■公式 他
Logicool 公式
http://www.logicool.co.jp/
Logitech ドライバ置き場 (旧バージョンや各国語版あり)
ftp%3A//ftp.logitech.com/pub/techsupport/
Logiマウススレテンプレ - LogiWiki
http://logimouse.x0.com/
■次スレは>>950が立てること。
立てられない場合は、アンカで指名してスレを立てて貰うように
■前スレ
【Logicool】ロジクールマウス187匹目【Logitech】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1497366234/
新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【Logicool】ロジクールマウス188匹目【Logitech】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ cfa2-jJ5X)
2017/09/16(土) 21:54:20.39ID:9dBnbb8l0708不明なデバイスさん (ワッチョイ bf9e-VgVe)
2018/02/03(土) 16:40:31.20ID:/NZRXzBY0 >>707
NC接点はずっと電流流れっぱなしだから電力の無駄
スイッチ内のバネの力しかかからないからマウス動かした振動で接点外れてチャタリングの嵐
バネを強くすると重いスイッチになるから実用に耐えない
NC接点はずっと電流流れっぱなしだから電力の無駄
スイッチ内のバネの力しかかからないからマウス動かした振動で接点外れてチャタリングの嵐
バネを強くすると重いスイッチになるから実用に耐えない
709不明なデバイスさん (ワッチョイ ff46-wbgk)
2018/02/03(土) 21:12:27.85ID:G7eDFXvX0 G600買ったけど一部サイドボタンが効かねー
ロジ製品を買う度に初期不良品を掴まされてる気がする
3年保証あるから買ってるけど、前持ってたG600は初期不良や故障やらで
最終的に4個に増えたけど商売になんのかコレ
ロジ製品を買う度に初期不良品を掴まされてる気がする
3年保証あるから買ってるけど、前持ってたG600は初期不良や故障やらで
最終的に4個に増えたけど商売になんのかコレ
710不明なデバイスさん (ワッチョイ ff46-wbgk)
2018/02/03(土) 21:19:03.88ID:G7eDFXvX0 てか何度も返品してたらブラックリスト入りしそうで怖い
でも実際不具合あるからなぁ……
でも実際不具合あるからなぁ……
711不明なデバイスさん (ワッチョイ f77d-wbgk)
2018/02/03(土) 21:23:48.13ID:A23Ns2Ra0 長いこと箱に入ったまま眠ってたから反応鈍ってるだけじゃねえの?
しばらくカチカチ連打してみ
しばらくカチカチ連打してみ
712不明なデバイスさん (ワッチョイ bf7f-llHf)
2018/02/03(土) 21:25:16.91ID:aZ+JL8CI0 商品自体の問題で返品してもブラック入するの?
自分には全く落ち度なくても?
自分には全く落ち度なくても?
713不明なデバイスさん (ワッチョイ ff46-wbgk)
2018/02/03(土) 22:07:46.02ID:G7eDFXvX0 自分に落ち度はないはずなんだけど、こう回数が多いとな
ロジって返送しなくていいから、本当に不良品なのかと疑われそうなのよね
前のG600は初期不良品を引いたから、新品を送ってもらったらまた初期不良品が来たりしてた
それで電話して、箱開けていいから全ボタンチェックしてから送ってと伝えたけど、それはできないって言われた
動作確認してないのが送られてきても、また不具合があったら嫌だから最終的には諦めて使ってた
>>711
昼頃から使ってるけど全く反応しない
ロジって返送しなくていいから、本当に不良品なのかと疑われそうなのよね
前のG600は初期不良品を引いたから、新品を送ってもらったらまた初期不良品が来たりしてた
それで電話して、箱開けていいから全ボタンチェックしてから送ってと伝えたけど、それはできないって言われた
動作確認してないのが送られてきても、また不具合があったら嫌だから最終的には諦めて使ってた
>>711
昼頃から使ってるけど全く反応しない
714不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f57-6ivF)
2018/02/04(日) 01:26:29.12ID:Vkke+DUo0 むしろ不具合あってちゃんと返品交換したならそいつは貴重な不具合資料で次の改善項目になるんだから堂々とすればいい
715不明なデバイスさん (ワッチョイ d79f-j81/)
2018/02/04(日) 03:42:18.97ID:/Wob5gJx0716不明なデバイスさん (ワッチョイ d79f-j81/)
2018/02/04(日) 03:42:54.81ID:/Wob5gJx0 1000円引きクーポン使ったからいっしょだけど。
717不明なデバイスさん (ワンミングク MM7f-zeym)
2018/02/04(日) 09:42:25.62ID:3+jL7ND+M そいやG303のホイールエンコーダは光学式なのに、G PROやG403は機械式にコストカットされてんだっけ
初期G403のホイール不具合はそれのせいかなー
初期G403のホイール不具合はそれのせいかなー
718不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fab-4BCV)
2018/02/04(日) 09:55:35.14ID:g7kuUeEF0 G703は?
719不明なデバイスさん (ワッチョイ b706-Mmoo)
2018/02/04(日) 10:17:54.93ID:1gPUG22j0 機械式の方が主流だからそっちに合わせたんだぞ
720不明なデバイスさん (ワッチョイ ffe8-+DFt)
2018/02/04(日) 11:47:52.59ID:lrMsIPRa0 G602のボタンの内容がリセットされて、
設定するソフト起動するとフリーズするようになったわ
別のパソコンでも、Gソフト入れたらフリーズした
設定するソフト起動するとフリーズするようになったわ
別のパソコンでも、Gソフト入れたらフリーズした
721不明なデバイスさん (ワッチョイ b72c-bZNN)
2018/02/04(日) 12:14:16.08ID:E8UjfsED0 >>720
LGSがver 8.96.88、G620のファームがver 4700.0010で何ともないけどな
LGSがver 8.96.88、G620のファームがver 4700.0010で何ともないけどな
722不明なデバイスさん (ワッチョイ ffea-blMc)
2018/02/04(日) 13:08:16.13ID:1Qazc6OL0 ホイールの機械式と光学式って何かメリットデメリットあるの?
723不明なデバイスさん (ワッチョイ ff81-3eNl)
2018/02/04(日) 14:01:22.27ID:GaY/UpAg0 機械式
・構造がシンプルで軽い
・待機電力がない(無線向き)
・ファームウェアの設計が悪いとチャタる(403/703, 603のホイール問題)
・接点が経年劣化してもチャタる
光学式
・機械式より複雑
・待機電力がある
・高速スクロール可
・チャタらないけど埃で誤動作の可能性あり
・構造がシンプルで軽い
・待機電力がない(無線向き)
・ファームウェアの設計が悪いとチャタる(403/703, 603のホイール問題)
・接点が経年劣化してもチャタる
光学式
・機械式より複雑
・待機電力がある
・高速スクロール可
・チャタらないけど埃で誤動作の可能性あり
724不明なデバイスさん (ワッチョイ 9792-+DFt)
2018/02/04(日) 15:28:20.18ID:HBPrKN/e0 何気なくこのスレ見たらゾッとしてしまった…。
使用しているG700s壊れたら、代替モデル無いのか…。
使用しているG700s壊れたら、代替モデル無いのか…。
725不明なデバイスさん (ワッチョイ d72b-VgVe)
2018/02/04(日) 22:21:40.57ID:c+a90DYS0 >>724
G700使ってるが仕方無いので予備に700sを購入した
G700使ってるが仕方無いので予備に700sを購入した
726不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f72-wbgk)
2018/02/05(月) 12:27:04.48ID:ZsLzvpLI0 Gproマウス買ってみたんだけどこの時期手がカサカサだとメッチャ滑る
適度に湿り気あると悪くないからハンドクリーム必須かなこれ
適度に湿り気あると悪くないからハンドクリーム必須かなこれ
727不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f1e-wbgk)
2018/02/05(月) 14:25:30.93ID:19MFVQAS0 G700の後継まだでてないのかよ
予備のG700sもうないしチャタったらしんでしまうわ
予備のG700sもうないしチャタったらしんでしまうわ
728不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fab-4BCV)
2018/02/05(月) 14:27:04.56ID:nqopA3CI0 マジ俺も乾燥肌だから毎日寝る前にマウスをオリープオイルの入った瓶に浸してるわ
ゲームやるときはぬるぬる過ぎるから拭くとちょうどいい感じにキトキトになって握りが良くなる
ゲームやるときはぬるぬる過ぎるから拭くとちょうどいい感じにキトキトになって握りが良くなる
729不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fec-FYM0)
2018/02/05(月) 15:38:03.61ID:yh9HclMc0 ゴム手袋なら滑らないし良い感じに手汗かくから一石二鳥
730不明なデバイスさん (ワッチョイ ffe0-lFtS)
2018/02/05(月) 21:43:48.62ID:G1EepQFp0 分解してコンパウンドでつるつるに磨け
731不明なデバイスさん (ワッチョイ 7798-wbgk)
2018/02/05(月) 21:47:26.05ID:/IxzV6PY0732不明なデバイスさん (ワッチョイ ff81-j4Dg)
2018/02/05(月) 21:59:22.35ID:OmsmIup60 g403から派生したマウスはこれから知る人には違いが意味不明だろうな
733不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fb3-wSrj)
2018/02/06(火) 01:47:19.53ID:ic5advqj0 M705m使って見たが…VX-R再販したら10台買いだめするわ
734不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fab-DFeE)
2018/02/06(火) 02:04:59.24ID:1EX7r3tr0 うちのG602調子悪くなってきたんだけど、
交換だとMXMaster2にされてしまうん..?
ボタン減るのはなんとか我慢出来ても、
Gシリーズで無線じゃないと代替にならないんだけど
交換だとMXMaster2にされてしまうん..?
ボタン減るのはなんとか我慢出来ても、
Gシリーズで無線じゃないと代替にならないんだけど
735不明なデバイスさん (ワッチョイ ff81-3eNl)
2018/02/06(火) 02:25:23.98ID:M/B6mGGJ0 >>734
半年前にG602交換したが、13169円以下で選べって言われたよ
当時はMX Master 2Sの他にG403WLくらいしか無線がなく、
G403WLは電池持ちの悪さとホイールの不具合があったからMX Master 2Sを選ぶ人が多かっただけだと思う
今ならG603選ぶわ(実際G603買い直した)
半年前にG602交換したが、13169円以下で選べって言われたよ
当時はMX Master 2Sの他にG403WLくらいしか無線がなく、
G403WLは電池持ちの悪さとホイールの不具合があったからMX Master 2Sを選ぶ人が多かっただけだと思う
今ならG603選ぶわ(実際G603買い直した)
736不明なデバイスさん (ワッチョイ ffea-blMc)
2018/02/06(火) 02:42:23.56ID:CKsm94460 M705mって地味にソールが硬い安物タイプに変更されてるんだな
738不明なデバイスさん (ブーイモ MMdb-eIQv)
2018/02/06(火) 14:58:42.45ID:1gF/sHebM740不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f23-6btp)
2018/02/06(火) 21:12:59.27ID:gGPKYcwE0 G302も廃盤になったんだな…
3番台シリーズは今のところなしになっちゃった
3番台シリーズは今のところなしになっちゃった
741不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7f-f4LN)
2018/02/06(火) 21:18:51.73ID:nTi+Lah30 最近のロジはボタン数が似たり寄ったりで微妙だね
742不明なデバイスさん (ワッチョイ d723-j4Dg)
2018/02/06(火) 22:01:19.75ID:7LdaCUNm0 G602の後継はよ出してくれ
てかディスコンになるなら前もって報道してほしい
もしくは修理受け付けてくれ。もっと部品共通化すれば修理業でも赤字にはならんだろ
てかディスコンになるなら前もって報道してほしい
もしくは修理受け付けてくれ。もっと部品共通化すれば修理業でも赤字にはならんだろ
743不明なデバイスさん (ワッチョイ bffb-bFkl)
2018/02/07(水) 03:40:13.71ID:2x3WJ9Rn0 m705もボタン減ってレーザーじゃなくなったからこれから買うならMX MASTER一択なんだろうか
744不明なデバイスさん (ワッチョイ f78a-e+oV)
2018/02/07(水) 05:15:42.87ID:vMfz37WI0745不明なデバイスさん (ワッチョイ 979f-h/5C)
2018/02/07(水) 09:53:59.24ID:vES0cdWQ0 なあ、左手キーボードのG13がHPから消えてるんだが?
そんなに多ボタンが憎いのか?
そんなに多ボタンが憎いのか?
746不明なデバイスさん (ワッチョイ d7dc-3rsT)
2018/02/07(水) 11:16:35.65ID:omIjjyjo0 新しいのがでるんだよ・・・
まあ競争激しいからあんま売れなかったのかもしれんな
まあ競争激しいからあんま売れなかったのかもしれんな
748不明なデバイスさん (ワッチョイ 1feb-18B9)
2018/02/07(水) 16:02:46.65ID:LWOXhf/10 接点復活剤かフッ素スプレーがお薦め
749不明なデバイスさん (ワッチョイ d781-CuHN)
2018/02/07(水) 16:24:45.62ID:xkiVXtaI0 キムチ汁をですね
750不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fec-BbWK)
2018/02/07(水) 21:11:25.07ID:ut3bmWvq0751不明なデバイスさん (ワッチョイ bf33-vSVs)
2018/02/07(水) 21:13:55.45ID:8/SQ/rMJ0 G602すぐチャタるんだもん修理依頼が殺到したんじゃね?
うちももう6代目くらいだ
うちももう6代目くらいだ
753不明なデバイスさん (ワッチョイ d7dc-wbgk)
2018/02/07(水) 21:37:50.82ID:vEX3+24X0 俺のG13rはまだ元気だが
次がないのは困るなあ
次がないのは困るなあ
754不明なデバイスさん (ワッチョイ 452c-VjO7)
2018/02/08(木) 01:09:46.72ID:smKeJ99q0 修理が来るからディスコンってどういう事なんだよ...
1000円値上げでもいいから耐久性挙げたG602s出してからディスコンにしてくれよ...
1000円値上げでもいいから耐久性挙げたG602s出してからディスコンにしてくれよ...
755不明なデバイスさん (ワッチョイ e58a-jA6l)
2018/02/08(木) 01:54:00.56ID:bVzs3HaS0 M105はコスパがいいです
756不明なデバイスさん (ワッチョイ 8223-nHV3)
2018/02/08(木) 02:16:25.57ID:d5srh5b30 長年使ってたV450が故障しちゃったんだけど今出てる機種で同じような使い心地のマウスって無いんだろうか
M545はホイールが軽すぎるのとトラッキングが不安定で駄目だった
M545はホイールが軽すぎるのとトラッキングが不安定で駄目だった
759不明なデバイスさん (ワッチョイ 4633-lE7d)
2018/02/08(木) 08:52:35.13ID:KuKDiTH40 個体差もあるし使用時間も個人差あるし当たり個体でも一年持たずに
チャタってるぞ今はPCショップでスイッチ交換してもらったから感触も良くチャタもない
チャタってるぞ今はPCショップでスイッチ交換してもらったから感触も良くチャタもない
760不明なデバイスさん (ワッチョイ c257-nHV3)
2018/02/08(木) 13:31:39.01ID:5zg3bfuF0 モノの差もあるが使用頻度がビジネス利用の人とゲームで連打してる人でも全然違ってくるしな
761不明なデバイスさん (スフッ Sd62-HgTV)
2018/02/08(木) 13:52:27.73ID:+5Sz++S+d mx520復活して欲しい
762不明なデバイスさん (ワッチョイ d2eb-jA6l)
2018/02/08(木) 14:03:42.51ID:qTyqUirl0 M705、今度はセンタークリックがおかしくなった。
保証期間は長いけど、交換品は再生品だから新品時によりも相当早くダメになるんだよなー。
保証期間は長いけど、交換品は再生品だから新品時によりも相当早くダメになるんだよなー。
763不明なデバイスさん (ワッチョイ 9dd2-il8w)
2018/02/08(木) 14:39:37.16ID:0SCkP6CR0 やたらチャタる人は多分部屋が猛烈に汚くて塵が入り込むんだと思う
764不明なデバイスさん (ワッチョイ 452c-VjO7)
2018/02/08(木) 14:46:56.69ID:smKeJ99q0 マルイがG19出したらガーダーとかネビュラがG19Xフレーム出したりしないかな。手が大きめだからグリップからはみ出て使いにくい
765不明なデバイスさん (ワッチョイ 452c-VjO7)
2018/02/08(木) 14:47:16.80ID:smKeJ99q0 ごめん誤爆
766不明なデバイスさん (ワッチョイ 99b3-uek7)
2018/02/08(木) 15:45:05.51ID:vq7MtFIH0 POWERPLAYの日本の価格どうにかならんかね
一万ちょっとならG903と一緒に買いたいんだけどな
一万ちょっとならG903と一緒に買いたいんだけどな
767不明なデバイスさん (ササクッテロレ Spf1-pzut)
2018/02/08(木) 21:45:12.73ID:eztQEjzOp 無線G300くれ
768不明なデバイスさん (ワッチョイ 8923-jA6l)
2018/02/08(木) 23:36:49.20ID:uNj/j9eb0770不明なデバイスさん (ワッチョイ c257-nHV3)
2018/02/09(金) 00:54:13.14ID:bo8ipRgL0 俺も知らんかったわ
771不明なデバイスさん (ワッチョイ 99b3-rOxq)
2018/02/09(金) 04:29:00.50ID:r/UGVFWU0 G900が、700よりボタン少なすぎで困ってる問題は、
G700のそのものの後継より、G600のワイヤレス版を出すべきだと思う。
あいつGシフトがあるせいで、他の12サムグリッドマウスから頭ひとつ抜けてるじゃん
あれのワイヤレスだせば最強やろ。
G700のそのものの後継より、G600のワイヤレス版を出すべきだと思う。
あいつGシフトがあるせいで、他の12サムグリッドマウスから頭ひとつ抜けてるじゃん
あれのワイヤレスだせば最強やろ。
773不明なデバイスさん (ワッチョイ 627f-c21i)
2018/02/09(金) 07:34:42.70ID:h5OTm+2G0 俺のPCデポで買ったG700sはチャタリングを起こしてもクラウド上に5台のスペアがあるから安心だ
G700s難民の右往左往を笑って見ているよ
G700s難民の右往左往を笑って見ているよ
774不明なデバイスさん (ワッチョイ 419f-Km6B)
2018/02/09(金) 10:29:25.31ID:n6NvmO8I0 最近G700sの保証を申し込んだらMX Master 2Sとの交換て言われた
代わりになると思ってんのかね
代わりになると思ってんのかね
775不明なデバイスさん (ワッチョイ 4249-jA6l)
2018/02/09(金) 11:58:40.19ID:NtipgbWb0 クレ1047で復活
776不明なデバイスさん (ワッチョイ c272-jA6l)
2018/02/09(金) 12:18:28.77ID:1ZGTjeTB0 自分でD2F-01Fに交換すればええんちゃうか
ハンダ付け楽しいで
ハンダ付け楽しいで
777不明なデバイスさん (ワッチョイ e1b3-nHV3)
2018/02/09(金) 12:32:30.78ID:271K4gIV0 オムロンのスイッチはカバー簡単に外せるから開けて接点磨け
778不明なデバイスさん (ワッチョイ 498a-zWFh)
2018/02/09(金) 12:55:23.31ID:0aN2FcN+0 D2F-01Fに変えてチャタリングした人っている?
純正のと比べてどのくらい寿命に差があるのかな
純正のと比べてどのくらい寿命に差があるのかな
779不明なデバイスさん (ワッチョイ c272-jA6l)
2018/02/09(金) 15:42:55.49ID:1ZGTjeTB0 >>778
この記事見る限りはD2FC-F-7N(20M)と同等レベルってことっぽいけど
実際は個体差もあるからなぁ
http://www.dospara.co.jp/monotech/review/11865.html
ただD2FC-F-7Nは廉価版ということもあってか作りは明らかにD2F-01Fの方がええね
http://www.kbdmania.net/xe/tipandtech/2861723
この記事見る限りはD2FC-F-7N(20M)と同等レベルってことっぽいけど
実際は個体差もあるからなぁ
http://www.dospara.co.jp/monotech/review/11865.html
ただD2FC-F-7Nは廉価版ということもあってか作りは明らかにD2F-01Fの方がええね
http://www.kbdmania.net/xe/tipandtech/2861723
780不明なデバイスさん (ワッチョイ 99b3-rOxq)
2018/02/09(金) 16:31:10.05ID:lGhHlkMX0 ロジの全マウスにGシフトできるようにしてほしい
物理ボタンそれほど増やさなくても、機能割り当て数増やせるから、
サポートの負担も減るやろ。8ボタンマウスぐらいでもGシフトできれば、
充分G700の代わりになるし。
物理ボタンそれほど増やさなくても、機能割り当て数増やせるから、
サポートの負担も減るやろ。8ボタンマウスぐらいでもGシフトできれば、
充分G700の代わりになるし。
781不明なデバイスさん (ワッチョイ 452c-VjO7)
2018/02/09(金) 16:36:05.21ID:4el1ADtM0 壊れやすさが直らない内はサポートの負担は変わらないのでは...
782不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d1e-DXXb)
2018/02/09(金) 16:48:15.45ID:0U+4BJY90 物理スイッチの個数を減らせれば初期不良等での壊れる確率は下がる、という考えかも
g700の後継が出ないのって、単純にボタン個数多くて壊れる確率が高かったせいなのかもな
g700の後継が出ないのって、単純にボタン個数多くて壊れる確率が高かったせいなのかもな
783不明なデバイスさん (ワッチョイ 99b3-rOxq)
2018/02/09(金) 17:10:01.42ID:lGhHlkMX0 >>782
そういうことや。
ボタン多いと、どれか壊れただけで保証の対象になるからな。
ソフト側を強化したほうが未来がある。
物理ボタン増やすにしても、人差し指の隣じゃなくて
親指側がいいな。最低でもAlt,Ctrl,Shiftの三つさえ親指に割り当てられれば
ひと指し指のドラッグや、ほかのショートカットと併用できるから。
擬似Gシフトみたいなもん。親指で押せるボタンは三つ以上がよい
そういうことや。
ボタン多いと、どれか壊れただけで保証の対象になるからな。
ソフト側を強化したほうが未来がある。
物理ボタン増やすにしても、人差し指の隣じゃなくて
親指側がいいな。最低でもAlt,Ctrl,Shiftの三つさえ親指に割り当てられれば
ひと指し指のドラッグや、ほかのショートカットと併用できるから。
擬似Gシフトみたいなもん。親指で押せるボタンは三つ以上がよい
784不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ee0-nDmM)
2018/02/09(金) 21:41:53.34ID:+NQdFnll0 親指にシフト1シフト2でg300のトップボタン配置でよろしく
785不明なデバイスさん (ワイモマー MM62-L6X4)
2018/02/09(金) 22:18:26.73ID:95aOACKAM >>778
以前同じことが気になって過去ログ検索したことがあるが
ロジマウス153匹目 https://toro.5ch.net/test/read.cgi/hard/1389513874/67
(このときはチャタ報告なし)
他スレでは
MSマウススレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1455234034/434
(IE3にD2F-01Fで3年くらいでX)
マイクロスイッチスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1171295410/219
(V550 NanoにD2F-01Fで6年弱でX、
クリむしとドロップ偶発は起きるけどダブクリ偶発は起きないという不思議症状、
接点写真あり)
以前同じことが気になって過去ログ検索したことがあるが
ロジマウス153匹目 https://toro.5ch.net/test/read.cgi/hard/1389513874/67
(このときはチャタ報告なし)
他スレでは
MSマウススレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1455234034/434
(IE3にD2F-01Fで3年くらいでX)
マイクロスイッチスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1171295410/219
(V550 NanoにD2F-01Fで6年弱でX、
クリむしとドロップ偶発は起きるけどダブクリ偶発は起きないという不思議症状、
接点写真あり)
786不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d62-14g4)
2018/02/09(金) 22:26:07.10ID:ixW2EXGe0 お伺いします。
ロジクールのマウスは、エレコムのマウスアシスタントのように、
左右やサイドのボタンに、キーの割当を行うことはできますか
Alt+SHIFT + A などを、アプリケーションごとに行いたいのです
ロジクールのマウスは、エレコムのマウスアシスタントのように、
左右やサイドのボタンに、キーの割当を行うことはできますか
Alt+SHIFT + A などを、アプリケーションごとに行いたいのです
788不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d62-14g4)
2018/02/09(金) 22:48:57.07ID:ixW2EXGe0 ありがとうございます
ではさっそくポチってきます
ではさっそくポチってきます
789不明なデバイスさん (ワッチョイ c257-nHV3)
2018/02/10(土) 00:28:13.09ID:1enVsa8B0790不明なデバイスさん (ワッチョイ 99b3-rOxq)
2018/02/10(土) 00:51:37.29ID:2AprENH10 >>784
Gシフト1,2とか、シフトのモードを増やすのもいいよね。
G300のの薬指ボタンは2つあるから、俺ならそっちにシフト1、2割当てるかな。
G600と操作感近くなるし。
あと、HUTみたいに、ダブルクリックでも別機能割り当てられれば、
さらに機能数が倍化してやばい。
その上、長押しによっても別機能割り当てられれば、
Gシフト×ダブルクリック×長押しで8倍パワーや!
ソフトの機能強化するだけで、もう他のマウスの追従許さないことになるで
Gシフト1,2とか、シフトのモードを増やすのもいいよね。
G300のの薬指ボタンは2つあるから、俺ならそっちにシフト1、2割当てるかな。
G600と操作感近くなるし。
あと、HUTみたいに、ダブルクリックでも別機能割り当てられれば、
さらに機能数が倍化してやばい。
その上、長押しによっても別機能割り当てられれば、
Gシフト×ダブルクリック×長押しで8倍パワーや!
ソフトの機能強化するだけで、もう他のマウスの追従許さないことになるで
792不明なデバイスさん (ワッチョイ 99b3-rOxq)
2018/02/10(土) 01:07:11.19ID:2AprENH10 HUTは、Gシフトっぽいことや、長おしで機能かえるとか
そういうのできて便利なんだが、機能を併用すると上手く動作しないことあるし
5ボタンチルトマウスまでしか対応してないからなー。
周辺機器メーカーが、ソフト側の開発に力を注げば、一気に便利になるのに
そういうのできて便利なんだが、機能を併用すると上手く動作しないことあるし
5ボタンチルトマウスまでしか対応してないからなー。
周辺機器メーカーが、ソフト側の開発に力を注げば、一気に便利になるのに
793不明なデバイスさん (ワッチョイ e59f-SSf3)
2018/02/10(土) 01:07:22.48ID:HS5rP7Cl0 質問です
WIN10でジェスチャーボタンを押すとalt+tabと同等の機能が発動するのをとても重宝していたのですが
今月から違う職場になって3ボタンのクソマウスしか使えない環境になってしまいました。
なのでジェスチャーボタンと同じことをゲーミング用の左手デバイスでやろうと思いキーにalt+tabを登録したのですが
キーを押すとウインドウの選択が次から次へと高速で移り変わってしまって任意のウインドウを選択できません。
本来ならaltを押しながらtabをポチポチ押して切り替える機能なので当たり前の動作なのですが
ロジクール流のマウスでウインドウを選ぶ方に慣れてしまって…
あれと同じ仕様のalt+tabはロジクールのマウスじゃないとできないんでしょうか?
WIN10でジェスチャーボタンを押すとalt+tabと同等の機能が発動するのをとても重宝していたのですが
今月から違う職場になって3ボタンのクソマウスしか使えない環境になってしまいました。
なのでジェスチャーボタンと同じことをゲーミング用の左手デバイスでやろうと思いキーにalt+tabを登録したのですが
キーを押すとウインドウの選択が次から次へと高速で移り変わってしまって任意のウインドウを選択できません。
本来ならaltを押しながらtabをポチポチ押して切り替える機能なので当たり前の動作なのですが
ロジクール流のマウスでウインドウを選ぶ方に慣れてしまって…
あれと同じ仕様のalt+tabはロジクールのマウスじゃないとできないんでしょうか?
795不明なデバイスさん (ワッチョイ 99b3-rOxq)
2018/02/10(土) 01:39:50.67ID:2AprENH10 まあAHKとかジェスチャーで機鋒自体は増やせるけど
ジェスチャーじゃ、修飾キー+ドラッグとかはできんから
修飾キーはとりあえず割り当てんとあかんのよね。
ジェスチャーやるにしても修飾の組み合わせで動作変えられて便利だし
そういう意味では、とりあえず親指に3ボタンあると便利
ジェスチャーじゃ、修飾キー+ドラッグとかはできんから
修飾キーはとりあえず割り当てんとあかんのよね。
ジェスチャーやるにしても修飾の組み合わせで動作変えられて便利だし
そういう意味では、とりあえず親指に3ボタンあると便利
796不明なデバイスさん (ワッチョイ 99b3-rOxq)
2018/02/10(土) 01:59:10.79ID:2AprENH10 つーか親指側サイドに2ボタンあるマウスばかりなのは、
進む戻るを割り当てる前提だからなのだろうか?
そういう実行するだけなら、ジェスチャとかでやりゃいいわけだし
修飾キー割り当てたほうが便利だから、サイド3つを主流にしてくれねーかなー
基本的に物理ボタンには、ジェスチャではできないものを割り当てたほうが無駄がない気がする
進む戻るを割り当てる前提だからなのだろうか?
そういう実行するだけなら、ジェスチャとかでやりゃいいわけだし
修飾キー割り当てたほうが便利だから、サイド3つを主流にしてくれねーかなー
基本的に物理ボタンには、ジェスチャではできないものを割り当てたほうが無駄がない気がする
797不明なデバイスさん (ワッチョイ 4db8-jA6l)
2018/02/10(土) 02:16:57.40ID:RrVBhLvj0798不明なデバイスさん (ワッチョイ 99b3-rOxq)
2018/02/10(土) 02:49:45.48ID:2AprENH10 >>797
修飾キーでドラッグは、結局は物理ボタン消費するから同じってこと。
ドラッグはそれ自体が長おしなのだから、長押しで別機能とかできんでしょ。
そもそも多ボタンにもGシフトにも対応できんならHUTと大差なし
ロジのソフトで対応してくれれば、それ以降のボタンも使えるってこと
修飾キーでドラッグは、結局は物理ボタン消費するから同じってこと。
ドラッグはそれ自体が長おしなのだから、長押しで別機能とかできんでしょ。
そもそも多ボタンにもGシフトにも対応できんならHUTと大差なし
ロジのソフトで対応してくれれば、それ以降のボタンも使えるってこと
800不明なデャoイスさん (ワッチョイ 99b3-rOxq)
2018/02/10(土) 02:55:22.09ID:2AprENH10 例えば、ボタンAのクリックにShiftを割り当てて、
そのボタンAの長押しに別のボタンをわりあてたら、
そのボタンでのShiftドラッグはできなくなる。
結局は、クリックと長クリックには同じShiftを割り当てることになるため、
別になにか得するわけでもないってことや
そのボタンAの長押しに別のボタンをわりあてたら、
そのボタンでのShiftドラッグはできなくなる。
結局は、クリックと長クリックには同じShiftを割り当てることになるため、
別になにか得するわけでもないってことや
801不明なデバイスさん (ワッチョイ 4db8-jA6l)
2018/02/10(土) 02:58:25.38ID:RrVBhLvj0802不明なデバイスさん (ワッチョイ 99b3-rOxq)
2018/02/10(土) 03:00:52.79ID:2AprENH10 だからAHKできるは知ってるけど
AHKでやろうが、ソフトでやろうが、
修飾キーだけは、サイドに割り当てる必要があるし
とくにかわらんってことや
AHKでやろうが、ソフトでやろうが、
修飾キーだけは、サイドに割り当てる必要があるし
とくにかわらんってことや
803不明なデバイスさん (ワッチョイ 4db8-jA6l)
2018/02/10(土) 03:02:18.98ID:RrVBhLvj0 自由度が全然違う
804不明なデバイスさん (ワッチョイ 99b3-rOxq)
2018/02/10(土) 03:06:18.22ID:2AprENH10 認識ボタンがHUTとかわらんのじゃ意味がない
805不明なデバイスさん (ワッチョイ 4db8-jA6l)
2018/02/10(土) 03:08:34.88ID:RrVBhLvj0 仮想キー使えば良いだけ
とりあえずAPIとか基礎的なことすら理解してない奴にはどうせ使いこなせないからもう少し勉強してから出直してきた方が良いぞ
とりあえずAPIとか基礎的なことすら理解してない奴にはどうせ使いこなせないからもう少し勉強してから出直してきた方が良いぞ
806不明なデバイスさん (ワッチョイ 99b3-rOxq)
2018/02/10(土) 03:09:54.49ID:2AprENH10 どうかんがえても、ロジがソフト対応して、
認識ボタンがG20ボタンまで対応したり、
Gシフトしたときでも、
ダブルクリック長押し対応できたほうがええやろ。
認識ボタンがG20ボタンまで対応したり、
Gシフトしたときでも、
ダブルクリック長押し対応できたほうがええやろ。
807不明なデバイスさん (ワッチョイ 4db8-jA6l)
2018/02/10(土) 03:13:54.96ID:RrVBhLvj0 別にその必要はないな
AHKで出来るからLGSは今のままで十分
どうしてもLGSだけでやりたければLUAでやればいいじゃん
AHKで出来るからLGSは今のままで十分
どうしてもLGSだけでやりたければLUAでやればいいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 随意契約の備蓄米、小泉農相から「これまで仕入れたコメと価格差つけて並べるよう要請」とアークス幹部 [蚤の市★]
- 【音楽】チケットが「売れない」三浦大知、いきものがかりが異例の“懇願”「音楽にお金を払う文化」の衰退 [muffin★]
- 【兵庫】「斎藤知事に愛想尽きた」兵庫県庁離れ加速 17年ぶり自主退職4割増、他自治体に転職も [煮卵★]
- 【小泉農相】コメ生産縮小の転換に意欲示す 「農政を抜本改革」 [蚤の市★]
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★4 [樽悶★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告、日産“名車”購入を報告「大切に乗ります」 [冬月記者★]
- LAD @ NYM ★9
- LAD @ NYM ★10
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap111
- 巨専】 祝勝会
- 2025 MotoGP 第7戦 イギリスGP Lap2
- かもめせん
- 【日本の真実】日本の国会議員、実は帰化した元外国人がめちゃ多かったことがXのポストで発覚。1.8万いいねを集める [268718286]
- スレタイおもんなくてもそれなりにレス数ついてるとつい開いてしまうよな
- 【貧乳/ボーイッシュ】AV女優、湊莉久(みなとりく)さんのヌード写真を貼るぞ!おっぱい!おへそ!マン毛!【全裸】 [794336605]
- 「豚丼と煽ってた本人が豚だった…」 という日本人の悲しいお話wwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 負けヒロインって所詮ハーレムやん?
- お🏡どこなの😭