acerモニター総合スレ 13台目【エイサー】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/15(金) 15:21:56.26ID:Z7/O78pb
モニター | Acer
https://www.acer.com/ac/ja/JP/content/group/monitors

前スレ
acerモニター総合スレ 12台目【エイサー】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1327229665/
2017/09/30(土) 05:03:37.45ID:SjhfKhOW
1
乙!
2017/11/01(水) 08:47:41.70ID:SAWDEmds
kg271bmiixってぎらつきある?
2017/11/08(水) 05:45:43.25ID:wRWlJ082
もうノングレアフィルムの粒はかなり細かくなってるからギラ粒モニターは絶滅したと言っていいと思うぞ
2017/11/08(水) 14:47:51.48ID:IFdxBHyB
日本エイサー、HDR10対応の31.5型4K液晶ディスプレイ
http://news.mynavi.jp/news/2017/11/08/093/
2017/11/08(水) 17:38:41.00ID:IbkMkSuo
応答速度と入力遅延どんなかんじよこれ
2017/11/09(木) 03:57:45.35ID:DIAKqX6k
ET322QKwmiipxはHDMI接続時でもFreeSyncいける?
8不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/16(木) 12:49:39.92ID:BTbKDCeD
ベゼルレスのモニター買ったら上に傷が複数あった。これこそ安物買いの銭失い?
https://i.imgur.com/U3BrKNC.jpg
2017/11/16(木) 13:44:33.17ID:g3YYEnpq
>>8
写真ではわかりにくいわ
2017/11/18(土) 09:43:11.66ID:zWk7eruR
傷かと思ったらカモメかよ!
2017/12/07(木) 11:41:15.68ID:4ck1bccM
ET322QKwmiipx
HDMI(2.0)だとHDR ○ FreeSync X
DP(1.2)だとHDR X FreeSync ○
2017/12/12(火) 23:28:36.72ID:+rzST9Ou
KG251QFbmidpxってどうなん?
ぶっちゃけもうIO-DATAのEX-LDQ271DBポチって納期のお知らせ待ちなんだけど、正直まだ未練たらたらで気になってる
仕様的に用途が全然違うだろとかのツッコミは無しな、自分が一番よく知ってるからw
2017/12/16(土) 13:23:10.93ID:hjNkilRt
サイバーマンデー、久々にKA270HAbmidxが安かった
http://i.imgur.com/znydk1B.png
http://i.imgur.com/XE3RXLU.png
2017/12/16(土) 13:33:39.96ID:hjNkilRt
プライムセール価格の16,631円のプライム会員5%割引で15779円

NGワードに引っかかるみたいで短縮URLで申し訳ないが
tps://goo.gl/ENAuLM
http://i.imgur.com/gPD1FXS.jpg
tps://goo.gl/UD3M5D
http://i.imgur.com/xFou2xn.jpg

12月31日までファミマでJCBプレモ買うとAmazonの商品が8.16%割引で
買えるから実質14,491円だった
2017/12/16(土) 13:40:48.07ID:hjNkilRt
KA270HAbmidx、Winter Sale レジで10%OFFやってるから17,532円になるね
JCBプレモで買えば実質16,101円か。在庫もそう無いだろうし、もう1枚買おうかな
2017/12/21(木) 22:37:48.37ID:UfvscNl3
PS4用に4KからWQHDまでいろいろ検討してみたけど2Kでいいと判断。
結局ER320HQwmidx買ってみたけど値段考えたら及第点はあたえれるな。
17不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/22(金) 01:02:43.38ID:D25crnpf
色薄いのはどうにもならないのかな?
2017/12/22(金) 03:34:24.84ID:uutQ1OES
>>17
どの機種の色?
2017/12/22(金) 07:04:38.78ID:MTJHCeHA
>>18
RT280Kbmjdpx
PS4pro用に買ったけどちょっと薄い
6軸なんたらは50のままでいいのかな
2017/12/22(金) 14:44:10.10ID:uutQ1OES
>>19
TNだから、視点から画面への角度の問題だろうと

チルト機能(垂直角度調節)で、画面をグイっと上向きにしてみたら?
21不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/01(月) 15:50:58.02ID:zbLcFcaT
興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。

グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』

IJIMZE9FIK
2018/01/14(日) 21:23:07.09ID:0c39kO5v
KA270HAbmidxとどいた、Winter Sale -10%適用で\16632
前スレ501の方法でロゴ消しは出来なかったけど、OSDからQuick Start ModeをONにすれば少し短縮されるね
完全に消したいところだけど、この程度ならギリギリ妥協できるかな
ついでに買ったK202HQLAbdも同じく短縮可能だったけど、ワクテカだったのが選定失敗

3台並べて使ってみると、前から使ってたV236HLがやけに緑がかって見える…
2018/01/15(月) 15:26:39.40ID:amrrrgfZ
6軸飽和とか6軸色合いってどう設定するもんなの?
いじったら色おかしくなるだけで存在意義が分からんのだが
24不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/20(土) 07:53:52.22ID:Zr7oTs5E
27inchゲーミングモニター壊れた!
2ヶ月ちょっととか嫌がらせか!
2018/01/20(土) 08:16:50.65ID:auneXIHK
保障効くだろ
26不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/20(土) 10:22:51.55ID:Zr7oTs5E
送る
代替え品無し(メイン機使えないワロタ)
仕方無いからサブ機とTVで代用
これだけやるの面倒だわ
Amazon期間内なら自宅まで引き取りサービスあるのに

これで無償修理(代替え新品)なら許すが、万が一修理代請求してきたら絶対許さない
2018/02/04(日) 15:13:55.61ID:lZr9zaFI
2万以下でゲーム用のモニターを探しています
KA270HAbmidxはお勧めでしょうか?
2018/02/04(日) 15:19:30.44ID:c+a90DYS
>>27
24inchで144hzの1ms、TNパネルならゲームに最適
2018/02/04(日) 16:30:39.46ID:lZr9zaFI
応答速度には拘りが無いので27インチのやつにしようかな
2018/02/04(日) 22:20:30.78ID:c+a90DYS
>>29
応答速度が1番重要だよ
2018/02/04(日) 22:41:57.50ID:u51SlUXO
やるゲームの種類にもよるじゃろ。
2018/02/04(日) 22:59:30.06ID:SsE2aH/i
まぁゲームによるね
応答速度に拘りないならIPSかVAのがいいと思うが
2018/02/05(月) 02:12:00.20ID:b14a+sz9
1msでも残像きになるやろ?
2018/02/07(水) 18:16:15.04ID:nEU2Fi32
KA270がアマゾンタイムセールなってたから買ったで
2018/02/08(木) 15:08:03.25ID:F0iuRLXL
ニンテンドースイッチでスプラトゥーン2とPS4でFPS全般だったら1msくらいのモニターの方がいいのかな?
4msや5msとか1msと目に見えて差があるならストレスを感じなさそうな1msにするべきか
2018/02/10(土) 18:40:21.33ID:S3olUCF4
ET322QKwmiipx、ヨドバシでゲット
2018/02/12(月) 19:17:31.32ID:zjFGVl9Z
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
―――♪
2018/02/14(水) 17:24:46.28ID:s1uyDSx6
KA270HAbmidx 尼のタイムセール+クーポンで\15,183で買えた。
24からの変更なんで届くのの楽しみだわ
2018/02/14(水) 23:41:58.35ID:rKvx2CAI
KA270ってクーポンだのセールだので常時投げ売りされてる印象が
2018/02/16(金) 12:15:06.69ID:k+On2nvT
KA270ってガンマとかの調整出来ます?
2018/02/16(金) 23:14:22.87ID:510zyAaq
ガンマは見た感じないですね。グラボ側で調整しないと
2018/02/17(土) 11:11:04.37ID:w3U/lEJB
ゲーム機用にKA270HAbmid買ったけど、発色や暗部の表現がかなり不満
画質調整のコツが分からないのでデフォのecoモードで使っています
正直10年前に買ったブラビアの32ハーフHDの方が全然綺麗です
PCモニターを買うのは初めてなんですけど、安物はこんなもんですかね?
2018/02/17(土) 12:41:52.20ID:dQ1iIcG0
試しにsRGBモードにしてみて、やはり色が不満なら、基本的にPCモニタはそういうもんだってこと
2018/02/17(土) 13:20:13.16ID:UWtMsPt4
TVは画像を派手に加工する方向、
モニタは入力信号を忠実に再現する方向だから、
方向性が真逆なんだよなあ。
2018/02/17(土) 13:55:25.16ID:w3U/lEJB
>>43
sRGBモードってのはディスプレイ単体で設定できるんですか?
そのようなモードが見当たりません。
2018/02/17(土) 16:03:11.39ID:BYQM87IG
PS4とスイッチ用に買ったけどモニター単体じゃなにも出来ないのね
ガンマ等弄れたらよかったんだが
2018/02/17(土) 19:33:22.91ID:QW1Tpxkd
モニタも高機能化してきているとはいえ、主用途は入力信号を映す事だからね
ガンマ調整なんて需要が少ないし、安価な機器にそういう気の利いた機能は無いと思ったほうがいいよ
2018/02/18(日) 06:49:00.03ID:AvHImrdg
ゲーム機でRGBレンジ弄れば多少改善するかもしれん
2018/02/25(日) 18:23:06.31ID:i/wHJpmC
RT280kってps4proでの4k出力サポートされてない?途中まで動くがしばらくすると画面暗転からのサポートされていませんメッセージ出るわ
https://i.imgur.com/pwqEyMv.jpg
2018/02/27(火) 12:58:57.41ID:5SYQJAMh
3年保証と知らずにビックで買ったときに延長保証入っちゃったよ。
ET430Kwmiiqppxが5年使える機種だといいんだけど。
2018/02/27(火) 18:59:50.33ID:TT0Vx6dO
1msと謳った実質4msのゲーミングモニターを買ってニンテンドースイッチのスプラトゥーン2をしているが特に不満はなかった
あのゲームのオンライン対戦は動きが激しくて目が酔うが残像など特になし
2018/02/28(水) 19:46:30.84ID:4gjNQxXF
>>51
型番は何?
2018/03/01(木) 01:15:58.67ID:4Sd9XBE4
>>52
KG271bmiix
PS4も後々買ってFPSもしたいし映画も観たいから27インチにした
初モニターだったから事前に色々調べて比較したけどゲームをする上では特に不満はないよ
2018/03/01(木) 12:14:01.19ID:054JWRwX
>>53
thx
参考になりました
2018/03/03(土) 15:54:43.88ID:D5SS8fHz
ET430Kwmiiqppxがやってきました
とりあえず初期表示問題なし、ドット抜けなし、モアレぽい歪みなしなので安心した。
Windowsで使ってるんだけど、推奨の表示倍率300%だとアイコンがデカすぎるけど、皆さんは何倍ぐらいにしてるの?
200%ぐらいがいいのかなとは思ってるけど。
2018/03/06(火) 16:18:56.38ID:WlWK163E
>>55
ゲーム、スカパーHD用として使いたいんだけど、どんな感じ?
2018/03/13(火) 04:46:41.19ID:1rpxothE
ET322QKwmiipx買ったけど右側2/3が緑っぽい。
これは初期不良として交換して貰えるんだろうか。
2018/03/13(火) 05:39:31.24ID:geg7fiPc
まずは画像をうp(´・ω・`)
5957
垢版 |
2018/03/13(火) 09:40:41.20ID:1rpxothE
パソコンにディスプレイポートがなかったのでゲーム画面で。
https://imgur.com/a/z1PzW
2018/03/13(火) 11:38:38.21ID:QbYWc1rQ
画像だけ見るとそういうエフェクトがかかってるだけにも見える
でも色って、この画像でいうと中央やや右寄りのエリアが普通で、
その外側のやや赤紫っぽいのが異常な気もする
まぁゲームタイトルを知らないからはっきり言えないけど
2018/03/13(火) 11:54:50.63ID:HOzUROvg
単色真っ白な画像でもない限り判断できね
6257
垢版 |
2018/03/14(水) 17:45:29.06ID:AHbdphA0
なんとかPCに繋ぐ環境ができたのでメモ帳を全画面にして撮ってみました。
https://imgur.com/YyGWmPC
63不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/22(木) 16:21:36.55ID:D/gRR0n8
5msってFPSやる時支障出るかな?
2018/03/22(木) 16:50:41.73ID:eDhUhzTc
普通の色ムラは、変化の境目がなだらかなので、色ムラがあっても通常使用だと気にならないことが多いけど
特定の位置から色の変化が分かるくらい差が出るようなら、ちょっと怪しいかも
販売店に聞いたほうがいいじゃないかな
2018/03/22(木) 22:32:46.01ID:Ki5w+3u1
>>63
60フレーム毎秒で描画できるとして、
1フレームあたりの時間は1000ミリ秒/60=16.6ミリ秒。
5ミリ秒なら1フレームの1/3以下なわけで、普通は問題ないのでは?
2018/03/24(土) 14:24:38.02ID:rMyf3g8w
KG251Qbmiixを買おうと思っているのですが、使用している方はいらっしゃいませんか?

AmazonのレビューだとストVをやっているときに1msだと白い残像が出るという話なのですが
67不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:17:00.83ID:KKk6/1Jy
>>66
出ないよ
PCかショボいんだろ(笑)
2018/03/24(土) 16:34:29.87ID:rMyf3g8w
>>67
ありがとうございます。あまり気にしてもキリがないので購入することにします
2018/03/24(土) 17:26:31.35ID:uMqxOD0Q
ほとんどのモニターってODマックスにするとそんな感じじゃね??使いものにならんのばっかりやろ?高いやつはしらんけど
2018/03/24(土) 20:59:52.43ID:3jLIRswo
これ使うとHDCP非対応のモニターに色々つなげれる
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XZXMYY5

ACアダプタ付き
https://www.amazon.co.jp/dp/B003UYOEMI
2018/03/26(月) 02:30:56.18ID:OnNA4QjJ
おほほ
2018/04/16(月) 23:27:56.36ID:oXewwGOj
機種によるかもしれんがモニターの色温度がbenqと比べて低いな
デュアルしたら見栄えが全然違う
2018/04/18(水) 05:27:05.14ID:tJxhFFET
俺もメインbenqzowieのxl2411使ってて、サブにET241Y最近買ったんだけど色が全然違ってて困ってる特に赤
色温度設定もKじゃなくて3色RGBで調整だからうまくいかんしacerってsRGBモードないん?
2018/04/18(水) 08:30:13.01ID:oyFyibK9
>>73
TN液晶でゲーム用のXL2411の方がおかしい色なのかも
色温度設定は、KよりRGBの方がどうとでも調整できて有利
sRGBモードは、どのくらい正確にsRGBに合わせて調整してるのかがメーカー・機種ごとに違うし、使っていれば経年変化するし、経年変化を補正できないし
2018/04/19(木) 06:58:28.31ID:6h8ivz4t
acerの廉価製品は赤がオレンジっぽいんだよな
俺も昔に手元のかっぱえびせんの袋とググったかっぱえびせんの画像の色とで
はじめて気づいたことがある
2018/05/03(木) 19:34:20.76ID:uVwbMETA
KA270、14380円と安かったので買いました
楽しみ
2018/05/04(金) 15:02:37.45ID:6kaU0t0p
6bitパネルらしいですね
2018/05/05(土) 19:48:51.24ID:p2SMB9IZ
特価だったET322QKAbmiipx買ったけどPCモニタとして使うなら悪くないねこれ
2018/05/14(月) 19:08:02.99ID:MVlK4fyM
でも140dpi、ドットピッチ0.181mmってきつくない?
ドットピッチ2.6〜3.3くらいで選びたいんだが
2018/05/15(火) 19:59:57.77ID:4J20oziZ
PC、PS4両用で144kHz、1msの24インチWQHDモニタないかな〜と探してたら
KG241YUbmiipxがでてきたんだがどうなんでしょ?
TNはよしとしても上スペックのモニタってあんまりなくて。持ってる人います?
2018/05/15(火) 22:16:25.33ID:Kvw/ufLg
1080積んでると仮定してもWQHD解像度で144hz出る人気ゲームってあんまりなくね
2018/05/16(水) 20:20:00.82ID:P027u67p
amazonのタイムセール+10%割引クーポンでEB321HQUBbmidphx が26,851円だよ
50台限定で後2時間。
83不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:30:24.48ID:7PYwRUF6
新しく出る、応答速度1msのIPSがデザインいいし、お手頃価格だし気になる
2018/05/24(木) 03:04:28.86ID:UUV2xMto
IPSで1MSってまじ?
2018/05/24(木) 07:13:30.58ID:smFP8/7t
>>84
応答速度は1msだけど表示遅延は6msくらいだよ
これを3msくらいにしてリフレッシュレート144hzのFullHD、WQHDをゲーミングモニターのシリーズにして欲しいわ

プレデター安くしろって言いたい
2018/05/25(金) 04:17:45.65ID:JapGMekQ
そんなにおまえらゲームやらないだろ
2018/05/29(火) 22:28:45.28ID:SegAEkse
現行+前スレ読んだのですが、
ET430Kwmiiqppxってどうなのでしょう?
尼で20%オフに飛びつこうかと思ったのですが、
あまり書き込みもなくて決断しづらい
2018/05/30(水) 23:26:14.16ID:TdEuewlk
>87
ヒトバシラー兼名レビュアーを目指しましょう!
値段が20%オフだからと言って品質まで20%オフとは・・・覚悟を決めて買いましょうw
2018/05/31(木) 01:16:48.39ID:VA89aU0I
KA270HAbmidx アマ12000くらいやけど
これはヤバイの?
90不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/31(木) 12:27:42.29ID:bGL2FWKD
VG240Ybmiix買ったよ
2018/05/31(木) 16:55:24.72ID:vBhtRYp6
尼で27インチが2種類激安だな
2018/05/31(木) 20:39:21.34ID:BAxoqGQ+
まじか?3000円くらいならほしい
2018/05/31(木) 23:12:34.64ID:Tt1DN8gn
IPSのほうが少し高いね
どっちのほうが良いんだ
2018/06/01(金) 06:49:04.85ID:Qr3Hp73O
>>93
色、再現性ならIPS
動き、応答性ならTN
これは安いモニターを選ぶ時点で避けられない選択
2018/06/01(金) 07:59:12.03ID:Ua0wHe9N
10%クーポンに下がったな
VAのほうがいいのもあるけどな
2018/06/02(土) 12:06:49.62ID:qaHqjCAM
eb321とか、格安で売ってるけど品質悪いのかな?
acerって購入したことないのですが、どうなんですか?
2018/06/04(月) 16:45:10.65ID:nZ0tZla/
>>90
パネルってAH-IPSなのかな?ギラつきある?
2018/06/04(月) 22:07:05.54ID:I/vvNk75
AmazonでET430K購入して、今日届いたんだけど、電源入らない。
良くあることなの?
99不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:21:05.23ID:I/vvNk75
>>87
ああ、これだわ。電源入らない。最悪
2018/06/05(火) 00:03:17.83ID:JU8G1h0/
>>98
ケーブルがちゃんと挿さってない、
電源のスイッチ(ケーブル挿す横)入れ忘れ、コンセント側のスイッチ入れ忘れ、たこ足でW数足りてない

マニュアルに書いてあるか解らないけどこんな時どうするぐらい読もうぜ
それでもダメならユーザーサポートに問い合わせ
2018/06/05(火) 09:40:09.57ID:+dzP1vca
主電源と電源スイッチがあんのね、、、
電話して初めて分かったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況