4K・QFHD・UHD等で呼ばれる3840x2160から5Kと呼ばれる5120x2880、
及び8Kに満たない6K・7K等の画素数を持つ液晶モニターの総合スレッドです。
これから先様々なタイプのモデルが出てくると思われますが用途は各自それぞれです。
メーカー・価格・表面処理・パネルの大小等の派閥争いは控えるようお願いします。
また、4Kモニターという物自体がまだ未完成であり普及段階ではありません。
このスレ自体が人柱・アーリーアダプターであるという前提のもと各自会話お願いします。
■前スレ
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.46
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1493196768/
■33インチ未満の4Kモニターはこちらからどうぞ
33inch未満 4K・5K液晶モニタスレッド Vol.26
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1494473788/
■8K、及び8Kを超える次世代高解像度モニターについてはこちらへどうぞ。
8K液晶モニタスレッド
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1444113525/
■このスレッドの「4K・5K液晶モニタ」はPC接続を前提としています。
チューナー内蔵の「テレビ」についての話題はこちらへ。
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part67
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1489436840/
■このスレッドは4K「液晶」モニタースレッド です。生産軌道に乗り始めた有機ELモニターに関してはこちらへどうぞ。
有機ELモニター総合スレッド
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1452124425/
★各種モニター比較
http://i.imgur.com/mWm1z2k.png (2017/04/19 更新版)
**注意**
※新スレを立てる際は、必ず最初の行に『!extend::vvvvv』のみを入力し、
テンプレは2行目から貼ってください
※次スレは原則>>980が宣言して立てること、進行が早い場合は>>950辺りから検討のこと
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.47 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ aa0e-RXAs)
2017/05/23(火) 08:46:08.24ID:71PvuRWD0196不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fc7-a74i)
2017/05/29(月) 09:10:19.10ID:sZCEYJ1c0 またネトウヨか
197不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f25-9J/J)
2017/05/29(月) 09:12:09.98ID:gy7gArl80 じゃあ、さっさとノングレのIPS4k40インチ以上をせめてdellと同じぐらいの値段で日本メーカーが作れよって話だよ。
あってジャパンプレミアムが価格にのってるならともかく、存在すらしてないんだからどうにもならない。
あってジャパンプレミアムが価格にのってるならともかく、存在すらしてないんだからどうにもならない。
199不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ba3-lYDY)
2017/05/29(月) 09:26:48.31ID:PtRK/QKm0 買ったパネルで日本メーカーがモニタ作ったとしても値段10万は超えるだろうな、ノングレアだとしても高すぎても売れないのではw
200不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f1f-EfZY)
2017/05/29(月) 09:53:45.52ID:luoVH39b0 日本製パネル復活したらそりゃ買うけどもう無理やろ
201不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f3c-9J/J)
2017/05/29(月) 10:07:31.47ID:vFi8elL/0 欲しい性能が最優先事項、次が価格くらいじゃないの
こういう板にいる大抵の人は
こういう板にいる大抵の人は
202不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fed-8lN6)
2017/05/29(月) 11:23:57.84ID:gqG24PiD0 そもそも業務用の一部に国産パネルが使われてるのは
性能よりも研究や産業保護的な側面があるから
別に性能で選ばれてる訳じゃない
性能よりも研究や産業保護的な側面があるから
別に性能で選ばれてる訳じゃない
203不明なデバイスさん (スップ Sdbf-MRsM)
2017/05/29(月) 11:29:46.15ID:EoReAxQ1d >>194
では国産メーカーでノングレア4K40インチを10万円以下で出して下さい。
では国産メーカーでノングレア4K40インチを10万円以下で出して下さい。
204不明なデバイスさん (ワッチョイ db69-9J/J)
2017/05/29(月) 12:06:47.53ID:WG3dT4w00 >>202
え?
納税者、監査、株主に、倍近い価格で買っている場合に国産なので産業振興のために買いましたとか言うのか?
流石にそれは通らないと思う
広告な意味合いもあるし小売価格が違うだけだと思うけどな
病院とかEIZO多いけど、癌の病巣とか間違えると大変だし、性能が必要とされてるだけかと
え?
納税者、監査、株主に、倍近い価格で買っている場合に国産なので産業振興のために買いましたとか言うのか?
流石にそれは通らないと思う
広告な意味合いもあるし小売価格が違うだけだと思うけどな
病院とかEIZO多いけど、癌の病巣とか間違えると大変だし、性能が必要とされてるだけかと
205不明なデバイスさん (ワッチョイ db69-9J/J)
2017/05/29(月) 12:08:53.02ID:WG3dT4w00206不明なデバイスさん (アウアウカー Sa8f-0req)
2017/05/29(月) 12:12:11.77ID:DyFm6FP/a ほんと日本は何やってんだろうな
207不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp0f-0req)
2017/05/29(月) 12:12:28.16ID:VmJRbKYvp208不明なデバイスさん (ワッチョイ db69-9J/J)
2017/05/29(月) 12:17:46.64ID:WG3dT4w00 パヨってなんだ?
210不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fc7-a74i)
2017/05/29(月) 12:18:59.25ID:sZCEYJ1c0 「ボキャブラリー無いだろ!」
からの〜
「パヨは〜」
からの〜
「パヨは〜」
211不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bf7-JPW5)
2017/05/29(月) 12:47:07.29ID:JaaffFEq0 ネトウヨもパヨクも自分に誇れるものが無いからそこにすがってるだけだろ
似たもの同士じゃねえか
仲良くしろよ
似たもの同士じゃねえか
仲良くしろよ
213不明なデバイスさん (アウアウカー Sa8f-RGVN)
2017/05/29(月) 12:58:28.99ID:rUFUpcYSa オッパヨー
214不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f92-riPK)
2017/05/29(月) 13:23:11.16ID:0UWoG10L0215不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b9f-XO+5)
2017/05/29(月) 15:10:58.04ID:82qEIoUL0 HDR対応4kPCモニターはよ
216不明なデバイスさん (ワッチョイ fb1f-3rF9)
2017/05/29(月) 15:26:19.96ID:rH3ut81o0 TV買えよ
まさかHDRでノングレアとか頭おかしい事言わないだろうな
まさかHDRでノングレアとか頭おかしい事言わないだろうな
217不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b9f-XO+5)
2017/05/29(月) 15:31:25.37ID:82qEIoUL0 TVだとNHKがうざい
チューナーなしのHDRが欲しい
チューナーなしのHDRが欲しい
218不明なデバイスさん (アウアウアー Sa7f-8lN6)
2017/05/29(月) 15:31:34.70ID:UY5FjUsca バルコとかフィリだって業務用だからって
日本のパネル使ってる訳じゃないし
ソニーだって普通にサムやLGで業務用モニター出してたからなあ…
もう諦めろよと
日本のパネル使ってる訳じゃないし
ソニーだって普通にサムやLGで業務用モニター出してたからなあ…
もう諦めろよと
219不明なデバイスさん (ワッチョイ db69-9J/J)
2017/05/29(月) 16:20:35.39ID:WG3dT4w00 特に夜とか液晶側の明るさを落としてグレアで映画見てたら自分の顔が映り込まない?
後ろの背景を黒にしたらかなり軽減できるけど顔はどうしても反射率が高いし写り込む
結構気になるんだけど・・・
この対策さえできればノングレアでも良いんだけどなぁー
後ろの背景を黒にしたらかなり軽減できるけど顔はどうしても反射率が高いし写り込む
結構気になるんだけど・・・
この対策さえできればノングレアでも良いんだけどなぁー
220不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b3f-D8Fy)
2017/05/29(月) 18:13:39.23ID:9cctVz7A0 国民全員がNHK税強制になればチューナーの有無なんてどうでもよくなるのに政府は馬鹿ね
221不明なデバイスさん (ワッチョイ fbfe-88Ng)
2017/05/29(月) 18:47:15.68ID:vvyJEDC10 NHKがインターネットでストリーミング始めたらネット環境だけの人からも強制徴収だろ。
近い将来そうなるだろうな
近い将来そうなるだろうな
222不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b3f-D8Fy)
2017/05/29(月) 18:56:39.58ID:9cctVz7A0 いや、実質国営なんだか見る見ないじゃなくて所得税に折り込めばいいって意見なんだけどな
そうすりゃ集金員も要らないし貧乏人は払わなくて良くなるし、いい事ずくめ
そうすりゃ集金員も要らないし貧乏人は払わなくて良くなるし、いい事ずくめ
223不明なデバイスさん (JP 0H7f-XO+5)
2017/05/29(月) 19:22:08.24ID:rB7I4MQkH >>220
そうしたらNHKの高級な給料が公務員クラスになるから大反対でできない
そうしたらNHKの高級な給料が公務員クラスになるから大反対でできない
224不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b05-cuGk)
2017/05/29(月) 19:53:08.17ID:rSIukssr0225不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b79-/6qz)
2017/05/29(月) 21:11:12.31ID:mp4XVwJP0 いやま実際BCASが日本の家電業界を殺した元凶だよね
全てがBCASから始まってると思うわ
全てがBCASから始まってると思うわ
226不明なデバイスさん (ワッチョイ ab6e-dge3)
2017/05/29(月) 21:38:29.17ID:PqQw8zxi0 なわけない
227不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f1f-EfZY)
2017/05/29(月) 22:51:53.14ID:luoVH39b0 総務省なんだよなぁ
228不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b05-cuGk)
2017/05/30(火) 03:02:15.37ID:7tTS24xm0 でも、今となってはBCASが無かったら、もっと早く国内テレビ産業は殲滅させられてたと思うわ
ジャパンディスプレイとかどうすんのアレ
国内メーカーがタッグを組んでなんとかって
さっさと畳んだ方がいいよ、もう
ジャパンディスプレイとかどうすんのアレ
国内メーカーがタッグを組んでなんとかって
さっさと畳んだ方がいいよ、もう
229不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fa6-/6qz)
2017/05/30(火) 05:50:44.76ID:+Q/dOR/B0230不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ff3-9J/J)
2017/05/30(火) 06:44:25.34ID:L30HfCyM0 新幹線とか造船とかも同じような間抜けとしか言いようがないことやってるからな。
現在進行系で素材メーカーがやり始めている。
現在進行系で素材メーカーがやり始めている。
231不明なデバイスさん (ワッチョイ db69-9J/J)
2017/05/30(火) 09:09:50.71ID:oJBII2HT0 土に埋めるとかバカにしてた中国企業が、海外では日本の代わりに受注されてる
日本企業って安全性や品質もお値段とのバランスが重要と言うことに今ひとつ分かって無い気がする
最近では数に物を言わせて、アイデア商品も中国で生まれてるし、昔の日本みたい
日本企業って安全性や品質もお値段とのバランスが重要と言うことに今ひとつ分かって無い気がする
最近では数に物を言わせて、アイデア商品も中国で生まれてるし、昔の日本みたい
232不明なデバイスさん (ワッチョイ db69-9J/J)
2017/05/30(火) 09:11:45.13ID:oJBII2HT0 >>229
日本も昔アメリカさんからなぁー
車とかどう考えても
先進国の嵯峨だと思う
だが、そのアメリカは何だかんだ言っても、未だに生産性や商品開発能力が高く世界一の企業が多い
この差ってなんでだろ・・・
日本も昔アメリカさんからなぁー
車とかどう考えても
先進国の嵯峨だと思う
だが、そのアメリカは何だかんだ言っても、未だに生産性や商品開発能力が高く世界一の企業が多い
この差ってなんでだろ・・・
233不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f25-9J/J)
2017/05/30(火) 09:52:07.08ID:o0x6Hf120 特許とかの保護管理の徹底と冗談抜きに軍事力を背景にした政治力。
あと、良い意味で役人(許認可、規制など)が弱い。
一つ目は保護で2つ目は新しいものを生み出すの両建て。
常に新しいものを生み出しデファクトスタンダードを獲るって戦略。
あと、良い意味で役人(許認可、規制など)が弱い。
一つ目は保護で2つ目は新しいものを生み出すの両建て。
常に新しいものを生み出しデファクトスタンダードを獲るって戦略。
234不明なデバイスさん (ワッチョイ db69-9J/J)
2017/05/30(火) 10:04:16.71ID:oJBII2HT0 だから、日本を含むアジアに旧商品のシェアを奪われても強いのかぁー
そう言えば、ルンバとかGoogleとかアイデアだけは日本にもあったけど、
両方とも一般代名みたいになったな
そう言えば、ルンバとかGoogleとかアイデアだけは日本にもあったけど、
両方とも一般代名みたいになったな
235不明なデバイスさん (ワッチョイ db69-9J/J)
2017/05/30(火) 11:44:06.43ID:oJBII2HT0 43UD79-B 製造が全然追いついてないな
アマゾン、1-2ヶ月待ちになってる
アマゾン、1-2ヶ月待ちになってる
236不明なデバイスさん (ワッチョイ db69-9J/J)
2017/05/30(火) 11:55:19.41ID:oJBII2HT0 4Kに拘らなかった場合、43UD79-Bと同程度かそれ以上の大型でノングレア液晶ってある?
どうせ拡大して使うだろうし待つ必要があるならもう他でも良いかと思い始めてる
どうせ拡大して使うだろうし待つ必要があるならもう他でも良いかと思い始めてる
237不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fcd-yauO)
2017/05/30(火) 12:43:44.88ID:I0KnlPf+0 ようやくLGがPC用の大型ノングレアパネルを生産しだして
デスクトップ用途に思った以上に需要があって売れ始めたと分かれば
サムスンや台湾メーカーが後おって同じようなノングレアパネルの大量生産に入るのは時間の問題ですよ
そうなった時に一気にだぶつき始めたパネルを仕入れて後続のメーカーが同じような機種を作り始める
フィリップスやDELLが後に続くのも時間の問題ですわ
どっちにしても慌てることないですよ2018年にはもう価格破壊が怒って5万切りが当たり前になるでしょうね
デスクトップ用途に思った以上に需要があって売れ始めたと分かれば
サムスンや台湾メーカーが後おって同じようなノングレアパネルの大量生産に入るのは時間の問題ですよ
そうなった時に一気にだぶつき始めたパネルを仕入れて後続のメーカーが同じような機種を作り始める
フィリップスやDELLが後に続くのも時間の問題ですわ
どっちにしても慌てることないですよ2018年にはもう価格破壊が怒って5万切りが当たり前になるでしょうね
238不明なデバイスさん (スップ Sdbf-MRsM)
2017/05/30(火) 12:44:51.36ID:fDVn+HcAd 東芝もチューナ無しREGZA出せよ
239不明なデバイスさん (ワッチョイ db69-9J/J)
2017/05/30(火) 12:59:12.44ID:oJBII2HT0 >>237
その頃には今のを売り払って大きい物に乗り換えたいわ
ただ、一時的に品薄になってるけど、どこまで本物の人気やらとは思う
今までグレアが流行りすぎてるし、理解できないがグレアが一般には人気があるんだろう
映画とか見ないのだろうかね・・・
その頃には今のを売り払って大きい物に乗り換えたいわ
ただ、一時的に品薄になってるけど、どこまで本物の人気やらとは思う
今までグレアが流行りすぎてるし、理解できないがグレアが一般には人気があるんだろう
映画とか見ないのだろうかね・・・
240不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f25-9J/J)
2017/05/30(火) 13:07:07.51ID:o0x6Hf120 俺もPCモニターはノングレしかあり得ないと個人的には思うから買ったけど
そういう、今まで無いから仕方なくグレアとかハーフを使ってた人間が
一斉に飛びついて需要が強いように見えてるだけって可能性もある。
そういう、今まで無いから仕方なくグレアとかハーフを使ってた人間が
一斉に飛びついて需要が強いように見えてるだけって可能性もある。
241不明なデバイスさん (スフッ Sdbf-D3RS)
2017/05/30(火) 13:15:56.54ID:+KMnL7Yed 実際ノートや一体型PCなんかもグレアじゃないと売れないみたいだしな
242不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fd4-9J/J)
2017/05/30(火) 13:16:34.54ID:dabhhSCj0 良いものでたらこれだけ売れるんだから、デルもさっさと新製品だせよ、リモコン付きで。
243不明なデバイスさん (ワッチョイ fbae-DIAt)
2017/05/30(火) 13:57:39.19ID:DWDeLWS90 つーか現状、まともにモニター用として作られてるのLGのだけで
他はテレビ用パネルの流用品の横流しなんだからLGに需要が集中するのは当たり前じゃね
インターフェース的にもLGのが優れてるし
他はテレビ用パネルの流用品の横流しなんだからLGに需要が集中するのは当たり前じゃね
インターフェース的にもLGのが優れてるし
244不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f1f-EfZY)
2017/05/30(火) 14:37:15.96ID:lDeQ3X3F0 買い逃した奴とか買えない奴ご愁傷さま
245不明なデバイスさん (アウアウカー Sa8f-RGVN)
2017/05/30(火) 15:10:23.96ID:veIWygU5a 最低49じゃないと買いません
246不明なデバイスさん (ワッチョイ ef46-Scop)
2017/05/30(火) 15:14:19.28ID:80ZOynZ+0 CG向けに発色正確に出来るのが出て欲しい
247不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b7b-AJrq)
2017/05/30(火) 15:15:13.95ID:Ad53vVId0 >>232
日本が成功したパターンは欧米に分析されて、良いところだけ使われてるんだよ。
官僚制度ももちろん含まれる。良かったところだけを導入できれば
悪い所をなかなか取り除けない日本の上位互換になる。
分析力で負けてる。
日本が成功したパターンは欧米に分析されて、良いところだけ使われてるんだよ。
官僚制度ももちろん含まれる。良かったところだけを導入できれば
悪い所をなかなか取り除けない日本の上位互換になる。
分析力で負けてる。
249不明なデバイスさん (スップ Sdbf-Xr+L)
2017/05/30(火) 17:17:08.56ID:WgfB1NFbd イートレンドで金曜日に注文した43UD79
今日発送になった
気長に待つつもりだったから片付け進んでないや
今日発送になった
気長に待つつもりだったから片付け進んでないや
250不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b9f-XO+5)
2017/05/30(火) 17:31:47.37ID:dtkJXu7U0 日本はちょっと勝てば他国からいちゃもんつけられてルール変えられるし儲けた金もODAやら援助金で自国民ではなく他国の経済発展にしか使わないし
こんな状況で勝ち続けてた今までが奇跡
こんな状況で勝ち続けてた今までが奇跡
251不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fc8-M4Jf)
2017/05/30(火) 18:48:22.07ID:5YZqxgMM0252不明なデバイスさん (スフッ Sdbf-KlC/)
2017/05/30(火) 23:35:28.25ID:jG9sogODd なんか4350買った人は負け組みたいなこと言う奴がいるけど
LGの自社製品を買った人はあとから泣くことになるかもよ
5kモニターも不具合あったし
LGの自社製品を買った人はあとから泣くことになるかもよ
5kモニターも不具合あったし
253不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f26-/6qz)
2017/05/31(水) 00:31:52.14ID:vwbequvl0 以上負け組の遠吠えでした
254不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fc8-0req)
2017/05/31(水) 00:37:29.97ID:6qVa5jhC0 ワオーン
時々HDR対応の4Kテレビを思い切って買った方が良かったかなーとか思うこともあるが、まあ3年もすれば買い替えるし
時々HDR対応の4Kテレビを思い切って買った方が良かったかなーとか思うこともあるが、まあ3年もすれば買い替えるし
255不明なデバイスさん (アウーイモ MMcf-8lN6)
2017/05/31(水) 01:06:01.39ID:k+PFTjOzM 不具合あろうが問題はそのあとの対応だろ
5kのも基板交換受け付けとるやん
5kのも基板交換受け付けとるやん
256不明なデバイスさん (ワッチョイ ef91-ED5I)
2017/05/31(水) 01:21:01.83ID:WZGB30ny0 >>252
4350と43ud79のデュアルおすすめだよ(´・ω・`)
4350と43ud79のデュアルおすすめだよ(´・ω・`)
258不明なデバイスさん (ラクッペ MM0f-z1ff)
2017/05/31(水) 04:38:29.00ID:cv0fSVhkM ワロタ
本当に負け組と思ってないならそもそもレスすんなやw
ノングレア必須ならLG
それ以外なら10万超えの液晶テレビでも買っとけって話なだけじゃん
本当に負け組と思ってないならそもそもレスすんなやw
ノングレア必須ならLG
それ以外なら10万超えの液晶テレビでも買っとけって話なだけじゃん
259不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fd4-9J/J)
2017/05/31(水) 04:53:30.44ID:5a9j83XS0 アヤオは、他社がこのスレを潰すために雇ったアルバイト。
260不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b3c-Aiup)
2017/05/31(水) 05:35:47.01ID:hupGhcna0 Amazonから43UD79が届いた。
あら、音声入力はHDMI経由になってるのか、コードがすっきりして助かる。
あら、音声入力はHDMI経由になってるのか、コードがすっきりして助かる。
261不明なデバイスさん (ブーイモ MMbf-0FXf)
2017/05/31(水) 08:50:18.52ID:eHcdqjn4M HDMIはそういう規格だからね
262不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fb4-ZGXt)
2017/05/31(水) 09:11:46.74ID:Bo2OkWRq0 display portもそういう規格?
263不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM7f-4cAo)
2017/05/31(水) 09:25:50.78ID:YjYPl6NGM DPも音はいっしょに送るよ
264不明なデバイスさん (ワッチョイ db69-9J/J)
2017/05/31(水) 10:57:41.64ID:CbmLfXxx0 24インチ持ってる状態で43UD79をポチったんだがどのように使うのが最適だろ
みんな二代目のディスプレイってどんな感じで使ってる?
みんな二代目のディスプレイってどんな感じで使ってる?
265不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b53-9J/J)
2017/05/31(水) 11:15:49.49ID:8hqJ9t7O0 どう使えば良いかも分からずに買うのかすげーな
266不明なデバイスさん (ワッチョイ ef46-Scop)
2017/05/31(水) 11:34:52.39ID:caHCuV7/0 まず横に並べてデカ過ぎワロタwするのは基本
267不明なデバイスさん (ワッチョイ db69-9J/J)
2017/05/31(水) 11:50:17.08ID:CbmLfXxx0269不明なデバイスさん (ワッチョイ db69-9J/J)
2017/05/31(水) 13:56:26.95ID:CbmLfXxx0 間違えた初代の方
まぁ、みんな玄人だろうしどのように上手く組み合わせてるかなーと
まぁ、みんな玄人だろうしどのように上手く組み合わせてるかなーと
270不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp0f-ushG)
2017/05/31(水) 14:08:55.07ID:LCTVVdhDp PC用メインディスプレイの置き換えとして導入してる人が多いイメージだけど、自分はFire TV繋げてスマートTV的に使ったり、コンシューマーハードを繋げて遊ぶ用で考えてる。
271不明なデバイスさん (ワッチョイ db69-9J/J)
2017/05/31(水) 14:32:44.62ID:CbmLfXxx0 ヨドバシで予約したけど入荷時期が定まらずアマゾンでポチッたけど
ヨドバシは今だに入荷時期未定なのに、アマゾンは次の入荷も決まってる
仕入れ能力アマゾンの方が遙かに優秀なんだろうか?
ヨドバシは今だに入荷時期未定なのに、アマゾンは次の入荷も決まってる
仕入れ能力アマゾンの方が遙かに優秀なんだろうか?
272不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b9f-XO+5)
2017/05/31(水) 15:35:27.15ID:isnirJM90 こんだけ安いと43インチのクアッドディスプレイで85インチ8Kとかやりたくなるな
273不明なデバイスさん (ワッチョイ efcd-+I1J)
2017/05/31(水) 15:55:15.01ID:LTMSK+Nv0 49インチモニターでGeforceのDSR使って擬似8kやってみたけど実用性皆無な広さだった
いままでずっと高解像度を追ってきたけどもう4kで終わりかなと思ってる
いままでずっと高解像度を追ってきたけどもう4kで終わりかなと思ってる
274不明なデバイスさん (ペラペラ SDbf-5AD8)
2017/05/31(水) 16:02:23.59ID:62MCszDaD やっとこのエクセルファイルが4Kではスクロールバーなしで端まで見られる、
と思っていたら、じきに4Kでも届かないエクセルファイルを作る事務野郎がでてくる。
と思っていたら、じきに4Kでも届かないエクセルファイルを作る事務野郎がでてくる。
275不明なデバイスさん (ワッチョイ db69-9J/J)
2017/05/31(水) 16:22:31.15ID:CbmLfXxx0 Excelは初めから無理だけど
ホームページとか24インチでもレイアウトが壊れる物も増えて買い増しってのも何気に大きいな
ホームページとか24インチでもレイアウトが壊れる物も増えて買い増しってのも何気に大きいな
276不明なデバイスさん (ワッチョイ db69-9J/J)
2017/05/31(水) 16:24:51.70ID:CbmLfXxx0277不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fd4-9J/J)
2017/05/31(水) 16:25:49.68ID:5a9j83XS0278不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f06-9J/J)
2017/05/31(水) 17:41:13.04ID:frNO0TOW0279不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f3c-9J/J)
2017/05/31(水) 18:23:52.42ID:0Hf6zGKm0 >>274
4kで端まで視線動かすより、バー動かした方が楽だと思うな
4kで端まで視線動かすより、バー動かした方が楽だと思うな
281不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f43-9J/J)
2017/05/31(水) 22:31:05.20ID:+5fBAoyO0 8Kまでは余裕で行くよ、スマホと同じ
ディスプレイのサイズはそのままで解像度が高くなって
フォントとかがキレイになる道
ディスプレイのサイズはそのままで解像度が高くなって
フォントとかがキレイになる道
282不明なデバイスさん (JP 0Hbf-XO+5)
2017/05/31(水) 22:59:59.32ID:MLSYzaPwH 5インチフルHDでもはやドットは見えないから40インチ16Kでディスプレイの進化は止まるな
283不明なデバイスさん (ワッチョイ ef99-WiNM)
2017/05/31(水) 23:02:39.86ID:iYp88EoM0 21世紀にもなって空中ディスプレイがないのはおかしい!(切望)
284不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b9e-D8Fy)
2017/05/31(水) 23:32:08.84ID:mnry2x3b0 視界投影モニタ欲しい
けど半透明でなくする方法がヘッドギアかぶるか視神経ジャックする以外に思いつかない
けど半透明でなくする方法がヘッドギアかぶるか視神経ジャックする以外に思いつかない
285不明なデバイスさん (ワッチョイ fd7b-9Iqr)
2017/06/01(木) 01:11:30.49ID:KGa1eeaW0 >半透明でなく
消したい像の光と位相が逆で干渉して消える光も重ね合わせればいいが
工学的に、生きてる間には無理だろうな
消したい像の光と位相が逆で干渉して消える光も重ね合わせればいいが
工学的に、生きてる間には無理だろうな
287不明なデバイスさん (ワッチョイ fd7b-9Iqr)
2017/06/01(木) 04:43:15.76ID:KGa1eeaW0 >>286 ここで長々と説明するのは場違いだから、自分でどうにかしなされ
288不明なデバイスさん (ワッチョイ 2575-iQoZ)
2017/06/01(木) 07:46:25.03ID:Iwo+SYZE0 自分で振っといてw
289不明なデバイスさん (ワッチョイ eaf9-nJX3)
2017/06/01(木) 08:53:24.13ID:nIBilgE/0 メーカー側がノングレア32インチで必要十分と思ってる節があるからな
40インチ以上のモニタは今後もハーフグレアが主流だろうなぁ……。
40インチ以上のモニタは今後もハーフグレアが主流だろうなぁ……。
290不明なデバイスさん (ワッチョイ eda3-k7rq)
2017/06/01(木) 09:03:01.07ID:lfZcT/yC0 LGのが沢山売れれば次も出すだろうよ
291不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM2e-esot)
2017/06/01(木) 09:21:29.83ID:m97Iv4oPM このスレでは賑わってるが、世間一般でから見れば大して売れてないだろ
292不明なデバイスさん (ワッチョイ 7169-zUMb)
2017/06/01(木) 09:56:22.86ID:CACoszEa0 カカクコムの売り上げは順調みたい
293不明なデバイスさん (ワッチョイ f9ae-fhkA)
2017/06/01(木) 12:14:38.49ID:69273+sc0294不明なデバイスさん (ワッチョイ 7169-zUMb)
2017/06/01(木) 12:28:47.16ID:CACoszEa0 過去、液晶スレで良い意味でここまで騒がれた液晶って他にもあったっけ?
どうでもいいが、明日到着だ
初めてPC買った時ほどではないけど、偉い久しぶりにワクワクしてる
どうでもいいが、明日到着だ
初めてPC買った時ほどではないけど、偉い久しぶりにワクワクしてる
295不明なデバイスさん (ワッチョイ f9ae-fhkA)
2017/06/01(木) 13:21:15.19ID:69273+sc0 価格でも1位じゃん
でもレビューがないあたり所詮価格だな
でもレビューがないあたり所詮価格だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- おで、反日分子。日中対立を利用して日本政府を苦しめることに成功。かかったなネトウヨ!! [805596214]
- ニートしかいない時間ってマジでつまんないよな
- 小池百合子「キィィ…!なんでアタシより先に総理になってンのよ…あの女狐ッ!」
- メスイキして快感が身体の内側に残ってる間に寝るのが気持ちいい
- 中国人「昔の仇を取る」「高市は狂ってる。制裁すればいい」「高市はことの重大さを認識してない」 [931948549]
- さっき突如右脇腹が猛烈に痛み出したってスレ立てた者だが救急車呼んだ
