33inch未満 4K・5K液晶モニタスレッド Vol.29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/01(日) 22:18:06.12ID:R1ta4jZZ0
33inch未満で4K・QFHD・UHD等で呼ばれる3840x2160から5Kと呼ばれる5120x2880、
及び8Kに満たない6K・7K等の画素数を持つ液晶モニターの総合スレッドです。
これから先様々なタイプのモデルが出てくると思われますが用途は各自それぞれです。
メーカー・価格・表面処理・パネルの大小等の派閥争いは控えるようお願いします。

尚、このスレッドの「4K・5K液晶モニタ」はPC接続を前提としています。
「テレビ」についての話題はこちらへお願いします。
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part67
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1489436840/

33インチ以上の大型のモニタについてはこちらへ
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.52
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1506318316/

同じようなサイズで話題がかぶりやすい21:9等のウルトラワイドスレはこちらへ
【21:9】ウルトラワイド液晶モニター 7台目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1499860339/

8K、及び8Kを超える次世代高解像度モニターについてはこちらへ
8K液晶モニタスレッド
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1444113525/

■前スレ
33inch未満 4K・5K液晶モニタスレッド Vol.28
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1504180810/

**注意**
※新スレを立てる際は、必ず最初の行に『!extend::vvvvv』のみを入力し、テンプレは2行目から貼ってください。
※次スレは原則>>980が宣言して立てること、進行が早い場合は>>950辺りから検討のこと
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/10/06(金) 17:55:49.48ID:WERAHwlsM
検索させて上位に来るようにでも工作したいのかね?
スレ違いもいい加減にしろよドッチョンコ
2017/10/06(金) 18:28:17.66ID:iymiPnxv0
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2017/1006/238499/
今度はWQHD144Hzか
また格安で出してきたなー
2017/10/06(金) 18:30:04.85ID:iymiPnxv0
スレ間違えたわすまん
2017/10/06(金) 18:47:09.74ID:CRgP0/uXa
質問

WQHDまでしか表示できないWindows 7ノートPCと、4k表示可能なMacBookを持っています。
両方のコンピューターで、外部モニターを使いたいです。

上記Winノートを4kモニターにつないで、WQHD表示になると思いますが合ってますか?
WinノートのグラボはGeforce 930Mです。
2017/10/06(金) 18:51:14.67ID:GzNOyUsbd
来いよブーイモ
2017/10/06(金) 18:55:02.22ID:WERAHwlsM
>>116
いい加減スレ違いだからもうやめろ。
お前らパヨクのせいでこのスレの空気悪くなってるのわからない?
2017/10/06(金) 19:13:50.19ID:Ew4oA0Xxa
ウヨとかパヨとかNG登録するとスッキリするな
2017/10/06(金) 19:20:28.44ID:WERAHwlsM
パ.ヨ.クはスルーで、モニタの話(日本製)に戻しましょう
2017/10/06(金) 19:34:46.17ID:w4tgUshPM
>>115です
4kかWQHDのどっちにするか迷ってます。
教えてください
2017/10/06(金) 19:52:27.04ID:aZtuIw3G0
930Mって余裕で4k出力出来そうだけど、PCの方で制限してんのかな?
IVYのCorei7持っててマザーにDPが無いせいで4k出せないので、1030を購入した。
これ以降のCeleronですら4k出せるのに無念。
2017/10/06(金) 20:00:18.41ID:GgxcJivyM
>>119
レスありがとうございます

http://www.gpuzoo.com/GPU-NVIDIA/GeForce_930M.html

4kはダメなんですよねー
ちなみにHDMIしかないです
WinノートでWQHDがぼけたりせずに表示できるなら
MacBookで使える4kにしたい。
2017/10/06(金) 20:32:05.48ID:aZtuIw3G0
店舗が近くにあるなら、店舗で実際にPC持って行って試した方がいい。
ぼけるかどうかは主観の問題だし。

実際にヨドバシで、EIZO4kにノート繋いで試してから購入している人を見たことある。
124不明なデバイスさん (ワッチョイ 059f-B8PL)
垢版 |
2017/10/06(金) 21:00:11.67ID:AD+Slo+50
ぼけるってのは主観じゃなくて、非整数倍に拡張するかどうかってことやろ。
黒帯ありならドットバイドットで表示出来るんちゃうん。
2017/10/06(金) 21:01:44.51ID:pZcTHmSS0
ドットバイドットじゃない時点でボケてるからそれを許容するかどうか
これが主観って事じゃないか
2017/10/06(金) 21:04:13.83ID:c0yfUz4n0
HDMI1.4対応なら4K 30Hzってのもありかも。
2017/10/06(金) 21:11:13.89ID:IpCJFsPC0
>>109
亀山第2工場
2017/10/06(金) 21:32:33.05ID:0HwQiC7hM
>>122
4kは十分高画質だからあまりボケって感じには見えないよ
2017/10/06(金) 21:50:23.64ID:GgxcJivyM
>>123
確かにそうですね、持ち込んで試そうかな

>>124-125
ドットバイドット、調べてみました
これがわかりやすかった、
ただ、4kをスケーリングして拡大してるって話だからちょっと違うけど、、、、
http://voya.hatenablog.com/entry/2016/02/16/194157

>>126
HDMI1.4対応かどうかってどうやったらわかりますかね?

>>128
27インチの4kモニターに2560x1440しか出力できないグラボでもキレイって意味ではないですよね?
130不明なデバイスさん (ワッチョイ 059f-B8PL)
垢版 |
2017/10/06(金) 22:37:45.66ID:AD+Slo+50
FHDを4Kで引き伸ばして観てもぼやけはしないんだけどな。
縦横2倍になるから。
今時のモニターだったらたいてい黒帯つけたドットバイドットの設定ってありそうやけど。
2017/10/07(土) 07:09:03.34ID:FmPWqtuz0
UD99、三週間待たされたあげく在庫を確保できませんでしたってメールがAmazonより届いた。ほんとすごい人気なんだな。。。
2017/10/07(土) 11:03:13.96ID:xB5ishoo0
長期間待たされた挙句キャンセル、という事柄だけじゃ「すごい」人気なのかどうかは分からんよ

LGが代理店に告知していた出荷予定数を生産できていない、かつ、実際の出荷台数が予約数をだいぶ上回っている
ってだけだし
133不明なデバイスさん (ワッチョイ 059f-B8PL)
垢版 |
2017/10/07(土) 11:52:38.51ID:pE16SLPF0
出荷予定数を生産できていないってどっからわかるの?
そもそも挙句キャンセルなんてどこにも書いてないんだが。
アマゾンがキャンセル分見込んで、注文多めに取ったとも取れる。

>実際の出荷台数が予約数をだいぶ上回っているってだけだし

これについてはまったくもって意味不明なのだが。。
それなら潤沢に商品あるだろw
134不明なデバイスさん (スフッ Sdfa-PSi8)
垢版 |
2017/10/07(土) 12:03:58.77ID:1OwC2F+Qd
LGは不良品が多すぎるんじゃ?
2017/10/07(土) 12:11:40.34ID:n2FS9pSb0
PA329Q買って一週間、やっと4k出力できた。GT1030買ったよ。
スケーリング100でしばらく頑張るけど、125%にひよりそう。
2017/10/08(日) 00:19:29.65ID:lrqGDabM0
4k出力出来るグラボを持っていないのですが、4kモニターにつなげた場合はどうなるのですか?
2017/10/08(日) 00:24:56.45ID:ZPptR9xq0
>>136
GPUに無理矢理カスタム解像度で出力させることができる
2017/10/08(日) 00:33:58.70ID:lrqGDabM0
>>137
ありがとう
買っても無駄にはならなさそうで安心しました
2017/10/08(日) 01:34:41.64ID:ZPptR9xq0
>>138
なお保証はない
GeForceGT240とGT430では30Hzでできたけど
2017/10/08(日) 04:42:52.05ID:5mkdBcpD0
>>131
何せ7月28日に買ったけど不良品で交換待ちが未だに来ないからな
2017/10/08(日) 09:36:38.93ID:3Nf06/P10
ぜんぶ不良品なんじゃないのw
142不明なデバイスさん (スフッ Sdfa-PSi8)
垢版 |
2017/10/08(日) 10:15:58.65ID:AtwtaBZad
>>141
LGならありえるよねw
もしかして、日本だけ不良品を選別して売ってるのかもw
2017/10/08(日) 10:51:49.34ID:r5RcMT850
だからUP2718Qにしろと言ったのに
144不明なデバイスさん (ワッチョイ 059f-B8PL)
垢版 |
2017/10/08(日) 11:02:25.60ID:0LQX4R6d0
なんで32インチの代替で27インチ買わないといけないんだよ
2017/10/08(日) 11:04:19.59ID:FrnWVNKSM
EIZOでも欠陥パネルと知ってて売ったことがあるからな
2017/10/08(日) 12:19:16.21ID:6O+T4CUe0
品薄で売れてる印象の割にレビュー少ない
出荷台数、思ったより少ない?
2017/10/08(日) 12:20:00.78ID:s4IYGMYG0
そりゃここでパヨクが宣伝してるだけだからな
2017/10/08(日) 13:11:08.47ID:jrDW04kjp
はよ生産せえや
実店舗で在庫あってもネットより数万高いと買う気せんわ
2017/10/08(日) 14:51:31.86ID:cc84JtxP0
PA329Q調子良い。
試しに4k動画を再生してみたけど、これはあれだ、回線とか大変だ。
2分少々の動画が6GB以上ある。
なお、10bit表示はHDMIだと出せなかったのでDP接続にした。
2017/10/08(日) 15:28:43.59ID:8itL0qVd0
>>149
動画再生ソフトは何?
DP接続でも、10bit表示はソフト次第だけど、実際に10bit表示になってるか、どうやって確認したの?
2017/10/08(日) 15:49:43.24ID:s4IYGMYG0
そんなの見れば分かるだろ
8bitと10bitで階調性が全然違うから一目瞭然
2017/10/08(日) 16:54:43.52ID:rgy/5NDL0
色使う仕事してる人はスゲーな
2017/10/08(日) 19:57:11.64ID:3Nf06/P10
>>149
そりゃまた高bitrateな動画だな(400Mbpsぐらい)。UHD Blu-rayでも最大128Mbpsなのに。
2017/10/08(日) 20:37:51.46ID:ZXm8YA1Ed
27inchか32inchか悩むわしかし
155不明なデバイスさん (ワッチョイ 059f-B8PL)
垢版 |
2017/10/08(日) 20:56:19.53ID:0LQX4R6d0
絶対32がええよ。
2017/10/08(日) 21:49:44.38ID:ZXm8YA1Ed
なんで32がええの
2017/10/08(日) 22:32:33.67ID:ZPptR9xq0
置けるならできるだけでかい方がいいから
よってスレ限界の32インチ
2017/10/08(日) 23:09:04.98ID:avz3frKA0
400Mbpsって4k 30p なら4:2:2 10bit all-intra とかが入るぞ
2017/10/09(月) 00:05:18.90ID:LXnGCpcQ0
>>151
ほぼ同じで目視で判別不能レベル
超人的視力の持ち主なら別じゃが
2017/10/09(月) 00:17:47.51ID:ZVyAtmOP0
>>159
自然画ならわからんけど
マッハバンドが出るようなサンプル画像だと一目瞭然
2017/10/09(月) 00:23:10.83ID:LXnGCpcQ0
人間の目は8bitと10bitの区別がまずつかない
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0909/24/news001_3.html
2017/10/09(月) 00:28:48.62ID:s4S1PnyO0
老眼は大変ですね
2017/10/09(月) 00:52:33.19ID:NJFQzIh10
10bit収録は、編集耐性に最大の意味がある
2017/10/09(月) 00:57:57.35ID:4g9Da9Mk0
人間は明るさによって識別できる階調が変化する。PQカーブの図で10bitなら識別可能だけど12bitだと識別限界以下と書いてあったな。
2017/10/09(月) 01:02:18.09ID:ZVyAtmOP0
>>161
そこに載ってる画像、jpegでクソほど圧縮してるじゃん。
何が10bitだよ
2017/10/09(月) 01:09:03.52ID:s4S1PnyO0
まあ普通はJPEG2000使うよな
2017/10/09(月) 01:14:36.06ID:TtK6rsGo0
二次元アニメのブルーレイだと、ディザリング処理とかしっかりしてないものは平坦部に滅茶苦茶マッハバンドが見えて汚いからな
2017/10/09(月) 01:46:32.36ID:rKIAnJh30
静止画像の8bitは、赤256階調×緑256階調×青256階調=16777216色だから、普通の画像じゃ判別不能

しかし、動画の8bitは、ずっと色数少ない
http://csbarn.blogspot.jp/2012/01/converttorgb.html
http://goldenhige.cocolog-nifty.com/blog/2012/03/yuv8bit10bit-97.html
だから、10bitの効果が分かる
2017/10/09(月) 02:19:10.54ID:LXnGCpcQ0
YUVからRGBに変換すると色が劣化するから変換せずにビデオカードからモニターにYUV出力してやればよかろう
ビデオカードのコントロールパネルから出来る
わざわざ変換するからダメなんだよ
2017/10/09(月) 02:28:45.99ID:LXnGCpcQ0
RGBでは色の表現できる範囲が狭い狭すぎるわけじゃ

https://freesoft.tvbok.com/tips/encode_tips/rgbyuv.html
2017/10/09(月) 03:01:56.76ID:b1xqgo9M0
夕焼けのグラデーションなんかはJpegでは無理な事もある
2017/10/09(月) 04:53:53.68ID:KIffezQf0
人工グラデーション(過剰に整っている)がフェードする動画なら
誰でも 8bit の不自然さはわかるぞ
2017/10/09(月) 06:30:28.20ID:aF7C7bnla
32UD99の高画質を味わえないなんて可哀想。
2017/10/09(月) 08:37:00.23ID:akzGQl4D0
>>172
ようつべとかにうpおなしゃす
2017/10/09(月) 10:48:07.55ID:KIffezQf0
>>174
慣れてないから短時間じゃ作れない。他人の引用
RGB静止画
  ttps://github.com/jursonovicst/gradient
  ttps://github.com/jursonovicst/gradient/blob/master/gradient.png
YUV動画
  4K 60p 8bit vs. 10bit Color Depth Comparison Presentation > Download > Source
  ttps://www.brightsign.biz/support/demos/XT-demos の下の方
2017/10/09(月) 10:50:20.28ID:aF5MTIMf0
27インチでスケーリングするとJanestyleぼやけるんだけど
みんなそう?
177不明なデバイスさん (ワッチョイ 059f-B8PL)
垢版 |
2017/10/09(月) 11:38:09.68ID:6xgFmXdg0
OSも書いて
2017/10/09(月) 11:41:39.31ID:aF5MTIMf0
Windows10です
2017/10/09(月) 12:34:16.51ID:36w8bTdCM
>>157
スレ限界は33インチだろアホ
そこまでして韓国製勧めたいのか
2017/10/09(月) 12:36:59.81ID:PkRdnDkG0
スレ限界は32.9inchとかだね。
33inchになるとあっちのスレ。
2017/10/09(月) 12:49:51.66ID:7VZmnsFI0
windos10のバージョンを書けって言われてるんだぜ?
182不明なデバイスさん (ワッチョイ 059f-B8PL)
垢版 |
2017/10/09(月) 12:51:45.86ID:6xgFmXdg0
Windows10ならぼやけないようにできるやろ。
2017/10/09(月) 12:51:57.57ID:7VZmnsFI0
>>179
そもそも32インチって言ってるチョンパネは31.5インチじゃね
ていうかシナチョンパネ以外はほぼ選択肢ゼロなんだからそれくらいでカッカすんなよ
2017/10/09(月) 13:07:52.05ID:9edLzPkI0
日本製ってCG3145とか業務用レベルの物しかないんじゃないか?
あれはパナソニック製みたいだし
2017/10/09(月) 13:18:59.52ID:7VZmnsFI0
くっそ高い日本人の給料でモノ作る限り日本製は手頃にならないよ
自動化進めてほぼ無人化しても土地代電気代維持費といったコストが高いから勝負できるかどうか
2017/10/09(月) 13:39:08.88ID:gliBZLgs0
>>176
JaneStyleの設定で文字サイズ大きくしてるから
スケーリングは使ってない
2017/10/09(月) 14:05:20.25ID:oIDCBRfoM
シャープ製も有るけど、もう台湾企業か。
2017/10/09(月) 14:34:53.16ID:c93pUQ3Mr
>>176
スケーリング未対応アプリは強制的にスケーリングできるよ。
詳しくは対象を右クリックしてプロパティからそれらしい項目を探して
189不明なデバイスさん (ワッチョイ 5598-PSi8)
垢版 |
2017/10/09(月) 14:37:42.49ID:8P1wKhGQ0
なんかIGZOパネルもLGが作ってるんだよね?
2017/10/09(月) 14:39:46.58ID:7VZmnsFI0
そもそもIGZOは構造の名前でシャープの製品に限った事じゃないって何度言えばいいのか
2017/10/09(月) 15:01:38.19ID:2XJq5uXQ0
どっかの大学が発明したんだっけ
2017/10/09(月) 15:02:35.26ID:2XJq5uXQ0
東工大か
2017/10/09(月) 15:05:18.93ID:g84p6xm4M
インジウム-ガリウム-亜鉛の酸化物
2017/10/09(月) 17:01:09.28ID:d8jnLMRO0
シャープのCAAC-IGZO以外で実用化されたIGZOってあるの?
2017/10/09(月) 17:06:51.85ID:7VZmnsFI0
タブレットとかでシナ製のIGZOとか聞くことがあるな
2017/10/09(月) 17:41:47.65ID:rKIAnJh30
>>169
最終的に表示するパネルの仕組みがRGB

>>171
それは8bitだからじゃなくて、JPEGが非可逆圧縮する際に間引いてるから
2017/10/09(月) 20:36:35.81ID:lZSYDzDFd
32って微妙にデカくて使いにくい
2017/10/09(月) 20:39:57.40ID:PkRdnDkG0
まあ設置場所に合わせて良いのを買えば。
2017/10/09(月) 21:02:29.91ID:wOXFRbvV0
If you is japanese, buy 27inchi
If you is korean, buy 32inchi
2017/10/09(月) 21:13:50.59ID:LsAv7y8Q0
http://imimatome.com/netyogo/wp-content/uploads/kuma.png
2017/10/09(月) 21:22:35.20ID:7VZmnsFI0
見えない釣り針に釣られるのって難しくないか
2017/10/09(月) 21:39:42.13ID:77H/4wXM0
you is って・・・
203不明なデバイスさん (ワッチョイ 059f-B8PL)
垢版 |
2017/10/09(月) 21:42:30.46ID:6xgFmXdg0
釣りだとしても、バカのフリしてるつもりが本当にバカなところが出ちゃってるんだよな。
だから寒い。
2017/10/09(月) 21:45:34.32ID:pUKN6Rt60
中学校の内容でもマスターしていると良いね。
2017/10/09(月) 22:10:07.39ID:d5+KviX+0
学級崩壊した小中高クラスにいたとか引きこもりで学校行ってないと
素であんな頭脳レベルになるのか?
そういうの考えると、新卒や中途の増員で若年者面接するとき不安だよな
2017/10/10(火) 01:09:55.80ID:76l7m6TN0
inchiってのも馬鹿っぽい。
ピリオドもない。
2017/10/10(火) 01:56:45.06ID:XW+VM+T70
何がなんでもLG製品の話をさせたくないんだろうな
4kスレは以前からずっとこれ
2017/10/10(火) 08:11:30.31ID:Ix68cqwh0
そこまで反LGならLGパネルじゃないモニタの一覧書いて欲しいわ
209不明なデバイスさん (ワッチョイ 5598-PSi8)
垢版 |
2017/10/10(火) 08:31:15.13ID:UptgT8ov0
LGパネルは良いけど、LG直販のモニターが品質にバラつきとか
欠陥品もそのまま発売するとこがダメなんじゃないの?
LGの5kモニターも酷かったし
2017/10/10(火) 10:27:07.57ID:TEm3mE/PM
お前前からずっとそれいってるな
2017/10/10(火) 12:55:43.51ID:WYGIh+BYa
LGパネルでいいけど、ガワまでLGで前面にクソダサいロゴがあるのは嫌だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況