>>885
そりゃそうだわな。
そもそも家庭用でRAID1〜5組むなんてほとんど意味ないからね。
あれは故障時に停止出来ない人のための仕組みだし。
せいぜいリアルタイムデータの冗長化が出来るくらいか。