418jの導入中なんですけど、計393GBの写真ファイルを外付けHDDからUSB3.0で接続して別端末からChrome上のFileStationでドラッグドロップでコピー中なんですが、
丸3日経っても98.1%から進まず、コピー元の外付けHDDのアクセスランプはずっと消灯したままです。
NASの方は何やら途中までコピーてきた画像ファイルの変換作業をしているようなのですが、これはもうこれ以上続けても無駄ですかね?