【UMPC】GPD Pocket【7インチ】 13台目 ※ワッチョイ付 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/26(水) 21:49:56.33ID:qNMmGCEo0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行テンプレ冒頭にコピペしておく事
CPU:Atom x-Z8750
RAM:8GB
ROM:128GB
Screen:7-inch IPS screen, full lamination technology, Gorilla glass 3
Battery currently:7000mAH

http://forum.gpd.hk/t77-a-very-tiny-laptop-7-inch

https://www.indiegogo.com/projects/gpd-pocket-7-0-umpc-laptop-ubuntu-or-win-10-os-laptop--2#/

※前スレ
【UMPC】GPD Pocket【7インチ】 12台目 ※ワッチョイ付 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1500560577/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/07/29(土) 03:11:15.01ID:qw7ulnbg0
まあ$399だから出資したし妥当な価格だと思ってるけど通常価格で買うのはアホらしいわな
ましてや国内販売価格を見ると中華PCにここまで出す人が居るのかと率直に感心する
2017/07/29(土) 03:12:44.19ID:i5ZwJpe1M
次出すとしても今後はcoreMか
実質atom umpcはこれで最後だろうな
2017/07/29(土) 03:13:07.97ID:ESkwwS1B0
>>346
z8550か8350のほうが発熱抑えられて実用性は上がったかもだな
メモリもこのCPUと大きさじゃできることが限られるから4GBで充分だし
電池も持つようになる
お前らがぼくの考えた最強のPocketなんて騒いでるから
いきってz8750なんて載せてバランス崩すんだよ
2017/07/29(土) 03:14:16.56ID:i5ZwJpe1M
coreMだと最低7,8万か
コスパ良い機体として最終型となるか
2017/07/29(土) 03:14:20.32ID:SfE5UfCF0
DCはなんかソフトで出来たりしないかな
2017/07/29(土) 03:16:21.08ID:/SXkgvaj0
小さくしてるのは軽くするためであって
別に安くするために小さくしてるわけじゃないだろ
それこそ安くするんならどでかい弁当箱で重さが関係なければ
格安PCなんていくらでもあるじゃん
2017/07/29(土) 03:17:42.38ID:UGPy0raSM
>>346
1-2万のゴミクズ使ってるカスがgpd語んなよwボケ
2017/07/29(土) 03:35:17.04ID:Qne1n2uJ0
>>356
cube thinker¥65k がもう少しちいさけりゃねぇ
2017/07/29(土) 04:03:17.34ID:2WlTpLPi0
>>342
サンクス┏Фペコッ なんかとんでもない番号なんだけど・・ 住所も電話番号もちゃんと入れてました (´・ω・`)

161042xx
35xx
2017/07/29(土) 04:05:20.49ID:2WlTpLPi0
>>350
泥スマホのchromeです
2chMate 0.8.9.39/LGE/Nexus 5/6.0.1/LR
2017/07/29(土) 04:05:32.80ID:qw7ulnbg0
>>361
それ多分ユーザー#
一番後ろの数字
2017/07/29(土) 04:05:35.30ID:tbcfDfil0
16スタートはそれ多分ユーザーIDだよ
2017/07/29(土) 04:07:08.27ID:w3u+Q6Dw0
>>355
Atom環境の弱点はバスが弱い(Z8750でもPCIeが2レーンしかない)こと。
この関係でメモリスワップ動作がシステム全体の動作へ与える影響が大きいため、
メモリを多くしてスワップ頻度を下げることで快適になる度合いは他の環境より高い。
なおWin10環境は頑張ってシステムいじらないと4GBではメモリが足りない。
366不明なデバイスさん (ブーイモ MMa2-RhTM [49.239.70.56])
垢版 |
2017/07/29(土) 04:21:52.16ID:1ahxnHefM
>>362
解決したようで何より
2017/07/29(土) 04:44:18.66ID:2WlTpLPi0
>>363
view order detailじゃないところをみていました
195786xxでした 27日に発送されていました

2ちゃんでは自分のリテラシーの不足に気付かされて愕然ともしますが、求めていた答えにはたどり着けます
みなさんありがとうございました m(_ _)m
2017/07/29(土) 04:44:22.61ID:Ca11+2Wk0
中華だからという妥協を求められる割に
国内販売60,000は高いな
2017/07/29(土) 04:59:37.07ID:7FgxYuZ00
ubuntuからwinに変えた人、order detailの内容もwinに変わってる?
2017/07/29(土) 06:17:41.56ID:CSIKW7kqM
>>323
悪いが共感できん。
自分がマイノリティだという自覚あるか?
2017/07/29(土) 06:45:26.36ID:BNIqrAHH0
makuake9月だからその頃には色々改善されてたら良いな。
先行組の皆フィードバック宜しく
2017/07/29(土) 07:42:48.33ID:nUPC7yyKa
>>352
それはおかしい
小さくしたい→排気が大変→高くなる→ゴリ押し→あちち
373不明なデバイスさん (ワッチョイ fd97-2H3c [106.73.200.192])
垢版 |
2017/07/29(土) 07:44:20.58ID:RffW4+Jl0
約6万で買ったけど満足してるよ、今のところ不具合ないし
374不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-KhZc [106.161.219.111])
垢版 |
2017/07/29(土) 08:36:34.28ID:bbWU/CAma
6万じゃ絶対に買わないなぁ

無理だ
2017/07/29(土) 08:37:11.93ID:0sZZCCRX0
このクォリティだとなぁ…

国産でどうスペックならこんなクォリティにならないから10万でも買うけど
2017/07/29(土) 08:38:37.24ID:4ZPwR5Wf0
>>373
安く早く手に出来るはずが高いカネ出して先に手に入れた奴に嫉妬してるだけだ
気にすんな
2017/07/29(土) 08:42:11.56ID:+TfJORg20
個人的にはIGG価格が適正な気がする。
初見で日本の価格だったら買わなかったかも。

まぁ結局我慢できずにAliで買ったから6万なんですけどね。
2017/07/29(土) 08:57:12.91ID:jhS66TvFM
六万出せない奴の嫉妬が面白いなw
2017/07/29(土) 08:59:18.85ID:Rqs1O4Bl0
Ali は今では55836円でケース、カードリーダー、イヤホン付きなんだ・・・悩むIGGキャンセルするか
2017/07/29(土) 09:00:01.63ID:hXGvzwpBa
六万出さなくてももう手に入ってるんだよなぁ…
嫉妬する要素がない
381不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp11-w6XF [126.253.0.163 [上級国民]])
垢版 |
2017/07/29(土) 09:05:41.60ID:smpHh9Sup
シャットダウンしてから充電しているけど
充電終わったら本体熱持っていないので
タイマーとか必要ないって考えているの俺だけ?
純正ACアダプター使用でファームは初代
2017/07/29(土) 09:22:41.93ID:+TfJORg20
>>379

Aliはあとから消費税の請求がくるから(俺の場合はFedEx)
+3000円見とかないといけないよ
2017/07/29(土) 09:30:58.97ID:Qt9qkd2T0
DDでドライババックアップしてwindowsをクリーンインスコしたんだけど、
無線LANは繋がらないわスリープから復帰すると画面が横だわさんざんだw

イメージバックアップとってあるから戻すか…
2017/07/29(土) 09:31:14.82ID:3AJ5fWOo0
>>381
同じ
385不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-KhZc [106.161.219.111])
垢版 |
2017/07/29(土) 09:31:56.52ID:bbWU/CAma
6万出せないのは金がないとか安く早く手に出来るはずが高いカネ出して先に手に入れた奴に嫉妬してるだけじゃなくて、
給電しながら使えなかったり初めからキズがあったり腐ったバッテリーが付いて来たりする中華クォリティなものに俺は6万は出せないんだ

不動産投資や株にも基準を持ってやっているから2000万も2万も俺にとっては同じ勿体無さがある
386不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp11-T6ap [126.254.71.24])
垢版 |
2017/07/29(土) 09:39:14.89ID:z6amA4t9p
スペックシートには記載がないけど当然○○だと思ってることばあるよな…。
2017/07/29(土) 09:43:37.06ID:Qt9qkd2T0
こういうガジェットに費用対効果とか求めるような人は買わない方が良いと思うよ
どんなにバージョンを重ねて改善されても所詮中華デバイスだからね

あとこういうところで金はあるけど〜とか言ってもはいはい凄いですねとしか言いようがないからw
2017/07/29(土) 09:49:35.15ID:9TG6d4tpM
何だかんだあったけど週明けにはIGG出資機が届くのが
楽しみでしょうがない。
2017/07/29(土) 09:56:07.48ID:U9XeD4VMa
>>378
https://m.youtube.com/watch?v=V_lX1Ap1LlA
390不明なデバイスさん (ワッチョイ 81e3-RhTM [220.104.67.160])
垢版 |
2017/07/29(土) 10:01:11.87ID:DLIl4kpa0
出荷状態で回復ドライブ作られた方っいらっしゃいますか?
今届いたので早速始めたんですが、これどれ位時間かかるものなんでしょう??
391不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-KhZc [106.161.219.111])
垢版 |
2017/07/29(土) 10:12:18.24ID:bbWU/CAma
買ったって良いんだよ
ただ使って自分に合わなかったり飽きたりした時に損切りするんだけど、赤が出ない製品と購入価格というのがあるからね
不動産や株も同じで目先の欲に負けると損をする
自分の欲しいモノと他人も欲しがるモノが合致すれば遊びもできるから

こんなところで金があるなんて言う奴はいくら何でもいないと思うよ
ただ考え方を変えると儲かったり損をしないのは事実だよ
2017/07/29(土) 10:13:53.22ID:Zpyzjt7G0
このスペックでちゃんとしてれば
6万でも適正価格かなとは思うけどね

てか6万も出せないとか安いから出資とか何なんだ
たしかに10万もしたら悩むが
この手のもの買うやつがその程度で価格気にするかと
出せないんだろとか貧乏とか書いてるやつが
余程貧しいとしか思えないが
意識しなきゃいけない価格ではない
6万もする高級品買っちゃったんだぜ!って思ってるのか?
2017/07/29(土) 10:16:20.05ID:iaWwZDEz0
ガジェット界隈に蔓延するマウンティング合戦にうんざりです
2017/07/29(土) 10:19:14.86ID:bJcLt9EF0
>>390
USBメモリの速さによるかと
このやっすいの使ったら半日かかったわ
https://www.amazon.co.jp/dp/B005FYNSUA/
395不明なデバイスさん (ワッチョイ d1b1-T6ap [118.243.171.108])
垢版 |
2017/07/29(土) 10:24:57.16ID:PIu/0Gm00
>>394
サンディスクじゃん!いいやつじゃん!と思ったら値段に笑った。
2017/07/29(土) 10:28:05.17ID:USbJpuZUM
>>393
俺はこんなに金出せるガジェ廃人だぜ、ウハハー自慢ですね。ウンザリです。
2017/07/29(土) 10:30:19.02ID:fIfv9ezdp
>>391
不動産や投資の話は書けば書くほど格好悪いからやめたがいいと思うよ…
普通に自分の思いと価格のバランスが合わないって話だけしておけばいいのに。
2017/07/29(土) 10:44:35.95ID:5cVm6Khh0
さっき佐川から、住所が途中までしか書かれてなくて、名前もないって電話があった。
2台買ってて、先のは何も問題なかったんだけどな。
出荷ラッシュで全部記入するの忘れたのかな?
電話番号なかったら詰んでたわ。
2017/07/29(土) 11:08:42.55ID:SFQ+JcwV0
>>292
有線LANポートが欲しいので同じやつポチろうかと思いましたが
約6kだったので迷ってます。

色々探したら似たような物で充電は出来ないけどaukeyの製品が
ちょうど明日12時から半額クーポンで1049円らしい。
GPDWINでも使っているレビューがあるし
充電しつつは使えないけど、どうせ妊娠しないように
抜いたり指したりするのだからこれでよいかなと。

ステマと言われないようにURLは貼らないけどググればすぐに。
2017/07/29(土) 11:17:28.73ID:Rqs1O4Bl0
>>382
えっそうなの?
Aliって散々使っているけど消費税の請求なんて聞いたことなかったけど
2017/07/29(土) 11:32:05.46ID:1zsRyeSx0
>>400
Aliからこないのやばいぞ
追徴金として、かなりの額を請求されうから覚悟しておかないど
2017/07/29(土) 11:42:29.79ID:A5pduOwl0
24日リスト組が昨日りんくう引き渡しで今日配達っぽいんだけど、
25日リスト組って明日配達あるかなぁ
税関とか佐川りんくうって土曜やってる?
2017/07/29(土) 11:53:52.36ID:cI3csMJN0
>>365
メモリの使用量は、Vista -> 7 -> 8/8.1 -> 10 と、どんどん減ってるんだけど。
実際 7 から 10だとOSが使うメモリ消費量は半分近くまで減ってる。
その上に 10 の 1611 以降は、ディスクへのスワップせずにRAM内に圧縮して保存する機能が入った。
結果的に 7 で 4GB と 10 で 2GB でディスクへのスワップアウト頻度を比較しても、ほぼ1/10以下になってるぞ。
アプリの消費メモリはOSの差とは関係ないが、それでもスワップへの影響がかなり減ってるから Win10 はメモリ少なくてもかなりマシだぞ。
2017/07/29(土) 11:57:41.39ID:dDwthp0Sa
windows 10 のアカウント紐付け初めて早10分
こんなに時間かかるっけ、この作業?
2017/07/29(土) 12:08:52.49ID:WxWxPcRb0
今こそここのみんなでenchantMOON買い支えようぜぇぇぇぇぇぇ!!!
2017/07/29(土) 12:11:31.56ID:XrZvh19Ap
>>394
jnhショップだから本物かどうか怪しい
2017/07/29(土) 12:35:32.37ID:wU3xdFjN0
>>292です

稼働中のそのHUBを挟んだ充電でも一応容量はジワジワ回復していました
ただ通電して画面表示オンにして放置しといただけなので消費する電力もたかがしれているでしょうけど
408不明なデバイスさん (ブーイモ MM0d-2H3c [210.138.176.153])
垢版 |
2017/07/29(土) 13:14:45.39ID:2qByW0a5M
>>400
ヒント:インボイス
2017/07/29(土) 13:30:20.90ID:MDpAmjIH0
俺も不動産も株も投資信託もやってて年収1600万で嫁と子供2人いるけどIGG投資組で早く来ねーってヤキモキしてたぞ。一時期aliで六万出すのに心動いたぞ
2017/07/29(土) 13:38:46.07ID:Ca11+2Wk0
嫉妬とか言ってる奴は冷静さに欠いているなぁ。
まあ、冷静に語ってもつまらんだろう。
もっと浮かれ気分の祭りで行こうぜ。冷や水かけるなってことなんだろうが。
買うにしても造りを考えたら六万は高いわ。
高いから買わないという意味ではなく。
2017/07/29(土) 13:39:16.74ID:0sZZCCRX0
キー配列ってみんな変えた?
数字を全て左にずらして、ハイフンを下に動かすだけなのに怖くてできねえ
2017/07/29(土) 13:41:46.54ID:bJcLt9EF0
ポケットサイズの超小型ノートPC「GPD Pocket」が店頭入荷、重さはわずか480g
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1072921.html
2017/07/29(土) 14:25:49.84ID:HPpw5mbyM
ubuntuイメージに含まれてたbiosでメモリ1600動作の報告があがってるね
2017/07/29(土) 14:26:03.14ID:XrZvh19Ap
レイアウトをレジストリで変えると、繋いだ外付けキーボードのレイアウトも変わっちゃうから基本的には変えてない
どうせ数字キー見て打つし
2017/07/29(土) 14:33:18.15ID:iaWwZDEz0
充電しながらの使用が推奨されてないことを伝えないwebメディアは新たな被害者を生むだろう
2017/07/29(土) 15:10:53.32ID:MDpAmjIH0
やっと来たー!まだ箱開けただけだけど…
ちなみにイヤホンも保護フィルムも入ってたよ
417不明なデバイスさん (ブーイモ MM0d-2H3c [210.149.250.119])
垢版 |
2017/07/29(土) 15:15:55.13ID:jZ/mY0xfM
例えば10月にIGG価格になると言われても、今欲しいならそれだけの価値はある
いくらで買うにせよ実際に使えばよく実現化したなと感心するし、そこそこ満足感あるから損はしないさ
2017/07/29(土) 15:28:28.79ID:e2ESW1zPM
マウスの中ボタンだけスクロール用に欲しいが、どのソフト使うかな。窓はよーわからんち。
2017/07/29(土) 15:38:28.46ID:Hnxf/ahe0
この糞PCの購入と株や不動産投資の購入が同じつーのも面白い話だなw安く買って転売でもすんの?
420不明なデバイスさん (ブーイモ MM25-2H3c [202.214.198.182])
垢版 |
2017/07/29(土) 15:39:55.67ID:rRv2QabIM
モバイルバッテリーで充電してみてるんだが、
もしかしてPocketが満充電になっても充電止まらない?
2017/07/29(土) 15:40:51.22ID:0sZZCCRX0
>>418
AutoHotKeyを使ったよ
GPD POCKET用の設定もブログに落ちてるし
2017/07/29(土) 15:53:22.10ID:Hnxf/ahe0
>>412
ところで、これって赤キャップだけど変えたんだろうか?
2017/07/29(土) 15:55:54.57ID:+TfJORg20
BIOS更新(ダウングレード?)して1600で稼働中。
特に差はわからないけど、内部の温度度かどうなってんだろうな

CPUとかチップセットの温度計測するのどれがいい?
2017/07/29(土) 16:09:45.41ID:qw7ulnbg0
>>420
だから挿しっぱなしはやめた方がいいと言われてる
425不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp11-T6ap [126.245.146.68])
垢版 |
2017/07/29(土) 16:13:22.62ID:Gk4AvApMp
ロープロファイルの赤キャップが品不足になってる気がするのはもしかして…。
2017/07/29(土) 16:20:30.83ID:0sZZCCRX0
>>425
ここの人が10ピース単位で買い漁ってるからですね
全国で5000人くらいが…
427不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-0ntD [182.251.242.36])
垢版 |
2017/07/29(土) 16:30:14.49ID:1G4/3m1ua
IGGみてみたら寄付の返金でブチギレてるのがいるな
428不明なデバイスさん (ブーイモ MM76-2H3c [163.49.210.253])
垢版 |
2017/07/29(土) 16:30:21.53ID:fkcB81uEM
>>424
それって普通のACプラグの話だと思ってたから
満充電でモバイルバッテリーからの供給が止まると思ってた
2017/07/29(土) 16:32:34.25ID:qw7ulnbg0
>>428
モバイルバッテリも供給電流を監視して給電が止まったと思ったら電源切れる仕様だから
供給先がいつもまでも電流引っ張ってると止まらない
2017/07/29(土) 17:17:20.26ID:Qt9qkd2T0
レノボの公式で680円の注文したんだが、これ10個入りなのね…
乳首一つに仰々しい梱包だと思った

まあ10個にしても仰々しさはあるんだがw
2017/07/29(土) 17:30:28.01ID:HPpw5mbyM
>>423
とりまmemtest5パス
2017/07/29(土) 17:37:53.76ID:ROikwz0y0
Qacqoc GN30HというType-C→USB3.0*3+GbE+HDMI+カードリーダー+PDのHUBをつないでみたが、GbEもHDMIもちゃんと動作した。
PDでの充電もできていた。
2017/07/29(土) 17:39:50.04ID:qw7ulnbg0
>>431
テスト乙
ちなみにバッテリ駆動?

メモリ周り熱くなりそうな条件だとどうだろうか
2017/07/29(土) 17:54:58.70ID:zNVgW2hV0
>>423
いつのバージョンだとメモリ1600になるん?
2017/07/29(土) 18:05:34.82ID:uHKTiV9Ya
ubuntu のおまけの bios 欲しい…
2017/07/29(土) 18:15:39.68ID:78eXZJriM
>>435
取ってきたらええやん
437不明なデバイスさん (ブーイモ MM0d-2H3c [210.149.254.22])
垢版 |
2017/07/29(土) 18:19:53.68ID:CT/64XipM
>>429
丁寧にありがとう、やっぱり寝落ちするにはタイマーか

iggでubuntuのbeta版出てたのね、もうWindowsで環境整えちゃったからUSBブートで遊ぶ程度かなぁ
2017/07/29(土) 18:26:26.53ID:qw7ulnbg0
>>437
充電が終わるころに丁度空になるくらいの容量のモバイルバッテリならいいんじゃないか?
8000〜9000mAhくらいの

まあ空の状態からでないと意味が無いけど
2017/07/29(土) 18:34:39.73ID:6PZlYWll0
こういうタイマー機能付きのケーブルって他にないものなのかな?

オフタイマー付きUSB - Micro USBケーブル
www.amazon.co.jp/dp/B01AXYS6QM
2017/07/29(土) 18:36:48.42ID:GKVXcM/A0
>>438
あ、それ賢い。まず、寝ながら適度な容量のモバイルバッテリーをフル充電する。
モバイルバッテリーなら電源管理がきちんとできているから放置しても充電しすぎ
になることもないし、仮に充電しすぎで傷んでも簡単に買い替えられる。そしてその
モバイルバッテリーでGPD Pocketを充電すればいいのか。
2017/07/29(土) 18:41:45.93ID:dMJt4QEA0
めんどくせえ
腫れたら買い直すでいいや
2017/07/29(土) 18:42:59.54ID:wU3xdFjN0
pocket用にロープロファイル赤乳首を買っている層の人は
たぶん脂ギッシュだろうから交換頻度が高い
..のでかなりの個数をまとめ買いでしょうね でもって品薄
2017/07/29(土) 18:48:37.01ID:TfgX2n7x0
>>442
エビデンスは?
2017/07/29(土) 18:51:04.13ID:uCF9KJJqa
>>436
あれ、全部取らなきゃダメなんだろ?

まあ、BIOSだから非公式から取るのは怖いけどさ…
2017/07/29(土) 18:51:43.73ID:0sZZCCRX0
>>442
普通にそれしかないから買いました
体脂肪は12%くらいです
446不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp11-T6ap [126.245.146.68])
垢版 |
2017/07/29(土) 18:53:08.35ID:Gk4AvApMp
ここんとこのこのスレ読んでて「……。」って感じになったんで、6万円でどんなノート売ってるか価格コム見てみた。
笑うくらいほしいマシンなかったわ(笑)。いや、用途に適したマシンはあるんだけど、「おわーほっすい〜」ってのがなかったの。
2017/07/29(土) 18:54:41.50ID:qw7ulnbg0
>>441
俺もそう思うけどね
WINと違って筐体ごと変形しそうなのが怖いわ
2017/07/29(土) 18:55:11.98ID:Qt9qkd2T0
6万とかで普通にしょぼいA4ノート買うくらいなら12万出してXPS13買うわ
2017/07/29(土) 19:05:14.34ID:qw7ulnbg0
>>446
PCを買うという前提があってPocketを選ぶならそれでいいと思うんだ
UMPCという付加価値にどれだけ出せるかによると思う

別にPC足りてるし買う必要ないけど安くて面白そうだからって層には6万だと手が伸びないかな
出資した時は6万でもいいと思ってたけどWIN買って所詮おもちゃだと気付いたらそんな気がした
2017/07/29(土) 19:07:18.15ID:0sZZCCRX0
ここの人はUMPCあまり使ってないのかな…
普通に考えてこの価格でならアリってレベルだと思うけど
2017/07/29(土) 19:14:21.90ID:RffW4+Jl0
http://route-r.co.jp/?p=2690 ワットチェッカー兼オフタイマー
使えるか分らんけど5V充電するならこれでもいいかなって感じある
2017/07/29(土) 19:28:17.52ID:Ca11+2Wk0
>>450
UMPCがあったのって
シングルATOMのネットブックが五万くらいで売っていた時の
さらに以前だろ、
むしろUMPC使ったことあれば、今の基準で比較にならん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況