┏━━━━━┓
┃ まとめ wiki ┃
┗━━━━━┛
まとめwiki
情報を共有するために、みんなで更新していきましょう。
定期的に荒らしが発生するので注意してください。発見者は報告、できれば修正お願いします。
http://wiki.livedoor.jp/lcd_de_game/d/FrontPage
お世話になる情報サイト
http://www.digitalversus.com/duels.php?ty=6
前スレ
【PS4】液晶モニタ de 家庭用ゲーム機56【XboxOne】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1467744801/
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は他の人が宣言後に立ててください
探検
【PS4】液晶モニタ de 家庭用ゲーム機57【XboxOne】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
2017/03/25(土) 22:36:05.17ID:7rAbRtno2不明なデバイスさん
2017/03/25(土) 22:36:36.75ID:7rAbRtno ┏━━━┓
┃必 読 ┃
┗━━━┛
Q, ○○の液晶テレビってどうでしょうか?
A, スレ違いです。ここはPC用モニタースレです。
Q, HDMIって?
A, 家電に使われているデジタル端子。PCの場合はDVI端子がデジタル端子。
上記の二つは家電かPCかの違いなのでHDMI-DVIケーブル使えば直接接続可能となっています。
Q, HDCPって何?
A, DVIを経由して送信されるデジタルコンテンツの不正コピー防止を目的とする著作権保護用システムのことです。
HDCP対応してないモニターにPS3をHDMI-DVIで接続しても映像は映りません。
箱○、Wii、既存のゲーム機とPS3のAVマルチでの接続はアナログなのでHDCPは関係ありません。
Q, ドットバイドット(DbD)?アスペクト比固定拡大?
A, DbDができるモニターではソース映像が16:9だと上下に帯ができます。4:3の場合は左右に帯ができます。
この機能がないと映像の両端がカットされてしまったり、
縦・横の比率のおかしい映像になってしまう可能性があります。
Q, ハイビジョンキャプチャーのPV3でプレイするとどんな感じ?
A, 720pでも遅延が感じられます。アクションゲームや格闘ゲームをする方にはおすすめできません。
Q, 箱○をVGA HDケーブルで、PS3をHDMI-DVIケーブルでモニタに接続したんだけど音声はどうすればいい?
A, 箱○はVGA HDケーブルに付いてる音声端子か光デジタル音声端子を、
PS3はAVマルチの音声端子か光デジタル音声端子を手持ちのAVアンプやコンポ等に繋いで下さい。
Q, 最強モニターは?
A, まとめWikiや各モニタスレ、公式WEB、製品を実際に目で見て自分の用途に合ったものを選びましょう。
┃必 読 ┃
┗━━━┛
Q, ○○の液晶テレビってどうでしょうか?
A, スレ違いです。ここはPC用モニタースレです。
Q, HDMIって?
A, 家電に使われているデジタル端子。PCの場合はDVI端子がデジタル端子。
上記の二つは家電かPCかの違いなのでHDMI-DVIケーブル使えば直接接続可能となっています。
Q, HDCPって何?
A, DVIを経由して送信されるデジタルコンテンツの不正コピー防止を目的とする著作権保護用システムのことです。
HDCP対応してないモニターにPS3をHDMI-DVIで接続しても映像は映りません。
箱○、Wii、既存のゲーム機とPS3のAVマルチでの接続はアナログなのでHDCPは関係ありません。
Q, ドットバイドット(DbD)?アスペクト比固定拡大?
A, DbDができるモニターではソース映像が16:9だと上下に帯ができます。4:3の場合は左右に帯ができます。
この機能がないと映像の両端がカットされてしまったり、
縦・横の比率のおかしい映像になってしまう可能性があります。
Q, ハイビジョンキャプチャーのPV3でプレイするとどんな感じ?
A, 720pでも遅延が感じられます。アクションゲームや格闘ゲームをする方にはおすすめできません。
Q, 箱○をVGA HDケーブルで、PS3をHDMI-DVIケーブルでモニタに接続したんだけど音声はどうすればいい?
A, 箱○はVGA HDケーブルに付いてる音声端子か光デジタル音声端子を、
PS3はAVマルチの音声端子か光デジタル音声端子を手持ちのAVアンプやコンポ等に繋いで下さい。
Q, 最強モニターは?
A, まとめWikiや各モニタスレ、公式WEB、製品を実際に目で見て自分の用途に合ったものを選びましょう。
3不明なデバイスさん
2017/03/25(土) 22:36:57.86ID:7rAbRtno ・DbD
入力信号の1ドットと、液晶の1ドットが対応している場合にDbDになる。
例えば、1920x1200の液晶モニタに640x480の信号が入力されたら、
何も表示されない領域が上下:720ドット左右:1280ドットになる。
拡大されないので固定画素モニタの長所の、くっきりはっきりは健在。
でも画面は、ちっちゃい。
・アス固定拡大
入力信号のアスペクト比(4:3とか5:4とか16:9とか16:10とか)がそのまま維持されて、
左右or上下いっぱいになるまで拡大表示される。
例えば、1920x1200の液晶モニタに640x480の信号が入力されたら、
何も表示されない領域が左右:320ドットになる。
ただし、ボケボケ。
でも画面は大きい。
・DbD=アス固定の場合
例えば、1920x1200の液晶モニタに、1920x1080を入力とか。
アスペクトは狂わないし、くっきりはっきり。
大抵DbDの出来るモニタはアス固定拡大出来るし、アス固定拡大出来るモニタはDbD出来る。
でもDbDとアス固定は意味が違う。
入力信号の1ドットと、液晶の1ドットが対応している場合にDbDになる。
例えば、1920x1200の液晶モニタに640x480の信号が入力されたら、
何も表示されない領域が上下:720ドット左右:1280ドットになる。
拡大されないので固定画素モニタの長所の、くっきりはっきりは健在。
でも画面は、ちっちゃい。
・アス固定拡大
入力信号のアスペクト比(4:3とか5:4とか16:9とか16:10とか)がそのまま維持されて、
左右or上下いっぱいになるまで拡大表示される。
例えば、1920x1200の液晶モニタに640x480の信号が入力されたら、
何も表示されない領域が左右:320ドットになる。
ただし、ボケボケ。
でも画面は大きい。
・DbD=アス固定の場合
例えば、1920x1200の液晶モニタに、1920x1080を入力とか。
アスペクトは狂わないし、くっきりはっきり。
大抵DbDの出来るモニタはアス固定拡大出来るし、アス固定拡大出来るモニタはDbD出来る。
でもDbDとアス固定は意味が違う。
4不明なデバイスさん
2017/03/25(土) 22:37:18.08ID:7rAbRtno ・購入相談テンプレ
【予算】単位は円で
【接続ハード】XboxOne、PS4、Xbox360、PS3、PS2、Wii等
【PC併用】○or×:加えて用途等
【ジャンル】(よく遊ぶゲームジャンル) RPG、アクション、FPS、格闘等
【表面処理】グレアorノングレア
【サイズ】フルHD以上前提で21.5〜27型辺り
【ほしい機能】スピーカー、ヘッドホン出力、DbD、PinP等
【候補】あればどうぞ、複数挙げれば選んでもらえるかも
【備考】コダワリ、不安な点、人生相談等ご自由に
・不具合質問テンプレ
【使用モニタ】製品名をしっかりと
【接続ハード】XboxOne、PS4、Xbox360、PS3、PS2、Wii等
【使用ケーブル】HDMI、HDMI-DVI、VGA等、変換コネクタ等も詳しく
【症状】どんな状態になるか、どういう時に起きるか等出来るだけ詳しく
【備考】言っておきたい事、気になる点、心の叫び等ご自由に
【予算】単位は円で
【接続ハード】XboxOne、PS4、Xbox360、PS3、PS2、Wii等
【PC併用】○or×:加えて用途等
【ジャンル】(よく遊ぶゲームジャンル) RPG、アクション、FPS、格闘等
【表面処理】グレアorノングレア
【サイズ】フルHD以上前提で21.5〜27型辺り
【ほしい機能】スピーカー、ヘッドホン出力、DbD、PinP等
【候補】あればどうぞ、複数挙げれば選んでもらえるかも
【備考】コダワリ、不安な点、人生相談等ご自由に
・不具合質問テンプレ
【使用モニタ】製品名をしっかりと
【接続ハード】XboxOne、PS4、Xbox360、PS3、PS2、Wii等
【使用ケーブル】HDMI、HDMI-DVI、VGA等、変換コネクタ等も詳しく
【症状】どんな状態になるか、どういう時に起きるか等出来るだけ詳しく
【備考】言っておきたい事、気になる点、心の叫び等ご自由に
5不明なデバイスさん
2017/03/25(土) 22:37:36.73ID:7rAbRtno ■レビュー・データ関連サイト
TFT Central Reviews
http://www.tftcentral.co.uk/reviews.htm
DIGITAL VEESUS Reviews
http://www.digitalversus.com/lcd-monitor.html
Overclock.net Forums
http://www.overclock.net/f/44/monitors-and-displays
Overclock.net Reviews
http://www.overclock.net/products/category/lcd-monitors
PRAD
http://www.prad.de/en/monitore/reviews.html
FLATPANELS HD
http://www.flatpanelshd.com/reviews.php
PlayWares
http://www.playwares.com/xe/maingame
120Hz.net
http://120hz.net/
Overlord Computer
http://overlordcomputer.com/
TFT Central Monitor Panel Part Database
http://www.tftcentral.co.uk/articles/monitor_panel_parts.htm
Panelook
http://www.panelook.com/modelsearch.php
TFT Central Reviews
http://www.tftcentral.co.uk/reviews.htm
DIGITAL VEESUS Reviews
http://www.digitalversus.com/lcd-monitor.html
Overclock.net Forums
http://www.overclock.net/f/44/monitors-and-displays
Overclock.net Reviews
http://www.overclock.net/products/category/lcd-monitors
PRAD
http://www.prad.de/en/monitore/reviews.html
FLATPANELS HD
http://www.flatpanelshd.com/reviews.php
PlayWares
http://www.playwares.com/xe/maingame
120Hz.net
http://120hz.net/
Overlord Computer
http://overlordcomputer.com/
TFT Central Monitor Panel Part Database
http://www.tftcentral.co.uk/articles/monitor_panel_parts.htm
Panelook
http://www.panelook.com/modelsearch.php
6不明なデバイスさん
2017/03/25(土) 22:38:03.30ID:7rAbRtno 以上テンプレ
2017/03/26(日) 00:50:05.34ID:hju9eL4/
思うんだけどこのwikiいらないよね
2017/03/28(火) 00:57:39.27ID:2kSt1Rno
Dell ディスプレイ モニター SE2416H 23.8インチ/フルHD/IPS非光沢/6ms/VGA,HDMI/3年間保証
https://www.amazon.co.jp/dp/B017SMDGAI/
http://www.displayspecifications.com/en/comparison/dcd656aa
パネルタイプが6bit+FRC"ではなく"純正8bit
ただしスピーカーは別途要
https://www.amazon.co.jp/dp/B017SMDGAI/
http://www.displayspecifications.com/en/comparison/dcd656aa
パネルタイプが6bit+FRC"ではなく"純正8bit
ただしスピーカーは別途要
2017/03/28(火) 14:17:49.14ID:PYTMD3Aj
スピーカーがないので☆1です
2017/03/28(火) 19:09:45.96ID:bAZAqbSb
2017/03/29(水) 00:35:25.71ID:6TWg7qMs
ネタにマジレス...
2017/03/29(水) 01:08:56.57ID:z1TG1i0L
ここの住人に限ってそれはないよな
2017/03/30(木) 02:25:35.25ID:8FW9Ymly
最近はHDMIしか音声出力が無いゲーム機が多くて、スピーカー別はスプリッタだのEDID維持だの面倒だ
2017/03/30(木) 02:29:47.53ID:FwjegXSO
PS4だけどUSBからアナログに変換してる。
2017/03/31(金) 21:37:35.43ID:B9+qzcZv
モニタのヘッドホン端子からアナログ音声取り出す手もあるけど、低品位リバーブかかってたりして困るよね(´・ω・`)
2017/04/02(日) 11:30:10.64ID:aRFQDe9k
スピーカーなし良いだろ
昔BENQのTNもスピーカーなしモデルとありモデルあったけど
普通になしモデルも売れてたぞ
昔BENQのTNもスピーカーなしモデルとありモデルあったけど
普通になしモデルも売れてたぞ
2017/04/03(月) 11:14:40.63ID:rPrmxSsA
464 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3d57-Yz8R [60.32.230.113])[sage] 投稿日:2017/03/09(木) 14:41:58.38 ID:plUCLsQY0 [1/4]
実際のところ据え置きでゲームやる限り今時のテレビの遅延が気になることってあんまりないと思う
箱1版オーバーウォッチの入力遅延は100msだし
スト5もギルティXrdもそれくらいだし
モニターの入力遅延が10msだろうが40msだろうがほとんどわからんだろう
https://youtu.be/8uYMPszn4Z8
https://youtu.be/LV1rfhwndw8
https://youtu.be/ap369ES-6Xw
実際のところ据え置きでゲームやる限り今時のテレビの遅延が気になることってあんまりないと思う
箱1版オーバーウォッチの入力遅延は100msだし
スト5もギルティXrdもそれくらいだし
モニターの入力遅延が10msだろうが40msだろうがほとんどわからんだろう
https://youtu.be/8uYMPszn4Z8
https://youtu.be/LV1rfhwndw8
https://youtu.be/ap369ES-6Xw
2017/04/03(月) 16:53:34.88ID:8HP8OfvH
対戦アクションは相手より早く反応できるかどうかの世界だから
自覚が無かろうが体が反応すればいいわけで、速いに越したことは無いんじゃないの
自覚が無かろうが体が反応すればいいわけで、速いに越したことは無いんじゃないの
2017/04/03(月) 23:02:39.17ID:MRXC9Eup
16ms単位で有利だ不利だウダウダ言ってる世界でそれは無い
2017/04/04(火) 01:09:38.35ID:nt+Sec7A
RL2460買っとけ
2017/04/04(火) 01:14:46.85ID:NQrGEb8Y
入力遅延がそこまでひどいんだったら液晶モニタ使う意味ないじゃん
映像も処理してキレイなテレビだけで良いってことか
映像も処理してキレイなテレビだけで良いってことか
2017/04/04(火) 02:07:21.40ID:gUEIT+MW
「スピーカーが付いてない」という理由で最低評価を付けるキチガイを語るスレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1491239074/
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1491239074/
2017/04/04(火) 07:28:02.31ID:OTx3EIHi
入力遅延は家庭用ハードだと全員同じだけど
回線遅延と表示遅延は個人環境の差になる
回線遅延と表示遅延は個人環境の差になる
2017/04/06(木) 22:47:18.43ID:t7+uxjq1
オンラインを介するゲームは、オフラインモードで遊んでてもわざと入力遅延をある程度起こしてる物はあるよね
ストとかそうだったと思う
オン対戦での同期ズレ対策のためだったかな
ストとかそうだったと思う
オン対戦での同期ズレ対策のためだったかな
25不明なデバイスさん
2017/04/07(金) 01:23:45.72ID:NyVf/5uW PS4.xboxoneで使おうとFS2434とRDT242XBPで悩んでるんですがあんまり違いが分からない、、、
どっちもにたりよったりなんですかね?
どっちもにたりよったりなんですかね?
2017/04/07(金) 03:19:38.53ID:nVc8nOI+
リモコンが便利だからRDT
28不明なデバイスさん
2017/04/07(金) 19:19:14.16ID:NyVf/5uW 画質はどんなものですか?
実機を置いてる店舗が近くにないのでなかなか見らないので
同じようなリモコンでもそんなに違うものですか?
実機を置いてる店舗が近くにないのでなかなか見らないので
同じようなリモコンでもそんなに違うものですか?
2017/04/07(金) 20:01:26.44ID:LB0HFcHp
2017/04/07(金) 20:30:39.32ID:upReaitW
242は持ってないが三菱(io)リモコンとEizoリモコンどちらも大変便利
HDMIの多さと価格は242の利点
スタンド面では2434圧勝
画質は大差ないんじゃね
光モレモレIPSの時点で画質求めで買うものでもない
HDMIの多さと価格は242の利点
スタンド面では2434圧勝
画質は大差ないんじゃね
光モレモレIPSの時点で画質求めで買うものでもない
31不明なデバイスさん
2017/04/07(金) 22:14:26.62ID:NyVf/5uW33不明なデバイスさん
2017/04/08(土) 06:16:41.52ID:24MPHcNi34不明なデバイスさん
2017/04/08(土) 12:41:34.90ID:rwp0ERPv 何のゲームやるかで変わるよ
35不明なデバイスさん
2017/04/08(土) 14:03:44.35ID:1m0JTv5N37不明なデバイスさん
2017/04/08(土) 17:31:17.12ID:24MPHcNi2017/04/08(土) 21:46:03.08ID:czFdHuVH
40不明なデバイスさん
2017/04/08(土) 23:31:21.47ID:24MPHcNi2017/04/09(日) 05:37:28.80ID:+Y+MsGul
このスレはFS系の過大評価とRDTの過小評価両方ある気がする
まあ俺もRDTの27型使ってるからポジショントークと言えばそれまでだけど
FS2434がそこまで完璧な製品だとは思えない
まあ俺もRDTの27型使ってるからポジショントークと言えばそれまでだけど
FS2434がそこまで完璧な製品だとは思えない
42不明なデバイスさん
2017/04/09(日) 15:01:41.53ID:64GCKC74 FS2434は応答速度終わってる
2017/04/09(日) 15:23:05.51ID:B9QHN5Q7
RL2755使ってるのは俺だけ?
ダライアスやるから本当はもっとでかいのが欲しい
X3291HS買ってみたけどブレブレで、アイアンフォスルの鱗攻撃が菱形に見えない...
ダライアスやるから本当はもっとでかいのが欲しい
X3291HS買ってみたけどブレブレで、アイアンフォスルの鱗攻撃が菱形に見えない...
2017/04/09(日) 21:09:56.18ID:PyMxjCaJ
FS2434は3万ちょっとの時に買いの逃したからもう買う気がおきない
2017/04/09(日) 21:17:07.74ID:UOlmz0vg
2017/04/09(日) 22:49:50.86ID:nP47+HBT
ASUSのvg248qeから買い替えで、もっといいものをと探してるんだけど見つからないよー
みんななら何買う?
みんななら何買う?
4743
2017/04/10(月) 00:10:28.07ID:DrxucAZl >>45
分配出力はRL2755には付いてないよ(必要ならRL2460を)
XL2410Tからの乗換だけど、バックライト改善で目が少し疲れ難くなった感じ。でもブレ具合には進化を感じられなくて残念。
27インチTNモニタ以上でも以下でもないので、人を選ぶと思う
分配出力はRL2755には付いてないよ(必要ならRL2460を)
XL2410Tからの乗換だけど、バックライト改善で目が少し疲れ難くなった感じ。でもブレ具合には進化を感じられなくて残念。
27インチTNモニタ以上でも以下でもないので、人を選ぶと思う
2017/04/10(月) 20:55:50.33ID:05X5K5At
RL2460にしておけば間違いないよ
49不明なデバイスさん
2017/04/10(月) 22:00:57.59ID:JAidpCHg ゲーム用途はRL2460押しが凄いね
そんなに違うのかな
TNパネルの視野角とか気になる?
そんなに違うのかな
TNパネルの視野角とか気になる?
2017/04/10(月) 22:47:49.83ID:SztO8Zlh
144hz以上で使わないTNになんの価値があるの?
2017/04/10(月) 23:02:31.18ID:r2VLwNjQ
反応速度じゃない?
FPSとか。体感できないレベルと分かっていても、1msと5msがあると言われれば1msをえらんでしまうのが人情ってもんよ。
FPSとか。体感できないレベルと分かっていても、1msと5msがあると言われれば1msをえらんでしまうのが人情ってもんよ。
2017/04/10(月) 23:09:11.37ID:CYGeEBEG
やっている人は少ないだろうけど
格ゲーはRL2460が鉄板だな
格ゲーはRL2460が鉄板だな
2017/04/10(月) 23:16:49.55ID:vvjC6yH+
CRTでさえ画面の上と下とで10ms程度の表示遅延の差があるんだが
数msの応答速度の差を知覚できる人ってどんなモニターでもティアリングが発生してるように見えてどうしようもないんじゃないか
数msの応答速度の差を知覚できる人ってどんなモニターでもティアリングが発生してるように見えてどうしようもないんじゃないか
54不明なデバイスさん
2017/04/10(月) 23:29:44.55ID:JAidpCHg てことはPS4やxboxoneで格ゲーやらないよって人はIPSがいいんだな
IPSでおすすめある?
IPSでおすすめある?
2017/04/11(火) 00:10:21.52ID:5+UEQRQm
格ゲーこそIPSがいいよ
1番遅延が少ないから
1番遅延が少ないから
2017/04/11(火) 01:05:03.92ID:EU3EQDET
>>54
世間一般ではノングレアしか認めないってことになってるようだけど
俺はグレアのほうが好きなんでDELLのS2715H買ったわ
画面サイズも丁度よくて満足してる
遅延とかはちょっとわからんね
IPSだからそれほどひどくはないと思う
S2715Hを左右に2枚設置してPS4とPS3つないでる
世間一般ではノングレアしか認めないってことになってるようだけど
俺はグレアのほうが好きなんでDELLのS2715H買ったわ
画面サイズも丁度よくて満足してる
遅延とかはちょっとわからんね
IPSだからそれほどひどくはないと思う
S2715Hを左右に2枚設置してPS4とPS3つないでる
2017/04/11(火) 01:39:25.66ID:j8bCUr/O
格ゲー、FPS、アクションやらんなら何でもいいわな
58不明なデバイスさん
2017/04/11(火) 01:46:40.08ID:+eqK+tfM60不明なデバイスさん
2017/04/14(金) 20:23:27.86ID:vVqWw8Ck TNのVX248HからIPSのLCD-RDT242XPBに買い替えようとしたがやめた
今年VX248H買ったばかりなのにもう買い替えるのは勿体無い
画質悪くてもIPSより応答速度良いんだし今まで通り使っていく
今年VX248H買ったばかりなのにもう買い替えるのは勿体無い
画質悪くてもIPSより応答速度良いんだし今まで通り使っていく
2017/04/14(金) 21:33:24.99ID:QijVfmiV
どうしてRL2460を買わなかったんだよ
2017/04/14(金) 21:36:33.72ID:vVqWw8Ck
RL2460なんてTNだろ
VX248Hと画質変わらん
VX248Hと画質変わらん
2017/04/14(金) 22:08:44.46
どうせ安かったからってVX248H買った情弱だろうよw
65不明なデバイスさん
2017/04/15(土) 17:29:01.61ID:TR/w1K4O 今日中に購入したいので至急助太刀をお願い致します。
IPSでそこそこの応答速度のある24インチのゲーム用モニタを探しています。
ゲーミングモニタといえばTNが定番なので、あえてゲーム用モニタと言わせてもらいます。
ゲームでの使用は半分程度です。ライトTPSまでならプレイします。
予算25000円あたり(ネットの最安価格で)
買ってくれる人がいるので今日中にアドバイスいただきたいです。
メーカー問いません。
よろしくお願い致します。
IPSでそこそこの応答速度のある24インチのゲーム用モニタを探しています。
ゲーミングモニタといえばTNが定番なので、あえてゲーム用モニタと言わせてもらいます。
ゲームでの使用は半分程度です。ライトTPSまでならプレイします。
予算25000円あたり(ネットの最安価格で)
買ってくれる人がいるので今日中にアドバイスいただきたいです。
メーカー問いません。
よろしくお願い致します。
2017/04/15(土) 17:55:00.81ID:kKtmFBia
2017/04/15(土) 18:38:27.93ID:xzk6t5vV
てす
2017/04/15(土) 20:30:45.75ID:P7s6nb/G
RL2460出た直後に買ったんだけど
macのクラムシェルモードがうまく動作しなかったんだよな
それさえ出来れば何も問題無かったのに
macのクラムシェルモードがうまく動作しなかったんだよな
それさえ出来れば何も問題無かったのに
2017/04/16(日) 21:14:58.37ID:e/yVaBo5
ゲームに応答速度って重要なのかなぁ?
というのも、乱視で画面がぼやけるんで1msとか言われても意味がないんじゃないかなぁと
あくまで自分限定の話なんですが
乱視でも動体視力よければスコアよいはずですし
入力遅延0.05フレームとか0.1フレームというスペックの記載の方がより重要ですよね
というのも、乱視で画面がぼやけるんで1msとか言われても意味がないんじゃないかなぁと
あくまで自分限定の話なんですが
乱視でも動体視力よければスコアよいはずですし
入力遅延0.05フレームとか0.1フレームというスペックの記載の方がより重要ですよね
2017/04/16(日) 21:20:23.98ID:e/yVaBo5
自分の場合、乱視といってもメガネかけて矯正する乱視じゃなく
午後になってだんだんと疲れてくると乱視の症状が出てきて
ゲームをする時間帯って夜なので、その頃になったらかなりぼんやり見えてしまう
そんな時は一応メガネはかけるんですが
慣れてしまっているからわからなくなっているだけで
もし乱視じゃなかったらもっと上手くなっているのかなあ
休みの日調子いいんですよね
午後になってだんだんと疲れてくると乱視の症状が出てきて
ゲームをする時間帯って夜なので、その頃になったらかなりぼんやり見えてしまう
そんな時は一応メガネはかけるんですが
慣れてしまっているからわからなくなっているだけで
もし乱視じゃなかったらもっと上手くなっているのかなあ
休みの日調子いいんですよね
2017/04/16(日) 22:08:08.42ID:ykL0Ahnv
そんな奴がごちゃごちゃ言っても何の参考にもならんな
2017/04/17(月) 13:36:52.12ID:eolVmr2b
乱視でもメガネすれば別に分かるけどな
度合いにはよるのかもしれんけど
度合いにはよるのかもしれんけど
2017/04/17(月) 17:52:44.45ID:nUyaTue/
乱視だから応答速度関係なんてそんなの横暴すぎるだろ
乱視じゃない奴だってごまんといるんだぞw
乱視じゃない奴だってごまんといるんだぞw
2017/04/17(月) 18:52:03.61ID:SxXl1lJy
数msの応答速度の差なんてわかるはずがないでしょう
どんな高速モニタでも同じフレームで書き換えにトップとボトムで10ms以上差が出るんだから
CRTでさえトップでは0msでもボトムまで行くと15msになる
でもそんなの問題になってないよね
つまり数msなんてのは人間の知覚の範囲外
どんな高速モニタでも同じフレームで書き換えにトップとボトムで10ms以上差が出るんだから
CRTでさえトップでは0msでもボトムまで行くと15msになる
でもそんなの問題になってないよね
つまり数msなんてのは人間の知覚の範囲外
2017/04/17(月) 19:15:04.40ID:Ru9shT87
応答速度の弁別閾値は10ms
入力遅延だと15msと言われているね
入力遅延だと15msと言われているね
2017/04/17(月) 20:32:25.89ID:6/2TcgWD
だからこそなんだよw
目が悪いから、年齢がいってるから
反射神経が悪いから、集中力が低いから、
真剣に取り組めないからこそ
モニター・スティック・回線を
より良い物を選ぶ。
目が悪いから、年齢がいってるから
反射神経が悪いから、集中力が低いから、
真剣に取り組めないからこそ
モニター・スティック・回線を
より良い物を選ぶ。
2017/04/17(月) 21:13:25.63ID:jz5tIkCb
2017/04/17(月) 21:21:13.26ID:Ru9shT87
弁別閾値は相対値だよ
2017/04/18(火) 11:59:23.16ID:FbpQEM/G
RL2460を買うべき
ゲーミングモニタならこれしかない
ゲーミングモニタならこれしかない
2017/04/18(火) 12:01:35.31ID:jRKAklQQ
PCゲーもプレイするからS2417DGを買ったが
PS4接続の時だけRGBが16〜235のリミテッドレンジにしか対応してない
フルにすると黒潰れ白飛び発生する
BenQだと0〜255と16〜235選べるのに
PS4接続の時だけRGBが16〜235のリミテッドレンジにしか対応してない
フルにすると黒潰れ白飛び発生する
BenQだと0〜255と16〜235選べるのに
2017/04/19(水) 12:41:21.13ID:D/hCc5Yh
MDT243WGが最近、線がでたり砂嵐でたりするんでいよいよかなと思って買い替え候補探してる
当時と違って家ゲー繋ぐようになったんだが、
後継はアイオーからでてる奴でいいのかね?
当時と違って家ゲー繋ぐようになったんだが、
後継はアイオーからでてる奴でいいのかね?
2017/04/19(水) 14:04:32.49ID:5ASDTdQT
FS2434様子見なんだけど、大幅に値段上がった上に夏頃新製品出そうで手を出しにくい
2017/04/21(金) 23:05:46.47ID:/bU3Pimf
switchのためにHDMI対応のモニタ買いたいんだけど 迷う
いまゲームはブラウン管テレビでやってて、PCのモニタは18.5型でHDMI非対応っていう
友人宅の液晶テレビでスマブラするとき操作にラグがあるのが気になって
応答速度って言うのかしら ラグが少ないのがいい
スピーカーは1万くらいのを持ってるのでモニタにはいらなくて
リフレッシュレート?はswitchの上限の60hz出れば良いのだけど
大きさは27インチでちょうどいいかな 24とか30も悪くないかもだけど
安いからBenQのでいいかなと思ってたんだけど、すぐ壊れると聞いてiiyamaのを考えている
予算は2万から3万くらいなんだけどそんなんじゃろくなのねーよって言うなら考え直します
あとグレアノングレアはよくわかんないです
モニター選ぶの始めてで胃が痛い日々であります 助けて
今のとここれかなあとか思ってるけど わかんない
https://www.amazon.co.jp/dp/B01L989W4G?tag=sundaygamer04-22&camp=1027&creative=7407&linkCode=as4&creativeASIN=B01L989W4G&adid=1CRFR2M44BTHHEFSGQ5C&
いまゲームはブラウン管テレビでやってて、PCのモニタは18.5型でHDMI非対応っていう
友人宅の液晶テレビでスマブラするとき操作にラグがあるのが気になって
応答速度って言うのかしら ラグが少ないのがいい
スピーカーは1万くらいのを持ってるのでモニタにはいらなくて
リフレッシュレート?はswitchの上限の60hz出れば良いのだけど
大きさは27インチでちょうどいいかな 24とか30も悪くないかもだけど
安いからBenQのでいいかなと思ってたんだけど、すぐ壊れると聞いてiiyamaのを考えている
予算は2万から3万くらいなんだけどそんなんじゃろくなのねーよって言うなら考え直します
あとグレアノングレアはよくわかんないです
モニター選ぶの始めてで胃が痛い日々であります 助けて
今のとここれかなあとか思ってるけど わかんない
https://www.amazon.co.jp/dp/B01L989W4G?tag=sundaygamer04-22&camp=1027&creative=7407&linkCode=as4&creativeASIN=B01L989W4G&adid=1CRFR2M44BTHHEFSGQ5C&
2017/04/22(土) 00:00:16.73ID:wGdJwoGG
それアフィリンク付いてない?
2017/04/22(土) 01:28:25.21ID:CCeZnrSF
付いてる
2017/04/22(土) 07:46:45.24ID:dHxlF1L0
すまん 他意はない リンク貼りなおすわ
https://www.amazon.co.jp/dp/B01L989W4G/ref=sr_1_4?s=computers&ie=UTF8&qid=1492813602&sr=1-4
応答速度さえ速ければなんでもいいかな〜って思ってたけどIPSパネルへの憧れも生まれ始めた
迷う
https://www.amazon.co.jp/dp/B01L989W4G/ref=sr_1_4?s=computers&ie=UTF8&qid=1492813602&sr=1-4
応答速度さえ速ければなんでもいいかな〜って思ってたけどIPSパネルへの憧れも生まれ始めた
迷う
2017/04/22(土) 08:29:09.49ID:UYmVY3hb
https://www.amazon.co.jp/dp/B01L989W4G/
余計なもんは付けずこれだけでいいよ。
余計なもんは付けずこれだけでいいよ。
2017/04/22(土) 10:51:59.59ID:sDLcgj24
買ったらレビューもよろしくね
2017/04/23(日) 01:29:06.58ID:PNIlObIP
へい
買うのだいぶ先になると思うけど
また来るわ
買うのだいぶ先になると思うけど
また来るわ
2017/04/27(木) 00:53:17.48ID:vuL4Ffl8
迷ったらRL2460を買うと良いよ
2017/04/28(金) 14:06:34.90ID:JSA3b1mO
RDT271XPB使ってるけどノングレアだからか白の発色があまりよくない
ノートPCの画面のほうが綺麗だわ
ノートPCの画面のほうが綺麗だわ
2017/04/30(日) 01:06:34.19ID:/H65APlf
2017/04/30(日) 01:56:56.75ID:zsvAKugP
100不明なデバイスさん
2017/04/30(日) 02:10:45.00ID:/H65APlf■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- ルーブル、入館料45%値上げ 非欧州客のみ、5800円に [七波羅探題★]
- 足立区の一軒家全焼 所在不明だった女子中学生を静岡県で無事保護 [七波羅探題★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 国民民主党玉木「台湾有事について具体的質問した岡田が悪いだろ。中国の首切る発言が発端。高市さんの発言は問題ない」 [856698234]
- 【悲報】高市内閣「WSJの記事はデマ」⇒共同「独自取材によると、トランプ氏は中国との対立をエスカレートするなと要請」 [115996789]
- 40代既婚男性『みんなで君のレイプ計画を立てています。楽しみにしてて。自転車のサドル、僕の精液をたっぷりかけておいたよ』 [932029429]
- おはようゴザマーーースwwwwwww
- 英語教師「耳は?」 俺「イヤー♪」 英語教師「歯は?」 俺「!!(春日がちらつく)」
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
