前スレ
Bluetoothスピーカースレッド Part24
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1495286274/
なんかジエン専用のクソスレが立ったようだが無視の方向で
探検
Bluetoothスピーカースレッド Part25 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ハナクソは死ねよ
2017/06/17(土) 20:19:26.27ID:opo6w8vV2不明なデバイスさん
2017/06/17(土) 20:33:45.69ID:opo6w8vV 結局XB10二個買いでステレオ再生が最強なんでしょ?
3不明なデバイスさん
2017/06/17(土) 20:52:58.20ID:opo6w8vV ワイヤレスポータブルスピーカー SRS-XB10 を2台組み合わせて使用してみました!
http://www.sound11.com/srs-xb10-3-13661.html
http://www.sound11.com/srs-xb10-3-13661.html
4不明なデバイスさん
2017/06/18(日) 10:58:25.68ID:KtDRR37T B&O A2かDALI KATCHの二本ステレオが最強だよ。Bluetootスピーカーではな。AirPlayならNaim Audio Mu-so QbやBowers & Wilkins Zeppelin Wirelessなど上がある。
まともに聴きたいならB&O A1二台ステレオは最低ライン。
まともに聴きたいならB&O A1二台ステレオは最低ライン。
5不明なデバイスさん
2017/06/18(日) 12:09:52.22ID:7Ub6i/Mu ナニがまともなんだ?
具体的にラインとやらを述べてみろよ
機種名ばかりあげててもしょうがないだろ
具体的にラインとやらを述べてみろよ
機種名ばかりあげててもしょうがないだろ
7不明なデバイスさん
2017/06/18(日) 15:37:48.22ID:lvjJ/4L3 ミネオの自作自演うざっ
8不明なデバイスさん
2017/06/18(日) 23:27:09.99ID:7Ub6i/Mu9不明なデバイスさん
2017/06/19(月) 11:20:20.81ID:zey+Xk31 Bluetoothスピーカーの選び方
http://life-saver.jp/96
http://life-saver.jp/96
2017/06/19(月) 22:23:59.48ID:OVMlagIr
ゴリ押し押しの押し倒しwザ!ステマ製品
Bluetoothスピーカースレへようこそ!
音質はゴリゴリのクソ圧縮で作られたクソ音質
品質は雑誌やレビュアー用のチューンド品とは雲泥の差の最低級品
作りは内蔵電池が死ねばただの産廃使い捨て
ココは正にハードウェア板のハンドスピナーことBluetoothスピーカーについて
クソ住民共が クソレスを投げ合う現代の肥溜めスレです
見てるだけなら楽しいですが間違っても製品や音質等について質問はしないように
漏れなく住民達からのクソレスシャワーの洗礼に晒されますのでご注意くださいwww
Bluetoothスピーカースレへようこそ!
音質はゴリゴリのクソ圧縮で作られたクソ音質
品質は雑誌やレビュアー用のチューンド品とは雲泥の差の最低級品
作りは内蔵電池が死ねばただの産廃使い捨て
ココは正にハードウェア板のハンドスピナーことBluetoothスピーカーについて
クソ住民共が クソレスを投げ合う現代の肥溜めスレです
見てるだけなら楽しいですが間違っても製品や音質等について質問はしないように
漏れなく住民達からのクソレスシャワーの洗礼に晒されますのでご注意くださいwww
11不明なデバイスさん
2017/06/19(月) 22:51:32.88ID:zey+Xk3112不明なデバイスさん
2017/06/19(月) 22:58:15.76ID:zey+Xk312017/06/19(月) 23:24:26.95ID:dr2b17gt
クソニーなんかただでもイラン
2017/06/20(火) 00:02:08.77ID:BlPyc0Yl
店頭のXB10
ラバーが劣化して?べたつき始めてたんだが
ラバーが劣化して?べたつき始めてたんだが
15不明なデバイスさん
2017/06/20(火) 01:24:28.81ID:nPT1YoDi 便器舐めた感想文
16不明なデバイスさん
2017/06/20(火) 01:56:25.75ID:Eyyui2LU ポータブルAV
ポータブルスピーカーについて語ろう Part 9 [転載禁止]?2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://itest.2ch.net/matsuri/test/read.cgi/wm/1465047974
こっちに行くよ
ポータブルスピーカーについて語ろう Part 9 [転載禁止]?2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://itest.2ch.net/matsuri/test/read.cgi/wm/1465047974
こっちに行くよ
17不明なデバイスさん
2017/06/20(火) 17:33:39.23ID:J8NK8OzY 恐るべし SoundPEATS P5 本命キター!
http://monosukiblog.com/soundpeatsp5_20170513
https://www.youtube.com/watch?v=iQh5Ir1IdGE
http://monosukiblog.com/soundpeatsp5_20170513
https://www.youtube.com/watch?v=iQh5Ir1IdGE
18不明なデバイスさん
2017/06/20(火) 20:18:43.56ID:5XGNPaP+ >>2
ダブルモード、面白そうだけど充電の手間が倍になるのが何げにめんどくさくなりそう
ダブルモード、面白そうだけど充電の手間が倍になるのが何げにめんどくさくなりそう
19不明なデバイスさん
2017/06/20(火) 20:28:03.99ID:Eyyui2LU >>17
安物
安物
20不明なデバイスさん
2017/06/20(火) 20:41:42.84ID:nA1kD98W21不明なデバイスさん
2017/06/20(火) 20:57:32.97ID:Eyyui2LU22不明なデバイスさん
2017/06/20(火) 21:05:21.27ID:Eyyui2LU2017/06/20(火) 21:06:00.67ID:x3BZQjyF
いやーやっぱりSRS-X11ペアでエロマンガ先生ごっこが最新トレンドでしょ
24不明なデバイスさん
2017/06/21(水) 06:44:17.80ID:thwr4dl6 >>20
超安物
超安物
25不明なデバイスさん
2017/06/21(水) 11:01:08.83ID:M9ljONjJ 便器は舐めるものなのか?
キャンデー?
キャンデー?
26不明なデバイスさん
2017/06/21(水) 11:19:12.04ID:9blHhfoE27不明なデバイスさん
2017/06/21(水) 18:02:48.93ID:OUUmjAKk 迷ったら一番高いものを買え
28不明なデバイスさん
2017/06/21(水) 18:06:17.97ID:qe1ojCo12017/06/21(水) 18:18:45.96ID:S5BuGKw7
30不明なデバイスさん
2017/06/21(水) 18:34:23.55ID:qe1ojCo1 なんでもいいけど咬人猫はカワイイな
https://www.youtube.com/watch?v=b2zN6Qs4i8M
https://www.youtube.com/watch?v=b2zN6Qs4i8M
2017/06/21(水) 19:43:52.74ID:qe1ojCo1
32不明なデバイスさん
2017/06/21(水) 20:41:01.85ID:qe1ojCo1 やべ、とりあえず上げ
2017/06/22(木) 00:45:50.37ID:MASc7eI4
スレ重複してね?
34不明なデバイスさん
2017/06/22(木) 05:55:40.85ID:PyZwK3K6 ミネオのバカが勝手に作りやがった
自作自演がしたいらしい
ワッチョイ見えると都合わるいから
自作自演がしたいらしい
ワッチョイ見えると都合わるいから
35不明なデバイスさん
2017/06/22(木) 19:34:10.21ID:t3fxu2dX 何でもいいけど、あげとくねー☆
36不明なデバイスさん
2017/06/22(木) 22:48:37.40ID:t3fxu2dX 8万円のソニーの本格Bluetoothスピーカー「CAS-1」が安いと言える理由
http://ascii.jp/elem/000/001/087/1087951/
現在の実売価格は7万円前後だな 一家に一台「CAS-1」
http://kakaku.com/item/K0000815968/?pattern=B
http://ascii.jp/elem/000/001/087/1087951/
現在の実売価格は7万円前後だな 一家に一台「CAS-1」
http://kakaku.com/item/K0000815968/?pattern=B
37不明なデバイスさん
2017/06/23(金) 00:57:16.71ID:QANf5mFR SRS-X99はすばらしい
2017/06/23(金) 16:50:50.82ID:skyslqfL
麻央じゃなくクソニーが死ねばよかった 本当本当本当本当本当本当そう思う
麻央 さよなら
麻央 さよなら
39不明なデバイスさん
2017/06/23(金) 18:48:37.54ID:bveoAd7T >>38
オマエガナー ププ
オマエガナー ププ
40不明なデバイスさん
2017/06/24(土) 11:50:26.89ID:hg+3+2dl2017/06/24(土) 13:35:39.59ID:ve92qtB7
クソニ買うくらいならうまいもんでも食ったほうがましw
42不明なデバイスさん
2017/06/24(土) 21:52:21.88ID:3Gjxc3Ew 話題のグラス・スピーカーを2本セットで購入♪
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapa/1034523.html
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapa/1034523.html
43不明なデバイスさん
2017/06/25(日) 10:24:35.01ID:y3m5Lg7t パイオニア、狭いスペースにも置きやすいBluetooth対応の薄型CDミニコンポ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1065439.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1065439.html
44不明なデバイスさん
2017/06/25(日) 12:45:02.10ID:y3m5Lg7t Bluetooth搭載の本格派スピーカー〜TASCAM VL-S3BT
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/210500/
PCスピーカーもBluetoothの時代か
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/210500/
PCスピーカーもBluetoothの時代か
45不明なデバイスさん
2017/06/25(日) 13:36:49.74ID:Bpn+1hZv2017/06/25(日) 14:25:18.53ID:GPPhDGXG
買ってみたらわかるだらがクソニ
まだ出鱈目って言うかそれでなをもw
まだ出鱈目って言うかそれでなをもw
47不明なデバイスさん
2017/06/25(日) 16:57:27.43ID:Bpn+1hZv2017/06/25(日) 17:08:58.79ID:GPPhDGXG
クロスオーバネットワークを知らないく、粗末な音のそ、煮ても焼いても食えない音のに、ドキドキ感またく無しのー
よつあわせてクソニーw
よつあわせてクソニーw
49不明なデバイスさん
2017/06/26(月) 01:02:57.48ID:xCQTrqZ+ iLoud Micro Monitors REVIEW (Bluetooth Speakers)
https://www.youtube.com/watch?v=rywW3ACiU6E
HS80Mと比べるのは無理があると思うが
https://www.youtube.com/watch?v=rywW3ACiU6E
HS80Mと比べるのは無理があると思うが
50不明なデバイスさん
2017/06/26(月) 01:14:26.67ID:xCQTrqZ+ MACKIE、Bluetooth対応のモニタースピーカー「CR4BT」「CR5BT」
http://www.phileweb.com/news/d-av/201605/19/38833.html
http://www.phileweb.com/news/d-av/201605/19/38833.html
51不明なデバイスさん
2017/06/27(火) 00:58:15.39ID:arY0V7rZ どうしてBOSEは終わってしまったのか
2017/06/27(火) 17:05:31.29ID:18gCTE2G
音が変だから
53不明なデバイスさん
2017/06/28(水) 01:14:38.03ID:aEvhYE1N バカ耳用だから
54不明なデバイスさん
2017/06/29(木) 19:37:07.40ID:Ur7t+Qfm アマゾンで買ったflip3の充電部分が壊れてしまって修理だしたいんですが、保証書に購入店の印等がありません。どうすれば良いかわかりませんか?
2017/06/29(木) 19:52:04.05ID:eKuwEaEL
わかります
56不明なデバイスさん
2017/06/29(木) 19:56:45.49ID:Ur7t+Qfm 教えてください
2017/06/29(木) 20:20:04.95ID:eKuwEaEL
尼は納品書がサイトで印刷できます。
保証期間内であればそれを保証書とともに送ります。通常は
プリンターがなければ漫喫で印刷になります
つかどうするかはJLBに問い合わせてくはらい
保証期間内であればそれを保証書とともに送ります。通常は
プリンターがなければ漫喫で印刷になります
つかどうするかはJLBに問い合わせてくはらい
58不明なデバイスさん
2017/06/29(木) 23:44:21.09ID:eu8uEiwL2017/06/30(金) 00:49:46.42ID:ZPZ6igqM
60不明なデバイスさん
2017/06/30(金) 06:57:04.77ID:jlVcoxxv61不明なデバイスさん
2017/06/30(金) 12:29:57.63ID:oAbpCXG0 >>59
ミネオの自作自演ウザ
ミネオの自作自演ウザ
62不明なデバイスさん
2017/06/30(金) 15:58:17.57ID:YSuKNTO0 海老蔵さんみたいにBOSEが似合う男になりたいです
63不明なデバイスさん
2017/06/30(金) 16:07:29.99ID:AQdW8o4I 津万根
64不明なデバイスさん
2017/06/30(金) 20:29:56.12ID:JnM72ChN こういうリモートスピーカーと
SONY SRS-X77
http://www.amazon.co.jp/dp/B00XKFB9JI/
こういうコンポって
ウォークマン接続対応 Bluetooth CDコンポ SONY CMT-X7CD-B
http://www.amazon.co.jp/dp/B00JNIURPI/
値段も同じぐらいだけど、リモートスピーカーの方がチューナーもCDもないし
やっぱその分音が段違いに良いのかなあ?
SONY SRS-X77
http://www.amazon.co.jp/dp/B00XKFB9JI/
こういうコンポって
ウォークマン接続対応 Bluetooth CDコンポ SONY CMT-X7CD-B
http://www.amazon.co.jp/dp/B00JNIURPI/
値段も同じぐらいだけど、リモートスピーカーの方がチューナーもCDもないし
やっぱその分音が段違いに良いのかなあ?
2017/06/30(金) 22:10:32.92ID:+1SI6TYU
そういのはレビューしんじた方がいい
なんれレビューあるかしらないが良い評価がほとんど悪い評価が極ワズカなら概ね良品
半々ならちょっと怪しい 悪い評価で占めてるなら言わずも
対照の比較もレビュー読めばおおよそわかる
なんれレビューあるかしらないが良い評価がほとんど悪い評価が極ワズカなら概ね良品
半々ならちょっと怪しい 悪い評価で占めてるなら言わずも
対照の比較もレビュー読めばおおよそわかる
66不明なデバイスさん
2017/07/01(土) 04:29:16.32ID:n4yneFsW >>64
いずれもBluetooth接続のおとは最悪。
AirPlayで聴くしかない。AirPlayなら据え置きのコンポにした方がいい。
ワイヤレスのSONY製品はBluetoothスピーカーにシフトしている現場に気付いた方がいい
いずれもBluetooth接続のおとは最悪。
AirPlayで聴くしかない。AirPlayなら据え置きのコンポにした方がいい。
ワイヤレスのSONY製品はBluetoothスピーカーにシフトしている現場に気付いた方がいい
67不明なデバイスさん
2017/07/01(土) 04:38:50.17ID:zO5Onjga Bose様は値段なりなんだよな
音優先ならクーリッシュgig
ラジコ等使いやすさをとるならクソニー
音優先ならクーリッシュgig
ラジコ等使いやすさをとるならクソニー
68不明なデバイスさん
2017/07/01(土) 11:19:13.16ID:jlHOIIUh http://panasonic.jp/compo/pmx150/wireless/
>Bluetoothリ.マスター
>送信時の信号圧縮で失われた高域信号を演算補正して再現する
>「Bluetoothリマスター」の搭載により、ワイヤレスでも高音質な
>サウンドが楽しめます。
これって本当に効果あるの?
>Bluetoothリ.マスター
>送信時の信号圧縮で失われた高域信号を演算補正して再現する
>「Bluetoothリマスター」の搭載により、ワイヤレスでも高音質な
>サウンドが楽しめます。
これって本当に効果あるの?
69不明なデバイスさん
2017/07/01(土) 15:07:33.21ID:Q+gj2S8p ある
雲泥の差というか、一度使うと元には戻れない
ハイレゾこーディックより良い音がする(個人的意見)
雲泥の差というか、一度使うと元には戻れない
ハイレゾこーディックより良い音がする(個人的意見)
2017/07/01(土) 15:22:58.87ID:axhqcaJt
パナなんぞ買うわけねーだろ
71不明なデバイスさん
2017/07/01(土) 18:48:56.69ID:n4yneFsW2017/07/01(土) 21:03:59.74ID:hnV4qugK
ヒマなBBA笑わせる
73不明なデバイスさん
2017/07/02(日) 12:07:40.48ID:E5qNclNb 豊田 真由子様(ワラ)とか最近、クソばばあが目立つよな
74不明なデバイスさん
2017/07/03(月) 01:07:53.32ID:/1lQ8frQ 神スピーカーキター!ZENBRE F3 ウッドスピーカー
https://www.youtube.com/watch?v=scZYBjJ152s
https://www.youtube.com/watch?v=scZYBjJ152s
75不明なデバイスさん
2017/07/03(月) 05:04:47.18ID:9+v4+Hwm LG OLED TV : You Dream We Display
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/VenG8TF90yA!RDVenG8TF90yA#MIX
http://i1.ytimg.com/vi/VenG8TF90yA/mqdefault.jpg
LG、透明で折り曲げ可能な77型4K有機ELディスプレイを発表
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1066931.html
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1066/931/01_s.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1066/931/02_s.jpg
LG Displayは22日(韓国時間)、世界初を謳う柔軟性と透過性を備えた77型有機ELディスプレイを発表した。
4K(3,840×2,160ドット)の解像度に対応しており、40%の透過率と80mmの曲率半径を備える。
パネルはディスプレイの表示に影響を与えずに、半径80mmまで丸めることが可能という。
同社は韓国政府の協力のもと、有機ELディスプレイ技術の開発を行なっており、
2014年にフレキシブルタイプの18型有機ELパネルを、2016年には透過性の55型有機ELパネルを発表していた。
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/VenG8TF90yA!RDVenG8TF90yA#MIX
http://i1.ytimg.com/vi/VenG8TF90yA/mqdefault.jpg
LG、透明で折り曲げ可能な77型4K有機ELディスプレイを発表
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1066931.html
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1066/931/01_s.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1066/931/02_s.jpg
LG Displayは22日(韓国時間)、世界初を謳う柔軟性と透過性を備えた77型有機ELディスプレイを発表した。
4K(3,840×2,160ドット)の解像度に対応しており、40%の透過率と80mmの曲率半径を備える。
パネルはディスプレイの表示に影響を与えずに、半径80mmまで丸めることが可能という。
同社は韓国政府の協力のもと、有機ELディスプレイ技術の開発を行なっており、
2014年にフレキシブルタイプの18型有機ELパネルを、2016年には透過性の55型有機ELパネルを発表していた。
76不明なデバイスさん
2017/07/03(月) 22:13:07.83ID:hrwHDMZI2017/07/03(月) 22:36:56.95ID:zYBg52nG
なんか、このスレには相当、センスがいいか、耳の良い人がいますね。
2ちゃんでそんな人を見られるなんて思ってもいませんでした。
2ちゃんでそんな人を見られるなんて思ってもいませんでした。
78不明なデバイスさん
2017/07/03(月) 22:43:30.27ID:/1lQ8frQ いわゆる絶対音感です
雑音が蔓延する、現在の日本を憂う
雑音が蔓延する、現在の日本を憂う
79不明なデバイスさん
2017/07/03(月) 22:48:06.51ID:/1lQ8frQ sekikinさんが神認定したモノは間違いないと
私は思いますね。彼は絶対音感の持ち主だと聞いた事があります
私は思いますね。彼は絶対音感の持ち主だと聞いた事があります
80不明なデバイスさん
2017/07/04(火) 06:15:07.77ID:AnlbulQ5 ミネオの自作自演
うざっ
うざっ
2017/07/05(水) 10:21:49.02ID:JO9LrciD
便器舐め
キモっ
キモっ
2017/07/05(水) 12:56:15.03ID:MK7HPOhQ
そんな事言ってるのミネオしかいねえよ
いい加減にしろよ
嘘つき野郎
アホじゃね
アタマおかしい
いい加減にしろよ
嘘つき野郎
アホじゃね
アタマおかしい
83不明なデバイスさん
2017/07/05(水) 13:29:48.62ID:qxLNzqJJ 12音につき鋭敏な絶対音感を持つ人は、次のことが、基準音を与えられずにできる。
さまざまな楽音やそれに近い一般の音に対して音名を答える。
和音の構成音に対して音名を答える。
絶対音感を保持している人にはある特定の楽器をやっている人、やっていた人などが持っている事が多いが声楽系は非常に少ない。
また、絶対音感保持者は、次のようなことをする際にも、絶対音感を保持しない人より容易にできる。
耳で知っているだけの曲を楽譜なしで正確に楽器で再現する。
早く12音音楽や無調音楽などのソルフェージュができる。
無調の聴音で一個ぐらいずれてもすぐに途中から正しい音高に持っていく。
さまざまな楽音やそれに近い一般の音に対して音名を答える。
和音の構成音に対して音名を答える。
絶対音感を保持している人にはある特定の楽器をやっている人、やっていた人などが持っている事が多いが声楽系は非常に少ない。
また、絶対音感保持者は、次のようなことをする際にも、絶対音感を保持しない人より容易にできる。
耳で知っているだけの曲を楽譜なしで正確に楽器で再現する。
早く12音音楽や無調音楽などのソルフェージュができる。
無調の聴音で一個ぐらいずれてもすぐに途中から正しい音高に持っていく。
84不明なデバイスさん
2017/07/05(水) 13:30:46.82ID:qxLNzqJJ 一方で、人によっては次のような不便さを感じる場合がある。
移調楽器や現在の基準音(A=440〜442)に設定されていない楽器(古楽器等)を演奏する場合、鳴っている音と譜面の音が一致していないと感じてしまい、演奏に抵抗を感じることがある。
移動ド唱法で歌うことや移調して歌うことを苦手とする場合がある。
咳止め薬(ベンプロペリンリン酸塩製剤)や抗てんかん(癲癇)薬(カルバマゼピン製剤)の副作用による音感異常で、非常に不快感を覚えることがある。
調性音楽の分析の際に旋律や和音の機能がわからなくなり各音の役割による表情が付けにくくなる。
移調楽器や現在の基準音(A=440〜442)に設定されていない楽器(古楽器等)を演奏する場合、鳴っている音と譜面の音が一致していないと感じてしまい、演奏に抵抗を感じることがある。
移動ド唱法で歌うことや移調して歌うことを苦手とする場合がある。
咳止め薬(ベンプロペリンリン酸塩製剤)や抗てんかん(癲癇)薬(カルバマゼピン製剤)の副作用による音感異常で、非常に不快感を覚えることがある。
調性音楽の分析の際に旋律や和音の機能がわからなくなり各音の役割による表情が付けにくくなる。
85不明なデバイスさん
2017/07/05(水) 13:35:07.73ID:qxLNzqJJ 絶対音感とは音の高さをドレミで答える能力があることをいう。
たとえばピアノのキーを叩いてその音が何の音かわかることだ。
これに対して相対音感という概念がある。
これは音の絶対的な高さはわからないけれど、音と音の音程関係がわかる、というものである。
たとえばピアノのキーを2つ叩くと、それが何の音かわからないが、その2つの音の関係はたとえば完全5度であるとか、長6度であるとかがわかる、ということだ。
たとえばピアノのキーを叩いてその音が何の音かわかることだ。
これに対して相対音感という概念がある。
これは音の絶対的な高さはわからないけれど、音と音の音程関係がわかる、というものである。
たとえばピアノのキーを2つ叩くと、それが何の音かわからないが、その2つの音の関係はたとえば完全5度であるとか、長6度であるとかがわかる、ということだ。
86不明なデバイスさん
2017/07/05(水) 13:49:13.89ID:qxLNzqJJ 音楽を批評してよいのは絶対音感保持者または
相対音感保持者だけだ
絶対音感テスト
http://zettaionkan.jp/tools/pptest.html
まあ、ほとんどの人間はくそ耳
わかったような事を言ってるだけだ
相対音感保持者だけだ
絶対音感テスト
http://zettaionkan.jp/tools/pptest.html
まあ、ほとんどの人間はくそ耳
わかったような事を言ってるだけだ
2017/07/05(水) 13:55:25.97ID:N2OJpCjk
同じような事で、カラオケが嫌いな人がいる。
ソースはオレ。
ソースはオレ。
88不明なデバイスさん
2017/07/06(木) 13:56:36.39ID:4JOTYR3G LG webOS 2. 0 - Make TV Simple Again
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/bfdvjjCruOM!RDJubFjalfNIY#MIX
http://i1.ytimg.com/vi/bfdvjjCruOM/mqdefault.jpg
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/bfdvjjCruOM!RDJubFjalfNIY#MIX
http://i1.ytimg.com/vi/bfdvjjCruOM/mqdefault.jpg
89不明なデバイスさん
2017/07/07(金) 06:53:21.78ID:ho/vOwZa 絶対音感持ちは、ハーモニーが苦手とかなかったっけ?
90不明なデバイスさん
2017/07/08(土) 21:33:21.20ID:CwL9Q0Ol sony GTK-XB7買おうと思ってんだけど、どうなん?
2017/07/08(土) 21:51:44.25ID:ISS7S+QE
やはり音質ならアンカーですかね
2017/07/09(日) 11:13:22.65ID:1tsB3Gfy
音なんて数値じゃないんだよな 主観なんだよな やはりトータルでアンカーなんだよ
94不明なデバイスさん
2017/07/09(日) 17:54:43.87ID:GshV3QeB SONYも買えないクズ★ワロリッシュメント
2017/07/09(日) 18:33:22.81ID:hHCwZ5Mr
レコスタではモノラルが音がいいそうだw デジタルからテープに録音した方が音が良かったそうだw
全部主観的なことだけど音って主観的な事が全てなんやと
詳しくは難しくて書けないがレコスタのプロが言ってるから
全部主観的なことだけど音って主観的な事が全てなんやと
詳しくは難しくて書けないがレコスタのプロが言ってるから
2017/07/09(日) 18:48:41.01ID:hHCwZ5Mr
2017/07/10(月) 03:56:40.62ID:mym8zkBx
だからオリジナルのLPレコードの音を知ってるかが重要だと言ったやん〜
それの音をどれだけ再現できるかなんだよ
100%はありえなくてレコードのが音が良かったから
それの音をどれだけ再現できるかなんだよ
100%はありえなくてレコードのが音が良かったから
2017/07/10(月) 08:21:50.52ID:L9LWSZtm
2017/07/10(月) 08:27:27.79ID:L9LWSZtm
100不明なデバイスさん
2017/07/10(月) 12:27:55.54ID:Kdh3QcgX Ankerのsound core2のアマゾンレビュー読むと、複数の人が、省電力のためか知らんが再生中に音量の不自然な変動があって聞くに耐えないレベルと書いているが、このスレで似た感想の人いる?
前モデルだとそんなことはなかったみたいだけど。
本当なら買うのはパスした方が良いのな?
前モデルだとそんなことはなかったみたいだけど。
本当なら買うのはパスした方が良いのな?
101不明なデバイスさん
2017/07/10(月) 12:52:42.26ID:FvMUbDM4 >>98
tdkのa34の方が生きてると思う
tdkのa34の方が生きてると思う
102不明なデバイスさん
2017/07/10(月) 13:18:50.28ID:ABrFcC7o アンクル製品初期ロッドは大体ゴミだな
103不明なデバイスさん
2017/07/10(月) 15:28:49.91ID:gSkdsLm5 UE最強
104不明なデバイスさん
2017/07/10(月) 17:15:36.02ID:HJZPL47g 完成度高っ! ソニーBluetoothスピーカー「SRS-XB20」 - ケータイ Watch
ttp://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapa/1069526.html
ttp://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapa/1069526.html
105不明なデバイスさん
2017/07/10(月) 17:55:12.64ID:bY/wLHv6 4K対応の65型タッチディスプレイがデモ中、Android搭載
4色ボールペン風のタッチペン、カートリッジ型のWindows PCが搭載可能
赤外線スキャン方式のセンサーを内蔵、カートリッジ型のWindows PCが搭載可能
TMUJ-EGシリーズは、IPSパネルを採用した解像度3,840×2,160ドットの大型ディスプレイ。
ラインナップは65インチ(TMUJ-EG65-4K)、75インチ(TMUJ-EG75-4K)、
84インチ(TMUJ-EG84-4K)、98インチ(TMUJ-EG98-4K)の4種類。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1023500.html
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1023/500/4k1.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1023/500/4k5.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1023/500/4k4.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1023/500/4k8.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1023/500/4k7.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1023/500/4k9.jpg
4色ボールペン風のタッチペン、カートリッジ型のWindows PCが搭載可能
赤外線スキャン方式のセンサーを内蔵、カートリッジ型のWindows PCが搭載可能
TMUJ-EGシリーズは、IPSパネルを採用した解像度3,840×2,160ドットの大型ディスプレイ。
ラインナップは65インチ(TMUJ-EG65-4K)、75インチ(TMUJ-EG75-4K)、
84インチ(TMUJ-EG84-4K)、98インチ(TMUJ-EG98-4K)の4種類。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1023500.html
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1023/500/4k1.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1023/500/4k5.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1023/500/4k4.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1023/500/4k8.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1023/500/4k7.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1023/500/4k9.jpg
106不明なデバイスさん
2017/07/10(月) 19:11:21.91ID:nSo6Onur Anker SoundCore 2
https://www.amazon.co.jp/dp/B01NAVANRX/
>当方余程の事がない限りレビューは書きませんが商品仕様詳細にも記載が無く聴くに耐えないので
>レビューさせて頂きます。他の方も書いておられますが、大きな入力信号からユニットを守る為
>なのか保護回路らしきモノが作動し音量が小さくなったり元に戻ったりを繰り返します。
>特にボーカル色が強い曲やピアノやドラム等の楽器が音の強弱で感情を表現する時によく作動する
>ようで曲の雰囲気ブチ壊しでとてもじゃないですが聴けたもんじゃありません。
>勝手に何度も音圧が、変化する。
>評価が高いので購入しましたが、私の商品は、どうやらハズレ?でした。
>聞いている間に何度も音圧(音量)が変化します。どうしても我慢できませんでした。
>同じ用なレビューがありますが、静かなバラード系?等を聞いていると、音量が勝手に小さくなった
>り戻ったりしますね。スリムなデザインとまあまあな音質で気にいっているのに残念です。
確かに同じような症状が出ているみたい。なぜ7/9のレビューで多い。
このスレでも再現したやつっている?
https://www.amazon.co.jp/dp/B01NAVANRX/
>当方余程の事がない限りレビューは書きませんが商品仕様詳細にも記載が無く聴くに耐えないので
>レビューさせて頂きます。他の方も書いておられますが、大きな入力信号からユニットを守る為
>なのか保護回路らしきモノが作動し音量が小さくなったり元に戻ったりを繰り返します。
>特にボーカル色が強い曲やピアノやドラム等の楽器が音の強弱で感情を表現する時によく作動する
>ようで曲の雰囲気ブチ壊しでとてもじゃないですが聴けたもんじゃありません。
>勝手に何度も音圧が、変化する。
>評価が高いので購入しましたが、私の商品は、どうやらハズレ?でした。
>聞いている間に何度も音圧(音量)が変化します。どうしても我慢できませんでした。
>同じ用なレビューがありますが、静かなバラード系?等を聞いていると、音量が勝手に小さくなった
>り戻ったりしますね。スリムなデザインとまあまあな音質で気にいっているのに残念です。
確かに同じような症状が出ているみたい。なぜ7/9のレビューで多い。
このスレでも再現したやつっている?
107不明なデバイスさん
2017/07/10(月) 21:29:26.22ID:RdbLTlNl 持ち運びに便利な300g以下の軽量級でオヌヌメを教えて紅
SRS-X1は持ってるけど、ちょっと物足りなくて
SRS-X1は持ってるけど、ちょっと物足りなくて
108不明なデバイスさん
2017/07/10(月) 21:37:25.18ID:kbmGfUl0 >>99
バカじゃね
バカじゃね
109不明なデバイスさん
2017/07/10(月) 21:57:43.16ID:zWrP4TRV UE roll2ってどうですか?
110不明なデバイスさん
2017/07/10(月) 22:50:06.94ID:qPbxkTe0 ueは音質が別格飛び抜け
ankerとかJBLは聞くに耐えない
ankerとかJBLは聞くに耐えない
111不明なデバイスさん
2017/07/11(火) 00:39:44.05ID:iuu6FCSn SonyのGTX-XB7持ってるやついる?
アメリカでしか売ってないっぽいけど、207ドル程度であの大きさのBluetoothスピーカーだとかなりコスパ良さそうなんだよなあ
アメリカでしか売ってないっぽいけど、207ドル程度であの大きさのBluetoothスピーカーだとかなりコスパ良さそうなんだよなあ
112不明なデバイスさん
2017/07/11(火) 01:32:19.56ID:lS9dVvcQ113不明なデバイスさん
2017/07/11(火) 01:47:34.21ID:B1/6dzjW114不明なデバイスさん
2017/07/11(火) 01:48:35.29ID:iuu6FCSn115不明なデバイスさん
2017/07/11(火) 07:14:33.86ID:bbVdd4d0 AmazonのプライムでUE boom2が13000円弱だった買えば良かったな
116不明なデバイスさん
2017/07/11(火) 10:36:21.81ID:frU0o6r0 車のカップホルダーに縦置きでぶっ刺すならどれがおすすめでしょうか。
FLIP4、BOOM2、soundlink2、Soundcore2あたりを考えてます。
他にあれば教えて欲しいです。
音が最重視で、次にバッテリーで防水はあまり必要ないです。
FLIP4、BOOM2、soundlink2、Soundcore2あたりを考えてます。
他にあれば教えて欲しいです。
音が最重視で、次にバッテリーで防水はあまり必要ないです。
117不明なデバイスさん
2017/07/11(火) 10:39:50.10ID:IYjjqDVm 【Amazon限定 UE ROLLのおまけ付き】UE BOOM 2 WS710PU & WS600BK Ultimate Ears Bluetoothスピーカー 防水機能 国内正規品 WS710PU+WS600BK
UE ROLLがついて12,195円だったんだぜ。
UE ROLLがついて12,195円だったんだぜ。
118不明なデバイスさん
2017/07/11(火) 10:55:18.81ID:xdp4Zjt+ xb7 なんかPAっぽいすビーカーだけど業務用っぽいクーリッシュさんと比べるとおもちゃくさい感じするな
家ではクーリッシュKmc3使ってるけどデカイほうが音はいいに決まってる
アメリカ限定だったらアイワさんのが音いいと思う。
クソニーさんはextrabass とclearaudioのマークがあるとハズレ感半端ない。
家ではクーリッシュKmc3使ってるけどデカイほうが音はいいに決まってる
アメリカ限定だったらアイワさんのが音いいと思う。
クソニーさんはextrabass とclearaudioのマークがあるとハズレ感半端ない。
119不明なデバイスさん
2017/07/11(火) 16:04:12.14ID:iuu6FCSn120不明なデバイスさん
2017/07/11(火) 16:15:33.85ID:77+cyug+ ハーマンカードンのonyx studioの電源が入らなくなりました
ネットの方法も試しましたがダメでした
何か考えられる原因はありますか?
ネットの方法も試しましたがダメでした
何か考えられる原因はありますか?
122不明なデバイスさん
2017/07/11(火) 18:56:36.77ID:oATQzrXe >>119
KMC3 はBTが途中で切断されたりBTだと動画が遅延するね
古いからBT性能は悪い
バッテリはなく乾電池式
でも音は安い割にはむっちゃいいから満足できる。
ハードロックカフェ〜公認すビーカーってのもポイント高い
AUXでTVの洋楽番組とかは最強の部類だね。
BOSE様のslm2はテレビ用には使えない
そういう汎用性は0の製品
KMC3 はBTが途中で切断されたりBTだと動画が遅延するね
古いからBT性能は悪い
バッテリはなく乾電池式
でも音は安い割にはむっちゃいいから満足できる。
ハードロックカフェ〜公認すビーカーってのもポイント高い
AUXでTVの洋楽番組とかは最強の部類だね。
BOSE様のslm2はテレビ用には使えない
そういう汎用性は0の製品
123不明なデバイスさん
2017/07/11(火) 18:58:40.99ID:t2KMivwx Boom 2の白は今日セールだったのか
ケバい色を急いでポチったのは間違いだったか
ケバい色を急いでポチったのは間違いだったか
124不明なデバイスさん
2017/07/11(火) 19:05:20.25ID:eWgHseMu UEならWonderboomの方が良い確実に
125不明なデバイスさん
2017/07/11(火) 19:47:42.05ID:pmKfhzoz Creative SP-12W。OSはWindows 10。やたらとプツプツ切れる。今バックアップが動いていて多少負荷がかかってる。
試しにWiFi接続したiPhoneから再生すると全く切れない。
この程度の負荷で切れるとかなり困るんだけど、対策あるでしょうか。
試しにWiFi接続したiPhoneから再生すると全く切れない。
この程度の負荷で切れるとかなり困るんだけど、対策あるでしょうか。
126不明なデバイスさん
2017/07/11(火) 19:53:06.63ID:iuu6FCSn127不明なデバイスさん
2017/07/11(火) 19:56:22.03ID:8Bj9Wnsq 車ならアンカー1択でそw
アンカーの前モデルね 2は知らんよw
アンカーの前モデルね 2は知らんよw
128不明なデバイスさん
2017/07/11(火) 20:35:36.07ID:Nzjn5gEm XB10も38ドルやったんで、2つ買ったわ
アメリカからの送料は8ドル
アメリカからの送料は8ドル
129不明なデバイスさん
2017/07/11(火) 20:40:14.38ID:3atl9Ijt A2、25,800円は惹かれるが我慢。やっぱA1だろうな
130不明なデバイスさん
2017/07/11(火) 22:39:14.74ID:oATQzrXe >>126
比較動画でkmc3とよく比較されるのは
harman go&playっての
古いけど。だけどそっちのが多分全般的には音がいい
最近だとaiwa exo9 かな。
ドイツおやじのおすすめがvifa ヘルシンキ osloと コペンハーゲンってやつ
これは欧州テイストだけどむっちゃ高い。
beoplayA2だったら今は安い
ちょっと前投げ売りだったinkyoのハイエンドのX9もちょっと前の邦楽や70年代80年代ロック用にはオススメ
ドイツおやじの動画だと見慣れないのまだまだある
比較動画でkmc3とよく比較されるのは
harman go&playっての
古いけど。だけどそっちのが多分全般的には音がいい
最近だとaiwa exo9 かな。
ドイツおやじのおすすめがvifa ヘルシンキ osloと コペンハーゲンってやつ
これは欧州テイストだけどむっちゃ高い。
beoplayA2だったら今は安い
ちょっと前投げ売りだったinkyoのハイエンドのX9もちょっと前の邦楽や70年代80年代ロック用にはオススメ
ドイツおやじの動画だと見慣れないのまだまだある
131不明なデバイスさん
2017/07/11(火) 22:41:20.91ID:jFWstdRa ドイツじゃなくてオーストリアだよ
132不明なデバイスさん
2017/07/11(火) 23:13:55.93ID:09yTCiU3 A1赤だけビックカメラで16000円切ってる。
A2よりは断然こちら
A2よりは断然こちら
133不明なデバイスさん
2017/07/11(火) 23:19:07.70ID:09yTCiU3134不明なデバイスさん
2017/07/11(火) 23:20:37.33ID:iuu6FCSn135不明なデバイスさん
2017/07/11(火) 23:29:33.55ID:09yTCiU3 >>134
Vifaはそれなり値が張るのであまりレビューがなく、はじめから販売店調べて聴きにいったほうがいいと思うよ。オヤジレビューではOsloがイチオシだった。
Vifaはそれなり値が張るのであまりレビューがなく、はじめから販売店調べて聴きにいったほうがいいと思うよ。オヤジレビューではOsloがイチオシだった。
136不明なデバイスさん
2017/07/11(火) 23:30:28.18ID:944blGi/ BOSE sound minilink2 と UE BOOM 2 比較
360度音楽が聞こえる。防水。BOSEに勝てる要素はこれだけです。音質を選ぶなら絶対BOSEです。
BBQなどで使うにはBBOSEよりこちらの方が向いています。テーブルの真ん中に置くだけみんなが視聴可能。
なおかつ最大ボリュームがBOSEより大きいと思います。
BOSEだと家で大きく聞こえても外だと全然ボリューム足りなかったりするんですよね。
あとたまにグアムへ行くんですがビーチサイドや海で使えるところが良さそう。
音質を取るならBOSE。アウトドアならUEです。
360度音楽が聞こえる。防水。BOSEに勝てる要素はこれだけです。音質を選ぶなら絶対BOSEです。
BBQなどで使うにはBBOSEよりこちらの方が向いています。テーブルの真ん中に置くだけみんなが視聴可能。
なおかつ最大ボリュームがBOSEより大きいと思います。
BOSEだと家で大きく聞こえても外だと全然ボリューム足りなかったりするんですよね。
あとたまにグアムへ行くんですがビーチサイドや海で使えるところが良さそう。
音質を取るならBOSE。アウトドアならUEです。
137不明なデバイスさん
2017/07/11(火) 23:32:24.33ID:te3n9Gzy UE BOOM 2なんて防水だから男持ってるじゃん
防水性がいらないならBose一択でそ
防水性がいらないならBose一択でそ
138不明なデバイスさん
2017/07/12(水) 00:03:05.67ID:N4F8ybiZ Amazon Beoplay A2 25,800円 終了
ビックカメラ Beoplay A1 15,800円 終了の模様
ビックカメラ Beoplay A1 15,800円 終了の模様
139不明なデバイスさん
2017/07/12(水) 00:35:04.07ID:VhK33cb7 UEとbeoplayの共通点は360度だけど
360度は人気ないんじゃないの
バーベキューや焼き肉の時も真ん中に置いたら邪魔じゃねー?
うるさいし
360度は人気ないんじゃないの
バーベキューや焼き肉の時も真ん中に置いたら邪魔じゃねー?
うるさいし
140不明なデバイスさん
2017/07/12(水) 00:49:03.63ID:N4F8ybiZ 個人的にはリスニングポジションが固定な聴き方ならあまりbluetoothであるメリットを感じない。
一般に携帯性の高い小さいのは指向性が高いので意外と使いにくいと思うよ。
一般に携帯性の高い小さいのは指向性が高いので意外と使いにくいと思うよ。
141不明なデバイスさん
2017/07/12(水) 01:37:42.92ID:YZMJOiij >>136
FakeAssHole
FakeAssHole
142不明なデバイスさん
2017/07/12(水) 01:50:03.77ID:P0JYlyiC SRS-XB20
これ、確かに鳴るしっかりした低音と、中高音域も良好です。映画の鑑賞でも迫力を楽しめます。
サウンドテストしてみた所、55Hz付近から音が鳴り始めました。以前のX3くらいの音になるでしょうか。
X2と同等ではありません。ただ、気になるのはフェードインです。(アナログ入力時の事象。)音がゼロの状態から発音されると、
出だしがフェードインになります。(BT接続では起こりません。)
これ、確かに鳴るしっかりした低音と、中高音域も良好です。映画の鑑賞でも迫力を楽しめます。
サウンドテストしてみた所、55Hz付近から音が鳴り始めました。以前のX3くらいの音になるでしょうか。
X2と同等ではありません。ただ、気になるのはフェードインです。(アナログ入力時の事象。)音がゼロの状態から発音されると、
出だしがフェードインになります。(BT接続では起こりません。)
143不明なデバイスさん
2017/07/12(水) 07:46:10.56ID:v9EyHDlI ストリングスはアンカー最強だね ヴォカルもね
ドラムスも曲によってはハマる曲もある アンカー2は知らない
ドラムスも曲によってはハマる曲もある アンカー2は知らない
144不明なデバイスさん
2017/07/12(水) 08:07:00.49ID:obSFxJZo XB30は籠り音でなければ…
145不明なデバイスさん
2017/07/12(水) 23:26:27.03ID:V4jtIE/x アンカーの出力レベル変動問題ってどうなのよ?
146不明なデバイスさん
2017/07/13(木) 00:11:46.79ID:IDp/s1L7 ビックカメラよりBeoplay A1来た。とりあえずアプリに繋がったので最近多い偽物ではないようだ。
147不明なデバイスさん
2017/07/13(木) 21:45:19.60ID:YGhu6K0w PCとスピーカーをBluetooth接続するときに
ご近所のVAIOがペアリングの準備ができましたって表示が最近出るんだけど
気持ち悪いのでこっちから一方的にペアリング拒否するってできないんですかね
しばらく前にも不明のデバイスが表示されていたことがあったんだけど
あれってどこかのマウスとかとでもつながってたりしたのかな
今思えば見ている画面の前面に突然メモ帳が表示されたり
複数開いてるブラウザが勝手に切り替わって表示されたりしてたのも関係あるのかな
マウス接続されたくらいで画面やPCの中身見られることはないと聞いたことはあるけどすごく不安
ご近所のVAIOがペアリングの準備ができましたって表示が最近出るんだけど
気持ち悪いのでこっちから一方的にペアリング拒否するってできないんですかね
しばらく前にも不明のデバイスが表示されていたことがあったんだけど
あれってどこかのマウスとかとでもつながってたりしたのかな
今思えば見ている画面の前面に突然メモ帳が表示されたり
複数開いてるブラウザが勝手に切り替わって表示されたりしてたのも関係あるのかな
マウス接続されたくらいで画面やPCの中身見られることはないと聞いたことはあるけどすごく不安
148不明なデバイスさん
2017/07/13(木) 21:58:00.81ID:Aejpi5hL149不明なデバイスさん
2017/07/13(木) 22:44:43.75ID:F2nnERUl アンカーが音良い思う人は貧乏耳
150不明なデバイスさん
2017/07/13(木) 23:57:56.10ID:OuLgEw3u X99の音が良いと思う人は糞耳
151不明なデバイスさん
2017/07/14(金) 00:02:03.39ID:7xITNa18 >>135
2万以下で買いたかったから結局KMC3にした
昔直販サイトで1.5万円で売ってたらしいけど次いつ来るか分からないし国内だと売ってるネット通販ショップがないから米尼で送料込み200ドル
幸いSRS-X5が6000円で売れたから実質17000円くらいかな
教えてくれてありがとう
2万以下で買いたかったから結局KMC3にした
昔直販サイトで1.5万円で売ってたらしいけど次いつ来るか分からないし国内だと売ってるネット通販ショップがないから米尼で送料込み200ドル
幸いSRS-X5が6000円で売れたから実質17000円くらいかな
教えてくれてありがとう
152不明なデバイスさん
2017/07/14(金) 16:30:24.90ID:tlOqzGqr テスト
153不明なデバイスさん
2017/07/14(金) 17:39:21.79ID:eALFM4qF プライムセールで買ったアンカーのやつ届いた
これ絶賛されてるけど値段なりじゃね?
これ絶賛されてるけど値段なりじゃね?
154不明なデバイスさん
2017/07/14(金) 17:46:07.65ID:tlOqzGqr 確かに
アンカーのBluetoothスピーカーは有楽町のビックカメラに行った時に取り扱ってたから視聴してみたが、音がこもってるし最大音量が小さいし、何でAmazonでよく売れているのかわからなかった
でも、アンカーと言えばコスパの高いモバイルバッテリーやUSB充電器で有名だからブランドで買った人が絶賛してるだけなんだろうな
アンカーのBluetoothスピーカーは有楽町のビックカメラに行った時に取り扱ってたから視聴してみたが、音がこもってるし最大音量が小さいし、何でAmazonでよく売れているのかわからなかった
でも、アンカーと言えばコスパの高いモバイルバッテリーやUSB充電器で有名だからブランドで買った人が絶賛してるだけなんだろうな
155不明なデバイスさん
2017/07/14(金) 18:08:44.68ID:eALFM4qF まあでもこれが3000円と考えると酷評するほど悪くもないかも
持ち運べるしカーテンレールに乗せて上からBGM鳴らすの面白い
Bluetoothスピーカーっていいな
boseに手が伸びそう
持ち運べるしカーテンレールに乗せて上からBGM鳴らすの面白い
Bluetoothスピーカーっていいな
boseに手が伸びそう
156不明なデバイスさん
2017/07/14(金) 18:14:27.44ID:eALFM4qF158不明なデバイスさん
2017/07/14(金) 18:24:44.88ID:3LykN6BX アンカーちゃんでこれを聴いてみろよ ボーズなんかより断然いい音だからw
http://www.youtube.com/watch?v=ldXmiLDG5cM
http://www.youtube.com/watch?v=ldXmiLDG5cM
159不明なデバイスさん
2017/07/14(金) 18:27:57.62ID:3LykN6BX これもアンカーで聴いてみろよ 他のと聴き比べてごらんよ ボーズでアンカーのようないい音は出ないから
http://www.youtube.com/watch?v=uhEMWC7v4lY
http://www.youtube.com/watch?v=uhEMWC7v4lY
160不明なデバイスさん
2017/07/14(金) 18:30:10.26ID:3LykN6BX161不明なデバイスさん
2017/07/14(金) 18:40:19.17ID:Yf8ThRFp162不明なデバイスさん
2017/07/14(金) 18:40:31.31ID:eJdPvaqJ >>153
再生中の曲の音量レベルの変動の問題なかった?
再生中の曲の音量レベルの変動の問題なかった?
163不明なデバイスさん
2017/07/14(金) 19:29:43.00ID:LMPOVw6K ゴリ押し押しの押し倒しwザ!ステマ製品
Bluetoothスピーカースレへようこそ!
音質はゴリゴリのクソ圧縮で作られたクソ音質
品質は雑誌やレビュアー用のチューンド品とは雲泥の差の最低級品
作りは内蔵電池が死ねばただの産廃使い捨て
ココは正にハードウェア板のハンドスピナーことBluetoothスピーカーについて
クソ住民共が クソレスを投げ合う現代の肥溜めスレです
見てるだけなら楽しいですが間違っても製品や音質等について質問はしないように
漏れなく住民達からのクソレスシャワーの洗礼に晒されますのでご注意くださいwww
Bluetoothスピーカースレへようこそ!
音質はゴリゴリのクソ圧縮で作られたクソ音質
品質は雑誌やレビュアー用のチューンド品とは雲泥の差の最低級品
作りは内蔵電池が死ねばただの産廃使い捨て
ココは正にハードウェア板のハンドスピナーことBluetoothスピーカーについて
クソ住民共が クソレスを投げ合う現代の肥溜めスレです
見てるだけなら楽しいですが間違っても製品や音質等について質問はしないように
漏れなく住民達からのクソレスシャワーの洗礼に晒されますのでご注意くださいwww
164不明なデバイスさん
2017/07/14(金) 19:32:48.82ID:eJdPvaqJ アンカーの問題点書かれると必ずそうやって荒らして流そうとする奴いるな
165不明なデバイスさん
2017/07/14(金) 19:37:48.61ID:3LykN6BX だ か ら レビュー不評を信じろよ そんなもんわざわざ買う必要ねえだろ?
先人の言うこと信じろよ レビュー不評なくなるまでまてよ
馬鹿なのか
そんなにレビュー信じられないか?
先人の言うこと信じろよ レビュー不評なくなるまでまてよ
馬鹿なのか
そんなにレビュー信じられないか?
166不明なデバイスさん
2017/07/14(金) 19:42:12.44ID:3LykN6BX 俺が言うのもおかしいが、ここの奴らが言うことよりAmazonのレビューがよっぽど信憑性高い
ここの奴らお得意のお勧めソニーなんて
屁が出る
ここの奴らお得意のお勧めソニーなんて
屁が出る
167不明なデバイスさん
2017/07/14(金) 19:46:59.94ID:3LykN6BX そりゃHDCDとか色々技術は高いよソニー でも技術が高いからって音がいいとは限らない
168不明なデバイスさん
2017/07/14(金) 22:09:16.93ID:drULj5qh うざいヤツ
169不明なデバイスさん
2017/07/14(金) 22:10:05.52ID:drULj5qh >>157
な事ねーよ
な事ねーよ
170不明なデバイスさん
2017/07/14(金) 22:10:55.34ID:drULj5qh >>146
ださい赤買うヤツいるんだ 笑
ださい赤買うヤツいるんだ 笑
171不明なデバイスさん
2017/07/14(金) 22:11:46.00ID:drULj5qh >>156
ステマに決まってるだろ
ステマに決まってるだろ
172不明なデバイスさん
2017/07/14(金) 22:22:25.46ID:71w6n0Va どうしてもかかってるコスト以上にはならないんだからさ
その上でこの値段でこれならって程度なら良いものだと思うぞ
その程度だと思ってるから俺は買わないけど
その上でこの値段でこれならって程度なら良いものだと思うぞ
その程度だと思ってるから俺は買わないけど
173不明なデバイスさん
2017/07/14(金) 22:22:53.96ID:hOvggBjr AnkerはBluetooth初めて買うならいいんじゃないか?
興味が出て店でいろいろ聴き始めたら、すぐに捨てたくなるけど。
興味が出て店でいろいろ聴き始めたら、すぐに捨てたくなるけど。
174不明なデバイスさん
2017/07/14(金) 22:45:33.10ID:zai/tCJB そもそもBluetoothスピーカーなんて情弱騙す詐欺商品みたいなもんでしょ
圧縮音源で玩具みたいな低レベルな音しか出せないクセにやれ高音質だ可搬性だとゴリ押ししてきたりね
ユーザーも屋外で迷惑省みず独りよがりな騒音撒き散らす辺りナルシズム全開なココの住人そのものだわ
詐欺広告にスッカリ騙され情弱扱いされてるのに気付きもしない
圧縮音源で玩具みたいな低レベルな音しか出せないクセにやれ高音質だ可搬性だとゴリ押ししてきたりね
ユーザーも屋外で迷惑省みず独りよがりな騒音撒き散らす辺りナルシズム全開なココの住人そのものだわ
詐欺広告にスッカリ騙され情弱扱いされてるのに気付きもしない
175不明なデバイスさん
2017/07/14(金) 22:56:31.31ID:WJadl3fJ アンクルは予備の予備機的になってる
ハズレではないが。
change2もアンクルの上位互換で車ではchange2よく使うようになった。
クーリッシュkmc3を買った賢いのも出てきたな。
これはクーリッシュ3兄弟でもあまり値段は下がらなかった。
kmc3も値段的には神レベルだけど、gigさんもわりかしいいです。
クーリッシュ3兄弟とchange2はそこそこの値段で買えれば当たりだったな
ハズレではないが。
change2もアンクルの上位互換で車ではchange2よく使うようになった。
クーリッシュkmc3を買った賢いのも出てきたな。
これはクーリッシュ3兄弟でもあまり値段は下がらなかった。
kmc3も値段的には神レベルだけど、gigさんもわりかしいいです。
クーリッシュ3兄弟とchange2はそこそこの値段で買えれば当たりだったな
176不明なデバイスさん
2017/07/15(土) 00:29:20.50ID:qcfGv6Ql アンカーは値段の割りのは良いんじゃね
金を返せってレベルでもないし
これで十分って人も少なくないと思う
金を返せってレベルでもないし
これで十分って人も少なくないと思う
177不明なデバイスさん
2017/07/15(土) 00:40:50.23ID:DOeaf29D ankerのこないだので買ったけど
少し使ってみて音量も結構出るから満足だが
AUX接続だとで接触次第で高音のプーーってノイズ入るんだが原因が不明。
少し使ってみて音量も結構出るから満足だが
AUX接続だとで接触次第で高音のプーーってノイズ入るんだが原因が不明。
178不明なデバイスさん
2017/07/15(土) 00:43:01.68ID:DOeaf29D あとこれ電源ってどうなってるんだろ
USB接続オンで自動で入るんだろうか?
車のオーディオが壊れたので車の後に置いてで使おうと思うけど
USB接続オンで自動で入るんだろうか?
車のオーディオが壊れたので車の後に置いてで使おうと思うけど
179不明なデバイスさん
2017/07/15(土) 04:42:57.83ID:sX6W8hUz180不明なデバイスさん
2017/07/15(土) 05:58:17.60ID:vuZQGVIY バイクで持ち運びでき(リュック)聴く音楽はハードロック系
お手軽bluetooth教えてください
flip4 sony srs-xb20くらいしか知りません
以前、flip2使った事あり、音がこもって感じました
個人的な主観で構いません
お手軽bluetooth教えてください
flip4 sony srs-xb20くらいしか知りません
以前、flip2使った事あり、音がこもって感じました
個人的な主観で構いません
181不明なデバイスさん
2017/07/15(土) 05:59:32.08ID:vuZQGVIY 書き忘れました
大音量で使う事はまずありません
単身赴任先のワンルームマンションでも使えればと思います
大音量で使う事はまずありません
単身赴任先のワンルームマンションでも使えればと思います
183不明なデバイスさん
2017/07/15(土) 07:35:45.88ID:/gGUaaK5 なんでこんなに大音量が出んの 完全に化け物ですね
184不明なデバイスさん
2017/07/15(土) 10:15:02.05ID:BgFuQXbO >>175
自作自演 おっ
自作自演 おっ
185不明なデバイスさん
2017/07/15(土) 12:48:52.02ID:O2s4GAXy Ankerの中身なんてこんなモノだ いらん
https://www.youtube.com/watch?v=sGYxOHqOYWQ
https://www.youtube.com/watch?v=sGYxOHqOYWQ
186不明なデバイスさん
2017/07/15(土) 18:37:05.89ID:QyqlmGpU187不明なデバイスさん
2017/07/15(土) 18:40:29.72ID:6FrlkOfP セールで買ったアンカーのやつカラオケで最大音量出してみたけど音割れない
これ凄いな
これ凄いな
188不明なデバイスさん
2017/07/15(土) 20:39:26.56ID:3T7hStm1 田舎じゃアンカー取り扱っていないからなぁ
ヤマダやケーズとかはソニーとボーズしかない
ヤマダやケーズとかはソニーとボーズしかない
189不明なデバイスさん
2017/07/15(土) 21:31:44.67ID:7b86/Z1Q iPad mini4だけど一台しか同期できない辛い
190不明なデバイスさん
2017/07/15(土) 22:51:53.67ID:B28N7LYy 質問なんですがスマホからBluetoothスピーカーに出力させたい場合
ペアリングは複数のスピーカー(Bluetooth受信機)にすることは可能でしょうか?
スマホ-Bluetooth受信機
-Bluetoothスピーカー
ペアリングは複数のスピーカー(Bluetooth受信機)にすることは可能でしょうか?
スマホ-Bluetooth受信機
-Bluetoothスピーカー
191不明なデバイスさん
2017/07/15(土) 23:06:41.32ID:6GGses7s 有楽町ビックにアンカーなんてあったっけ?
一階?
一階?
194不明なデバイスさん
2017/07/16(日) 08:44:40.07ID:T6LWpmtb >>180
Jabra SOLEMATEhttp://books.rakuten.co.jp/rb/14997577/
アマゾンの半額、公式の4分の1の価格で買える
アマゾンに↑からFLIP4に買い換えた人のレビューがあるが、
自分のようにジャズをBGM的に聞くのには合っているが、
ハードロックを小音量で聞くのならFLIP4のほうが合っているのかな
JabraのサウンドイメージはBOSEより無理やり感はないが、
やや低音を強調した感じで、SONYよりボーカルが引っ込む一方、
高音がマイルドで、ステレオ感もなく、昔の大型ラジオで
FM放送を聞いているような感じと言えばわかりやすいかな?
Pebbleは1か月ほど使っていたけど、ああいうドンシャリなら自分はNG
クリア感はあるけど、何か人工的な音に感じられた
Jabraは、ジャズのトランペットやストリングスが耳に優しい
Jabraは設置したときの安定感あるし、向きなどを変えたりもしやすく、
機能ではFLIP4には及ばないが、使い心地は悪くない
向きを変えやすいから、音の聞こえ方もTPOに合わせられる
提案としては、JabraとFLIP4の2台買いというのはどうかなw
Jabra SOLEMATEhttp://books.rakuten.co.jp/rb/14997577/
アマゾンの半額、公式の4分の1の価格で買える
アマゾンに↑からFLIP4に買い換えた人のレビューがあるが、
自分のようにジャズをBGM的に聞くのには合っているが、
ハードロックを小音量で聞くのならFLIP4のほうが合っているのかな
JabraのサウンドイメージはBOSEより無理やり感はないが、
やや低音を強調した感じで、SONYよりボーカルが引っ込む一方、
高音がマイルドで、ステレオ感もなく、昔の大型ラジオで
FM放送を聞いているような感じと言えばわかりやすいかな?
Pebbleは1か月ほど使っていたけど、ああいうドンシャリなら自分はNG
クリア感はあるけど、何か人工的な音に感じられた
Jabraは、ジャズのトランペットやストリングスが耳に優しい
Jabraは設置したときの安定感あるし、向きなどを変えたりもしやすく、
機能ではFLIP4には及ばないが、使い心地は悪くない
向きを変えやすいから、音の聞こえ方もTPOに合わせられる
提案としては、JabraとFLIP4の2台買いというのはどうかなw
195不明なデバイスさん
2017/07/16(日) 08:46:08.88ID:0fq9+8xg まあ置かないだろうなXB20の半分くらいで値段であの性能だし売れなくなる
196不明なデバイスさん
2017/07/16(日) 11:37:08.34ID:QvEq4FI6 アンカーはゴミ
197不明なデバイスさん
2017/07/16(日) 11:37:57.57ID:2ey+Uo1S アンカーよりエニプロのがまだマシ
198不明なデバイスさん
2017/07/16(日) 11:43:36.48ID:KYMMHFXc Ankerなんて語る事ない。単なる安物。
199不明なデバイスさん
2017/07/16(日) 13:01:02.39ID:y93hvtfC200不明なデバイスさん
2017/07/16(日) 13:07:44.65ID:mVYPu/yZ 海とかBBQ用に購入を考えているのですが
防水で良いスピーカーありますか?
友達がflip3っていうjblのを持っててオススメされたのですがアリですか?
防水で良いスピーカーありますか?
友達がflip3っていうjblのを持っててオススメされたのですがアリですか?
202不明なデバイスさん
2017/07/16(日) 15:22:47.55ID:htlGW7iY 結局5000円以下で一番音質良いスピーカーってどれなの?
203不明なデバイスさん
2017/07/16(日) 15:31:14.64ID:y93hvtfC アンカーしかねえだろ アホなのかw
204不明なデバイスさん
2017/07/16(日) 16:51:27.16ID:K9tA782L >>202
Creative T15 Wireless
Creative T15 Wireless
205不明なデバイスさん
2017/07/16(日) 17:02:12.63ID:jdoKiCQM206不明なデバイスさん
2017/07/16(日) 17:05:10.17ID:eQJOhqrX 栗のT15とT12ってどっちがいいの?
207不明なデバイスさん
2017/07/16(日) 17:15:34.02ID:WB7mv/s7 先ずは高い方から買うのが良い、ただし不馴れな機械とかは安い方から買うのが良い 一番最初に致命的なことやって壊すから絶対だw
208不明なデバイスさん
2017/07/16(日) 17:21:15.54ID:WB7mv/s7 いやそれには意味があるんだ 人に訊ねるような人が不馴れな機械なんて全く理解してないから壊すんだ
壊さない人と言うのはその機械が欲しくて欲しくて自分で調べたり、前もって知識を取り入れてるからこういう人は他人に訊ねたりしない
それは不馴れな機械によらず全ての事象についても言える
いわゆるできる人と出来ない人の違いw
だからスピーカーなんて出来ない人は何も知らないから高い方から買ったほうが間違いはない
出来る人は自分で調べるからw
壊さない人と言うのはその機械が欲しくて欲しくて自分で調べたり、前もって知識を取り入れてるからこういう人は他人に訊ねたりしない
それは不馴れな機械によらず全ての事象についても言える
いわゆるできる人と出来ない人の違いw
だからスピーカーなんて出来ない人は何も知らないから高い方から買ったほうが間違いはない
出来る人は自分で調べるからw
209不明なデバイスさん
2017/07/16(日) 17:24:18.44ID:WB7mv/s7 つまりね、出来る人は値段なんか参考にしないの 本当に良いスピーカーは何かを学んでるから
だからアンカーを選ぶわけ
けっしてイメージとか何かに囚われることはないのよ
名前だけとか高いからとかで買わない ンニーとかね 騙されないの
w
だからアンカーを選ぶわけ
けっしてイメージとか何かに囚われることはないのよ
名前だけとか高いからとかで買わない ンニーとかね 騙されないの
w
210不明なデバイスさん
2017/07/16(日) 17:59:21.18ID:WB7mv/s7 達郎もンニーのヘッドホンからJBLのヘッドホンに変えた言ってたね
211不明なデバイスさん
2017/07/16(日) 18:06:44.04ID:KYMMHFXc 理屈っぽいアホが湧いてるな
212不明なデバイスさん
2017/07/16(日) 18:15:07.16ID:WB7mv/s7 でも失敗は成功のもと 人生を楽しめ
それはけっして失敗じゃないから
それはけっして失敗じゃないから
213不明なデバイスさん
2017/07/16(日) 18:18:27.39ID:FkqGpj+E JBLじゃなくてJVCだろ
変えたんじゃなくてHA-MX100-ZとMDR-CD900STの二刀流って言ってたし
CDのマスタリングはCD900STの方が向いてるし一本に絞ることはないだろ
っていうか達郎はマイクですらワイヤレス使わないんだからこのスレ全く関係ないわ!
変えたんじゃなくてHA-MX100-ZとMDR-CD900STの二刀流って言ってたし
CDのマスタリングはCD900STの方が向いてるし一本に絞ることはないだろ
っていうか達郎はマイクですらワイヤレス使わないんだからこのスレ全く関係ないわ!
214不明なデバイスさん
2017/07/16(日) 19:06:06.31ID:WB7mv/s7 達郎山下をアナログで聴いてたんだけど久しぶりににアナログで聴いたら凄い良い音だったわw
215不明なデバイスさん
2017/07/16(日) 19:08:20.41ID:WB7mv/s7 周波数のみと空気の振動はやっぱり違うね思ったw
216不明なデバイスさん
2017/07/16(日) 19:09:57.86ID:wEKdzbgS 邦楽の音が悪いのはクソニーさんのせいだよ
クソニーさんが台頭してきた80年代から音が悪化した。
クソニーさんが音がいいということはただの一度もないんだよ
こういうと悔しがって作るかもしれんがな
クソニーさんが台頭してきた80年代から音が悪化した。
クソニーさんが音がいいということはただの一度もないんだよ
こういうと悔しがって作るかもしれんがな
217不明なデバイスさん
2017/07/16(日) 19:10:36.70ID:WB7mv/s7 Bluetoothも空気の振動はあるけどね スピーカーの前にティッシュペーパー被せるとブルブル震えてるけどね
震えるレベルが違う
震えるレベルが違う
218不明なデバイスさん
2017/07/16(日) 19:21:34.53ID:j+wVX+5R にしてもアンカーは無い
220不明なデバイスさん
2017/07/16(日) 21:00:42.69ID:JxJekUPt tdk a34だろ
221不明なデバイスさん
2017/07/16(日) 21:05:08.07ID:fjqcnipf Flip4届いた。素晴らしい
223不明なデバイスさん
2017/07/16(日) 22:02:17.45ID:/KpvdIkZ 正直有楽町ビックで実機を視聴してから買えば良かったと後悔してるだろ
224不明なデバイスさん
2017/07/16(日) 22:04:49.49ID:1VFbOLw7 有楽町ビックにアンカー置いてるの?
225不明なデバイスさん
2017/07/16(日) 22:09:16.49ID:KYMMHFXc ねーよ
226不明なデバイスさん
2017/07/16(日) 22:32:37.01ID:fsCzMy8F AnkerってモバイルバッテリーのAnker?
自社でオーディオ機器設計するノウハウなさそうだし中韓あたりの設計製造でしょ
だからと言って音が悪いとは限らないけれど
ELECOMのイヤホンやヘッドホンを喜んで買うのと変わらない気がする
自社でオーディオ機器設計するノウハウなさそうだし中韓あたりの設計製造でしょ
だからと言って音が悪いとは限らないけれど
ELECOMのイヤホンやヘッドホンを喜んで買うのと変わらない気がする
227不明なデバイスさん
2017/07/16(日) 22:32:56.39ID:wEKdzbgS plip3,4はハズレだから、安いアンクルでそのレベルのは卒業したほうがいいような。
クソニーさんのXBシリーズ中でもXB40は良さげだけど、試聴だと微妙だったな。
JPOPやロック系がダメなのは相変わらずだろうけど、これまでよりは良くなってる感じ
仕方なく使ってるクソニーさんのイアホンとおんなじで何にでも中途半端感はやはりある
試聴だとUEってのは糞だったから、これは多分高音質タイプじゃないかな
inkyox9とXB40はライバル感ある
さすがにinkyoのが上だろうけど
クソニーさんのXBシリーズ中でもXB40は良さげだけど、試聴だと微妙だったな。
JPOPやロック系がダメなのは相変わらずだろうけど、これまでよりは良くなってる感じ
仕方なく使ってるクソニーさんのイアホンとおんなじで何にでも中途半端感はやはりある
試聴だとUEってのは糞だったから、これは多分高音質タイプじゃないかな
inkyox9とXB40はライバル感ある
さすがにinkyoのが上だろうけど
228不明なデバイスさん
2017/07/16(日) 22:38:13.44ID:KYMMHFXc アホがまた同じ話かよ
230不明なデバイスさん
2017/07/16(日) 23:05:39.97ID:oiA9q+aI そんな事言ってるのミネオしかいねえよ
いい加減にしろよ
嘘つき野郎
アホじゃね
アタマおかしい
いい加減にしろよ
嘘つき野郎
アホじゃね
アタマおかしい
231不明なデバイスさん
2017/07/16(日) 23:36:34.50ID:qEiQpDAA アンカー聴くぐらいなら20年前のパナやビクター辺りの安価なCDラジカセで聴いた方が1000倍マシだよね
232不明なデバイスさん
2017/07/17(月) 00:14:15.35ID:GKZGmJW7 アナログレコードをカセットに録音したやつだったらそっちのが音がいいんだよな。だからラジカセはバカにできない
むしろクーリッシュのような高音質タイプだと70年代のはうまく再現できない。ライブ盤は別だけど
inkyox9だとわりかし再現できる
japanとか当時の感じ出てる
XB40もかなり気になってるけど、予算尽きたんだよね。
これか安くなるかもしれんA1の2択だろう。今だったら
結局買ってみて使ってみないとわからない。
ドイツおやじが正解なのよ
むしろクーリッシュのような高音質タイプだと70年代のはうまく再現できない。ライブ盤は別だけど
inkyox9だとわりかし再現できる
japanとか当時の感じ出てる
XB40もかなり気になってるけど、予算尽きたんだよね。
これか安くなるかもしれんA1の2択だろう。今だったら
結局買ってみて使ってみないとわからない。
ドイツおやじが正解なのよ
233不明なデバイスさん
2017/07/17(月) 00:22:44.08ID:UC7UgnCp キチガイが住み着いていて駄目だなこのスレ
234不明なデバイスさん
2017/07/17(月) 00:37:17.90ID:yNYmiDmo >>232
アホがまた同じ話かよ
アホがまた同じ話かよ
235不明なデバイスさん
2017/07/17(月) 00:56:14.17ID:GKZGmJW7236不明なデバイスさん
2017/07/17(月) 10:18:21.08ID:KMtBL7qi クーリッシュってクリプシュのこと?
inkyoはONKYO?
inkyoはONKYO?
237不明なデバイスさん
2017/07/17(月) 10:20:13.91ID:dX08n1he シーッ それに触れちゃダメだって
238不明なデバイスさん
2017/07/17(月) 10:34:06.86ID:yNYmiDmo アタマおかしなヤツがわざとブランド名変えるのが面白いと思い込んでる。
気持ち悪い。
気持ち悪い。
239不明なデバイスさん
2017/07/17(月) 10:39:16.10ID:HoCM3xcU ミネオはBoseとAnkerだけ褒めとけ
ONKYOやB&O散々貶してたくせに
今ごろこの板に影響うけて偉そうに
言ってんじゃねーよ
西日本の無職キチガイ野郎
ONKYOやB&O散々貶してたくせに
今ごろこの板に影響うけて偉そうに
言ってんじゃねーよ
西日本の無職キチガイ野郎
240不明なデバイスさん
2017/07/17(月) 11:57:31.69 Flip4買った
これは素晴らしい
これは素晴らしい
242不明なデバイスさん
2017/07/17(月) 12:51:31.37ID:LGwU8g/i UEMEGABOOMとJBL Pulse2ってどっちがええの?
243不明なデバイスさん
2017/07/17(月) 13:23:02.06ID:yNYmiDmo244不明なデバイスさん
2017/07/17(月) 13:54:21.89ID:vxOUiszH http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1070840.html
おまいらに似合うスピーカーはこれだ
おまいらに似合うスピーカーはこれだ
246不明なデバイスさん
2017/07/17(月) 14:32:36.40ID:vxOUiszH Anker SoundCoreピカチュウしかねーだろっ
248不明なデバイスさん
2017/07/17(月) 15:10:34.56ID:E6P5i2Jq >>239
一応聾も見てるようだから補足しとくと
inkyox9はやはりミニすビーカー寄せ集めのゲテモノだから、音が歪むんだよな。特に80年代のギター音が
クソニーXB40はその辺素直な音を出してくれそうな印象はある。
90年代のハロウィーンとか以降のはクーリッシュで完璧なんだけどね
イアホンだとロック向きのは結構あるんだが
でもinkyox9も聞いてるうちに徐々に抜けは良くなってきた。
最低3ヶ月くらいのエージングは必要かもしれん。
でもクソニーさんに期待すんのは野暮なんだよな。
ゼンハイザーとかオーテクとかこの辺が本気出してくれたほうがいいとおまう。
inkyox9はinkyoパイオニアだから2台買った。カロッツェリアに近い音は出る。
一応聾も見てるようだから補足しとくと
inkyox9はやはりミニすビーカー寄せ集めのゲテモノだから、音が歪むんだよな。特に80年代のギター音が
クソニーXB40はその辺素直な音を出してくれそうな印象はある。
90年代のハロウィーンとか以降のはクーリッシュで完璧なんだけどね
イアホンだとロック向きのは結構あるんだが
でもinkyox9も聞いてるうちに徐々に抜けは良くなってきた。
最低3ヶ月くらいのエージングは必要かもしれん。
でもクソニーさんに期待すんのは野暮なんだよな。
ゼンハイザーとかオーテクとかこの辺が本気出してくれたほうがいいとおまう。
inkyox9はinkyoパイオニアだから2台買った。カロッツェリアに近い音は出る。
249不明なデバイスさん
2017/07/17(月) 15:29:20.70ID:9kc1j4uc どのスレもAnkerの粘着しかいないんだな
悪きはないが異常なほど褒め称えるもんなwww
悪きはないが異常なほど褒め称えるもんなwww
250不明なデバイスさん
2017/07/17(月) 15:34:17.53ID:nXQO8fE8251不明なデバイスさん
2017/07/17(月) 15:36:45.68ID:E6P5i2Jq >>250
アホがまた同じ話かよ
アホがまた同じ話かよ
252不明なデバイスさん
2017/07/17(月) 15:41:20.00ID:nXQO8fE8253不明なデバイスさん
2017/07/17(月) 15:53:29.52ID:E6P5i2Jq >>252
アホがまた同じ話かよ
アホがまた同じ話かよ
254不明なデバイスさん
2017/07/17(月) 15:59:46.13ID:nXQO8fE8255不明なデバイスさん
2017/07/17(月) 16:02:28.89ID:E6P5i2Jq >>254
アホがまた同じ話かよ
アホがまた同じ話かよ
256不明なデバイスさん
2017/07/17(月) 16:34:58.28ID:vKx/X+NF flip4ポチった。楽しみB’z聞く
257不明なデバイスさん
2017/07/17(月) 17:29:39.62ID:E6P5i2Jq 邦楽のばあいは洋楽よりも15年から20年遅れてるんだよな
洋楽の場合は1990年代前半にターニングポイントがある感じだけど
邦楽の場合は2005年から2010年の間がターニングポイントじゃないか
最近のだと邦楽でもクーリッシュkmc3とinkyox9ではクーリッシュ圧勝だからな。
カエラちゃんのリリアン聴いてるとkmc3とinkyox9でほぼ同格で聴ける
だからそれ以前の邦楽はinkyox9のが強いと思うわ
洋楽の場合は1990年代前半にターニングポイントがある感じだけど
邦楽の場合は2005年から2010年の間がターニングポイントじゃないか
最近のだと邦楽でもクーリッシュkmc3とinkyox9ではクーリッシュ圧勝だからな。
カエラちゃんのリリアン聴いてるとkmc3とinkyox9でほぼ同格で聴ける
だからそれ以前の邦楽はinkyox9のが強いと思うわ
258不明なデバイスさん
2017/07/17(月) 18:02:59.86ID:uPyPHttr259不明なデバイスさん
2017/07/17(月) 18:06:20.75ID:E6P5i2Jq ちなみにJLBだとplipがinkyoとおんなじ低音質側の音で、change2がクーリッシュのような高音質側だけど出力が足りないせいでよりオールマイティに聴ける印象。
bose様のslm2も低音質。
アンクルは意外や意外 高音質側の音ですよ
だからアンクルとchange2はオススマですわ
クソニーさんは試聴だと低音質側の音で、自分のもってるイアホンもそう
だから最近のJPOPはあんま合わないと思う
bose様のslm2も低音質。
アンクルは意外や意外 高音質側の音ですよ
だからアンクルとchange2はオススマですわ
クソニーさんは試聴だと低音質側の音で、自分のもってるイアホンもそう
だから最近のJPOPはあんま合わないと思う
260不明なデバイスさん
2017/07/17(月) 19:36:02.44ID:/hd/Q85U led zepelin
deep purple
聞くには何でも良さそう元から音よろしくないし
deep purple
聞くには何でも良さそう元から音よろしくないし
261不明なデバイスさん
2017/07/17(月) 19:53:22.88ID:KMtBL7qi 気が狂っとる奴おるな
262不明なデバイスさん
2017/07/17(月) 20:21:34.95ID:E6P5i2Jq ところがled zeppelinは全部リマスターされてて糞になってる。
あの究極のドンシャリが良かったのにドラムが糞になってる時点で聞く価値なくなった。
deep perpleとrainbowはセーフ
なによりblack sabbath の1stと2ndをリマスター奴は呪われろと思ってしまった。
ほんと糞で泣けてくる。
アップルミュージーアムの一番の汚点なんだよな。
こういうの
クーリッシュもアメ公も死んじまえと思える
あの究極のドンシャリが良かったのにドラムが糞になってる時点で聞く価値なくなった。
deep perpleとrainbowはセーフ
なによりblack sabbath の1stと2ndをリマスター奴は呪われろと思ってしまった。
ほんと糞で泣けてくる。
アップルミュージーアムの一番の汚点なんだよな。
こういうの
クーリッシュもアメ公も死んじまえと思える
263不明なデバイスさん
2017/07/17(月) 20:46:17.79ID:PkCZVorH ここやっぱり爺様スレだった(´・_・`)
child in timeと天国への階段聴く為にflipポチるか
ガンズやジャーニーも聞きたいし
child in timeと天国への階段聴く為にflipポチるか
ガンズやジャーニーも聞きたいし
264不明なデバイスさん
2017/07/17(月) 21:12:42.96ID:E6P5i2Jq plipは低音質だけど前面に出てくる音で一瞬いいんだけど、聞かなくなるんだよな。XB40のがいいんじゃないの
265不明なデバイスさん
2017/07/17(月) 21:46:53.92ID:dM54vRMI 聴いてもいないのに適当な事言うんじゃねぇよ。
だっさい今さらロックなんて聴いてる奴いねぇし、センスずれまくってる。
オークションで手に入れた中古の製造中止になったボロしか知らないアホが。
だっさい今さらロックなんて聴いてる奴いねぇし、センスずれまくってる。
オークションで手に入れた中古の製造中止になったボロしか知らないアホが。
266不明なデバイスさん
2017/07/17(月) 21:57:14.99ID:qhvhOwDN 5万円でプルオーバーホール済みだけどなw
267不明なデバイスさん
2017/07/17(月) 22:15:02.87ID:E6P5i2Jq だったらお前さんのオススマ教えてくれよ
そのセンスが合致したっての聞きたいぞ
そのセンスが合致したっての聞きたいぞ
268不明なデバイスさん
2017/07/17(月) 22:18:52.90ID:dM54vRMI Bluetoothスピーカーなんて使い捨てだろー
直してくれるとこもない
修理して使うほど、いい音してるものなんかねぇし
直してくれるとこもない
修理して使うほど、いい音してるものなんかねぇし
269不明なデバイスさん
2017/07/17(月) 22:22:51.86ID:E6P5i2Jq270不明なデバイスさん
2017/07/17(月) 22:58:44.19ID:qhvhOwDN Bluetoothなんか捨ててしまわないか?
俺達だけでアナログにしようやw
Bluetoothなんか話にならんてw
俺達だけでアナログにしようやw
Bluetoothなんか話にならんてw
271不明なデバイスさん
2017/07/17(月) 23:12:05.59ID:dM54vRMI 名古屋の田舎者だったか 笑
272不明なデバイスさん
2017/07/17(月) 23:39:31.60ID:FObsZfct AACとかatp-x(だっけ?)のコーディックのライセンス料ってどれぐらいなの?
契約台数とかで違うんだろうが、1台あたり数百円のオーダー?
契約台数とかで違うんだろうが、1台あたり数百円のオーダー?
273不明なデバイスさん
2017/07/18(火) 07:36:21.40ID:/PjVI8Ks そんなにFLIP4って良いのか、、、迷うなソニーにするかどうか
274不明なデバイスさん
2017/07/18(火) 08:21:46.90ID:TKVO/cb/ 3はレビューで高評価多数だけど4はどうなんだろ
正統進化してるのかな
正統進化してるのかな
275不明なデバイスさん
2017/07/18(火) 09:46:16.02ID:SDYZe2Ci 一万レベルのが一番ハズレなんだよな
車で使おうにもパワーが足りないし、家でもそんなしょぼいので聞く気にならない。plipは更に聞き疲れするぞ
だからどうせなら3千円のアンクルでいいような気がする。
change2が1万で当たり言っても元々は2万レベルの機種だから
中々値落ちしないクソニーさんのXB40はBOSE様を買うんだったらこっちのがありだと思う
糞色があるhg1も中々値落ちしないな
音よりも金のことしか考えてない守銭奴なんだよなクソニーさんは
だからアンクルと違って手放しでは賞賛しませんよ
車で使おうにもパワーが足りないし、家でもそんなしょぼいので聞く気にならない。plipは更に聞き疲れするぞ
だからどうせなら3千円のアンクルでいいような気がする。
change2が1万で当たり言っても元々は2万レベルの機種だから
中々値落ちしないクソニーさんのXB40はBOSE様を買うんだったらこっちのがありだと思う
糞色があるhg1も中々値落ちしないな
音よりも金のことしか考えてない守銭奴なんだよなクソニーさんは
だからアンクルと違って手放しでは賞賛しませんよ
276不明なデバイスさん
2017/07/18(火) 09:58:38.57ID:SDYZe2Ci クソニーさん以前はゲーム屋だったけど今は保険屋だからね
元々ウォークマンも音は悪かったし、かなり昔からOEMか海外生産で
オーヂオメーカーとしては認知されてなかったと思うわ。
人様をあんまりだまくらかすんじゃねーよ こんタコメーカー
元々ウォークマンも音は悪かったし、かなり昔からOEMか海外生産で
オーヂオメーカーとしては認知されてなかったと思うわ。
人様をあんまりだまくらかすんじゃねーよ こんタコメーカー
277不明なデバイスさん
2017/07/18(火) 10:02:12.66ID:/W7is9sK あそこのは全て出来損ない
278不明なデバイスさん
2017/07/18(火) 10:03:46.86ID:/W7is9sK ずっとあそこのばっか買ってた 何もわからない馬鹿だった
もう二度と買うことはない
もう二度と買うことはない
279不明なデバイスさん
2017/07/18(火) 10:04:51.76ID:alPwdlvY Anker、ピカチュウデザインのBluetoothスピーカー。24時間動作で4,980円
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1070840.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1070840.html
280不明なデバイスさん
2017/07/18(火) 11:39:16.86ID:83faTL7u >>279
グロ
グロ
281不明なデバイスさん
2017/07/18(火) 13:33:30.87ID:j2f/sZKw282不明なデバイスさん
2017/07/18(火) 14:29:29.40ID:iJFTbe8g 結局どのスレもミネオの荒らしでメチャクチャ・・・
音楽もスピーカーもユーザーも自分の承認欲求満たすために愚弄し尽くしてるだけ
はよ出てけば良いのに
音楽もスピーカーもユーザーも自分の承認欲求満たすために愚弄し尽くしてるだけ
はよ出てけば良いのに
283不明なデバイスさん
2017/07/18(火) 14:43:12.29ID:SDYZe2Ci >>282
アホがまたおんなじ話かよ
アホがまたおんなじ話かよ
284不明なデバイスさん
2017/07/18(火) 15:23:35.83ID:JwNdaWlR AnkerのスピーカーをAUX接続で使っているのですがAUX接続時にUSBで給電を行うとノイズが発生するのですが解決方法はないのでしょうか?
車で使いたいので常時AUX/USBは刺しっぱなしにして使いたいのですが
車で使いたいので常時AUX/USBは刺しっぱなしにして使いたいのですが
285不明なデバイスさん
2017/07/18(火) 15:29:11.58ID:/W7is9sK Bluetoothスピーカーはいろいろ聴いてみたがAUXドライブは音が悪いね まあもともとBluetoothスピーカー音が悪いけど皿に悪いw
286不明なデバイスさん
2017/07/18(火) 16:35:25.28ID:LjdbifK7 >>284
USB給電しながら音を鳴らすとノイズが出るのは低価格の中華スピーカーによくあることなので諦めるしか無いですね
ただ、AUX接続によるノイズについては付属のケーブルから500円くらいの安物でいいので金メッキのものに変えると改善します
付属品は質が悪いので使わない方がいいです
USB給電しながら音を鳴らすとノイズが出るのは低価格の中華スピーカーによくあることなので諦めるしか無いですね
ただ、AUX接続によるノイズについては付属のケーブルから500円くらいの安物でいいので金メッキのものに変えると改善します
付属品は質が悪いので使わない方がいいです
287不明なデバイスさん
2017/07/18(火) 17:00:14.57ID:SDYZe2Ci 初心者はリチウムイオン電池の性質知らないので中古で買えない典型的なのだなw
リチウムイオン電池は差しっぱで使ったら寿命半分になる
特にアンクルはバッテリアホほど持つので差しっぱの意味ないから
点滅が赤になったら充電すりゃいいだけなんだよ
給電中にノイズが乗るのも常識やぞ
車の場合はバッテリをパナにすればノイズ減るかもだが、基本的には給電しながらは使いません
これはスマホも同様な
リチウムイオン電池は差しっぱで使ったら寿命半分になる
特にアンクルはバッテリアホほど持つので差しっぱの意味ないから
点滅が赤になったら充電すりゃいいだけなんだよ
給電中にノイズが乗るのも常識やぞ
車の場合はバッテリをパナにすればノイズ減るかもだが、基本的には給電しながらは使いません
これはスマホも同様な
288不明なデバイスさん
2017/07/18(火) 17:15:52.20ID:JPIvBXsq flip4届いた。ワクテカ
289不明なデバイスさん
2017/07/18(火) 17:36:05.95ID:TKVO/cb/ どやさ
290不明なデバイスさん
2017/07/18(火) 17:53:36.59ID:83faTL7u >>284
あきらめが肝心 → ゴミ箱へ
あきらめが肝心 → ゴミ箱へ
291不明なデバイスさん
2017/07/18(火) 19:17:39.40ID:fnK8LbSL >>287
バッテリーメーカーのくせに満充電ストップや過充電防止程度の回路もないのか?
バッテリーメーカーのくせに満充電ストップや過充電防止程度の回路もないのか?
293不明なデバイスさん
2017/07/18(火) 19:37:25.61ID:SDYZe2Ci294不明なデバイスさん
2017/07/18(火) 19:57:30.88ID:9Nt0yyCG SoundPEATSのP2ってのをプライムセールでポチって1週間くらい使ってみたけど中々に酷いな。
中高音が隣の部屋から安物ラジカセの音が漏れて聞こえてくる感じの汚い音質な上に低音は皆無。ホワイトノイズはしっかり聞こえる。
Bluetooth周りも弱いらしく、スマホから風呂場に置いたP2まで壁一枚なのにプツプツ途切れたりそもそも音が流れなかったり。
ほとんどが提灯レビューだろうけどAmazonやBlogで高評価してるやつの耳の心配をするレベル。
評価できるのは価格と防水機能だけ。
中高音が隣の部屋から安物ラジカセの音が漏れて聞こえてくる感じの汚い音質な上に低音は皆無。ホワイトノイズはしっかり聞こえる。
Bluetooth周りも弱いらしく、スマホから風呂場に置いたP2まで壁一枚なのにプツプツ途切れたりそもそも音が流れなかったり。
ほとんどが提灯レビューだろうけどAmazonやBlogで高評価してるやつの耳の心配をするレベル。
評価できるのは価格と防水機能だけ。
295不明なデバイスさん
2017/07/18(火) 20:11:40.92ID:ZiKFm9tg 安かろう悪かろう
当たり前の話
最低1万は出しましょうね
当たり前の話
最低1万は出しましょうね
296不明なデバイスさん
2017/07/18(火) 20:38:03.42ID:CgYDJeA6 常識が通用しない んがアンカーw
297不明なデバイスさん
2017/07/18(火) 20:46:06.56ID:CgYDJeA6 先ず美しい音 Bluetoothの中じゃ最高峰だねアンカー
298アンカーとかワロリ
2017/07/18(火) 20:50:28.14ID:83faTL7u → ゴミ箱へ
299不明なデバイスさん
2017/07/18(火) 20:55:33.60ID:CgYDJeA6 アンカーの音の良さがわからないんだからね はなひにならんわw
300不明なデバイスさん
2017/07/18(火) 21:56:19.02ID:QdsD4JNm ミネオ劇場
うざっ
うざっ
301不明なデバイスさん
2017/07/18(火) 22:09:08.65ID:83faTL7u302不明なデバイスさん
2017/07/18(火) 23:01:53.97ID:CgYDJeA6 2次もんかよ
おりゃ2次もんだけはだめで ルパンとか999とかしんちゃんならまだいいけど
少女もんは気持ち悪い
おりゃ2次もんだけはだめで ルパンとか999とかしんちゃんならまだいいけど
少女もんは気持ち悪い
303不明なデバイスさん
2017/07/18(火) 23:05:15.05ID:CgYDJeA6 そもそも意味がわからんしw アンカーは真面目なスピーカーだぞいいっとくが Bluetoothで一番真面目なスピーカーだわ
304不明なデバイスさん
2017/07/18(火) 23:38:36.61ID:QdsD4JNm バカじゃね
305242
2017/07/18(火) 23:40:35.37ID:4JNa6xXz UEMEGABOOMとJBL Pulse2ってどっちがええの?
306不明なデバイスさん
2017/07/19(水) 00:52:36.94ID:RM7PKvDt308不明なデバイスさん
2017/07/19(水) 13:10:09.72ID:bYnR99PD >>286
ありがとうございます、スピーカー再生中給電は外すのが基本みたいですね...
金メッキコードでmicroUSBにも金メッキ採用してるコードがありますけど
こっちはノイズ低減効果はあるんでしょうか
ありがとうございます、スピーカー再生中給電は外すのが基本みたいですね...
金メッキコードでmicroUSBにも金メッキ採用してるコードがありますけど
こっちはノイズ低減効果はあるんでしょうか
309不明なデバイスさん
2017/07/19(水) 14:26:40.64ID:ZUy/6+XP Boseなど有名どころのは給電中でもノイズが出ないようになってますけどね
金メッキのUSBケーブルは持ってないけどどうなんだろう
AUXケーブルの場合は端子の接触を良くするとノイズが減るけど、USB給電中のノイズは原因が違うような気が
金メッキのUSBケーブルは持ってないけどどうなんだろう
AUXケーブルの場合は端子の接触を良くするとノイズが減るけど、USB給電中のノイズは原因が違うような気が
310不明なデバイスさん
2017/07/19(水) 16:07:58.76ID:FJwFJX1V んん、アンカーのまるでスピーカーの前で歌ってる感はちょっと異常だな
ソニーもボーズも絶対出せない感w
どうやって作ったんや感心するw
ソニーもボーズも絶対出せない感w
どうやって作ったんや感心するw
311不明なデバイスさん
2017/07/19(水) 16:16:07.12ID:FJwFJX1V 中島みゆき空船を聴いたらスピーカーの前に中島みゆきの顔が浮かんだ 目の前にいてるようw
312不明なデバイスさん
2017/07/19(水) 16:24:52.32ID:4Y5gVcHw 防水じゃないBluetoothスピーカーの使い道がよくわからん
防水じゃないBluetoothスピーカーに存在価値なくね?お風呂で使えなきゃ意味が無いんだが?
防水じゃないBluetoothスピーカーに存在価値なくね?お風呂で使えなきゃ意味が無いんだが?
313不明なデバイスさん
2017/07/19(水) 16:43:44.77ID:FJwFJX1V どんな楽器でも綺麗に奏でる、それでいてヴォーカルが一番前に出てくる
絶妙のセッティング アンカーのエンジニアは素晴らしい仕事してるね
絶妙のセッティング アンカーのエンジニアは素晴らしい仕事してるね
314不明なデバイスさん
2017/07/19(水) 16:51:17.02ID:FJwFJX1V まるでヴォーカル専用のスピーカーがあるような感じだ 感動的
316不明なデバイスさん
2017/07/19(水) 17:06:52.83ID:9X6/cI4/ flip4てボンジョビのハレルヤ聴くと涙出てくる
317不明なデバイスさん
2017/07/19(水) 17:08:39.42ID:FJwFJX1V そうなの アンカーだけか思ってたw
318不明なデバイスさん
2017/07/19(水) 17:11:30.34ID:L9GFMAqn319不明なデバイスさん
2017/07/19(水) 17:14:23.47ID:FJwFJX1V 吉幾三の津軽平野木造田植唄入りを聴くと素晴らしすぎて涙が出るw
320不明なデバイスさん
2017/07/19(水) 17:14:47.11ID:L9GFMAqn 宮前平はドコですかあああ
321不明なデバイスさん
2017/07/19(水) 17:15:30.17ID:hTYGm7Co アタマのおかしなヤツいるな
322不明なデバイスさん
2017/07/19(水) 17:16:05.82ID:9X6/cI4/ そうかflip4か
これは素晴らしいスピーカーだな
これは素晴らしいスピーカーだな
323不明なデバイスさん
2017/07/19(水) 17:56:13.70ID:L9GFMAqn324不明なデバイスさん
2017/07/19(水) 18:57:53.19ID:GhB/2eMm 大阪でしか使われていない差別用語を好んで使う
品のない用語の連発、意味のないあおりと自作自演
無教養な上に、客観視ができない痛い人物
品のない用語の連発、意味のないあおりと自作自演
無教養な上に、客観視ができない痛い人物
325不明なデバイスさん
2017/07/19(水) 20:02:56.72ID:dHdRvSIi FLIP4と少し安いFLIP3で迷ってる
326不明なデバイスさん
2017/07/19(水) 20:28:24.52ID:hTYGm7Co >>325
新しい方がいいに決まってる
新しい方がいいに決まってる
327不明なデバイスさん
2017/07/19(水) 22:17:10.18ID:Uj1EFD7b flip3からそろそろ買い換えようと思うんだが、flip4かxb20かxb30で悩んでる。
持ち運びが楽で音質がいい奴があれば教えてください
持ち運びが楽で音質がいい奴があれば教えてください
328不明なデバイスさん
2017/07/20(木) 00:03:22.25ID:AGP9AqFg >>327
SONYはやめておけ。聴けばわかる
SONYはやめておけ。聴けばわかる
329不明なデバイスさん
2017/07/20(木) 00:06:48.04ID:kuC4BFcY 音質の違いとかよくわからんからxb3とxb20買ってもうた
ソニーあかんのか
ソニーあかんのか
330不明なデバイスさん
2017/07/20(木) 00:27:27.29ID:YTFPr7z6 問題ないソニーはそういう客でなりたっている。おかげで黒字化、
331不明なデバイスさん
2017/07/20(木) 01:12:14.99ID:j40Lk/O3 ソニーの製品で音が良かったの一回はあったのか?
一回でもあったならリピーターなんだよな
俺は一回もないから常ににわかを騙し続けてるんだと思ってるぞ
中身も全OEMだろうし
一回でもあったならリピーターなんだよな
俺は一回もないから常ににわかを騙し続けてるんだと思ってるぞ
中身も全OEMだろうし
332不明なデバイスさん
2017/07/20(木) 01:30:05.75ID:ojwJEOgZ またお前か
333不明なデバイスさん
2017/07/20(木) 02:40:56.16ID:YAF4GLNB DALI KATCHってお風呂で使えそうですか?
334不明なデバイスさん
2017/07/20(木) 03:15:03.35ID:aNuIrvvn SRS-XB20を買いました
JBLのFLIP3、PLEBLESS、BOSEのCompanion3などBluetoothスピーカーを合わせて
7種類程を所持していますがソニーのBluetoothスピーカーは2台目です。
まず購入して初めて聞いた時の音は、さすが、ソニーと感じました。
今やBluetoothスピーカーは、必須になった感がありますが、ソニーはやはり良いですね。
高級なオーディオとは違って気軽に良い音を楽しませてくれます。
JBLは透き通った中高音、BOSEは迫力のある低音を聞かせてくれますが、
このSRS-XB20 EXTRA BASSも非常に良いです。
よくある篭った低音ではなく、抜けの良い低音で、EXTRA BASSを使わなくても自分的にはこれで充分です。
中高音も透明感があって本当に聞きやすくて疲れません。
R&B、ソウルをよく聴くのですが非常に満足です。
思わずJBL Conectのように、2台を繋げてのADDがしたくなり、もう一台購入してしまいました。
JBLのFLIP3、PLEBLESS、BOSEのCompanion3などBluetoothスピーカーを合わせて
7種類程を所持していますがソニーのBluetoothスピーカーは2台目です。
まず購入して初めて聞いた時の音は、さすが、ソニーと感じました。
今やBluetoothスピーカーは、必須になった感がありますが、ソニーはやはり良いですね。
高級なオーディオとは違って気軽に良い音を楽しませてくれます。
JBLは透き通った中高音、BOSEは迫力のある低音を聞かせてくれますが、
このSRS-XB20 EXTRA BASSも非常に良いです。
よくある篭った低音ではなく、抜けの良い低音で、EXTRA BASSを使わなくても自分的にはこれで充分です。
中高音も透明感があって本当に聞きやすくて疲れません。
R&B、ソウルをよく聴くのですが非常に満足です。
思わずJBL Conectのように、2台を繋げてのADDがしたくなり、もう一台購入してしまいました。
335不明なデバイスさん
2017/07/20(木) 03:15:44.69ID:aNuIrvvn 良いですよ。
1台でも音の広がりがありますが2台を繋げたら感動ものですね。
テンポ良くリズミカルなバランスの取れた音の広がりにありがとうです。
もっと上を見ればたくさん良い機種がありますが、自分はこれで充分ですし、非常に満足です。
ホント2台繋げてのSRS-XB20は納得できる音を聴かせてくれています。
お勧めします。1台でも音の広がりがありますが2台を繋げたら感動ものですね。
テンポ良くリズミカルなバランスの取れた音の広がりにありがとうです。
もっと上を見ればたくさん良い機種がありますが、自分はこれで充分ですし、非常に満足です。
ホント2台繋げてのSRS-XB20は納得できる音を聴かせてくれています。
お勧めします。
1台でも音の広がりがありますが2台を繋げたら感動ものですね。
テンポ良くリズミカルなバランスの取れた音の広がりにありがとうです。
もっと上を見ればたくさん良い機種がありますが、自分はこれで充分ですし、非常に満足です。
ホント2台繋げてのSRS-XB20は納得できる音を聴かせてくれています。
お勧めします。1台でも音の広がりがありますが2台を繋げたら感動ものですね。
テンポ良くリズミカルなバランスの取れた音の広がりにありがとうです。
もっと上を見ればたくさん良い機種がありますが、自分はこれで充分ですし、非常に満足です。
ホント2台繋げてのSRS-XB20は納得できる音を聴かせてくれています。
お勧めします。
336不明なデバイスさん
2017/07/20(木) 06:03:58.27ID:kAXgd+lN flip2,3,4どれでも良いんだけど二台鳴らすとやはり音の広がりなどとても良いんだろうか?
337不明なデバイスさん
2017/07/20(木) 06:05:57.26ID:kAXgd+lN 今はflip4一台で一応満足してる
単身赴任先でiPad mini4のみなので異種二台は鳴らせない
買い足すとしたらflip4
異種二台鳴らせたら別の買うんだけど
単身赴任先でiPad mini4のみなので異種二台は鳴らせない
買い足すとしたらflip4
異種二台鳴らせたら別の買うんだけど
338不明なデバイスさん
2017/07/20(木) 06:40:21.75ID:j40Lk/O3 持ってもいないのになんでさすがソニーなの? 言葉に気をつけろ
339不明なデバイスさん
2017/07/20(木) 14:49:16.95ID:pJBPhib3 2chはソニーなどの国産を異様に嫌う外人がよく沸くね
日本語で書き込んでるから日本人とは限らないってのがよく分かる
日本語で書き込んでるから日本人とは限らないってのがよく分かる
340不明なデバイスさん
2017/07/20(木) 15:28:10.86ID:AGP9AqFg341不明なデバイスさん
2017/07/20(木) 16:20:25.79ID:WrB/ammp 現行EDM(FutureBass,BigRoom)全般で用いられてる超低音(スーパーロー)808Bassがちゃんと鳴るのはUE
外でギャルちゃんとパリピりたいならUE
外でギャルちゃんとパリピりたいならUE
342不明なデバイスさん
2017/07/20(木) 18:30:58.76ID:m/FwE9hK ソニーファンは頭も耳もおかしい
343不明なデバイスさん
2017/07/20(木) 18:34:39.34ID:3RO2qXgU Bluetoothスピーカー買う奴見下してるわクソみたいな音質で我慢してんだもん無線とかくそだろ
344不明なデバイスさん
2017/07/20(木) 18:50:06.41ID:m/FwE9hK 醜い中でも皿に醜いのがソニー 買ってみてみろ
346不明なデバイスさん
2017/07/20(木) 20:57:12.27ID:zHZU3KjK >>343
安物しか知らないヤツ
安物しか知らないヤツ
347不明なデバイスさん
2017/07/20(木) 21:50:38.54ID:DWrZXddG 2台鳴らせるハードなんてないだろ
348不明なデバイスさん
2017/07/20(木) 22:46:20.26ID:AGP9AqFg >>335
ソニーの宣伝ですか?
ソニーの宣伝ですか?
349不明なデバイスさん
2017/07/20(木) 23:08:04.59ID:VZtx3q8r >>336
風呂でflip3を二本使ってるが,初めて二本目を増設したときは驚いた
音場の広がり,定位,全く別物になる
デフォルトでは低音が出過ぎて籠もると感じるかも知れないが,DAP側のイコライザーで
どうにかなる
風呂で音楽聴きたいなら2本使いはいいよ
風呂でflip3を二本使ってるが,初めて二本目を増設したときは驚いた
音場の広がり,定位,全く別物になる
デフォルトでは低音が出過ぎて籠もると感じるかも知れないが,DAP側のイコライザーで
どうにかなる
風呂で音楽聴きたいなら2本使いはいいよ
350不明なデバイスさん
2017/07/21(金) 00:12:06.32ID:GHTdD0NQ SONY LSPX-S1はいいです
ハイレゾウォークマンなどのDAPを買い、ハイレゾ楽曲を買い、
ハイレゾ用イヤホン、ヘッドホンを買い、ポタアンを買い、
日頃そうした環境にすっかり馴染んでしまった人間は、
室内で、時折、困ってしまうことがある。
家事をしながら、片付けものをしながら、本を読みながら、
いつもの音楽を聴きたいだけなのに、
イヤホン、ヘッドホンに縛られてしまって、思うようにはいかないのだ。
ハイレゾウォークマンなどのDAPを買い、ハイレゾ楽曲を買い、
ハイレゾ用イヤホン、ヘッドホンを買い、ポタアンを買い、
日頃そうした環境にすっかり馴染んでしまった人間は、
室内で、時折、困ってしまうことがある。
家事をしながら、片付けものをしながら、本を読みながら、
いつもの音楽を聴きたいだけなのに、
イヤホン、ヘッドホンに縛られてしまって、思うようにはいかないのだ。
351不明なデバイスさん
2017/07/21(金) 00:12:55.43ID:GHTdD0NQ SONY LSPX-S1はいいです
しかし並大抵の Bluetooth スピーカーには、もう満足できない耳になっている。
下品に低音を盛ったわりにはヘコヘコして篭った音には耐えられない。
かといって、100万円以上のお金をかけてオーディオルームを作り、
高級アンプをつないで大きなスピーカーを鳴らし、
その目の前のベストポジションで腰を据えて音楽鑑賞をしたいわけでないのだ。
こうした需要に応えることの出来る、現状最適な選択肢が本機である。
しかし並大抵の Bluetooth スピーカーには、もう満足できない耳になっている。
下品に低音を盛ったわりにはヘコヘコして篭った音には耐えられない。
かといって、100万円以上のお金をかけてオーディオルームを作り、
高級アンプをつないで大きなスピーカーを鳴らし、
その目の前のベストポジションで腰を据えて音楽鑑賞をしたいわけでないのだ。
こうした需要に応えることの出来る、現状最適な選択肢が本機である。
352不明なデバイスさん
2017/07/21(金) 00:16:41.54ID:GHTdD0NQ SONY LSPX-S1はいいです
透明感、開放感のある高音。さすがのLDAC接続。
SBC、AAC接続しか出来ないBluetooth スピーカーとは雲泥の差。
控えめに鳴る低音。
マンション住まいの人間には、むしろ、ちょうど良いレベル。
浮き上がって聴こえるボーカル。
Podcast, Radiko でトーク番組を聴くにも向いている。
ジャズのピアノ、サックス、トランペットの音色には艶があり、
まるでバーでその演奏を聴いているかのよう。
ワインボトルサイズでバッテリー動作可能。
LDACのワイヤレス接続でどこにでも置ける。
部屋中がその音で満たされているかのように、
離れたところにおいてもよく聴こえる。
寝室でリラックス系の音楽を聴きながら寝るにも最適。
1本7万円と高額。2本分のお金で小型ステレオコンポが買えてしまうけれど、
どうせそんなの買ったって、マンション住まいには宝の持ち腐れなのだ。
本機はリビング、寝室、勉強机の上、どこにでも置けて
ハイレゾ耳を満足させてくれる。
瀟洒な外見に惑わされがちだけど、使用頻度と実用性は高く、
コストパフォーマンスがかなり高い。
透明感、開放感のある高音。さすがのLDAC接続。
SBC、AAC接続しか出来ないBluetooth スピーカーとは雲泥の差。
控えめに鳴る低音。
マンション住まいの人間には、むしろ、ちょうど良いレベル。
浮き上がって聴こえるボーカル。
Podcast, Radiko でトーク番組を聴くにも向いている。
ジャズのピアノ、サックス、トランペットの音色には艶があり、
まるでバーでその演奏を聴いているかのよう。
ワインボトルサイズでバッテリー動作可能。
LDACのワイヤレス接続でどこにでも置ける。
部屋中がその音で満たされているかのように、
離れたところにおいてもよく聴こえる。
寝室でリラックス系の音楽を聴きながら寝るにも最適。
1本7万円と高額。2本分のお金で小型ステレオコンポが買えてしまうけれど、
どうせそんなの買ったって、マンション住まいには宝の持ち腐れなのだ。
本機はリビング、寝室、勉強机の上、どこにでも置けて
ハイレゾ耳を満足させてくれる。
瀟洒な外見に惑わされがちだけど、使用頻度と実用性は高く、
コストパフォーマンスがかなり高い。
353不明なデバイスさん
2017/07/21(金) 00:37:12.86ID:TJaU0Wjq AACをディスるなら、まずはスマホの音をまともにしてからやろ
ほんと頭おかしいのか?
クソがつくテメーや
ほんと頭おかしいのか?
クソがつくテメーや
354不明なデバイスさん
2017/07/21(金) 01:05:14.42ID:7tU6eFPS 日本から叩き出したい糞会社
355不明なデバイスさん
2017/07/21(金) 01:59:58.60ID:IerhK8JQ SONY LSPX-S1もハイレゾ音源で二本ステレオ使えばいい音なのかもね。
透明筒型樹脂が鳴ってるのは、面白いけど、値崩れはじまってるね。2万円以下になってXB40レベルになったら買いかな。
大きな音が出ないし、持ち運びしにくい、スイッチ類が底面で使いにくい、いまひとつ高級感がないのに七万円はありえないな。
普通の人がスマホの音源聴いても、あの音はなかなか理解されない。
全周囲ならB&O A2やKEF MUOで十分。
B&W T7やDALI KATCHの方が、ずっと澄んだ音がする。
低音盛り過ぎはアプリで調整すればいい。
わざわざソニーに六万や七万払う意味がいまひとつわからない。
透明筒型樹脂が鳴ってるのは、面白いけど、値崩れはじまってるね。2万円以下になってXB40レベルになったら買いかな。
大きな音が出ないし、持ち運びしにくい、スイッチ類が底面で使いにくい、いまひとつ高級感がないのに七万円はありえないな。
普通の人がスマホの音源聴いても、あの音はなかなか理解されない。
全周囲ならB&O A2やKEF MUOで十分。
B&W T7やDALI KATCHの方が、ずっと澄んだ音がする。
低音盛り過ぎはアプリで調整すればいい。
わざわざソニーに六万や七万払う意味がいまひとつわからない。
356不明なデバイスさん
2017/07/21(金) 05:56:41.44ID:yAECTp3b357不明なデバイスさん
2017/07/21(金) 07:36:20.76ID:grXlXLOk358不明なデバイスさん
2017/07/21(金) 08:00:04.96ID:HiRHPmG9 jbl concertを使おう アプリな
359不明なデバイスさん
2017/07/21(金) 08:00:41.09ID:IerhK8JQ360不明なデバイスさん
2017/07/21(金) 08:18:54.94ID:7tU6eFPS キンキンとホワイトノイズみたいのがあるだけ
361不明なデバイスさん
2017/07/21(金) 08:19:59.17ID:7tU6eFPS 凄く心地悪い音 それがハイレゾ
362不明なデバイスさん
2017/07/21(金) 08:35:51.91ID:IerhK8JQ ハイレゾは有線じゃないと使えなくない?
Bluetoothの利便性なくなるでしょ?
Bluetoothの利便性なくなるでしょ?
363不明なデバイスさん
2017/07/21(金) 08:41:43.14ID:TJaU0Wjq inkyox9これハイレゾ対応なの忘れてたw クソニーさんと似た感じあるな
inkyox9もchange2も売り切れて今はクソニーのXBシリーズしかない状況か
つまんねーな。
A1が下がればいいのに
inkyox9もchange2も売り切れて今はクソニーのXBシリーズしかない状況か
つまんねーな。
A1が下がればいいのに
364不明なデバイスさん
2017/07/21(金) 09:43:14.98ID:fvbaSSng flip4も買おうかと思ったけど、JBLのロゴって外せる?
デザイン的にありえないわ
デザイン的にありえないわ
365不明なデバイスさん
2017/07/21(金) 10:07:03.30ID:7tU6eFPS デザインなんか気にならない一番最初の体験やのにアホかてめえわ
366不明なデバイスさん
2017/07/21(金) 10:11:31.72ID:7tU6eFPS どんなにどんなに不細工でも音さえ良ければとろけてしまう気持ち
それがスピーカーだ
わかったかアンポンタン野郎
お前なんかにスピーカー買う資格はない 目で音でも聴いてろマヌケ
それがスピーカーだ
わかったかアンポンタン野郎
お前なんかにスピーカー買う資格はない 目で音でも聴いてろマヌケ
367不明なデバイスさん
2017/07/21(金) 14:54:23.41ID:ZqgBzhiM パナソニック、広いスペースでのBGM再生に適した据置型のBluetoothスピーカー「SC-UA7」、9/8に発売。8万円 | Stereo Sound ONLINE
ttp://www.stereosound.co.jp/news/article/2017/07/21/58858.html
ttp://www.stereosound.co.jp/news/article/2017/07/21/58858.html
368不明なデバイスさん
2017/07/21(金) 23:35:23.90ID:sE6b2OtV >>367
意外といいと思ったけど、ちょっとたっけーな
関係ないが昔こういう縦スタンド型みたいなCDラジカセ? で音が広がるような
製品がNECから出てたと思うけど、WEBで調べても出てこないな。
誰か知ってる?
意外といいと思ったけど、ちょっとたっけーな
関係ないが昔こういう縦スタンド型みたいなCDラジカセ? で音が広がるような
製品がNECから出てたと思うけど、WEBで調べても出てこないな。
誰か知ってる?
369不明なデバイスさん
2017/07/22(土) 00:27:32.02ID:oCmS6FkN >>368
NECのやつ、持ってる。
CDドライブが壊れて納戸にしまいこんじゃってるけどまだ捨ててないw
音も悪くなかったし何よりデザインが気に入ってた。
買ったときに懸賞の応募ハガキが入っていて、バカラのグラスが当たったのも
いい思い出。
数は忘れたけど当選数がえらく多い懸賞だったので、売れた数からして
応募者はほとんど当たっちゃったんじゃないだろうかw
NECのやつ、持ってる。
CDドライブが壊れて納戸にしまいこんじゃってるけどまだ捨ててないw
音も悪くなかったし何よりデザインが気に入ってた。
買ったときに懸賞の応募ハガキが入っていて、バカラのグラスが当たったのも
いい思い出。
数は忘れたけど当選数がえらく多い懸賞だったので、売れた数からして
応募者はほとんど当たっちゃったんじゃないだろうかw
372不明なデバイスさん
2017/07/22(土) 09:57:57.93ID:TtPmzGwg パナソニックにスピーカーは求めないな。
テクニクスブランドなら試聴ぐらいした。
テクニクスブランドなら試聴ぐらいした。
374不明なデバイスさん
2017/07/22(土) 10:04:18.48ID:9sX8UFlh 高いからちょっと買ってみようか出来ない 金持ちのレビューを読むことが楽しみ
375不明なデバイスさん
2017/07/22(土) 17:53:01.91ID:TtPmzGwg 8万なんてオーディオ買うと思ったら安いだろ
アンプだけ、スピーカーだけでも8万円以下なんてまともな音はしない
アンプだけ、スピーカーだけでも8万円以下なんてまともな音はしない
376不明なデバイスさん
2017/07/22(土) 18:48:13.50ID:e8jbqRaq それは高級オーディオにたまたまBluetoothが付いているだけで
このスレの範疇じゃない
このスレの範疇じゃない
377不明なデバイスさん
2017/07/22(土) 19:02:49.00ID:R8QE5jpr だな
アホなのか
アホなのか
378不明なデバイスさん
2017/07/22(土) 20:26:32.69ID:mMWLVS3G 逆に安物もやめろや
ポータブルスピーカー(ワロリッシュ
ポータブルスピーカー(ワロリッシュ
379不明なデバイスさん
2017/07/22(土) 20:34:29.42ID:mMWLVS3G ここはハードウエア板なんですけど?
持ち歩くのに便利(ワロリ
車で聞くのー(ワロリッシュメント
小さいのに音がいい(クソミミ、どっかーん
いい加減にしくされ
持ち歩くのに便利(ワロリ
車で聞くのー(ワロリッシュメント
小さいのに音がいい(クソミミ、どっかーん
いい加減にしくされ
380不明なデバイスさん
2017/07/22(土) 21:22:47.83ID:bJfZUZ5b 全部ROMったけど自分にはjblのflip4辺りが一番良さよう
アホみたいに安いし
アホみたいに安いし
381不明なデバイスさん
2017/07/22(土) 22:13:20.35ID:3HHR1kVY ここ数年に発売になった3万円から5万円のBluetoothスピーカーを聴いてみてください。
もちろん20万円クラスのコンポにかなわないがワイヤレスの利便性から使い方が違う。
明らかに1万円前後のものと音がは違う。
5000円以下はおもちゃ。音質を語るレベルではない。
ポータブルだから、Bluetoothだからと一緒くたにするのは乱暴だ。
もちろん20万円クラスのコンポにかなわないがワイヤレスの利便性から使い方が違う。
明らかに1万円前後のものと音がは違う。
5000円以下はおもちゃ。音質を語るレベルではない。
ポータブルだから、Bluetoothだからと一緒くたにするのは乱暴だ。
382不明なデバイスさん
2017/07/22(土) 22:26:32.10ID:Qd8ugJKv 4000円のアンカーが25000円のボウズより出来が良いと思うね 音に伸びがある 突き抜ける ボウズは突き抜けない
383不明なデバイスさん
2017/07/22(土) 22:32:24.24ID:TtPmzGwg384不明なデバイスさん
2017/07/22(土) 23:29:50.23ID:IJPUcgLY385不明なデバイスさん
2017/07/22(土) 23:51:08.14ID:2RjU0W+v boseとJBLってコーデックはsbcしか対応してないの?
386不明なデバイスさん
2017/07/23(日) 00:35:08.05ID:s48wRZQA387不明なデバイスさん
2017/07/23(日) 00:40:24.03ID:GTUClqsX unkyox9もSBCしか対応してない
まあAUX入力との音質差はないからいいんだけど
Bose様のslm2はジャズ系しか聴かないから問題ないし、change2もsbcのみだけどパワーがないので間に合ってる感じだな。
unkyox9は懐メロ専門だからまあ問題なし
まあAUX入力との音質差はないからいいんだけど
Bose様のslm2はジャズ系しか聴かないから問題ないし、change2もsbcのみだけどパワーがないので間に合ってる感じだな。
unkyox9は懐メロ専門だからまあ問題なし
388不明なデバイスさん
2017/07/23(日) 01:01:04.43ID:v8Fm/OJb JaybirdとかPlantronicsとかSBCでも高音質化を図ってる製品もある
389不明なデバイスさん
2017/07/23(日) 01:11:02.95ID:D+r3E+nq BoseはSBCとAAC、JBLはSBCのみ
BoseはiOS機器をレファレンス機として、iOS機器と接続してベストな音が鳴るよう製品開発してる
と、Boseのショールームの人が言っていた
BoseはiOS機器をレファレンス機として、iOS機器と接続してベストな音が鳴るよう製品開発してる
と、Boseのショールームの人が言っていた
390不明なデバイスさん
2017/07/23(日) 01:11:22.66ID:AvjPQY4j さすがにSBCははっきりわかる、という人が多いような気がするけど、実際どうなの?
俺はどっちかというとわからん方というか、コーディックなんかよりスピーカーの差の方が
ずっと大きくてわからん派
俺はどっちかというとわからん方というか、コーディックなんかよりスピーカーの差の方が
ずっと大きくてわからん派
391不明なデバイスさん
2017/07/23(日) 01:11:54.70ID:GTUClqsX >>388
証拠は?
証拠は?
392不明なデバイスさん
2017/07/23(日) 06:17:14.27ID:lHwZPRYG そりゃ音の出口であるスピーカーの良し悪しが一番大事だけど仮に同じスピーカーでsbcと最新コーデック聴き比べたらやっぱり差は出るだろうね
393不明なデバイスさん
2017/07/23(日) 08:27:53.04ID:jCkUeOsK 何百回聴いてもボウズよりアンカーの安もんが音が突き抜けてる
これ嘘だ言うやつが嘘つきだから
聴いてみたら一耳霊山 完全なる事実です
これ嘘だ言うやつが嘘つきだから
聴いてみたら一耳霊山 完全なる事実です
394不明なデバイスさん
2017/07/23(日) 08:29:17.74ID:jCkUeOsK 一耳瞭然でしたw
マジアンカーいい音だから
マジアンカーいい音だから
395不明なデバイスさん
2017/07/23(日) 08:37:11.63ID:jCkUeOsK http://www.youtube.com/watch?v=7FRSPFv7LGc
これなんかこれでもかってくらい声が突き抜けてくる 残念だがボウズでは無理だった アンカー安もん 信じられんくらいいい音するから
これなんかこれでもかってくらい声が突き抜けてくる 残念だがボウズでは無理だった アンカー安もん 信じられんくらいいい音するから
396不明なデバイスさん
2017/07/23(日) 09:03:56.83ID:7qtVmwR5 Ankerの音が良いとか言ってるだけで素人と知れる
397不明なデバイスさん
2017/07/23(日) 09:45:16.60ID:GTUClqsX アンクルは中音部つまりは日本語だけは高音質だからな
ちゃんと聞かないと
だからラジオ品質としたら一級品
やはりアンクルが全てのすビーカーの基本となる。
ちゃんと聞かないと
だからラジオ品質としたら一級品
やはりアンクルが全てのすビーカーの基本となる。
398不明なデバイスさん
2017/07/23(日) 10:06:03.77ID:jCkUeOsK アンカーの4000円スピーカーはよ、神だぜよ
もうこんなの二度と会えないかもな
もうこんなの二度と会えないかもな
399不明なデバイスさん
2017/07/23(日) 11:28:08.11ID:JAqcdfo4 音が遅れて聞こえてくるよ
400不明なデバイスさん
2017/07/23(日) 14:40:47.73ID:wO11+ac7 Ankerはどうして終わってしまったのか?
401不明なデバイスさん
2017/07/23(日) 14:43:01.20ID:wO11+ac7 まあ、始まってさえいなかったからな
ナンクルないさー
ナンクルないさー
402不明なデバイスさん
2017/07/23(日) 17:43:43.85ID:wO11+ac7403不明なデバイスさん
2017/07/23(日) 18:05:38.40ID:s48wRZQA アンカーステマ うざっ
404不明なデバイスさん
2017/07/23(日) 21:17:12.93ID:tMC8AVVq 一万出すなら現行CDラジカセ買うわな
405不明なデバイスさん
2017/07/23(日) 22:18:57.48ID:LWkJ6ZLd 現行よりヤフオクで2000年頃のケンウッドラジカセがいい音
406不明なデバイスさん
2017/07/24(月) 01:05:02.23ID:b9CSH7F5 家電製品を中古ってハイリスク過ぎるだろ
燃えないゴミに送料払う心理が理解できない
燃えないゴミに送料払う心理が理解できない
407不明なデバイスさん
2017/07/24(月) 01:11:50.06ID:rQ9Wu+gi んなら新しいゴミを買ってw
408不明なデバイスさん
2017/07/24(月) 18:33:57.61ID:5P5z1d7X 私の自慢のケンウッドラジカセが否定されて悔しいです
絶対、許さない。呪ってやる
絶対、許さない。呪ってやる
409不明なデバイスさん
2017/07/24(月) 18:57:11.71ID:UhCjsQta バブルラジカセは今でも現役で通用する
っていうかライン入力にBluetoothレシーバ接続すれば王座に君臨できる
っていうかライン入力にBluetoothレシーバ接続すれば王座に君臨できる
410不明なデバイスさん
2017/07/24(月) 19:27:41.69ID:Gn/I0vJY そんなもんがあるんだ ラジカセならいっぱい持ってる もっと早く教えてくれよw
411不明なデバイスさん
2017/07/24(月) 23:25:07.71ID:ev2G9MLH お風呂での音楽視聴かつPS4、iPhoneでの利用を想定してソニーSRS-XBシリーズのどれかを購入予定です
普段ヘッドホンだったのでスピーカー購入自体初めてなのですがTVでの利用でも1台で問題無いですか?
PS4での利用時は目の前のテーブルに置いての利用を想定しています
普段ヘッドホンだったのでスピーカー購入自体初めてなのですがTVでの利用でも1台で問題無いですか?
PS4での利用時は目の前のテーブルに置いての利用を想定しています
412不明なデバイスさん
2017/07/25(火) 00:00:48.15ID:YOj39KD+ xb7かxb5がいいんじゃない
413不明なデバイスさん
2017/07/25(火) 01:42:16.17ID:ToaYDoN3 クソニーステマウゼー
414不明なデバイスさん
2017/07/25(火) 02:06:15.96ID:gLOPwb8b ソニーはあれだよ
SRQX11ペアでエロマンガ先生
XB10ペアでもいい
ヘッドホン派ならフルレンジ一発でステレオの方が馴染むだろきっと
SRQX11ペアでエロマンガ先生
XB10ペアでもいい
ヘッドホン派ならフルレンジ一発でステレオの方が馴染むだろきっと
415不明なデバイスさん
2017/07/25(火) 07:45:32.04ID:zczA0U/J416不明なデバイスさん
2017/07/25(火) 11:30:12.04ID:Qz8kTW3+ クソボロ10かクソボロ20か 良かったなさぞかし芳しい動きすんだろなクソボロ尻ー痔w
417不明なデバイスさん
2017/07/25(火) 17:22:35.47ID:y/Ko0aIB ↑オマエがクソボロ
418不明なデバイスさん
2017/07/25(火) 22:19:26.99ID:hML2sFPA ミネオに触れるな
419不明なデバイスさん
2017/07/26(水) 17:40:57.98ID:BYftN7DC 防水スピーカーってなんで音が篭ってるのばかりなの?
420不明なデバイスさん
2017/07/26(水) 23:26:44.30ID:6rjBx9gx 防水だと密閉型にするしかないから
箱が小さいと音が篭り易いんじゃない
振動版の材質についてはわからんのでパス
箱が小さいと音が篭り易いんじゃない
振動版の材質についてはわからんのでパス
421不明なデバイスさん
2017/07/27(木) 06:00:09.23ID:oSYF0OPL422不明なデバイスさん
2017/07/27(木) 19:24:25.05ID:3F4hBrds BOSEのRevolve買おうかと思ってるんやけどここの評価はどうなん?
423不明なデバイスさん
2017/07/27(木) 20:06:32.36ID:ZBhpeSSa FLIPにしてもXBシリーズにしてもなんでこんなに寸胴につくるの?
A4用紙ぐらいあってもいいっしょ。音質よりステレオ感が足りない…。
A4用紙ぐらいあってもいいっしょ。音質よりステレオ感が足りない…。
425不明なデバイスさん
2017/07/27(木) 21:14:13.14ID:d+kUSvvH >>422
少なくとも小さい方はビミョー
少なくとも小さい方はビミョー
426不明なデバイスさん
2017/07/27(木) 21:58:50.19ID:6PmgjUjD >>422
なんか最近あれのステマ&ダイマ攻勢が凄いな
なんか最近あれのステマ&ダイマ攻勢が凄いな
428不明なデバイスさん
2017/07/27(木) 23:14:15.15ID:9Q49MDaG スレチだけどまともに生きてる関連スレがここしかないから教えて下さい
久しぶりにスマホにps4コントローラーを無線接続したらこの状態でボタン効かないけどバグ?
http://i.imgur.com/G31bmIy.png
久しぶりにスマホにps4コントローラーを無線接続したらこの状態でボタン効かないけどバグ?
http://i.imgur.com/G31bmIy.png
429不明なデバイスさん
2017/07/27(木) 23:22:51.39ID:F9hlJ27i さすがにスレチ過ぎだよどっか他行けアホ
431不明なデバイスさん
2017/07/27(木) 23:31:56.22ID:Iy1OFICA Huawei使う奴の民度なんてこんなもんか
432不明なデバイスさん
2017/07/27(木) 23:42:43.02ID:NUwz+0jr iDeaUSA ワイヤレス スピーカーをアマゾンで買ってみたけどこのクラスとは思えない高音と
迫力の中低音。結構オススメですよ。
迫力の中低音。結構オススメですよ。
433不明なデバイスさん
2017/07/28(金) 00:07:47.38ID:Yx8Dwd7G >>432
sekikinさんが神スピーカー認定してるヤツだね
sekikinさんが神スピーカー認定してるヤツだね
434不明なデバイスさん
2017/07/28(金) 01:12:20.91ID:1pSYOoKM PC以外に部屋にテレビあったら
テレビの下に台として使えるbluetoothスピーカーが
場所録らなくていい
容量が稼げる分、そこそこ重低音も出せるし
テレビの音もよくなって
スマホももちろんPCの音も大きなスピーカーで出せる
便利
テレビの下に台として使えるbluetoothスピーカーが
場所録らなくていい
容量が稼げる分、そこそこ重低音も出せるし
テレビの音もよくなって
スマホももちろんPCの音も大きなスピーカーで出せる
便利
435不明なデバイスさん
2017/07/28(金) 20:42:00.00ID:tDdcITQ7 BOSE Revolve買ったわ 届くの楽しみ
436不明なデバイスさん
2017/07/28(金) 21:23:35.15ID:Yx8Dwd7G437不明なデバイスさん
2017/07/28(金) 23:25:28.19ID:TORANFwU soundlink revolveよりクーリッシュのGIGさんのが音いいと思う。
このメーカー専用スレあるみたいだけど音のセンスの良さ異常だわ
これがアメリカさんではコンシューマーブランドみたいだからな
ジャップの聾馬鹿にされ過ぎ
このメーカー専用スレあるみたいだけど音のセンスの良さ異常だわ
これがアメリカさんではコンシューマーブランドみたいだからな
ジャップの聾馬鹿にされ過ぎ
438不明なデバイスさん
2017/07/29(土) 00:10:06.40ID:KoNglbi/ TaoTronics TT-SK15
https://www.youtube.com/watch?v=umJkWKoQsaY
https://www.youtube.com/watch?v=umJkWKoQsaY
439不明なデバイスさん
2017/07/29(土) 00:39:47.55ID:vH7QfPim さん ってキモい
440不明なデバイスさん
2017/07/29(土) 13:50:18.02ID:2qX9XFAN441不明なデバイスさん
2017/07/29(土) 14:17:47.38ID:2qX9XFAN442不明なデバイスさん
2017/07/29(土) 15:36:40.71ID:YRHgQRti とうとうBoseもステマ動画
雑誌編集部に試聴機を配りまくってたのを
アルファブロガーにしたんだな
無料でもらってるから
悪いこと言えない
雑誌編集部に試聴機を配りまくってたのを
アルファブロガーにしたんだな
無料でもらってるから
悪いこと言えない
443不明なデバイスさん
2017/07/30(日) 16:15:02.54ID:1hXaZ/D+ コンパクトなBTスピーカーがほしくてXB20買ったけどどうにも
くぐもった感じと広がりのなさに我慢できず…。
ラジカセやコンポも試聴したけどCDはいらんしラジオもRajikoだから
余計のものに金をかけるのはなぁ。
さらに調べてテレビ用のスピーカーでコンパクトなやつが俺のニーズぽかったので、
DYSP1買ってきた。幸せだわ。聞こえなかったいろいろな音がする。
XB20なら別の部屋や風呂場に持っていけるから無駄にはならないかなと。
くぐもった感じと広がりのなさに我慢できず…。
ラジカセやコンポも試聴したけどCDはいらんしラジオもRajikoだから
余計のものに金をかけるのはなぁ。
さらに調べてテレビ用のスピーカーでコンパクトなやつが俺のニーズぽかったので、
DYSP1買ってきた。幸せだわ。聞こえなかったいろいろな音がする。
XB20なら別の部屋や風呂場に持っていけるから無駄にはならないかなと。
444不明なデバイスさん
2017/07/30(日) 17:20:49.15ID:ydQHvQhm クソニだけはだけはだけは絶対ない 例え宇宙がひっくり返ってもw
445不明なデバイスさん
2017/07/30(日) 17:22:33.38ID:ydQHvQhm クソニー お前の音は最悪だ まあ、クソニー社員には死んでもわからんだろうがな
446不明なデバイスさん
2017/07/30(日) 18:12:43.78ID:qdbqvoI+ ミネオうざっ
447不明なデバイスさん
2017/07/30(日) 20:45:41.81ID:KYWvgBAS 一万で定価のやつなんてゴミに決まってんだろ。自分にとってのplip3とおんなじだな。予備の予備として随分前に心が離れた
change2もgigさんも定価は高い
どれだけ音がゴミでも音圧を上げるとなんとか聞ける場合あるので、クソニーさんで買うならXB40だと言ってんのに。
change2は音圧がクソだけど、聴けるレベルの高音質は出す。
クソニーのは音圧なければゴミくさい音だがXB20がまんまと初心者一台目の定番的な位置つかんでやがるな
まあxb40と違ってACアダプタいらんからな。大きさも持ち運びにはちょうどいい。
クソニーとパナソニックの定番だけは疑ってかかれよ。絶対的に糞だからな
change2もgigさんも定価は高い
どれだけ音がゴミでも音圧を上げるとなんとか聞ける場合あるので、クソニーさんで買うならXB40だと言ってんのに。
change2は音圧がクソだけど、聴けるレベルの高音質は出す。
クソニーのは音圧なければゴミくさい音だがXB20がまんまと初心者一台目の定番的な位置つかんでやがるな
まあxb40と違ってACアダプタいらんからな。大きさも持ち運びにはちょうどいい。
クソニーとパナソニックの定番だけは疑ってかかれよ。絶対的に糞だからな
448不明なデバイスさん
2017/07/30(日) 21:15:27.88ID:KYWvgBAS 自分の以前買ったクソニーさんの定番BTイアホンの奴はまあこもっててもエイジングでなんとかなるだろうと思ってたら見事にそのままだったな
以前愛用してたゼンハイザーのMX500ってのは3千円くらいの代物だったのに、それにボロ負けするからおかしいと思ったが
どうやらカナル型自体に欠陥があるようだ。クソニーは悪くない
そのMX500のライバルだったクソニーのなんとかってオープンエア型のは
なんと使い出して2週関で途中で千切れたんだよな〜
信じられないことに当時のクソニーのイアホンは紙で出来てたんだよ
音以前の問題だけど、オープンエアだったのでカナル型よりは音良かった
以前愛用してたゼンハイザーのMX500ってのは3千円くらいの代物だったのに、それにボロ負けするからおかしいと思ったが
どうやらカナル型自体に欠陥があるようだ。クソニーは悪くない
そのMX500のライバルだったクソニーのなんとかってオープンエア型のは
なんと使い出して2週関で途中で千切れたんだよな〜
信じられないことに当時のクソニーのイアホンは紙で出来てたんだよ
音以前の問題だけど、オープンエアだったのでカナル型よりは音良かった
449不明なデバイスさん
2017/07/30(日) 23:53:46.87ID:3LzvskNB 完成度高っ! ソニーBluetoothスピーカー「SRS-XB20」
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapa/1069526.html
スパタ斎藤のレビューだとすごく評価高いんだな。
これはパブ記事ではなさそうだから本音なんだろうし。
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapa/1069526.html
スパタ斎藤のレビューだとすごく評価高いんだな。
これはパブ記事ではなさそうだから本音なんだろうし。
450不明なデバイスさん
2017/07/31(月) 00:07:57.30ID:Z3MO22hL しかし、SONYは最近、新しいBluetoothスピーカーをどんどん発売してるなぁ
各所のレビュー見る限り音質もそこそこ良さそうだし、どれもこれもお洒落でコンパクトなのが多いから、どれ買うか迷うわ
各所のレビュー見る限り音質もそこそこ良さそうだし、どれもこれもお洒落でコンパクトなのが多いから、どれ買うか迷うわ
451不明なデバイスさん
2017/07/31(月) 00:22:39.80ID:kNZR3qUg452不明なデバイスさん
2017/07/31(月) 00:30:54.80ID:BmVxzKjZ XB20ならUE WONDERBOOMの方がずっと音がいい。
SONYどれも音がこもってるし聴いていて疲れる。長時間は聴けない。
SONYどれも音がこもってるし聴いていて疲れる。長時間は聴けない。
454不明なデバイスさん
2017/07/31(月) 01:57:01.11ID:kNZR3qUg456不明なデバイスさん
2017/07/31(月) 08:09:17.61ID:N6iYQq8j XBは防水のためか音がこもって聞こえるのがなぁ
ソニーこだわるなら最新でなければHG1とか中古でX77あたりか
ソニーこだわるなら最新でなければHG1とか中古でX77あたりか
457不明なデバイスさん
2017/07/31(月) 08:22:39.05ID:eXK5hdgy HG1、あと20センチ幅を大きくして余裕ある作りにすればよかったのに…。
先にサイズありきで無理くりやってる印象があって、
なんか窮屈なんだよな。高度経済成長期の日本家屋みたいな。
先にサイズありきで無理くりやってる印象があって、
なんか窮屈なんだよな。高度経済成長期の日本家屋みたいな。
458不明なデバイスさん
2017/07/31(月) 11:50:24.80ID:S4C+yhoi459不明なデバイスさん
2017/07/31(月) 20:03:36.40ID:xdx+qM6v ソニーのグラススピーカーあるけど
二個でステレオモードで使ってる人いますか?
感想下さい
二個でステレオモードで使ってる人いますか?
感想下さい
460不明なデバイスさん
2017/08/01(火) 08:17:13.51ID:GBiWZDUu XperiaとiPad(動画視聴)での利用を考えてるんだけども、iPadで使っても低音が響きすぎない製品ってあるかな?
予算は2万円までで防水はどちらでもって感じです
予算は2万円までで防水はどちらでもって感じです
461不明なデバイスさん
2017/08/01(火) 08:53:58.16ID:Gz2QHnle アンカー3999円しかないです 動画がいい音の もし悪い音だったら俺が建て替えしても良いくらい
絶対保証します
絶対保証します
462不明なデバイスさん
2017/08/01(火) 09:06:58.36ID:CqYo4ZNw アンカー大量購入して、みんなに配れ
463不明なデバイスさん
2017/08/01(火) 10:16:43.94ID:lCF+mTpJ464不明なデバイスさん
2017/08/01(火) 14:09:29.97ID:btW/oQux465不明なデバイスさん
2017/08/01(火) 15:42:48.42ID:DHoyU2Qf Boseってあの独特な低音にボーカルが埋もれまくる糞音質なスピーカーじゃん
ブランドもんが好きなミーハーが評価してんの?
ブランドもんが好きなミーハーが評価してんの?
466不明なデバイスさん
2017/08/01(火) 15:43:52.66ID:ydSfHrGk 右のレコーダーの説明書に目がいってしまった
日本製だっけ?
日本製だっけ?
469不明なデバイスさん
2017/08/01(火) 18:33:40.57ID:9Vqev8xw 360度でいいなら、boom2がちょいちょい安かったろ、12kくらい
それにその値段だったらA2買えた
アホくせー
360度を毛嫌いした層がクーリッシュ、inkyox9、change2を買ったな
これらは全部Bose様より高音質だと思われるな
inkyox9だけは低音質系だったけど
iphoneのイコライザでRockにするとクーリッシュ風になってJPOPもわりかし聴けるようになった。
最初からそうしとけっての
それにその値段だったらA2買えた
アホくせー
360度を毛嫌いした層がクーリッシュ、inkyox9、change2を買ったな
これらは全部Bose様より高音質だと思われるな
inkyox9だけは低音質系だったけど
iphoneのイコライザでRockにするとクーリッシュ風になってJPOPもわりかし聴けるようになった。
最初からそうしとけっての
470不明なデバイスさん
2017/08/01(火) 18:47:34.18ID:rfcfkOZB 言うのも馬鹿らしいけどアンカー3999円もどこにいても良く聞こえる ボオーカルが壁を突き抜けてくる感じw
いや本当だから アンカー3999円も360℃ですよしっかりとw
いや本当だから アンカー3999円も360℃ですよしっかりとw
471不明なデバイスさん
2017/08/01(火) 20:22:40.20ID:aCKaMmh2 >>470
一応聞いておくけど所謂360°スピーカー使ったことあって言ってるの?
一応聞いておくけど所謂360°スピーカー使ったことあって言ってるの?
472不明なデバイスさん
2017/08/01(火) 21:42:31.51ID:naeXXQ9R やっぱり音質ならアンカーかな
透き通った高音に、重厚で抜けの良い低音、しっかりと像を結ぶボーカル
アンカーに死角はなし
透き通った高音に、重厚で抜けの良い低音、しっかりと像を結ぶボーカル
アンカーに死角はなし
473不明なデバイスさん
2017/08/01(火) 21:51:44.49ID:lbYwMsXL ミネオうざ過ぎる
474不明なデバイスさん
2017/08/01(火) 21:57:34.97ID:rfcfkOZB あれ3999円だからあんなに見下されるわけで、アンカーの音質への拘りを入れて20000円で出せばここまで信用なくはないのに
475不明なデバイスさん
2017/08/01(火) 21:59:42.62ID:UcRy4rVo そんなこと言ったらアンカーよりいいスピーカーあんかー?
476不明なデバイスさん
2017/08/01(火) 22:01:58.28ID:rfcfkOZB どんちゃらどんちゃら騒々しボウズ、中途半端で張りのないくそに
アンカーは音楽愛好家のど真ん中ですわ
アンカーは音楽愛好家のど真ん中ですわ
477不明なデバイスさん
2017/08/01(火) 22:07:45.38ID:rfcfkOZB ボウズてボオーカルもダメだし楽器もダメだし、ただぶーすとがかかってるだけみたいな、くそには論外だしw
478不明なデバイスさん
2017/08/01(火) 22:10:32.46ID:rfcfkOZB 生の楽器も音じゃねーしくそにw
479不明なデバイスさん
2017/08/01(火) 22:31:40.38ID:lbYwMsXL ミネオ氏ね
481不明なデバイスさん
2017/08/02(水) 00:34:21.64ID:H667/U0R よくわかってないんだけど、キチガイは2人いるの??
482不明なデバイスさん
2017/08/02(水) 00:49:48.65ID:c+Fx7FgW え?ミネオちょんって前後の文でケアレスミスって分からないの!?
さっすが知的障害者(笑
今日も俺の思い通りに動いてくれる手帳持ちで無学の知的障害者すぐるw
さっすが知的障害者(笑
今日も俺の思い通りに動いてくれる手帳持ちで無学の知的障害者すぐるw
483不明なデバイスさん
2017/08/02(水) 00:52:15.67ID:c+Fx7FgW 日本人なら恥ずかしくてしないケアレスミスを堂々としてくる
まさか前後の文でケアレスミスってわからないとかw
そしてもっと恥ずかしいのは指摘しときながら自分でやっちまうやつなw
知 的 障 害 者 さ ま い か が な さ れ ま し た あ w
自分のミスには一切触れられないw言い返せないよなあww逃げたいよなぁwww
自分の主張が破綻し誤魔化しも出来なくなって討論で負けると
言い返す能力が無いため論破されるのを恐れてその話題から飛躍し
既に相手に論破されたのを何度もゴリ押し連投したり、俺に憧れての鸚鵡返しや、自演自演だと理屈なく妄想決めつけするだけの定期になる
論破されたキチガイの末路は惨めw
ま さ に お 前 ( ^∀^)
まさか前後の文でケアレスミスってわからないとかw
そしてもっと恥ずかしいのは指摘しときながら自分でやっちまうやつなw
知 的 障 害 者 さ ま い か が な さ れ ま し た あ w
自分のミスには一切触れられないw言い返せないよなあww逃げたいよなぁwww
自分の主張が破綻し誤魔化しも出来なくなって討論で負けると
言い返す能力が無いため論破されるのを恐れてその話題から飛躍し
既に相手に論破されたのを何度もゴリ押し連投したり、俺に憧れての鸚鵡返しや、自演自演だと理屈なく妄想決めつけするだけの定期になる
論破されたキチガイの末路は惨めw
ま さ に お 前 ( ^∀^)
484不明なデバイスさん
2017/08/02(水) 01:29:42.60ID:/8+HgTZa 変なスピーカー聴いてると頭おかしくなんだな
アンカー聴いてたらまずな頭おかしくなることはない
アンカー聴いてたらまずな頭おかしくなることはない
485不明なデバイスさん
2017/08/02(水) 03:03:24.25ID:dKnjQxXE このスレを見ての結論
アンカーは消し
アンカーは消し
487不明なデバイスさん
2017/08/02(水) 05:24:32.65ID:ODSVVGg7 高音質系はエイジングで化ける系だから試聴しても無駄やぞ。
UEも店頭で変な音しかしなかった
change2も酷評の荒らしだったけど高音質系だった 過去レス見ろよ
UEも店頭で変な音しかしなかった
change2も酷評の荒らしだったけど高音質系だった 過去レス見ろよ
488不明なデバイスさん
2017/08/02(水) 05:35:32.80ID:ODSVVGg7 あとアンケルはアンカーとも読むがアンクルが正解。
創始者のロジャーアンクルから由来する
創始者のロジャーアンクルから由来する
489不明なデバイスさん
2017/08/02(水) 07:09:35.73ID:rNA+ECF2490不明なデバイスさん
2017/08/02(水) 07:19:18.96ID:ODSVVGg7 普通に通報
491不明なデバイスさん
2017/08/02(水) 07:21:20.34ID:nzh0r4al 普通にアンカーがいい エージングなんか関係ないし ボオーカル突き抜けるし
ボオーカルが一番聴けるのがアンカー3999円のやつ
ボオーカルが一番聴けるのがアンカー3999円のやつ
492不明なデバイスさん
2017/08/02(水) 07:47:27.13ID:ODSVVGg7 アンクルも30時間くらいのエージングは必要で中音部の抜けが良くなるんだよね。
アンクルは2台買ってないけど、クーリッシュとinkyoは2台時間差で買ってるんで確認してる。
アンクルは2台買ってないけど、クーリッシュとinkyoは2台時間差で買ってるんで確認してる。
493不明なデバイスさん
2017/08/02(水) 11:28:41.97ID:QKTbnVjV アンカーの18ヶ月保証で救われた。
ってか壊れるなよ。
でも後継機も買ったwコスパ最高
ってか壊れるなよ。
でも後継機も買ったwコスパ最高
494不明なデバイスさん
2017/08/02(水) 12:05:38.23ID:MRXF2FOq まあソニーではアンカーのボオーカルサウンド、100年かけても無理w
495不明なデバイスさん
2017/08/02(水) 12:17:44.38ID:ZZY52EBV アンカーは有楽町ビック一階Bluetoothスピーカー売り場のゴミコーナーに置いてあるから行く機会があったらついでに視聴してみるといい
いかにゴミかがよくわかる
http://i.imgur.com/EL3p5ls.jpg
http://i.imgur.com/U3WAs49.jpg
いかにゴミかがよくわかる
http://i.imgur.com/EL3p5ls.jpg
http://i.imgur.com/U3WAs49.jpg
496不明なデバイスさん
2017/08/02(水) 13:16:49.58ID:coz/1ghH 値段相応の質感だな
497不明なデバイスさん
2017/08/02(水) 13:43:19.07ID:dDQukonJ Ankerなんて触る価値もない
アホらしい
アホらしい
498不明なデバイスさん
2017/08/02(水) 13:49:36.33ID:M9FKi96g JC-01の箱潰れ品が6980円だったから救出してきたけど結構いいじゃん
やたらと評価低いけど
やたらと評価低いけど
499不明なデバイスさん
2017/08/02(水) 14:31:47.44ID:Owfx6GTA 店内盗撮禁止だろゴラァ
500不明なデバイスさん
2017/08/02(水) 14:48:45.80ID:S8gsZR3/ 音楽に合わせて1,680万色のライトが光るBluetoothスピーカー「Creative Halo」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1073804.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1073804.html
501不明なデバイスさん
2017/08/02(水) 16:51:42.83ID:e4yXJjQX502不明なデバイスさん
2017/08/02(水) 17:07:47.62ID:c+Fx7FgW え?ミネオちょんって前後の文でケアレスミスって分からないの!?
さっすが知的障害者(笑
今日も俺の思い通りに動いてくれる手帳持ちで無学の知的障害者バカミネオ
さっすが知的障害者(笑
今日も俺の思い通りに動いてくれる手帳持ちで無学の知的障害者バカミネオ
503不明なデバイスさん
2017/08/02(水) 17:31:33.48ID:S8gsZR3/ オンキヨー、Alexa対応スマートスピーカーを9月米国発売、IoTに高音質をプラス
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1073861.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1073861.html
504不明なデバイスさん
2017/08/02(水) 17:41:42.11ID:MRXF2FOq しかし何でアンカー意外はこんなに糞音なんだろw
音がダメでなんやかんないっぱい付けてくる
w
馬鹿じゃないかw
音がダメでなんやかんないっぱい付けてくる
w
馬鹿じゃないかw
505不明なデバイスさん
2017/08/02(水) 17:44:19.93ID:MRXF2FOq アンカー3999円はスピーカーのNakamichi
506不明なデバイスさん
2017/08/02(水) 18:29:51.14ID:vAtaXLn+ 例えが昭和すぎるよおじいちゃん
507不明なデバイスさん
2017/08/02(水) 18:33:48.51ID:MRXF2FOq ドラコンだよドラコン 知らんか?w
508不明なデバイスさん
2017/08/02(水) 21:37:50.26ID:Ui6xnq2E って違うか!ガハハ!!
509不明なデバイスさん
2017/08/02(水) 22:25:30.02ID:ODSVVGg7 inkyoもゲテモノに手を出したか
X9買っといて良かったわ〜
あぶね〜あぶね〜
X9買っといて良かったわ〜
あぶね〜あぶね〜
510不明なデバイスさん
2017/08/02(水) 22:31:51.75ID:dDQukonJ ミネオうざ過ぎる
氏ね
氏ね
511不明なデバイスさん
2017/08/02(水) 22:36:14.25ID:ODSVVGg7 だから360度は2台絶対に欲しくなるからそれ狙ってんだろ
発想がうざ過ぎる
発想がうざ過ぎる
512不明なデバイスさん
2017/08/02(水) 23:22:42.31ID:Ah9cwIrg このスレのアンカーの擁護レス見てると
パヨクと同じ臭いがするから気になって検索してみた
http://gadgety.hatenablog.com/entry/anker-history
中国人の会社なんだな
パヨクと同じ臭いがするから気になって検索してみた
http://gadgety.hatenablog.com/entry/anker-history
中国人の会社なんだな
513不明なデバイスさん
2017/08/02(水) 23:31:05.97ID:/5pya4SG 要するにアンカー=安価
詰まりは低品質の粗悪品
聴けば分かるそのゴミ感
詰まりは低品質の粗悪品
聴けば分かるそのゴミ感
514不明なデバイスさん
2017/08/03(木) 11:16:29.06ID:I1WZwhOP まあ、このスレ見てたらアンカーは買わんわな
515不明なデバイスさん
2017/08/03(木) 14:37:15.87ID:EEa73Xjq え、そうなの?
コア2買っちゃったよー
コア2買っちゃったよー
516不明なデバイスさん
2017/08/03(木) 15:48:16.52ID:sO8SjPl2 コア1ならオヌヌメだが2は知らんぞ アマレビでも評判芳しくないようだぞここのソニー社員によると
大丈夫か 届いたら絶対感想教えろよこのくそ野郎w
大丈夫か 届いたら絶対感想教えろよこのくそ野郎w
517不明なデバイスさん
2017/08/03(木) 17:03:48.88ID:+gxO+uqo JBL、防水性能など強化した光るBluetoothスピーカー第三世代機「PULSE 3」
http://www.phileweb.com/news/d-av/201708/03/41800.html
http://www.phileweb.com/news/d-av/201708/03/41800.html
518不明なデバイスさん
2017/08/03(木) 17:34:49.21ID:KVi0nyac 光らせなくていい
無駄な所に拘るな
音質だけ追求しろ
無駄な所に拘るな
音質だけ追求しろ
519不明なデバイスさん
2017/08/03(木) 17:37:48.43ID:PvYYQC8E BOSEの天下が続くな
521SRS-XB20 まさに王道
2017/08/03(木) 18:10:48.66ID:DTIPsumm このクラスの製品としては、中高域が明瞭でクセが無く、あらゆるジャンルの音楽を無難に楽しめると思います。
際だった特長はありませんが、無難と言えます。
「EXTRA BASS」ボタンを押すと、低域が増強されます。無闇に誇張される訳ではなく、
コンパクトスピーカーで痩せがちな低域を補ってくれ、奥行きも増して自然な感覚が得られるので、常時オンでも良いと思います。
際だった特長はありませんが、無難と言えます。
「EXTRA BASS」ボタンを押すと、低域が増強されます。無闇に誇張される訳ではなく、
コンパクトスピーカーで痩せがちな低域を補ってくれ、奥行きも増して自然な感覚が得られるので、常時オンでも良いと思います。
522SRS-XB20 まさに王道
2017/08/03(木) 18:32:18.58ID:DTIPsumm 手頃な価格、納得の行く外観や音質、IPX5相当の防水性能など、バランスに優れ、コストパフォーマンスも上々です。
製品選びで迷われている方には、定番的なモデルとしてお薦めできます!
製品選びで迷われている方には、定番的なモデルとしてお薦めできます!
523不明なデバイスさん
2017/08/03(木) 20:10:22.59ID:03281wrO 催眠音声を聞きたいんですが、ヘッドホンでは眠れないので、枕元にスピーカーを置こうと思います
おすすめはありますか?
実はXB10は試したんですが、耳元に置くとなるとホワイトノイズが酷くてダメでした
・セパレートでステレオ
・耳元に置くので出力は高くなくていい
・耳元に置くのでホワイトノイズが極力ないのがいい←最重要
おすすめはありますか?
実はXB10は試したんですが、耳元に置くとなるとホワイトノイズが酷くてダメでした
・セパレートでステレオ
・耳元に置くので出力は高くなくていい
・耳元に置くのでホワイトノイズが極力ないのがいい←最重要
524不明なデバイスさん
2017/08/03(木) 20:51:47.22ID:cC8dXeP+ PULSE 3はないな
イルミネーション邪魔だし
JBLならCHARGE3にするでしょ
イルミネーション邪魔だし
JBLならCHARGE3にするでしょ
525不明なデバイスさん
2017/08/03(木) 22:58:17.05ID:xiCoE2VU イルミネーションは友達いない人には不要だよね。みんなでバーベキューパーティーやキャンプしたとき『にぎやかし』にいいんだよ。
俺も一人の時はイルミネーション何ぞつけんよ。
俺も一人の時はイルミネーション何ぞつけんよ。
526不明なデバイスさん
2017/08/03(木) 23:28:46.64ID:nsJqIrdb528不明なデバイスさん
2017/08/03(木) 23:49:35.71ID:qyTxKo5h ハゲ頭がイルミネーションを更に演出してハゲ上がるん いやいや盛り上がるんだよ
イルミネーションは絶対にハゲ用 いやいや必要w
イルミネーションは絶対にハゲ用 いやいや必要w
530不明なデバイスさん
2017/08/03(木) 23:55:02.00ID:qyTxKo5h なんてな上段だよ上段wwww のみすぎた
531不明なデバイスさん
2017/08/04(金) 00:01:59.48ID:e0AVjKoZ532不明なデバイスさん
2017/08/04(金) 00:17:19.37ID:KSnUMDml533不明なデバイスさん
2017/08/04(金) 03:22:09.65ID:G8UjCl6f そ。音質勝負の方はそういう機種へどうぞ。
オイラは大勢の友達と楽しく過ごす時に場を適度ににぎやかにしてくれる機種でいいので。
でも新型JBLかこわりい
ソニーも…よくあのデザインが社内を通ったな(笑)
BT程度のポータブルで『音質!おんしつうぅぅう!』騒ぐのがおかしい。
オイラは大勢の友達と楽しく過ごす時に場を適度ににぎやかにしてくれる機種でいいので。
でも新型JBLかこわりい
ソニーも…よくあのデザインが社内を通ったな(笑)
BT程度のポータブルで『音質!おんしつうぅぅう!』騒ぐのがおかしい。
534不明なデバイスさん
2017/08/04(金) 07:02:49.01ID:SzdN4n4H535不明なデバイスさん
2017/08/04(金) 07:14:59.68ID:65HFDchL 音響系でソニーだけは二度と手を出さない SDカードとか携帯とかはいいのがあれば買うが
536不明なデバイスさん
2017/08/04(金) 08:00:37.46ID:mJRtpqIZ537不明なデバイスさん
2017/08/04(金) 08:03:25.21ID:0VVKaMvl JBLは音ショボいからね
538不明なデバイスさん
2017/08/04(金) 08:03:37.09ID:mJRtpqIZ539不明なデバイスさん
2017/08/04(金) 08:08:28.46ID:amo258ni 光るやつ、需要無いから売れてないしね
540不明なデバイスさん
2017/08/04(金) 08:20:30.65ID:pLoPA6Fu 手軽に音楽青歯で飛ばすだけなら安価なアンカーでアカンカー by 平成世代
541不明なデバイスさん
2017/08/04(金) 09:11:21.29ID:kAwIQfuM542不明なデバイスさん
2017/08/04(金) 09:26:05.74ID:GY9O5YTN まずはアンカーを聴いてみてから語ろや 既成概念がんじがらめの糞じじいわw
糞じじいわソニー買って満足してろ
いちいちアンカー貶すな糞じじいわw
糞じじいわソニー買って満足してろ
いちいちアンカー貶すな糞じじいわw
543不明なデバイスさん
2017/08/04(金) 09:30:36.89ID:QqwGHPHD 枕元で小音量なんてアンクルで鉄板だな
小音量だったら、アンクルもchange2も
音がほぼ同じw
逆にchange2は常に最大音量なので5時間くらいしかばってり持たん
アンクル1だったら無尽蔵のバッテリだな小音量だったら
小音量だったら、アンクルもchange2も
音がほぼ同じw
逆にchange2は常に最大音量なので5時間くらいしかばってり持たん
アンクル1だったら無尽蔵のバッテリだな小音量だったら
544不明なデバイスさん
2017/08/04(金) 09:31:20.78ID:GY9O5YTN アンカーの音わるーう言うなら糞じじいの耳逝かれとるわ
棺桶がお待ちかねですよそんな糞耳の糞じじいわw
アホじゃねか糞耳じじい
ソニーで満足してらいいやん いちいちアンカー貶すな糞じじい
棺桶がお待ちかねですよそんな糞耳の糞じじいわw
アホじゃねか糞耳じじい
ソニーで満足してらいいやん いちいちアンカー貶すな糞じじい
545不明なデバイスさん
2017/08/04(金) 09:34:11.38ID:GY9O5YTN お前自体が既に安価な身体のくせに糞じじい
安価安価て お前の事だろ糞じじいw
安価安価て お前の事だろ糞じじいw
546不明なデバイスさん
2017/08/04(金) 09:41:11.90ID:GY9O5YTN 悪いものを悪いと言ったらパヨクか?
そんな事だから中国に遅れとるんだろが
そんな事だから中国に遅れとるんだろが
547不明なデバイスさん
2017/08/04(金) 12:44:59.01ID:oYcajgdR >>541
30前をジジイというなら、更に若い君の物の価値を教えてよー
30前をジジイというなら、更に若い君の物の価値を教えてよー
548不明なデバイスさん
2017/08/04(金) 13:07:21.40ID:RE6J10Op549不明なデバイスさん
2017/08/04(金) 13:43:50.38ID:kAwIQfuM ミネオ
ジエン乙
支離滅裂
あい変わらず低脳だな
また入院中か
ジエン乙
支離滅裂
あい変わらず低脳だな
また入院中か
550不明なデバイスさん
2017/08/04(金) 17:17:50.50ID:e0AVjKoZ551不明なデバイスさん
2017/08/04(金) 17:28:28.67ID:RE6J10Op552不明なデバイスさん
2017/08/04(金) 21:29:38.76ID:mJRtpqIZ553不明なデバイスさん
2017/08/04(金) 23:25:25.87ID:FOmZWd3c クーリッシュミュージックセンター
kmc1とkmc3はむっちゃ安かったんだよな。
kmc3のほうはバッテリないから中古でもいける。
kmc1は2万以上は出せないな。
わいも現実はクーリッシュ3兄弟しか使ってない
アメリカナイズしたいならコレ。
JPOPも相性いい
言っておくけど、オマエラ素人が視聴しても無駄
わいの言うことを聞いとけば間違いない
kmc1とkmc3はむっちゃ安かったんだよな。
kmc3のほうはバッテリないから中古でもいける。
kmc1は2万以上は出せないな。
わいも現実はクーリッシュ3兄弟しか使ってない
アメリカナイズしたいならコレ。
JPOPも相性いい
言っておくけど、オマエラ素人が視聴しても無駄
わいの言うことを聞いとけば間違いない
554不明なデバイスさん
2017/08/04(金) 23:33:32.47ID:sW0MxA+j JBL charge3かUE BOOM2どっちを買うか迷ってる
デザインで言えばBOOM2なんだけど、YouTubeの聴き比べとか聴くと低音の響き方がぼろ負けっぽいんだよな
普段は古いLogicoolのZ4で聴いてるから、音質的には嫌いじゃないんだろうけど、どなたか聴き比べした人いましたら教えてください
とにかく低音重視です
デザインで言えばBOOM2なんだけど、YouTubeの聴き比べとか聴くと低音の響き方がぼろ負けっぽいんだよな
普段は古いLogicoolのZ4で聴いてるから、音質的には嫌いじゃないんだろうけど、どなたか聴き比べした人いましたら教えてください
とにかく低音重視です
555不明なデバイスさん
2017/08/05(土) 03:53:36.30ID:1FFQ+DpH 低音厨は坊主だろう
556不明なデバイスさん
2017/08/05(土) 08:00:08.11ID:CfXxuVIq BoseはRevolve以外防水じゃないし
音悪すぎ
音悪すぎ
557不明なデバイスさん
2017/08/05(土) 08:32:39.92ID:Jdxmk30i すまん、ボーズは見た目的にちょっと
だったらxtreamかmega BOOMを選択肢に入れる
だったらxtreamかmega BOOMを選択肢に入れる
558不明なデバイスさん
2017/08/05(土) 09:45:35.49ID:l8xEnPDD ボーズの汚い音 聴けば聴くほど嫌になる
反対に聴けば聴くほど気分良くなるのがアンカー3999円
反対に聴けば聴くほど気分良くなるのがアンカー3999円
559不明なデバイスさん
2017/08/05(土) 10:27:06.77ID:1cBLY+2F 安い耳だな
560不明なデバイスさん
2017/08/05(土) 11:26:12.89ID:rDLGsGi+562不明なデバイスさん
2017/08/05(土) 11:57:36.49ID:6kirzV8v563不明なデバイスさん
2017/08/05(土) 12:08:47.85ID:CfXxuVIq JBL CHARGE3は縦でも横にも置いて置ける。
Ultimate Ears UE BOOM 2 は基本縦置きのみ。
音の広がりや低音は断然JBL。小さな音や繊細な音楽はUE。
音は好みによるがBOOMなら背の低いWONDERBOOMのほうが音がよく感じる。
CHARGE3はタル型で少々大きめで、BOOM2のほうがほっそり。バッテリーのもちはJBLのほうがいい。
いずれも飛行機や新幹線の旅には向かない。
クルマでビーチやバーベキューなら最適。
Ultimate Ears UE BOOM 2 は基本縦置きのみ。
音の広がりや低音は断然JBL。小さな音や繊細な音楽はUE。
音は好みによるがBOOMなら背の低いWONDERBOOMのほうが音がよく感じる。
CHARGE3はタル型で少々大きめで、BOOM2のほうがほっそり。バッテリーのもちはJBLのほうがいい。
いずれも飛行機や新幹線の旅には向かない。
クルマでビーチやバーベキューなら最適。
564不明なデバイスさん
2017/08/05(土) 12:13:27.88ID:TSzxeO6N >>562
Boseステマうざっ
Boseステマうざっ
565不明なデバイスさん
2017/08/05(土) 12:15:27.10ID:AIoEkP0u こういうにってBoseから製品提供受けてんだろ?
参考にならねーわ
参考にならねーわ
566不明なデバイスさん
2017/08/05(土) 12:27:40.63ID:d3A93Tjl 繊細なボオーカル、楽器の音が全くないぼうず ではお得意の低音は とにかく汚いw
あんな低音はいらないやすい飲み屋はカラオケの音w
あんな低音はいらないやすい飲み屋はカラオケの音w
567不明なデバイスさん
2017/08/05(土) 12:30:20.64ID:d3A93Tjl アンカー3999円で聴くとボオーカル、楽器が生きてるかのような音 他のはみんな死んでる
568不明なデバイスさん
2017/08/05(土) 12:49:03.82ID:xYU+kFhw >>567
随分安価推しますね。俺も安価だけど値段の割には良いって感じ。
随分安価推しますね。俺も安価だけど値段の割には良いって感じ。
569不明なデバイスさん
2017/08/05(土) 12:56:31.73ID:d3A93Tjl スピーカーは価格で勝負みたいに思ってだけどもアンカーをしばらく聴いてたら、これ今までのスピーカーと比べもしかして凄くいい音なんじゃないかと
だから皆に確認して貰おうと
だから皆に確認して貰おうと
570不明なデバイスさん
2017/08/05(土) 13:00:55.81ID:6kirzV8v571不明なデバイスさん
2017/08/05(土) 13:04:07.29ID:pZnN8R8U 512 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2017/08/02(水) 23:22:42.31 ID:Ah9cwIrg
このスレのアンカーの擁護レス見てると
パヨクと同じ臭いがするから気になって検索してみた
http://gadgety.hatenablog.com/entry/anker-history
中国人の会社なんだな
このスレのアンカーの擁護レス見てると
パヨクと同じ臭いがするから気になって検索してみた
http://gadgety.hatenablog.com/entry/anker-history
中国人の会社なんだな
572不明なデバイスさん
2017/08/05(土) 13:26:18.23ID:xYU+kFhw573不明なデバイスさん
2017/08/05(土) 13:36:34.02ID:TSzxeO6N574不明なデバイスさん
2017/08/05(土) 13:39:31.48ID:6kirzV8v575不明なデバイスさん
2017/08/05(土) 14:00:36.11ID:pZnN8R8U 買い物ってのは値段なりの価値があれば十分評価されるのに
このスレのステマーは価格クラスが一桁違うものに喧嘩を売ろうとするから胡散臭い
このスレのステマーは価格クラスが一桁違うものに喧嘩を売ろうとするから胡散臭い
576不明なデバイスさん
2017/08/05(土) 14:01:56.61ID:3IjpNaX4 Boseのステマスレ
578不明なデバイスさん
2017/08/05(土) 14:12:50.26ID:pZnN8R8U >>572
・「同価格帯では一番ですよ」 まぁそうなのかなと思える
・ランクが一つ上のものを持ってきて 「これよりいいですよ」 は少し胡散臭い
・ランクがいくつも上のものを持ってきて 「こっちの方が上ですよ」 「あっちは糞ですよ」と言えば
勧めてる人間自体が胡散臭くてお勧めされてるものも胡散臭く思える
安いの買って満足してるならそれでいいじゃん
日本では他人にごり押しする行為は嫌われるんだよ
それに万が一Ankerが人気出ちゃったら今後の製品の価格が跳ね上がるし
ひっそり個人で楽しんどけよ
・「同価格帯では一番ですよ」 まぁそうなのかなと思える
・ランクが一つ上のものを持ってきて 「これよりいいですよ」 は少し胡散臭い
・ランクがいくつも上のものを持ってきて 「こっちの方が上ですよ」 「あっちは糞ですよ」と言えば
勧めてる人間自体が胡散臭くてお勧めされてるものも胡散臭く思える
安いの買って満足してるならそれでいいじゃん
日本では他人にごり押しする行為は嫌われるんだよ
それに万が一Ankerが人気出ちゃったら今後の製品の価格が跳ね上がるし
ひっそり個人で楽しんどけよ
579不明なデバイスさん
2017/08/05(土) 14:52:32.00ID:ALafDwzy アマゾンでAnker買って接続後1分で返品しました。
こもり、箱なりひどーって
こもり、箱なりひどーって
580不明なデバイスさん
2017/08/05(土) 14:54:18.50ID:ALafDwzy どうしてAnker買ったかって
モバイルバッテリーを持っていてかなり使えたのと
アマのレビューがよかったのでつい
モバイルバッテリーを持っていてかなり使えたのと
アマのレビューがよかったのでつい
581不明なデバイスさん
2017/08/05(土) 14:56:31.49ID:d3A93Tjl582不明なデバイスさん
2017/08/05(土) 15:01:40.78ID:d3A93Tjl あの突き抜けるサウンドがわからないなんて悔やまれてならい
他にスピーカーねえもんw
他にスピーカーねえもんw
583不明なデバイスさん
2017/08/05(土) 15:02:32.99ID:d3A93Tjl いやいや他にそんなスピーカーねえもんw
584不明なデバイスさん
2017/08/05(土) 15:10:55.89ID:d3A93Tjl ソニーSRS BT100 それはそれは醜い物 まず途切れまくる、音程が変わる、音はモゴモゴ これでもアンカーの3倍近い価格
よくこんなもん販売できるな
よくこんなもん販売できるな
585不明なデバイスさん
2017/08/05(土) 15:24:06.03ID:xYU+kFhw586不明なデバイスさん
2017/08/05(土) 15:24:09.37ID:455pqfGt a1ビックで安かったから買ってみたけど
1マン5センエンで買えるならこれで十分だわな
btスピーカーなんて高いの買ってもたかがしれてるしな
1マン5センエンで買えるならこれで十分だわな
btスピーカーなんて高いの買ってもたかがしれてるしな
588不明なデバイスさん
2017/08/05(土) 16:15:36.98ID:xYU+kFhw >>587
そっか。
SONYのSRS-X33も持ってるけどそっちはアンカーと比べて音に深みがある。音の安定感と粒が違う。もっと良いのもあるんだろうけどBTスピーカーだし、一日中Spotify流しとくだけだし。
そっか。
SONYのSRS-X33も持ってるけどそっちはアンカーと比べて音に深みがある。音の安定感と粒が違う。もっと良いのもあるんだろうけどBTスピーカーだし、一日中Spotify流しとくだけだし。
589不明なデバイスさん
2017/08/05(土) 17:10:31.97ID:rDLGsGi+ >>570
坊主頭にしてレビューするくらいの気合が見られない 0点
坊主頭にしてレビューするくらいの気合が見られない 0点
590不明なデバイスさん
2017/08/05(土) 17:11:36.77ID:TSzxeO6N >>586
B&O A1デザインいいよね。BeoPlayアプリで音を変えられるし、ステキな音がする。もとが3万円だしね。バッテリーのもちが数時間なのとスイッチが多少押しにくいのが欠点と言えば欠点。
B&O A1デザインいいよね。BeoPlayアプリで音を変えられるし、ステキな音がする。もとが3万円だしね。バッテリーのもちが数時間なのとスイッチが多少押しにくいのが欠点と言えば欠点。
591不明なデバイスさん
2017/08/05(土) 18:54:12.06ID:WANjbgZ8 >>586
十分っていうか、A2含めあれ超えるのはなかなかないと思う。
十分っていうか、A2含めあれ超えるのはなかなかないと思う。
592不明なデバイスさん
2017/08/05(土) 19:03:29.70ID:P3rPhMiL Boseに2万3万円使うなら、B&O A1 A2を勧めるよ
Bluetoothスピーカーのなかでは秀逸
A2 二台でステレオに勝てるBluetoothスピーカーは存在しないと考える
70台以上試聴して、15台は買った結果
Bluetoothスピーカーのなかでは秀逸
A2 二台でステレオに勝てるBluetoothスピーカーは存在しないと考える
70台以上試聴して、15台は買った結果
593不明なデバイスさん
2017/08/05(土) 19:53:50.10ID:FFZVCSdW594不明なデバイスさん
2017/08/05(土) 21:06:02.52ID:9QeMCnLj A2よりA1の方が破綻がなく、完成度が高いと思う。
595不明なデバイスさん
2017/08/05(土) 21:09:56.06ID:BzPwoBmE596不明なデバイスさん
2017/08/06(日) 02:19:33.32ID:uL4L+4aV A2安かったから買ったくせに試聴して耳で選んだとか背伸びすんなよ
お前の耳なんてだ〜れも信用してないんだぞ
お前の耳なんてだ〜れも信用してないんだぞ
597不明なデバイスさん
2017/08/06(日) 03:08:16.05ID:Tyqx1rLz 4万くらい予算があるんだけど、何買えばいいの?
ボーズが1番無難?
ボーズが1番無難?
599不明なデバイスさん
2017/08/06(日) 08:16:08.94ID:uL4L+4aV 4万ぽっちじゃな〜
600不明なデバイスさん
2017/08/06(日) 09:49:56.43ID:CAT6pu+b ↑アンカー信者
601不明なデバイスさん
2017/08/06(日) 10:05:15.35ID:phjl6UmC アンカー3999円聴いてみろって あの抜けるサウンドはアンカーだけ
602不明なデバイスさん
2017/08/06(日) 10:05:53.78ID:phjl6UmC 糞耳野郎しかいないここわ
603不明なデバイスさん
2017/08/06(日) 10:28:48.08ID:V8TlkO20 アンカー信者は人に絡んでくるからたちが悪い
スレの流れに関係なく突然発狂したり意味不明なコピペを投下する普通のキチガイの方がまだマシ
同じ腫瘍でも良性じゃなくて悪性だな
まさに癌
スレの流れに関係なく突然発狂したり意味不明なコピペを投下する普通のキチガイの方がまだマシ
同じ腫瘍でも良性じゃなくて悪性だな
まさに癌
604不明なデバイスさん
2017/08/06(日) 10:44:55.00ID:phjl6UmC 良薬耳に苦しなのに
そんなこと言うんかw
アンカー3999円 まじ抜けるスピーカーやどw
そんなこと言うんかw
アンカー3999円 まじ抜けるスピーカーやどw
605不明なデバイスさん
2017/08/06(日) 10:49:14.42ID:dqsk3HZ7 いちいち噛み付いて来るキチガイはいったい何がしたいんだ?
606不明なデバイスさん
2017/08/06(日) 10:52:16.93ID:dqsk3HZ7 アンカーには何の思いもないが、少なくともキチガイのおかげでアンカーは買いたくなくなった。
そういう狙いなら上手くいっているな。
そういう狙いなら上手くいっているな。
607不明なデバイスさん
2017/08/06(日) 10:54:07.36ID:phjl6UmC ソニーやボウズはもっと素晴らしいぞっとw
608不明なデバイスさん
2017/08/06(日) 11:04:51.94ID:phjl6UmC しかしアマレビ、ほとんどのやつがボウズと比べると落ちるとか語ってるが
耳大丈夫かって果てしなく思うw
耳大丈夫かって果てしなく思うw
609不明なデバイスさん
2017/08/06(日) 11:07:54.51ID:phjl6UmC 音の本質がわかってねえんだろな
あんな低音で全てかきけす あんな汚い低音さえでてれば満足なんだろな
聞こえ楽器やボーカルかが山ほどあるスピーカーがいい音なんだ
あんな低音で全てかきけす あんな汚い低音さえでてれば満足なんだろな
聞こえ楽器やボーカルかが山ほどあるスピーカーがいい音なんだ
610不明なデバイスさん
2017/08/06(日) 11:13:56.26ID:phjl6UmC まあ結構なお値段したんだから悪い音だな思ってもそれを認められないん、認めたくないんだろな
俺はそんな事に左右されない
悪い物は悪い 良いものはよい
これが俺のポリシーだ
アメリカのだろうが中国のだろうが日本のだろうが韓国のだろうが
そんな事に俺は左右されない
良いものはよい、悪い物は悪い
俺はそんな事に左右されない
悪い物は悪い 良いものはよい
これが俺のポリシーだ
アメリカのだろうが中国のだろうが日本のだろうが韓国のだろうが
そんな事に俺は左右されない
良いものはよい、悪い物は悪い
611不明なデバイスさん
2017/08/06(日) 11:31:17.47ID:phjl6UmC 俺が初めてここを覗いたときはみんなアンカーばかにしてたが、よくよく聴いてみたらアンカー物凄くいい音じゃないか
まあそこで俺が真実を語ってやる思ったわけよ 日本のメーカーに肩入れする嘘つき糞野郎をぎゃふんと言わしてやらんとな
まあそこで俺が真実を語ってやる思ったわけよ 日本のメーカーに肩入れする嘘つき糞野郎をぎゃふんと言わしてやらんとな
612不明なデバイスさん
2017/08/06(日) 11:38:25.96ID:phjl6UmC 音を聴かずにイメージでばかにするやつが俺は許せん
613不明なデバイスさん
2017/08/06(日) 11:55:42.99ID:r5YDzws5 >>597
B&O A2
B&O A1
CANBRIDGE AUDIO YOYO (S)
CANBRIDGE AUDIO YOYO (M)
KEF MUO
B&W T7
DALI KATCH
かならず試聴してください
B&O A2
B&O A1
CANBRIDGE AUDIO YOYO (S)
CANBRIDGE AUDIO YOYO (M)
KEF MUO
B&W T7
DALI KATCH
かならず試聴してください
614不明なデバイスさん
2017/08/06(日) 12:01:49.70ID:3gw2k+Dr >>597
soundlink revolveよりクーリッシュのGIGさんのが音いいと思う。
このメーカー専用スレあるみたいだけど音のセンスの良さ異常だわ
これがアメリカさんではコンシューマーブランドみたいだからな
ジャップの聾馬鹿にされ過ぎ 音楽プロデューサーのわいにはわかる
日本でたった一人の奇跡の耳のわいからの助言や
soundlink revolveよりクーリッシュのGIGさんのが音いいと思う。
このメーカー専用スレあるみたいだけど音のセンスの良さ異常だわ
これがアメリカさんではコンシューマーブランドみたいだからな
ジャップの聾馬鹿にされ過ぎ 音楽プロデューサーのわいにはわかる
日本でたった一人の奇跡の耳のわいからの助言や
615不明なデバイスさん
2017/08/06(日) 12:30:11.03ID:8FCf+yRr616不明なデバイスさん
2017/08/06(日) 12:30:58.07ID:sabXY8zu SRS-X1を一台もってます
追加でもう一台購入するか、他のものに代えるか悩んでるですけどもSRS-X1の二台置きってそんなに変わるもんですか?
追加でもう一台購入するか、他のものに代えるか悩んでるですけどもSRS-X1の二台置きってそんなに変わるもんですか?
617不明なデバイスさん
2017/08/06(日) 12:35:42.13ID:r5YDzws5618不明なデバイスさん
2017/08/06(日) 13:20:19.35ID:AOUfuZxQ ウンコ機器増やさんでも
619不明なデバイスさん
2017/08/06(日) 14:15:31.04ID:sal3p/fC やはり音質ならアンカーかな
コンパクトだが深くズシリとくる低域、抜けのよい中高音、大音量時でも音が崩れることなくしっかりしたバランスを保ってる
映画を観るのに使用してみたが、十分な臨場感と迫力。その割りに長時間聴いていても疲れを感じない
大音量で駆動させた時のパワー感は流石、アンカーと思わせる
コンパクトだが深くズシリとくる低域、抜けのよい中高音、大音量時でも音が崩れることなくしっかりしたバランスを保ってる
映画を観るのに使用してみたが、十分な臨場感と迫力。その割りに長時間聴いていても疲れを感じない
大音量で駆動させた時のパワー感は流石、アンカーと思わせる
620不明なデバイスさん
2017/08/06(日) 14:37:46.91ID:sPquEQLU XB102台はXB20を上回るのかな?
価額としては同じくらいだよね
価額としては同じくらいだよね
621不明なデバイスさん
2017/08/06(日) 15:53:29.13ID:5caZG3wq 2台だとAAC対応機器でもSBCになることには注意
つまらんところでケチりやがって
つまらんところでケチりやがって
622不明なデバイスさん
2017/08/06(日) 16:08:58.41ID:fmqU5xDd XB10程度ならBluetoothコーディックなんて気にするレベルじゃないし
スペック厨は聴いてないから的外れ
笑えれる
スペック厨は聴いてないから的外れ
笑えれる
623不明なデバイスさん
2017/08/06(日) 16:21:48.51ID:r5YDzws5 >>620
XB10は出力がないから、価格だけで選ぶならXB20一台がいい
JBL FLIP4やUE WONDERBOOMあたりと聴き比べて好みの一台を
WONDERBOOMは二台でもステレオにならないので、二台でステレオにしたいならJBLかSONY
XB10は出力がないから、価格だけで選ぶならXB20一台がいい
JBL FLIP4やUE WONDERBOOMあたりと聴き比べて好みの一台を
WONDERBOOMは二台でもステレオにならないので、二台でステレオにしたいならJBLかSONY
624不明なデバイスさん
2017/08/06(日) 21:18:04.14ID:pyQApLsG 中古でいいならX1かX11を二個買う手も
1万もしないだろう
1万もしないだろう
625不明なデバイスさん
2017/08/07(月) 00:01:07.05ID:J7x/GbZj アンクルならまだしも1万円前後のゴミが一番金の無駄なような
ちょっと前のinkyox9、最近のA2、A1くらいのじゃないと惨めだぞ
inkyox9とA2だと迷えたところだった
change2だってギリの実用性だということを忘れてはいけない
A2は裏から音が出るとかナンセンスな作りじゃなかったら買ってた
ちょっと前のinkyox9、最近のA2、A1くらいのじゃないと惨めだぞ
inkyox9とA2だと迷えたところだった
change2だってギリの実用性だということを忘れてはいけない
A2は裏から音が出るとかナンセンスな作りじゃなかったら買ってた
626不明なデバイスさん
2017/08/07(月) 00:57:00.77ID:rlnfxhxE627不明なデバイスさん
2017/08/07(月) 03:29:23.01ID:O65kiD98 WONDERBOOM推しの人っていつでも勧めてるね
デザイン微妙なのに
デザイン微妙なのに
628不明なデバイスさん
2017/08/07(月) 11:09:40.13ID:ftZ8/kDM >>627
Sony XB20よりましなデザインだし、ずっと音がいいのだがUEはロジクールだし嫌いだけどね
Sony XB20よりましなデザインだし、ずっと音がいいのだがUEはロジクールだし嫌いだけどね
629不明なデバイスさん
2017/08/07(月) 11:13:03.69ID:dN3FePlb ンニーを信じて止まないのは原始人かなんかかね?w
630不明なデバイスさん
2017/08/07(月) 11:30:39.29ID:Ty14VPLQ631不明なデバイスさん
2017/08/07(月) 11:39:40.88ID:dN3FePlb もすごいこと言ってるな ンニーは音響から手も足も顔も全てを退け
お前の糞加減はブラックホールさえも超えていっとるw
お前の糞加減はブラックホールさえも超えていっとるw
632不明なデバイスさん
2017/08/07(月) 12:32:25.84ID:Ww5ptIU7 597 ですが、結局、サウンドリンク レボルヴ プラス を買いました。
めちゃくちゃ音がいいです。
これで十分です。
ご親切に候補を挙げてくださって、ありがとうございました。
めちゃくちゃ音がいいです。
これで十分です。
ご親切に候補を挙げてくださって、ありがとうございました。
633不明なデバイスさん
2017/08/07(月) 14:17:03.98ID:6QyEwVle635不明なデバイスさん
2017/08/07(月) 21:58:08.10ID:QK3qx3Tt soundlink revolve+よりクーリッシュのGIGさんのが音いいと思う。
このメーカー専用スレあるみたいだけど音のセンスの良さ異常だわ
これがアメリカさんではコンシューマーブランドみたいだからな
ジャップの聾馬鹿にされ過ぎ 音楽プロデューサーのわいにはわかる
日本でたった一人の奇跡の耳のわいからの助言や
このメーカー専用スレあるみたいだけど音のセンスの良さ異常だわ
これがアメリカさんではコンシューマーブランドみたいだからな
ジャップの聾馬鹿にされ過ぎ 音楽プロデューサーのわいにはわかる
日本でたった一人の奇跡の耳のわいからの助言や
636不明なデバイスさん
2017/08/08(火) 00:10:35.86ID:QazT9xVe 平凡な耳の人同士の会話に
奇跡の耳の人は不要
奇跡の耳の人は不要
637不明なデバイスさん
2017/08/08(火) 18:46:40.38ID:ZzSP9bd+ をいとか言ってんの2ch初心者でベテランからションベン飲めと命令されて、わたしはわたしですと泣きながら土下座したんだよ
クーリッシュもパクリやがって
クーリッシュもパクリやがって
638不明なデバイスさん
2017/08/08(火) 20:12:53.85ID:eYTmHjOU わい様は神だからな
639不明なデバイスさん
2017/08/08(火) 20:38:12.34ID:ZzSP9bd+ 神がションベン飲むのか?
他人の文章パクって金属バットで殴られたな
他人の文章パクって金属バットで殴られたな
640不明なデバイスさん
2017/08/08(火) 20:42:38.85ID:mWDdirHw ここってなんのスレだよワロタw アンカーのスレじゃないのかよw
641不明なデバイスさん
2017/08/08(火) 20:45:44.62ID:IH53MeqW Ankerだけは絶対に買わないと心に誓った
なのでAUKEY買います
なのでAUKEY買います
642不明なデバイスさん
2017/08/08(火) 20:55:23.82ID:mWDdirHw 好きなの買えよw
643不明なデバイスさん
2017/08/08(火) 22:04:49.88ID:TXUur+33 >>616です
結局X1をもう1つ買って二台体制にしました
1+1で2.1くらいには相乗効果があったようなないような…w
それでも、置く場所によって響きかたが変わって面白いです
音はおもちゃレベルなんでしょうけどもライトに楽しむには十分かなと思います
それと防水強いのはやっぱり安心です
風呂で使いまくってます
結局X1をもう1つ買って二台体制にしました
1+1で2.1くらいには相乗効果があったようなないような…w
それでも、置く場所によって響きかたが変わって面白いです
音はおもちゃレベルなんでしょうけどもライトに楽しむには十分かなと思います
それと防水強いのはやっぱり安心です
風呂で使いまくってます
644不明なデバイスさん
2017/08/08(火) 22:55:58.49ID:L2+0KYG5 安物なんて語る価値はない
聴かなくても誰もが知っている
Amazonでやたら評判がいいのに
量販店で売っていない
価格comのレビューが異常にすくないのに
この板に価格五倍のBoseより音がいいなど
おかしくないか?
聴かなくても誰もが知っている
Amazonでやたら評判がいいのに
量販店で売っていない
価格comのレビューが異常にすくないのに
この板に価格五倍のBoseより音がいいなど
おかしくないか?
645不明なデバイスさん
2017/08/08(火) 22:59:03.61ID:l2Jsrhyh646不明なデバイスさん
2017/08/08(火) 23:30:53.87ID:CZPeqMCu647不明なデバイスさん
2017/08/09(水) 00:21:21.36ID:MjMSFM4M >>643
所詮Bluetoothスピーカーの音だから言うほど違わないよ
SONY X1はリーズナブルで軽くて小さいのに
ちゃんと音楽が聴ける稀な機種
二台ステレオも楽しい
X1を一年ほど風呂で使っていた
今はJBL CHARGE2+が風呂専用
所詮Bluetoothスピーカーの音だから言うほど違わないよ
SONY X1はリーズナブルで軽くて小さいのに
ちゃんと音楽が聴ける稀な機種
二台ステレオも楽しい
X1を一年ほど風呂で使っていた
今はJBL CHARGE2+が風呂専用
648不明なデバイスさん
2017/08/09(水) 00:57:27.69ID:TXEVl/Oi 360度でいいなら、boom2がちょいちょい安かったろ、12kくらい 買わなかったアホども w
それにその値段だったアンクル3台買えた
アホくせー
360度を毛嫌いした層がクーリッシュ、inkyox9、change2を買ったな w
これらは全部Bose様より高音質だと思われるな
inkyox9だけは低音質系だったけど
iphoneのイコライザでRockにするとクーリッシュ風になってJPOPもわりかし聴けるようになった w
それにその値段だったアンクル3台買えた
アホくせー
360度を毛嫌いした層がクーリッシュ、inkyox9、change2を買ったな w
これらは全部Bose様より高音質だと思われるな
inkyox9だけは低音質系だったけど
iphoneのイコライザでRockにするとクーリッシュ風になってJPOPもわりかし聴けるようになった w
649不明なデバイスさん
2017/08/09(水) 01:00:42.67ID:C6N++rjI >>641
アンクルを聴かずに買わないバカ
アンクルを聴かずに買わないバカ
650不明なデバイスさん
2017/08/09(水) 01:01:30.69ID:qeZf0Qp4 ワイとかいう金属バットで殴られたカスがま〜たコピペかよw
それ犯罪だよカスが
お前警察にも通報されてんだよ
つかチンコ出せカスが
出したら出したで通報だが
それ犯罪だよカスが
お前警察にも通報されてんだよ
つかチンコ出せカスが
出したら出したで通報だが
652不明なデバイスさん
2017/08/09(水) 01:19:41.60ID:UeTBf/6J _r-、
_r‐-'´::|:::/───- 、.,
く:::\:::::::|/-───- 、 `ヽ. /)
(\ /\__」' ヽ. ' ,
。,.' ./ / ':, ', つ 目を離すとすぐ
⊂ / / /__ ! ,ハ ハ.ー|-ハ ∨ i っ えっちな方向に話が行くんだから!
,' .,' ,' ._」_/ |__/ ァ;==、く! |. !
| .| |'7´;'´ハ i ハ. | / | | ー┼ _」
|. | | 、j__,り ゝ‐┴|__/ | | | _| /|'⌒ヽ
、_\| /// ' /// ,ハ ! ! レ (_ノヽ '´| _.ノ わ ・ ・ ・
|`7、 rァー  ̄`ヽ r' 、| | /.|
o //)、 ー- _,ソ ,(\ \/イレ'
,' // l.>.、,___,. イ ,ハ ヽ Y ○
| )'´ノ-ァ‐::'7 /  ̄! .| O 。 , -─- 、
| イ´/:::::::/|__/ 人 | 、 / ヽ.
/ !' 7::} ̄ヽrr'´ ̄{/|::::`! | ':, / ',
./ | ,'::::L_アハ__」 /::::/| ', }. l /// /// |
,' | l:::::く_//|__>':::::::| | ∨ 、 ,'
,' ,'/|:::::::::::::!o::::::::::r=t::::`| ||. \ /
! /´/:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::'、 .リ ,>- /
ヽ-‐' ./::::::::::::::::!o::::::::::::::::::::::::::|` ー' / ,. -‐''"´
,く::::::::::::::::/|:::::::::::::::::::::::::::::ヽ / ( ノ)
_r‐-'´::|:::/───- 、.,
く:::\:::::::|/-───- 、 `ヽ. /)
(\ /\__」' ヽ. ' ,
。,.' ./ / ':, ', つ 目を離すとすぐ
⊂ / / /__ ! ,ハ ハ.ー|-ハ ∨ i っ えっちな方向に話が行くんだから!
,' .,' ,' ._」_/ |__/ ァ;==、く! |. !
| .| |'7´;'´ハ i ハ. | / | | ー┼ _」
|. | | 、j__,り ゝ‐┴|__/ | | | _| /|'⌒ヽ
、_\| /// ' /// ,ハ ! ! レ (_ノヽ '´| _.ノ わ ・ ・ ・
|`7、 rァー  ̄`ヽ r' 、| | /.|
o //)、 ー- _,ソ ,(\ \/イレ'
,' // l.>.、,___,. イ ,ハ ヽ Y ○
| )'´ノ-ァ‐::'7 /  ̄! .| O 。 , -─- 、
| イ´/:::::::/|__/ 人 | 、 / ヽ.
/ !' 7::} ̄ヽrr'´ ̄{/|::::`! | ':, / ',
./ | ,'::::L_アハ__」 /::::/| ', }. l /// /// |
,' | l:::::く_//|__>':::::::| | ∨ 、 ,'
,' ,'/|:::::::::::::!o::::::::::r=t::::`| ||. \ /
! /´/:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::'、 .リ ,>- /
ヽ-‐' ./::::::::::::::::!o::::::::::::::::::::::::::|` ー' / ,. -‐''"´
,く::::::::::::::::/|:::::::::::::::::::::::::::::ヽ / ( ノ)
653不明なデバイスさん
2017/08/09(水) 05:31:29.30ID:duI64KRU わいはアンカーで決まりやな
コンパクトやけど深うズシリとくる低域、抜けのよい中高音、大音量時でも音が崩れへんし、しっかりしたバランスを保っとるわ
映画観るのに使うてみたんやが、十分な臨場感と迫力。その割りに長時間聴いてても疲れを感じへん
大音量で駆動させた時のパワー感はホンマ流石、アンカーと思わせるで
コンパクトやけど深うズシリとくる低域、抜けのよい中高音、大音量時でも音が崩れへんし、しっかりしたバランスを保っとるわ
映画観るのに使うてみたんやが、十分な臨場感と迫力。その割りに長時間聴いてても疲れを感じへん
大音量で駆動させた時のパワー感はホンマ流石、アンカーと思わせるで
654不明なデバイスさん
2017/08/09(水) 05:59:46.88ID:JzP/VWis 多分最初にアンカーを買えば他のスピーカー欲しいって思わなくなるよ 他のスピーカーを買っても満足出来なくてあれやこれや買うことになってしまうけど アンカー3999円にはそれがない
凄く心地よいスピーカー ボウカルがむちゃくちゃ綺麗だから弦楽器管楽器もね
凄く心地よいスピーカー ボウカルがむちゃくちゃ綺麗だから弦楽器管楽器もね
655不明なデバイスさん
2017/08/09(水) 06:12:48.67ID:JzP/VWis 3999円の音じゃないね 50000円で買ったとしても不満はないスピーカーだ 音楽の世界にようこそ 真の音だ
中高音がとてつもなく綺麗で低音はほとんど無いが不満は全くない
中高音がとてつもなく綺麗で低音はほとんど無いが不満は全くない
656不明なデバイスさん
2017/08/09(水) 06:17:47.35ID:TXEVl/Oi 寧ろ試聴はしないほうがいいのかなと思われるな
自分の耳を信じないこと
比較動画でドイツおやじに任せるのが賢明
そのドイツおやじのもエイジングは加味されてない。vifaヘルシンキはエイジング済の音だけど。
すビーカーの特性上最大音量にするとエイジングの影響多少減るかなという感じだな。コーン紙の固さの影響が減る
とにかく自分は聾だとまず思うこと
カタワでもいい。
ションベンは飲むなよ〜
自分の耳を信じないこと
比較動画でドイツおやじに任せるのが賢明
そのドイツおやじのもエイジングは加味されてない。vifaヘルシンキはエイジング済の音だけど。
すビーカーの特性上最大音量にするとエイジングの影響多少減るかなという感じだな。コーン紙の固さの影響が減る
とにかく自分は聾だとまず思うこと
カタワでもいい。
ションベンは飲むなよ〜
657不明なデバイスさん
2017/08/09(水) 06:22:42.11ID:TXEVl/Oi アンクルの音はホンモノの音だな
このスレでも高評価。
やはりセンスが評価されてる。
このスレでも高評価。
やはりセンスが評価されてる。
658不明なデバイスさん
2017/08/09(水) 08:58:37.62ID:duI64KRU わいのは3999円のより少し小そうて2399円のやねんけど、流石アンカー抜群の音質やで
中・低・高音グイグイくるねん
小一時間のエィジングを終わらせた後の全開ドライブは、あまりの臨場感に失神しそうになったでホンマ
中・低・高音グイグイくるねん
小一時間のエィジングを終わらせた後の全開ドライブは、あまりの臨場感に失神しそうになったでホンマ
659不明なデバイスさん
2017/08/09(水) 10:15:17.71ID:TXEVl/Oi >>658
アホ丸出し
アホ丸出し
660不明なデバイスさん
2017/08/09(水) 11:32:23.00ID:hzdkai4k アンカー3999はAUX接続だと正面の青LED点滅しっぱなし
コレ豆知識な
コレ豆知識な
662不明なデバイスさん
2017/08/09(水) 12:44:53.10ID:bbYaPUwO エレコムのメゾフォルテが13600円だってよ、多分底値だ、急げ!
663不明なデバイスさん
2017/08/09(水) 12:51:17.66ID:FFfZRuba >>662
そんなもの買っても燃えないごみが増えるだけ w
そんなもの買っても燃えないごみが増えるだけ w
664不明なデバイスさん
2017/08/09(水) 14:05:49.81ID:UeTBf/6J665不明なデバイスさん
2017/08/09(水) 18:54:51.50ID:FFfZRuba666不明なデバイスさん
2017/08/09(水) 18:56:56.87ID:FFfZRuba667不明なデバイスさん
2017/08/09(水) 20:51:33.75ID:EJGoOyrT 【2017年夏版】高音質Bluetoothスピーカーはコレ! 注目6モデルをレビュー 前編:House of Marley / SONY / Marshall | Stereo Sound ONLINE
ttp://www.stereosound.co.jp/column/korekike/article/2017/08/09/59450.html
ttp://www.stereosound.co.jp/column/korekike/article/2017/08/09/59450.html
669不明なデバイスさん
2017/08/09(水) 22:35:36.58ID:C6N++rjI670不明なデバイスさん
2017/08/09(水) 22:44:14.55ID:C6N++rjI671不明なデバイスさん
2017/08/09(水) 22:55:43.01ID:7GIzX8fm エイジングもしてねーのにすビーカーの何がわかるんだよ
エイジングしなくていいのはドイツおやじだけやぞ
奴はスペシャルなんだ
エイジングしなくていいのはドイツおやじだけやぞ
奴はスペシャルなんだ
672不明なデバイスさん
2017/08/09(水) 23:12:11.89ID:7GIzX8fm ドイツおやじの比較だとA1よりもrevolverのが音がいいかもしれないんだよな
A1はゼンハイザーっぽい音だと出てたけど、ステレオじゃないと軽快なギター音にはならないと思う
inkyox9もギターの鳴りが糞な曲多いが結局ステレオなんだよな
比較動画ではinkyox9はギターの鳴りいいんだけど、下手すりゃ3千円のイアホンにも負けるからな。
その3千円のイアホンは片側だけで聞くと超絶糞だから、ステレオマジックなんだよな
A1はゼンハイザーっぽい音だと出てたけど、ステレオじゃないと軽快なギター音にはならないと思う
inkyox9もギターの鳴りが糞な曲多いが結局ステレオなんだよな
比較動画ではinkyox9はギターの鳴りいいんだけど、下手すりゃ3千円のイアホンにも負けるからな。
その3千円のイアホンは片側だけで聞くと超絶糞だから、ステレオマジックなんだよな
673不明なデバイスさん
2017/08/09(水) 23:28:50.21ID:7jk633MZ >>670
ZENSOR1 AXはブックシェルフ型、ZENSOR5 AXはトールボーイ型と明確に別物だから同時受賞は理解できるけど、
Boseの場合、Revolveは明らかに予算的にがRevolve+が買えない人向けの廉価版って感じだからね
あの価格であの音というよりそういう意味で同時受賞はありえないでしょ
ZENSOR1 AXはブックシェルフ型、ZENSOR5 AXはトールボーイ型と明確に別物だから同時受賞は理解できるけど、
Boseの場合、Revolveは明らかに予算的にがRevolve+が買えない人向けの廉価版って感じだからね
あの価格であの音というよりそういう意味で同時受賞はありえないでしょ
674不明なデバイスさん
2017/08/09(水) 23:32:57.86ID:C6N++rjI >>673
SONY XBは10 20 30 40全部はいってるよ
SONY XBは10 20 30 40全部はいってるよ
675不明なデバイスさん
2017/08/09(水) 23:41:41.38ID:7jk633MZ 日本の賞だから国内は贔屓するだろうな
676不明なデバイスさん
2017/08/10(木) 01:02:01.56ID:vJg0ad1D わい様は神だからな
677不明なデバイスさん
2017/08/10(木) 15:47:13.10ID:aduON9hs ずっと使ってるオーディオスピーカーに中華400円USBオーディオレシーバーで満足
678不明なデバイスさん
2017/08/10(木) 17:53:46.07ID:Po+4y2Cr elecomの接続時の音声(〜コネクト)を小さくする方法知りませんか?
679不明なデバイスさん
2017/08/10(木) 19:22:54.15ID:3jfssDfi >>677
貧乏くさい
貧乏くさい
680不明なデバイスさん
2017/08/10(木) 19:38:27.42ID:G4L+s0SU682不明なデバイスさん
2017/08/10(木) 20:26:40.72ID:vJg0ad1D683不明なデバイスさん
2017/08/10(木) 21:35:48.12ID:bqArPnrw 涙を拭けよ便器舐め
684不明なデバイスさん
2017/08/10(木) 21:57:22.04ID:vJg0ad1D685不明なデバイスさん
2017/08/10(木) 21:58:27.67ID:vJg0ad1D カタワのハナクソが泣きながら土下座するよ
↓
↓
686不明なデバイスさん
2017/08/10(木) 22:28:35.93ID:B1YtjZn2 わいはアンカーで決まりやでー
687不明なデバイスさん
2017/08/10(木) 23:04:28.72ID:4UG7vfKk くだらね
ミネオ氏ね
ミネオ氏ね
688不明なデバイスさん
2017/08/10(木) 23:23:14.56ID:G1g0x1Qq オンキヨー、AlexaやDTS Play-Fiに対応したスマートスピーカーを米・英・独で10月下旬に発売
http://www.phileweb.com/news/d-av/201708/10/41853.html
http://www.phileweb.com/news/d-av/201708/10/41853.html
689不明なデバイスさん
2017/08/11(金) 00:22:47.51ID:MVHn3Z6h いい年こいたジジイが公衆トイレの便器なめさせられた挙句に、土下座でガキに頭踏んづけられてんだもんな〜w
発狂して舌噛み切れ
生きてる価値ねーから
発狂して舌噛み切れ
生きてる価値ねーから
690不明なデバイスさん
2017/08/11(金) 00:23:08.81ID:k18WW2uK Amazonで当たった奴いる?
691不明なデバイスさん
2017/08/11(金) 00:40:06.56ID:fBH4GoQF692不明なデバイスさん
2017/08/11(金) 00:46:46.40ID:JU41g3Wf693不明なデバイスさん
2017/08/11(金) 01:38:35.90ID:XrDi1kYJ694不明なデバイスさん
2017/08/11(金) 05:33:37.16ID:hcQf0jgu やっぱしアンカー最高やな
ボーズがドンシャリなら、アンカーはシャリが無くて、ドン!やで
シンプルで分かりやすく好感の持てる音 作り手の意気込みとコダワリを感じる
ボーズがドンシャリなら、アンカーはシャリが無くて、ドン!やで
シンプルで分かりやすく好感の持てる音 作り手の意気込みとコダワリを感じる
695不明なデバイスさん
2017/08/11(金) 11:04:30.21ID:e1ggnctJ696不明なデバイスさん
2017/08/11(金) 11:25:18.23ID:hcQf0jgu ミネオは一号やで
わいは四号のペーヤンやねん
わいは四号のペーヤンやねん
697不明なデバイスさん
2017/08/11(金) 11:36:40.31ID:mu8uyZWq 風呂用で防水スピーカー欲しいんだが
WS900
CHARGE3
FLIP4
この中で音が篭りにくいのはどれ?
WS900
CHARGE3
FLIP4
この中で音が篭りにくいのはどれ?
698不明なデバイスさん
2017/08/11(金) 12:00:19.99ID:e1ggnctJ >>697
JBL Charge3
JBL Charge3
699不明なデバイスさん
2017/08/11(金) 12:13:59.19ID:XrDi1kYJ 首領と書いてドンだ
よく覚えておけ
平民ども
よく覚えておけ
平民ども
701不明なデバイスさん
2017/08/11(金) 16:46:09.75ID:e1ggnctJ ミネオ
金ない
知能ない
仕事ない
学歴ない
センスない
まともな精神
友達いない
女いない
量販店さえ近くにない
かわいそうな田舎者
金ない
知能ない
仕事ない
学歴ない
センスない
まともな精神
友達いない
女いない
量販店さえ近くにない
かわいそうな田舎者
702不明なデバイスさん
2017/08/11(金) 18:17:13.87ID:XrDi1kYJ 私がドンである
お前等が反省するならば許す
お前等が反省するならば許す
703不明なデバイスさん
2017/08/11(金) 18:21:23.58ID:vnL355I9 >>702
バカじゃね
バカじゃね
704不明なデバイスさん
2017/08/11(金) 18:32:46.63ID:RVjlQQSv 実質使うことになる最大音量の音が重要なんだよな
ドイツおやじくらいしかわからんか
A1は値落ちしつつあるから注目してるだけ。でも今更モノラルとかいらんかな
結局2台でステレオとか面倒でやらなくなるw 2台買ったのは予備機購入したようなもんだ。
ドイツおやじくらいしかわからんか
A1は値落ちしつつあるから注目してるだけ。でも今更モノラルとかいらんかな
結局2台でステレオとか面倒でやらなくなるw 2台買ったのは予備機購入したようなもんだ。
705不明なデバイスさん
2017/08/11(金) 18:37:05.44ID:69/LDGyv 風呂用にアンカー買ってみた どんな音か楽しみや
706不明なデバイスさん
2017/08/11(金) 18:47:00.15ID:e1ggnctJ https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170811-46655800-trendy-sci&p=2
「高音質Bluetoothスピーカー」はどれがいい?【17年夏】 2万円クラスの人気3機種を比べた(日経トレンディネット)
「高音質Bluetoothスピーカー」はどれがいい?【17年夏】 2万円クラスの人気3機種を比べた(日経トレンディネット)
707不明なデバイスさん
2017/08/11(金) 19:04:08.65ID:XrDi1kYJ //:\
/ /::::::::\
/ /:::::::::::::::\
/ . / ,;-‐‐-;、\
/ /:::: ,.-‐-、 :::\
/ . /::::: ,;´. ● .ヽ:::::::::\ < ドンはお前達をいつも監視しているからな
/ /:::::::::::::::  ̄ ̄ ̄::::::::::::::::\
/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ /::::::::\
/ /:::::::::::::::\
/ . / ,;-‐‐-;、\
/ /:::: ,.-‐-、 :::\
/ . /::::: ,;´. ● .ヽ:::::::::\ < ドンはお前達をいつも監視しているからな
/ /:::::::::::::::  ̄ ̄ ̄::::::::::::::::\
/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
708不明なデバイスさん
2017/08/11(金) 19:08:43.96ID:e1ggnctJ ミネオ氏ね
709不明なデバイスさん
2017/08/11(金) 23:18:29.40ID:5tCYU3qG 色々手を出したけど最終的にはb&w t7に落ち着いた
これでUSB PDに対応してくれたらいう事ないわ
これでUSB PDに対応してくれたらいう事ないわ
710不明なデバイスさん
2017/08/12(土) 00:32:11.80ID:PWjImzuX711不明なデバイスさん
2017/08/12(土) 00:40:26.68ID:PWjImzuX 「今更モノラルとか」
その考えがそもそも今更
その考えがそもそも今更
712不明なデバイスさん
2017/08/12(土) 02:13:58.84ID:cPaY9Vds clavinetjunkieことオルフ氏はオーストリア在住のポーランド人
非常に緑豊かな美しい場所に、奥さんと5才くらいの息子、それから最近飼い始めた愛犬(チワワ)と暮らしている
息子さんはたまに助手として動画に登場する
平屋建ての比較的こじんまりとした家だが庭はプール付きで眺望が素晴らしい
Bluetoothスピーカーのサウンドテストを家の中だけでなくプールや近所の森の中でも行ったりしている
愛車はBMW
ポーランド語、ドイツ語、英語、イタリア語を流暢に話すが、以前ドイツ人に「下手くそな英語だ」などとコメント欄に書かれた事を根に持ち、プレゼント企画でドイツ人だけ当選から除外したこともある
非常に緑豊かな美しい場所に、奥さんと5才くらいの息子、それから最近飼い始めた愛犬(チワワ)と暮らしている
息子さんはたまに助手として動画に登場する
平屋建ての比較的こじんまりとした家だが庭はプール付きで眺望が素晴らしい
Bluetoothスピーカーのサウンドテストを家の中だけでなくプールや近所の森の中でも行ったりしている
愛車はBMW
ポーランド語、ドイツ語、英語、イタリア語を流暢に話すが、以前ドイツ人に「下手くそな英語だ」などとコメント欄に書かれた事を根に持ち、プレゼント企画でドイツ人だけ当選から除外したこともある
713不明なデバイスさん
2017/08/12(土) 04:48:16.02ID:XZ8z1RZi >>709
T7に行き着いた過程をぜひ教示ください!
T7に行き着いた過程をぜひ教示ください!
714不明なデバイスさん
2017/08/12(土) 06:23:40.63ID:PbKfQwNS アンカー3999円が買えなかったからだろ
アンカー3999円はもはや世界一のスピーカーと言っても過言ではなくなった。
アンカー3999円はもはや世界一のスピーカーと言っても過言ではなくなった。
715不明なデバイスさん
2017/08/12(土) 07:15:44.27ID:CeutCtEU ドイツおやじの都々逸がわからんとは。
ドイツおやじは日本語も話すぞ。
ドイツおやじは日本語も話すぞ。
716不明なデバイスさん
2017/08/12(土) 07:20:17.41ID:wpHzSp8b >>715
それ面白いと思ってるの?
それ面白いと思ってるの?
717不明なデバイスさん
2017/08/12(土) 09:22:07.32ID:fZSZ9vNM アンカーうるせえ。家に篭ってないでどっかいけよ。
718不明なデバイスさん
2017/08/12(土) 10:32:56.81ID:OL0mAZyH ドイツおやじうるせえ。家に篭ってないでどっかいけよ。
719不明なデバイスさん
2017/08/12(土) 10:43:19.98ID:XAdQbJ9+ ドンの手のひらの上で踊るお前達
次はドンな風に踊ってもらおうか
次はドンな風に踊ってもらおうか
720不明なデバイスさん
2017/08/12(土) 13:57:17.37ID:O3qm8POZ そんな事言ってるのミネオしかいねえよ
いい加減にしろよ
嘘つき野郎
アホじゃね
アタマおかしいわ
いい加減にしろよ
嘘つき野郎
アホじゃね
アタマおかしいわ
721不明なデバイスさん
2017/08/12(土) 14:26:59.85ID:N4wsewDX >>704
アホ丸出し
アホ丸出し
722不明なデバイスさん
2017/08/12(土) 16:09:14.79ID:8ek4Y+x4 アンカー2399円も忘れたらアカンで
コンパクトなボディにスタッフされたハイクオリティでエネルギッシュなサウンド
ズシリとヘビーなバスサウンド、クリスプでクリアなミッドレンジ、
ストレートでクリアなハイレンジ、ロングタイムプレイでもネバータイアード・ノーストレス
コンパクトなボディにスタッフされたハイクオリティでエネルギッシュなサウンド
ズシリとヘビーなバスサウンド、クリスプでクリアなミッドレンジ、
ストレートでクリアなハイレンジ、ロングタイムプレイでもネバータイアード・ノーストレス
723不明なデバイスさん
2017/08/12(土) 16:38:53.75ID:jBSIpkMt >>722
アホ
アホ
724不明なデバイスさん
2017/08/13(日) 00:17:24.21ID:98HpwUo1 すみません質問です
スレチだったら申し訳ないのですが
現在部屋でiphoneからBluetoothスピーカーで音楽を聞いてますが例えばキッチンにもBluetoothスピーカー、風呂にもBluetoothスピーカーを置いて部屋で流れている音楽を3台同時に流す事は出来ないでしょうか?
出来ないのであれば何かいい方法はありませんか?
各所にスピーカーを置いて家全体に音楽を流したいというような感じです
スレチだったら申し訳ないのですが
現在部屋でiphoneからBluetoothスピーカーで音楽を聞いてますが例えばキッチンにもBluetoothスピーカー、風呂にもBluetoothスピーカーを置いて部屋で流れている音楽を3台同時に流す事は出来ないでしょうか?
出来ないのであれば何かいい方法はありませんか?
各所にスピーカーを置いて家全体に音楽を流したいというような感じです
725不明なデバイスさん
2017/08/13(日) 02:42:31.20ID:Ng2o5PNB やはりドイツおやじだな
726不明なデバイスさん
2017/08/13(日) 07:53:37.60ID:Rw2QTaZq しかし俺のケンウッドコンポ音が良すぎる
Bluetoothの糞音聴いてからケンウッドコンポを聴くと音が良すぎて死にそうになった
Bluetoothの糞音聴いてからケンウッドコンポを聴くと音が良すぎて死にそうになった
727不明なデバイスさん
2017/08/13(日) 07:55:46.25ID:Rw2QTaZq 久しぶりにケンウッドコンポ聴いてみたがこんなに音が良かったんか 死にそうになった
こんなに昔のなのに 最新Bluetoothなんか比べものにならん音の良さで
死にそうになったわ。
こんなに昔のなのに 最新Bluetoothなんか比べものにならん音の良さで
死にそうになったわ。
728不明なデバイスさん
2017/08/13(日) 10:21:33.23ID:1CKp7OYD 何回死にそうになってるの
729不明なデバイスさん
2017/08/13(日) 11:16:06.82ID:gbBLMB0o >>724
SONY XB各モデル UEの一部機種 JBL FLIP4などならそれぞれ同じ機種なら3台同じ音出せる
SONY XB各モデル UEの一部機種 JBL FLIP4などならそれぞれ同じ機種なら3台同じ音出せる
730不明なデバイスさん
2017/08/13(日) 11:17:37.72ID:W6IlrQFd >>727
安いBluetoothスピーカーしか知らないだろ
安いBluetoothスピーカーしか知らないだろ
731不明なデバイスさん
2017/08/13(日) 11:33:38.14ID:bu5sanpY ソニーとか プ ソニーのコンポの音知らんのかプ
まあいいけどな
まあいいけどな
732不明なデバイスさん
2017/08/13(日) 11:35:05.92ID:bu5sanpY 俺に言わせりゃソニーなんか100円ショップにあってもいらんわw
まあいいけどな
買いなさい
w
まあいいけどな
買いなさい
w
733不明なデバイスさん
2017/08/13(日) 13:57:33.67ID:gbBLMB0o734不明なデバイスさん
2017/08/13(日) 13:58:52.46ID:W6IlrQFd やはりドイツおやじだ
735不明なデバイスさん
2017/08/13(日) 16:35:50.08ID:Ng2o5PNB クーリッシュのKMC3買っときゃ良かったのに。
間違いなくそのコンポよりも現代的に尖って音がいいから。
B&Bは高過ぎる。
間違いなくそのコンポよりも現代的に尖って音がいいから。
B&Bは高過ぎる。
736不明なデバイスさん
2017/08/13(日) 17:22:49.89ID:DpfoJCbZ737不明なデバイスさん
2017/08/13(日) 17:41:50.18ID:Ng2o5PNB 俺は便器は舐めてねーぞ(笑)
生まれつき頭のおかしなクズで金属バットで頭ひっぱたかれ続けてもいねーしw
生まれつき頭のおかしなクズで金属バットで頭ひっぱたかれ続けてもいねーしw
738不明なデバイスさん
2017/08/13(日) 17:43:18.55ID:Ng2o5PNB わざとワイとか間違えたクズはションベンで窒息死したみたいだな
739不明なデバイスさん
2017/08/13(日) 19:22:04.85ID:yHg1vbut そんな事言ってるのミネオしかいねえよ
いい加減にしろよ
嘘つき野郎
アホじゃね
アタマおかしいわ
いい加減にしろよ
嘘つき野郎
アホじゃね
アタマおかしいわ
740不明なデバイスさん
2017/08/13(日) 19:54:41.26ID:2XAZKx3K お前ら日本人なら日本人らしくしろ
741不明なデバイスさん
2017/08/13(日) 20:09:19.80ID:Ng2o5PNB ドイツおやじはわざと英語間違えてる
SSの高等戦術やぞ
SSの高等戦術やぞ
742不明なデバイスさん
2017/08/13(日) 20:26:50.10ID:sGJORNw1 ケンウッドの
コンポもいい音だが、アンカー3999円はいい音だな 日本の誇りだなw
コンポもいい音だが、アンカー3999円はいい音だな 日本の誇りだなw
744不明なデバイスさん
2017/08/13(日) 20:54:44.87ID:gbBLMB0o JBL SONY BOSE ONKYO UE どのスピーカーも中国製だ
745不明なデバイスさん
2017/08/13(日) 21:13:57.81ID:Ng2o5PNB Bose様はマレーシア製だぞ
クーリッシュはシナ製、B&Bもシナ製らしい。
クーリッシュはシナ製、B&Bもシナ製らしい。
746不明なデバイスさん
2017/08/13(日) 21:23:47.26ID:HKEsVqLY ソニーは糞韓国の会社だと思ってた 中国なのか
知らんかった
知らんかった
747不明なデバイスさん
2017/08/13(日) 23:11:23.54ID:2XAZKx3K 製造国の話に摩り替えようとしてるw
748不明なデバイスさん
2017/08/13(日) 23:29:56.29ID:is5Qz99m749不明なデバイスさん
2017/08/14(月) 01:16:44.50ID:Lwd0fBy+ Bluedio BS-3 Camelで妥協しようかと思っていたんだが、
SoundLinkのサンプル動画見て愕然としたわ
SoundLinkのサンプル動画見て愕然としたわ
750不明なデバイスさん
2017/08/14(月) 02:38:52.48ID:6wQgI1Lq わいのアンカー2399円も忘れんといてやー
751不明なデバイスさん
2017/08/14(月) 06:53:51.52ID:eWzs8Hen アンカー以外のメーカーは糞音で死にたくなる
752不明なデバイスさん
2017/08/14(月) 09:16:37.14ID:8cW4dylC 嘘つき
消えろ
消えろ
753不明なデバイスさん
2017/08/14(月) 11:12:02.73ID:W/3QXngd ソニー音良すぎて死にたくなる
754不明なデバイスさん
2017/08/14(月) 11:15:07.27ID:gDVjVxrx しねば?
755不明なデバイスさん
2017/08/14(月) 11:25:21.61ID:W/3QXngd ソニーの音は世界一で死にたくなる
756不明なデバイスさん
2017/08/14(月) 11:57:06.56ID:8cW4dylC757不明なデバイスさん
2017/08/14(月) 21:50:49.95ID:6wQgI1Lq わいはアンカーで決まりやな
コンパクトやけど深うズシリとくる低域、抜けのよい中高音、大音量時でも音が崩れへんで、しっかりしたバランスを保っとる
映画観るのに使うてみたんやが、十分な臨場感と迫力。その割りに長時間聴いとっても疲れを感じへん
大音量で駆動させた時のパワー感はホンマ流石はアンカーと思わせるで
コンパクトやけど深うズシリとくる低域、抜けのよい中高音、大音量時でも音が崩れへんで、しっかりしたバランスを保っとる
映画観るのに使うてみたんやが、十分な臨場感と迫力。その割りに長時間聴いとっても疲れを感じへん
大音量で駆動させた時のパワー感はホンマ流石はアンカーと思わせるで
758不明なデバイスさん
2017/08/14(月) 22:14:13.23ID:t/b4hQKE ( ͡° ͜ʖ ͡°)
759不明なデバイスさん
2017/08/14(月) 22:31:26.11ID:EDJJyHxz いい音のスピーカーを手に入れることを自分への投資と考えてみてください。
音の悪い安物は半年で飽きます、気に入った音のスピーカーなら2年や3年は使いたくなるはずです。
高価なスピーカーは無駄に高いわけではなく、それなりの音がするから妥当な販売価格なのです。
少しお金を貯めて背伸びのスピーカーを手にしてみてください。
本物がわかる、音の良し悪しがわかる大人はかっこいいと思いませんか?
音の悪い安物は半年で飽きます、気に入った音のスピーカーなら2年や3年は使いたくなるはずです。
高価なスピーカーは無駄に高いわけではなく、それなりの音がするから妥当な販売価格なのです。
少しお金を貯めて背伸びのスピーカーを手にしてみてください。
本物がわかる、音の良し悪しがわかる大人はかっこいいと思いませんか?
760不明なデバイスさん
2017/08/14(月) 23:11:22.81ID:Pe0Obfpf ボウズやソーニは5分も堪えられなかった
アンカー3999円は 用事さえなければ時間許す限りそばを離れたくなかった
アンカー3999円は世界一のBluetoothで間違いないわ
アンカー3999円は 用事さえなければ時間許す限りそばを離れたくなかった
アンカー3999円は世界一のBluetoothで間違いないわ
761不明なデバイスさん
2017/08/14(月) 23:12:41.49ID:Pe0Obfpf 因みにソーニのは燃えるゴミに出したw
762不明なデバイスさん
2017/08/14(月) 23:23:16.55ID:Pe0Obfpf なにがGスピーカーだ 糞音が
頭もよくて耳も良いって奴はなかなかいない 頭よいが耳がおかしい社員しかいねえだろお前んとこ
俺を雇え そうすりゃ本当の良い音を監査してやる
頭もよくて耳も良いって奴はなかなかいない 頭よいが耳がおかしい社員しかいねえだろお前んとこ
俺を雇え そうすりゃ本当の良い音を監査してやる
763不明なデバイスさん
2017/08/14(月) 23:27:55.34ID:Pe0Obfpf とてつもないデカイウーハーつけたはいいが小さい小さいスコーカつけて なんだあの糞音 音わかってんのかてめんとこ
764不明なデバイスさん
2017/08/14(月) 23:40:34.23ID:Lwd0fBy+ JBLもどきもステレオ感さえあればなあ…
どうしよう、買っちゃう?
どうしよう、買っちゃう?
765不明なデバイスさん
2017/08/15(火) 12:50:26.09ID:zE9pwrsQ いろいろあるなあ
最初に候補にあげたBluedio買わなくてよかった
最初に候補にあげたBluedio買わなくてよかった
766不明なデバイスさん
2017/08/15(火) 13:00:07.10ID:9ZgQqGhl 在日の人達はアンカー買ってるみたいね
767不明なデバイスさん
2017/08/15(火) 15:37:23.57ID:4uIZZD4p Supreme P2
http://i.imgur.com/nMIdpVW.jpg
http://i.imgur.com/nMIdpVW.jpg
768不明なデバイスさん
2017/08/15(火) 17:33:46.24ID:XsKe+zCZ769不明なデバイスさん
2017/08/15(火) 17:57:59.64ID:ja3kxixU770不明なデバイスさん
2017/08/15(火) 19:37:26.27ID:P7HIS8HB クソニーSRS-HG1買った
あまりの糞みたい音で愕然としている
BT経由の音ってこんなクソなの?
あまりの糞みたい音で愕然としている
BT経由の音ってこんなクソなの?
771不明なデバイスさん
2017/08/15(火) 19:46:26.98ID:P7HIS8HB これもってんだがはるかにいい音する
BTヘッドホンの受信部を外部入力に入れれば
とんでもない音する
大失敗
もう使わん
ttp://www3.jvckenwood.com/audio_w/home/rv-nb70-b/
BTヘッドホンの受信部を外部入力に入れれば
とんでもない音する
大失敗
もう使わん
ttp://www3.jvckenwood.com/audio_w/home/rv-nb70-b/
773不明なデバイスさん
2017/08/15(火) 20:28:54.32ID:P7HIS8HB774不明なデバイスさん
2017/08/15(火) 20:53:17.74ID:Z8ojc9zw776不明なデバイスさん
2017/08/15(火) 21:40:16.61ID:yNV5+a5M777不明なデバイスさん
2017/08/15(火) 21:41:26.41ID:ja3kxixU778不明なデバイスさん
2017/08/15(火) 21:47:39.24ID:WSbIElnO779不明なデバイスさん
2017/08/15(火) 21:49:09.82ID:0N7g/Nv5 クソニーのhg1なんて誰もすすめてないのにw でもクソニーとはいえ数十時間のエージングは必要となるな
おんなじ値段のXB40のがオススマだと思うわ。単純に出力の違いで
hg1も試聴だと糞なので悪くはないはずなんだが、クソニーさんに絶対はないからな。
値段関係なく糞を垂れ流してくるから
おんなじ値段のXB40のがオススマだと思うわ。単純に出力の違いで
hg1も試聴だと糞なので悪くはないはずなんだが、クソニーさんに絶対はないからな。
値段関係なく糞を垂れ流してくるから
780不明なデバイスさん
2017/08/15(火) 22:23:43.90ID:Bnxzk5gf 全部ミネオの自演じゃん
無視
無視
781不明なデバイスさん
2017/08/16(水) 00:10:06.40ID:q2AnmfK/ ソニー 昔から良い音と言われたためしがない 実際わかる人にはわかる いや普通の耳があればわかるはずだが、ソニーソニーって社員なんだろなw
782不明なデバイスさん
2017/08/16(水) 00:18:32.48ID:1pHrD7x9 ミネオうぜーよ
氏ね
氏ね
783不明なデバイスさん
2017/08/16(水) 00:19:48.36ID:q2AnmfK/ 料理で例えるなら、味噌汁なのに味噌ではなく塩
そんな音w
化学調味料ごっつもりな料理 そんな音w
そんな音w
化学調味料ごっつもりな料理 そんな音w
784不明なデバイスさん
2017/08/16(水) 00:34:29.01ID:QFoAQJwq クソニーさんも海外だと、XB7ってのは良さげで、クソクソ言われ過ぎて対策してきた感は少しはありそうなんだよな。日本だとXB40までだけど
どのみちAptxで裏切りやがったから買えないが
どのみちAptxで裏切りやがったから買えないが
785不明なデバイスさん
2017/08/16(水) 01:58:37.26ID:25KZcxjU アンカーでダメなら、どこのがいいんだよ
786不明なデバイスさん
2017/08/16(水) 02:15:24.09ID:cr2pZuW5 持ってないけどダメってことはないんじゃないの
価格相応かもう少しマシ程度なんじゃない
アンカーがダメなのではなく盛り過ぎで推してくる変なのがダメ
価格相応かもう少しマシ程度なんじゃない
アンカーがダメなのではなく盛り過ぎで推してくる変なのがダメ
787不明なデバイスさん
2017/08/16(水) 03:34:36.86ID:q2AnmfK/ お前みたいのがアンカー3999円を聴いたら死にたくなるから聴くなよ絶対w
788不明なデバイスさん
2017/08/16(水) 03:48:37.02ID:+JPNpSmm ハイレゾ対応じゃないスピーカーでハイレゾ音源聴いても意味がない? スピーカーはそこそこいいやつでも
789不明なデバイスさん
2017/08/16(水) 05:31:55.59ID:i8hCi090 kusony SRS-HG1
まぁあれだ
スマホのスピーカーよりはまし
ってことで ...
まぁあれだ
スマホのスピーカーよりはまし
ってことで ...
790不明なデバイスさん
2017/08/16(水) 07:39:41.45ID:2Lg5hk19 早速ポチって来た
791不明なデバイスさん
2017/08/16(水) 09:23:02.79ID:QFoAQJwq 逆にウォークマンがなぜ音がいいと勘違いされたかと言うと、オープンエア型のイアホンが安価でも抜けがよく聞こえるというそれだけだったんだよな
最近のカナル型は安いとうんこだもんな。
これは密閉型のヘッドホンよりは安物オープン型のが音がいいという以前通った道だったんだが
主にロック系を聞く場合な
最近のカナル型は安いとうんこだもんな。
これは密閉型のヘッドホンよりは安物オープン型のが音がいいという以前通った道だったんだが
主にロック系を聞く場合な
792不明なデバイスさん
2017/08/16(水) 09:45:43.27ID:QFoAQJwq >>788
ハイレゾとかリマスターはオリジナルを台無しにしてるだけのような気がするな。
特にリマスターで良くなったのは50年代とかそういうのだけじゃないか
日本のXjapanですらリマスターされててクソになってたのには呆れましたわw
ハイレゾとかリマスターはオリジナルを台無しにしてるだけのような気がするな。
特にリマスターで良くなったのは50年代とかそういうのだけじゃないか
日本のXjapanですらリマスターされててクソになってたのには呆れましたわw
793不明なデバイスさん
2017/08/16(水) 10:45:18.05ID:P55+ZKNQ クソニを貶してばかりいるから信じらんよな クソニの糞音
鳥にトロンは一番綺麗だった ビエラもレグザなんか比べものにならんくらい綺麗だ 流石クソニだ これは日本の誇りだ
だが音だけはなにがなんでも最低
鳥にトロンは一番綺麗だった ビエラもレグザなんか比べものにならんくらい綺麗だ 流石クソニだ これは日本の誇りだ
だが音だけはなにがなんでも最低
794不明なデバイスさん
2017/08/16(水) 10:51:20.92ID:P55+ZKNQ クソニは音の分野に関わって絶対欲しくない
795不明なデバイスさん
2017/08/16(水) 13:04:47.28ID:Im8tvvxv ソニー最高
797不明なデバイスさん
2017/08/16(水) 14:07:37.00ID:QFoAQJwq798不明なデバイスさん
2017/08/16(水) 14:37:10.11ID:P55+ZKNQ 音に才能無しのクソニは音分野から足を洗い、ユーザーが才能?会社にお金をおとさないようにしろ
その分、才能有りの会社にお金が落ちるようになり、才能有り会社は更に音に磨きが掛かる
クソニは音に才能ねえから首を突っ込むな、糞音で音響の世界を糞にすんな、音響の世界を壊滅させんなクソニ
その分、才能有りの会社にお金が落ちるようになり、才能有り会社は更に音に磨きが掛かる
クソニは音に才能ねえから首を突っ込むな、糞音で音響の世界を糞にすんな、音響の世界を壊滅させんなクソニ
799不明なデバイスさん
2017/08/16(水) 15:26:34.29ID:fGcpYixw クソ二がクンニに見える俺様が通りますよ〜
喘ぎ声再生するにはコーラル最高!
喘ぎ声再生するにはコーラル最高!
800不明なデバイスさん
2017/08/16(水) 22:19:33.03ID:2Lg5hk19 あすたの朝届く、楽しみ♪
801不明なデバイスさん
2017/08/16(水) 23:11:01.48ID:i8hCi090 >770
だけどいろいろ設定したらまぁまぁ聞ける
スマホの音よりかましになってきた
捨てるのはもうちょっとあどにしよう
だけどいろいろ設定したらまぁまぁ聞ける
スマホの音よりかましになってきた
捨てるのはもうちょっとあどにしよう
802不明なデバイスさん
2017/08/16(水) 23:57:59.79ID:+JPNpSmm ついに価格.comでBOSErevolveが一位になったぞ〜
803不明なデバイスさん
2017/08/17(木) 00:10:53.26ID:cWSqvDv+805不明なデバイスさん
2017/08/17(木) 00:29:29.97ID:cWSqvDv+ F5工作だろ
807不明なデバイスさん
2017/08/17(木) 10:49:33.13ID:CdHtblOy >>802
Revolveみたいに酷い音のスピーカーを2万円台で知らないな
ステマが得意なBOSEはマスコミやブロガー、YoutuberにRevolve配りまくってるのを知らないのか?
価格comのランキングはPV数だよ捏造は簡単
Revolveみたいに酷い音のスピーカーを2万円台で知らないな
ステマが得意なBOSEはマスコミやブロガー、YoutuberにRevolve配りまくってるのを知らないのか?
価格comのランキングはPV数だよ捏造は簡単
808不明なデバイスさん
2017/08/17(木) 12:48:26.07ID:TeknAqNt どうせ買うなら一万円の差があってもRevolve+の方を買うよな
そのランキング絶対おかしい
そのランキング絶対おかしい
809不明なデバイスさん
2017/08/17(木) 12:52:31.31ID:CO3mTnKd あの人気ランキングって意味不明だったんだけど
そういうことかw
そういうことかw
810不明なデバイスさん
2017/08/17(木) 12:57:14.56ID:RsOR8s03 さっき届いた
音いいなーこれ
音いいなーこれ
811不明なデバイスさん
2017/08/17(木) 12:59:51.74ID:Tc301G+T いいだろ アンカー3999円は世界一の音
俺が認めた数少ないスピーカー
俺が認めた数少ないスピーカー
814不明なデバイスさん
2017/08/17(木) 16:29:21.86ID:vQQNJBzQ >>811
Amazonレビューステマでうわさの生活保護無職底辺むけ中国ブランド安Bluetoothスピーカー
Amazonレビューステマでうわさの生活保護無職底辺むけ中国ブランド安Bluetoothスピーカー
815不明なデバイスさん
2017/08/17(木) 22:08:28.99ID:Tc301G+T でもBluetooth最高峰の音なんだよな まさか3999円が最高峰だなんて誰が信じようものかw
買ったもの音をわかるものにしかわからない
真の音を奏でるスピーカーw
買ったもの音をわかるものにしかわからない
真の音を奏でるスピーカーw
816不明なデバイスさん
2017/08/17(木) 22:55:32.43ID:l8eanJPM 耳が老化してるから、安物でも良く聞こえるんだろう
817不明なデバイスさん
2017/08/17(木) 23:22:20.78ID:/HgSwbJc >>815
比べてるのが2000円レベルのBluetoothスピーカーで、最高峰という日本語の意味がわからないのだろ
比べてるのが2000円レベルのBluetoothスピーカーで、最高峰という日本語の意味がわからないのだろ
818不明なデバイスさん
2017/08/17(木) 23:41:33.85ID:mMxcNWxl 坊主買ってみよーか
819不明なデバイスさん
2017/08/18(金) 00:30:14.18ID:ALUntC+d 世の中には素晴らしいスピーカーがたくさんあるが、そこでBoseの名前を出すのは正直微妙に思う。
820不明なデバイスさん
2017/08/18(金) 00:34:35.49ID:8JBhzuyl >>818
Bose
SoundLink Mini Bluetooth speaker II
以外はクズ
SoundLink Mini IIも真正面しかまともに聴けない、防水じゃない、設計古い、デザインダサい、通話できない、二台でステレオにならない、モデル末期
Bose
SoundLink Mini Bluetooth speaker II
以外はクズ
SoundLink Mini IIも真正面しかまともに聴けない、防水じゃない、設計古い、デザインダサい、通話できない、二台でステレオにならない、モデル末期
821不明なデバイスさん
2017/08/18(金) 00:41:14.07ID:wrUUePwM >>818
どこかの提灯記事を読んだか、Youtube観たのかはしらないが、それステマだから。ネットで無料で読めるもの、観られるものはほぼ広告
どこかの提灯記事を読んだか、Youtube観たのかはしらないが、それステマだから。ネットで無料で読めるもの、観られるものはほぼ広告
822不明なデバイスさん
2017/08/18(金) 07:20:27.76ID:NJrYSHJ1 老舗ブランドはただの飾りモン
スピーカーは飾りじゃないのよハッハーン
アンカー3999円 史上最強の本物のスピーカー登場
スピーカーは飾りじゃないのよハッハーン
アンカー3999円 史上最強の本物のスピーカー登場
823不明なデバイスさん
2017/08/18(金) 07:35:09.72ID:wrUUePwM824不明なデバイスさん
2017/08/18(金) 08:17:55.86ID:gkpxTzp5 先日bose sounldink revolve購入して有線接続でDJミキサーと接続して使用してみたのですが、音声の遅延が凄まじく
とてもDJなんてできたもんじゃありませんでした。
なにか対策方法や症状を軽減できるやり方教えていただきたいです。
とてもDJなんてできたもんじゃありませんでした。
なにか対策方法や症状を軽減できるやり方教えていただきたいです。
825不明なデバイスさん
2017/08/18(金) 08:59:16.64ID:NJrYSHJ1 アンカー遅延ねえよ アンカー買うしかねえなw
826不明なデバイスさん
2017/08/18(金) 10:40:04.53ID:zxsmzFrQ >>825
支那スピーカーのステマ野郎 嘘つきのミネオの大推薦だから間違えない
支那スピーカーのステマ野郎 嘘つきのミネオの大推薦だから間違えない
827不明なデバイスさん
2017/08/18(金) 13:00:34.24ID:gkpxTzp5 アンカーが素晴らしいことは分かった。
830不明なデバイスさん
2017/08/18(金) 13:44:16.30ID:gkpxTzp5 あるんですそれが。。
1秒近くも。。。
初期不良品なんでしょうか?
カスタマーセンター電話したら機器同士の相性かもしれないと言われてしまいました。
1秒近くも。。。
初期不良品なんでしょうか?
カスタマーセンター電話したら機器同士の相性かもしれないと言われてしまいました。
832不明なデバイスさん
2017/08/18(金) 13:55:29.08ID:HTi0VtRD アンカーに繋いでみろ アンカーは貴方を幸せにする
833不明なデバイスさん
2017/08/18(金) 14:18:48.12ID:gkpxTzp5 アンカー攻めウケるからやめて下さい。
やっぱ不具合ですよね。。
とりあえず買ったとこ持ってきます。長期保証も入ってるし。
やっぱ不具合ですよね。。
とりあえず買ったとこ持ってきます。長期保証も入ってるし。
834不明なデバイスさん
2017/08/18(金) 14:23:31.01ID:HTi0VtRD その足でアンカー売り場に行ってアンカー3999円を捕獲してください
835不明なデバイスさん
2017/08/18(金) 14:25:07.69ID:HTi0VtRD 間違ってもなとかニーとか捕獲しないようにw
836不明なデバイスさん
2017/08/18(金) 14:30:48.23ID:zxsmzFrQ アンカー推し 病的だな
精神に異常をきたしているとしか考えられない
精神に異常をきたしているとしか考えられない
838不明なデバイスさん
2017/08/18(金) 14:41:07.34ID:HTi0VtRD 音がいいからな それだけ 俺の耳が認めた唯一と言っても過言じゃない
839不明なデバイスさん
2017/08/18(金) 15:11:43.67ID:/Y61M2fK >>838
ん? B&WかJBLの話?
ん? B&WかJBLの話?
841不明なデバイスさん
2017/08/18(金) 15:40:50.30ID:/Y61M2fK >>840
BOSEの広告出稿金額が抜きん出ていただけだから
そんな事もわからないのか?
だから価格に見合わない酷い音のスピーカーを買うんだよ
編集長チェックの後に広告営業担当、広告主チェックを経て公開している
BOSEの広告出稿金額が抜きん出ていただけだから
そんな事もわからないのか?
だから価格に見合わない酷い音のスピーカーを買うんだよ
編集長チェックの後に広告営業担当、広告主チェックを経て公開している
842不明なデバイスさん
2017/08/18(金) 16:08:40.36ID:gkpxTzp5 アンカーが至高なのはよく分かったから俺の相談に乗って下さい。
843不明なデバイスさん
2017/08/18(金) 16:36:22.17ID:qr+5zw6v ボウズの虜になってるようじゃダメだね
844不明なデバイスさん
2017/08/18(金) 16:38:40.92ID:qr+5zw6v ボウズは音なんてどうでもいい、体がリズムを取ればそれでいい
そんなスピーカーだ
じっくり音楽を聴くようなスピーカーじゃない
ダンスミュージックのみのスピーカー それにしてもBluetoothだから音が悪いけど
そんなスピーカーだ
じっくり音楽を聴くようなスピーカーじゃない
ダンスミュージックのみのスピーカー それにしてもBluetoothだから音が悪いけど
845不明なデバイスさん
2017/08/18(金) 16:43:45.41ID:qr+5zw6v あとボウズは演歌も合ってるね
あのワケわからん独特な低音 効いてるね
それにしてもBluetoothだからいい音じゃないけど
あのワケわからん独特な低音 効いてるね
それにしてもBluetoothだからいい音じゃないけど
846不明なデバイスさん
2017/08/18(金) 16:46:27.22ID:qr+5zw6v 心に染み入るような感じで聴くならアンカー3999円一択 他にない
847不明なデバイスさん
2017/08/18(金) 17:15:48.77ID:gkpxTzp5 よし分かったお前ら最高だわ。
848不明なデバイスさん
2017/08/18(金) 18:53:32.35ID:spWbZCEo sound link
849不明なデバイスさん
2017/08/19(土) 10:43:13.01ID:RS5beSaD アンカーSEXは気持ちイイからな
http://blog-imgs-99.fc2.com/s/u/m/sumomochannel/car_sex_5726-023.jpg
http://blog-imgs-99.fc2.com/s/u/m/sumomochannel/car_sex_5726-023.jpg
850不明なデバイスさん
2017/08/19(土) 11:02:33.80ID:31U+R40K おたくの画像はきれかわいいのばかりで好きだわw
851不明なデバイスさん
2017/08/19(土) 11:32:40.06ID:kaPL40le 基地外ミネオ
うぜぇよ
うぜぇよ
852不明なデバイスさん
2017/08/19(土) 15:26:39.57ID:kaPL40le ソニーもボーズは無理やり
低音盛って素人受け狙い
あんなの聴いて音がいいと
おもう感覚が相当ズレてる
ちゃんとしたオーディオや
コンサートで原音を聴いたら
あんな安っぽい音のスピーカーを
よい音とは思えないはず
発展途上の耳であることを認識しろよ
低音盛って素人受け狙い
あんなの聴いて音がいいと
おもう感覚が相当ズレてる
ちゃんとしたオーディオや
コンサートで原音を聴いたら
あんな安っぽい音のスピーカーを
よい音とは思えないはず
発展途上の耳であることを認識しろよ
853不明なデバイスさん
2017/08/19(土) 15:50:26.19ID:mwV3wxyK アンカーは安っぽいではなく安い音である
854不明なデバイスさん
2017/08/19(土) 16:12:01.62ID:4tJQUt6H それはない まろやかな厚みがありなおかつ解像度がずば抜けてるから普通のスピーカーじゃ聞き取れない音も聞き取れる
855不明なデバイスさん
2017/08/19(土) 16:54:05.18ID:Mwhjh4Vr アンカーは安価な音質なだけ。
安い音は罪では無いが、それなりの鳴り。
ラジオやBGMを流す程度が一番。
音楽を聴き込むスピーカーでないのは確か。
安い音は罪では無いが、それなりの鳴り。
ラジオやBGMを流す程度が一番。
音楽を聴き込むスピーカーでないのは確か。
856不明なデバイスさん
2017/08/19(土) 17:08:21.31ID:zQnTjmQ6 良質の音を知らない
かわいそうなヤツだな
アンカー以外のスピーカー
聴いたことないんだな
かわいそうなヤツだな
アンカー以外のスピーカー
聴いたことないんだな
857不明なデバイスさん
2017/08/19(土) 18:28:28.64ID:eNbb0xQQ アンカーの良さを知らない人かわいそう
アンカーと中部電力の組み合わせが至高
世界が変わるぜ?
アンカーと中部電力の組み合わせが至高
世界が変わるぜ?
858不明なデバイスさん
2017/08/19(土) 18:37:23.23ID:zQnTjmQ6 アホ丸出し
デタラメもそこまでいくと感心する
エージングの次はピュアオーディオの
オカルト話しまで盛り込むか?
デタラメもそこまでいくと感心する
エージングの次はピュアオーディオの
オカルト話しまで盛り込むか?
859不明なデバイスさん
2017/08/19(土) 18:45:24.97ID:4tJQUt6H なんか都合悪い? 必死に見えるんだけどw
860不明なデバイスさん
2017/08/19(土) 19:20:25.88ID:kaPL40le861不明なデバイスさん
2017/08/19(土) 19:49:54.41ID:D0PxFA2H 初心者にはJBLの一万くらいのから初めてほしい
ソニーとかでもいいけど
アンカーとかショボくれたのはスピーカーとは認識できん
ソニーとかでもいいけど
アンカーとかショボくれたのはスピーカーとは認識できん
862不明なデバイスさん
2017/08/19(土) 20:43:43.44ID:hg3PfCHD せめてJBL FLIP4あたりから買うのが正解
どうせ5000円以下の安物買っても
飽きて次のが欲しくなる
スピーカーの音は概ね価格なり
モデル末期や限定色のバーゲン時などに
クラス上を買うのが得
今なら旧型になったJBL FLIP3や
B&O A1 2017春夏モデルが廉価になった
どうせ5000円以下の安物買っても
飽きて次のが欲しくなる
スピーカーの音は概ね価格なり
モデル末期や限定色のバーゲン時などに
クラス上を買うのが得
今なら旧型になったJBL FLIP3や
B&O A1 2017春夏モデルが廉価になった
863不明なデバイスさん
2017/08/19(土) 21:23:52.13ID:/HwC4zeL 出せるとしても7000円台までだわ
それまではつなぎで2000円台の中華スピーカーでシェイクダウン
それまではつなぎで2000円台の中華スピーカーでシェイクダウン
864不明なデバイスさん
2017/08/19(土) 21:51:55.80ID:kaPL40le865不明なデバイスさん
2017/08/19(土) 22:00:28.91ID:K1D4lS2r クーリッシュgigさんは7千円だったな
kmc1は14K前後でこれも当たり
change2は1万1千円くらい。これも戦力にはなった。
plip3とslm2は微妙なライン。
slm2はジャズとクラシック用に使ってるが25Kは高過ぎた
アンクルはネタになってるがplip3よりは戦力になってる。change2の予備のラジコ用
今はXB40しかまともなのなさそう
A1は赤が15Kだったので他の色がそのレベルだったらオススマだな
オススマちゃんと書いても何故か聾が反論してくる。
plip4やXB20は多分金の無駄となる
kmc1は14K前後でこれも当たり
change2は1万1千円くらい。これも戦力にはなった。
plip3とslm2は微妙なライン。
slm2はジャズとクラシック用に使ってるが25Kは高過ぎた
アンクルはネタになってるがplip3よりは戦力になってる。change2の予備のラジコ用
今はXB40しかまともなのなさそう
A1は赤が15Kだったので他の色がそのレベルだったらオススマだな
オススマちゃんと書いても何故か聾が反論してくる。
plip4やXB20は多分金の無駄となる
866不明なデバイスさん
2017/08/19(土) 22:47:01.50ID:k7pCsM0i867不明なデバイスさん
2017/08/19(土) 23:00:37.09ID:K1D4lS2r868不明なデバイスさん
2017/08/19(土) 23:30:27.43ID:kv6WNDZa SoundCore2買ってみたけど、悪くないと思ったけど確かに音が揺らぐ。
問い合わせたらファームウェア更新で治るから送り返せってさ。
音質についてはそんなに期待してなかったから悪くないと思ったけど。
問い合わせたらファームウェア更新で治るから送り返せってさ。
音質についてはそんなに期待してなかったから悪くないと思ったけど。
869不明なデバイスさん
2017/08/19(土) 23:35:09.17ID:/HwC4zeL SoundCoreBoostが取り扱い中止になっているのはそういう理由かな?
SoundCore2が本命だったんだけど高くてやめた
他のにします
SoundCore2が本命だったんだけど高くてやめた
他のにします
870不明なデバイスさん
2017/08/19(土) 23:44:38.28ID:K1D4lS2r アンクルは不具合が出た対策版は評価が高いからな。すビーカーに限らず
871不明なデバイスさん
2017/08/19(土) 23:56:07.70ID:/HwC4zeL Core2が3999円なら買ったかもしれない
けれど不具合がある商品はダメだな
けれど不具合がある商品はダメだな
872不明なデバイスさん
2017/08/20(日) 02:26:37.15ID:mtfF2O6w logicool x300 ケーズデンキオンラインで3000円で買えたので手持ちのTS500と聴き比べ
低音マシマシ大音量にできること以外は、ほぼ変わらない音質だな
低音マシマシ大音量にできること以外は、ほぼ変わらない音質だな
873不明なデバイスさん
2017/08/20(日) 08:43:49.08ID:CJbU+lIV サウンドリンクミニ2は悪くないが、低音がボオーンて響いてるが、買わないの?
874不明なデバイスさん
2017/08/20(日) 09:15:45.61ID:14heRbjP 中華メーカーって不安だったから買わなかったけど、
欧米系メーカーの音作りだとJPOPやアニソンは合わないんだよね
欧米系メーカーの音作りだとJPOPやアニソンは合わないんだよね
876SRS-XB10はナイスですなぁ
2017/08/20(日) 15:29:56.28ID:T3f+H6t1 コンパクトならが、低音"感"が得られ、全体としてバランスが良く、音楽を楽しむことができます。
"感"と表現したのは、限られたサイズで質感を伴ったリアルな低音を再現するのは難しいところ、心地良い低音を感じさせてくれるという意味です。
ボーカルも適度に厚みが乗り、自然な音調は好感が持てます。
スピーカーは指向性があり、耳に向いている方が、中高域がより明瞭に聴き取れます。
本機の場合、付属のストラップ兼フックを、横置き用スタンドとして利用でき、音質重視の用途にも適します。良いアイデアだと思います。
"感"と表現したのは、限られたサイズで質感を伴ったリアルな低音を再現するのは難しいところ、心地良い低音を感じさせてくれるという意味です。
ボーカルも適度に厚みが乗り、自然な音調は好感が持てます。
スピーカーは指向性があり、耳に向いている方が、中高域がより明瞭に聴き取れます。
本機の場合、付属のストラップ兼フックを、横置き用スタンドとして利用でき、音質重視の用途にも適します。良いアイデアだと思います。
877不明なデバイスさん
2017/08/20(日) 16:45:00.04ID:oUsVepig BOSEが最強てことでええの?
878不明なデバイスさん
2017/08/20(日) 16:49:05.70ID:68YBSETe んや 寧ろ最低かな まあ買って聴いてみろ
俺が嘘つきか、聖人かわかるw
俺が嘘つきか、聖人かわかるw
879不明なデバイスさん
2017/08/20(日) 16:57:48.74ID:68YBSETe サウンドリンクミニ2 アンカー3999円より音量はかなりあるんだが、これに合った曲がない
聞き始めはいいんだよ聞き始めわ、おおこれぞボウズサウンド だが5分過ぎたあたりから丸で寝て歌ってんのかよて言いたくなるくらいふざけた音になる
まあ買って聴いてみろw
やっぱり最高峰史上最強最高は3999円のアンカーだな
聞き始めはいいんだよ聞き始めわ、おおこれぞボウズサウンド だが5分過ぎたあたりから丸で寝て歌ってんのかよて言いたくなるくらいふざけた音になる
まあ買って聴いてみろw
やっぱり最高峰史上最強最高は3999円のアンカーだな
880不明なデバイスさん
2017/08/20(日) 20:13:44.40ID:hxnUdtNS アンクルSoundCoreは最小音量が大きすぎる。
就寝前には向かないわ。
就寝前には向かないわ。
881不明なデバイスさん
2017/08/20(日) 20:25:56.72ID:zudf+cvB >>877
40万くらいBluetoothスピーカーに突っ込んだけど、BOSEのが1番好きだな
次点にJBL
オススメできないのは日本メーカーの
音の重みが感じられない
中華とかよくわからんメーカーのは買った事がないから無視してる
コスパはJBLのが1番いい
BOSEのをキャンプやバーベキューで使った事がないのでわからんけど、室内系はBOSEで屋外はJBLと分けてる
40万くらいBluetoothスピーカーに突っ込んだけど、BOSEのが1番好きだな
次点にJBL
オススメできないのは日本メーカーの
音の重みが感じられない
中華とかよくわからんメーカーのは買った事がないから無視してる
コスパはJBLのが1番いい
BOSEのをキャンプやバーベキューで使った事がないのでわからんけど、室内系はBOSEで屋外はJBLと分けてる
882不明なデバイスさん
2017/08/20(日) 21:02:58.47ID:DJOw4HJl ankerも大概だけど使った事無い奴のレビューの方が無意味だな
とりあえず有線接続モード時のノイズをどうにかして欲しい
とりあえず有線接続モード時のノイズをどうにかして欲しい
883不明なデバイスさん
2017/08/20(日) 21:41:04.02ID:68YBSETe アンカーの最小音量だけどな、使ってるうちにかなり小音量まで下がるようになるで
まあバッテリー消耗してるだけかもわからんがな まだ充電サインは出ねえけどw
まあバッテリー消耗してるだけかもわからんがな まだ充電サインは出ねえけどw
884不明なデバイスさん
2017/08/20(日) 23:03:28.33ID:mpUITGJj885不明なデバイスさん
2017/08/20(日) 23:24:08.11ID:68YBSETe アンカー3999円買ったら他のスピーカーいらなくなるよw
886不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 00:11:17.05ID:Y2hdgnyA887不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 00:41:45.94ID:8wl9hbIU XB-10ってどうですか?
888不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 01:10:26.38ID:c9eVHDK7 >>887
いままでBluetoothスピーカーを
15台ほど買ったけど
SONY XB10は勧めるよ
価格なりの音だけど
防水、大きさ、バッテリーの
もちは最高だよ
飽きたらもう一台買って
ステレオにすればいい
彼女に一台買ってあげな
いままでBluetoothスピーカーを
15台ほど買ったけど
SONY XB10は勧めるよ
価格なりの音だけど
防水、大きさ、バッテリーの
もちは最高だよ
飽きたらもう一台買って
ステレオにすればいい
彼女に一台買ってあげな
889不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 01:46:46.22ID:Dus2kFYo その15台の型番を列挙して欲しいな
890不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 02:42:19.17ID:c9eVHDK7 >>889
君の持っている機種を聞いたらね
君の持っている機種を聞いたらね
891不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 05:43:08.75ID:Dus2kFYo BTスピーカーは特に持ってないよ
調べに来たら荒れてて困ったなというところ
調べに来たら荒れてて困ったなというところ
892不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 07:02:10.15ID:9ROBsDxN AnkerのSoundCore 2も有線で遅延あるのな
Kalimba DSPがクソなのか使いこなせてないエンジニアがクソなのか
ソフトウェアEQやらコンプに頼るなとは言わないけど
スピーカーとして遅延はだめだろう
ソフトウェアで音質騙せても遅延が避けられないってことで
Bluetoothが流行ってんのかね?
青葉バンドルのDSPに音質投げてるようじゃ話にならんだろうに
Kalimba DSPがクソなのか使いこなせてないエンジニアがクソなのか
ソフトウェアEQやらコンプに頼るなとは言わないけど
スピーカーとして遅延はだめだろう
ソフトウェアで音質騙せても遅延が避けられないってことで
Bluetoothが流行ってんのかね?
青葉バンドルのDSPに音質投げてるようじゃ話にならんだろうに
893不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 07:12:21.22ID:2ZUmPGox 遅延はどうかは知らないが有線やってみたけどどれも音は変わらん、寧ろちょっと悪く感じる
Bluetoothで繋いだほうが良くないか?
Bluetoothで繋いだほうが良くないか?
894不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 07:22:27.42ID:9ROBsDxN >>893
音が変わったら不味いから糞遅延の同じDSP通してるんだろ
個人的には設定でバイパスする機能が欲しかったわ
まぁそれだと相当酷い音質になるか
有線はグランドノイズ引っ張るからな
Bluetoothメインの商品だから有線でのノイズ対策は適当だろう
DCA側だけですらちゃんとノイズが対策出来てないもんな
ゲートでノイズ対策ってのは対処法としては最悪の部類だしな
音が変わったら不味いから糞遅延の同じDSP通してるんだろ
個人的には設定でバイパスする機能が欲しかったわ
まぁそれだと相当酷い音質になるか
有線はグランドノイズ引っ張るからな
Bluetoothメインの商品だから有線でのノイズ対策は適当だろう
DCA側だけですらちゃんとノイズが対策出来てないもんな
ゲートでノイズ対策ってのは対処法としては最悪の部類だしな
895不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 07:51:44.83ID:tIFW50eQ apt-x対応なら遅延も少ない?
896不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 08:32:45.16ID:9ROBsDxN てかBluetooth4.2だから102シリーズのchipsetなのかも
そしたらDSP積んでないからI2Sで別途DAC積んでる形か
Kalimba使いたかったけど乗ってないチップだから無理矢理どうにかして遅延やら音量不具合やら出しちゃった感じ?
例の件でTOSHIBAの青葉流れてたらわらうけど
中身開けてレポートしてる人いないんかね?
>>895
有線の話だから関係ない
そしたらDSP積んでないからI2Sで別途DAC積んでる形か
Kalimba使いたかったけど乗ってないチップだから無理矢理どうにかして遅延やら音量不具合やら出しちゃった感じ?
例の件でTOSHIBAの青葉流れてたらわらうけど
中身開けてレポートしてる人いないんかね?
>>895
有線の話だから関係ない
897不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 08:40:00.29ID:2ZUmPGox 複数のスピーカーを分岐使って鳴らしてるってことか
アホだw
アホだw
900不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 08:54:47.36ID:9ROBsDxN まあ普通に考えてそんな手間掛けてあの値段で出せるとは思えないから
CSRA64215らへん積んでるんだろうけど
64215積んでるならあえてAACとaptXとaptX Low Latencyをオミットしてる意味があまりないよなぁ
利用料の問題かな?
CSRA64215らへん積んでるんだろうけど
64215積んでるならあえてAACとaptXとaptX Low Latencyをオミットしてる意味があまりないよなぁ
利用料の問題かな?
901不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 09:07:38.53ID:c9eVHDK7 >>891
嘘つきミネオ
嘘つきミネオ
902不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 09:20:56.95ID:p+9OL3kv 同じBluetoothスピーカーなのに2台同時に鳴らすと遅延が起きるってこと?
不思議なこともあるんだねえ
不思議なこともあるんだねえ
903不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 09:24:20.47ID:9ROBsDxN904不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 09:43:38.36ID:5RY6/g15 アンクル サウンドコアは不具合全くない鉄板機種だったのにな。
たまにUSB陥没があるくらい。それもかてーのを無理に差したんだろう
2はいらん機能いれて、不安定になったか。バッテリにも負担かかるしバランス悪くなったんだろう。
たまにUSB陥没があるくらい。それもかてーのを無理に差したんだろう
2はいらん機能いれて、不安定になったか。バッテリにも負担かかるしバランス悪くなったんだろう。
905不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 09:47:59.97ID:p+9OL3kv 同じスピーカーを2台同時に鳴らして、片方が遅延するのなら故障だと思うよ
ちなみに別のメーカーなら遅延が発生する理由は単純にキャッシュする量の違いにもよるから
一概にチップの良し悪しとも言い切れないんだよね
ちなみに別のメーカーなら遅延が発生する理由は単純にキャッシュする量の違いにもよるから
一概にチップの良し悪しとも言い切れないんだよね
906不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 10:12:19.36ID:9ROBsDxN >>904
機能は追加してないし
複雑化を避ける為か使える機能もあえて使ってない
予想通りの構成で設計してるならソフトウェアエンジニアの力不足
>>905
>>同じスピーカーを2台同時に鳴らして
そんな話誰もしてない
多分あなたはこの話題の本質を理解してない
有線接続の話って理解してる?
有線接続でもアナログ音声をそのままアンプで増幅してるわけではなくて
ADしてデジタルデータで音声加工してからDAして出力してるんだよ
この速度は全てICのクロック速度やDMAの速度に依存する
もちろんパススルーで遅延が体感出来るほどのICをQCは作らんから
音質とトレードオフした結果が遅延なんだろう
SoundCore miniなんてめちゃくちゃ遅延するしな
あれはEQしないとすっかすかになるからどうしようもないんだろ
機能は追加してないし
複雑化を避ける為か使える機能もあえて使ってない
予想通りの構成で設計してるならソフトウェアエンジニアの力不足
>>905
>>同じスピーカーを2台同時に鳴らして
そんな話誰もしてない
多分あなたはこの話題の本質を理解してない
有線接続の話って理解してる?
有線接続でもアナログ音声をそのままアンプで増幅してるわけではなくて
ADしてデジタルデータで音声加工してからDAして出力してるんだよ
この速度は全てICのクロック速度やDMAの速度に依存する
もちろんパススルーで遅延が体感出来るほどのICをQCは作らんから
音質とトレードオフした結果が遅延なんだろう
SoundCore miniなんてめちゃくちゃ遅延するしな
あれはEQしないとすっかすかになるからどうしようもないんだろ
907不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 10:19:38.59ID:Nqb8MS5b ,ィ´ ̄ ̄`i 、
i .| .:|::|
| :| .:::|::|
.| `ー-一´:::|
| :::|
| ............:::::::|
.| ::::|
| ::::|
.| ::::| __,-─‐-、
| :::|─┬´ .\
| .....::::::::|-‐´_ `、
.| .....:::::::::: ::::| ̄ `ヽ、,::::.... ヽ
| : ...::::::.....::::|::::: ヾ:::::::... `、
_-─‐-_| ..:::::::::::::::::..:|::: ヾ:::::::: ヽ
./ :::|:... ...::: :|::. i:::::: ...:::|
| :::| ::::::::::::::: :|:: ヾ:: ..::::::/
.,イ ::::| :|: |::.::::::::/
/ | ::::| :|: |:::::::::/
i :| ::リ :ト、 :/
.| |:::::::... ::::::::::: | :::: .::|
|:::. |::::::::: :::::::::::: ;;:::::::: ::;;;:::::::|
|:::: :::::::::: ::::::::::::::: :::::::::::::.......,,,;;;;;;;;;;:::::イ
.|::: ::::::::::::.......:::::::::::::::::.. :::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::`ヽ、
|::.....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::`ー-
ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
`ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
`ヽ--、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
`ヽ-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
i .| .:|::|
| :| .:::|::|
.| `ー-一´:::|
| :::|
| ............:::::::|
.| ::::|
| ::::|
.| ::::| __,-─‐-、
| :::|─┬´ .\
| .....::::::::|-‐´_ `、
.| .....:::::::::: ::::| ̄ `ヽ、,::::.... ヽ
| : ...::::::.....::::|::::: ヾ:::::::... `、
_-─‐-_| ..:::::::::::::::::..:|::: ヾ:::::::: ヽ
./ :::|:... ...::: :|::. i:::::: ...:::|
| :::| ::::::::::::::: :|:: ヾ:: ..::::::/
.,イ ::::| :|: |::.::::::::/
/ | ::::| :|: |:::::::::/
i :| ::リ :ト、 :/
.| |:::::::... ::::::::::: | :::: .::|
|:::. |::::::::: :::::::::::: ;;:::::::: ::;;;:::::::|
|:::: :::::::::: ::::::::::::::: :::::::::::::.......,,,;;;;;;;;;;:::::イ
.|::: ::::::::::::.......:::::::::::::::::.. :::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::`ヽ、
|::.....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::`ー-
ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
`ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
`ヽ--、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
`ヽ-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
908不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 10:26:54.29ID:p+9OL3kv キャッシュの話はどこいったの?
あと遅延っていうことは、AとB2つのスピーカーを同時に鳴らしているんだよね?
出力を切り替えたときにズレるって話じゃないよね?
あと遅延っていうことは、AとB2つのスピーカーを同時に鳴らしているんだよね?
出力を切り替えたときにズレるって話じゃないよね?
909不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 10:36:57.33ID:9ROBsDxN >>908
キャッシュってなに?
バッファの事かな?
もちろんDA-DCしてる間に音声処理するんだからある程度バッファ溜めなくちゃ行けないけど
多くても数千サンプルでそれを可聴範囲のサンプリングレートの合間で処理が終わるから計測機器を使わないと聴官上感じ取れるレベルの遅延は発生しない
処理に遅れが発生するから辻褄を合わせるために出力音声が遅延して来るのよ
なんで遅延=同時に鳴らす になるんだよ?
その思考回路が理解出来ない。
入力音声を入力した波形とスピーカーから出力した波形のズレを遅延って言うんだよ。
キャッシュってなに?
バッファの事かな?
もちろんDA-DCしてる間に音声処理するんだからある程度バッファ溜めなくちゃ行けないけど
多くても数千サンプルでそれを可聴範囲のサンプリングレートの合間で処理が終わるから計測機器を使わないと聴官上感じ取れるレベルの遅延は発生しない
処理に遅れが発生するから辻褄を合わせるために出力音声が遅延して来るのよ
なんで遅延=同時に鳴らす になるんだよ?
その思考回路が理解出来ない。
入力音声を入力した波形とスピーカーから出力した波形のズレを遅延って言うんだよ。
910不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 10:38:02.71ID:9ROBsDxN タイポが酷いAD-DAね
911不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 10:40:51.46ID:p+9OL3kv912不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 10:59:58.29ID:9ROBsDxN だからそれを有線接続で発生してるのを問題視してるんだよ
無線なら多少遅れるのは仕方ないとしてさ
同時に鳴らさなくても聴官上感じ取れるレベルの遅延を有線で発生してる時点で使い方云々以前の問題だろ
適当に音楽を垂れ流すだけなら問題ないだろうけど
リアルタイム性の強いコンテンツだったら致命的ってのは考えれば分かるでしょ
例えば映像と同期がずれるとかゲームとかで効果音と動作がずれるとか
マイクでしゃべった音声を拡声してずれてたらまともにしゃべれなくなるよ
そういう使い方をしなければ良いって話じゃなくてスピーカーとして音声が遅延するのはいかんでしょ
無線なら多少遅れるのは仕方ないとしてさ
同時に鳴らさなくても聴官上感じ取れるレベルの遅延を有線で発生してる時点で使い方云々以前の問題だろ
適当に音楽を垂れ流すだけなら問題ないだろうけど
リアルタイム性の強いコンテンツだったら致命的ってのは考えれば分かるでしょ
例えば映像と同期がずれるとかゲームとかで効果音と動作がずれるとか
マイクでしゃべった音声を拡声してずれてたらまともにしゃべれなくなるよ
そういう使い方をしなければ良いって話じゃなくてスピーカーとして音声が遅延するのはいかんでしょ
913不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 11:06:15.33ID:p+9OL3kv ああ、ゲームね
それで怒っているのかw
普通のスピーカー使うしかないねえ
それで怒っているのかw
普通のスピーカー使うしかないねえ
914不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 11:24:09.28ID:9ROBsDxN やっぱり理解してないのな
SoundCore 2のDSP処理またはAD-DAでの音声遅延の話で他のスピーカーを探してるわけじゃないよ
SoundCore 2自体乗せてるIC公開してないし殻割り情報も見つからなかったし
Bluetooth界隈って遅延が普通だからって有線接続での遅延も許されてるの?
普通に音声出力機器として欠陥だと感じたんだけど
SoundCore 2のDSP処理またはAD-DAでの音声遅延の話で他のスピーカーを探してるわけじゃないよ
SoundCore 2自体乗せてるIC公開してないし殻割り情報も見つからなかったし
Bluetooth界隈って遅延が普通だからって有線接続での遅延も許されてるの?
普通に音声出力機器として欠陥だと感じたんだけど
915不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 11:36:37.05ID:p+9OL3kv 遅延が気になるなら高いの使うしかないな。それかDSPなしで音がいい普通の有線スピーカー
こればかりはコスト削っているから仕方ないよね
確かに有線のほうが音はいいけど、有線接続で使うなら他のスピーカー使うなあ
こればかりはコスト削っているから仕方ないよね
確かに有線のほうが音はいいけど、有線接続で使うなら他のスピーカー使うなあ
916不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 12:11:36.21ID:K/n2bixr もうSONYの一強時代
他はSONYの真似するしかない負け組
他はSONYの真似するしかない負け組
917不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 12:32:27.55ID:9ROBsDxN SoundCoreが遅延ありきで誰も問題視しないあたり使ってるユーザの底が知れる気もするけど
問題はこれがまかり通れば今後新製品でも改善されないばかりか他のメーカーも同じようになって行く事だと思う
結局通信部分の使ってる部品はほとんど同じだし
その通信部分のChipsetにDACやらバッテリー充電やら全部乗せだからね
それで部品点数減らして安くするか利益に上乗せするかの違いだから
音質のための回路設計や筐体設計費にも差があるわけだけど
遅延が問題視されなくなったらそこから削られて行くんじゃないかな?
手軽に持ち運べてバッテリー駆動してそれなりに鳴るスピーカーって利点を捨てて
有線だからって他の物にするって選択をしちゃうのは安直じゃないか
問題はこれがまかり通れば今後新製品でも改善されないばかりか他のメーカーも同じようになって行く事だと思う
結局通信部分の使ってる部品はほとんど同じだし
その通信部分のChipsetにDACやらバッテリー充電やら全部乗せだからね
それで部品点数減らして安くするか利益に上乗せするかの違いだから
音質のための回路設計や筐体設計費にも差があるわけだけど
遅延が問題視されなくなったらそこから削られて行くんじゃないかな?
手軽に持ち運べてバッテリー駆動してそれなりに鳴るスピーカーって利点を捨てて
有線だからって他の物にするって選択をしちゃうのは安直じゃないか
918不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 12:43:45.89ID:0SqtMy34 昨日、bose sound link revolve 買って聴いたんだが音が良くない。
試しに別の音楽アプリで聴いてみたら、別物の音になった。
めちゃくちゃいい音。
色々なアプリ試してみるといいぞ。
試しに別の音楽アプリで聴いてみたら、別物の音になった。
めちゃくちゃいい音。
色々なアプリ試してみるといいぞ。
919不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 14:53:42.87ID:kBCtv+cM920不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 15:16:04.23ID:WoiKsiHA アンカーで遅延なんかないけど ソニーは遅延だらけって聞いたな
うちのソニーは遅延はないようだが途切れまくる 音程がおかしくなる 音がむちゃくちゃ悪い
これくらい
うちのソニーは遅延はないようだが途切れまくる 音程がおかしくなる 音がむちゃくちゃ悪い
これくらい
921不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 15:26:03.25ID:5RY6/g15 ゲームの遅延だったら騙されてブラウン管テレべ捨ててから、完全に熱意が醒めたな。
逆に時間が無駄にならなくて良かった
音の遅延とか良くわからん。アンクルは映像では遅延ほぼなし。
サウンドコアは
逆に時間が無駄にならなくて良かった
音の遅延とか良くわからん。アンクルは映像では遅延ほぼなし。
サウンドコアは
922不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 15:29:23.13ID:VwZblIgQ キチガイ峰雄は出てってくれないかな
923不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 15:40:57.26ID:5RY6/g15 音の遅延はオンボードのチップセットの熱暴走は遅延だっけか。雑音だった気がする。俺もなんかの理由で外付けにしたな。
スマホの遅延はアプリ側の問題だな
処理が重くなると遅延してたが最近は遅延とか忘れてた。
BTだとkmc3は一秒くらい遅延するが有線は問題なし
スマホの遅延はアプリ側の問題だな
処理が重くなると遅延してたが最近は遅延とか忘れてた。
BTだとkmc3は一秒くらい遅延するが有線は問題なし
924不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 15:48:56.90ID:WoiKsiHA アンカー3999円以外の買うからとどのつまりになる
925不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 17:15:24.34ID:K/n2bixr 結局 SONY以外のクソを買って後悔するワケよ
そうやって学習するがイイ
そうやって学習するがイイ
926不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 18:04:12.97ID:XeJvYFW0 オンキヨーのユニットを備えた他社製Bluetoothスピーカーに道筋
オンキヨー、スマートスピーカー向けユニットを他社にOEM供給。ボックスの設計にも対応
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1076386.html
オンキヨー、スマートスピーカー向けユニットを他社にOEM供給。ボックスの設計にも対応
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1076386.html
927不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 19:15:25.53ID:flT06Z6s >>923
基地外ミネオは出てってくれないかな
基地外ミネオは出てってくれないかな
928不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 20:02:33.35ID:WoiKsiHA 9.28
929不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 20:55:46.89ID:0bfbj1NK クソ二ーさんをほめてるやつ
せめて持ってなくともドイツおやじの見たのか?
XB40もextremeどっちもゴミ
XB10だけは買う価値あり
JBL GO値段下がらないし
BOSE様も値落ちあんましないが
アンクルとか論外。
せめて持ってなくともドイツおやじの見たのか?
XB40もextremeどっちもゴミ
XB10だけは買う価値あり
JBL GO値段下がらないし
BOSE様も値落ちあんましないが
アンクルとか論外。
930不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 21:07:53.42ID:c9eVHDK7 >>881
嘘つきミネオ🤥
嘘つきミネオ🤥
931不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 21:10:15.11ID:WoiKsiHA 結論から言うとアンカー3999円が一番まともw
932不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 21:11:35.19ID:c9eVHDK7 >>907
比較動画でkmc3とよく比較されるのは
harman go&playっての
古いけど。だけどそっちのが多分全般的には音がいい
最近だとaiwa exo9 かな。
ドイツおやじのおすすめがvifa ヘルシンキ osloと コペンハーゲンってやつ
これは欧州テイストだけどむっちゃ高い。
beoplayA2だったら今は安い
ちょっと前投げ売りだったinkyoのハイエンドのX9もちょっと前の邦楽や70年代80年代ロック用にはオススメ
ドイツおやじの動画だと見慣れないのまだまだある
比較動画でkmc3とよく比較されるのは
harman go&playっての
古いけど。だけどそっちのが多分全般的には音がいい
最近だとaiwa exo9 かな。
ドイツおやじのおすすめがvifa ヘルシンキ osloと コペンハーゲンってやつ
これは欧州テイストだけどむっちゃ高い。
beoplayA2だったら今は安い
ちょっと前投げ売りだったinkyoのハイエンドのX9もちょっと前の邦楽や70年代80年代ロック用にはオススメ
ドイツおやじの動画だと見慣れないのまだまだある
933不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 21:12:00.52ID:c9eVHDK7 >>931
嘘つきミネオ
嘘つきミネオ
934不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 21:14:26.33ID:WoiKsiHA XB10とXB40が逆じゃないの?
まあソニーなんかどうでもだけどw
まあソニーなんかどうでもだけどw
935不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 21:14:57.35ID:0bfbj1NK936不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 22:12:24.06ID:K/n2bixr イイネ!SONY
937不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 22:18:41.37ID:Fc7nWtet SONY XBシリーズって
ぜんぶデザインカッコ悪いし
価格に比べて安っぽくないか?
材質も塗装もチープ
音も平べったいし、籠ってるし
イルミネーションはダサいし
なんか全てにおいて好みじゃない
XB20ならFLIP4
XB30ならUE BOOM2
XB40ならCHARGE3
を選ぶ
なんかソニー社員に似ているよ
過去の栄光にすがって、
一流気取りなんだけど
センスは時代遅れだし、能力はない
XB10だけはデザインと価格、利便性で
二台まとめて買いたいと思う
国産ブランド大切にしたいけど何かな
ぜんぶデザインカッコ悪いし
価格に比べて安っぽくないか?
材質も塗装もチープ
音も平べったいし、籠ってるし
イルミネーションはダサいし
なんか全てにおいて好みじゃない
XB20ならFLIP4
XB30ならUE BOOM2
XB40ならCHARGE3
を選ぶ
なんかソニー社員に似ているよ
過去の栄光にすがって、
一流気取りなんだけど
センスは時代遅れだし、能力はない
XB10だけはデザインと価格、利便性で
二台まとめて買いたいと思う
国産ブランド大切にしたいけど何かな
938不明なデバイスさん
2017/08/21(月) 23:21:05.21ID:Y2hdgnyA >>932
オヤジはA2は推してない
オヤジはA2は推してない
939不明なデバイスさん
2017/08/22(火) 01:03:35.31ID:uxf+Gnnf Bang&Olufsen B&O PLAY Beoplay A1最悪だな
デザイン優先ただ高いだけのくわせもの
SSやAWの限定カラーが異常値引き
Bang&Olufsen B&O PLAY Beoplay A2も低音盛りすぎの素人向け
Bang&Olufsen自体価格にはまったく見合わないがBeoplayの安いラインナップはさらに酷い
400万のサラウンドシステムや500万のテレビなど金持ちを騙すだけのぼったくりブランド
デザイン優先ただ高いだけのくわせもの
SSやAWの限定カラーが異常値引き
Bang&Olufsen B&O PLAY Beoplay A2も低音盛りすぎの素人向け
Bang&Olufsen自体価格にはまったく見合わないがBeoplayの安いラインナップはさらに酷い
400万のサラウンドシステムや500万のテレビなど金持ちを騙すだけのぼったくりブランド
940不明なデバイスさん
2017/08/22(火) 13:25:41.88ID:msH+WOSR BluetoothスピーカーもやっぱりSONYだね
941不明なデバイスさん
2017/08/22(火) 13:35:08.77ID:nxteS7Ib アホか 人生終わるはそんな糞買ったら
アンカー3999円 これしかねえ
アンカー3999円 これしかねえ
942不明なデバイスさん
2017/08/22(火) 13:43:26.51ID:RreIFcP9 アンカー3999円も有線で遅延するし同じだろ
943不明なデバイスさん
2017/08/22(火) 13:56:04.35ID:nxteS7Ib 俺の狂セラスマホは大丈夫 糞ニーS005でも大丈夫だった
944不明なデバイスさん
2017/08/22(火) 13:57:59.87ID:KbOyevfF 有線なんだからスマホなんか関係ないよ
アンカー押してる奴の頭の弱さやばいな
アンカー押してる奴の頭の弱さやばいな
945不明なデバイスさん
2017/08/22(火) 14:00:17.71ID:nxteS7Ib 有線音変わらんて 勿論S005よりかなりスマホが音が良いが YouTube再生くらいならどちらも同じ寧ろS005がYouTube再生は音が良かったような気がした
まあどちらにしても糞ニー坊主より圧倒的3999円がYouTube再生は音が良い ずば抜けてる3999円
まあどちらにしても糞ニー坊主より圧倒的3999円がYouTube再生は音が良い ずば抜けてる3999円
946不明なデバイスさん
2017/08/22(火) 14:02:53.36ID:KbOyevfF 音の良し悪しの事じゃないよアンカー坊や
947不明なデバイスさん
2017/08/22(火) 14:07:46.81ID:nxteS7Ib ん、3999円は何をやらせてもパーフェクトだろ 曲飛ばしでちょっとポツて言うけどな
さすがは坊主はポツ音はほとんど無い
ほとんど無いてのは極々稀にポツ音がある
まあとにかくトータルで最高峰は3999円てこと
買ってみ 騙されても安いもんだろw
騙しとかとんでもねえけどな
騙しの達人は糞ニー
最高峰だろw
さすがは坊主はポツ音はほとんど無い
ほとんど無いてのは極々稀にポツ音がある
まあとにかくトータルで最高峰は3999円てこと
買ってみ 騙されても安いもんだろw
騙しとかとんでもねえけどな
騙しの達人は糞ニー
最高峰だろw
948不明なデバイスさん
2017/08/22(火) 14:13:42.52ID:kgKyPS+J 人生初、ポータブルBluetoothスピーカー購入予定です。
この1週間、価格.comなどで調べまくった結果、xb40が第一候補になりました。
@基本は家で使う。ただ、体育館で使う時もある。
A音の違いはほぼこだわらない。
B安い(2万5000円以下)、軽い方(1kg以下)が良いには良い。
と思っています。
xb40とxb30、
charge3、
soundLINK revolve、soundLINK speaker2
こんな所で迷ってます。
iPad の動画や音源を飛ばしたいと思ってます。
皆さんでしたら何を選ばれますか?
あと、AirPlayと同時に使うことはできますか?
アップルtvを使いはじめたのですが、TVの音が何かショボく感じます。
ご長文失礼します。
この1週間、価格.comなどで調べまくった結果、xb40が第一候補になりました。
@基本は家で使う。ただ、体育館で使う時もある。
A音の違いはほぼこだわらない。
B安い(2万5000円以下)、軽い方(1kg以下)が良いには良い。
と思っています。
xb40とxb30、
charge3、
soundLINK revolve、soundLINK speaker2
こんな所で迷ってます。
iPad の動画や音源を飛ばしたいと思ってます。
皆さんでしたら何を選ばれますか?
あと、AirPlayと同時に使うことはできますか?
アップルtvを使いはじめたのですが、TVの音が何かショボく感じます。
ご長文失礼します。
949不明なデバイスさん
2017/08/22(火) 14:14:06.85ID:nxteS7Ib 音関係ねえならジェスタックスのスピーカーでも買ってろよタコ耳w
950不明なデバイスさん
2017/08/22(火) 14:16:14.27ID:nxteS7Ib 人生初購入で死にたくなかったらアンカー3999円しかねえだろ馬鹿か
そんなワケわからん糞スピーカー買ったらどさえもんになるでw
そんなワケわからん糞スピーカー買ったらどさえもんになるでw
952不明なデバイスさん
2017/08/22(火) 14:29:04.20ID:crOVHVtD >>939
パチモン買ったのか?結構パチモン出てるから気をつけたほうがいいぞ
パチモン買ったのか?結構パチモン出てるから気をつけたほうがいいぞ
953不明なデバイスさん
2017/08/22(火) 18:51:45.40ID:msH+WOSR SONY以外はどうでもいい
954948
2017/08/22(火) 19:31:51.37ID:+LR77NN4 >>951
そうなのですね。午後から電器屋めぐりをしましたが、xb40は置いてませんでした。
xb30は音が小さく除外しました。
AirPlayとBluetoothは同時に出力は難しいと言われました。
アドバイスありがとうごさいます。
そうなのですね。午後から電器屋めぐりをしましたが、xb40は置いてませんでした。
xb30は音が小さく除外しました。
AirPlayとBluetoothは同時に出力は難しいと言われました。
アドバイスありがとうごさいます。
955不明なデバイスさん
2017/08/22(火) 19:36:53.56ID:LV2A9WSH >>954
BOSErevolveがいいと思う 持ち運びしやすいし体育館のどこに置いてもみんなが同じ音で楽しめる
BOSErevolveがいいと思う 持ち運びしやすいし体育館のどこに置いてもみんなが同じ音で楽しめる
956不明なデバイスさん
2017/08/22(火) 20:17:33.26ID:pgnb3paL >>950
基地外ミネオは出てってくれないかな
基地外ミネオは出てってくれないかな
957不明なデバイスさん
2017/08/22(火) 20:39:44.83ID:rX2yXLtP >>948
JBLのデカイのにしときな
JBLのデカイのにしときな
958不明なデバイスさん
2017/08/22(火) 20:41:42.38ID:84SXO4/v XB40まあまあだが、ドイツおやじの動画見ろよ。まあドイツおやじも褒めてる。でもXB7っての見ると悲しくなるぞ
日本では売ってない。
最近のオススマはXB40かA1だな
でもやはり最底限のステレオ感はいるからゲテモノじゃないクソニーさんのがいいっぽいな。
ちょっと前のA2のが良かった
日本では売ってない。
最近のオススマはXB40かA1だな
でもやはり最底限のステレオ感はいるからゲテモノじゃないクソニーさんのがいいっぽいな。
ちょっと前のA2のが良かった
960不明なデバイスさん
2017/08/22(火) 20:49:40.60ID:WrNo7iM1 今どき常設スピーカーの無い体育館なんてあるのか?
962不明なデバイスさん
2017/08/22(火) 21:57:38.31ID:e9ClojeS オクで展示品のkefのmuoが16000で出てるな
三本出品されてるから安くステレオ組むチャンスじゃん
三本出品されてるから安くステレオ組むチャンスじゃん
963不明なデバイスさん
2017/08/22(火) 23:19:20.46ID:84SXO4/v そもそもXB7はアマリカさんでは日本のXB40と同程度の値段で売ってんだよな〜
だからクソニーみたいなメーカーは完全シカトしろと言ってんだよ
アイボを製造中止にしたあたりからアイツらキチガイだから
xB10とか30円くらいで売れドアホ
だからクソニーみたいなメーカーは完全シカトしろと言ってんだよ
アイボを製造中止にしたあたりからアイツらキチガイだから
xB10とか30円くらいで売れドアホ
964不明なデバイスさん
2017/08/22(火) 23:30:58.46ID:nxteS7Ib それでもいらんは糞ニーなんか ゴミゴミw
965不明なデバイスさん
2017/08/23(水) 00:29:14.62ID:0uhgEDSt キチガイ峰雄は出禁だからな
966不明なデバイスさん
2017/08/23(水) 03:14:49.93ID:GTZSMflF 初めてブルートゥーススピーカーを買った。
bose soundlink revolveというやつ。レビューで評価が高かったから思い切って買ったけど正解だった。
初めて聴いたときの感想は、お店でかかってるbgmの音に似てるということ。
それもそのはず。お店のスピーカーのbose率は高いと思うから。
家族にyoutubueのドラマの音声をこいつで聴かせたら、映画館にいるみたいと言ってた。
それくらい大きいスピーカーで聴いてるような錯覚に陥る。信じられないくらいに。
低音がいいのでダンスミュージックもいいけど、以外とピアノの曲がマッチする。
ダメなのはロックとかpopのような音数の多い曲。音が潰れてしまう。
車の中で聴いたらダメだった。カーステレオに比べて、まるで小型ラジオで聴いてるかのようなレンジの狭さを感じた。
これがrevolve+ならもっと余裕ある音だろうと思うので、+も買おうか検討中。
家で聴くぶんにはrevolveでまったく問題ない。十分値段相応の満足感は得られる。
買ってからというもの生活が変わった。家にいるときはテレビも見ないで、ずっとこいつで音楽聴いてる。
それくらいずっと聴いていたいと思える音質で、しかも聴いていて疲れないのがboseの音作りの特徴なのかもしれない。
癖になる音質というか。ハマったら抜け出せなくなる感じ
bose soundlink revolveというやつ。レビューで評価が高かったから思い切って買ったけど正解だった。
初めて聴いたときの感想は、お店でかかってるbgmの音に似てるということ。
それもそのはず。お店のスピーカーのbose率は高いと思うから。
家族にyoutubueのドラマの音声をこいつで聴かせたら、映画館にいるみたいと言ってた。
それくらい大きいスピーカーで聴いてるような錯覚に陥る。信じられないくらいに。
低音がいいのでダンスミュージックもいいけど、以外とピアノの曲がマッチする。
ダメなのはロックとかpopのような音数の多い曲。音が潰れてしまう。
車の中で聴いたらダメだった。カーステレオに比べて、まるで小型ラジオで聴いてるかのようなレンジの狭さを感じた。
これがrevolve+ならもっと余裕ある音だろうと思うので、+も買おうか検討中。
家で聴くぶんにはrevolveでまったく問題ない。十分値段相応の満足感は得られる。
買ってからというもの生活が変わった。家にいるときはテレビも見ないで、ずっとこいつで音楽聴いてる。
それくらいずっと聴いていたいと思える音質で、しかも聴いていて疲れないのがboseの音作りの特徴なのかもしれない。
癖になる音質というか。ハマったら抜け出せなくなる感じ
967不明なデバイスさん
2017/08/23(水) 04:13:02.24ID:Csx1N2Ql 去年の11月くらいにVICTOP買ってかなり満足してたが
もっと時代は進んでるんやな・・
もっと時代は進んでるんやな・・
968不明なデバイスさん
2017/08/23(水) 05:26:27.57ID:wdC1rMl2 >>964
基地外ミネオは出てってくれないかな
基地外ミネオは出てってくれないかな
969不明なデバイスさん
2017/08/23(水) 07:30:44.92ID:2OUmv4dm SONY XB10 レビュー モバイルBluetoothスピーカーの完成形は防水&NFC
http://www.kagua.biz/review/kaden/sony-xb10-review.html
http://www.kagua.biz/review/kaden/sony-xb10-review.html
970不明なデバイスさん
2017/08/23(水) 07:39:41.13ID:QWbCqnbM >>962
KEF MUO二本でステレオの音凄いぞ
B&O A2 二本はさらに出力高いのでもっと凄い
DALI KATCH は二本持ってないがさらに凄そう
ミニコンポを軽く凌駕する
ワイヤレスもここまで来たかと驚嘆する
買ってみな
KEF MUO二本でステレオの音凄いぞ
B&O A2 二本はさらに出力高いのでもっと凄い
DALI KATCH は二本持ってないがさらに凄そう
ミニコンポを軽く凌駕する
ワイヤレスもここまで来たかと驚嘆する
買ってみな
971不明なデバイスさん
2017/08/23(水) 08:03:29.90ID:wbPGxPov972不明なデバイスさん
2017/08/23(水) 09:43:33.01ID:6wMwFGSr クソニーGK乙
973不明なデバイスさん
2017/08/23(水) 09:44:25.97ID:6wMwFGSr クソニーお前はもう死んでいる
974不明なデバイスさん
2017/08/23(水) 10:08:26.20ID:2OUmv4dm SONYは最高であるなぁ
975不明なデバイスさん
2017/08/23(水) 13:05:43.81ID:wbPGxPov 音がわからない人がSONYを良いと思うのだろうね〜
976不明なデバイスさん
2017/08/23(水) 13:54:18.37ID:Csx1N2Ql DOSSのSOUND BOX XLがほしいんだけど、日本で見ないわね
米アマゾンで89ドルなんだがな
米アマゾンで89ドルなんだがな
977不明なデバイスさん
2017/08/23(水) 14:15:35.63ID:Csx1N2Ql 海外でX77とSOUNDBOX XLが同じドライバなのでは?
と小さく話題になってるっぽいねw
X77
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/334/334515/20150511-hachi-sony06_480x.jpg
SOUNDBOX XL
http://techkiste.net/wp-content/uploads/2017/07/FullSizeRender-6-1024x450.jpg
真意はしらんけど、89ドルなら買ってみたい
と小さく話題になってるっぽいねw
X77
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/334/334515/20150511-hachi-sony06_480x.jpg
SOUNDBOX XL
http://techkiste.net/wp-content/uploads/2017/07/FullSizeRender-6-1024x450.jpg
真意はしらんけど、89ドルなら買ってみたい
978不明なデバイスさん
2017/08/23(水) 14:26:28.44ID:nA0FV+wj Sonyのパッシブラジエーターもスピーカーユニットも中国市場じゃDIY需要で出回りまくってるからね
中国で作らせてたんだから当たり前なんだけど生産終了して枷が外れたんだろ
ハード的に見た目だけのコピーを作ってもソフトが追いついてないな
圧縮音声の波形再現とかLADCとかさ
まぁこれが無くても他のライバルも無いわけだからその土俵じゃそれなりに鳴るって奴だろ
中国で作らせてたんだから当たり前なんだけど生産終了して枷が外れたんだろ
ハード的に見た目だけのコピーを作ってもソフトが追いついてないな
圧縮音声の波形再現とかLADCとかさ
まぁこれが無くても他のライバルも無いわけだからその土俵じゃそれなりに鳴るって奴だろ
979不明なデバイスさん
2017/08/23(水) 14:34:30.44ID:2OUmv4dm SONY以外を買うヤツはなんなの?負け惜しみを書き込んでるの?
980不明なデバイスさん
2017/08/23(水) 14:36:38.34ID:3kzKv3d7 どこでも持ち運べるポータブルスピーカーってジャンルなのに
2kg近くあって方向性見誤った悪い例だな
これなら普通のスピーカー使った方が何倍も良いって奴
結局売れずに生産終了だしな
中途半端はダメなんだと何故学ばないのか
2kg近くあって方向性見誤った悪い例だな
これなら普通のスピーカー使った方が何倍も良いって奴
結局売れずに生産終了だしな
中途半端はダメなんだと何故学ばないのか
981不明なデバイスさん
2017/08/23(水) 15:13:50.50ID:Wi5MyFfM 欧米ブランドのまともな音が鳴るスピーカーがたくさんあるのに、すでに終わった国産ブランドにしがみつく理由がわからない
若いころの憧れブランドだったのだろうね
今やレベルの低い製品しかないのに
自分で判断できない可哀そうなひと
若いころの憧れブランドだったのだろうね
今やレベルの低い製品しかないのに
自分で判断できない可哀そうなひと
982不明なデバイスさん
2017/08/23(水) 17:15:45.94ID:2OUmv4dm SONYが買えなくて悔しいです。
983不明なデバイスさん
2017/08/23(水) 18:08:12.53ID:tkrH5WKw 結局どのBTスピーカもろくでもねーもん
でokだな
でokだな
984不明なデバイスさん
2017/08/23(水) 18:36:27.33ID:FXc/eyRX クソニーの化学調味料だらけの音はいらん 死んどけ出てくんなクソニー
985不明なデバイスさん
2017/08/23(水) 18:36:57.31ID:FXc/eyRX 糞バカたれが
986不明なデバイスさん
2017/08/23(水) 18:37:42.02ID:FXc/eyRX 耳が腐る
脳が壊滅する
クソニー糞
脳が壊滅する
クソニー糞
987不明なデバイスさん
2017/08/23(水) 18:38:50.09ID:FXc/eyRX アンカー3999円は最高の音
988不明なデバイスさん
2017/08/23(水) 18:47:21.99ID:2OUmv4dm そんなに悔しいの?ぷぷ
989不明なデバイスさん
2017/08/23(水) 18:54:44.81ID:fEjMofZD >>988
基地外ミネオは出てってくれないかな
基地外ミネオは出てってくれないかな
990不明なデバイスさん
2017/08/23(水) 19:04:10.87ID:2OUmv4dm >>989
オマエがなー
オマエがなー
991不明なデバイスさん
2017/08/23(水) 19:05:32.48ID:2OUmv4dm 劣等感爆発の巻
992不明なデバイスさん
2017/08/23(水) 19:07:21.47ID:dXpQHNaB アマリカ仕様のXB7と日本仕様のXB10を比べてくれ。
xb20でもいい
馬鹿にしてんのかクソニーよ
死んでくれ
xb20でもいい
馬鹿にしてんのかクソニーよ
死んでくれ
993不明なデバイスさん
2017/08/23(水) 20:01:30.16ID:2OUmv4dm SONYがもすぐ1000をお知らせします。
994不明なデバイスさん
2017/08/23(水) 20:34:16.11ID:a/jTtn01 >>948
人生初なら、これくらいのにしたほうがいい
http://books.rakuten.co.jp/rb/14997580/
6色あるから、好きなのを選べる
ページに貼り付けてある各種キャンペーン適用させれば実質3Kくらいだけど、
他社の1万円クラスとそん色ないサウンドだよ
アマゾンにも各色のレビューなどが多数投稿されているから参考にするといい
http://amzn.asia/aUtrdQQ
こういうのから試して、そこで感じた不満点を解消してくれるような製品を選ぶのがいい
人生初なら、これくらいのにしたほうがいい
http://books.rakuten.co.jp/rb/14997580/
6色あるから、好きなのを選べる
ページに貼り付けてある各種キャンペーン適用させれば実質3Kくらいだけど、
他社の1万円クラスとそん色ないサウンドだよ
アマゾンにも各色のレビューなどが多数投稿されているから参考にするといい
http://amzn.asia/aUtrdQQ
こういうのから試して、そこで感じた不満点を解消してくれるような製品を選ぶのがいい
995不明なデバイスさん
2017/08/23(水) 21:00:28.24ID:FXc/eyRX 995ならクソニ他界 クソニのアンプはボロアンプ ボロスピーカー
996不明なデバイスさん
2017/08/23(水) 21:02:44.87ID:2OUmv4dm ツマンネ
998不明なデバイスさん
2017/08/23(水) 21:07:34.98ID:HTy1oRQ4 う
999不明なデバイスさん
2017/08/23(水) 21:10:01.05ID:HTy1oRQ4 め
1000不明なデバイスさん
2017/08/23(水) 21:12:15.53ID:ItvZwwVy 1000ならBOSEが天下とる
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 67日 0時間 52分 49秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 67日 0時間 52分 49秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★5 [BFU★]
- SuicaとPASMOのコード決済「teppay(テッペイ)」26年秋開始 🐧🤖 [少考さん★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★6 [BFU★]
- 【SNSでも政策の無駄募る】政府が新設 政策の財源探し 税制優遇など「見直し担当室」… [BFU★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 【速報】外務次官が中国大使と面会 [蚤の市★]
- 山上母「統一教会に献金をしたことで兄も天国で幸せに暮らすことになった」 [268244553]
- みろ、
- 【♩悲報】NHK立花たかし、実刑へ。数年間ブタ箱。自殺した兵庫県議へ中傷で [732289945]
- 参政党・さや議員「日本ではデフォルトは起きません!なぜなら日本円はいくらでも刷れるからです!!!」 [931948549]
- 【画像】アスペにはこのツイートの意味が意味不明らしいなこれ
- 野ションで有名なあのトー横キッズ、今度はハメ撮りが拡散
