LGエレクトロニクス・ジャパン
http://www.lg.com/jp/monitor
前スレ
LG電子液晶モニター総合スレッド28台目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1459066576/
探検
LG電子液晶モニター総合スレッド31台目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/10/31(月) 08:22:15.92ID:ApQYHwVn
2016/10/31(月) 09:04:35.00ID:vyAzTUM7
ウルトラワイド買おうかと思ってるんですが持ってる方いますか?
使用感とか知りたいです
使用感とか知りたいです
2016/10/31(月) 09:39:34.04ID:q9VYPGjl
レスしないと落ちるよ
4不明なデバイスさん
2016/10/31(月) 11:49:03.99ID:+obKcTnW 34UC88-B、後一万下がらないかな
2016/10/31(月) 11:59:02.76ID:vyAzTUM7
ウルトラワイドの一部で2入力を左右分割できるPBPがあるけど
ハードレベルでサポートしてる機種ってどれだけあるんだろ
ソフトウェアでウインドウを分けるのはいらね
ハードレベルでサポートしてる機種ってどれだけあるんだろ
ソフトウェアでウインドウを分けるのはいらね
2016/10/31(月) 13:37:14.04ID:AD4J21TE
さっさと32インチ4K出してくれ
2016/10/31(月) 17:15:54.91ID:TInwKYWU
ほしゅ
2016/10/31(月) 23:39:12.38ID:D9KrKL9k
>>2
29インチウルトラワイドモニターAmazonセールで買ったけどいいよ
75Hzで表示できるし
丁度24インチのフルHDと縦同じくらい
144Hzのウルトラワイド欲しくなっちゃったけどw
大きさは全然違和感ない
すぐ慣れちゃう
29インチウルトラワイドモニターAmazonセールで買ったけどいいよ
75Hzで表示できるし
丁度24インチのフルHDと縦同じくらい
144Hzのウルトラワイド欲しくなっちゃったけどw
大きさは全然違和感ない
すぐ慣れちゃう
2016/11/01(火) 01:00:18.04ID:qb7AY3A8
>>2
3440×1440使ってるけど良いよ。オススメ。
画面2分割で使うとすごく便利。
3分割でもいけるけど、若干狭いかな。
3分割で使うなら、今度出る3,840×1,600の38UC99を買うといいと思う。
3440×1440使ってるけど良いよ。オススメ。
画面2分割で使うとすごく便利。
3分割でもいけるけど、若干狭いかな。
3分割で使うなら、今度出る3,840×1,600の38UC99を買うといいと思う。
2016/11/01(火) 01:10:21.46ID:tH49YkKH
>>8>>9
レスありがとう
ハードウェアレベルで3分割できるモデルあるの?
http://www.lg.com/jp/monitor/lg-25UB55-B
が安いしあんまり大きいのいらないしいいかなーと思ってる
レスありがとう
ハードウェアレベルで3分割できるモデルあるの?
http://www.lg.com/jp/monitor/lg-25UB55-B
が安いしあんまり大きいのいらないしいいかなーと思ってる
2016/11/02(水) 17:21:07.20ID:7LSRSZ6Y
保守
2016/11/02(水) 23:14:33.21ID:fyXCVejD
27UD58-Bが尼で3000offで4万切ったからポチった
初4k楽しみ
初4k楽しみ
2016/11/03(木) 00:09:00.29ID:daQdZn40
なむなむ
2016/11/04(金) 03:06:16.02ID:zfi0P4C8
Amazonプライムセールで24MP88HV-Sを21480円で買ったけど
画面端の輝度が小さいこと以外文句の付けようがない素晴らしいモニターだな
今までフリッカーフリーも付いてないTN駆動のモニター使ってただけに
長時間眺めても全く目が疲れないってことに感動した
あと画像の鮮やかさに笑った IPSしゅごい
画面端の輝度が小さいこと以外文句の付けようがない素晴らしいモニターだな
今までフリッカーフリーも付いてないTN駆動のモニター使ってただけに
長時間眺めても全く目が疲れないってことに感動した
あと画像の鮮やかさに笑った IPSしゅごい
2016/11/04(金) 14:50:30.40ID:yDnbJOCV
輝度が低い 輝度の値が小さい
2016/11/04(金) 15:40:18.14ID:jnYJO/1k
間違いの指摘にすらなっていない
2016/11/04(金) 16:47:26.07ID:J/MKetDm
輝度カラー
2016/11/05(土) 10:46:19.43ID:ODpvRAN3
E2350が数時間前まで普通に使えてたのに今朝からHDMIもDVIも節電モードから復帰しなくなった
昔のモニターで試したらケーブルPC共に問題なしで再起動しても一切改善せず
こういう時の対処法って何かある?
昔のモニターで試したらケーブルPC共に問題なしで再起動しても一切改善せず
こういう時の対処法って何かある?
2016/11/05(土) 10:54:41.07ID:RJX3HFDO
コンセントから抜いて10分くらい放置
2016/11/05(土) 13:56:54.89ID:CTdTtPi+
エスパーかよ!
2016/11/05(土) 16:38:43.34ID:zSRX/Vkn
リセット
2016/11/11(金) 00:45:42.90ID:ah6/SOG6
24UD58をプレステ4PRO につなげて映像出力設定で解像度を2160pにしようとしても選べない。
どうしてなんだー。
どうしてなんだー。
2016/11/12(土) 15:38:00.08ID:mNs7fr1r
27UD58だけどHDMI2につないでも
2160Pはえらべないな。
設定とかあるんかな?
2160Pはえらべないな。
設定とかあるんかな?
2016/11/12(土) 16:07:49.10ID:EIOXm9lO
YUV420に対応していないって地味に痛いな
2016/11/12(土) 18:19:11.54ID:mNs7fr1r
設定について
HDMI 接続で解像度3840×2160/60Hz を使用するには、「HDMI ULTRA HD Deep Color」の設定を[オン] にする必要があります。
(設定方法:OSD メニューを開き、[画質]→[画質調整]→[HDMI ULTRA HD Deep Color])
この方法で2160PRGBが選択できました。
HDMI 接続で解像度3840×2160/60Hz を使用するには、「HDMI ULTRA HD Deep Color」の設定を[オン] にする必要があります。
(設定方法:OSD メニューを開き、[画質]→[画質調整]→[HDMI ULTRA HD Deep Color])
この方法で2160PRGBが選択できました。
2016/11/12(土) 20:31:21.24ID:UJco75mr
27ud58と27ud68の性能的な違いってある?
値段差がここまで出るほど?
値段差がここまで出るほど?
2016/11/13(日) 23:47:37.83ID:duGDQUzI
LGの4kディスプレイ、24UD58に合うPCのオススメを教えてください
主に写真編集とネット閲覧に使います。
主に写真編集とネット閲覧に使います。
2016/11/14(月) 00:06:36.15ID:Djll2D5T
>>32
24UD58は購入済み?
予算は?
今使ってるパソコンの仕様は?
写真編集に使用するソフトは何?
写真編集の具体的な内容は?
RAW現像とか、切り貼りとか、ゴミ・不要物除去とか
写真の用途は?
自分や家族が見るだけとか、ネット公開とか
24UD58は購入済み?
予算は?
今使ってるパソコンの仕様は?
写真編集に使用するソフトは何?
写真編集の具体的な内容は?
RAW現像とか、切り貼りとか、ゴミ・不要物除去とか
写真の用途は?
自分や家族が見るだけとか、ネット公開とか
2016/11/14(月) 01:40:06.84ID:yBYrRDT0
情報後出しにならないような最低限のテンプレだ
2016/11/14(月) 22:09:18.45ID:28s1+nBS
sRGBな
2016/11/18(金) 10:05:26.37ID:LNh171Ee
PS4proのお陰で、やっと俺の4Kモニターが役に立った
2016/11/18(金) 17:36:11.91ID:C9FoY7J1
なんかもう、それしかないよなw
おれもはやくプロ買わねば。
おれもはやくプロ買わねば。
2016/11/19(土) 09:13:20.11ID:4Ygvv5s6
pro用にHDR対応もしてくれーレグザだと40インチオーバーでデカすぎるんじゃ
2016/11/19(土) 09:23:03.17ID:BoaNdfux
やりたいゲームもないのに要らんがな。
パソコンゲーの方がいいべ。
パソコンゲーの方がいいべ。
2016/11/19(土) 22:54:34.65ID:hFCHSMLF
なんか24インチ4k安くなってる。
2016/11/19(土) 23:34:45.00ID:wqwnEI3L
なんで投げ売りされてるんだろ
恒例の焼き付きや発色以外に何か不具合あるの?
恒例の焼き付きや発色以外に何か不具合あるの?
2016/11/19(土) 23:44:29.05ID:MDugo/ma
台湾メーカーだと50インチ4Kが五万円台
2016/11/20(日) 00:04:36.04ID:18AcDl4r
やっぱし4KってPS4proくらいしか使い道ないかなー
これからは4Kコンテンツも増えるだろうけど
1万台のモニターにするか24UD58にしようか迷ってんだよね
これからは4Kコンテンツも増えるだろうけど
1万台のモニターにするか24UD58にしようか迷ってんだよね
2016/11/20(日) 01:36:06.98ID:uowwzr8e
アップスケーリングしてきれいなフォント楽しめばいい
2016/11/20(日) 09:07:35.50ID:HUeahYqM
Win10でDPI200%にするとあのMS Pゴシックですらそれなりにきれいになるからな。
ダサいままできれいになるから腹が立つw
24UD58はスマホやRetinaと同じでHiDPIというか200%で使う想定だろうけど
4Kを作業領域拡張だと思ってるユーザーがまだまだ多いってことだろね
ダサいままできれいになるから腹が立つw
24UD58はスマホやRetinaと同じでHiDPIというか200%で使う想定だろうけど
4Kを作業領域拡張だと思ってるユーザーがまだまだ多いってことだろね
2016/11/20(日) 15:48:26.67ID:yKEuOJi+
Macに接続すれば拡大もアウトラインが効いて美しい
2016/11/20(日) 23:51:27.75ID:4zrWxme7
PS4Proじゃなくて4k Blu-ray対応した新型箱Oneという選択肢もあるぞ。
日本じゃやっぱり売れない気はするけどw
日本じゃやっぱり売れない気はするけどw
53不明なデバイスさん
2016/11/23(水) 11:35:11.27ID:H3iv9tSI Yahoo!ショッピングがプレミアム会員限定セールで27UD58-Bが46120円(Tポイント10071P還元)だったからポチってしまった…
流石にこの値段なら買いだよな?
まあ貰えるTポイントは期間限定ポイントとかいう微妙なやつだけどさ
流石にこの値段なら買いだよな?
まあ貰えるTポイントは期間限定ポイントとかいう微妙なやつだけどさ
2016/11/24(木) 13:35:07.27ID:Z/GbuWrd
アマゾンで24MP48HQ-Pが送料込みで11300円だった
めっちゃ安い
初IPSモニターだから楽しみだー
めっちゃ安い
初IPSモニターだから楽しみだー
2016/11/24(木) 14:43:01.05ID:qKZw2GTm
IPS童貞がここにも
2016/11/24(木) 16:05:26.53ID:7v9SJ/Dv
初IPSはバックライト漏れに驚く
だが直ぐ慣れる
だが直ぐ慣れる
2016/11/25(金) 11:27:03.05ID:lQp4Qqur
24MP48HQ-Pが届きました、画面の美しさと軽さ、スマートさにとてもお買い得だったと驚いてます。
ただ以前使っていたVAモニターに比べてると明るすぎると言うか寒色っぽいというか
ちょっと違和感があります、これは慣れてないせいでしょうか?
もしOnScreenControlのオススメ設定があったら教えて下さい。
ただ以前使っていたVAモニターに比べてると明るすぎると言うか寒色っぽいというか
ちょっと違和感があります、これは慣れてないせいでしょうか?
もしOnScreenControlのオススメ設定があったら教えて下さい。
2016/11/25(金) 14:07:21.09ID:0mF5IVHb
俺も初ISPが27UD68Pだったからそう思ったわ
すぐ慣れる
すぐ慣れる
2016/11/26(土) 13:49:19.63ID:dMVcb+1X
OnScreenControlのPIPモードってサブで入力した映像が小窓で表示されるの?
それともウィンドウが単に小窓表示とかかな
公式のYouTubeの説明だとあっさりしててよくわからない
それともウィンドウが単に小窓表示とかかな
公式のYouTubeの説明だとあっさりしててよくわからない
2016/11/26(土) 16:44:50.13ID:/iKxHgsA
明日工房で27MP38VQ-Bが16800円(税抜)なんだが、正直買うか迷う
現在24インチの使ってるし、それより大きいのは使ったことないからどれくらい大きいのかすら分からん
現在24インチの使ってるし、それより大きいのは使ったことないからどれくらい大きいのかすら分からん
2016/11/26(土) 17:18:47.17ID:VgVG2WfY
2016/11/27(日) 14:55:49.17ID:9PFCpW2M
NTT-XのX-DAYで32MP58HQ-W : 19,980円に飛びついた。
amazon.comでは32MA68HY-Pが$199.99。( 22,644 円)
こちらの方が入力端子いっぱいで良いな。
ttps://www.amazon.com/dp/B01IA9FXAO
国内Amazonがこの値段で売っていたら欲しかった。
amazon.comでは32MA68HY-Pが$199.99。( 22,644 円)
こちらの方が入力端子いっぱいで良いな。
ttps://www.amazon.com/dp/B01IA9FXAO
国内Amazonがこの値段で売っていたら欲しかった。
2016/11/28(月) 17:16:23.98ID:xq7U+CnN
誰も持ってる人いなそうだな
2016/11/30(水) 05:06:29.61ID:OQo5gCqc
ここのはACアダプターが多いみたいだね
本体を薄く作りたいのかな
本体を薄く作りたいのかな
2016/11/30(水) 08:37:47.40ID:lDyp9xSg
初めは外に邪魔なACアダプタあるのは嫌だなと思ったけど、
故障時はそこだけ交換すればいいから楽だよ
故障時はそこだけ交換すればいいから楽だよ
2016/11/30(水) 23:38:23.21ID:hm1tKwoC
24と迷ったけど27UD58ポチってしまった
楽しみだ
楽しみだ
2016/12/01(木) 07:36:18.31ID:z7QewapK
2016/12/01(木) 09:11:21.10ID:ZP8jAPjZ
ベゼルが狭い27UD68Pいいぞ
iiyamaの24インチ(太ベゼル)と全体のサイズあまり変わらん
iiyamaの24インチ(太ベゼル)と全体のサイズあまり変わらん
2016/12/01(木) 17:56:03.12ID:6fWD79y+
2016/12/02(金) 17:38:34.57ID:oTSB8K7f
色設定が難しい。
画面並べてると特に黄色いから調整が必要。
やっと納得行く設定になった感じ。
画面並べてると特に黄色いから調整が必要。
やっと納得行く設定になった感じ。
2016/12/03(土) 16:32:14.40ID:88MUbzMa
初期のLEDバックライトは青が強った
2016/12/03(土) 17:05:20.23ID:Jfqql9we
早く中村修二の紫LED使ってほしい
2016/12/03(土) 18:35:14.96ID:Q8oUoPQm
去年の12月に27UD68-W買ったけど
今年の12月は新しいの出ないのかな?
今年の12月は新しいの出ないのかな?
2016/12/04(日) 01:57:55.48ID:7kIk1kSN
ゲーミングキーボード用のLEDはフルカラー
2016/12/04(日) 20:46:06.46ID:xRGNhdj2
27MP38VQ-B買おうか迷ってるんですけどFPSゲームとはするにはやっぱり遅延とか気になりますか?
ips童貞だから気になる
ips童貞だから気になる
2016/12/04(日) 23:04:25.20ID:trfsyub4
5ms以下の世界を知らないなら気にならないよ
初めて144Hz@1msモニタでFPSやったときはキルレートすごい上がった
でも他の用途には向かないから実質FPS専用となる
PG279Q買って壊れるまで使った方がいいとは思うが
お金ないなら遅延気にせずIPSモニタでいいんじゃね
初めて144Hz@1msモニタでFPSやったときはキルレートすごい上がった
でも他の用途には向かないから実質FPS専用となる
PG279Q買って壊れるまで使った方がいいとは思うが
お金ないなら遅延気にせずIPSモニタでいいんじゃね
2016/12/05(月) 01:28:42.22ID:EdzaeIv6
一般レベルならIPSで充分
80不明なデバイスさん
2016/12/05(月) 16:39:18.67ID:Npct4bqP 27ud58と27ud68で迷ってるんだが、ud68のPbPに価格差に見合うほどの価値があるだろうか…
2016/12/05(月) 18:01:00.82ID:UJnimLpt
そりゃ使うか使わないか次第でしょう
2016/12/06(火) 10:43:20.50ID:lBLhofiE
27ud58と29um58で迷ってるやつもいるぞ
27ud58だと4kだけど1060だからゲームだとどうせフルHDだし
29um58だと表示面積はでかいしゲーム的にもフル解像度使えるけど縦が狭いし
迷う
27ud58だと4kだけど1060だからゲームだとどうせフルHDだし
29um58だと表示面積はでかいしゲーム的にもフル解像度使えるけど縦が狭いし
迷う
2016/12/06(火) 13:33:23.56ID:8Ooz8vbM
その2択なら29UM58
27型4Kなら150%くらいに拡大しないと文字見づらい
故に4Kである意味があまりないサイズ
29UM58は一時期使ってたけど縦狭い以外は不満ない
27型4Kなら150%くらいに拡大しないと文字見づらい
故に4Kである意味があまりないサイズ
29UM58は一時期使ってたけど縦狭い以外は不満ない
2016/12/06(火) 15:40:56.36ID:ztqkQ3kR
スケーリング設定を上げればフォントがキレイ
24インチ27インチの4Kディスプレイはたくさん販売されてるし、13インチ程度でフルHDやWQHDのノートPCも多くある
需要があるから
24インチ27インチの4Kディスプレイはたくさん販売されてるし、13インチ程度でフルHDやWQHDのノートPCも多くある
需要があるから
2016/12/06(火) 15:47:46.02ID:dGyWPHFk
27MU67-Bで200%表示してる
画像やら動画は4Kで表示できるから意味なくない
画像やら動画は4Kで表示できるから意味なくない
2016/12/06(火) 16:34:29.47ID:6aq/HtvP
Mac用の真正4K「4096×2160」も出して欲しい
2016/12/07(水) 10:12:10.67ID:ruJ8s2Z2
メイン27インチWQHDの左に置いているLGの22EA53VQ-Pの買い足しに22MP48HQ-Pポチりました。
右側に置く予定。
よろしゅうやで。
右側に置く予定。
よろしゅうやで。
2016/12/08(木) 02:53:14.09ID:917Jg68K
58B購入して一月くらい経ってから右上にドット欠け2つ見つけてしまったつらい
5つから保証とかくそげ
5つから保証とかくそげ
2016/12/08(木) 10:24:34.42ID:nVbBrSpb
4kのドット抜けとか原子みたいなもんやろ
2016/12/08(木) 13:23:16.96ID:VrKUAJij
俺のは量子が抜けてた
2016/12/08(木) 13:44:26.66ID:Q8azUl/B
俺は佐野量子で抜いてた
2016/12/08(木) 16:19:21.49ID:f+IxapiC
抜けるとか言うのはやめろ
2016/12/08(木) 17:50:46.15ID:917Jg68K
右上に2つ固まってる
■
■
つら
■
■
つら
2016/12/08(木) 18:28:22.69ID:4GZLLu30
毛が抜ける
97不明なデバイスさん
2016/12/08(木) 18:33:50.08ID:IIzk0Adr やっぱつれえわ
2016/12/09(金) 10:07:22.79ID:MJ8m4kVz
言わないぞ
99不明なデバイスさん
2016/12/09(金) 10:11:56.27ID:LHFkesjt つるっぱげ
101不明なデバイスさん
2016/12/09(金) 12:12:24.41ID:WOS4dbjR ドット抜けやっぱつれえわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- ドイツ・プーマ、中国スポーツ用品大手が買収検討 株価19%上昇 [蚤の市★]
- 高市さんがトランプに「質問した岡田が悪いんです」と説明しなかった理由、誰にもわからない。普通の日本人はみんな言っているのに… [469534301]
- 野田佳彦「安倍晋三はには優しさがあった。自他共栄の精神があるおおらかな保守。確固とした政策論や哲学があった。クスリとさせられた」 [932029429]
- 【悲報】野田「台湾問題はどうお考えで?高市首相」高市「・・・」野田「これもう事実上の撤回ですね!ユルシテ」中国「認めぬ」 [483862913]
- ほぼ全ての男性医は結婚しているが女医の半分は結婚してないという事実
- 自民党広報「日本政府の立場は一貫しているのに、中国が勝手に高市答弁を“撤回しろ”と言っている。」 [834922174]
- 【悲報】高市内閣「WSJの記事はデマ」⇒共同「独自取材によると、トランプ氏は中国との対立をエスカレートするなと要請」 [115996789]
