33inch未満 4K・5K液晶モニタスレッド Vol.29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/01(日) 22:18:06.12ID:R1ta4jZZ0
33inch未満で4K・QFHD・UHD等で呼ばれる3840x2160から5Kと呼ばれる5120x2880、
及び8Kに満たない6K・7K等の画素数を持つ液晶モニターの総合スレッドです。
これから先様々なタイプのモデルが出てくると思われますが用途は各自それぞれです。
メーカー・価格・表面処理・パネルの大小等の派閥争いは控えるようお願いします。

尚、このスレッドの「4K・5K液晶モニタ」はPC接続を前提としています。
「テレビ」についての話題はこちらへお願いします。
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part67
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1489436840/

33インチ以上の大型のモニタについてはこちらへ
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.52
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1506318316/

同じようなサイズで話題がかぶりやすい21:9等のウルトラワイドスレはこちらへ
【21:9】ウルトラワイド液晶モニター 7台目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1499860339/

8K、及び8Kを超える次世代高解像度モニターについてはこちらへ
8K液晶モニタスレッド
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1444113525/

■前スレ
33inch未満 4K・5K液晶モニタスレッド Vol.28
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1504180810/

**注意**
※新スレを立てる際は、必ず最初の行に『!extend::vvvvv』のみを入力し、テンプレは2行目から貼ってください。
※次スレは原則>>980が宣言して立てること、進行が早い場合は>>950辺りから検討のこと
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/10/16(月) 20:59:58.06ID:cdC/L+r10
>>398
普通は製造工程の一部として全数ある程度の動作チェックはするものなんだけど。
2017/10/16(月) 21:04:56.95ID:rLhnpEURM
>>399
いや、争いは基本的に反日傾向の人らが
持ち込む、という意図で書いたんだ。
すまないね(´・ω・`)
404不明なデバイスさん (ワッチョイ 918a-KNNp)
垢版 |
2017/10/16(月) 21:07:36.90ID:WRyECYpR0
>>402
それは生産初期の話な。
液晶パネルは一応全数視認はやってるだろう。
2017/10/16(月) 21:08:47.06ID:WRyECYpR0
>>403
> 反日傾向の人

その反日ってのは低能の思い込みに過ぎないだろうが。
馬鹿には本当に困ったもんだな。
2017/10/16(月) 21:09:43.89ID:WRyECYpR0
>>402
だいたい全品検査して、あの値段で売れると思うか?
2017/10/16(月) 21:11:13.24ID:rLhnpEURM
はぁ(´・_・`)
2017/10/16(月) 21:14:15.45ID:cdC/L+r10
>>404
製造業だけど、ノーチェックとかありえん
LGはそんな体制だから不良品が多いかわりに安いのか
2017/10/16(月) 21:17:18.61ID:IZIg9B8qM
>>402
ではソースをどうぞ
2017/10/16(月) 21:19:53.09ID:77jPC04A0
>>402
悪い安価ミスったw

>>401
ソースをどうぞ
2017/10/16(月) 21:48:54.48ID:MZGPoNslM
>>407
臭い奴片っ端からNGスレばスッキリよ
どうせ偏った奴はマトモなレビューしないからワッチョイNGでバイバイでおk
2017/10/16(月) 22:09:20.47ID:k+dm88tu0
全数は簡易検査、これでもかという詳細検査は抜き取りなのでは。
簡易すらなしで出荷はリスク高すぎるし(アフターコストがかかって
かえって損)全数詳細はコストが高すぎる
413不明なデバイスさん (スフッ Sd33-v+u7)
垢版 |
2017/10/16(月) 22:34:56.05ID:Xw30GFTcd
LGのmac用5kモニターの不具合でググってみなよ
2017/10/16(月) 23:12:05.59ID:31rZygiOM
マカーにとってはそんなの不具合のうちに入らないから
2017/10/17(火) 00:10:35.38ID:EJIcnz2Y0
次の選挙も惨敗っぽいパヨクがこんなとこで当たり散らしてるなw
416不明なデバイスさん (ワッチョイ 799f-HnJS)
垢版 |
2017/10/17(火) 00:15:41.46ID:Gxf9E4uE0
このスレがウヨの酷さを表してるってウヨ自身がわかってない
2017/10/17(火) 00:29:04.41ID:qcPOGhX0p
ウヨウヨと、パヨはうるせーんだよ(笑)
418不明なデバイスさん (ワッチョイ 799f-HnJS)
垢版 |
2017/10/17(火) 02:22:05.51ID:Gxf9E4uE0
パヨって言い方は面白いと思ってるの?
2017/10/17(火) 02:24:58.38ID:aWy2iVBH0
箸が転がっただけで面白い年頃なんだろう
2017/10/17(火) 02:51:04.57ID:Vo/M7cRS0
雨の中ジャップジャップらんらんって言いながら歩いてたらいきなりパヨパヨ言ってくる人がいたわ
善良な一市民の俺は怖くて警察呼ぶところだったよ
2017/10/17(火) 10:02:51.89ID:wsfP6NgNM
三(((((´ω`;)キモッ!
2017/10/17(火) 10:22:28.13ID:iECPtJdj0
日本人の中立がどの位置か理解してそろそろ黙れ
不具合の火消しで対立争いして話を無茶苦茶にしてんのかこれ
2017/10/17(火) 12:01:22.74ID:f3PgSMXJ0
BENQが4k AHVA HDRなのを10万以下でだしてくれないかな。
4k/HDR信号対応のフルHD液晶出すみたいだけど、なんかずれてるような・・・
2017/10/17(火) 14:29:14.44ID:K9Cnz0lXM
>>423
信号だけ対応する意味ってあるの?
2017/10/17(火) 20:26:40.02ID:OC0qbRTDd
なんか末期のCRTスレみたいだな
2017/10/17(火) 20:56:38.17ID:pXrptMmO0
>>424
4k/HDR対応!って宣伝できること位?
4k/HDRの入力なんてほとんど無いだろうし、ほとんど意味無いな。
2017/10/17(火) 21:57:29.21ID:eHxHmMzi0
大型アップデートでHDR関連はましになるんか?
2017/10/18(水) 00:08:22.80ID:d+Mw3SzA0
>>425
ああそうか既視感がると思ったらそれだ
変わってねえなこの板の住人も
429不明なデバイスさん (ブーイモ MMcb-erZI)
垢版 |
2017/10/18(水) 07:31:53.10ID:/uuwzUwoM
パヨク「CRT使ってるやつはネトウヨ!」
430不明なデバイスさん (ワッチョイ 799f-HnJS)
垢版 |
2017/10/18(水) 07:56:28.59ID:WOxYnXs40
心底気持ち悪いな
431不明なデバイスさん (ブーイモ MMcb-erZI)
垢版 |
2017/10/18(水) 09:13:42.88ID:/uuwzUwoM
>>430
同意
パヨクから見たら日本人皆ネトウヨだからなww
432不明なデバイスさん (ワッチョイ 799f-HnJS)
垢版 |
2017/10/18(水) 11:13:03.07ID:WOxYnXs40
一般スレで気持ち悪い文言垂れ流すな
おまえの大好きな隔離スレで液晶スレ立てろ
唾棄すべきクズ
2017/10/18(水) 12:35:12.57ID:eMr6ARTV0
>>362
上位モデルは日本製
コストかけられるモデルでパナが作り始めてからはLGは減っている
コスト等からそれしかなくまあ最低限なんとかなるからつかっているだけ
434不明なデバイスさん (ブーイモ MMcb-erZI)
垢版 |
2017/10/18(水) 12:52:42.14ID:/uuwzUwoM
所詮韓国製なんて「安いから仕方なく」なんだよな
日本製のほうが品質も性能もいいし韓国みたいに偽装やスペック詐欺もないから信頼できる
2017/10/18(水) 12:59:29.84ID:jjgXYxfK0
>>434
ニュースとか見ない人ですか?w
2017/10/18(水) 13:42:48.77ID:f7ifv0ta0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお UD3299全然かえねーじゃねーか!!!!!!!!!!!
誰か中古でもいいから売ってくれ!!!!!!!!!!!!!!!
437不明なデバイスさん (ブーイモ MMcb-erZI)
垢版 |
2017/10/18(水) 17:29:44.15ID:/uuwzUwoM
>>435
マスゴミw
韓国に不都会のこと報道されないの知ってますか?
2017/10/18(水) 17:58:21.74ID:11wlc1nDa
>>437
日本語難しいの?
どうすればそんな誤字になるの?
2017/10/18(水) 18:00:18.95ID:6BY6SHGpM
>>437
残念。あぼーんなw
2017/10/18(水) 19:09:02.88ID:W6enbprJ0
なんでこんなスレッドに、底辺馬鹿のネトウヨが湧いてるん?
キモすぎなんだけどw
2017/10/18(水) 19:10:14.75ID:W6enbprJ0
>>434
そんな時代はとっくに終わったんだよ、オッサンw
2017/10/18(水) 19:12:35.31ID:W6enbprJ0
>>424
スケーリングの時に画像処理して、通常のFull HDより画質が
良く見えるとかだったらあるかもね。
2017/10/18(水) 19:24:25.47ID:OFO8xJT30
UP3218K来ねえ。
2017/10/18(水) 19:27:22.50ID:6BY6SHGpM
そうだった
お前>>440もあぼーんなw
2017/10/18(水) 19:45:52.60ID:W6enbprJ0
>>444
いちいち断る必要ないで、オッサンw
2017/10/18(水) 19:55:50.43ID:474bSSLy0
>>433
ではその機種は?
2017/10/18(水) 20:09:17.55ID:J919VQfR0
何か心当たりの無い荷物が届いたと思ったら、PA329Qのキャンペーンのキャリブレーション装置だった。
11月じゃ無かったのか?
2017/10/18(水) 20:12:15.17ID:j26P9eej0
iProDisplay1、うちはまだ届いてないわ
2017/10/18(水) 20:26:38.19ID:FthBCv2q0
>>448
パチモンかw
2017/10/18(水) 20:43:45.74ID:ettZHenZ0
普通に買えば3万位する品物だぞ
豪華なキャンペーンだな
2017/10/18(水) 21:12:30.78ID:1r9EZzpW0
32UD99以外で4kHDR30インチ以上ってないの?
2017/10/18(水) 21:47:26.67ID:J919VQfR0
>>451
https://www.asus.com/Monitors/PA32UC/
http://www.eizo.co.jp/products/ce/cg3145/index.html
2017/10/18(水) 22:09:42.59ID:1r9EZzpW0
>>452
ありがとう。PA32UCの発売を待つわ
2017/10/18(水) 22:12:47.42ID:J919VQfR0
>>453
多分20万くらいで出てくる本命なんだけど、さっぱり販売される気配が無い。
だもんで、PA329Qで妥協した。
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20170608049/
2017/10/18(水) 22:36:44.72ID:1r9EZzpW0
買っちゃった
大画面で綺麗な映画を見れると思うと楽しみ
2017/10/18(水) 22:43:28.28ID:Tu+1rroi0
オメ、何買ったの?

ただこのクラスのモニタを大画面というのはやめよう
今のテレビは40インチ位が標準サイズだぞ
2017/10/18(水) 22:45:33.43ID:1r9EZzpW0
すまん、PA329Q
2017/10/18(水) 23:11:41.48ID:bPpsM2220
テレビじゃないし
2017/10/18(水) 23:15:42.40ID:cQqT3k/d0
>>454
ΔEが2000とかよーわからんけど、ようは高画質ってことかな?
2017/10/18(水) 23:29:53.42ID:ettZHenZ0
色の許容差の事例
https://www.nippondenshoku.co.jp/web/japanese/colorstory/08_allowance_by_color.htm
461不明なデバイスさん (ブーイモ MM9a-5YbL)
垢版 |
2017/10/19(木) 07:29:11.63ID:kSr3Qm6FM
ΔEが高い方が色が鮮やかってことだから、2000は相当いい方だね
2017/10/19(木) 11:19:21.76ID:EqAtSZk60
ΔEが2000じゃなくて「CIE DE2000」が≦2。
色のずれの大きさを表す指標で、小さい方がいい。
値が大きいモニタはデータからずれた色で光ってるという意味
2017/10/19(木) 12:16:08.93ID:JrMs9MNg0
購入したファン以外は損もしてないし金銭的には。
2017/10/19(木) 21:51:51.83ID:FCqxhV2G0
32UD99-Bってないの?黒がいいんだが
2017/10/19(木) 22:25:44.23ID:1mN7nu5Xa
有機ELディスプレイが普及したら、UDRって意味なくなる?
2017/10/19(木) 22:27:07.79ID:1mN7nu5Xa
HDRです
2017/10/20(金) 00:56:06.35ID:2YSAd0K40
>>465
なんでそうなる?
2017/10/20(金) 08:26:51.01ID:IK0XK/lyM
PS4PRO用にちょうどいいのたのむ
2017/10/20(金) 09:09:22.68ID:ki8I7buB6
>>465
有機ELもHDR対応が普通だろうし意味あるんじゃない
>>468
CSゲーってモニタから離れて使うイメージがあるんだけど
そうなら以上板の方をおすすめする
2017/10/20(金) 12:37:36.17ID:7RPCf+i6H
だもんで!
2017/10/20(金) 16:01:35.63ID:0Dt5nfv1a
https://i.imgur.com/zzdlB5b.png
ヨドバシ.com32UD99販売終了してる…
2017/10/20(金) 16:14:49.97ID:yhsORDKq0
>>471
ヨドバシ使えないわ
2017/10/20(金) 17:09:47.13ID:LYAhLYkjM
>>471
ヨドバシは長期で入荷予定ない機種はECから外すんじゃなかったか
474不明なデバイスさん (ブーイモ MMbe-5YbL)
垢版 |
2017/10/20(金) 18:23:15.04ID:wB6Svjm2M
普通の日本企業なら韓国製品なんて扱わない
よほど売れなかったんだなw
475不明なデバイスさん (ワッチョイ 719f-gcVe)
垢版 |
2017/10/20(金) 18:56:42.31ID:qFPU6ubs0
KEIAN KWIN-4K32B 買ってきた。
デポで8年前のモニター下取り9千円。
買い叩かれると思ったら表示通りだった。
2017/10/20(金) 20:23:23.24ID:h4iJSDyL0
>>473
うん、だからしばらくしたらまた販売中になる
2017/10/20(金) 20:31:18.02ID:px0Q5GB50
>>464
狭ベゼルで、しかもベゼルは黒色だからブラックじゃなくても問題ないよ。
ベゼルの縁の所だけシルバーだけどな。
2017/10/20(金) 21:32:04.48ID:GeEpU9yr0
下取りと言えば、ジャパネットの激安モニタ、なかなかテレビショッピングで紹介されないね
たかたってよく不要なテレビをxx万円で下取りとかやってるからそれ期待して、昼に放送してるやつ毎日見てるんだけど
2017/10/20(金) 21:38:46.69ID:MPqUzUvi0
>>478
?
2017/10/20(金) 22:23:46.71ID:K47u+QiJ0
知り合いに32UD99教えたら俺が買うより先に買われたわ
教えるんじゃなかったわ 馬鹿みたいじゃないか
2017/10/20(金) 23:00:45.16ID:YRlQWui8a
32UD99見たら普通は即発注だろ。教えるのはその後で充分。
2017/10/21(土) 02:38:42.94ID:gbBi8L/Q0
欲しいのに教えたのかよw
2017/10/21(土) 09:14:22.64ID:TWnwMqRJd
友達に見つけたら俺の分も注文してくれと一言添えるべきだったな
2017/10/21(土) 10:26:24.75ID:4VSswKKL0
次に入荷してたらここに最速で書いてやんよ
2017/10/21(土) 11:43:03.80ID:7BFa0S7Ba
てか
32UD99売れまくってるのにLGは増産しないの?
2017/10/21(土) 12:30:12.95ID:g9vTgoRM0
ほんとに売れまくってるならもっとレビューでてもいいと思うぞ。単なる品薄商法か生産に問題があるかじゃね。
487不明なデバイスさん (ワッチョイ f97f-5YbL)
垢版 |
2017/10/21(土) 12:39:41.35ID:5dh4tChi0
日本人のレビュー全くないもんな
パヨクが持ち上げてるだけ
2017/10/21(土) 12:53:58.32ID:4VSswKKL0
思ったよりデザインも発色も良かったよ
寿命はまだわからんが
DELLに出して欲しかったなぁとは思う
2017/10/21(土) 13:06:56.32ID:D//kGd+f0
生産ってのは簡単に増減できねーんだよ
ニートしか居ないのかここは
2017/10/21(土) 13:30:30.92ID:poUMOjWo0
少しでも飢餓感を煽って売ってる自覚があるなら
増産した途端不良在庫の山に化ける可能性だって考えるだろう
2017/10/21(土) 13:57:54.21ID:zazy6vg50
32UD99ってそんなに良いか?
PA329Qと比べて値段以外は勝てないだろう
2017/10/21(土) 14:02:47.66ID:Zpkf1aeGa
そもそも日本に回ってくるほど生産できてないんだろ
2017/10/21(土) 14:24:15.04ID:lwbfIeb70
>>475
俺もさっきデポで買った。
金全くないのに2012年の液晶テレビがおかしくなってきたので
仕方なく買ったけど、かなり綺麗だな。
2kソースしか写せないクソ環境だから、ゲーミングPC買うしかないけど、
絶対当分無理だわ。
2017/10/21(土) 15:45:55.26ID:TSQHuzyR0
>>486
LGはテレビ含めてワールドワイドで売れまくってるからな。
PCディスプレイは相対的に優先度が下がるだろう。

>>491
画質は凄く良い。色むらや輝度むらもない。今までL997だったが、
やっと乗換先が出来たって感じ。
2017/10/21(土) 15:47:47.07ID:+uNuoOqJ0
32UD99、amazon.comでもほとんど扱いないし、レビューの数も少ない。
飛ぶように売れて品薄って感じじゃないな。
496不明なデバイスさん (スププ Sd9a-Qdqw)
垢版 |
2017/10/21(土) 16:00:30.86ID:F43utFZtd
>>493
これだから素人は
2017/10/21(土) 16:38:05.71ID:kQYjnS3N0
今どこの世界的企業も日本なんて後回しみたいな状態だもんな
まじで国として落ちぶれすぎだ
2017/10/21(土) 16:52:01.74ID:pi+jgIHtM
LGは近いせいか結構日本も厚遇だと思うけどな
三年保証してるの日本だけじゃないの?
2017/10/21(土) 17:05:26.20ID:+uNuoOqJ0
アメリカでもあまり売ってないんだから、生産数自体少ないだろ、これ。
500不明なデバイスさん (ワッチョイ 719f-gcVe)
垢版 |
2017/10/21(土) 17:33:42.98ID:ocuAE57H0
>>475です
32インチ最安のKWIN-4K32Bだけど
結構良いです、IPSでフリッカーフリー
ブルーライトカット、6ms、超解像ets
中身はまんまJN-IPS320UHDと同じだわ
下取り含めて28K位で買ってきたけど
写りも綺麗で買って正解でした
2017/10/21(土) 17:59:41.64ID:lwbfIeb70
>>500
俺は目的がPS4とテレビ代わりだから、
不満はあるが2012年のテレビと比べると進歩がすごい感じ、まず安いし。
買って数時間でちょこちょこといじったけど、スタンダードじゃないと
明るさとコントラスト調整できないみたいね。
もっと細かい調整できたらいいんだけどね。

しかし、音がクソだなw アンプにつないでもきつい。まあこれは仕方ねーか。
あと、すぐ壊れないことを祈る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況