【PS4】液晶モニタ de 家庭用ゲーム機57【XboxOne】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
垢版 |
2017/03/25(土) 22:36:05.17ID:7rAbRtno
┏━━━━━┓
┃ まとめ wiki ┃
┗━━━━━┛
まとめwiki
情報を共有するために、みんなで更新していきましょう。
定期的に荒らしが発生するので注意してください。発見者は報告、できれば修正お願いします。
http://wiki.livedoor.jp/lcd_de_game/d/FrontPage

お世話になる情報サイト
http://www.digitalversus.com/duels.php?ty=6


前スレ
【PS4】液晶モニタ de 家庭用ゲーム機56【XboxOne】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1467744801/
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は他の人が宣言後に立ててください
2017/10/02(月) 22:07:17.05ID:np1QcLAr
左の画像が一番残像が少ない時で、右の画像が一番ひどかった時ね
2017/10/02(月) 22:07:56.82ID:MivzvLAr
裸眼で0.1以下、メガネで0.9の視力で、俺は区別ついた
横にグリグリ視点移動させてエイムするときくらいだけど
まあ応答速度は早いにこしたことはないよ
2017/10/02(月) 22:19:15.06ID:np1QcLAr
どの機種同士を比べたのか書いてほしいな
同価格帯ならほとんど変わらないってのが俺の持論だから
2017/10/02(月) 23:13:37.39ID:AQEwfHrx
適当すぎわろた

1msと4msの違い分かってないんだろうなw
717707
垢版 |
2017/10/03(火) 00:08:44.76ID:5Qsj7L5W
ここまで意見を貰えると思っていなかったのでありがたい限りです
残像は結構気になっていたんですが応答速度によるものだったんですね…
この残像感が和らぐなら現在使っているモニターは普段用にして
ゲーム用としてAOC G2460VQ6/11 などの1msのモノを買いたいと思います
このモニターは買ったばかりだったので正直ショックが大きいです
もっと早くに相談しておけばよかった…
皆さまありがとうございました
2017/10/03(火) 00:11:34.53ID:a5vCiJqV
>>715
VG248QEとPG279Q
2017/10/03(火) 00:13:03.52ID:ZN2jQdGl
4倍違う!
2017/10/03(火) 00:41:21.09ID:Mv1RHuJY
言っとくけどPS4で上のモニター使っても144fpsでないから
画像のような滑らかさは得られないからな
むしろ遅延が増えるパターンがあるんでお気をつけて
2017/10/03(火) 11:19:38.05ID:ZaGsoGCn
液晶モニタ買ったけどPS4のGTA5が遊びたくて仕方ないよ
でもあれもせめて60fps以上出るなら特に不満のないゲームなんだけどなぁ・・・
2017/10/04(水) 19:09:35.29ID:eDO4EiXn
【予算】3万以下
【接続ハード】Xbox One S
【PC併用】×
【ジャンル】アクション、FPS
【表面処理】ノングレア
【サイズ】24インチぐらい
【ほしい機能】応答速度1ms、ブルーライトカット、フリッカーフリー、スピーカー内蔵、HDMI
【候補】asus vg245h
【備考】他にこっちのが安くてオススメみたいなのあれば教えて欲しいです。
2017/10/04(水) 19:27:35.46ID:kfBSC1qS
MSIのやつ
2017/10/04(水) 20:22:46.55ID:m3Vd1ODq
>>723
大変良さそうな製品ですね。知りませんでした。
https://jp.msi.com/Monitor/Optix-G24C.html
こちらも候補にします。ありがとうございます。
2017/10/04(水) 21:32:57.01ID:4N79ko24
G24Cってスピーカーどころかミニジャックも内蔵してないんじゃなかった?
2017/10/04(水) 23:54:47.85ID:m3Vd1ODq
>>725
たしかに、後から調べてわかったのですがないみたいですね。
2017/10/05(木) 00:07:04.32ID:AQQXtH/l
なんかすまんな

でも逆に言うとMSIのあれはそういう、不要な部分を根こそぎそぎ落としているから
あらゆる遅延の発生する可能性をケアしているとも考えられるな

となると1msだとTNしか選択肢なくなるが、
4Kにも対応したAOC U2879VFあたりだと数年後も考慮して良いかもしれない
2017/10/05(木) 00:45:26.78ID:64bD6u4K
>>727
比較サイトがあったので比べて観ましたが、msiなかなか良さそうでスピーカーが無いのも気にならなそうです。
https://www.displayspecifications.com/en/comparison/e23727983
思えば所詮オマケ程度のスピーカーでしょうし、コントローラから音を聴けば問題なさそうなので。
2017/10/05(木) 05:23:16.79ID:NYHaaV1N
Samsung製曲面液晶ってのが気になったけどディプレイを曲面にするメリットって何だろ?
同じの2枚購入して並べると違和感あるのかなぁ・・・・
あとはSamsungって見て耐久面が凄い気になった
2017/10/05(木) 05:35:18.81ID:CgugY2fn
今は違うんだろうけど、サムスン液晶はWin98マシンの頃いきなり画面真っ白になってそれから使ってない
2017/10/05(木) 06:10:31.84ID:AQQXtH/l
win98時代にSamsungって言葉知ってるってすごいな
まだブラウン管全盛期だろ
液晶とか相当高かったはず
2017/10/05(木) 08:52:02.56ID:LHbcBkVV
>>724
27インチの使ってるけど満足してます。初モニタ何で他と比較できないけど
見た目がカッコいいから何となくテンション上がる
上の方がおっしゃる通り音はでないです
サポートに電話するとだるそうな兄ちゃんが質問にお答えくださります
2017/10/06(金) 19:21:26.50ID:Lwn5tOSe
1ms,IPSパネル(AHVA)、sRGBカバー率100%
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1084716.html
限定35,000円

やべぇのが来たな
2017/10/06(金) 19:37:06.59ID:HjyrneOt
これマジかよ
先月クソモニタから2万のモニタに新調したばかりなのに欲しくなってきた
2017/10/06(金) 19:52:24.97ID:53il4WuG
ゲームはグラボから42インチのレグザに出力してたんだけど
こーゆーの買ったほうが良さそうだな
2017/10/06(金) 20:06:34.76ID:oA7Ly758
JAPANNEXTって前なんかやらかしてなかったか?
それにWQHDってこのスレでは意味ないでしょ
IPSで1msってのは凄いけど(本当なら)
2017/10/06(金) 20:08:06.96ID:1T91lH92
>>733
よし買うわ
2017/10/06(金) 20:48:36.83ID:oA7Ly758
ええ…なにこれステマ?
2017/10/06(金) 21:18:30.58ID:v/S1xyH9
WQHD(2,560×1,440ドット)だぞ?これでps4やったら画像荒くなるか黒枠だろ
2017/10/06(金) 21:28:47.75ID:1T91lH92
1000円高いけどアマでポチった
返品1ヶ月の安心感
2017/10/06(金) 21:31:49.94ID:WDai28Ts
ぜんぶ1440p出力できねえProが悪いんじゃ!
2017/10/06(金) 23:12:17.27ID:Lwn5tOSe
PS4にはいらんけど

マジで価格のブレイクスルーがあったぐらい強烈だな
27型、WQHD、1ms、IPS、sRGB100%、FreeSync、144hz
端子もHDMI 2.0、HDMI 1.4、DisplayPort、DVI-D、3W+3Wのスピーカーを内蔵

これ他のメーカー基準なら10万付近の代物

というかIPSで144hz、1msって初めてすぎて10万でも安いぐらい

PC液晶スレもてんやわんやしてるw

これが3.5万ってジャパンネクストやべーわ
2017/10/07(土) 01:07:21.25ID:tjrlBRZz
てことは他のメーカーもこれに合わせてくるわけですな
最近モニタ買った人がキレるわこりゃ
2017/10/07(土) 02:49:39.79ID:ffPmq8B8
いやー、500万資本の小企業の暴挙についてこれるかな

なればいいけどね
2017/10/07(土) 02:53:50.80ID:WbmfPq7A
名前の通り突っ走ってんな
2017/10/07(土) 08:44:02.27ID:Vj+H8ON5
見えてる地雷
2017/10/07(土) 14:18:40.46ID:0/WxSbAK
スペック詐称したばかりのウンコを支援するなんて理解不能
2017/10/07(土) 14:19:33.08ID:snB7XELw
JAPANNEXTって他の大手で使えなかったパネル使い回してるんじゃなかったっけ?
2017/10/08(日) 05:08:48.58ID:p1zHENmk
ここまで安いと不安だな
限定特価で釣って売り逃げする気かと勘ぐってしまう
VESA非対応ぽいからどちらにしろ買わないけど
2017/10/08(日) 13:10:10.31ID:qmw1LxRE
>>749
75mm×75mm対応でやんす
ttp://japannext.net/?page_id=5215

みんな買わない理由を探すのに大変だな
2017/10/08(日) 14:30:19.52ID:2ZN5Ctf0
RDT272からの乗り換え候補にはなる
けどPS4用途として見ると1440がデメリット
メリットよりデメリットの方が大きそう
2017/10/08(日) 14:35:15.85ID:2ZN5Ctf0
エンジンはしょぼそうだから様子見かな
元値でもスペック通りなら安いし、他者が追従するならそっちの方がいい
ODで1msってオーバーシュート報告出てきそう
2017/10/08(日) 14:44:40.32ID:zc0LI84I
>>750
家庭用ゲーム機用のスレです
お帰りください
2017/10/08(日) 15:00:43.75ID:nG9pcFAU
「Dell HDR」ってのがよくわからんのだが、これはHDR10入力には対応はしてるのか
一応HDR10は入力できるけどULTRA HD PREMIUMロゴがつけられるレベルのHDR表現はできません、って理解でいいのかな?
2017/10/08(日) 15:38:54.56ID:a5vI1dsm
買ってもしばらく設置する余裕がないからスルー
2017/10/08(日) 17:13:20.44ID:CHxWzdMZ
2,560×1,440ドットなんて問題外じゃん
これ拡大すると酷い画質だぞ
かといってそのままじゃ画面小さいしゲーム用にはデメリットだけだ
2017/10/08(日) 18:42:21.27ID:iVFH7fJV
コンシューマ機ならまあ1080の60hz安定よな
安売りの時にFS2434-R買ったけど大変満足
ただ新型登場の怖さはある
2017/10/08(日) 19:18:58.90ID:UKGbu0Zx
高スペックなのはいいけど
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N9LIR19
地雷だろ
2017/10/08(日) 19:28:21.36ID:E1QImPJq
知れっとTN進めている奴が居て草

最近モニタ買い替えたけど、ここで全く名前あがらないモデルだが
もう完璧する、海外じゃ当たり前の機種なんだが
IPSで2460HTと同じ快適さが普通にあるんだよ
ちゃんと調べればでてくるのにね
2017/10/08(日) 19:30:27.01ID:UKGbu0Zx
はよ教えろやカス
2017/10/08(日) 19:31:52.58ID:lCqB7JGe
>>759
それ教えてください
2017/10/08(日) 19:48:01.92ID:y47dVd/y
そんなもんないぞ
2017/10/08(日) 19:58:52.24ID:E1QImPJq
もちろんPS4で使う上で最高って意味な

ヒントはPLSパネル
あとは自分で調べな

別にこれだけが最高じゃないだろうけど
少なくてもネットに出ている情報から厳選するとこれが一番良い
モニター買うってなってからポチルまで10日調べたからなww
2017/10/08(日) 20:20:20.60ID:46jjZbO3
ハイ次の方
2017/10/08(日) 20:25:26.96ID:qmw1LxRE
>>756
フルHDよりひどくなるわけないじゃない
Pro出る前から4KモニタでPS4繋げてたけど気になったことない
2017/10/08(日) 20:37:10.99ID:46jjZbO3
ドットバイドットで拡大できるのと、引き伸ばし拡大とでは……
2017/10/08(日) 20:40:19.61ID:dzXQSLzf
>>763
もしかしてサムスン?
2017/10/08(日) 21:31:47.31ID:zc0LI84I
適当に書いてるだけの釣りやぞ
2017/10/08(日) 21:38:03.36ID:iVFH7fJV
philipsだろ
別にasus辺りと大差ない
2017/10/08(日) 21:54:35.57ID:vtZflVI0
>>757
FS2434はゲームするには凄くいいモニターだよね
とにかくゲームするには発色が鮮やか過ぎる
でも俺も何度も言ってきたけどFS2735みたいなWQHDじゃなくて
FHDのEIZOの27インチモニターがあればいいのにっていつも思う
2017/10/08(日) 22:22:56.35ID:E1QImPJq
>>768適当に書いているだけという適当なレス

>>769みたいに適当に名前あげる奴

こんな奴がおるから教えたくないんだよな
仮に本当に良い製品でもこうやって適当なことを言って難癖つけてくる
デキレースも良いところ

こいうクズは死に晒せ

>>770
FS2434は前モデルから遅延増えてるし
標準の応答速度が16msとちと遅すぎる
若干赤みがかった色合いってのもマイナス
EVのほうは真っ白なんだけどね
2017/10/08(日) 22:29:08.14ID:46jjZbO3
いや、モニタスレでもったいぶってる上に1行スペース長文な奴がクソやぞ。
2017/10/08(日) 22:33:56.07ID:E1QImPJq
謎理論あざーす
2017/10/08(日) 22:44:41.64ID:5ZyxVk4g
気持ち悪い
2017/10/08(日) 23:12:52.21ID:if2vb8uV
ボクだけが知ってる秘密の凄いモニタを見つけて、大興奮して書いてるんだよ。
それくらい察してやれや大人なら
2017/10/08(日) 23:44:00.01ID:E1QImPJq
負け惜しみ恥ずかしい
2017/10/09(月) 00:00:38.90ID:B3lOHuhe
自分が何買ったのか言いたくないのはよくわかる
いろんなケチつけられるからなぁ
2017/10/09(月) 00:01:30.91ID:6GclHxfd
得体もしれないモニタに勝ったも負けたもないよ
2017/10/09(月) 00:12:56.59ID:QN/Cc3G6
名前があがってこない時点で、住民の知識は知れてるなぁ
2017/10/09(月) 04:45:57.46ID:9W2YZrHP
久々に頭おかしいのが来たな
いいぞもっとやれ
2017/10/09(月) 05:16:37.29ID:sfJaRf+E
家電のプロの俺に喧嘩を売る気か
2017/10/09(月) 06:21:13.35ID:dnpJ1y/t
みんな遊び方が上手で感心する
もっと弄ろう
2017/10/09(月) 15:25:33.27ID:EKWolev6
まず普通の奴なら機種挙げられるしなあ

わざわざ自分からRL2460っていう標準的かつ間違いのないTN液晶を敵視
そしてIPSを持ち上げる、こうでもしないと自分の優位性を示せないっていう

安物のIPS買っちゃって悔しいんだろうなあ…それか買ってもいないエア液晶君かな…
2017/10/09(月) 15:29:57.89ID:vn1YD9c5
ビィック
2017/10/09(月) 16:41:26.88ID:JyZf9QUO
>>765
これまじ?
アスペクト固定の拡大だと汚くならんの?
2017/10/09(月) 18:17:34.84ID:kQpe02Ev
>>783
どうせサムスンだろ
本当に満足してたらこんなスレ覗かんしな
2017/10/09(月) 19:47:57.80ID:QN/Cc3G6
それは微妙じゃないか
俺は買った後にスレを見て後悔したことが何度もあるw
2017/10/09(月) 20:06:49.22ID:kQpe02Ev
>>787
だからサムスンだろ?
日本じゃ殆ど販売してないしここじゃ誰も見向きしないから構っても欲しいんか
2017/10/09(月) 21:20:24.73ID:QN/Cc3G6
ワッチョイないから仕方ないと思うけど、違うぞ
2017/10/09(月) 23:09:37.36ID:uzxGlauA
なんやかんやスレ見返してたら24インチあたりで手頃なゲーミング(FPSなど)モニタはRL2460なのかなって結論に至りました。
まぁもうずっと言われ続けてきたことかもしれないけど。新参者なもんで。
2017/10/10(火) 00:56:43.47ID:xEVnXqe7
最近買っちゃった人がムカついて地雷って事にしたいだろうけど
ジャパンネクスト35000円神スペックモニタで良いよね
2017/10/10(火) 06:05:03.47ID:LAT9+Pqz
スペック上はね
2017/10/10(火) 08:36:49.52ID:pdT0mg+F
例の50inch4Kモニタみたいに詐欺スペ歩留まり率最悪のゴミ機種になりそうだなw
今は適正価格がしっかりしてて、いわゆる掘り出し物というのがほぼ皆無な時代だから
こんな目に見えて地雷な機種買うのは相当なチャレンジャーだろ
2017/10/10(火) 12:46:27.02ID:xEVnXqe7
お前が少し前に買った型落ちモニタの方がよっぽど地雷だろうよw
これから買おうとしてる人はラッキー
2017/10/10(火) 18:24:13.31ID:PCmsaw82
ここPS4のモニタ求めてる人がほとんどだろw
なんでそんなにジャパンネクスト押してんだ
2017/10/10(火) 18:26:08.54ID:ZMiNJUPw
rl2460でよくね
2017/10/10(火) 18:33:16.86ID:Qh228Ccq
画質だけならHDR10に完全対応なUP2718Qで決定じゃね
2017/10/10(火) 18:40:50.53ID:zR5dFb3i
何でもいいよ
2017/10/10(火) 19:31:28.10ID:LAT9+Pqz
スレ的にモニタ選べばフルHDか4Kでいいんだろうけど、
PCゲーもやるってなると話が変わってくる
俺はFPSやるからIPSかVAで応答速度早いのが理想
解像度は割とどーでもいい
2017/10/10(火) 19:48:57.12ID:hDa9eEXf
USO800
2017/10/10(火) 20:17:58.21ID:NcAZdek5
>>795
ステなんちゃらやってんだろ
言わせんな恥ずかしい
2017/10/10(火) 21:07:33.51ID:/bdE6WRB
間違っても「JAPANNEXT」()なんて恥ずかしい名前の刻印されたモニター使いたくないわ
2017/10/11(水) 04:16:44.94ID:iuZwWM5I
きも
2017/10/11(水) 06:14:43.50ID:6ZGJci+w
負け犬の遠吠えってまじなんだな
鉄板液晶でちゃって嫉妬の嵐が凄いわ
2017/10/11(水) 06:21:19.44ID:gw85vkPl
最近ゴミスペ買っちゃったせいで新しいの買えないやつネガキャン可哀想
2017/10/11(水) 12:21:32.58ID:DoYqC+tM
こいつらまじでやばいな
JAPANNEXTって朝鮮企業なんじゃね
2017/10/11(水) 12:39:30.78ID:GXfY8Xpd
株式会社Atlantis
〒299-4303
千葉県長生郡一宮町東浪見7530
TEL:050-3754-2589
資本金:500万円
販売担当者:安藤


株式会社ATLANTIS
所在地:千葉県長生郡
代表取締役社長:ベッカー サムエル


同住所で検索
夢MAX(YUMEMAX 株式会社)
代表者名:ボネ・アントワーヌ
2017/10/11(水) 18:07:16.24ID:iuZwWM5I
気になって仕方ないって感じだなw

こんなPS4じゃ使い物にならない機種なのに
女々しすぎる
2017/10/11(水) 18:15:36.41ID:FFven9KX
いやあそりゃ気になるよw
文面だけみれば最強コスパだからな
文面だけは

もしこれが本当なら、それはそれで他社が何かしらの形で追随するだろうし
やっぱり糞なら予想通りだしで
今買わなければ勝ち
2017/10/11(水) 18:24:04.28ID:iuZwWM5I
モニタごときで勝ち負けとか言っちゃってる痛いやつじゃしゃーねーわなww
2017/10/11(水) 20:40:13.19ID:FFven9KX
??
なんか別の人と勘違いしてない?君
肩の力抜きなって

俺は様子身だけど普通に楽しみだよ
PS4でもIPSで1mmって嘘のようなスペックが本当に実現してるなら恩恵あるし
一方で遅延とか書いてないことも気になるよ
2017/10/11(水) 21:34:48.20ID:a+EaeqYZ
PS4ProがWQHDと144Hzを出力できるならいいけどさー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況