【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part15

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2017/11/22(水) 05:39:10.20ID:w4I8NYBv
WQHD 2560x1440の画素数を持つ液晶モニター総合スレッドです
サイズは問いません

前スレ
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part12
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1502236237/
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1507092265/
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part14
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1508584457/
2017/12/11(月) 20:07:19.84ID:+LgYstSi
まぁDELLのUシリーズだし物自体は良さそう
個人的にFHD二枚でいいじゃん感は否めないが
813不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/11(月) 22:10:34.48ID:S2MO4kPz
25インチかあ

sRGB 100%カバーのクリエイター向けWQHD液晶、ベンキュー「PD2500Q」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2017/1211/245746
2017/12/11(月) 22:40:54.01ID:/Eiq/Ej8
>>807
あー、これすげぇ迷うな...orz

これ買っちゃおうか・・・
2017/12/11(月) 22:50:32.45ID:eOauxqLE
>>813
3辺フレームレスってなんか見た目が気に入らないんだよなあ
あと27インチでもちょっと小さいかもしれないのに25インチは自分には厳しいな
2017/12/11(月) 23:36:58.26ID:y7bkxLyo
HDMIって1.4とか2.0とか色々ありますけど、モニター側もそのバージョンに対応してないとだめなんですかね?
それともモニター側は刺さればバージョン関係なくオッケーなんですかね?
2017/12/11(月) 23:40:07.32ID:h3wi/Eda
縦が欲しいからウルトラワイドはいらないかな
2017/12/11(月) 23:40:42.12ID:h3wi/Eda
LGはWQHDも作ってくれよ
2017/12/11(月) 23:49:15.77ID:v2mLr/m3
そろそろLGのWQHDゲーミングモニター出るぞ
結構高いけど
2017/12/12(火) 00:05:16.28ID:2kOLbzyM
39800ぐらいで144hzでおながいします。
2017/12/12(火) 00:27:49.71ID:9/93kOln
DellのU2717D、ヨドバシだとポイント分で引いたら実質4万円なんだな

Amazonのが普通に高いけどAmazonの在庫がないだけなのか
2017/12/12(火) 01:22:09.10ID:avDZ3TdG
>>816
ここで聴く前にググろうとか思う知恵はなかったの?
2017/12/12(火) 01:49:41.54ID:u7Z11DC7
>>822
煽るくらいなら素直に教えて下さいよ陰キャラさん
2017/12/12(火) 02:20:32.55ID:EXknHxkf
>>821
逆。ヨドバシ、ビッグカメラ他が在庫切らして取り寄せになってるから高い。
在庫ありになると実質価格に合わせてくる。
2017/12/12(火) 02:26:00.40ID:nyyrol3H
>>823
陰キャラだとか罵っても知恵がない事実は変わらないからね
2017/12/12(火) 02:26:36.72ID:4ogNAlR4
>>823
それが人にものを聞く態度なわけ?
2017/12/12(火) 02:31:24.90ID:MKf6Xfqz
みんなで無知の情弱に嘘教えようぜ
2017/12/12(火) 03:02:34.61ID:o1KG0Tsc
>>823
HDMIは時代遅れ
D-SUBが一番高画質に映るぞ
2017/12/12(火) 06:40:32.42ID:Hgj3aWqy
HDMI2.0はケーブル径が2.0cmになってデータ伝送量が増えたのだ
830不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/12(火) 07:39:26.07ID:UciIFlVV
1万くらいのモニターからpg279買ったけど綺麗で感動したわ
2017/12/12(火) 08:34:49.23ID:Zg+8P6wl
>>823
糸で繋げ
2017/12/12(火) 09:13:46.21ID:9OYfDO3q
USB TypeCに統合してほしいね
電源も供給できるし
2017/12/12(火) 11:15:59.50ID:jAsLGTji
>>816
ですが
>>823
は私じゃないです

ググってもわかりませんでしたorz
モニターの仕様とか見てもポートの数とか種類は書いてあるんですけど、バージョンまでは書いてないのでモニター側はバージョン関係ないのかな?と思いました
2017/12/12(火) 12:57:07.27ID:faY7rZVp
>>816ですが、早く教えて下さい。
2017/12/12(火) 13:03:41.65ID:MVlQpCiY
>>834
下位互換がある
モニタの性能が高い場合はPC側は勿論、ケーブルも帯域にあったものを使わないとダメ
2017/12/12(火) 20:06:59.26ID:GPh+x3/r
JNの27インチWQHD144hz
来年1月に名前替えて販売予定かー、販売されたら起こして
2017/12/12(火) 21:42:52.37ID:nn4wbcM5
フレームレスか
どんだけ値上げするだろうな
2017/12/12(火) 22:32:28.50ID:u7Z11DC7
4.5万くらいだろうな
2017/12/12(火) 22:34:16.43ID:uvnwlYsk
4万超えたら買わないわ
840不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/12(火) 22:48:50.87ID:7k6JkZUQ
OMEN32ってなぜか話題にならないけど、何かデメリットでもあるの?
2017/12/12(火) 22:58:15.98ID:APaeIFA9
話題になってたよ
2017/12/12(火) 23:41:16.37ID:5h/qz+KD
JNの144ってパネルはAUOだと思うんだけどBenQは似たの出してないんかな
2017/12/13(水) 00:05:06.02ID:FPHl7hky
JN144Hzはフレームレスになるのか?
個体の光漏れ確率やばかった印象だがレス化したらさらにやばくならないか・・・
2017/12/13(水) 00:13:24.69ID:Q6xNi4E3
とはいえフレームレス(orスリムベゼル)の輝度ムラはメーカー製品含めて最近のモニター共通の問題で、
逆にJN単独の問題として時代遅れベゼルの太さがあったわけで判断としては間違ってないように思う
2017/12/13(水) 01:18:28.66ID:0OC85HGQ
eb321届いたけどバックライト漏れ酷いし画面黄色っぽいし、梱包も雑だったから誰かが返品したやつ送ってきただろこれ、、って思いたくなるほどの個体がきた泣
2017/12/13(水) 01:20:54.50ID:CIz63IT7
安かろう悪かろう
2017/12/13(水) 01:41:17.00ID:OGDacyP8
返品しとけよ
2017/12/13(水) 02:35:57.06ID:AhL07kJ9
PD2700Qが29800で常時売られないかなあ
2017/12/13(水) 02:36:32.79ID:uejBQX0k
尼も全然値引きしなくなったしディスコンまでもう安くなることはなさそう
2017/12/13(水) 03:52:35.59ID:fHW4vkGd
>>848
常時その値段になったら、常時この値段ならさらに割引来るだろと
指くわえて見ててディスコンになるんですね
2017/12/13(水) 07:17:55.57ID:SQo6gaUi
>>836
ソースどこ?
2017/12/13(水) 07:32:26.06ID:rYcL+M6T
>>836
ホームページくらい見ろや
853不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/13(水) 08:06:05.59ID:D+szBtYW
今度こそ1msなんだよな?
2017/12/13(水) 08:56:16.25ID:BXsF3q3y
スペックは変わらないんじゃね
糞みたいなOSDボタン直してくれるなら4万でも買っていい
2017/12/13(水) 09:30:47.06ID:UlXarsNa
>>851
すまないなぁ、情強しか見れないサイトにあるんだ
2017/12/13(水) 10:05:10.42ID:YVHqIsU1
んなわけないw
857不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/13(水) 10:20:54.36ID:4y0gDb+3
JNのもう1台ほしいけどこれ赤なの?w
2017/12/13(水) 11:39:21.72ID:cIcn8nRT
LDQ271DB届いたけど結露怖いから1日寝かす
2017/12/13(水) 11:53:52.84ID:/sV7uxmx
生物ですからね
2017/12/13(水) 12:05:41.36ID:TgWmzSFW
エラいな〜
俺は待って2時間が限界
2017/12/13(水) 12:11:13.79ID:AhL07kJ9
いやさっさとレビューしろや
2017/12/13(水) 12:11:53.31ID:AhL07kJ9
ゲームしたり動画見た時の残像とかオーバードライブした時の画質とか
2017/12/13(水) 12:31:43.19ID:PEoaaJ/d
>>857
赤っぽいな。。。こんなの落ち着かんわ。。
2017/12/13(水) 13:58:03.81ID:AhL07kJ9
支払い番号届いた。迷ってるから早く詳細レビューくれ。ゲームした時の感想求む
2017/12/13(水) 14:03:37.29ID:/wcpuphm
テメェが買ってレビューしろや
2017/12/13(水) 14:32:26.95ID:BHmtkd3b
支払い番号届いたのにレビューしてくれって日本語不自由な奴
2017/12/13(水) 14:48:43.95ID:aPYQ2BNw
支払うかどうか迷ってるから、レビューくれってことだろ。あんたのほうが意味不明
2017/12/13(水) 15:03:16.49ID:o1RG7Ywd
支払ってお前がレビューしろ

解決
2017/12/13(水) 15:11:57.94ID:AhL07kJ9
(´・ω・`)
2017/12/13(水) 15:38:10.54ID:w7acNecX
amazonのセールでacerのEB321買った(27型WQHDから乗り換え)31.5型だと文字ピッチ的にベストだと思う。
このサイズで各社いろいろ選択枠できてほしい。
2017/12/13(水) 15:46:15.36ID:ChmS5iha
今回のJNもそうだけどゲームが主な目的のハイスペック版は27が最適でメインになるのかね
まさに面と向かうし、また文字もあんま関係ないだろし
多目的だと32一番いいんだけどね
872不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/13(水) 15:58:43.05ID:ylVnYo9Q
>>864,867
だったら注文前になんで調べないんだ?
販売側も大迷惑だろ。
2017/12/13(水) 16:45:32.75ID:aPYQ2BNw
いや、俺注文してねえし。
2017/12/13(水) 17:59:33.96ID:FHufKof9
新しく出るJNの27インチのwqhd速攻売り切れてみんな買えないとかないよな?
前回はどんな感じだったんだ?
2017/12/13(水) 18:00:47.55ID:N0VuFJMI
50型4Kで4万9800円の液晶テレビが発売
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/b0a76e70603cf6975fb5446be91e7941/205947339/SnapCrab_NoName_2017-12-13_5-26-4_No-00_s.jpg
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/3c97c5cc82a6625866d16cc50f6da2d6/205947342/SnapCrab_NoName_2017-12-13_5-25-32_No-00_s.jpg
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/50e2afdd0bff28389a2d9af2a41e4e40/205947344/SnapCrab_NoName_2017-12-13_5-43-15_No-00_s.jpg
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/13e0712235c5000067c6346695bc0f6f/205947345/SnapCrab_NoName_2017-12-13_5-26-30_No-00_s.jpg
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/9f880e963fb027c20cb5f356fc4aac90/205947347/gh_tv50a_controller_s.jpg
http://japanese.engadget.com/2017/12/12/50-4k-4-9800-led/
直下型LEDパネルや低遅延モード搭載、メイン基板は日本製
2017/12/13(水) 18:22:25.32ID:HJLweW7K
https://www.amazon.co.jp/dp/B077Y79Q2V/

EX-LDQ241DB

27497円

27インチが売れすぎて強気の値段設定
2017/12/13(水) 18:27:54.64ID:8tmMHqqD
24インチならFHDで十分だっつーの
2017/12/13(水) 19:36:21.47ID:xMEaLeuA
>>872
発売前の商品のレビューをどうやって調べるんだよ
煽りたいだけのアホはすっこんでな
2017/12/13(水) 20:01:39.43ID:AhL07kJ9
>>875 俺の4畳半に置けますか?
2017/12/13(水) 20:17:07.64ID:1ebD56s7
>>858
ドット欠けがあるかもしれないからすぐ開けたくない俺みたいのもいる
2017/12/13(水) 20:17:32.65ID:qyZNKF/x
>>875
スレチウザ
2017/12/13(水) 20:21:01.34ID:tHV+amFY
>>875
基板はREGZAだな
ドンキの奴と一緒のジェネリックREGZA
2017/12/13(水) 23:33:52.34ID:rUd3ifxe
>>878
発売前ならそう書けよ、カス。
脳みそたりねえ馬鹿なひきこもりははすっこんでろ
884不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/13(水) 23:39:45.89ID:adNWRQYo
>>883
キ印は相手にしちゃいかんよ
2017/12/14(木) 00:00:05.42ID:zIyAOcHK
てか新型番の写真赤いんだがまじか
2017/12/14(木) 00:28:33.50ID:A+NI//DQ
ははすっこんでろ
2017/12/14(木) 01:15:50.71ID:nDAl4Q/c
JN-IPS27FL144WQHDは赤色フレームとかないわ〜
ゲーマーだけどモニターまで原色にしたいと思っている人はほとんどいないだろうに・・・
わざわざ意味もなく売れない要素を付け足すなんて
2017/12/14(木) 01:25:44.75ID:TfzY1MNf
予想以上に赤いw
ワインレッド的な色にしろよ
2017/12/14(木) 07:17:12.03ID:hPyAiYu4
>>870
フィリップス、アイオー、DELL、HPも出してるが?
2017/12/14(木) 07:34:17.06ID:Et6QvrZD
桝うるさい
ジャニに媚びすぎ
2017/12/14(木) 07:34:34.10ID:Et6QvrZD
ゴメン誤爆
2017/12/14(木) 09:52:49.41ID:YPdDJm3i
赤色フレームはねーわ
2017/12/14(木) 10:00:24.34ID:DwEvPnsC
赤は一番やっちゃいけない配色じゃないの?w モニタ的に。
売る気あんのか。
2017/12/14(木) 10:10:15.36ID:Kf6CdQ4D
JN謹製プレミアムキムチレッドかよ
中華向けかね?
2017/12/14(木) 10:56:58.72ID:KLMNv2O5
シナチョン赤好きだからそっち向けだろ
2017/12/14(木) 11:28:14.27ID:5GIyBRES
>>889
そうなん?DELLの31.5WQHDは知らんかった..。フィリップも販売前でHPのは売ってなかったんで消去法でacer買った。
2017/12/14(木) 11:42:22.64ID:Cf6iWBIK
>>889
HPは出しただけで日本じゃもう売ってないしDELLも売ってない
出してるってだけならAOCもASUSも海外じゃ2年前から何機種か出してるけど日本じゃ買えんわ
2017/12/14(木) 13:35:10.35ID:2Od7ZFoL
(赤い彗星のシャアモデル)
2017/12/14(木) 13:38:28.44ID:jLFPO+w+
せめてNVIDIAとかマッキーのスピーカとかカワサキみたいなグリーンだと良かったのにな
2017/12/14(木) 14:02:23.31ID:fPvf7u3e
キムチレッドモデルは売れる?
2017/12/14(木) 14:06:31.11ID:DwEvPnsC
なんかの間違いかとおもって問い合わせから質問メール送ってみたわ。
902不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/14(木) 14:09:43.42ID:hETEKKv3
どうせ部屋暗くしてやるから関係無いだろ?
2017/12/14(木) 14:10:27.70ID:Gmce10XD
在日さんが大好物のキムチと同色ということで沢山買ってくれるんじゃね
2017/12/14(木) 16:03:49.99ID:DwEvPnsC
JNから返事来た。
フレームの色は、現時点で答えられない。正式発表するからその時を待ってほしいってことだった。
2017/12/14(木) 16:45:14.20ID:gV+9z5NY
LGから32GK850G-Bって言うのが出るみたいですね
G-Sync対応の32inch、VA液晶らしいです
906不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/14(木) 16:47:17.69ID:tQkf8EqQ
gsync対応は高そう
2017/12/14(木) 16:59:45.53ID:Q4muvw3f
>>905
LGなのにVA液晶とは珍しい
自社製パネルじゃないのかな
2017/12/14(木) 17:24:39.87ID:3Te/P8TW
赤は日の丸、旭日旗の赤だぞ
在日チョンの自演ワラワラでワロタ
2017/12/14(木) 17:29:57.39ID:Ui2ubwIT
赤はちょっとやぁね
他のとこでかおっかなー(/ω・\)
2017/12/14(木) 17:31:00.20ID:0Abp/3ms
壁画には液晶ディスプレイを生産する韓国人技術者の姿が描かれている
2017/12/14(木) 17:33:46.09ID:wukOjlxK
艶消し黒1択だよなあ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。