【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/22(水) 05:39:10.20ID:w4I8NYBv
WQHD 2560x1440の画素数を持つ液晶モニター総合スレッドです
サイズは問いません

前スレ
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part12
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1502236237/
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1507092265/
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part14
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1508584457/
2017/11/22(水) 19:56:11.16ID:sV6LNQR0
PHILIPSはなんでベゼルで自己主張するのか
ロゴすらいらんというのに
2017/11/22(水) 20:03:02.41ID:jQR4Tced
マニュアル見たけどこれもAcer ET322と同じでHDRはHDMIのみだな
DP1.4搭載じゃないと無理か
2017/11/22(水) 20:17:28.93ID:ZevXPRHs
>>17
これ144hzの3msなら絶対買うけどなぁ
ゲーミングモニターで27inchは高い
IOには是非検討してもらいたい
2017/11/22(水) 20:19:24.52ID:fqrv8bo/
>>17
サイバー待つか迷う
2017/11/22(水) 20:23:16.05ID:X4R1Z05P
>>33
さすがにそのスペックになったら価格さらに上乗せだろ
2017/11/22(水) 20:28:17.60ID:GhMhy2AH
WQHDって何年以内に販売されなくなると思う?
2017/11/22(水) 23:31:47.47ID:ZXCpXtMX
割もいつまでも売ってることになるんじゃない?
SXGA17インチのモニタもいまだに売ってるし。
2017/11/22(水) 23:32:50.31ID:ZXCpXtMX
まあWQHDはマイナー解像度だから消えるのは多少早め、というのはあるかも
2017/11/22(水) 23:36:20.25ID:I0+70T6t
>>30
4kの方はVAだしHDR非対応じゃん
2017/11/23(木) 00:58:59.04ID:tl28WtAh
p2418dってあまりにも情報少ないけどなんか悪い噂でもあるの?
画面小さいって意見は分かるけど色域良いらしいし机狭いしで気になってる
2017/11/23(木) 01:32:45.63ID:ynlLRSK/
単に小さいから需要ないだけじゃない
25インチQHDも結構あるけど全然語られないし
2017/11/23(木) 02:14:09.62ID:a1JvjC9J
>>40
某比較サイトに載って無いから存在を知らんかったわ
VESAとUSBポート、一応プロ向けなあたり、競合はP24q-10かな
それよりは安いね
2017/11/23(木) 02:23:09.12ID:5+vqXTdU
4kが普及しても小型だとスケーリングしないと文字が小さくて見えないのがね。
大型は狭い部屋に置けないし
2017/11/23(木) 02:24:16.39ID:5+vqXTdU
PS4PROはWQHDに対応してないけどXBOX ONE XだかはWQHD完全対応してるらしいな。
2017/11/23(木) 05:31:34.82ID:z0Ns2wtX
今の高グラフィックゲームは
小さいPCモニターだと迫力半減
WQHDなら40インチ以上は欲しい
4Kなら50インチ以上
2017/11/23(木) 06:09:30.30ID:8xD7fdWh
やだな、50インチ4Kで気味の悪いゲームやるのは
47不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/23(木) 07:24:42.06ID:ld/V62qD
WQHDなら32で十分でかい
2017/11/23(木) 09:52:13.93ID:nNyu1++W
PCモニターは27インチが限界だわ
2017/11/23(木) 10:29:19.43ID:/3dSx20X
>>39
4Kの方はVAだからもともとコントラスト比あるからじゃね
色域はWQHDの方があるみたいだからそっちはプロユースだな
あとUSB-C接続可能なことがうりなんだと思う
2017/11/23(木) 10:43:57.12ID:3J3fufP3
>>48
俺もそう思ってた頃があったが、
今じゃ32,27(サブ),23(サブ)インチでマルチモニター
2017/11/23(木) 13:35:38.36ID:JbWWZvZQ
入力端子がHDMIx3ってどういうことなの?
複数のパソコンとかを1台のモニタにつなぐ使い方ってあるの?
2017/11/23(木) 13:40:14.55ID:/3dSx20X
PCつないでPS4つないでXBOXつなぐとかそれぞれ
2017/11/23(木) 15:54:51.36ID:ztJUYovx
ジャパンネクストかと思ったら、ジャパンディスプレイだったでござる
2017/11/23(木) 15:59:34.38ID:5qVnOnRI
お父さんが自分用HDDレコーダーを繋いで書斎でひっそりとだな…
2017/11/24(金) 00:20:35.00ID:nkl6U7Mx
今の時点だとHDMIで繋ぐハード多いから、2つは欲しいなぁ
2017/11/24(金) 01:18:14.37ID:CsXLFNh0
19800円 27インチお願いしますね。
2017/11/24(金) 07:53:46.00ID:5CXonaQx
EX-LDQ321DBポチってしまった、このタイミングだけど発売日に届くんだろうか
2017/11/24(金) 09:40:57.49ID:nkl6U7Mx
そもそも予約で発売日に届いたっけ?
2017/11/24(金) 13:05:13.46ID:hQwG68DV
何のための予約か
2017/11/24(金) 13:59:17.32ID:nkl6U7Mx
尼で発売日に届けるの確約するようになったのって最近で、一部の商品だけだよ
予約するのは、発売日後だと売り切れで買えないとか、クーポン適用されないとかあるかもしれないから
2017/11/24(金) 18:17:04.75ID:LTGiEKHs
応答速度 14ms[GTG](オーバードライブレベル1設定時:約8ms[GTG]/
オーバードライブレベル2設定時:約5ms[GTG])

EX-LDQ271DBポチろうかとおもったけど、これどうなん?
マルチFPSはやらないけど、シングルFPSはたまにやる。
オーバードライブレベル2にずっと設定してればいいのかな。
2017/11/24(金) 18:21:32.18ID:xB5y2HCM
本日出荷予定になってるから明日届くかな
2017/11/24(金) 18:26:34.88ID:nkl6U7Mx
あ、EX-LDQ321DBクーポンなくなってる
2017/11/24(金) 18:31:39.43ID:am7w6mes
>>59
予約注文の段階で入荷分以上の注文があると発売日にはこない

予約受付中→発売日0時に在庫無しに切り替わるパターンは良くある
2017/11/24(金) 19:00:53.40ID:Vf1gy5e5
まだクーポンあったぞ
自分が買うとクーポンは表示されなくなる
2017/11/24(金) 19:05:10.24ID:7LfViGhg
>>61
俺もそれは気になった
EX-LDQ321DBのサイズ違いということでは無いっぽいね
2017/11/24(金) 19:09:04.05ID:nkl6U7Mx
>>65
ああ、そういうことか
すまん
2017/11/24(金) 19:10:23.30ID:Hs8Epq6v
>>61
TFTCentral見てるとオーバードライブの一番強い設定って大抵オーバーシュートしてるから
レベル1で使うのがいいんじゃないかな
2017/11/24(金) 23:08:31.73ID:CVWpDMIv
IOの糞対応思い出すので型番出さないでください
2017/11/25(土) 00:04:19.40ID:HaJS5Phx
予想通りというかEX-LDQ321DB一時的に在庫切れ入荷時期未定、と
2017/11/25(土) 01:17:16.73ID:4Ndo1tSD
我が国のWQHD需要は少なくない…ということか?
2017/11/25(土) 02:18:08.36ID:/zZSunbs
今現在はまあ丁度良い解像度だと思うけどな
何やるかによるか
2017/11/25(土) 02:40:40.82ID:u72mNYLz
スケーリング前提だなら5kモニタでも良いと思うけど殆どないよね。
windowsのスケーリング自体がウンコみたいだが
2017/11/25(土) 02:46:22.35ID:0Bsn/TgM
別にカビの生えたようなレガシーアプリ使わないならWinもスケーリングはなんら問題ない
でもまぁスケーリングしてまでHiDPI環境にしても綺麗になるのって今のコンテンツ供給考えるとマジでフォントくらいだからなぁ
75不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/25(土) 09:27:33.36ID:Z+D0ETqx
acerの31.5インチの奴買った
これいいな、ゲームが楽しいし
YouTubeの1440p動画綺麗
2017/11/25(土) 10:27:31.02ID:mUdvbmHe
縦置きでコミック捗るわ
マジで別次元
2017/11/25(土) 10:52:28.69ID:yLucK/ih
LDQ321DB発送メールきた
2017/11/25(土) 11:24:34.89ID:ko6ecgSw
もうRS10ならスケーリングがよくなるとかフォントがキレイになるとかもう誰も言わなくなったなw
79不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/25(土) 12:04:39.75ID:jnwoOK4j
EB321でWOTやってるけど
綺麗な大画面だと楽しさ倍増
やばい、引きこもりになりそうw
2017/11/25(土) 12:25:56.79ID:T7OgVgLO
IO届いた人いたらレビュー頼んだやで
IOの開封動画みたいなのはやめちくり〜
2017/11/25(土) 12:33:35.08ID:HaJS5Phx
EX-LDQ321DB発送されてヤマトからお届けメール来たから明日来る
2017/11/25(土) 15:34:39.17ID:rp8JNRHM
しかし新しい27インチWQHDがでてくるのはいいね。
デルも新しいの出してくんないかな。3万以下で。
2017/11/25(土) 15:51:11.38ID:Qj8qwsah
3万以下のモニターしか買わない(買えない)くせに偉そうに批評家ぶるアホ多すぎだろ
2017/11/25(土) 15:55:23.23ID:14gqpXVb
>>83
うるせーハゲ
2017/11/25(土) 16:07:34.62ID:bOAOJ1+A
まあまあ、ここは我々共通の敵JNを叩いて仲良くやろうや
2017/11/25(土) 16:22:17.24ID:6CdHxwrG
>>83
無駄に15万払ってるバカも大概だけどなw
2017/11/25(土) 16:23:10.94ID:6CdHxwrG
>>85
今年のベストバイはJNだからな
2017/11/25(土) 17:09:55.67ID:8Ou6elT9
29800のWQHDが売れることによって39800や49800の製品が値下げされる。
値下げ競争で消費者が助かるんだよ。
2017/11/25(土) 17:12:31.15ID:5uTMosvx
その結果メーカーが儲からなくなって撤退した結果、
国産モニタが手に入らなくなったことを忘れたのか?
消費者が助かってるとは思えないのだが。
2017/11/25(土) 17:32:50.71ID:4Ndo1tSD
なぜか誰も触れないがJNのOSDボタンとか最高だよな…
あれ見たときはビックリしたわ
2017/11/25(土) 17:48:04.01ID:rp8JNRHM
そこらへん、手を抜いて評判下げてる所あるから、JNはよくやったね。
今度のIOのはどうだろう。
92不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/25(土) 19:27:51.24ID:pmiN89HG
ほかのディスプレイは知らんがJN27144は買って良かった
2017/11/25(土) 22:02:09.01ID:u72mNYLz
DELLもはよ29800円の27インチだせーや。ドット抜け保証3年保証で頼むわ
2017/11/25(土) 22:18:33.65ID:0o7567zx
>>93
DELL USAでブラックフライデーセールしてるよ
2017/11/25(土) 22:30:27.11ID:0Bsn/TgM
Dell USって転送サービス使わないと買えないよね?
2017/11/25(土) 22:35:40.61ID:4Ndo1tSD
Gsync対応のDell-S2716DGが400ドルか…裏山
2017/11/25(土) 22:37:07.92ID:BmcxsUWG
>>93
割引高い米dell限定セールでも399ドルだから消費税入れたら27インチ45000以上になるな
2017/11/25(土) 23:02:50.46ID:7Ah1XIRN
HDR搭載機が徐々に増えてくるから中々買いづらいなぁ
PD2700が20000円以下とかサイバーマンデーでぶっ飛ばしてくれんやろか
2017/11/25(土) 23:17:46.21ID:u72mNYLz
そんな値段が来たら買える気がしない
2017/11/25(土) 23:21:13.73ID:0Bsn/TgM
PD2700Qは298でも破格なんだからそれ以下は中古買わないと無いと思うよ
てかそんな金ないならFHDでいいじゃん
2017/11/25(土) 23:31:30.85ID:z0coIMbF
今ぐらいになるとその価格出すなら4K買えるしなぁ
つまり安くしろや(´・ω・`)
102不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/25(土) 23:34:11.19ID:c+coYjT2
パソコンって、人間の五感に触れるものは
良いものを使った方がいいと思う
こんな持論を持つ俺が買ったのは、EB321
結論から言うと、良かった
色合いもah-ipsより遥かに良いしね
2017/11/25(土) 23:35:10.01ID:vlL3msuD
4Kってよっぽど馬鹿でかい画面にしないとスケーリング100%で使えないでしょ
4KじゃなくてWQHDを選ぶ理由って常識的なドットピッチと画面の大きさを両立できるからでないの?
2017/11/25(土) 23:38:24.64ID:0o7567zx
サイバーマンデーでもどうせフルHDの何種類か少し安くなるくらいじゃないの
あるとしてもLGのウルトラワイドとか
2017/11/25(土) 23:51:45.51ID:pwl0zkDX
24インチのWQHDとか4Kは安くなるかもな
まあ要らんけど
106不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/25(土) 23:55:26.64ID:c+coYjT2
>>103
そのとおり
スケーリングしなくても大丈夫なのがWQHD
あと4kはグラボの負担が大きいからね
FULLHDに比べて、4kは4倍負担増
WQHDは1.8倍増だからグラボにも優しいしね
2017/11/26(日) 00:22:33.65ID:C2oH+idS
EX-LDQ321DB届いた
初めてのWQHDだもんで広すぎてなんか落ち着かない
Dell U2414Hからの乗り換えでドットピッチほぼ変わらないし色合いとかも普通
108不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/26(日) 00:54:54.40ID:fqACvmic
EX-LDQ321DBかやくのこねーかな4,5年は使う
2017/11/26(日) 01:01:08.94ID:0OGBgPyB
予約したのに土日に届かなかったから、邪魔なんでむしろ来週末まで来ないで欲しいw
2017/11/26(日) 01:21:07.08ID:plj6xum+
返品されたものが送られてきたりして
2017/11/26(日) 04:49:44.69ID:o9rJOaTz
画面内を4分割するスプリッターて無いもんだな
2017/11/26(日) 10:32:38.61ID:Eraac/mY
>>107
輝度とコントラスト最低にするとどれくらい暗くなる?
acerが目潰しだったから知りたい
2017/11/26(日) 10:35:55.62ID:uUusJqqf
EX-LDQ321DB届いたわ
ドット抜けもないし実に普通だな
2017/11/26(日) 10:44:00.06ID:ukXJFnCT
EX-LDQ271DBってLCD-MQ271XDBとどう違うの?
2017/11/26(日) 11:56:07.13ID:plj6xum+
EX-LDQ321DBと同じ
保証が5年じゃなくて3年で、HDMIケーブルが同梱されないのがEX-LDQ271DB
116不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/26(日) 11:58:08.26ID:OvXoXHp3
EIZOの背面が顔のデザインになってるディスプレイあるやん
あれって外装に傷付けるとめっさ気になって作業どころじゃなくなるんだけど
修理に出すと1万円以上の請求がくるよねそれも掃除とかで傷付ける度に毎回
まっさらな状態でも背面がかなり目線を捉えて使い辛いのだけどその点全く説明書きに記載してないよね?
なんなん?デザインの責任者のEIZOの部署と名前教えてもらえる?
117不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/26(日) 12:04:31.73ID:OvXoXHp3
返品についてお電話で対応して頂けないのでこうなりますね。
2017/11/26(日) 12:06:22.39ID:0g5Rc70u
>>116に紹介すべきなのは精神科医だと思うんだが。
まずはカウンセリングでも受けてみたらどうだろう。
119不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/26(日) 12:13:41.66ID:OvXoXHp3
何回も無償パネル交換させてるから返品は無理だけど使い辛いわ
変なもん買わされて俺の10万がゴミディスプレイになってまったという話な
2017/11/26(日) 12:16:10.65ID:bjUqeHoC
まーたこいつか。
121不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/26(日) 12:21:17.93ID:OvXoXHp3
従来ディスプレイは購入すれば3年間は何の問題もなく使えていたのを
ユーザーに無断で製品変更したからいけない。要するにメーカーがゴミ。
122不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/26(日) 12:24:17.56ID:OvXoXHp3
ゴミっつっても無しというわけにはいかないし
10万以上カネ出して色むらやらドット欠けやらデザインに難ありとか
ほんとこまるわ
2017/11/26(日) 12:25:09.12ID:xPWqMfWV
目に何か入って歪んじゃったヤツどこ?
124不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/26(日) 12:39:02.25ID:OvXoXHp3
メーカーが返品に応じないって言ったら何度も修理に出して無理矢理使うしかないからな
ある意味、頻繁に熱暴走したり爆発したりするスマホの地雷機種とかと同じだ
2017/11/26(日) 12:58:11.09ID:GR3fp+Ic
運営変わってキチガイ天国になっちゃったなぁ
2017/11/26(日) 13:40:47.59ID:jRIHp4qX
WQHD縦置き考えてるけど27インチ縦で使ってる人いる?
使用感聞かせてほしい、今の24インチと比べて特に上部が見辛そうで手が出せない
2017/11/26(日) 15:19:16.47ID:dQhtoN2h
その24インチがフルHDなら
75%ぐらいに縮小してみりゃいいんじゃね
2017/11/26(日) 15:51:12.92ID:p6JQ2Aov
27インチWQHD横のとなりに24フルHD縦を置いてるけど
首がつかれるからあんまりつかってない
2017/11/26(日) 16:04:23.03ID:rkkFdTly
EX-LDQ321DB届いた
外箱がEB321よりだいぶ小さい

スタンドがプラスチックではなく金属で見た目よりも頼れる印象
一応チルト機能があるので最低限のスタンドとしては機能する
ついでにEB321にも同じネジ穴があるのでEX-LDQ321DBのスタンドをEB321に使う事も可能

OSDはEX-LDQ321DBの方が遙かに使いやすい
というか本来こんな感じよね、的な普通。EB321がダメすぎ
2017/11/26(日) 16:28:52.26ID:6wCKxlXV
EX-LDQ321DB届いて使ってみてるが個人的には満足
ドット抜けがあったけど一か所で目立たない位置だったから問題ない
さて、初期不良はどうなるやら……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況