【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/22(水) 05:39:10.20ID:w4I8NYBv
WQHD 2560x1440の画素数を持つ液晶モニター総合スレッドです
サイズは問いません

前スレ
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part12
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1502236237/
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1507092265/
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part14
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1508584457/
2017/12/09(土) 22:41:22.34ID:d7bJcgvp
>>666
さんきゅー
672不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:41:39.18ID:mvG11pj8
>>670
リンクが嘘だと言っただけ
何勘違いしてるんだ?
2017/12/09(土) 22:42:28.76ID:d7bJcgvp
けどU2717Dじゃないから見送り
もう来ないな…
2017/12/09(土) 22:44:07.52ID:SJVzDHjX
>>672

尼のセールの仕組みわかってたらリンクが嘘とかいう台詞そもそも出てきませんよ・・・?
675不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:48:01.74ID:mvG11pj8
>>674
バカか
あれでリンクと言ったら、セールのリンクだろ
2017/12/09(土) 22:48:48.64ID:ZuekVPLJ
https://i.imgur.com/QUOklsr.jpg
2017/12/09(土) 22:51:26.25ID:SJVzDHjX
>>675
いやだからそのページで売るんだから嘘もクソもないでしょ・・・
てか尼のセールなんて普通に全部見れるのに何をそんな"嘘みたいだな"とか残念がってるの?・・・w
2017/12/09(土) 22:52:03.94ID:YqtxGRsQ
おじいちゃん、おこりすぎ!w
2017/12/09(土) 22:52:24.73ID:ACmQ1drZ
>>675
うーんこのガイジ
680不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:52:33.34ID:mvG11pj8
>>677
捻くれてるな
まあ、そのまま生きろや
2017/12/09(土) 22:53:34.22ID:ACmQ1drZ
親切にリンク貼ってるやつを嘘つき呼ばわりしてる方が捻くれてるんですがそれは
682不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:53:40.18ID:mvG11pj8
>>679
お前は関係ない、寄ってくるな
683不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:54:44.89ID:mvG11pj8
>>681
お前と話してない
2017/12/09(土) 22:55:42.17ID:6HLKxbS2
>>673
Dellは本日の注目セールの方にくるかもよ
今日はLG、アイオー他セールなんで明日はDellな気がする
2017/12/09(土) 22:57:45.30ID:SJVzDHjX
Dellは尼のセールだとSシリーズしかセールしない事多いからあんま期待しないほうが良いよ
686不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:04:23.79ID:mvG11pj8
>>685
返事がないな
2017/12/09(土) 23:08:53.54ID:ACmQ1drZ
このジジイどんだけ悔しかったんだよw
惨めすぎて流石に笑うわ
688不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:11:02.02ID:mvG11pj8
>>687
だから言ってるだろ、お前なんて知らん
689不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:11:42.91ID:mvG11pj8
>>687
なんならお前が相手してくれるのか?
2017/12/09(土) 23:11:55.85ID:cmoy35fW
基本ageてる奴は全員ゴミだから
691不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:12:39.96ID:mvG11pj8
さあageるかw
692不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:12:57.17ID:mvG11pj8
楽しもうぜ
2017/12/09(土) 23:16:28.77ID:1Vw0i3Mg
残念な情弱がいる
2017/12/09(土) 23:17:48.78ID:SJVzDHjX
それは情弱に失礼
ただの知恵遅れでしょ
695不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:19:04.62ID:mvG11pj8
>>694
お前は、誰か助けの書き込みがないと
書き込みできないヘタレか?
2017/12/09(土) 23:24:26.72ID:eSumVFR1
喧嘩すんなや
2017/12/09(土) 23:26:55.42ID:CGa9M65n
ただ基地外が当たり散らしてるだけなんだよなぁ
2017/12/09(土) 23:32:08.64ID:LwwgYAmi
ここは皆の共通の敵JNを叩いて一丸となろうよ!
699不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:34:48.56ID:mvG11pj8
流石に飽きてきたw
2017/12/10(日) 08:51:46.20ID:YV3XvyTh
ここでjn-ips24177wqhdがサイバーマンデーに颯爽と登場
2017/12/10(日) 09:10:47.30ID:gxCi5UQ1
音沙汰がないのって売れ残りパネルを安売りしてただけだからなのかな
2017/12/10(日) 09:31:38.71ID:L4yNmJjG
あんなの在庫あったら売りまくるだろうしなぁ。
良品パネルがなぜか残っててそれをJNがうまく処分した感じなのかな。
2017/12/10(日) 09:32:16.94ID:kLvU3OXu
>>624
DVDやBluerayは送料無料だから英尼から買うこともあるが
他の製品は買うなら米尼の方が送料安いし届くのも早い、どちらもちゃんと届く
つーか今ポンド高くね?
2017/12/10(日) 09:38:41.72ID:J24A10fv
JNのあれってQNIXとかCrossover等の韓国中小モニターメーカーの
奴をガワだけ変えて調達してるんじゃないの?
2017/12/10(日) 09:43:32.73ID:gxCi5UQ1
12月に手に入るのは通常価格だから大して安くないんだろうな。
パネルの仕入れ値が違うだろうし
706不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:30:27.41ID:A8RVZ+cS
フィリップスどうせグレアだろ
グレアとかPCモニタにしてもゲーミングにしても論外だろ
2017/12/10(日) 10:32:07.14ID:zSaR1GoE
>>704

本当にそうならとっくに明るみに出てるだろ
何が何でも叩きたいけど知識がない奴が滅茶苦茶に作った陰謀論丸出しだなお前w
2017/12/10(日) 10:47:28.02ID:E14fdDt0
JN-IPS27144WQHDについて1問い合せたけど

もう少し早く再販する予定でしたが、同一部品調達中で予定より遅れております。

同一商品を再販するか、同スペック商品を別モデルとして発売するか、今月中にホー
ムページにて発表させていただく予定です。
お待たせして申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

って返事来たよ。
待つか別なの買うか迷ってるから早く発表してほしいんだけど。
2017/12/10(日) 10:49:10.68ID:aU+jIPrT
マジで思うんだけど32インチWQHDって最強じゃね?
ドットピッチが降るHD時代一番多くの人が使ってた24インチとほぼ同じなんだろ
PCは文字読む作業がメインなんだからドットピッチが小さすぎるのなんて
スマホみたいに顔から30cmくらいで見てる物以外使用に耐えないだろ。

4Kは50インチ近くないと恩恵が無いしそんなバカデカいの机に置くとか逆に不便になるだけだし、
不便な癖にやせ我慢してもう元には戻れないとか聞いてもいないのにアピってる奴とか
敗北してるのに認められない厨丸出しで格好悪いしな。

逆に27インチとかで4Kって2m先のスマホを見てるくらい小粒目潰しでこれまたバカ丸出しで
結局不便なわけだろ

4Kってテレビに任せてれば良いわ。PC用途ならWQHDで32インチまでだな
32インチで2560*1600とか出てくれれば買いたいけど。

なんか一生懸命4Kにこだわる意味って冷静に考えたら使いもしない利用も不便な
本当に無駄な数値スペック追ってるだけってのにやっと気が付いたわ
2017/12/10(日) 11:02:36.93ID:9SSabfNO
>数値スペック追ってるだけ

まあ言い得て妙だな。この板の4K4K言ってる連中って大半がそんなもんかと。
実用考えると4Kは40以上だろうが32以下だろうが逆に環境悪化になるわけだし4K使うコンテンツ自体ろくに無いのに拘ってもって話になる。
5メートル以上とか離れて見る50インチ以上のTVみたいな動画オンリー用途なら別に良いんだろうけど
2017/12/10(日) 11:05:15.18ID:Epy4Yha9
今ってIO、JN、エイサー、フィリップスの4択?
フィリップスはグレアだから論外だから3択か
2017/12/10(日) 11:07:49.13ID:L4yNmJjG
QHDと4kの間にほしいとは思う。
Windowsのスケーリングがまともなら27インチ未満のQHD↑モニタも選択肢になったんだろうか。

スケーリングってよくわかってねえけど。
2017/12/10(日) 11:12:53.44ID:L4yNmJjG
>>711
正直PHILIPSくらいだな。安心して買えそうなの。エイサーってなんか安物のイメージしかねぇ。
2017/12/10(日) 11:14:13.98ID:AN53l/R6
>>709
やっとその結論に達っせたようで何より。

WQHDは選択肢もあるし何より今買うならコスパ自体が本当良いわけで。
ちなみに42インチ4Kより32インチWQHDに24インチWUXGAのデュアルの方が全然使いやすいし
机だけじゃなくてアームも存分に生かせる限界の大きさでもある

40インチとかでエルゴって跨げないし回せないし稼働範囲全く無いやんw
715不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:17:13.02ID:jrw03X/+
詐称や嘘まみれで日本製ですら()な2017年現在で今更メーカーに拘ってるのは時代についてこれてない奴だろうな
2017/12/10(日) 11:26:57.80ID:L4yNmJjG
いうてASUSのスマホ、ノートPCは買う気せんでしょ。液晶はいいのかもしれんけど。
2017/12/10(日) 11:29:20.45ID:X2zHGRBd
ASUSはマザボしか買わんわ
2017/12/10(日) 11:37:03.49ID:m3hCXDe1
15時が待ち遠しいぜ
2017/12/10(日) 12:07:41.30ID:rW0V1IBy
>>717
同意

興味本位でZenfone買ったけど
2度目はないと確信した
720不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:18:24.63ID:fZ/jrcxo
エイサーベンキューは安物イメージ
ドウシシャやフィリップス有りがたがる奴もニワカ
2017/12/10(日) 12:18:36.60ID:gu4jh/G0
EX-LDQ321DB買って2週間経ったけど、ひとつだけ、買う前に気にした方がいいと思うのは、
やっぱりそれなりに距離を離さないといけない、ってことかなぁ
結局、文字を拡大してるけど、それでもピント調整的にちょっと辛い

フルHDからWQHDにしたのは高解像度の漫画読むのに便利と思ったからで、その目的は達せて満足だけど
数年後には27インチの4Kにしてるかも
722不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:19:27.04ID:/4mLS9X0
32インチはFPSやってると画面が視点移動なしじゃ収まらん
多くの人にとってギリギリをついてるのが27なんだよ
2017/12/10(日) 12:22:25.37ID:y3VdPHj9
27の4Kって上の方にも書いてるけど2m先のスマホを見てる状態だぞw

アレが便利って言い張るならそれこそ本当にヤセガマン過ぎて吹くw
724不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:24:00.51ID:3t2z8oGC
>>722
それは無いわ。27は何やるにしても中途半端って感じ。
2017/12/10(日) 12:27:29.20ID:Dcp8NwWd
40インチですらフルHD27インチに比べてドットピッチ小さい(文字が小さくなって使い辛くなってしまう)って言われてるのに27インチで4Kとか
実用が何もわかって無いというか何も考えてないスペックオタクになってるだけの初心者だろ
使いもしないハイエンドビデオカード買ってメインの目的がインスタ映えとか一回ブログでネタにする事みたいな連中かな
2017/12/10(日) 12:30:56.04ID:YV3XvyTh
俺は21.5インチの4K使ってて自分にはピッタリだわ
情報量詰まってる感じがタマラン
2017/12/10(日) 12:31:35.86ID:XJoKVP5z
32インチですら>>721みたいな事言ってる奴いるのに42インチとか55インチとかの奴って
それ専用の部屋なんていう不便な物をわざわざこしらえてるのかね?

それは金持ちじゃなくてただの馬しか(ry
2017/12/10(日) 12:32:56.47ID:XJoKVP5z
>>718
今日3時になんかあんのか?
2017/12/10(日) 12:34:22.53ID:YV3XvyTh
>>728
EB321大特価
2017/12/10(日) 12:35:23.16ID:pzWGpdWU
>>726
こういうのを2ちゃん特有のやせ我慢か嘘吐き(持ってもいない口だけ環境)って言うんだろうな
27インチの正当化のためにそれより更に小さい21まで落として比較対象にしようとする短絡さが厨房っぷり爆発
2017/12/10(日) 12:36:12.75ID:7N0MheV1
ゲームや動画用途なら良いだろ。
字を読むときはスケーリング必須だから4Kの意味ないけど
2017/12/10(日) 12:37:03.73ID:nFCn1kNE
MacbookやSurfacePro使ってるヤツも大勢いるんだから人それぞれじゃね
2017/12/10(日) 12:37:43.40ID:hFjecYWi
老眼のおじいちゃんと視力の良い若い子じゃ話合わんよ
使いやすいものを使えばええ
2017/12/10(日) 12:58:27.91ID:gxCi5UQ1
画面全体を見渡せる27インチの方がいいと思うが。
文字サイズ大きくすれば問題は回避できるし
2017/12/10(日) 12:59:38.04ID:gxCi5UQ1
31.5インチでWQHDじゃゲームが荒く感じる。まあ迫力は31.5かな。どっちを取るか。
2017/12/10(日) 13:02:12.53ID:gxCi5UQ1
ゲーミングモニタが27インチばかりなのを見ても分かる。31.5インチが少数派
2017/12/10(日) 13:08:16.21ID:gu4jh/G0
まあ、離れて動画観るのにはいいよね>31.5
2017/12/10(日) 13:13:16.80ID:qxSsQaQz
距離50センチくらいだから27以上はつらいw
2017/12/10(日) 13:14:39.08ID:qxSsQaQz
違うわ
27以下じゃないとつらい
2017/12/10(日) 13:19:13.87ID:MBOyjx5+
ゲームメインなら4Kいくべきじゃね
27 144Hz HDRこれから目白押しだぞ

日常使いメインだと32 WQHDが見やすさ広さが両立出来るからいいと思うがなぁ
2017/12/10(日) 13:32:31.34ID:0aZsc86y
4kコンテンツないじゃん、グラボも追いついてないし
2017/12/10(日) 13:39:56.60ID:m3hCXDe1
ゲームでモニタ4kは馬鹿の極み
2017/12/10(日) 13:53:13.50ID:ViiAsAc2
ゲームで4k 144fpsなんて無理だしね。
2017/12/10(日) 13:53:43.06ID:ULSUjn+m
WQHDは720Pの動画と相性が良いな
ネットの動画はビットレートの問題もあり1280x720ぐらいが使いやすいので。
2017/12/10(日) 14:15:53.09ID:muXVzejp
>>722
狭い部屋だとそうなるよな
2017/12/10(日) 14:27:44.05ID:MBOyjx5+
4K 144Hz出る頃にはVoltaも見えてくるし可能性が見えるだろ
最新は無理だが、古いタイトルだと144Hzいけるかもしれない
その辺りまでくるとコンテンツもっと増えてくるだろうし、ゲームメインならこっちの方が楽しめると思うがな
Voltaで4Kダメなら俺も諦めるわ

日常メインは32 WQHDなのは間違いない事実
2017/12/10(日) 14:39:10.13ID:L4yNmJjG
スペック、対応端子数、VESA対応ってのをみるとJN-IPS27144WQHDがやっぱ買いだったかな。
60Hzでいいから似たようなスペックのがどっかから35kくらいで出ないかねぇ。
2017/12/10(日) 15:11:14.46ID:ZMxAu2GM
EB321  31480円だった
2017/12/10(日) 15:11:19.95ID:hFjecYWi
EB321、31500円!w
2017/12/10(日) 15:12:17.63ID:VaWdBJlM
4Kが問題なのはWindowsのスケーリング機能が無能だからであって今後スマホみたいに高精細表示ができるようにアップデートされればもっと実用的になるのでは?
2017/12/10(日) 15:12:45.27ID:T3RD8r9/
とりまカートに入ってるけど、ポチった方が良いのか?
2017/12/10(日) 15:12:52.55ID:m3hCXDe1
最安じゃないけど買った
2017/12/10(日) 15:14:11.95ID:L4yNmJjG
なくなった。
2017/12/10(日) 15:15:59.85ID:1B0HECSq
うせやろwwwノロマったwww
2017/12/10(日) 15:16:24.39ID:PrfB7cqW
Macならスケーリング問題ないしね
27インチで5Kとかだし
2017/12/10(日) 15:16:43.67ID:hFjecYWi
台数多いし、キャンセル待ちすればいけるんじゃない
2017/12/10(日) 15:20:08.56ID:DY+sNQWm
プライムデーより高い
2017/12/10(日) 15:21:02.93ID:T3RD8r9/
あータイムセール2個同時には買えないのね
DS216Jがカートに入らないワケだw
2017/12/10(日) 15:23:01.46ID:KOC/gUTb
プライムデーは39,800円→29,800円だったのにショボ
760不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/10(日) 15:26:20.42ID:nBTxJ+pv
キャンセルでてるぞ
2017/12/10(日) 15:27:15.06ID:5qc/6naN
31000ぐらいなら割引キャンペーン使ってずーっと売ってた値段だな
サイバーマンデーになった途端売り切れるとか笑える
2017/12/10(日) 15:28:15.56ID:7N0MheV1
笑えるw
お前ら一度確定させた後にキャンセルしすぎw
2017/12/10(日) 15:31:50.15ID:nA2zIfij
さっきカート入れたけど今戻した
非難承知でドウシシャの32インチ4k買うことに
2017/12/10(日) 15:35:49.95ID:A09Rzf7q
EB321どうなの?
サブ用
チャートとブラウザーのみ表示
2017/12/10(日) 15:50:47.39ID:a/AMQFDF
>>762
スクリプターがとりあえず入れるからこんなもんだよ
2017/12/10(日) 16:03:31.17ID:pjRwgkQX
明日セール来なかったらU2717DかU2715Hをケータイ払いで買おうかな
2017/12/10(日) 16:13:10.28ID:B8MvkLFF
有機ELモニターはいつでるの?
2017/12/10(日) 16:54:46.49ID:A09Rzf7q
やっぱりLDQ321DBが狙いだったからRB321はキャンセルした
2017/12/10(日) 17:11:28.55ID:hFjecYWi
LDQ321DBは在庫無さそうだけど根気強く待つかんじ?
2017/12/10(日) 18:17:33.70ID:DBMNzZLq
このフィリップスの27インチwqhdって色域がsRGB132%NTSC114%で広いけど100%超えてるのって意味あるの?PCの設定でNTSCってないよね?
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2017/0911/235281
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況