モニター | Acer
https://www.acer.com/ac/ja/JP/content/group/monitors
前スレ
acerモニター総合スレ 12台目【エイサー】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1327229665/
探検
acerモニター総合スレ 13台目【エイサー】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/15(金) 15:21:56.26ID:Z7/O78pb
291不明なデバイスさん
2019/05/07(火) 18:58:44.33ID:O1Jh39nF292不明なデバイスさん
2019/05/08(水) 10:07:53.47ID:sxcUnx9y あーやっぱキツいのかぁ
293不明なデバイスさん
2019/05/10(金) 17:40:06.68ID:mBlPOkhA RG240とVG240って台座とかが違うだけ?VGの方はもう生産してないのかな?売ってる所少ない
てゆーかエイサーって似たようなモニタで似たような型番多いよねムダに種類が多くて品薄のも多い
てゆーかエイサーって似たようなモニタで似たような型番多いよねムダに種類が多くて品薄のも多い
294不明なデバイスさん
2019/05/25(土) 01:47:45.53ID:CG/npYU/ アマゾンでふつーに売ってるぞ
295不明なデバイスさん
2019/06/05(水) 03:03:27.32ID:/g33y9gI 144hzモニターで2万を切りたい
待てば安くなるよな
待てば安くなるよな
296不明なデバイスさん
2019/06/05(水) 10:03:07.91ID:CnOZxJe6 小さいのならそれくらいだろう
297不明なデバイスさん
2019/06/07(金) 10:50:46.45ID:LSRKGmvc 新しくモニターを買いました
フレームの割合が減って技術の進歩を感じました
フレームの割合が減って技術の進歩を感じました
298不明なデバイスさん
2019/06/15(土) 02:38:23.59ID:vwPGfuJY 日進月歩でございます。
299不明なデバイスさん
2019/06/15(土) 19:25:31.32ID:p7txDHuO VG271pbmiipx買ったけどなんか前の三菱のヤツより全体的に黄色っぽい。特に白が。
300不明なデバイスさん
2019/06/20(木) 11:17:50.77ID:LuIXdso0 VG271UPbmiipxってやっぱG-syncは駄目なの?
個人的にHDRがいらんのだけどなあ
個人的にHDRがいらんのだけどなあ
301不明なデバイスさん
2019/06/20(木) 11:18:28.65ID:LuIXdso0 やべえすげえ過疎スレやんけ!
302不明なデバイスさん
2019/06/20(木) 13:06:17.84ID:4AxO8NYh WQHDモニターのスレの方がよく話題に上がる
303不明なデバイスさん
2019/06/26(水) 10:54:39.76ID:r+zI8W9k nvidiaでxf240hをgsync設定出来るみたいなんだがfreesyncのオンオフってモニター設定で見つからないんだがあるの?
304不明なデバイスさん
2019/06/26(水) 11:32:54.81ID:RGo3r6+i VG271とRadeonの組み合わせだとFreeSyncのオン/オフはPC側
というかグラボの設定画面にあるよ
というかグラボの設定画面にあるよ
305不明なデバイスさん
2019/06/29(土) 22:04:30.10ID:hqI0iKXr dm431kbmiiipfx買ったんだけどOSDロック解除ができねー
サポセンと一時間くらい電話したけど解決ならず。解除方法分かる人いる?
サポセンと一時間くらい電話したけど解決ならず。解除方法分かる人いる?
306不明なデバイスさん
2019/06/30(日) 09:48:30.85ID:ZCzl86MH メニューボタン長押しで
307不明なデバイスさん
2019/06/30(日) 16:36:39.30ID:iVPPHMHX >>306
レスありがとうございます
メニュー長押しもだけど一応それっぽいボタンは全部長押し試してみました
ダメです。もともと箱の中に付属品でもないネジが混入もしくは部品から外れたネジが入ってたりして気持ち悪いのと、ベゼル部分が一部ハゲてたりしてたので返品します。
レスありがとうございます
メニュー長押しもだけど一応それっぽいボタンは全部長押し試してみました
ダメです。もともと箱の中に付属品でもないネジが混入もしくは部品から外れたネジが入ってたりして気持ち悪いのと、ベゼル部分が一部ハゲてたりしてたので返品します。
308不明なデバイスさん
2019/07/03(水) 21:36:44.88ID:6J8LnZVG 27インチ、4KのVG270Kbmiipxをお使いの方、レビューしてくださいな
309不明なデバイスさん
2019/07/06(土) 10:27:34.18ID:+7AlMzf9 >>305
私も同じものを検討していますが、基本的な発色はいかがでしょうか?
それとHDRの効果はそれなりって感じでしょうか?
ネットサーフと動画が主な利用目的で、たまにPS4でゲームをする程度といった感じです。
私も同じものを検討していますが、基本的な発色はいかがでしょうか?
それとHDRの効果はそれなりって感じでしょうか?
ネットサーフと動画が主な利用目的で、たまにPS4でゲームをする程度といった感じです。
310不明なデバイスさん
2019/07/06(土) 22:28:35.21ID:o4WnLf5R CB281HKAbmiiprxって地雷なんでしょうか?
価格comには口コミがゼロだしAmazonでは今年6月に出たのに中古しかない
どこがダメなんでしょう?
価格comには口コミがゼロだしAmazonでは今年6月に出たのに中古しかない
どこがダメなんでしょう?
311不明なデバイスさん
2019/07/08(月) 08:59:45.27ID:Uwd6XUEE ダメなら悪い口コミが増える
満足した人はわざわざ良い口コミを書かない
そもそもそれほど売れてないとか
注文したけど届いてないって可能性もある
Acerの別機種買ったけど注文してから届くまで2ヵ月かかった
満足した人はわざわざ良い口コミを書かない
そもそもそれほど売れてないとか
注文したけど届いてないって可能性もある
Acerの別機種買ったけど注文してから届くまで2ヵ月かかった
312不明なデバイスさん
2019/07/08(月) 22:39:44.42ID:juj6QUFr 国産ならアイオー海外ならASUSゲーマーなら便器
acerをわざわざ選ぶ理由は激安くらいしかない
acerをわざわざ選ぶ理由は激安くらいしかない
313不明なデバイスさん
2019/07/10(水) 17:52:17.58ID:rdKZ160d VG220Qbmiifx を注文したぜ
全然売れてなさそうだけど
全然売れてなさそうだけど
314不明なデバイスさん
2019/07/17(水) 12:31:33.51ID:ADzwJJDw VG270Ubmiipxってどーよ。
315不明なデバイスさん
2019/07/17(水) 14:12:16.08ID:aPPyA0Bg VG271UPのレビュー
https://www.rtings.com/monitor/reviews/acer/vg271up
https://www.rtings.com/monitor/reviews/acer/vg271up
316不明なデバイスさん
2019/07/17(水) 19:02:21.58ID:YUIlD6pS B247Ybmiprzx持ってる人居ます?
フルHD(1920x1080)でちゃんとリフレッシュレート75hz出ますかね?
反応速度4msで75hzなら良さげだなと思ったんですが・・・
フルHD(1920x1080)でちゃんとリフレッシュレート75hz出ますかね?
反応速度4msで75hzなら良さげだなと思ったんですが・・・
317不明なデバイスさん
2019/07/17(水) 23:24:31.94ID:jRWhjqd3 acerのSA240YABMIというディスプレイ使ってるが
HDMIケーブル経由だとPCの起動画面やBIOS設定画面が解像度に対応していません的なメッセージが表示されて映らない
でもVGA経由だと映る。
方やHDMIだと解像度非対応なのに何故??
HDMIケーブル経由だとPCの起動画面やBIOS設定画面が解像度に対応していません的なメッセージが表示されて映らない
でもVGA経由だと映る。
方やHDMIだと解像度非対応なのに何故??
318不明なデバイスさん
2019/07/18(木) 17:54:19.06ID:d9xKZNOx 初モニターでvg271買ったぜ
思った以上に27インチってでかいのな
思った以上に27インチってでかいのな
319不明なデバイスさん
2019/07/20(土) 02:13:37.51ID:x9g8Ojd7 EB321HQUBbmidphxがIPSで安かったので買った
結構良いと思う。今までの古いディスプレイの色がひどく見えてやばい
結構良いと思う。今までの古いディスプレイの色がひどく見えてやばい
321不明なデバイスさん
2019/07/20(土) 14:38:14.93ID:5ldCMzJ6 VG270Ubmiipxを買ったよ。
75HZだけど9年落ちの三菱モニターから比べると全然いいわ。
75HZだけど9年落ちの三菱モニターから比べると全然いいわ。
323不明なデバイスさん
2019/07/24(水) 22:16:11.32ID:40nc5azV XV272Pbmiiprzx
これどう?IPSで144Hz、安めの探してるけど。
VRBってのはクソらしいけど無効にしていけるかな。
これどう?IPSで144Hz、安めの探してるけど。
VRBってのはクソらしいけど無効にしていけるかな。
324不明なデバイスさん
2019/07/25(木) 01:35:36.51ID:v9Ns9CzH VG271Pbmiipxとスタンド以外何が違うんだろう
acerって無闇にラインナップ増やしすぎじゃね
acerって無闇にラインナップ増やしすぎじゃね
326不明なデバイスさん
2019/07/26(金) 12:34:25.64ID:cpz1REVl >>325
この機種のスタンドは、同価格帯のものに比べて高機能でいいよね
今でも十分安いとは思うけど、価格comに27kほどでゲットしたって書き込みがあるのでなんか躊躇してしまいました
もう少し悩んでみます、ありがとう
この機種のスタンドは、同価格帯のものに比べて高機能でいいよね
今でも十分安いとは思うけど、価格comに27kほどでゲットしたって書き込みがあるのでなんか躊躇してしまいました
もう少し悩んでみます、ありがとう
328不明なデバイスさん
2019/07/26(金) 22:52:42.28ID:Tj6JLdeA CB281HKAbmiiprx買ったけどBENQのEL2870Uよりいいわ
色合いも良いが、スタンドが優秀だね
先にCB281買っとけば良かったわ
色合いも良いが、スタンドが優秀だね
先にCB281買っとけば良かったわ
329不明なデバイスさん
2019/08/01(木) 17:59:16.92ID:JO/b4FL9 クソメーカー乙
万年中間管理職 テリー岩田
ロンパリ小僧ミッテルウ?プププ
万年中間管理職 テリー岩田
ロンパリ小僧ミッテルウ?プププ
330不明なデバイスさん
2019/08/01(木) 18:08:15.23ID:JO/b4FL9 それでわ内部事情に詳しい私が詐欺メーカーの元凶を教えてあげますね♪
敗因:全ての元凶わテリー岩田という在日社員の営業力及び交渉スキルの無さですね
まともな成果一つ挙げれないのにこのロンパリ親父
今日も西新宿で裸の王様気取りで相変わらず馬鹿だよねぷぷぷ
でもロンパリだけはちゃんと直してから発言して下さいね
あなたが思う以上に社内でわ皆キモチワルがってるので
居るだけ迷惑なんですけど。。。テリー岩田クン
そのロンパリ顔で人の親とか笑わせるわマジウケル
3流台湾メーカの中間管理職の器もないのは皆判って黙ってるの
いい加減、関西の電気屋に戻ってほしいと皆思ってるケド
もう四十過ぎの中年キモ親父なんだから
爬虫類みたいな顔して自分の醜さくらいそろそろ気付こうね
モイキー自重テリー岩田ぷぷぷ
敗因:全ての元凶わテリー岩田という在日社員の営業力及び交渉スキルの無さですね
まともな成果一つ挙げれないのにこのロンパリ親父
今日も西新宿で裸の王様気取りで相変わらず馬鹿だよねぷぷぷ
でもロンパリだけはちゃんと直してから発言して下さいね
あなたが思う以上に社内でわ皆キモチワルがってるので
居るだけ迷惑なんですけど。。。テリー岩田クン
そのロンパリ顔で人の親とか笑わせるわマジウケル
3流台湾メーカの中間管理職の器もないのは皆判って黙ってるの
いい加減、関西の電気屋に戻ってほしいと皆思ってるケド
もう四十過ぎの中年キモ親父なんだから
爬虫類みたいな顔して自分の醜さくらいそろそろ気付こうね
モイキー自重テリー岩田ぷぷぷ
331不明なデバイスさん
2019/08/06(火) 13:39:14.61ID:ls8JJmX9 AcerからフルHD/144HzのIPS液晶モニタ「Nitro VG240Y P」が登場
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1075361065.html
やったぜ
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1075361065.html
やったぜ
332不明なデバイスさん
2019/08/09(金) 00:42:42.22ID:KAczo3e6 それでわ内部事情に詳しい私が詐欺メーカーの元凶を教えてあげますね♪
敗因:全ての元凶わテリー岩田という在日社員の営業力及び交渉スキルの無さですね
まともな成果一つ挙げれないのにこのロンパリ親父
今日も西新宿で裸の王様気取りで相変わらず馬鹿だよねぷぷぷ
でもロンパリだけはちゃんと直してから発言して下さいね
あなたが思う以上に社内でわ皆キモチワルがってるので
居るだけ迷惑なんですけど。。。テリー岩田クン
そのロンパリ顔で人の親とか笑わせるわマジウケル
3流台湾メーカの中間管理職の器もないのは皆判って黙ってるの
いい加減、関西の電気屋に戻ってほしいと皆思ってるケド
もう四十過ぎの中年キモ親父なんだから
爬虫類みたいな顔して自分の醜さくらいそろそろ気付こうね
モイキー自重テリー岩田ぷぷぷ
敗因:全ての元凶わテリー岩田という在日社員の営業力及び交渉スキルの無さですね
まともな成果一つ挙げれないのにこのロンパリ親父
今日も西新宿で裸の王様気取りで相変わらず馬鹿だよねぷぷぷ
でもロンパリだけはちゃんと直してから発言して下さいね
あなたが思う以上に社内でわ皆キモチワルがってるので
居るだけ迷惑なんですけど。。。テリー岩田クン
そのロンパリ顔で人の親とか笑わせるわマジウケル
3流台湾メーカの中間管理職の器もないのは皆判って黙ってるの
いい加減、関西の電気屋に戻ってほしいと皆思ってるケド
もう四十過ぎの中年キモ親父なんだから
爬虫類みたいな顔して自分の醜さくらいそろそろ気付こうね
モイキー自重テリー岩田ぷぷぷ
333不明なデバイスさん
2019/08/30(金) 19:24:10.10ID:MeVRgFYZ334不明なデバイスさん
2019/09/01(日) 17:47:08.48ID:R8XdoX+w 配送料ワロタ
ベッドでも送るのかよw
ベッドでも送るのかよw
335不明なデバイスさん
2019/09/01(日) 19:24:38.14ID:z2iEioBu イタリア発送じゃねえかw
336不明なデバイスさん
2019/09/23(月) 03:42:00.20ID:lcd4K/iY VG220Qbmiix買ったんだけどHDMI接続でも3.5mmプラグでも音割れするな、こんなもの?
液晶自体はドット欠けとか色ムラとか皆無なので交換したくないんだけど
液晶自体はドット欠けとか色ムラとか皆無なので交換したくないんだけど
337不明なデバイスさん
2019/09/23(月) 14:50:12.34ID:hD7Set0Q この手の質問者ってここで「そんなもんだ」と言われたら納得するのかな
338不明なデバイスさん
2019/09/23(月) 16:12:36.17ID:AzHUow3H そんなもんだ
339不明なデバイスさん
2019/09/23(月) 16:38:43.41ID:lcd4K/iY340不明なデバイスさん
2019/09/23(月) 22:07:38.84ID:+i12cDAX La1916Wの台座の外し方をわかる人いますか?
まさか一度つけたら取れない仕様とか?
まさか一度つけたら取れない仕様とか?
341不明なデバイスさん
2019/09/24(火) 08:39:33.59ID:cwqp9Jqx 型番がない
342不明なデバイスさん
2019/09/24(火) 08:40:29.27ID:cwqp9Jqx AL1916w
343不明なデバイスさん
2019/09/24(火) 09:05:52.55ID:cwqp9Jqx344339
2019/09/24(火) 14:11:51.23ID:1lqKwb91 交換品届いた、音割れ無いしドット欠けも無かった、よかった!
345不明なデバイスさん
2019/09/24(火) 18:34:30.32ID:uLMHF0Da ET221Qbmiを中古で8000くらいで買った
ベゼル狭くて画面綺麗なんだけど目が痛くなり頭痛酷い。合わないのかな。
ベゼル狭くて画面綺麗なんだけど目が痛くなり頭痛酷い。合わないのかな。
346不明なデバイスさん
2019/09/25(水) 08:06:00.89ID:yUTnFLQK モニターは目つぶしがあるから安いからいいって事は無い
LGやサムスンは爆発して危ないし
LGやサムスンは爆発して危ないし
348不明なデバイスさん
2019/10/17(木) 18:51:42.10ID:SAHr2ETU S271HLCBIDを使っているのですが、電源ボタンが点滅して起動しない事が多くなりました
コンセントを抜き差ししてしばらく放置すると起動します
同様の症状について調べたところコンデンサ交換で修理可能なようでした
ただ、この製品の場合ACアダプタが外付けなため該当のコンデンサはモニタ内部ではなくACアダプタ内部にあるのかと思うんですがどうなんでしょうか?
コンセントを抜き差ししてしばらく放置すると起動します
同様の症状について調べたところコンデンサ交換で修理可能なようでした
ただ、この製品の場合ACアダプタが外付けなため該当のコンデンサはモニタ内部ではなくACアダプタ内部にあるのかと思うんですがどうなんでしょうか?
349不明なデバイスさん
2019/10/19(土) 09:19:56.54ID:itwyzzvn 流石に分解修理は答えられないと思うよ?
350不明なデバイスさん
2019/10/19(土) 12:08:29.45ID:CZlAoKF4351不明なデバイスさん
2019/10/19(土) 19:29:51.23ID:jaYXJPiV XV272Pbmiiprzxかったけど土台が回転するから左右に向き変えやすい
352不明なデバイスさん
2019/11/05(火) 23:58:11.94ID:DD/Ny1JG >>351
そのモニター気になってるんだけど
sRGBカバー率
Adobe RGB (1998)カバー率
輝度
はどんなもん???
同じような製品のASUSのは
sRGBカバー率
106%
Adobe RGB (1998)カバー率
90%
輝度
500 cd/m2
なんだけど
そのモニター気になってるんだけど
sRGBカバー率
Adobe RGB (1998)カバー率
輝度
はどんなもん???
同じような製品のASUSのは
sRGBカバー率
106%
Adobe RGB (1998)カバー率
90%
輝度
500 cd/m2
なんだけど
354不明なデバイスさん
2019/11/06(水) 18:13:10.90ID:T9oeEBmy やっと来た・・・
日本エイサー、HDR10/1ms対応のIPSゲーミング液晶ディスプレイ2機種
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/1106/326419
VG270Pbmiipx 市場想定売価税抜32,000円前後
VG240YPbmiipx 市場想定売価税抜25,000円前後
日本エイサー、HDR10/1ms対応のIPSゲーミング液晶ディスプレイ2機種
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/1106/326419
VG270Pbmiipx 市場想定売価税抜32,000円前後
VG240YPbmiipx 市場想定売価税抜25,000円前後
355不明なデバイスさん
2019/11/06(水) 19:01:44.41ID:LMRciycZ そうじゃないミニLEDのやつはどうしたよ
356不明なデバイスさん
2019/11/06(水) 20:48:44.58ID:JZHD1qMr VG270Pbmiipx とXV272Pbmiiprzx
何が違うんだよ
何が違うんだよ
357不明なデバイスさん
2019/11/06(水) 20:55:07.95ID:JZHD1qMr あと価格コムの説明がおかしい
いずれも、1msの超高速応答によって「動画再生時の残像を極限まで軽減」
と書いてあるのに
応答速度が4ms(VRB)。
だぞ
いずれも、1msの超高速応答によって「動画再生時の残像を極限まで軽減」
と書いてあるのに
応答速度が4ms(VRB)。
だぞ
358不明なデバイスさん
2019/11/06(水) 21:17:51.92ID:JZHD1qMr あとさぁ このサイト
https://news.mynavi.jp/article/20191106-920094/
VESAマウントは非対応
とか書いてあるんだけど普通に対応してるんだが…
https://news.mynavi.jp/photo/article/20191106-920094/images/002l.jpg
VESAマウント 100 × 100 o 対応
なんなん??まじで
https://news.mynavi.jp/article/20191106-920094/
VESAマウントは非対応
とか書いてあるんだけど普通に対応してるんだが…
https://news.mynavi.jp/photo/article/20191106-920094/images/002l.jpg
VESAマウント 100 × 100 o 対応
なんなん??まじで
359不明なデバイスさん
2019/11/06(水) 21:47:07.06ID:JZHD1qMr VG270Pbmiipx (VG0) 発売日: 2019年11月08日
VG271Pbmiipx (VG1) 発売日: 2019年04月18日
XV272Pbmiiprzx (XV2) 発売日: 2019年06月21日
なんだよこれw
どれもIPS 144hz 色域99%
わけわからん
しかも
VG270Pbmiipx (VG0) VG271Pbmiipx (VG1)
がよくわからん
明らかVG1が最新じゃん
VG271Pbmiipx (VG1) 発売日: 2019年04月18日
XV272Pbmiiprzx (XV2) 発売日: 2019年06月21日
なんだよこれw
どれもIPS 144hz 色域99%
わけわからん
しかも
VG270Pbmiipx (VG0) VG271Pbmiipx (VG1)
がよくわからん
明らかVG1が最新じゃん
360不明なデバイスさん
2019/11/06(水) 21:57:03.00ID:JZHD1qMr つまり普通に違いは
VG271Pbmiipx (VG1) XV272Pbmiiprzx (XV2) 応答速度1ms HDR古いやつ
VG270Pbmiipx (VG0) 応答速度4ms HDr新しいやつ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191106-00000131-impress-sci
(いずれもHDR10対応で144Hz駆動のIPSパネルを採用。1msの高速応答(27型モデル、23.8型は4ms) )
HDR に興味ないならVG271Pbmiipx (VG1)かXV272Pbmiiprzx (XV2) のどっちか
HDRに興味あるなら VG270Pbmiipx (VG0)こっち
ってことなのかな
でもやはり公式サイトみると
VG270Pbmiipx (VG0) フルHD 1920x1080 IPS 1ms と書いてあるんだよねぇ
https://acerjapan.com/monitor/nitro/vg0/VG270Pbmiipx
わっけわからん…
VG271Pbmiipx (VG1) XV272Pbmiiprzx (XV2) 応答速度1ms HDR古いやつ
VG270Pbmiipx (VG0) 応答速度4ms HDr新しいやつ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191106-00000131-impress-sci
(いずれもHDR10対応で144Hz駆動のIPSパネルを採用。1msの高速応答(27型モデル、23.8型は4ms) )
HDR に興味ないならVG271Pbmiipx (VG1)かXV272Pbmiiprzx (XV2) のどっちか
HDRに興味あるなら VG270Pbmiipx (VG0)こっち
ってことなのかな
でもやはり公式サイトみると
VG270Pbmiipx (VG0) フルHD 1920x1080 IPS 1ms と書いてあるんだよねぇ
https://acerjapan.com/monitor/nitro/vg0/VG270Pbmiipx
わっけわからん…
361不明なデバイスさん
2019/11/07(木) 02:55:14.94ID:Yi9xMb6U Acerは10年前からずーっと公式サイトの情報がクソ
362不明なデバイスさん
2019/11/07(木) 07:20:58.19ID:lecKEJXe そうなんだ…あと今知ったけど
WQHDのVG270Ubmiipxとかいうのが3万五千円
FULLHDの上でいったモニター達も3万5千円
おかしくない?普通WQHDのほうが1万くらい高いよね…どうなっとるんだこれ…
WQHDのVG270Ubmiipxとかいうのが3万五千円
FULLHDの上でいったモニター達も3万5千円
おかしくない?普通WQHDのほうが1万くらい高いよね…どうなっとるんだこれ…
363不明なデバイスさん
2019/11/07(木) 14:47:35.71ID:Yi9xMb6U Acer公式は翻訳サイトでも使っとるんかレベルなのまだ変わってなかったんか…
日本向けに全く力入れてないんだろうな
日本向けに全く力入れてないんだろうな
364不明なデバイスさん
2019/11/08(金) 02:25:45.37ID:XekEdM+D EB550Kbmiiipxを2枚買って上下に組みたいんだが
なんかよさげなスタンドはないかな。
なんかよさげなスタンドはないかな。
365不明なデバイスさん
2019/11/08(金) 04:35:14.26ID:HKMz5vFr つーかAcerはモデル無暗に増やしすぎ
366不明なデバイスさん
2019/11/08(金) 12:30:36.58ID:yZkqlNOR 新作モニターどこにも並んでないんだが…発売今日だよな?
367不明なデバイスさん
2019/11/08(金) 21:20:29.56ID:1nGIlGDL サブディスプレイに新作欲しいがどこにも売ってないな
昼間なら在庫あったのかな
ネットではどこにも在庫ないわ
昼間なら在庫あったのかな
ネットではどこにも在庫ないわ
368不明なデバイスさん
2019/11/12(火) 11:09:50.19ID:Qqq72+ON XVの24インチがほしい
369不明なデバイスさん
2019/11/18(月) 11:21:35.32ID:L8gy7ac0 通販で買ったのが届いた
最近のモニターはすごいのな
ボタンは裏面だけど、電源と設定ボタンが少し離れた配置だし、ジョイスティックで直感的に操作できてユーザビリティ溢れる
ベゼルがかなり狭い。最近だとこれが普通なのかな?
リフレッシュレートが表示できたりFPS用にレティクルが表示できるが、小さくてシンプルなのがない
画面が綺麗で144Hz表示できるのは嬉しいけど、てんこ盛りスペックなだけに寿命が心配
手元のBenQのゲーミングモニタは9年持っている現役
最近のモニターはすごいのな
ボタンは裏面だけど、電源と設定ボタンが少し離れた配置だし、ジョイスティックで直感的に操作できてユーザビリティ溢れる
ベゼルがかなり狭い。最近だとこれが普通なのかな?
リフレッシュレートが表示できたりFPS用にレティクルが表示できるが、小さくてシンプルなのがない
画面が綺麗で144Hz表示できるのは嬉しいけど、てんこ盛りスペックなだけに寿命が心配
手元のBenQのゲーミングモニタは9年持っている現役
370不明なデバイスさん
2019/11/18(月) 13:50:18.04ID:OroVsmpY 液晶ディスプレイの寿命ってほぼ使用時間に比例するからね
9年持たそうと思うならメインにはしないほうがいい
9年持たそうと思うならメインにはしないほうがいい
371不明なデバイスさん
2019/11/19(火) 04:08:32.15ID:N04UmIN5 >>369
フレームレスやってるけど最近はこのレベルだよね?
https://www.helentech.net/wp-content/uploads/2019/04/review_acer_kg1_006.jpg
https://i.ytimg.com/vi/oXDuiAztJYk/maxresdefault.jpg
スティックは基盤共通で最近はそんな感じのが多い
設定したショートカットが背面にあるとかクソかと思ったけどね
入力信号切り替えぐらいはちゃちゃっとできた方が良かった
ユーザービリティは詰めが甘いよ値段なりかと思う
フレームレスやってるけど最近はこのレベルだよね?
https://www.helentech.net/wp-content/uploads/2019/04/review_acer_kg1_006.jpg
https://i.ytimg.com/vi/oXDuiAztJYk/maxresdefault.jpg
スティックは基盤共通で最近はそんな感じのが多い
設定したショートカットが背面にあるとかクソかと思ったけどね
入力信号切り替えぐらいはちゃちゃっとできた方が良かった
ユーザービリティは詰めが甘いよ値段なりかと思う
373不明なデバイスさん
2019/11/20(水) 20:22:52.17ID:FHLBKeiJ XV253Q XかXV273X
どちらか早く発売してくれ
どちらか早く発売してくれ
374不明なデバイスさん
2019/11/21(木) 12:44:20.83ID:PM8/pd7i vg270bmiixを買おうと思うんですがpa4やswitchだとvrbがonにならないですよね?
その場合入力って何ms位になる感じですかね?
その場合入力って何ms位になる感じですかね?
375不明なデバイスさん
2019/11/21(木) 18:46:42.96ID:Mev4NN0b376不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 18:33:37.28ID:6Ap/zovq VG240YPbmiipx良くない?
144hzあって価格2万円台 つべに動画を出してる人がいて、隣に並んでるIPSモニタより色がハッキリと出てた
144hzあって価格2万円台 つべに動画を出してる人がいて、隣に並んでるIPSモニタより色がハッキリと出てた
377不明なデバイスさん
2019/11/25(月) 01:52:08.97ID:O+SGri22 KG281K買ったんだけどこれはHDRモードにするときは先にコントラストとかいじってからHDRモードに変えたら良いのかな?
HDRモードだと照度しかいじれない
教えて 兄さん方
HDRモードだと照度しかいじれない
教えて 兄さん方
378不明なデバイスさん
2019/11/25(月) 02:22:11.30ID:RnYKu47H >>377
固定仕様
あとそれHDR Ready搭載機だよな
↓海外評価じゃHDR扱いされてないやつや
https://www.displayspecifications.com/en/comparison/c458e4126
固定仕様
あとそれHDR Ready搭載機だよな
↓海外評価じゃHDR扱いされてないやつや
https://www.displayspecifications.com/en/comparison/c458e4126
381不明なデバイスさん
2019/11/25(月) 13:08:36.24ID:RnYKu47H >>379
どちらかと言えば使っているモニターのスペックくらいは正確に把握しとけって意味
比較感想の時により分かりやすくなるやろ
感想投下してくれるかは分からないが正確であればあるほど参考になる
それに問題点って程でもないがAcerの特色はダイナミックコントラスト系に属するやろ?
そう言う意味もあるっちゃあるな
どちらかと言えば使っているモニターのスペックくらいは正確に把握しとけって意味
比較感想の時により分かりやすくなるやろ
感想投下してくれるかは分からないが正確であればあるほど参考になる
それに問題点って程でもないがAcerの特色はダイナミックコントラスト系に属するやろ?
そう言う意味もあるっちゃあるな
383不明なデバイスさん
2019/11/26(火) 18:37:25.35ID:fSFXmF0J 初期不良対応のナビダイヤルなのかよ
保留長いし
保留長いし
385不明なデバイスさん
2019/11/30(土) 04:07:51.59ID:X9IZ0i0C acerは無暗にモデル乱造しすぎ
386不明なデバイスさん
2019/12/02(月) 14:44:48.10ID:UO63ugb7 https://i.imgur.com/uPQ1rFX.jpg
日本Amazonでもこの価格で売らないかな
日本Amazonでもこの価格で売らないかな
387不明なデバイスさん
2019/12/04(水) 22:19:55.22ID:ckFU0gsP bmiipxってなにー?
388不明なデバイスさん
2019/12/04(水) 23:14:49.85ID:E/7cBwMS389不明なデバイスさん
2019/12/05(木) 12:38:23.18ID:E3qy+NmZ XV273 X、はやく日本でも発売してくれないかな
輸入めんどい
輸入めんどい
390不明なデバイスさん
2019/12/05(木) 20:24:38.78ID:ywv5HogR VG240YPbmiipx在庫全滅してるじゃん
冬ボ出たら買おうとしたのは失敗じゃったか…
冬ボ出たら買おうとしたのは失敗じゃったか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★9 [BFU★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★10 [BFU★]
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 ★2 [お断り★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 【ひるおび】国分太一に「違和感」「筋違い」「独善的と思われても…」八代弁護士が厳しい言葉並べる [ぐれ★]
- 【愛知一宮】「年末ジャンボ宝くじ」1等7億円、当選くじが無効の危機…販売した店舗「確認して早く換金を」 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoXをおもてなされ🛸💜🥀🧪🍃
- 【悲報】高市内閣、トランプの顔に泥を塗る対応始める [256556981]
- 愛のままにわがままに👶は👶🏿だけを傷つけないお🏡
- ケンモメンはchat GPTとかGeminiとかって対話型AIってどれ使ってるの? [126644339]
- 【悲報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」WSJに抗議★2 [115996789]
- 高市関税キター!! [834922174]
