33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.47 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ aa0e-RXAs)
垢版 |
2017/05/23(火) 08:46:08.24ID:71PvuRWD0
4K・QFHD・UHD等で呼ばれる3840x2160から5Kと呼ばれる5120x2880、
及び8Kに満たない6K・7K等の画素数を持つ液晶モニターの総合スレッドです。
これから先様々なタイプのモデルが出てくると思われますが用途は各自それぞれです。
メーカー・価格・表面処理・パネルの大小等の派閥争いは控えるようお願いします。

また、4Kモニターという物自体がまだ未完成であり普及段階ではありません。
このスレ自体が人柱・アーリーアダプターであるという前提のもと各自会話お願いします。

■前スレ
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.46
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1493196768/
■33インチ未満の4Kモニターはこちらからどうぞ
33inch未満 4K・5K液晶モニタスレッド Vol.26
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1494473788/
■8K、及び8Kを超える次世代高解像度モニターについてはこちらへどうぞ。
8K液晶モニタスレッド
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1444113525/
■このスレッドの「4K・5K液晶モニタ」はPC接続を前提としています。
 チューナー内蔵の「テレビ」についての話題はこちらへ。
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part67
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1489436840/
■このスレッドは4K「液晶」モニタースレッド です。生産軌道に乗り始めた有機ELモニターに関してはこちらへどうぞ。
有機ELモニター総合スレッド
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1452124425/
★各種モニター比較
http://i.imgur.com/mWm1z2k.png (2017/04/19 更新版)

**注意**
※新スレを立てる際は、必ず最初の行に『!extend::vvvvv』のみを入力し、
テンプレは2行目から貼ってください
※次スレは原則>>980が宣言して立てること、進行が早い場合は>>950辺りから検討のこと
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/06/23(金) 18:30:35.11ID:4b+oB6Py0
買ってなくても聞けよマジで
2017/06/23(金) 20:22:40.35ID:mCnKM0+c0
>>980
煮え切らないやろうだな!
2017/06/23(金) 20:46:08.90ID:In/7HaBM0
>>971
コイツの動画が久しぶりに見た
相変わらず部屋のロケーションが素晴らしいなw

youtuberとしての稼ぎより、トレードで食ってそうなヤツだな
2017/06/23(金) 21:07:09.41ID:d3G6oelj0
>>981-982
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1498204946/

黙って眺めていればここのスレの住民が解析するんじゃない?
Level Aまで行けるのは間違いないって話になっている。
仮にソフト更新があるのなら使えるようになるのかもな。
2017/06/23(金) 21:50:16.42ID:4b+oB6Py0
LGのやつって輝度0でもスマホカメラでフリッカーでないんか?
2017/06/23(金) 21:52:17.98ID:IWH5lEHQ0
>>985
俺が持ってるのはFHDしかないけどIPSのは全部フリッカー出ないな
横に並べてた三菱の233WLXは盛大にフリッカーしてた
2017/06/23(金) 21:53:35.16ID:IWH5lEHQ0
いや、今目の前にあったのは27MU67-Bだったか、コイツもフリッカーは無いな
2017/06/23(金) 22:09:42.14ID:JGXi9Ke+0
届いた
設置したった
特に問題もなく、映ってる。
カーソルの移動量が増えてちょっとアレだなって感じ

設置に伴ってヘッドフォンアンプ移動させたんだけど、何故かfoobar2000の設定がふっとんで、今涙目で再構築中
2017/06/24(土) 00:03:20.59ID:v57R42Yk0
>>971
一番人気のコメが
A face of a lier?でワロタ
信用ないんだなw
2017/06/24(土) 00:30:17.07ID:GFTf1Z+o0
>>985
何をフリッカーの定義かよく分からないから何とも言えない
明るい状態でも液晶の前で手を振ると千手観音みたいになる
ただ、0まで落としても実用上は問題ない程度の点滅
スマホは知らないけどサイバーショットで見るとナナオの液晶の方が点滅激しいけどな
ただコレで見れるのって実際の点滅と言うよりも、その点滅とカメラの同期ズレだろうし、フリッカー判定にはならないんじゃないか?
2017/06/24(土) 00:31:08.24ID:GFTf1Z+o0
あとLGのリコールってこのスレくらいでしか見かけないんだけど、
公式発表あったk?
2017/06/24(土) 00:39:37.34ID:1e3orjsX0
>>990
いっぺんスマホのカメラでいろんな液晶見てみ
フリッカーフリーとそうでない液晶では明確に違うから
2017/06/24(土) 00:41:46.86ID:1e3orjsX0
次スレまだじゃん、取り急ぎ立ててくる
2017/06/24(土) 00:45:09.34ID:1e3orjsX0
はい次スレ

33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.48
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1498232679/
2017/06/24(土) 00:53:52.64ID:GFTf1Z+o0
>>992
それが見えるのって同期のズレだからカメラに寄るんじゃない?
同期が合わなければ、フリッカーな液晶でも見えないような・・・
今スマホとデジカメでLGとナナオを試してみた
LGはスマホでは見えないけどデジカメでは縞がゆっくりと移動するのが見えた
ナナオの方は両方ともしっかりフリッカーしているように見えたが使ってる感じ疲れにくいのはややナナオ有利な気がする
一応、ナナオの方が酷かったけど、ディスプレイの前で手を振るとLGの方が明らかに千手観音になるんだよなぁー
2017/06/24(土) 00:58:59.84ID:1e3orjsX0
>>995
一体何と同期してんだよ
普通に考えたら同期できてたらフリッカーは見えないし、普通は同期なんかしない
フリッカーフリーは明滅しないから同期も糞もない

そもそもそのLGはフリッカーフリー製品なのか確認したの?
俺は既に10枚以上見比べてフリッカーの有無が判別できてるから効果的な確認方法と認識してこの話をしている
2017/06/24(土) 01:07:40.72ID:GFTf1Z+o0
>>996
同期ではなく、同期の僅かなズレが明暗として現れてるんじゃない?
LGのはフリッカーセーフを謳ってる
フリッカーの定義がいまいちよく分からん
千手観音になってもスマホで見えなければOKなのか?
2017/06/24(土) 01:12:38.54ID:C5F7EfhB0
LGは自分のところでパネル安く自給できるから、フリッカーとかの調光に予算回してウリにしてる。
LG製は安物すらフリッカー対策だけはしっかりしてるよ
2017/06/24(土) 01:19:20.20ID:C83fDiOk0
ククク・・・
2017/06/24(土) 01:21:02.88ID:1e3orjsX0
>>997
フリッカーフリーは一般的にはDC調光であるので点滅はしない
であれば理論上周波数は0Hzなので同期は不可能
そもそもカメラ程度の低速なデバイスに点滅を捉えられるようではフリッカーフリーを語れないであろう

まずそのLGのモニターの型式教えてよ、本当にフリッカーフリーなの?
俺の目の前の27MU67-Bは千手観音などにはならないし
ペンを振っても扇形の影にしかならない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 31日 16時間 34分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況