4K・QFHD・UHD等で呼ばれる3840x2160から5Kと呼ばれる5120x2880、
及び8Kに満たない6K・7K等の画素数を持つ液晶モニターの総合スレッドです。
これから先様々なタイプのモデルが出てくると思われますが用途は各自それぞれです。
メーカー・価格・表面処理・パネルの大小等の派閥争いは控えるようお願いします。
また、4Kモニターという物自体がまだ未完成であり普及段階ではありません。
このスレ自体が人柱・アーリーアダプターであるという前提のもと各自会話お願いします。
■前スレ
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.46
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1493196768/
■33インチ未満の4Kモニターはこちらからどうぞ
33inch未満 4K・5K液晶モニタスレッド Vol.26
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1494473788/
■8K、及び8Kを超える次世代高解像度モニターについてはこちらへどうぞ。
8K液晶モニタスレッド
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1444113525/
■このスレッドの「4K・5K液晶モニタ」はPC接続を前提としています。
チューナー内蔵の「テレビ」についての話題はこちらへ。
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part67
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1489436840/
■このスレッドは4K「液晶」モニタースレッド です。生産軌道に乗り始めた有機ELモニターに関してはこちらへどうぞ。
有機ELモニター総合スレッド
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1452124425/
★各種モニター比較
http://i.imgur.com/mWm1z2k.png (2017/04/19 更新版)
**注意**
※新スレを立てる際は、必ず最初の行に『!extend::vvvvv』のみを入力し、
テンプレは2行目から貼ってください
※次スレは原則>>980が宣言して立てること、進行が早い場合は>>950辺りから検討のこと
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.47 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ aa0e-RXAs)
2017/05/23(火) 08:46:08.24ID:71PvuRWD0686不明なデバイスさん (ワッチョイ 157f-D9zB)
2017/06/14(水) 23:56:58.58ID:2aSYUrDs0 HDMI端子×3(HDMI1:1.4、HDMI2:1.3a、HDMI3:2.0)
ドンキはこれが気になってしまう
使えるのはHDMI3だけ?
ドンキはこれが気になってしまう
使えるのはHDMI3だけ?
687不明なデバイスさん (ワッチョイ 537f-2WTa)
2017/06/15(木) 00:05:51.46ID:pjNUhFcl0689不明なデバイスさん (ワッチョイ ba6f-RMJT)
2017/06/15(木) 00:33:50.14ID:/zfaTv8v0692不明なデバイスさん (ワッチョイ ae42-8RdX)
2017/06/15(木) 00:59:50.91ID:p0QlUdSw0 残念だな
テレビとしては良さそうだけど見ないから要らんなあ
テレビとしては良さそうだけど見ないから要らんなあ
693不明なデバイスさん (ワッチョイ b391-7lBc)
2017/06/15(木) 01:35:12.73ID:vYKTfLKr0 ドンキのは18Gbps非対応って事?
でも中身レグザだしありえんのかな
アプデで治ったりして
でも中身レグザだしありえんのかな
アプデで治ったりして
694不明なデバイスさん (ラクッペ MM3b-56jQ)
2017/06/15(木) 02:39:38.68ID:r3aKVah5M >>686
ツイカスって無知でアホばっかりだから単純にこれ知らないだけな気がするわ
ツイカスって無知でアホばっかりだから単純にこれ知らないだけな気がするわ
695不明なデバイスさん (ラクッペ MM3b-56jQ)
2017/06/15(木) 03:09:23.82ID:r3aKVah5M と思ったけどマジでRGB出力無理っぽいな
696不明なデバイスさん (ワッチョイ e37a-xoJG)
2017/06/15(木) 03:30:19.01ID:eCSbOrzk0 Twitter情報などアテにならんが、10人くらい同じレポートがあるとさすがに信憑性が出てくるよな
697不明なデバイスさん (ワッチョイ fbda-VLdI)
2017/06/15(木) 04:03:36.23ID:JQvdoxgW0 TVなんていらねえよ、夏
698不明なデバイスさん (ワッチョイ 5732-8nBE)
2017/06/15(木) 06:14:19.15ID:uMsFx5zG0699不明なデバイスさん (ワッチョイ ea91-VLdI)
2017/06/15(木) 06:24:09.33ID:JCdYtuRd0 ドンキに何を求めてるんだ
お前らのほうこそ大丈夫か?
お前らのほうこそ大丈夫か?
700不明なデバイスさん (ワッチョイ ba02-VLdI)
2017/06/15(木) 06:51:07.89ID:GKpjZyLu0 >>698とは別の報告
249 名前:以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2017/06/15(木) 03:03:33.979 ID:pmkwRRLi0
ドンキにPC持ち込んで4K接続を確認してきた
4K60pで表示は出来たが、RGB接続が出来なかったので文字が滲んでいた
PCのモニターとしてはオススメできない
レスポンスも悪くなかったから余計に残念
TVとしては値段以上だと思う
HDRと倍速のないレグザだった
249 名前:以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2017/06/15(木) 03:03:33.979 ID:pmkwRRLi0
ドンキにPC持ち込んで4K接続を確認してきた
4K60pで表示は出来たが、RGB接続が出来なかったので文字が滲んでいた
PCのモニターとしてはオススメできない
レスポンスも悪くなかったから余計に残念
TVとしては値段以上だと思う
HDRと倍速のないレグザだった
701不明なデバイスさん (ワッチョイ 537f-2WTa)
2017/06/15(木) 06:59:44.80ID:pjNUhFcl0 > 4K60pで表示は出来た
これはHDMI3に接続しているということ?
これはHDMI3に接続しているということ?
702不明なデバイスさん (ブーイモ MMda-HqaY)
2017/06/15(木) 07:01:41.92ID:NKHKTEB6M TOSHIBAエンジンで500台限定か。すぐに無くなりそう。
703不明なデバイスさん (ブーイモ MMda-HqaY)
2017/06/15(木) 07:07:55.53ID:NKHKTEB6M 動画専用に増設したくなってきた。
356 名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 2017/06/15(木) 03:11:11.14 ID:cXaI9Bfl0
我慢できなくて店舗行ってきた
安室ライブで全シーン暗いから細部は分からんが
バックライト漏れが感じず黒が締まって良いと感じた
真横から見ても黒が白にもならないし視野角も悪くないかな
近所の店舗だと15日10時に販売とポップが有ったよ
356 名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 2017/06/15(木) 03:11:11.14 ID:cXaI9Bfl0
我慢できなくて店舗行ってきた
安室ライブで全シーン暗いから細部は分からんが
バックライト漏れが感じず黒が締まって良いと感じた
真横から見ても黒が白にもならないし視野角も悪くないかな
近所の店舗だと15日10時に販売とポップが有ったよ
704不明なデバイスさん (スップ Sd7a-CPAm)
2017/06/15(木) 08:27:20.24ID:CegzuXjkd 滲むってのは単にドットバイドットの設定してないだけでは?
705不明なデバイスさん (スップ Sd7a-otAv)
2017/06/15(木) 08:30:25.63ID:C2k4bevyd 単純にゴミなのか、無知なやつがレビューしてるだけなのか
706不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fe3-2WTa)
2017/06/15(木) 08:40:50.74ID:0WcLfznf0 これがびっくりドンキーか ファームウェアアップデートで解消とかできねえのかね
707不明なデバイスさん (ワッチョイ 537f-2WTa)
2017/06/15(木) 08:43:26.84ID:pjNUhFcl0 DMM 50インチも最初にまともな設定をしておかないと文字のにじみ酷いよ
708不明なデバイスさん (ワッチョイ c76d-VgqF)
2017/06/15(木) 09:47:48.10ID:CuoWQQmE0709不明なデバイスさん (ワッチョイ 9639-2WTa)
2017/06/15(木) 10:41:58.50ID:6nBzN4mU0710不明なデバイスさん (ワッチョイ 537f-2WTa)
2017/06/15(木) 10:57:56.60ID:pjNUhFcl0 >>708
DMM 50インチの設定は、このレビューが参考になる
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1045771.html
> 留意したいのは、工場出荷状態では本機はHDMI2.0 PROFILE Bまでの対応となる点。
> HDMI 2.0のフルスペック仕様の18Gbpsに対応させるためには、
> メニューの「各種設定」「HDMI 4K」のところの「増強」に設定する必要がある。
DMM 50インチの設定は、このレビューが参考になる
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1045771.html
> 留意したいのは、工場出荷状態では本機はHDMI2.0 PROFILE Bまでの対応となる点。
> HDMI 2.0のフルスペック仕様の18Gbpsに対応させるためには、
> メニューの「各種設定」「HDMI 4K」のところの「増強」に設定する必要がある。
711不明なデバイスさん (ワッチョイ 537f-2WTa)
2017/06/15(木) 11:05:55.25ID:pjNUhFcl0 追記
amazonのレビュー見つけたから抜粋して貼っておくわ
これやっておかないとDMM 50インチも文字が滲むよ
パネルの電源を入れてまずするべきことは液晶側の画面設定です。
この時HDMIでつなげているPCやチューナーなどの機器の電源は必ず落とします。
リモコンの「SOURCE」ボタンで接続先のHDMIを選択後、「ENTER」を押します。
次に「MENU」ボタンを押し、「各種設定」→「その他設定」→「HDMI 4K」の設定を「ノーマル」から「増強」へ変更します。
それから「MENU」画面まで戻ったら「映像設定」→「その他の映像設定」→「HDMIモード」の設定を「ビデオ」から「グラフィック」へ
その後、同画面上にある「画面サイズ切換」の設定を「フル」から「ドットバイドット」へ変更してください。
その他、細かい設定はありますが好みで調節してください。(個人的には「明るさ」を「45」程度まで下げることをお勧めします)
amazonのレビュー見つけたから抜粋して貼っておくわ
これやっておかないとDMM 50インチも文字が滲むよ
パネルの電源を入れてまずするべきことは液晶側の画面設定です。
この時HDMIでつなげているPCやチューナーなどの機器の電源は必ず落とします。
リモコンの「SOURCE」ボタンで接続先のHDMIを選択後、「ENTER」を押します。
次に「MENU」ボタンを押し、「各種設定」→「その他設定」→「HDMI 4K」の設定を「ノーマル」から「増強」へ変更します。
それから「MENU」画面まで戻ったら「映像設定」→「その他の映像設定」→「HDMIモード」の設定を「ビデオ」から「グラフィック」へ
その後、同画面上にある「画面サイズ切換」の設定を「フル」から「ドットバイドット」へ変更してください。
その他、細かい設定はありますが好みで調節してください。(個人的には「明るさ」を「45」程度まで下げることをお勧めします)
712不明なデバイスさん (ワッチョイ e37a-xoJG)
2017/06/15(木) 11:28:17.55ID:eCSbOrzk0713不明なデバイスさん (ワッチョイ ea91-VLdI)
2017/06/15(木) 12:15:21.70ID:JCdYtuRd0 えっ・・・・
714不明なデバイスさん (アウアウカー Sa33-QeqB)
2017/06/15(木) 12:39:42.47ID:bGqbqxjZa テレビだが、来てしまった
HDR対応モデルの初値としてはこれが最安?
約1年前にBDM4350UC/11を買ってなきゃ吶喊してたな
VOD強化したハイセンス4Kスマートテレビ。43型が実売9万円〜
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1065321.html
HDR対応モデルの初値としてはこれが最安?
約1年前にBDM4350UC/11を買ってなきゃ吶喊してたな
VOD強化したハイセンス4Kスマートテレビ。43型が実売9万円〜
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1065321.html
715不明なデバイスさん (ワッチョイ 87ae-ehp2)
2017/06/15(木) 13:08:20.39ID:0Xn1NjMC0 朗報だな
売れれば大量生産の流れでモニターも出るし、売れなければそのまま流用になる
こういうことを考えると本当に国内メーカーは終わったんだな
終わっていることは前からわかっているが、最近は理解だけでなく実感も伴うようになってきた
モニターに関してはわくわくが止まらないが、日本の未来を思うと寂しいな
こういうときこそ畑違いの大手メーカーがニッチな感じで出してほしかったよ
売れれば大量生産の流れでモニターも出るし、売れなければそのまま流用になる
こういうことを考えると本当に国内メーカーは終わったんだな
終わっていることは前からわかっているが、最近は理解だけでなく実感も伴うようになってきた
モニターに関してはわくわくが止まらないが、日本の未来を思うと寂しいな
こういうときこそ畑違いの大手メーカーがニッチな感じで出してほしかったよ
716不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a11-2WTa)
2017/06/15(木) 13:19:56.98ID:nWI2Z0kn0 40インチ以上の4kノングレなんか先端技術も糞もないものですら、
企画・製造するリスクを取れない程度には国産パネルメーカーは終わってる。
企画・製造するリスクを取れない程度には国産パネルメーカーは終わってる。
718不明なデバイスさん (スフッ Sdda-XW22)
2017/06/15(木) 13:37:09.86ID:XDgHvZU3d719不明なデバイスさん (ワッチョイ 3ae4-YXLq)
2017/06/15(木) 13:44:52.35ID:kL+ct7DI0 https://www.digimonostation.jp/0000100907/
変態解像度だと思ったが4KよりもフルHD2台の方が良いよといいのを声にした形か
変態解像度だと思ったが4KよりもフルHD2台の方が良いよといいのを声にした形か
720不明なデバイスさん (ワッチョイ 5339-VLdI)
2017/06/15(木) 13:47:57.69ID:hxTd69G20 ウルトラワイドは:10欲しいんだよなぁ
それ一画面で行くだけに
それ一画面で行くだけに
722不明なデバイスさん (ワッチョイ fa88-5l10)
2017/06/15(木) 14:02:47.65ID:g+UGEFCf0 ゲーミングだし144hzが重要なんじゃないか
724不明なデバイスさん (ワッチョイ ea4b-M/cm)
2017/06/15(木) 16:04:04.93ID:PmRs2Df50 21:10の液晶は出て欲しいけど需要少なくて難しそう
726不明なデバイスさん (ワッチョイ 537f-2WTa)
2017/06/15(木) 17:04:28.88ID:pjNUhFcl0 525 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage]
普通に今さっき店舗で在庫あったから買ったわ
これ画面設定でゲーム/PC選んでグラ墓RX460でPCで繋げてみたけど滲み全く気にならない
すげー綺麗
普通に今さっき店舗で在庫あったから買ったわ
これ画面設定でゲーム/PC選んでグラ墓RX460でPCで繋げてみたけど滲み全く気にならない
すげー綺麗
727不明なデバイスさん (スップ Sd7a-otAv)
2017/06/15(木) 17:09:33.17ID:3qzytIMBd >>726
4k30fpsかフルHDで繋いでるとか言うオチはないのか?
4k30fpsかフルHDで繋いでるとか言うオチはないのか?
728不明なデバイスさん (ワッチョイ ebf7-A7eE)
2017/06/15(木) 17:12:37.46ID:oB9BznD70 ドウシシャ49インチ63000円は買いかなあ
729不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b66-2WTa)
2017/06/15(木) 19:45:31.26ID:OUx+OswE0 PC接続に関しては確定した情報が得られないところが歯がゆいな
730不明なデバイスさん (ラクッペ MM3b-56jQ)
2017/06/15(木) 20:23:56.11ID:ssWnhktBM >>727
レスした人は画像もあげてたけど4K60fpsだと主張してるな
まだ情報を確定するには色々早そうだな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1282636.jpg
レスした人は画像もあげてたけど4K60fpsだと主張してるな
まだ情報を確定するには色々早そうだな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1282636.jpg
731不明なデバイスさん (ワッチョイ 1311-2WTa)
2017/06/15(木) 20:30:12.24ID:wPDOb2T70 メーカーなり販売店であるドンキがFAQ公開すべきだな
732不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e23-HqaY)
2017/06/15(木) 20:46:25.27ID:TsBkKvZR0 ジェネリックREGZA観てきた。疑似4k(RGBW)じゃなかった!!
ほんとに綺麗。テレビとしてなら史上最強のコスパじゃね?!
60pの裏設定だれか見つけてくれー
ほんとに綺麗。テレビとしてなら史上最強のコスパじゃね?!
60pの裏設定だれか見つけてくれー
733不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b74-2WTa)
2017/06/15(木) 21:17:00.27ID:MRPEL7j10734不明なデバイスさん (ワッチョイ bb11-6ODl)
2017/06/15(木) 21:24:53.91ID:U+4WN2rW0735不明なデバイスさん (ワッチョイ e3c6-sCCI)
2017/06/15(木) 21:40:24.64ID:2AteN+O20 様子見でも不具合は無いほうがいいだろ
あ、人柱あざっす
あ、人柱あざっす
736不明なデバイスさん (ワッチョイ 5333-2WTa)
2017/06/15(木) 21:49:09.79ID:/LhrIxqs0 人柱にすらなれてねーな
既に使ってる奴らは不具合無いのか
既に使ってる奴らは不具合無いのか
737不明なデバイスさん (ササクッテロロ Spab-fQBW)
2017/06/15(木) 22:10:42.65ID:fWCp+Pr1p 毎日4〜5時間で休みの日は12時間以上はつけっぱなしだけどおっさんには問題ないなぁ
738不明なデバイスさん (ワッチョイ aedb-2WTa)
2017/06/15(木) 22:19:00.55ID:gA4WJ8OP0 663 638 Mail : sage
色々いじってみた
http://imgur.com/a/KhJOY
http://imgur.com/a/2vdpj
http://imgur.com/a/ar39d
4096x2160にするとRGBフルが選べるようにはなるけど
リフレッシュレートは24‥
色々いじってみた
http://imgur.com/a/KhJOY
http://imgur.com/a/2vdpj
http://imgur.com/a/ar39d
4096x2160にするとRGBフルが選べるようにはなるけど
リフレッシュレートは24‥
739不明なデバイスさん (ワッチョイ aedb-2WTa)
2017/06/15(木) 22:20:21.86ID:gA4WJ8OP0 ↑HDMI3
740不明なデバイスさん (ワッチョイ c76d-VgqF)
2017/06/15(木) 22:26:30.98ID:CuoWQQmE0 スタジオとPC標準ってなんじゃ
741不明なデバイスさん (ワッチョイ 1306-otAv)
2017/06/16(金) 00:00:11.80ID:UQPaOHBD0 REGZAみたく、画面モード変えられないのか?
遅延が一番抑えられるのはゲームモードなんだが
昔のREGZAしか持ってないから今のはどうなってるか知らんけど
遅延が一番抑えられるのはゲームモードなんだが
昔のREGZAしか持ってないから今のはどうなってるか知らんけど
743不明なデバイスさん (ワッチョイ ef7b-2WTa)
2017/06/16(金) 14:45:04.62ID:wFvP4tiu0 43UD79 時々急に明るくなることがあるな
744不明なデバイスさん (ワッチョイ ef7b-2WTa)
2017/06/16(金) 14:53:17.02ID:wFvP4tiu0 43UD79の明るさ設定についてワンクリックで調整する方法ある?
例えば、文章を書いている時には暗い状態で使い、動画を見る時には明るくして使う
結構頻繁に変える場合リモコンだとかなり面倒くさい
良い方法を思いつかなかったからリモコンの赤外線信号を解析して
学習リモコンのマクロみたいな物を作ってみたけど一度は明るくする必要があるし動作が遅い何か良い方法無いかな?
http://dagde.sblo.jp/archives/20170602-1.html
これ説明書見るとシリアル端子まであるし直接通信したりできないのだろうか?
例えば、文章を書いている時には暗い状態で使い、動画を見る時には明るくして使う
結構頻繁に変える場合リモコンだとかなり面倒くさい
良い方法を思いつかなかったからリモコンの赤外線信号を解析して
学習リモコンのマクロみたいな物を作ってみたけど一度は明るくする必要があるし動作が遅い何か良い方法無いかな?
http://dagde.sblo.jp/archives/20170602-1.html
これ説明書見るとシリアル端子まであるし直接通信したりできないのだろうか?
745不明なデバイスさん (ワッチョイ ef7b-2WTa)
2017/06/16(金) 14:57:04.67ID:wFvP4tiu0747不明なデバイスさん (ブーイモ MMda-fpYL)
2017/06/16(金) 15:57:51.44ID:wBO+BtvpM 43ud79出荷開始みたいだけど、不具合はどうするんだろ?
748不明なデバイスさん (ワッチョイ ef7b-2WTa)
2017/06/16(金) 16:18:13.62ID:wFvP4tiu0749不明なデバイスさん (ワッチョイ a3ac-ehp2)
2017/06/16(金) 18:41:03.83ID:Ifj04hCD0 OD4K-49B1をもう少し待てば6万切りそうな雰囲気
750不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMe6-BQIS)
2017/06/16(金) 20:20:57.00ID:XrxX8pmGM dmmの50インチのやつ価格改定だってな
752不明なデバイスさん (ワッチョイ aeb3-2WTa)
2017/06/16(金) 21:40:11.63ID:hOOVQm8q0 おとなしくPCも動画もゲームも何でもござれの芝43Z700Xを買った俺には死角がなかったようだ
なぜかRX480で4k60pRGBフル444がまともに使えやしない以外は、な!
なぜかRX480で4k60pRGBフル444がまともに使えやしない以外は、な!
753不明なデバイスさん (ワッチョイ bb11-6ODl)
2017/06/16(金) 23:06:19.20ID:GlbHOuVi0 40インチ以上の皆さんデスクの奥行きなんセンチの使ってますか
754不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f29-b7KB)
2017/06/16(金) 23:22:09.66ID:pn2QkVDk0 床置き
755不明なデバイスさん (ワッチョイ a3ac-ehp2)
2017/06/16(金) 23:24:02.65ID:Ifj04hCD0 6年前に買った幅160cm奥行き71cmのデスク
756不明なデバイスさん (ワッチョイ bb11-6ODl)
2017/06/16(金) 23:44:13.59ID:GlbHOuVi0 やっぱり60じゃ近いよな
いい感じのデスクがなくて悩む
いい感じのデスクがなくて悩む
757不明なデバイスさん (ワッチョイ 963f-J85X)
2017/06/17(土) 00:20:38.73ID:CF9UOz/l0 デスクという発想が古い
キャスター付きのスタンドが1,2万で買えるけど快適だよ
何とは言わんが高級モニターアーム買ってたのが馬鹿らしく思えてくる
キャスター付きのスタンドが1,2万で買えるけど快適だよ
何とは言わんが高級モニターアーム買ってたのが馬鹿らしく思えてくる
759不明なデバイスさん (ワッチョイ bb11-VLdI)
2017/06/17(土) 00:44:39.23ID:egArqP3C0 よさそうなのというか、使ってるやつを張ってくれると助かる。かも。
760不明なデバイスさん (ワッチョイ ae61-2WTa)
2017/06/17(土) 00:45:45.09ID:ReQNh5sK0 トレードやるために大きい机必要で20年前くらいに買った奥行き80センチのでかい机ずっと使ってるな
机なんて大事に使えばほぼ一生モンなんだからちょっといいやつ買うのが結局コスパ一番いいだろ
机なんて大事に使えばほぼ一生モンなんだからちょっといいやつ買うのが結局コスパ一番いいだろ
761不明なデバイスさん (ワッチョイ e3d6-VLdI)
2017/06/17(土) 00:52:46.49ID:4wK4FAPg0762不明なデバイスさん (ワッチョイ aee3-Opk0)
2017/06/17(土) 01:01:03.22ID:VXeBJMZk0 自分は4kディスプレイなんてかわないと思って調べてなかったんですが
近頃発表されたX BOX One Xの4k HDRの為にいきなり興味が出てきました
PCディスプレイでHDRに対応してるような製品って今じゃもう主流なんですか?
近頃発表されたX BOX One Xの4k HDRの為にいきなり興味が出てきました
PCディスプレイでHDRに対応してるような製品って今じゃもう主流なんですか?
764不明なデバイスさん (ワッチョイ 963f-J85X)
2017/06/17(土) 01:06:43.35ID:CF9UOz/l0 >>758
うちで使ってるのはこれ
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/100-PL008
なんかセールしてておれが買ったときより安くなっててむかつく
会社だと6万ぐらいするやつが経費で落ちたからそれ使ってるけど型番わからん
うちで使ってるのはこれ
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/100-PL008
なんかセールしてておれが買ったときより安くなっててむかつく
会社だと6万ぐらいするやつが経費で落ちたからそれ使ってるけど型番わからん
765不明なデバイスさん (ワッチョイ 963f-J85X)
2017/06/17(土) 01:08:19.20ID:CF9UOz/l0766不明なデバイスさん (ワッチョイ 3aa9-zwiv)
2017/06/17(土) 01:13:53.28ID:ABj1e6ho0767不明なデバイスさん (ワッチョイ baea-yC+1)
2017/06/17(土) 02:06:59.09ID:SYbzy6Tu0 テレビスタンド検討するならキャスターなしも選択肢に入れてみたら?
自分が使ってるのはこれだけど、55インチが載せれて、一万以下は安いと思う
http://amzn.asia/5xfXiMy
移動はできないけど、そもそも大型ディスプレイを移動する必要性自体あまりにないし、
機器構成によるけど、自分の場合は下の2つのプレートの上に、
PC本体、ルーター・モデム、NAS、スピーカーとPC関係一式収めることができたから
だいぶ部屋がすっきりしたと思う
自分が使ってるのはこれだけど、55インチが載せれて、一万以下は安いと思う
http://amzn.asia/5xfXiMy
移動はできないけど、そもそも大型ディスプレイを移動する必要性自体あまりにないし、
機器構成によるけど、自分の場合は下の2つのプレートの上に、
PC本体、ルーター・モデム、NAS、スピーカーとPC関係一式収めることができたから
だいぶ部屋がすっきりしたと思う
768不明なデバイスさん (ワッチョイ ae9b-xoJG)
2017/06/17(土) 02:21:25.32ID:tEK4eKXp0769不明なデバイスさん (ワッチョイ e37a-xoJG)
2017/06/17(土) 02:24:56.16ID:r7Jvkf1v0770不明なデバイスさん (オッペケ Srab-pwKb)
2017/06/17(土) 02:44:03.23ID:4E0+anaVr771不明なデバイスさん (ワッチョイ b391-VLdI)
2017/06/17(土) 02:46:04.89ID:OZ3fOHj10 急にどうした?
772不明なデバイスさん (オッペケ Srab-82sI)
2017/06/17(土) 02:56:57.38ID:QNZzZpiVr774不明なデバイスさん (アウーイモ MM77-oqWU)
2017/06/17(土) 05:26:12.57ID:vMFtGs6eM PCデスクにウレタン塗装の奥行き100の幅150のテーブル使っててブックシェルフも置いて最高
775不明なデバイスさん (ワッチョイ fa88-5l10)
2017/06/17(土) 06:05:37.42ID:etc89zzT0 自分はTVボードに40インチ置いてその上に34インチをアームで吊ってる
キーボード、マウスはちょっと離してローテーブルに置いてるな
キーボード、マウスはちょっと離してローテーブルに置いてるな
776不明なデバイスさん (ワッチョイ 56aa-BXAu)
2017/06/17(土) 09:41:52.55ID:MC+QmBTC0 ドウシシャの49b1とd491って何が違うんだこれ…
777不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fe3-2WTa)
2017/06/17(土) 10:23:58.26ID:H4rs8CSZ0 >>757
俺は板に自在に動かせる車輪付きの足付けてその上に板置いて壁掛け用金具で縦に2枚並べてるわ 総額2000円くらいかな
かなり傾けたりも出来るようにして、仰向けに近い姿勢で正面から見られるようにしたり
スタンドは場所取るし高いしな
俺は板に自在に動かせる車輪付きの足付けてその上に板置いて壁掛け用金具で縦に2枚並べてるわ 総額2000円くらいかな
かなり傾けたりも出来るようにして、仰向けに近い姿勢で正面から見られるようにしたり
スタンドは場所取るし高いしな
778不明なデバイスさん (ワッチョイ e37a-xoJG)
2017/06/17(土) 11:24:01.67ID:r7Jvkf1v0780不明なデバイスさん (ワッチョイ ae3b-2WTa)
2017/06/17(土) 13:08:35.57ID:LEsAB8ax0 最近なぜこのスレが知能レベルが低いヤツばかりかというと
安い4Kモニタを探してる低所得者ばかりだからだな
ほんとアホしかいない
安い4Kモニタを探してる低所得者ばかりだからだな
ほんとアホしかいない
781不明なデバイスさん (スフッ Sdda-XW22)
2017/06/17(土) 13:37:14.76ID:GC2eWBl+d ブーメラン刺さってんぞ
782不明なデバイスさん (ブーイモ MMda-Abdt)
2017/06/17(土) 13:40:18.97ID:vjZtoEwHM 民進党員なんだろ
783不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f29-b7KB)
2017/06/17(土) 13:52:03.43ID:A1eZF/va0 本当の低所得はモニタなんか買わない定期
784不明なデバイスさん (ワッチョイ b311-HiFx)
2017/06/17(土) 14:11:38.97ID:0sCG2TlW0 DMMの再販50インチ49,900買うくらいなら、ドンキで東芝のやつ買った方が良いだろうね。
しっかしあれだな。ドウシシャの49インチ買ってほぼ一ヶ月になるけど、モニターとの距離とっても
長時間の運用は目と肩にくるね。迫力がある分、目に入ってくる情報量が増えて疲労しやすくなった
ってことなんだろうけど。
この点は21インチの方が疲れづらくて良かったなぁと思った
しっかしあれだな。ドウシシャの49インチ買ってほぼ一ヶ月になるけど、モニターとの距離とっても
長時間の運用は目と肩にくるね。迫力がある分、目に入ってくる情報量が増えて疲労しやすくなった
ってことなんだろうけど。
この点は21インチの方が疲れづらくて良かったなぁと思った
785不明なデバイスさん (ササクッテロレ Spab-fQBW)
2017/06/17(土) 14:14:51.19ID:WaqG2TQkp >>780
高額所得者の方の知能レベルの高いレビューお待ちしておりますw
高額所得者の方の知能レベルの高いレビューお待ちしておりますw
786不明なデバイスさん (ワッチョイ ef7b-2WTa)
2017/06/17(土) 14:16:57.32ID:wEgZp78q0 それ単に明るすぎて疲れやすくなってるだけじゃね?
長時間使う時は殆ど真っ黒にして使ってるわ
長時間使う時は殆ど真っ黒にして使ってるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★3 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 日本政府に ★2 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★4 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 【速報】高市首相「つい言い過ぎた」 存立危機事態の答弁について [237216734]
- 【ネトウヨ朗報】イギリスのトラス元首相、高市有事で高市早苗の支持を表明 [603416639]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★2 [989870298]
- 立憲岡田「高市さんはなぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [834922174]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★950 [931948549]
