家庭用ゲーム機パッドUSB変換器 Part.17 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/08/30(火) 23:25:12.72ID:07b/e5Cx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

家庭用ゲーム機パッドを変換器の使用レポート・話題の専門スレです。
アーケードスティックは関連リンクがあるように関連の話題として扱いますが
DPP(USB接続以外の変換器)やUSBPCB(基板)はスレ違いです。それぞれのスレでどうぞ。

前スレ
家庭用ゲーム機パッドUSB変換器 Part.16
ttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1454485083/

【遵守事項】
・質問禁止ではありませんが
 1.質問する前に過去スレを読んで既出かどうかは最低限調べましょう。
 2.質問するのなら自分の環境・試行内容などの手がかりを小出しにしない。可能な限り具体的に書きましょう。
 3.スルーされたならあなたの聞き方に問題ありかも。レスくれくれと粘着しないように。
・「宣伝乙」「自作自演宣伝」といったレスは挨拶のようなもの。軽く流すべし。
・PC板ということで自治厨が荒らすことがありますがスルー推奨です
 変換器は非ライセンス商品なのでゲーム流通ではなく、PC流通(PCサプライ)となります
  
【関連スレ】
【DPP/Psxpad】ゲームコントローラ24個目【ゲームポート】
 ttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1385792926/
ゲームパッドを語るスレ Part 43
 ttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1454644951/

【関連リンクなど】
家庭用アーケードスティックスレまとめWiki
 ttp://www23.atwiki.jp/ac_stick/

※次スレを立てる方は先頭2行に次の行をコピペしてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
79不明なデバイスさん (ワッチョイ e67b-6ltL)
垢版 |
2016/11/05(土) 22:26:37.43ID:OIQuz2u70
また調子乗って出てきたなカす嵐どmo
2016/11/06(日) 09:15:04.86ID:C8+gDc7z0
>>79
ゴキブリはあっちに行ってろ
2016/11/06(日) 12:47:45.07ID:Bm9D60uLa
>>80
知ってる?
ゴキブリってPSのソニー信者を指すんだぜ
82不明なデバイスさん (ワッチョイ e67b-EoW3)
垢版 |
2016/11/06(日) 13:40:57.99ID:93jKIW+r0
何の資格があってブツブツ書き込んでんだこの馬カどもは
さっさとうせてスレ音せやル-ルも読めないクず野ろうが
2016/11/06(日) 13:58:21.60ID:C8+gDc7z0
>>81
ここのゴキブリはもっとタチ悪いよ。82にも湧いてるけど。
2016/11/06(日) 21:30:53.48ID:lyJqWrHW0
現在はパソコンにはエレコムのワイヤレスパッド、JC-U3412S を使っていますが、これを
PSXにもワイヤレスでつなげないかと思っています。
こういったときに変換アダプターの探し方がわからないのですが、どなたか教えていただければ
と思います。

ないようであれば、下のコントローラーを買おうかと思っています。
便利生活 PS2 ワイヤレスコントローラー
https://www.amazon.co.jp/dp/B01JZ0QZU4/ref=pd_lpo_sbs_dp_ss_2?pf_rd_p=187205609&;pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B0028GY2QC&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=026CZ59NC59VY59AW808&th=1
4wayコントローラー
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LXCORJT/ref=wl_it_dp_o_pC_S_ttl?_encoding=UTF8&;colid=1B58B8T9CZGU0&coliid=I2GA5NBBV4E7V3
PSXはXMBからなので本当に動作するものがいいです。
上記のものは、「パソコン用のPS2変換アダプタでも動作確認しております。」
と書いていますが、PC内のゲームにも使うには、他にどういったものが必要なのでしょうか。
よろしくお願いします。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:60fb6bd37e268099e6257349e1247e68)
2016/11/07(月) 04:19:50.89ID:s9EuPnxs0
USB→PS2の変換アダプタなんて物は諦めた方が良いと思うよ
2016/11/07(月) 19:35:36.22ID:yr6J3QNj0
このことについて売っている人に質問してみたけど、以下の回答が返ってきた。

2,パソコン用のPS2変換アダプタがありましたら、パソコンで使います。
他のものを要らない。(ゲームはコントローラ対応が必要です)
よろしくお願いします。

。。。って返ってきたけど、ちょっと意味が分からないんだよな。
そもそも「パソコン用のPS2変換アダプタ」というものが見つからないんだが。
2016/11/07(月) 22:51:34.54ID:uK0socJK0
パソコンのUSB接続コントローラをPS2につなげて使うくらいなら、パソコン上でPS2エミュレータ動かしてコントローラ使いますよ、ってことかな?
そもそもはリモコンのようにUSBワイヤレスコントローラをPSXに繋ぎたいというリクエストだから、パソコンでやるわと言われてもどうしようもないのだけど。
しかし自分もUSB→PS2変換機は聞いたことがない。
純正(というのかな?PS2用の)ワイヤレスコントローラを買うしかない気がする。
2016/11/15(火) 16:25:44.33ID:iKCrsSn+0
便利生活で売っていた1100円のPS2用ワイヤレスコントローラー最高!
2016/11/15(火) 16:27:21.26ID:ztfbyrQM0
ダイソーで売ってた108円の(以下同文です)
2016/11/17(木) 15:05:45.42ID:zcbGjzqO0
10日ほど前にアマゾンマケプレで買った新品未開封サンワサプライJY-PSUAD11に
PS2純正コントローラーをWin10 64bitに繋いだんだが
どうやっても振動機能が働かない・・・

Win10しか持ってないから不良品なのか分からん
送料込みで3,200円もしたのにチキショー
2016/11/17(木) 15:26:19.77ID:p9MCi4W70
PS2の変換器なんてもう10年くらい前の製品だから
ドライバがWindows10に対応してない製品がほとんどだよ
2016/11/17(木) 18:44:17.11ID:vYsmC5fad
だから安い
2016/11/17(木) 19:32:50.92ID:rLbyRkF20
>>89
ダイソーに108円のPS2コントローラーなんてあるの?
2016/11/17(木) 21:59:21.75ID:zcbGjzqO0
エレコムのJC-PS101UBKだと狙った場所に当たるのに、
サンワサプライのJY-PSUAD11だと半テンポほどズレる・・・

どうしたものか・・・
2016/11/18(金) 00:11:00.51ID:yARSWLdZ0
えれぇ混む
96不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e7b-dxxZ)
垢版 |
2016/11/18(金) 00:18:38.38ID:fgD4fNHp0
まだカスどもが嵐スレに書き込むのか
いい加減にしろチョンコのゴミクズども
お前らが何をやってきたかもっかい鏡で見直して回線ハサミで切り捨てろボケが
2016/11/18(金) 07:38:51.99ID:qWbgiRuL0
>>96
はいはいゴキブリはあっちでおとなしく保守しててね
2016/11/19(土) 16:02:22.94ID:LAtIb6Jr0
>>90
ドライバ入れたら振動するけど遅延がものすごくひどくなるよ。
2016/11/19(土) 16:04:38.04ID:LAtIb6Jr0
>>90
ドライバはWin7(x64)かなんかのがWin10(x64)でも使えるよ。
2016/11/19(土) 16:08:51.35ID:LAtIb6Jr0
>>90
何回もすまん。
貼っておくわ。
https://www.sanwa.co.jp/support/download/dl_driver_ichiran.asp?code=JY-PSUAD11
振動を取ったらもれなく遅延もついてくるので俺は振動機能は使わないで使ってる。
ドライバ入れないで使ったら振動機能使えないけどレスポンスはいいよ。
2016/11/22(火) 04:20:21.45ID:HElRf34a0
結局ドライバ全部削除して
Win10標準ドライバで
2016/11/22(火) 04:23:32.65ID:HElRf34a0
遅レスだがサンクス

結局、入れたドライバを全部削除して
Win10標準ドライバでやったら快適になった
103不明なデバイスさん (ワッチョイ 467b-0WqR)
垢版 |
2016/12/07(水) 17:34:39.00ID:+cc7lTRY0
ゴみクずあラし全滅おめでとう
二度と帰っテくるなよしん性キチガいども
104不明なデバイスさん (ワッチョイ 467b-xjJE)
垢版 |
2016/12/07(水) 17:37:32.32ID:3b6pMEOQ0
ほんとに何を言っても何度言っても理解しないバカばっかりだったなここの人間以下の朝鮮猿どもは
何が正しいと思えてここまで粘ったのか、信じられないしつこさだ
ルールのかけらも存在しない原始人
105不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b7b-+IVL)
垢版 |
2016/12/07(水) 17:39:03.08ID:0GNlcfBg0
どうせ知性のかけらもないゴミカスがまた沸いてくるんだろ?
さっさとでてこいや
何年でもお前の横暴と戦ってやるからな
2016/12/07(水) 20:10:49.08ID:j8RU/PpI0
…と言いつつ荒らす103-105であった
2016/12/08(木) 00:22:26.83ID:eOZmNjLU0
ゴキブリは何で叩かれるためにわざわざ出て来るんだろう?
思考回路がおかしいな。
2016/12/10(土) 23:19:35.46ID:CMplkNwK0
10年以上前にスレで出ていた話になるんですが、
プラネックスのPS-MG2という商品でメモリーカードを
Windows上でRWする機能についてWindows2000に対応させた
ドライバを配布なさってた方がいらしたようですが
お持ちの方、upしていただけませんか
なにとぞお願いいたします
2016/12/16(金) 01:52:43.70ID:Mag2j/Yg0
もうこのスレを見てる人は全然居ないんじゃないかと言う気もするんですが
質問させて下さい

ゲームコントローラが4つ生えてくる自作アダプタがあって、Windows7だと

アダプタのポート1 -> Windowsのゲームコントローラのリストの1番目
アダプタのポート2 -> Windowsのゲームコントローラのリストの2番目
アダプタのポート3 -> Windowsのゲームコントローラのリストの3番目
アダプタのポート4 -> Windowsのゲームコントローラのリストの4番目

と言う感じで特に違和感無く使えていました
これをWindows10につなぐと

アダプタのポート1 -> Windowsのゲームコントローラのリストの2番目
アダプタのポート2 -> Windowsのゲームコントローラのリストの3番目
アダプタのポート3 -> Windowsのゲームコントローラのリストの1番目
アダプタのポート4 -> Windowsのゲームコントローラのリストの4番目

と言う感じで規則性があるのか無いのか良く分からない順序で
紐付けられてしまいます
しかも環境によってこの順序はまちまちです

アダプタのポート1,2,3,4はそのままUSB Config-Descriptorの
InterfaceID=0,1,2,3となって居ます。つまりWindows7ではInterfaceIDの
若い順にコントローラが列挙される(ように見えていた)のにWindows10では
そのようになりませんでした

Windows10でコントローラの列挙順を意図どうりに並べるにはどうすれば
いいんでしょうか?
2016/12/16(金) 03:41:36.00ID:I8qkWDTR0
MSのフォーラムに書くと良いよ
2016/12/16(金) 06:36:33.10ID:b53x/z2g0
最初の余計な一行がなければ答えてあげたのに

態度って大事だね
2016/12/16(金) 07:51:48.71ID:JY1KTazF0
>>111
いや一行目無くても、そもそもあんたには答えられないでしょ。
自分もさっぱりだけど。
2016/12/16(金) 10:43:42.35ID:Mag2j/Yg0
>>111
これは痛いwwww
まさに>112としか言いようが無いwww
114不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f7b-uJDm)
垢版 |
2016/12/16(金) 11:07:31.36ID:3TCk1Pww0
またキチガイが調子づいて書き込みしてんのか
いい加減にしろよクズ朝鮮野郎共
何度言ったらわかるんだここはハードウェア板だゲハでやれボケが!
2016/12/16(金) 12:51:34.41ID:+x2pmlyZD
>>114
109以降にゲバの要素は全くないのだが?
2016/12/16(金) 12:56:02.26ID:x3a6k7tNa
分かったことが1つ

態度だのゲバだの適当なことを言ってカキコミをさせたくない人が居る
もはや煽ること荒らすことが目的になってし
まった人

変換器の話題をされて困る人ってどんな人が該当するんですかね?
2016/12/16(金) 21:51:00.88ID:JY1KTazF0
>>114
ゴキブリはあっちのスレの保守してろよ
2016/12/17(土) 02:07:05.29ID:ysQiuc+P0
Steam+DS4は、やっぱり非スチームゲーには効かないのね・・
Steamに登録してゲームパッドの設定しても、デスクトップ設定になってまう
まぁ、InputMapperとか使えばいいんだけど
2016/12/17(土) 02:08:56.97ID:ysQiuc+P0
スレ違った・・
2016/12/17(土) 06:33:14.48ID:tvvdeHC60
win2000の頃は順序入れ替え出来たよね?
121不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f7b-N7p6)
垢版 |
2016/12/17(土) 09:18:09.44ID:36DKJ3At0
居直り強盗スレ

まともな人は書き込まないように
荒らしに加担する人間も荒らしです
2016/12/17(土) 09:45:34.08ID:O5hsJeMf0
>>121
そうそう
114みたいな人は相手にしてもずっと荒らし続けるんで無視して会話してるのが吉
2017/01/05(木) 12:35:30.52ID:2to0eQeiK
ガレッガプレミアムを先に買ってからPS4の1200番500Gを中古で買って2TBのHDDに交換した。
現世代機ははこまるはこいちにPS4が加わったわけだけどスティックははこまる有線しかない。
PS4スティックを買うのと変換機噛ますのとどっちが良いだろうか?
2017/01/15(日) 18:59:19.16ID:uxMlqm1v0
>>123
まずは変換機でやってみたら?
そんで不満を感じるなら専用コントローラー買い足せばいい。
2017/01/15(日) 21:42:17.77ID:+tz5KQuY0
変換器じゃないのでスレチ失礼

ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org410895.jpg
量産した場合いくら位なら売れますかね?
2017/01/15(日) 21:52:06.53ID:rysmb5ox0
>>121
2017/01/16(月) 00:44:03.08ID:9wP84Bh60
>>125
なんだっけこれ。
なんか見たことあるような。
2017/01/16(月) 00:51:57.18ID:pA8D3r6r0
サターンのマルコンかな
2017/01/16(月) 06:46:13.43ID:H9payAeKK
>124 せっかくだけどもう中古で裸のRAPVHAYABUSA、PS4-046の出物があったんで買ってもーた。
クロスヘアーコンバータ辺りを念頭に置いていたんだが結構するよね。
で、セールだったカラドリウスブレイズ買って、その為のPS3とDS3とRAPV3SAカスタム買った。
HDDをドミノ移植して、なぜかやってるのがみんなでスペランカーZと地球防衛軍4.1だったり。
2017/01/16(月) 11:21:46.84ID:OkDsz55pM
>>125
個人的には欲しいなぁ。
ヤフオクとかで出さないんですか?
2017/01/16(月) 11:59:19.04ID:BXc8ze0v0
クズが必死で書き込んでいますが

ここは板ルールまで勝手に変えるスレッド乗っ取り犯による重複スレです
使用しないでください
住人はクズしかいません、関わる貴方も荒らしです
2017/01/16(月) 12:04:24.60ID:K1pqbsxd0
スレのルールも板のルールもねじまげて、それを窘めた人間に暴言吐き倒してまで勝手に立てたスレに何の正義があるのか
それでもこのスレ使いますか?
このクズ極まりない住人と馴れ合いますか
なら貴方も荒らしです
133不明なデバイスさん (ワッチョイ 2f7b-L8c8)
垢版 |
2017/01/16(月) 12:07:33.12ID:3CTYeoeq0
そこまでして板違いのゲーム機同士の変換器の話をここでする意味はありません
速やかに板を移動してスレを立てれば全て済む話
何故それが出来ないか
本気で頭がおかしいからです
さもなければ宣伝目的でスレを悪用しているから、他に理由はない

心から忠言します
真性荒らしに関わるのはやめましょう
2017/01/16(月) 12:20:17.78ID:RVFMlUAX0
スレチ失礼とでも書けば何でもありだと勘違いしてる奴がいる
2017/01/16(月) 12:46:09.12ID:dDbhdorED
132-134がレス欲しい構ってちゃんの荒らしだな
別スレにどうぞ
2017/01/16(月) 18:05:12.82ID:9wP84Bh60
>>134
ゴキブリは専用スレでどうぞ。
2017/01/16(月) 18:06:42.73ID:9wP84Bh60
>>136
ごめんまちがい。
>>131-133ね。
2017/01/16(月) 18:55:07.91ID:RVFMlUAX0
ひどいです
2017/01/16(月) 19:56:58.00ID:9wP84Bh60
ごめんごめん
2017/01/17(火) 14:32:14.61ID:PF3e3Yuc0
【アダプター】
直訳すれば「適合させるもの」。
間に装着して、両者を連絡、調節する器具。

この定義で考えれば >>125 はまさに「マルコンとPCの間に装着してUSB接続を
可能にする器具」なので全くスレチではない。三研のサタパ基板とも違って
元の機能(サターン用コントローラとしての機能)を損なう訳でもないし。
なので気にしなくていい >>125

んで連射応答性、遅延、etcが十分満足できる性能なら俺だったら3000円まで出すよ
できれば予備も入れて3つくらい欲しいね。

ただアナログスティックと十字パッドがどこにアサインされるのかちょっと気になる
その辺カスタマイズ出来るなら別にいいんだけど、変更出来ないのなら

アナログスティック:X回転&Y回転
十字パッド:ボタン11-14

にして欲しいかな
2017/01/17(火) 17:29:10.85ID:3Wu0TtG60
アダプターではなく「USB変換器」のスレなのですが
2017/01/17(火) 17:46:19.46ID:CjdK+VFo0
まあいいんじゃないの。
そういえばうちにもマルコンあったなあ。
143不明なデバイスさん (ワッチョイ 2f7b-ftnU)
垢版 |
2017/01/17(火) 18:26:11.58ID:qA4PXzzS0
居直り朝鮮人はいい加減黙れよ
144不明なデバイスさん (ワッチョイ 2f7b-L8c8)
垢版 |
2017/01/17(火) 18:27:14.74ID:qA4PXzzS0
いつまでもいつまでもしつこく数の暴力で自分を正当化
最低だなここのクズは
2017/01/17(火) 19:27:03.03ID:CjdK+VFo0
>>144
あっちいけよゴキブリ
2017/02/06(月) 15:50:14.62ID:qMNo4agg0
元々過疎スレで人も少なかったのに開き直って勝手なルールごり押しするからこんなことになる
しかも自分の要求が通らないと暴言吐きまくり
これで誰が許すの?ねえどっちが荒らしよ
こんだけ失礼な連中を今まで見たことがない
2017/02/06(月) 15:53:14.05ID:wWwNPoy80
>>146
あっちの隔離スレに戻れよゴキブリ
148不明なデバイスさん (ワッチョイ bf1d-02AM)
垢版 |
2017/04/08(土) 21:43:48.72ID:ScnTYYLh0
未だにブルッター使ってるわ
十分だろ
2017/04/09(日) 18:44:07.70ID:+6ExFdgk0
willのはELECOMのしかないのか?
あれだと十字がPOVなんだよな
2017/04/09(日) 19:28:17.84ID:coLCDV9E0
willって何?
2017/04/19(水) 05:54:53.64ID:FrueL/l20
サターンパッドをPCで使いたいのだけど、
SS Controller Adapter for PCって遅延どうでしょう
用途が格ゲーなので遅延の小さいものを探しているのだけど、お勧めとかありますか?
2017/04/19(水) 08:34:48.25ID:P8YThGP10
>>151
おすすめも何も、今となってはそれ以外の選択肢がないでしょ
2017/04/19(水) 13:56:04.14ID:M89K4depd
第三科学研究所のがあれば選択肢だったけど
再発売はないだろうね
2017/04/19(水) 14:45:19.94ID:FrueL/l20
ありがとうございます
ほかにはないんですね・・・
2017/04/19(水) 18:37:17.05ID:pCciu5qD0
こんなのもあるぞ
https://www.amazon.co.jp/dp/B006M6RBZI/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00BM6L4MO/
2017/04/21(金) 13:27:48.48ID:z8L5rsG10
>>151
アダプタかますと遅延は確実だし、
第三科学研究所のUSB基盤はずっと切れてるし、
ヤフオクでUSB復刻版買うしかないかなぁ。
バッタもんじゃない奴だと、1万は越えて来てるねぇ。
2017/04/21(金) 20:25:32.73ID:sYZ01gj+0
>アダプタかますと遅延は確実だし、
>第三科学研究所のUSB基盤はずっと切れてるし、

また馬鹿っぽい発言が来たなw(爆笑
2017/04/22(土) 06:43:12.61ID:v3CFu9+Xd
w(爆笑

馬鹿っぽいw(爆笑
2017/04/22(土) 19:08:43.00ID:A3LZc7mgM
高卒なんでバカで当然ですわ、ゴメンな。
2017/04/23(日) 23:54:56.91ID:ofJuRdNf0
w(爆笑にはちょっと引いちゃった
2017/04/24(月) 01:12:59.38ID:YgcU2VWA0
なんか「変換アダプタかますと遅延が」とかもう宗教のように信じてるやつが
たまにいるけど、標準サタパのUSB変換なんか

変換アダプタ
三研の例の基板
ついでにUSBサタパ

でどれも遅延に違いなんかないよ
2017/04/24(月) 07:23:00.79ID:9XU1RyzV0
どれももってるけどやっぱり相対的にSSパッドコンバータでは遅延を感じるよ
PSサタパ+サンワのPSパッドコンバータと比べてもね
2017/04/24(月) 07:54:43.54ID:KTKUQDBp0
数字を出してくれないとなんともいえねぇ
2017/04/24(月) 17:48:49.13ID:E7N9PAc40
わからない人には本当にわからない世界だし、デジタルとアナログだから数字出しにくいよね
PS3が出たころ、無線パッドの遅延がひどすぎるって話をしたら理解出来ない人がいて驚愕したわ
2017/04/24(月) 19:03:41.00ID:JBxE8WC90
JC-PS101を久々に出したら周りのゴムが凄え溶けけてベタベタになってたんだけど、オレだけ?
2017/04/24(月) 19:30:38.90ID:atKd7KHfa
黒くてゴムっぽくて新品時にサラッとした手触りのやつは経年劣化で大体そうなる
167不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f28-9Eiz)
垢版 |
2017/04/25(火) 01:20:13.02ID:HcGUl/v70
>>165
加水分解かな
2017/04/25(火) 11:04:43.95ID:6tiLKt3V0
>>164
こればっかりはねぇ、感覚だし。
WiiコンのUSB変換コネクタも酷いしなぁ。
2017/05/29(月) 20:06:05.26ID:hxzdfAmA0
JY-PSUAD1を売ってたので買ってきた
これ評判良かったよね低遅延で
2017/05/31(水) 07:50:09.43ID:+Q42bykg0
当時はな
今となってはエレコムのやつとドッコイじゃないの
2017/06/02(金) 00:34:28.30ID:+IlXCK+K0
ドライバ不要の変換器でおすすめを教えて下さい。
2017/06/02(金) 00:35:11.16ID:+IlXCK+K0
ドライバ不要というか、MS-DOSのゲームで使いたいのです。
2017/06/02(金) 08:50:39.44ID:6u/RZdZK0
具体的なソフト名よろ
2017/06/02(金) 12:42:56.19ID:+IlXCK+K0
すみません、AdvanceMAMEというエミュです(DOS版)
http://www.advancemame.it/

Allegroというドライバが、PSXパッドをサポートしているみたいです。
接続についての情報がなかなか見つからないです。
2017/06/03(土) 22:58:32.53ID:HEhKh5vBd
すみません解決しました
2017/06/19(月) 23:17:33.05ID:fVJZyUhs0
尼で2kぐらいで売ってるサターンパッドのUSB変換機にサンのパッド繋いで30連射試したら
俺の環境だと秒間27か26連射だった
尼のレビューだと30連射と書いてあったが
2017/06/20(火) 08:12:32.25ID:Ervb2cR30
単純に連射で計った場合、ボタンを押したことを認識→離したことを認識→押したことを…
という事を繰り返した結果なんだから
どんな環境で測定したのかはしらんが、一般的な秒間60フレームでそれだけの結果を出したのなら十分過ぎるだろう
2017/06/29(木) 18:51:24.38ID:MVWikP1p0
サンワさんはよPS1用の新コンバータだして〜
JY-PSUAD11が断線しかかってて乗り換え先が無いよ〜
DS1いっぱい持ってるから使いたいのに〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況