【UMPC】GPD Pocket【7インチ】 12台目 ※ワッチョイ付 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/20(木) 23:22:57.38ID:fsKNFJ2l0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行テンプレ冒頭にコピペしておく事
CPU:Atom x-Z8750
RAM:8GB
ROM:128GB
Screen:7-inch IPS screen, full lamination technology, Gorilla glass 3
Battery currently:7000mAH

http://forum.gpd.hk/t77-a-very-tiny-laptop-7-inch

https://www.indiegogo.com/projects/gpd-pocket-7-0-umpc-laptop-ubuntu-or-win-10-os-laptop--2#/

※前スレ
【UMPC】GPD Pocket【7インチ】 11台目 ※ワッチョイ付 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1499853615/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/07/20(木) 23:23:33.06ID:fsKNFJ2l0
初期不良の例
・Wifi繋がらない
・キーボート横一列無反応
・キートップ実装間違え(F12が二個ならんでたw
・キートップのバリ取りが甘い
・キーチャタリング(単押しが連打になる)
・キーの真ん中をゆっくり押さないと反応しない)
・ヒンジぐらぐら
・イヤフォン5秒間隔で音切れ
・ディスプレイちらつき
・電源もしくは電池不良(電源LED点滅で起動せず)
・充電不可(完全放電で充電不能になるのかも。早めに充電しよう)
・ファン不良
・eMMC不良でブルスク
・ホールセンサー不良(画面閉じてもスリープしない)
・ホールセンサー不良(画面閉じたらスリープから復帰)
・バッテリーコネクタ外れ(外部給電しても電源白LED点滅)
・動画再生カクカク(ドライバ?)
・バッテリー残容量が不安定(0%まで放電→100%充電を繰り返すと安定するかも)
2017/07/20(木) 23:24:40.03ID:fsKNFJ2l0
その他
・技適番号は [R]204-720192
・レジストリ編集でAXキーボート配置に変更すれば右ALTキーが漢字変換キーに
・Creatorsアップデートをインストールするとwifiが繋がらなくなる→GPDwin用のパッチで復旧(※人柱希望のマゾ以外はメーカー提供のPocket用パッチの正式リリースを待ちましょう)

Pledgeidは以下のように調べる
Click your name > My Contributions > View Order Details
で出てくるURLの末尾
https://www.indiegogo.com/individuals/{user#}/contributions/{pledgeid}

関連サイト
GPD 7" UMPC Laptop Owners Group
https://www.facebook.com/groups/144602682766328/
reddit GPD Pocket
https://www.reddit.com/r/GPDPocket/

Windows10用ドライバー一式。中身は3つとも一緒
http://pan.baidu.com/s/1nu8NXRr
https://www.dropbox.com/s/prhph0oiy7rq15q/GPD%20Pocket%20drivers(2010609).7z?dl=0
https://mega.nz/#!IahgkJzA!NGvABoLbX7zjb3tuo9Cx7Zcz2LCkJubwGNzUX_LcrH4

ファームウェア一式
https://mega.nz/#!pJpWDSDJ!xv1E-Lsa9m-9KOXqyofHvdB90lmJ7_Ln6zVzmSwAhtI

クリーンインストールに挑戦する勇敢な方向けドライバーインストール手順
https://dlford.co/blog/gpd-pocket-drivers.php
2017/07/20(木) 23:27:58.43ID:5W5wPYqI0
>1
2017/07/21(金) 00:24:24.30ID:rO/sNdSH0
>>1
超乙
2017/07/21(金) 00:33:51.95ID:JXrxooBR0
いちおつ
そんな1の元に早く届きますように
2017/07/21(金) 00:53:49.71ID:ZLUdTw6m0
おつつ
2017/07/21(金) 01:08:43.87ID:rIoss0bR0
>>1
amazon−デント予約組だけどさっきメール来て
8/5の予定が早くなって7/26お届け予定だって
2017/07/21(金) 02:59:53.10ID:ynaPabM90
とりあえず、タイマー付き電源タップも必要かね?
2017/07/21(金) 06:32:54.54ID:hbtOcAjG0
>>9
家なし子になりたくなければ実質の必需品
2017/07/21(金) 06:56:11.82ID:EBwDXRnM0
>>10
横からで申し訳ないのですが空から充電完了まで付属充電器で大体何時間くらいになるんでしょう?
2017/07/21(金) 06:58:42.36ID:hbtOcAjG0
>>11
書いといて恐縮ですが、まだ本体が届いてないのです...一昨日のリストで発送されたところ
ので、私もそれを知りたいぐらい
すみませんです
2017/07/21(金) 07:23:22.32
                    (^q^)叩けば 
                    <(  )>
                     //
                (^q^)ネガキャン
                |(  )>
                 >\
            ( ^) 褒めれば
           λ 入
            ノ |
       (^ )  ステマ
       λノ )
        /<
   (q^ ) 嫌いな
   ,(ー )
   <>
      (^q^)_ 奴らは
       (  )_。
       ハ
           (^q/ 工作
           ( ')。
           ><
              \^q^) 員☆
              。(` )
               ) ヽ、
2017/07/21(金) 07:52:58.03ID:YunW+CeiM
>>3
その他
ドライバ再インストールするとwifiのリージョンがCNになるのでレジストリでJPに修正
2017/07/21(金) 09:37:58.87ID:x6pA5WI8a
流石にこれは変な証明書入ってるからクリーンインストールかな…
ダルそうだけど…

まあ、今日の発送によってはまだまだ先の話になるから、アプデ待ちかな
2017/07/21(金) 09:50:17.76ID:qOwjkdXFM
本当に今日発送されるのか?
2017/07/21(金) 09:51:16.92ID:hbtOcAjG0
Win10の市販版を購入してインストールする方が安心なのでしょうか?
中華政府の諜報活動の片棒を担ぎたくはないので
2017/07/21(金) 10:11:25.98ID:k6rBVgBar
買わないのが一番安心だよ
2017/07/21(金) 10:21:43.63ID:Hg9rpH1fd
明日あたり到着しそうだ
不具合がないことを祈るのみ
2017/07/21(金) 10:40:06.81ID:zwWbbK3bM
今日朝着いた

電源ボタンが他と一緒の打キー感て見かけたけど、
電源キーは押したらカチカチ言って硬かった

バージョン2になってんのかな?
2017/07/21(金) 10:41:00.64
>>17
ハードウェアで組み込まれてるから回避できないよ??
2017/07/21(金) 10:49:57.43ID:SbIb9pPwa
Dear Backer

I will help you to push it soon.

Thanks

Kendy

とうとう逃げたよ...
2017/07/21(金) 10:51:12.84ID:hbtOcAjG0
>>21
火入れする前に一週間ぐらい燻してもダメなのかなぁ
2017/07/21(金) 10:53:36.19ID:ZLUdTw6m0
>>20
いやいや、電源キーは6月分の俺のもクリック感があるやつだよ。
一番わかりやすいのは裏蓋開けてサーマルパッドが入ってるのかどうかじゃないかな。
2017/07/21(金) 10:59:56.85ID:zwWbbK3bM
>>24
さんくす、裏蓋は開けてみる

Windowsのバージョンが1703だから
creators updateは掛かってるみたいだな

あと箱の裏にWindowsのアクティベーションキーのシールが貼ってあった
2017/07/21(金) 11:07:34.74ID:ZLUdTw6m0
>>25
最近のはそうなってるみたいっすね。
自分はシリアルわからなくてGPDに問い合わせましたから…
2017/07/21(金) 11:12:02.45ID:L70HQahSM
クリーンインストールって、ドライバ入れ直すくらいかな、注意事項は。
PIN設定してたらめんどくさくなったって、ここかTwitterで見たので心配。

週末暇だしやってみるかな。
2017/07/21(金) 11:17:27.12ID:ZLUdTw6m0
>>27
MSアカウントとの紐付けかな。
認証がサクッと終わるから。

ドライバは本当面倒くさくて力尽きて
元ファームでリカバリ。
怪しい署名3つぐらいを消して様子を見てるけど。
2017/07/21(金) 11:19:56.25ID:Kw/KCg9Bp
>>22
なんのメールを打ってこういう返信きたの?
2017/07/21(金) 11:29:24.46ID:GHxxJuYwa
>>29
Pocket発送できるならすぐに発送して、できないのであれば全額返金してほしいと言う二択の質問しました。
2017/07/21(金) 11:50:21.16ID:YGTl/SrAp
>>22
逃げたんじゃなくて、お前うっせーから出荷頑ってやるから待ちなーって事じゃね?
2017/07/21(金) 13:02:56.38ID:K5RoEaHgp
わだが
日本にすぐに100個送る予定だって言ってるね
2017/07/21(金) 13:08:18.47ID:j/9n5pVmp
ID:8の人の書き込み消されてる・・・
2017/07/21(金) 13:10:03.11ID:j/9n5pVmp
あ、あった、ごめん
2017/07/21(金) 13:17:59.94ID:ZLUdTw6m0
日本に100個すぐに送らなくていいから
外国の人含めて順番通りおくれよw
2017/07/21(金) 13:19:08.79ID:RPjcdjfk0
それなw
2017/07/21(金) 13:27:20.25ID:06B39sYGM
やっぱり国ごとにまとめて送らないと面倒なのかね
2017/07/21(金) 13:32:49.41ID:KTt1jjtod
文句言えば早くなるとかいいから、他のサイト注文分含めて進捗と全体スケジュールまとめて教えてくれ
いつくるかぜんぜんわからないじゃないか
39不明なデバイスさん (ワントンキン MMd3-8yF1 [153.147.179.14])
垢版 |
2017/07/21(金) 13:39:25.75ID:qfeFMkIqM
>>38
いいから黙って待ってろよ
2017/07/21(金) 13:43:02.43ID:KTt1jjtod
>>39
言い訳してないでさっさと作れ
2017/07/21(金) 13:45:27.14ID:ZLUdTw6m0
>>39
おいおい、それいうと前スレからループだからやめようぜ
2017/07/21(金) 13:51:18.48ID:9Cn8pkW7M
次の発送がHub付き100台としたらPID195497xx/OID134xぐらいからの発送でOID1900ぐらいまでが対称かな
43不明なデバイスさん (ワントンキン MMd3-8yF1 [153.147.179.14])
垢版 |
2017/07/21(金) 13:55:36.11ID:qfeFMkIqM
だから誰も送らないとは言ってないだろ?
お前らが騒ぐからかえって遅くなってるとか思わないの?
おとなしく待てないなら出資向いてないんだから次からはリセラーで買えよな
2017/07/21(金) 14:03:48.73ID:j/9n5pVmp
>>43
あんまりプレッシャー感を出しなさんなよ。
そういう考え方もあるよね。
それもあってるよ。

でも、そう思えない人もいるんだよ。
いちいち否定しないの。
変にもめるからね。
2017/07/21(金) 14:04:45.54ID:55u5VJ/t0
>>43
思わないな
騒ごうが騒ぎまいが何の影響も与えていない
2017/07/21(金) 14:23:29.97ID:ZLUdTw6m0
>>43
だからやめろって
頭ないのかよ
2017/07/21(金) 14:35:50.13ID:tbDNT+T80
発送のペースを考えるとKendyzが言ってた来週も怪しいな…
2017/07/21(金) 14:40:34.12ID:lcy2Qn+la
>>43
あの人たち、ほっといたら送らないような世界の人だから文句言いすぎも良くないけど、現場に応じた文句はないとヤバい
そんなことも分からないなら、君はCFやめた方がいい
2017/07/21(金) 14:44:35.79ID:2HVaNUMY0
もういいかげん、うるせえよ
いつまでも同じこと言ってんじゃねーよ
200台ずつ送られてるだろ

他でやれよ
2017/07/21(金) 14:48:34.21ID:lcy2Qn+la
>>49
まあな、本来なら今でもダンマリしてる予定だったからな

てか、ご飯食べたか?
かあちゃんが食器洗えないって困ってたぞ?
2017/07/21(金) 15:11:49.01ID:lcy2Qn+la
外国の人は、ubuntu 除いたらもうOID 数千まで行ってるからなぁ…
2017/07/21(金) 15:17:18.11ID:9Cn8pkW7M
>>51
10663やで
2017/07/21(金) 15:19:40.75ID:o2jFDofVa
>>52
それで、日本ばっかり!日本嫌いになる!とか頭沸いてるわ…
日本なんて未だに15xxくらいまでしか配られてないってのに
2017/07/21(金) 15:36:52.60ID:H6sB8C4f0
そもそも順番通り送ってれば何の問題もないし
誰も文句言わない事なのに変にいじくり回すからこうなる
日本は後回しだとかUbuntuはその後だとかHub付きはよく分からんとか
順番に送るのが最も手間もないしミスもないし最良なのに
別にペースなんてゆっくりでいいし読めれば文句ないよ
全く読めないから騒ぐんだよな
その上にリテールはもう出荷してるというね

Ubuntu版だって不完全でも先に送ってやれば良いんだよ
不具合あっても自己解決できるだろうし
そのうち正式なBIOSやドライバリリースするんだから
それまで色々やって遊びたいから早く欲しいだろうし
それも楽しみの内
Linuxなんてそんなもんだしユーザーのスキルは高いし
多分ソフトはGPDの奴らより遥かにスキル上でしょ
2017/07/21(金) 15:41:30.75ID:o2jFDofVa
>>54
単に不具合は言い訳だからさ…
そもそも列に並ぶ文化がないと聞くから平常運転なんだよ
2017/07/21(金) 15:47:32.35ID:zkCkGadLp
>>54
俺のキーボード不具合のをお前のと交換してくれるって事でいいのか、お前が直せる奴で良かった。
2017/07/21(金) 15:57:09.29ID:ZLUdTw6m0
なお、ひっそりとアップデートしたBIOSは、
シャットダウンしてても充電中なら常にファンが回り続け、
充電中の発熱を抑えるという、ここでの不満点や家が燃えるかもしれないという
不安な気持ちを解消する見事なバージョンアップを果たしております(遠い目)
2017/07/21(金) 16:03:42.28ID:YGTl/SrAp
>>57
満タンになっても充電は止まらないのか?
2017/07/21(金) 16:05:26.75ID:ZLUdTw6m0
間違えた、ACが刺さってる限り、充電が終わっても
常にファンが回り続ける模様。

充電は終わってるはずなのに何でボディが熱いの!?
という不満に応えてくれたんでしょう・・・
2017/07/21(金) 16:08:53.88ID:ZLUdTw6m0
>>58
一応止まる。止まるけどなぜかあたたかいまま。
2017/07/21(金) 17:02:42.32ID:RI6VjP9j0
>>60
それスリープしてないで起動してないか?
2017/07/21(金) 17:05:41.09ID:o2jFDofVa
学生はこの間は和田たちの肩を持ったと思ったら、今度はキレだしたぞ

忙しいな、彼も
2017/07/21(金) 17:24:36.16ID:ZLUdTw6m0
>>61
違う違う、シャットダウンしてる。
充電してて暖かくなるのは普通だけど、(ちょっと熱いぐらい)
そこから充電完了しても暖かさが持続する。
だからみんなすぐにバッテリーが妊娠するとか、タイマー付きのタップにするとか言ってるの。

今回BIOSはこれを低減するためにバグ?を改修するのではなく、
どんな時でもファンで冷やす!って方を選んだ(笑)
64不明なデバイスさん (ブーイモ MM33-3FMi [49.239.70.238])
垢版 |
2017/07/21(金) 17:43:21.56ID:yZcWQ8BmM
OrderID8の人に対するWadeの返事の意味がよくわからんよね?
2017/07/21(金) 17:53:04.99ID:o2jFDofVa
>>63
バグを人工的なバグで塗り固めようってのか
きったねえなぁ


>>64
PID出せよ、OIDで管理してねぇんだ、こっちは
ってことだ
2017/07/21(金) 18:06:34.93ID:5zm/GaGaM
>>28
ありがと。元ファームってどうやって取りました?

クレクレですみません。
2017/07/21(金) 18:18:17.05ID:o2jFDofVa
今日も21時ごろかな
2017/07/21(金) 18:18:58.26ID:ZLUdTw6m0
>>66
元ファームは確かIGGのコメントでMEGAはリミットあるから落とせないぞって
海外の人が怒って誰かが転載。それを落としてハッシュ確認して使った。

本当はクリーンインスコが一番いいんだろうけど
とにかくドライバが綺麗に入らなくて自分は諦めたクチです。
2017/07/21(金) 18:32:42.29ID:cNY4WGbaa
>>54
お前linuxのことなんも知らないのにデタラメ言うなや
データシートが公開されてるならともかく、何もない状態ならただの一般人なんだから
安定して送ってくれるの待った方がいいに決まってるだろアホ
2017/07/21(金) 18:38:43.25ID:V2esBVlYp
>>69
言葉の使い方気をつけたほうがいいよ。
荒い言葉は何も生まないし、説得力すら半減する。
2017/07/21(金) 18:40:30.71ID:cNY4WGbaa
>>70
確かにそうだね
ありがとう
2017/07/21(金) 18:41:18.28ID:aCjRT2kia
不具合だらけか。
買わなくて正解だった。
2017/07/21(金) 18:42:38.52ID:lklimQHO0
>>69
確かubuntuってGPDが開発始めた頃のバージョンのカーネルが不具合だらけでダメだって誰か言ってなかったか?
2017/07/21(金) 18:44:13.54ID:EFruAKxHp
>>63
それ、おかしくないか?
俺のポケットはシャットダウンして充電して寝て
起きた時に触ったら冷たい。

winも同様に冷たい。
スリープも同様

起動させた状態で充電刺したままだと熱い

皆んな、どうなんだ?
2017/07/21(金) 18:52:30.88ID:5zm/GaGaM
>>68
なるほど。参考になります。文鎮にはならないだろうけと、リスクあるだろうから生産が落ち着いてサポートが出てくるまでセキュリティ関係は自分でケアするのがいいかもしれないね。


。。。サポートくるのかね?
76不明なデバイスさん (アウアウウー Safd-pSzm [106.161.235.126])
垢版 |
2017/07/21(金) 19:03:43.28ID:wQgJM1cta
>>61
確かに
半立ちってよくあるよね
77不明なデバイスさん (ブーイモ MM33-3FMi [49.239.70.238])
垢版 |
2017/07/21(金) 19:06:22.59ID:yZcWQ8BmM
OrderID8の人、自分が名乗ってないファーストネームをWadeにばらされてるの?
2017/07/21(金) 19:19:13.59ID:3JMtp5MYM
クリーンインストールでつまづくトコなんてあったかな?
ドライバーのインストールも問題なかったが(マイクとwifi以外)
2017/07/21(金) 19:23:54.96ID:eAoskejsM
>>77
これひどいよね
2017/07/21(金) 19:29:32.16ID:eIWKhye2M
Yasuharuのツメが甘いね。ワダを信じたらだめだ。
2017/07/21(金) 19:57:07.57ID:UmmvSYlw0
まだ入ってなかった。
19567xxx
29xx
2017/07/21(金) 19:58:24.44ID:WxsHL58fa
入ってない
OID15xx
PID 19552xxx

死ね、氏ねじゃなくて死ねって言いたい気分が分かる
2017/07/21(金) 19:59:11.41ID:tbDNT+T80
なんか201xxxxxとか2064xxxとかやたら大きい数字が混じってるのは
文句言った人なんかな?

俺のはまだまだ入る気配なし
2017/07/21(金) 19:59:37.97ID:9VyJrwqc0
>>69
とっとと送ってほしいが?
データシートもくそもチップセットなんぞあらかたお決りのもんだし。
2017/07/21(金) 20:01:48.19ID:huXJGnrz0
20150969
20175460
20642863

こららはクレームつけた人たちなのかな?
86不明なデバイスさん (シャチーク 0Ccb-gz5A [211.9.37.158])
垢版 |
2017/07/21(金) 20:04:04.35ID:ZEaIALsfC
OID15xx
PID 19551xxx
番号載った!
87不明なデバイスさん (アウアウカー Sa35-ygJY [182.251.242.51])
垢版 |
2017/07/21(金) 20:07:39.57ID:9lyxyGlia
>>85
これおかしいよな
どういうわけだよ?
2017/07/21(金) 20:10:29.76ID:7BT+CdD80
俺も乗った〜
ID:6××
2017/07/21(金) 20:13:55.88ID:FZMY17qB0
しつこいくらいにメール送ったら載ったぞwww
2017/07/21(金) 20:15:25.79ID:WxsHL58fa
ああ、なんなのこれ
うるさい奴には早く送るシステム?
中国らしい野蛮なシステムだな
民主主義に甘えすぎたわ
91不明なデバイスさん (ワッチョイ 39e3-3FMi [220.104.67.160])
垢版 |
2017/07/21(金) 20:15:57.60ID:Y6Y73bBx0
今週中に送ってくれるとkendzに言われた、OIDだいたい1700の自分ですが、リスト掲載なし!
2017/07/21(金) 20:18:29.18ID:WxsHL58fa
朝鮮人出資者「いつ来るんだよ!」
馬鹿「ありがとう」

誰か和田の頭を豆腐の角で殴って来てくれ
2017/07/21(金) 20:21:53.04ID:aViVKqVNM
>>90
ホントにそうならKendyzメール対応で死んじゃいそう
2017/07/21(金) 20:29:18.48ID:zelduOgw0
クレーム付けた2013〜だけど当然のごとく載ってなかったんですけど!w
2017/07/21(金) 20:36:25.47ID:tKYzNfBO0
来る気がせん
96不明なデバイスさん (ワッチョイ fbdb-RaBC [119.24.137.60])
垢版 |
2017/07/21(金) 20:37:24.34ID:ah1uXHWJ0
GPD Pocketって何V・何Aでかましたったらええん?
全部対応の充電器3000円弱なら買い?
Type-Cの機器はよーわからん。
2017/07/21(金) 20:41:55.50ID:WxsHL58fa
>>94
送り足りねえんじゃね?
500通くらいやりとりしなきゃ
2017/07/21(金) 20:42:04.45ID:UmmvSYlw0
Shinnosuke Imaduが何をキレているのか理解できないのですが…
2017/07/21(金) 20:46:33.37ID:JXrxooBR0
俺の番号飛ばされてるんだけど
PID19552
OID1600台
2017/07/21(金) 20:49:55.04ID:huXJGnrz0
>>96
5V/3A or 9V/2A or 12V/2A (Update#9)

この2つくらいしかまともなのが無いみたい
両方買ったけどまだ、本体が来ないw
AnkerのPowerPort Speed 1 PD30(下のより一回り小さい、PSEマークがある)
Xiaomiの45W USB PD&Quick Charge 3.0(一回り大きいけどQC3なスマフォがあるなら1本化できる)
101不明なデバイスさん (アウアウウー Safd-pSzm [106.161.235.126])
垢版 |
2017/07/21(金) 20:50:12.64ID:wQgJM1cta
ハブ付き?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況