■公式 他
Logicool 公式
http://www.logicool.co.jp/
Logitech ドライバ置き場 (旧バージョンや各国語版あり)
ftp%3A//ftp.logitech.com/pub/techsupport/
Logiマウススレテンプレ - LogiWiki
http://logimouse.x0.com/
■次スレは>>950が立てること。
立てられない場合は、アンカで指名してスレを立てて貰うように
■前スレ
【Logicool】ロジクールマウス187匹目【Logitech】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1497366234/
新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【Logicool】ロジクールマウス188匹目【Logitech】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ cfa2-jJ5X)
2017/09/16(土) 21:54:20.39ID:9dBnbb8l0288不明なデバイスさん (ワッチョイ 6306-bebx)
2017/12/25(月) 10:25:53.74ID:aPvPfsz50 廉価帯でM705を超える機能と使い勝手のいい無線マウスは無いと思うな
ただゲームでのエイミングには難があるから
自分はゲーミングマウスに移行したけどね
ただゲームでのエイミングには難があるから
自分はゲーミングマウスに移行したけどね
289不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f9f-buzn)
2017/12/25(月) 12:24:58.59ID:26R8IA+V0 G500sのホイールが壊れたから買い替えたいけどホイールスクロールの速度を切り変えられるのはG502だけ?
ゲームやらないからちと高い…
そもそもホイールスクロールを切り替えられる機能はロジクールの特許なのかな?
ゲームやらないからちと高い…
そもそもホイールスクロールを切り替えられる機能はロジクールの特許なのかな?
290不明なデバイスさん (ワッチョイ 13a5-y92j)
2017/12/25(月) 12:28:24.38ID:Mt4RplMZ0291不明なデバイスさん (スフッ Sd1f-4cZo)
2017/12/25(月) 17:56:53.96ID:db+HvLlLd いやいや、その機能の為にMXは高いだろうw
292不明なデバイスさん (ワッチョイ 0320-5AVk)
2017/12/25(月) 21:53:07.68ID:r+I6Zcvi0294不明なデバイスさん (ワッチョイ 638a-7LW1)
2017/12/25(月) 22:56:41.82ID:+ETEPrCs0 北川が若いころ無修正AVで男優やってたっていうの見たいわw
297不明なデバイスさん (ワッチョイ 932c-cgc8)
2017/12/26(火) 02:09:58.06ID:WBD4MwFp0 G603...惜しいんだよ...多ボタンが欲しいのよ...
298不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f7f-gYSk)
2017/12/26(火) 04:10:30.82ID:R1RKPQsO0 >>297
それな。装飾過多な多ボタンが多いからG603のシンプルな見た目で多ボタンだったら珍しくて良かったのに
それな。装飾過多な多ボタンが多いからG603のシンプルな見た目で多ボタンだったら珍しくて良かったのに
300不明なデバイスさん (ワッチョイ 33d2-615/)
2017/12/26(火) 05:22:29.17ID:b15zTuI70301不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f33-v/av)
2017/12/26(火) 08:16:26.18ID:p53DBjmx0 >>299
最長20時間のバッテリー稼働… G602に慣れるとありえんななんで国内もうないんだよ
最長20時間のバッテリー稼働… G602に慣れるとありえんななんで国内もうないんだよ
302不明なデバイスさん (ワッチョイ 23d2-SZN/)
2017/12/26(火) 10:16:16.73ID:4gKGymPU0 M570t使ってるけどボタン変更したかったらsetpoint使うしかないよね?
win10 64bitの俺の環境だとシャットダウン後は手動で起動しないといけないんだよなあ
win10 64bitの俺の環境だとシャットダウン後は手動で起動しないといけないんだよなあ
304不明なデバイスさん (ワッチョイ cf81-7CEG)
2017/12/26(火) 16:49:11.69ID:1PQ+JMc00 これどっかでみたことない?
ttps://www.aliexpress.com/item//32838147957.html
ttps://www.aliexpress.com/item//32838147957.html
305不明なデバイスさん (ワッチョイ 038a-3E9j)
2017/12/26(火) 17:05:11.83ID:FmAWV+Su0 偽物にしては微妙に高いな
306不明なデバイスさん (ワッチョイ ffec-STfl)
2017/12/26(火) 21:08:16.20ID:v/mmIXft0 多ボタンの無線でG602に匹敵する長持ちマウスってないんじゃない?
307不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f38-7LW1)
2017/12/26(火) 21:20:22.10ID:J3gYfWZn0 そらゲームで無線自体が基本ゴミだから
308不明なデバイスさん (ワッチョイ 13a5-y92j)
2017/12/26(火) 21:22:19.33ID:M+pYSDKk0 と下手くそが申しております。
309不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f38-7LW1)
2017/12/26(火) 21:30:19.61ID:J3gYfWZn0 上手い下手関係あるのか
すげえエスパースレだな
すげえエスパースレだな
311不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f38-7LW1)
2017/12/26(火) 21:41:30.90ID:J3gYfWZn0 何の話してんのか俺エスパーじゃねえから分からないわw
312不明なデバイスさん (ワッチョイ ff61-SgpY)
2017/12/26(火) 22:01:15.01ID:AJQWEVyR0 エスパーは俺だ
313不明なデバイスさん (ブーイモ MM67-PJNA)
2017/12/26(火) 22:02:48.40ID:lMYf6g9kM そこで無線充電ですよ
314不明なデバイスさん (ワッチョイ 8feb-2x/m)
2017/12/26(火) 22:15:16.90ID:DvxLumTC0 Bluetooth対応のマウスが欲しくてM590を候補にしているのですが
ホイールのノッチ感はカチカチとしっかりしてますか?
動画やエロゲなどホイールで操作することが多いのでノッチごとの境がはっきりとしているものが良いのですが
現在使っているM705くらいあれば良いのですが使ってる方いたらアドバイスください
ホイールのノッチ感はカチカチとしっかりしてますか?
動画やエロゲなどホイールで操作することが多いのでノッチごとの境がはっきりとしているものが良いのですが
現在使っているM705くらいあれば良いのですが使ってる方いたらアドバイスください
315不明なデバイスさん (ワッチョイ 339f-SZyW)
2017/12/26(火) 22:18:18.18ID:IsWml+o90 Logiはホイールをいい加減ALPSにしろよ
ロケット見習え
ロケット見習え
316不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f8a-buzn)
2017/12/26(火) 23:35:44.85ID:0gCMqrqN0 別にゲーミングじゃなくていいから多ボタン+無線がいいのだが
318不明なデバイスさん (ワッチョイ 932c-cgc8)
2017/12/27(水) 01:03:47.07ID:2qbivyKm0 G602って人差し指で3ボタン操作できるってのが大きいんだよなぁと今日ヨドバシカメラで色々マウス触ってて思った
319不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fab-Y3ES)
2017/12/27(水) 03:59:55.13ID:zK+eksth0 g403からg903にしたけど慣れねぇ
しばらく使ってたら慣れるかと思って無理に使ってたけど全然なれなかった
ホイールのクリクリ感たまらんのだけど手に馴染まないってのは辛い
g903売ってg703買おうかなぁ…
しばらく使ってたら慣れるかと思って無理に使ってたけど全然なれなかった
ホイールのクリクリ感たまらんのだけど手に馴染まないってのは辛い
g903売ってg703買おうかなぁ…
320不明なデバイスさん (ワッチョイ 13f7-7LW1)
2017/12/27(水) 05:19:19.75ID:AYnQsnLY0 手に合わないとどれだけ期待して購入しても後悔しかないよな
持ち替えずに押せるキーは少ないがG903は自分にはあったから当面これで行ける予感がある
ただDPI変更ボタンの反応が悪すぎて代替品を送ってもらってたが返品する前に使ってるうちに解消されてきてる謎のボタンの甘さ加減
国内だと2万数千円の強気過ぎる価格設定なんだから品質保証はある程度期待したかった
持ち替えずに押せるキーは少ないがG903は自分にはあったから当面これで行ける予感がある
ただDPI変更ボタンの反応が悪すぎて代替品を送ってもらってたが返品する前に使ってるうちに解消されてきてる謎のボタンの甘さ加減
国内だと2万数千円の強気過ぎる価格設定なんだから品質保証はある程度期待したかった
321不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fab-Y3ES)
2017/12/27(水) 06:58:37.00ID:zK+eksth0 g403のホイールがチャタってきたしとりあえずg903使うか…
今保証で交換とか頼んだらg703が届いたりとかないよな?
今保証で交換とか頼んだらg703が届いたりとかないよな?
322不明なデバイスさん (ワッチョイ ff7c-7LW1)
2017/12/27(水) 14:20:13.43ID:yY3JT8lV0 MX Masterがこんなに重いとは・・・
323不明なデバイスさん (ワッチョイ a366-rPXa)
2017/12/27(水) 14:33:00.18ID:I2a+ASEt0 M705tってチルトスイッチあるのでしょうか?
日本のHP見ても書いてないので
日本のHP見ても書いてないので
324不明なデバイスさん (ワッチョイ 33d2-615/)
2017/12/27(水) 14:50:48.65ID:zoCDQpEz0 >>323
あるよ!
あるよ!
325不明なデバイスさん (スフッ Sd1f-4cZo)
2017/12/27(水) 15:05:38.24ID:xgpjvDj1d326不明なデバイスさん (ワッチョイ ffec-STfl)
2017/12/27(水) 15:34:57.32ID:I60H3B6v0 M905に慣れると有線は軽すぎて不安を感じるレベルになる
327不明なデバイスさん (スフッ Sd1f-4cZo)
2017/12/27(水) 18:03:19.21ID:xgpjvDj1d328不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fe8-buzn)
2017/12/27(水) 18:18:51.67ID:NWqe2ZH+0 重いマウスがよくて未だにMX900が現役だわ
329不明なデバイスさん (アウアウカー Sac7-Y3ES)
2017/12/27(水) 19:01:09.85ID:vIwXvKowa ロジのサポートにメールしたんだが確認用の自動返信メールとかないの?
332不明なデバイスさん (ワッチョイ 23e4-bqMz)
2017/12/27(水) 23:50:49.12ID:fGODemvm0 長年連れ添ったG700の左クリックボタンがついにチャタり始めたので渋々多ボタンマウスを探したのだが、
G903しかまともな選択肢がない・・・ので買ってしまった。
そんで使いづらい。
イルミネーションとか機能に直接関係ない部分にカネかけてんじゃねぇよ。
豪勢な箱に入れて高級感とか出してるんじゃねぇよ。
説明書もバカみたいなチープな内容だし。
タダのマウスのくせしてアップル意識してんのか?
G700ライクな、右利き専用でいいから多ボタンマウスを出してくれよー
無精な俺はキーボードに手を伸ばしたくないから多ボタンのマクロ割り当てすげぇ重宝してたのに。
ゲームなんかしねぇんだよ!
以上ロジ歴がムダに長いユーザーの心の叫びでした。
G602は造りが黒歴史っぽいので見送った。
G903しかまともな選択肢がない・・・ので買ってしまった。
そんで使いづらい。
イルミネーションとか機能に直接関係ない部分にカネかけてんじゃねぇよ。
豪勢な箱に入れて高級感とか出してるんじゃねぇよ。
説明書もバカみたいなチープな内容だし。
タダのマウスのくせしてアップル意識してんのか?
G700ライクな、右利き専用でいいから多ボタンマウスを出してくれよー
無精な俺はキーボードに手を伸ばしたくないから多ボタンのマクロ割り当てすげぇ重宝してたのに。
ゲームなんかしねぇんだよ!
以上ロジ歴がムダに長いユーザーの心の叫びでした。
G602は造りが黒歴史っぽいので見送った。
333不明なデバイスさん (ワッチョイ 6357-7LW1)
2017/12/27(水) 23:57:59.55ID:b2aWLSkX0 無線なんかに拘ってるから糞な選択肢しかないんだろ
334不明なデバイスさん (ワッチョイ 06d2-Hmb5)
2017/12/28(木) 00:02:45.85ID:42KwOdEI0 G700はしがらみに囚われて再生産出来ないの?
335不明なデバイスさん (ワッチョイ 06d2-Hmb5)
2017/12/28(木) 00:03:28.16ID:42KwOdEI0 今でも売れ続けるロングセラー名機!であってもおかしくないのに
336不明なデバイスさん (ワッチョイ de81-Iamx)
2017/12/28(木) 00:05:55.47ID:6N50kqr00 無線のデバイスの方が扱いやすそうではあるけど、
良い物に限って有線なんだよなぁ
良い物に限って有線なんだよなぁ
337不明なデバイスさん (ワッチョイ de81-RYVm)
2017/12/28(木) 00:05:56.68ID:du1T+rS40 後継機はないけどドスパラで修理すれば解決する問題だろそれ
その話題はもういいよ
その話題はもういいよ
338不明なデバイスさん (ワッチョイ 072c-3sRa)
2017/12/28(木) 00:24:38.27ID:a5v1BBqU0 ドスパラの奴ってG602のホイールクリックは駄目なんかな
339不明なデバイスさん (ブーイモ MM27-+T79)
2017/12/28(木) 00:27:34.73ID:B/CIXzNiM 良い物は電気食いだからな
だから早く無線充電に対応した多ボタンマウスを
だから早く無線充電に対応した多ボタンマウスを
340不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e9e-UOhE)
2017/12/28(木) 00:36:29.38ID:7m9sS+rO0 M510の後継に使うならM705tくらいしか有りませんか?
M705tってまだ保証で同じものが送られてきます?
M705tってまだ保証で同じものが送られてきます?
341不明なデバイスさん (ワッチョイ 0be4-FiVz)
2017/12/28(木) 00:42:35.97ID:CqZaZTXr0 >>337
まじありがとう。
こんなサービス知らんかった。
g903で1.5万支払ったけど、愛機を長年使いたいから利用させてもらうわ。
サンヨーの頃のエネループもG700用にいっぱい買っちゃってるしね。
まじありがとう。
こんなサービス知らんかった。
g903で1.5万支払ったけど、愛機を長年使いたいから利用させてもらうわ。
サンヨーの頃のエネループもG700用にいっぱい買っちゃってるしね。
342不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a7c-RYVm)
2017/12/28(木) 01:15:13.28ID:B2ctRHnv0 MXMaster、だんだん慣れてきた
サイドホイールの有効活用ないですか?
横スクロールは意外と使わなかった
タブ移動も、多段タブにしてるのがあんまり使わない
サイドホイールの有効活用ないですか?
横スクロールは意外と使わなかった
タブ移動も、多段タブにしてるのがあんまり使わない
343不明なデバイスさん (ドコグロ MMdf-xZss)
2017/12/28(木) 01:32:27.91ID:Ux5lINYrM344不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f9f-BOMu)
2017/12/28(木) 08:13:00.60ID:GSJaBupp0345不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b52-+1Nf)
2017/12/28(木) 10:24:18.76ID:YIYIdiQK0 >>344
G402,G502,G700系の多ボタンマウス開発したチームのリーダーはSteelSeriesに引き抜かれたって聞いた
G402,G502,G700系の多ボタンマウス開発したチームのリーダーはSteelSeriesに引き抜かれたって聞いた
346不明なデバイスさん (スププ Sdea-0fr5)
2017/12/28(木) 10:38:29.13ID:ksBnLm/zd MXMasterの交換品、27日発送が来月4日になるってメール来たよ。
やはり年越しになったか。
やはり年越しになったか。
348不明なデバイスさん (ワッチョイ 032b-p+Pv)
2017/12/28(木) 13:17:24.54ID:9mwFcMkc0 >>341
今はAmazon充電池がエネループと同じFDKトワイセル製
入手困難になってきたからAmazonで代用してる
品質も電池の保ちもエネループとほぼ同じ
容量違いで2種類あるけど中々いいよ。
G700の代替えが見つからないからG700s買うかな
今はAmazon充電池がエネループと同じFDKトワイセル製
入手困難になってきたからAmazonで代用してる
品質も電池の保ちもエネループとほぼ同じ
容量違いで2種類あるけど中々いいよ。
G700の代替えが見つからないからG700s買うかな
349不明なデバイスさん (ワッチョイ af1e-Bycf)
2017/12/28(木) 14:30:31.69ID:IiYn6LIC0351不明なデバイスさん (ワッチョイ ca49-Auke)
2017/12/28(木) 14:42:22.33ID:JLHuTUb80 g700sが手放せないとはいえ1万5千円以上は高すぎる
6000円で買って交換一個もらえたのはコスパ良すぎた
6000円で買って交換一個もらえたのはコスパ良すぎた
352不明なデバイスさん (ワッチョイ de9b-xx1p)
2017/12/28(木) 17:20:46.21ID:xIf2dqae0353不明なデバイスさん (ワッチョイ c6c3-Auke)
2017/12/28(木) 18:00:22.61ID:obC9hQkG0 AliExpressでupper motherboard key board for logitech G700 G700S
とか買って自分で交換すれば$20くらいでイケるのではなかろうか
とか買って自分で交換すれば$20くらいでイケるのではなかろうか
354不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a23-Lyp9)
2017/12/28(木) 18:13:55.20ID:7GGfSyyg0 お前らロジで製品交換したら処分してくださいって言われるけど実際処分してるの?
355不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b7f-Auke)
2017/12/28(木) 18:20:30.63ID:/fGavUdJ0356不明なデバイスさん (ワッチョイ ca34-XPej)
2017/12/28(木) 18:34:51.90ID:n+4279V00 >>355
上のボードを新しくするんだから引っぺがすのは無事じゃなくてもいいじゃん
上のボードを新しくするんだから引っぺがすのは無事じゃなくてもいいじゃん
357不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b7f-Auke)
2017/12/28(木) 18:39:10.17ID:/fGavUdJ0 ああそうか、そもそもニッパーでベキッっとやっちゃっていいんだな
そうすりゃランドに逃げる熱も減るから剥がしやすいし
そうすりゃランドに逃げる熱も減るから剥がしやすいし
358不明なデバイスさん (アウアウカー Sacb-3s6U)
2017/12/28(木) 19:00:25.09ID:H3T3me24a g403wl使ってるんですけどホイールがチャタってきたんですが何故か有線接続だとチャタらない
原因とかわかる人いますか?
原因とかわかる人いますか?
360不明なデバイスさん (ワッチョイ c69f-Auke)
2017/12/28(木) 19:11:49.84ID:hlFHZcyo0 G502届いたので使ってみると左右のクリック感が違うけどそれがデフォ?
左クリックが重くて右クリックが軽いのですが皆さんのマウスはどうなのでしょうか?
左クリックが重くて右クリックが軽いのですが皆さんのマウスはどうなのでしょうか?
361不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ff7-tiU/)
2017/12/28(木) 19:40:16.04ID:LZdzAj2w0362不明なデバイスさん (ワッチョイ c6c3-Auke)
2017/12/28(木) 20:35:40.01ID:obC9hQkG0 >>357
ハンダ吸取線さえあれば、外すのはそんなに大変じゃない気がする。
ニッパーで切っちゃうと新しい基板にピンヘッダが届かないかもしれんので
新しい小基板に↓付けて連結でどうだろうか?
ピンのピッチと高さが合うかどうかが問題だけど
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gC-00169/
ハンダ吸取線さえあれば、外すのはそんなに大変じゃない気がする。
ニッパーで切っちゃうと新しい基板にピンヘッダが届かないかもしれんので
新しい小基板に↓付けて連結でどうだろうか?
ピンのピッチと高さが合うかどうかが問題だけど
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gC-00169/
363不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f9e-p+Pv)
2017/12/28(木) 21:03:23.12ID:35it/dyU0364不明なデバイスさん (ワッチョイ 077f-Rxr5)
2017/12/28(木) 21:32:36.62ID:w+iCkB0e0 >>360
G502RGBだけど、自分も右の方が若干軽いね
G502から保証で貰った502RGBまで4年くらい使ってるけど、言われるまで全然気にらなかったな
G502RGBの仕様なのか、自分のだけおかしいのかマウスを左右に振ったりするとホイールの辺りからガタガタ音がするな
G502RGBだけど、自分も右の方が若干軽いね
G502から保証で貰った502RGBまで4年くらい使ってるけど、言われるまで全然気にらなかったな
G502RGBの仕様なのか、自分のだけおかしいのかマウスを左右に振ったりするとホイールの辺りからガタガタ音がするな
365不明なデバイスさん (ブーイモ MM27-+T79)
2017/12/28(木) 22:49:03.62ID:hNhLPDBmM366不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b66-pjCE)
2017/12/28(木) 23:58:01.39ID:2cJ8swTZ0367不明なデバイスさん (ワッチョイ afd2-XPej)
2017/12/29(金) 00:38:34.87ID:mmhWP3bv0 >>364
それホイールが重いからチルトの遊びでカタカタ言うのとは違うの?
それホイールが重いからチルトの遊びでカタカタ言うのとは違うの?
368不明なデバイスさん (ワッチョイ afd2-O50F)
2017/12/29(金) 01:35:14.47ID:B5jjz9Wj0 M590ってあまりに話題にならないようですが、このスレ的には地雷ですか?
370不明なデバイスさん (ワイモマー MMea-mtMC)
2017/12/29(金) 07:21:04.26ID:vTagxt77M371不明なデバイスさん (ワッチョイ c69f-Auke)
2017/12/29(金) 09:25:22.72ID:50hVscYD0372不明なデバイスさん (ワッチョイ ffe3-RYVm)
2017/12/29(金) 09:40:36.56ID:Ziyhkfiz0 MX Masterはシリコンスプレーが必須だね
ソールに吹いたらだいぶ快適になった
ソールに吹いたらだいぶ快適になった
373不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-gt5P)
2017/12/29(金) 12:43:50.21ID:hob2HLuva >>352
SteelSeriesって、変なマークのマウスだなーと思ってノーチェックだったけど、G700の代替になるというか、ボタン数では上回るスペックだね。
もうロジに期待できないから、一度買ってみるかな。
SteelSeriesって、変なマークのマウスだなーと思ってノーチェックだったけど、G700の代替になるというか、ボタン数では上回るスペックだね。
もうロジに期待できないから、一度買ってみるかな。
374不明なデバイスさん (ワッチョイ 06d2-Hmb5)
2017/12/29(金) 13:52:32.46ID:TiG1RukK0 >変なマーク
それ旧Logicoolのロゴ見ても同じ事言えんの?
いや俺はあのロゴ好きだが
それはともかく昔はロジからマウスパッドの展開してなかったもんだから、スティの布パッドのSサイズ買って今でも使ってるわ。これはいい
それ旧Logicoolのロゴ見ても同じ事言えんの?
いや俺はあのロゴ好きだが
それはともかく昔はロジからマウスパッドの展開してなかったもんだから、スティの布パッドのSサイズ買って今でも使ってるわ。これはいい
375不明なデバイスさん (ブーイモ MMea-+T79)
2017/12/29(金) 13:54:37.71ID:wurKVOp0M なんでシリコンスプレーを使ってしまうのか…
チャタるぞ
シロキサンガス 差接点不良で調べてみ
チャタるぞ
シロキサンガス 差接点不良で調べてみ
376不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-gt5P)
2017/12/29(金) 15:02:56.86ID:hob2HLuva377不明なデバイスさん (ワッチョイ ffe3-RYVm)
2017/12/29(金) 15:08:36.21ID:Ziyhkfiz0378不明なデバイスさん (ワッチョイ de81-n93d)
2017/12/29(金) 15:12:49.23ID:HHMhX5Ta0 店頭でG903触って重量や動作が妙にあるなと思ってよく調べたらマウス底面磁石パーツが金属棚にくっついて引っかかってた
家の机がよくあるメラミン化粧板の事務机で磁石くっついちゃんだけど同様の机の人でマウスの動き干渉してますか?
家の机がよくあるメラミン化粧板の事務机で磁石くっついちゃんだけど同様の机の人でマウスの動き干渉してますか?
379不明なデバイスさん (ワッチョイ ff81-RYVm)
2017/12/29(金) 15:27:24.10ID:iaKPeb2d0380不明なデバイスさん (ブーイモ MMea-+T79)
2017/12/29(金) 16:04:42.78ID:wurKVOp0M381不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ad2-bHJ1)
2017/12/30(土) 15:42:11.31ID:U58ahjMI0 横スクロールはマウスツール使って動作を割り当ててるわ
SetPointなら公式アプリ+でアプリ毎に設定できてめっちゃ満足してたんだけどなあ
Optionsもホイールにキーボード操作割り振れるようになれ
SetPointなら公式アプリ+でアプリ毎に設定できてめっちゃ満足してたんだけどなあ
Optionsもホイールにキーボード操作割り振れるようになれ
382POWERPLAY (ワッチョイ db2e-gPrE)
2017/12/30(土) 18:09:44.96ID:LX48UhnX0 POWERPLAY買いたいけど殆ど扱ってるとこが無いしアマゾンですら最長2ヶ月後発送とか
いつまで経っても在庫復活しないな
いつまで経っても在庫復活しないな
384不明なデバイスさん (ワッチョイ db2e-gPrE)
2017/12/30(土) 20:32:37.06ID:LX48UhnX0 >>383
ありがとう
見てきたけど実店舗受け取りみたいですね
ビックカメラの無い田舎住みだから厳しいですわ
価格コムに登録されてるのもアマゾンだけだし全然値下がりもしないから
在庫があるときが買い時かな
ありがとう
見てきたけど実店舗受け取りみたいですね
ビックカメラの無い田舎住みだから厳しいですわ
価格コムに登録されてるのもアマゾンだけだし全然値下がりもしないから
在庫があるときが買い時かな
385不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b19-PO3a)
2017/12/31(日) 08:32:04.17ID:JpEO8++L0 G603買ったけどこれ良いね。
4亀で重量バランスと持ち上げにくさが指摘されてたけど許容範囲だった。
欲を言えば左側はもう少し抉って欲しいかな。
BTついてるのはたまにNotePCで使うのに有難い。
4亀で重量バランスと持ち上げにくさが指摘されてたけど許容範囲だった。
欲を言えば左側はもう少し抉って欲しいかな。
BTついてるのはたまにNotePCで使うのに有難い。
386不明なデバイスさん (ワッチョイ 67fa-MiNv)
2018/01/01(月) 15:22:25.70ID:zbLcFcaT0 興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。
グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』
X9T8WZE94C
グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』
X9T8WZE94C
387不明なデバイスさん (ワッチョイ 032b-vQtD)
2018/01/01(月) 16:03:20.08ID:fSEOXmo20 VX-R再販して欲しいわ
MX-Rは今でも入手できるからいらない
MX-Rは今でも入手できるからいらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★3 [樽悶★]
- 随意契約の備蓄米、小泉農相から「これまで仕入れたコメと価格差つけて並べるよう要請」とアークス幹部 [蚤の市★]
- 【小泉農相】コメ生産縮小の転換に意欲示す 「農政を抜本改革」 [蚤の市★]
- 【岐阜】リニアのトンネル工事問題、地下水位低下に打つ手なし…JRが瑞浪市で説明会開催へ 代替水源整備で理解求める ★2 [樽悶★]
- 【芸能】キム・ムジュン「嘘をつかないで」 27歳誕生日に永野芽郁「二股不倫」疑惑報道後初のインスタ更新 [9999★]
- ご当地ナンバー、全てカラー版に 事業者の負担軽減で―国交省 [蚤の市★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1708
- 巨専】 祝勝会
- 2025 MotoGP 第7戦 イギリスGP Lap2
- かもめせん
- LAD @ NYM ★8
- こいせん 全レス転載禁止
- 石破総理正論「東京一極集中って大阪が原因なんですよ。名古屋みたいに産業を育成せず、大阪万博や観光に税金を使って企業に逃げられる [257926174]
- 『無免許運転を叩くのは弱者男性だ。交通事故をせめるやつは車に乗るな』の声、ネットで上がり始める [932029429]
- 【画像】フェミ煽りをしていた弱者男性、顔バレして逃亡wwwwwwwwww ★2 [197015205]
- 【悲報】みそきん再販(カップ麺)に大行列 [289416686]
- 【朗報】結婚式のご祝儀、割り切れない数字にしようと思う
- 【朗報】「安倍晋三研究センター」、誕生 [519511584]