!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ゲームパッド付超小型ノートPC GPD WIN について語ろう
製品ページ
https://www.indiegogo.com/projects/gpd-win-intel-z8750-win-10-os-game-console-laptop/x/13470464#/
国内総代理店 緑屋電気ページ(GPD WINクラウドファンディング)
https://www.makuake.com/project/gpd-win
主な仕様
OS : Windows 10 Home 64bit
CPU : Atom x7-Z8750/8700
RAM/Storage : 4GB LPDDR3-1600/64GB eMMC
Display : 5.5inch 1280×720 16:9
Network : 802.11a/b/g/n/ac, Bluetooth4.1
I/O : 1×USB3.0-A, 1×USB3.0-C(給電兼用), Mini-HDMI, TF/MicroSD(MAX128GB)
Input : 67+19Keyboard,2×3D Joystick A/B/X/Y+L1/L2/L3/R1/R2/R3,MOUSE/D-Input/X-Input切替SW
(マウスモード時は右スティックでポインタ、左スティックでスクロール)
Battery : 6700mAh 6-8 hours Life
Size : 155×96×23.5mm
技適マーク取得予定
次スレは>>970、無理なら>>980がお願いします
※スレの内容の1行目に以下を挿入すること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
【UMPC】GPD WINについて語ろう18【ゲーム用PC】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1479449936/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【UMPC】GPD WINについて語ろう19【ゲーム用PC】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワンミングク MM1a-4oC/)
2017/12/29(金) 12:45:19.37ID:J3nGgIvTM492不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b81-pQa0)
2018/01/24(水) 22:11:22.97ID:XkC2PboS0493不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bd2-I6av)
2018/01/25(木) 00:57:01.29ID:+qDKT9mB0 前レス全く見てないのか本物なのかどっちなんだ
494不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b2b-qmLM)
2018/01/25(木) 01:21:35.51ID:bzelRCAf0 ザ・リアル
495不明なデバイスさん (スッップ Sdda-WIeq)
2018/01/25(木) 04:18:03.31ID:C6ST/t4nd496不明なデバイスさん (スッップ Sdda-WIeq)
2018/01/25(木) 04:21:34.48ID:C6ST/t4nd すまん勘違いしたのは俺だった
497不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a8a-rgA5)
2018/01/25(木) 08:38:45.47ID:RERJlXQD0 (この子は最近すちーむりんくって言葉を知ったんでしょう)
498不明なデバイスさん (ワッチョイ 8711-fPTX)
2018/01/25(木) 10:17:28.37ID:5ZfIfMus0 CS馬鹿にしようとして自爆するバカ
499不明なデバイスさん (ワッチョイ e39f-ss0X)
2018/01/25(木) 18:24:40.61ID:KdBdYf+Y0 電源接続して、1週間ほど負荷かけた状態で放置したらバッテリー妊娠した…w
バッテリー外して外部電源起動のみにしようと思ったら、バッテリーないと起動しないんだな
CtoCのACアダプター持ってないから買って試してみようかな…
ダメだったらAliExpressでバッテリー買うしかないんだろうけど
>>360は買えなかったみたいだし、困ったなぁーWIN2買うしかないのか
バッテリー外して外部電源起動のみにしようと思ったら、バッテリーないと起動しないんだな
CtoCのACアダプター持ってないから買って試してみようかな…
ダメだったらAliExpressでバッテリー買うしかないんだろうけど
>>360は買えなかったみたいだし、困ったなぁーWIN2買うしかないのか
500不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b99-1ipv)
2018/01/25(木) 18:52:36.38ID:BzT+XI600 赤札でwin1売ってるやん
ここの情報も当てにならんな
ここの情報も当てにならんな
501不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b99-1ipv)
2018/01/25(木) 19:04:20.56ID:BzT+XI600 ttps://www.alibaba.com/product-detail/Sunda-8448104-Li-polymer-battery-6700mAh_60706335417.html
このバッテリーwinの中にあった奴と酷似してるな
てか同じものだろ
$6.7って激安だな
このバッテリーwinの中にあった奴と酷似してるな
てか同じものだろ
$6.7って激安だな
502不明なデバイスさん (ワッチョイ 87b5-I6av)
2018/01/25(木) 19:05:48.99ID:Lb+h9utD0 売ってないなんて話どこかに出てたか?
503不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b99-1ipv)
2018/01/25(木) 19:08:01.93ID:BzT+XI600 こっちかあっちのスレで見たよ
バッテリー買いたいけど、やり方わからないな
バッテリー買いたいけど、やり方わからないな
504不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e62-pGED)
2018/01/25(木) 19:14:28.38ID:Wm8D56Ip0 本体は在庫がまだあるのか、売ってるんだよ、赤札。
でも以前は順次再入荷してた細かいパーツが見てた限りでは1ヶ月ほど再入荷しなくなってるんだ。
自分はけっこうギリギリのタイミングでバッテリ買えたからよかったんだけど、いまはもう以前やってたバッテリの予約販売もやめちゃってる。
でも以前は順次再入荷してた細かいパーツが見てた限りでは1ヶ月ほど再入荷しなくなってるんだ。
自分はけっこうギリギリのタイミングでバッテリ買えたからよかったんだけど、いまはもう以前やってたバッテリの予約販売もやめちゃってる。
505不明なデバイスさん (ワッチョイ e39f-ss0X)
2018/01/25(木) 19:27:08.50ID:KdBdYf+Y0 >>501
これ俺も見てたけど、2,000個単位での発注じゃないか?
1個ずつ買えるなら買いたいけど…
赤札のバッテリー在庫復活してほしいな
いろいろ試してみたけどバッテリー外して起動途中まで行くときもあるから、付属のACだと出力足りないのかな
5V3A安定出力できるACがあればバッテリー無しでも起動できそう?
ちょっとAC物色してみよう…
これ俺も見てたけど、2,000個単位での発注じゃないか?
1個ずつ買えるなら買いたいけど…
赤札のバッテリー在庫復活してほしいな
いろいろ試してみたけどバッテリー外して起動途中まで行くときもあるから、付属のACだと出力足りないのかな
5V3A安定出力できるACがあればバッテリー無しでも起動できそう?
ちょっとAC物色してみよう…
506不明なデバイスさん (スプッッ Sd7a-OPBT)
2018/01/25(木) 19:40:57.82ID:XMSGAgtMd507不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b99-1ipv)
2018/01/25(木) 19:40:58.94ID:BzT+XI600 さっき手元の使用済みバッテリー確認したが同じSUNDA製だった、まず同じものとみて間違いない
後は直接SUNDA社に問い合わせる位か
形状に互換性ないがnexus9も3.8v6700mAhだから筐体外搭載でいいなら流用できそう
ついでに内蔵できるサイズで1200mAhもあるから普段はこちらで遊んで、外では6700mAhに切り替えて使うという
方法も考えられるが、OSのバッテリー認識がどうなるかだよね
後は直接SUNDA社に問い合わせる位か
形状に互換性ないがnexus9も3.8v6700mAhだから筐体外搭載でいいなら流用できそう
ついでに内蔵できるサイズで1200mAhもあるから普段はこちらで遊んで、外では6700mAhに切り替えて使うという
方法も考えられるが、OSのバッテリー認識がどうなるかだよね
508不明なデバイスさん (ワッチョイ aeb9-nKhZ)
2018/01/25(木) 20:01:53.32ID:ER4B3wNc0 z8700って旧式やん
509不明なデバイスさん (JP 0Hd6-/JlG)
2018/01/25(木) 20:10:20.34ID:hNcGVbP3H まあ様子見かな
ご褒美通帳に毎月一万円ずつ貯めてるから
8月に8万円貯まる
ラデオンのゲーミングPCを視野にいれつつ
GPD pocket2もしくはGPD WIN3の新情報が
がその頃には来てそうだし
GPD WIN2の評判がよければ貯めた金で買うという選択肢もある
ご褒美通帳に毎月一万円ずつ貯めてるから
8月に8万円貯まる
ラデオンのゲーミングPCを視野にいれつつ
GPD pocket2もしくはGPD WIN3の新情報が
がその頃には来てそうだし
GPD WIN2の評判がよければ貯めた金で買うという選択肢もある
510不明なデバイスさん (アウーイモ MM77-XKrw)
2018/01/25(木) 20:29:20.56ID:lSLQNvPHM デントとかいう正規販売店にといあわせてみれば。
ねえ、とんちき録さん?
ねえ、とんちき録さん?
511不明なデバイスさん (ワンミングク MMaa-pGED)
2018/01/25(木) 21:10:34.80ID:zIOvbhGrM なんかアップデートが来たな。
512不明なデバイスさん (オッペケ Srab-pqrR)
2018/01/25(木) 21:18:09.98ID:NYllt9dKr デント補修部品ありますか?っ問い合わせメールしたがまったく返事なし‥
気軽に相談してくださいってHP書いてたの本気にしたぜ‥
仕方なく
タオバオ代行使ってファンフレキ取り寄せ中
バッテリーも買えたはず
気軽に相談してくださいってHP書いてたの本気にしたぜ‥
仕方なく
タオバオ代行使ってファンフレキ取り寄せ中
バッテリーも買えたはず
513不明なデバイスさん (ワッチョイ ba9f-bF7t)
2018/01/25(木) 21:20:23.29ID:uxhw0u6F0 値段的にゲーム機買った方がやすくね?になってないのか??
514不明なデバイスさん (ワッチョイ 13fb-M0Nz)
2018/01/25(木) 21:34:39.26ID:7ykgq0k10 アップデート、交友関係狭いわいには無理な話や。
515不明なデバイスさん (ワッチョイ b356-rgA5)
2018/01/25(木) 22:19:43.37ID:+Yar9dCX0 >>506
まだあった?
まだあった?
516不明なデバイスさん (スフッ Sdda-1qmy)
2018/01/25(木) 22:38:20.54ID:6vTKmKI4d 最近買って色々いじってるけど
初代isaacが処理落ちしてるのは正直かなり残念
その割に3Dゲームは処理落ちなく動いてるから謎だけど
初代isaacが処理落ちしてるのは正直かなり残念
その割に3Dゲームは処理落ちなく動いてるから謎だけど
517不明なデバイスさん (ワッチョイ 87f2-rgA5)
2018/01/25(木) 22:43:20.53ID:7u8V74xt0 そりゃflashだしなな・・・
518不明なデバイスさん (スプッッ Sd7a-OPBT)
2018/01/26(金) 02:53:09.74ID:TBTlu3W8d >>515
多分出てたの6本で残り3本のハズ。明日朝イチなら残ってるかも
多分出てたの6本で残り3本のハズ。明日朝イチなら残ってるかも
519不明なデバイスさん (ワッチョイ ae81-Yt4D)
2018/01/26(金) 09:45:40.42ID:zLrGXd960 >>505
自分は大容量タイプC用のACアダプターはニンテンドースイッチ用のを買った
自分は大容量タイプC用のACアダプターはニンテンドースイッチ用のを買った
520不明なデバイスさん (ワンミングク MMaa-pGED)
2018/01/26(金) 09:52:49.00ID:FY5njJmcM 特価の初代いいなぁ、と思ったけど、WIN2もそう遠くなく来ること考えると2台持ってる意味はないな。
521不明なデバイスさん (スプッッ Sdda-V6vC)
2018/01/26(金) 10:09:06.88ID:0+HgDvAEd522不明なデバイスさん (スッップ Sdda-0T3v)
2018/01/26(金) 11:02:26.76ID:o3DgOrQcd 展示6台
裏に200台とかありそうだな
裏に200台とかありそうだな
523不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMa7-9VnS)
2018/01/26(金) 12:05:23.60ID:mNFf0BxBM 危なく買いに行きそうになったけど
そもそも1台目もまともに使ってないのでやめた
そもそも1台目もまともに使ってないのでやめた
524不明なデバイスさん (アウアウカー Sa33-fM+0)
2018/01/26(金) 12:50:46.32ID:tpbingh2a 無印はyoutubeのHD画質がカク付くのと充電してもバッテリー給電と聞いてWIN2にしたわ
525不明なデバイスさん (ワッチョイ bbb3-fuuV)
2018/01/26(金) 13:03:55.19ID:xDq6jPDp0526不明なデバイスさん (ワッチョイ b356-rgA5)
2018/01/26(金) 14:10:41.99ID:HJkxcUAU0527不明なデバイスさん (アウアウアー Sae6-XKrw)
2018/01/26(金) 15:10:55.48ID:hOY8RGgEa528不明なデバイスさん (ワッチョイ e367-40EI)
2018/01/26(金) 15:26:42.38ID:sONEsf080 在庫処分、各所でまだまだ出てきそうな予感
529不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMe6-/JlG)
2018/01/26(金) 15:51:53.16ID:p3mLh0I+M 旧式に2万使う金あるならあと4万円足して
WIN2買うわ
安物買いの銭損失
WIN2買うわ
安物買いの銭損失
530不明なデバイスさん (ワッチョイ b356-rgA5)
2018/01/26(金) 16:14:48.04ID:HJkxcUAU0 今朝買ったWINだけど、CPUはz8750と表示されてる
531不明なデバイスさん (ワッチョイ b356-rgA5)
2018/01/26(金) 16:16:08.14ID:HJkxcUAU0 普段使ってるx5-z8550のYOGA BOOKより高性能なんだな
532不明なデバイスさん (スプッッ Sd7a-OPBT)
2018/01/26(金) 16:55:44.97ID:02e/4ZvQd533不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e62-pGED)
2018/01/26(金) 17:01:56.81ID:h8whJC3P0534不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMa7-9VnS)
2018/01/26(金) 17:15:29.26ID:mNFf0BxBM win2は高額の銭失いでしかない
535不明なデバイスさん (スッップ Sdda-HJ65)
2018/01/26(金) 17:32:46.80ID:JJMU9W2jd win2は、CPU性能の2割ダウンを見込むとなるとatomなwin1でいいかも
536不明なデバイスさん (ドコグロ MMda-Tdvl)
2018/01/26(金) 17:51:38.40ID:I+Z2wjJyM >>534
俺はwin2申し込んじゃったけど、そんなにgpd winって使わないのか?不安になるな…
確かにネット閲覧ならスマホでいいし、何かを作るならノートやデスクトップの方が良い
534はwin1をゲーム目的で買ったの?
俺はwin2申し込んじゃったけど、そんなにgpd winって使わないのか?不安になるな…
確かにネット閲覧ならスマホでいいし、何かを作るならノートやデスクトップの方が良い
534はwin1をゲーム目的で買ったの?
537不明なデバイスさん (アウアウエー Saf2-Yt4D)
2018/01/26(金) 17:53:53.93ID:ZnYTMOcEa どうせ定格の最高クロックオミットされてるんでしょ?
とてもじゃないけど2.6GHz出るとは思えないんだけど
あの筐体でゲームプレイ時常に2.6GHzで回してたらすぐ死亡するでしょ
とてもじゃないけど2.6GHz出るとは思えないんだけど
あの筐体でゲームプレイ時常に2.6GHzで回してたらすぐ死亡するでしょ
538不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e62-pGED)
2018/01/26(金) 18:01:09.45ID:h8whJC3P0 >>537
CPUクロックについては実際どうなるか出てみないと確認できないけど、BIOSで上限TDP設定できるようにする、ってGPDがどこかでコメントしてたよ。
上限でぶん回し続けたら熱が厳しいと思うけど、その辺は自分で選択できるようにするみたいだし、それでいいんでないかい?
CPUクロックについては実際どうなるか出てみないと確認できないけど、BIOSで上限TDP設定できるようにする、ってGPDがどこかでコメントしてたよ。
上限でぶん回し続けたら熱が厳しいと思うけど、その辺は自分で選択できるようにするみたいだし、それでいいんでないかい?
539不明なデバイスさん (アウアウカー Sa33-7TNd)
2018/01/26(金) 18:17:07.68ID:QUb2bxMpa540不明なデバイスさん (ワッチョイ 577f-5CmA)
2018/01/26(金) 18:33:37.52ID:7/t/BGbF0 ストレージがssdになったからwin1と体感が全然違うだろうな
ゲームのインストールのめっちゃ速くなる
ゲームのインストールのめっちゃ速くなる
541不明なデバイスさん (スップ Sd7a-qmLM)
2018/01/26(金) 18:41:31.86ID:UetRM0/Md ロードも早いかな
やっぱsteamの積みゲーぶち込むには128は少ない
やっぱsteamの積みゲーぶち込むには128は少ない
542不明なデバイスさん (ワッチョイ e381-iDCJ)
2018/01/26(金) 21:27:23.78ID:EJkYWWI/0 本日アキバのDosparaで入手。
ブラウザは何使ってんの?
ブラウザは何使ってんの?
543不明なデバイスさん (アウアウエー Saf2-Yt4D)
2018/01/26(金) 22:13:30.92ID:EVSufmmAa544不明なデバイスさん (アウアウアー Sae6-XKrw)
2018/01/26(金) 22:18:44.66ID:hOY8RGgEa microSDスロットの速度がまともになりそうなのが地味にいい
545不明なデバイスさん (アウアウウー Sa77-Tdvl)
2018/01/27(土) 00:33:50.52ID:WxAUGtrHa546不明なデバイスさん (ワッチョイ bab3-W10G)
2018/01/27(土) 02:01:09.20ID:rIADFXcy0 円高進行してるから思いの外安く買えたりしてね
俺は見送りだけど
俺は見送りだけど
547不明なデバイスさん (ワッチョイ da61-W10G)
2018/01/27(土) 02:40:37.72ID:+7tp1cnt0548不明なデバイスさん (アウウィフ FF77-7TNd)
2018/01/27(土) 05:51:37.22ID:8kmCJIs1F549不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bd2-SuPT)
2018/01/27(土) 07:25:18.92ID:N9UaikbQ0 コントローラーとキーボード付いた小型windowsってだけでWINは価値があるわ
性能は1でもいいんだが充電周りは不満だし2は買うか悩んでるが
性能は1でもいいんだが充電周りは不満だし2は買うか悩んでるが
550不明なデバイスさん (スッップ Sdda-szy9)
2018/01/27(土) 11:54:41.46ID:nON7uooPd WIN1はFF11、projectEGG、PS4リモート、PSnowで活躍してるよ。
551不明なデバイスさん (ワッチョイ e39f-ss0X)
2018/01/27(土) 12:50:41.24ID:VDeEP9hq0 >>499、>>505です
CtoCのACアダプタ買ってみたので試してみたが、残念ながらバッテリー無しでは起動できなかった…
買ってみたのは https://www.amazon.co.jp/dp/B073CQMQVC です。
結局、しかたがないのでバッテリーのガス抜きしてみました。(真似しないでね
一旦これで様子見しながらAliからバッテリー買えないかトライしてみる予定。
>>519
Nintendo Switch用は、盲点だった…
情報ありがとう。ちょっと物色してみます。
CtoCのACアダプタ買ってみたので試してみたが、残念ながらバッテリー無しでは起動できなかった…
買ってみたのは https://www.amazon.co.jp/dp/B073CQMQVC です。
結局、しかたがないのでバッテリーのガス抜きしてみました。(真似しないでね
一旦これで様子見しながらAliからバッテリー買えないかトライしてみる予定。
>>519
Nintendo Switch用は、盲点だった…
情報ありがとう。ちょっと物色してみます。
552不明なデバイスさん (ワッチョイ b3b3-UWP9)
2018/01/27(土) 16:59:48.72ID:FLEEYDf00 GPD winにUSBメモリを挿してそこにエロゲをインストールして遊んでいるんですけど、
しばしばプチフリします。
これを解消する方法ってないんでしょうか?
しばしばプチフリします。
これを解消する方法ってないんでしょうか?
553不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spab-OfDj)
2018/01/27(土) 17:03:30.80ID:LeAualIdp エロゲなんかやってるからいかんのだ
554不明なデバイスさん (ブーイモ MMda-RG1f)
2018/01/27(土) 17:14:25.60ID:+IyuMUHBM 本体に挿れろ
555不明なデバイスさん (アウアウエー Saf2-RG1f)
2018/01/27(土) 17:16:42.43ID:Y1XYAa+3a556552 (ワッチョイ b3b3-1ipv)
2018/01/27(土) 18:38:18.29ID:FLEEYDf00 >>555
ご回答ありがとうございます。
調べてみたところ、「GPD Win KeepAlive」や「SBC for GPD WIN」
などのソフトがあるようですが、これってUSBメモリにも使えるんでしょうか?
ご回答ありがとうございます。
調べてみたところ、「GPD Win KeepAlive」や「SBC for GPD WIN」
などのソフトがあるようですが、これってUSBメモリにも使えるんでしょうか?
557不明なデバイスさん (ワンミングク MMaa-ib/l)
2018/01/27(土) 19:18:17.22ID:b/sKe0lkM 他人に聞くまえになぜ自分で試そうとしないのか
558不明なデバイスさん (ブーイモ MMaf-rR2a)
2018/01/27(土) 20:51:52.19ID:XDR3nehjM Nintendo Switchの純正ACアダプタは
9V出力が無かったり、5Vの容量が微妙だったりと
USB PDの規格通りでは無いので注意な。
5Vや9Vより15Vの方が
効率良く充電できる機器相手ならともかく、
5Vや9Vの方が都合が良い機器を充電しようとすると
却って遅くなる事が。
9V出力が無かったり、5Vの容量が微妙だったりと
USB PDの規格通りでは無いので注意な。
5Vや9Vより15Vの方が
効率良く充電できる機器相手ならともかく、
5Vや9Vの方が都合が良い機器を充電しようとすると
却って遅くなる事が。
559不明なデバイスさん (ワッチョイ da61-W10G)
2018/01/27(土) 21:17:19.15ID:f0R+fbJ70 バッテリー無しで起動するアダプタかどうかの話ではないのかな。
バッテリー逝ったら文鎮になってしまうので、無しで起動できる入手性のいいアダプタがあるとうれしいな。
バッテリー逝ったら文鎮になってしまうので、無しで起動できる入手性のいいアダプタがあるとうれしいな。
560不明なデバイスさん (スップ Sdda-qmLM)
2018/01/28(日) 01:34:59.36ID:Ch8CdjP+d WIN2はバッテリ無しで起動するのかどうなのか!
561不明なデバイスさん (ブーイモ MMaf-rR2a)
2018/01/28(日) 02:03:32.91ID:aFb8MQsrM バッテリーの振りをする何かがあれば解決?
だとしても、メガキャパシタくらいしか思い付かないけど
多分使えないだろうなぁ
だとしても、メガキャパシタくらいしか思い付かないけど
多分使えないだろうなぁ
562不明なデバイスさん (ワッチョイ 179f-3ML9)
2018/01/28(日) 10:20:09.55ID:12Pq6b1T0563不明なデバイスさん
2018/01/28(日) 11:13:45.95ID:aJdcHXOz0 2Dインディーズなら初代で十分だよな?
在庫処分きたら買うわ
在庫処分きたら買うわ
564不明なデバイスさん (ワッチョイ 87f2-rgA5)
2018/01/28(日) 11:37:43.50ID:dZDV9Qc40 2Dでもunityとかで制作されてるとスペックが足りない
565不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b99-1ipv)
2018/01/28(日) 12:26:31.70ID:UcyNjucM0 既に終わったあっちのスレでWIN2でGTAバイスがカクカクって動画リンク見たが
なぜ同名タイトルをPPSSPPでやらないんだろう
WINでも余裕で実機並みの速度出るのに
レンダリング×3にしたらPS2越えてPS3並みの綺麗な画面になる、特にイース7
ペルソナ3とかGTAとかアーマードコア(タイトル少ない)とかイースとかグランツーリスモとか
まあ人それぞれだがたとえスペックに余裕のあるWIN2でもPSP版の方が負担少なくて良い気がする
なぜ同名タイトルをPPSSPPでやらないんだろう
WINでも余裕で実機並みの速度出るのに
レンダリング×3にしたらPS2越えてPS3並みの綺麗な画面になる、特にイース7
ペルソナ3とかGTAとかアーマードコア(タイトル少ない)とかイースとかグランツーリスモとか
まあ人それぞれだがたとえスペックに余裕のあるWIN2でもPSP版の方が負担少なくて良い気がする
567不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a8a-rgA5)
2018/01/28(日) 13:20:45.74ID:WRpAwDSz0 PS2のエミュがゴミなだけ、需要もないしクソなんだよな
568不明なデバイスさん (ワッチョイ da61-W10G)
2018/01/28(日) 13:41:04.87ID:cx408FEE0 まあ、重いエミュレーターはベンチマークみたいなもんなんだろ
569不明なデバイスさん (ワッチョイ 539f-rgA5)
2018/01/28(日) 13:42:48.71ID:TSNPfeTs0 ドスパラGPD WIN、結局アルミシェルではないけど新リビジョン相当だったわ
570不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMe6-/JlG)
2018/01/28(日) 13:54:41.39ID:daiTNUTlM PS2エミュ目あてだったんだが動かんか
龍が如く2遊べると思ったのに
PSPエミュまではスマホでできるしな
買うのやめるか
龍が如く2遊べると思ったのに
PSPエミュまではスマホでできるしな
買うのやめるか
571不明なデバイスさん (エムゾネ FFda-8MoC)
2018/01/28(日) 14:15:52.98ID:SyHpcFZqF572不明なデバイスさん (ワッチョイ da61-W10G)
2018/01/28(日) 14:22:01.88ID:cx408FEE0 エミュレートは10倍の性能がいるってのは一般論で、アーキテクチャがかけ離れてるものほど性能が必要になるからな。
573不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b99-1ipv)
2018/01/28(日) 14:55:01.96ID:UcyNjucM0 それもわかる話なんだが、PSPって内部構造がPS2に近いんじゃないの?
PSP向けのエミュとか自作とかCFWってPS2用の開発環境利用しているとか聞いたことあるけど
PSP向けのエミュとか自作とかCFWってPS2用の開発環境利用しているとか聞いたことあるけど
574不明なデバイスさん (ワッチョイ da61-W10G)
2018/01/28(日) 15:07:41.25ID:cx408FEE0 PS2はメモリ帯域がやばいんでしょ。
576不明なデバイスさん (オッペケ Srab-Yt4D)
2018/01/28(日) 15:39:27.35ID:qbuK2Aqor >>565
PSPのソフトほとんど売ってないんだけどオクしかないかな
PSPのソフトほとんど売ってないんだけどオクしかないかな
577不明なデバイスさん (ワッチョイ 96fb-NrWw)
2018/01/28(日) 16:03:09.33ID:1TLz19C10 youtubeにgpd win2の実機プレイ動画がいくつか上がってるんだけど
これってもう量産開始されてるバージョンと思っていい?
これってもう量産開始されてるバージョンと思っていい?
578不明なデバイスさん (JP 0Hd6-/JlG)
2018/01/28(日) 16:44:07.75ID:g9klyL37H https://youtu.be/Ghe0LSDrVmA?t=7m20s
これなんか実機だろ
有名レビューワーに送ったやつだろうけど
普通いいやつ渡すよな
日本だとヒカキンみたいなのにレビューしてもらうため
そのいいやつがカクカクしてのW
挙げ句のはてこのレビューワー、SFCのマリオワールドはぬるぬる動きますって
全然フォローになってなくて草
これなんか実機だろ
有名レビューワーに送ったやつだろうけど
普通いいやつ渡すよな
日本だとヒカキンみたいなのにレビューしてもらうため
そのいいやつがカクカクしてのW
挙げ句のはてこのレビューワー、SFCのマリオワールドはぬるぬる動きますって
全然フォローになってなくて草
579不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b99-1ipv)
2018/01/28(日) 17:14:14.55ID:UcyNjucM0 アウトラン2SPはPSP版するとワイドで全画面表示になるのでPC用より好きかな
ただ、若干処理落ちるシーンあるのとアクセルとブレーキがデジタル操作になる
地球防衛軍2ポータブルは大好きなんだが一面から10fps出ないのでゲームにならない
仕方ないからEDFしてるが何とか地球防衛軍2ポータブルがヌルサクにプレイできないものかな
モンハン3は完璧なのにな
ただ、若干処理落ちるシーンあるのとアクセルとブレーキがデジタル操作になる
地球防衛軍2ポータブルは大好きなんだが一面から10fps出ないのでゲームにならない
仕方ないからEDFしてるが何とか地球防衛軍2ポータブルがヌルサクにプレイできないものかな
モンハン3は完璧なのにな
580不明なデバイスさん (ワッチョイ 961e-1Tp2)
2018/01/28(日) 22:06:06.58ID:Z9eyxS8o0 とあるsteamゲームの最低限解像度が1280x768
でもwinは720が限界
だから起動すら出来ないのが歯がゆい
何か良い手は無いだろうか
でもwinは720が限界
だから起動すら出来ないのが歯がゆい
何か良い手は無いだろうか
581不明なデバイスさん (ワッチョイ 5691-pGED)
2018/01/28(日) 22:42:40.94ID:hC+qjPxW0 初代は電源制御チップがAtomに起因して携帯電話のものが使われてて、それで問題を起こしていたらしい。
WIN2は当初Pentium N4200の予定だったけど、Apollo Lakeだと初代と同じ問題が起こるから、高くてもKaby Lakeの7Y30にしたとのこと。
電源問題はかなり改善してそうだね。具体的にどの辺がAtom由来の問題なのかはわからんが。
WIN2は当初Pentium N4200の予定だったけど、Apollo Lakeだと初代と同じ問題が起こるから、高くてもKaby Lakeの7Y30にしたとのこと。
電源問題はかなり改善してそうだね。具体的にどの辺がAtom由来の問題なのかはわからんが。
584不明なデバイスさん (アウアウカー Sa33-fM+0)
2018/01/29(月) 11:13:56.51ID:Q4DZg2xia ダンガンロンパV3は動くんかな
585不明なデバイスさん (スプッッ Sd7a-RAxq)
2018/01/29(月) 11:38:21.20ID:m5tK0V9ed 多分きつい
でもメタネタがオチとかクソすぎるしv3はやらんでええぞ
ダンガンロンパを終わらせるんだとか知るかっての
でもメタネタがオチとかクソすぎるしv3はやらんでええぞ
ダンガンロンパを終わらせるんだとか知るかっての
586不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e9-u+iU)
2018/01/29(月) 11:39:17.30ID:BntDTCBr0 ちょくちょくメール届くけどもう無視しててもいいんだよな?
587不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMa7-/JlG)
2018/01/29(月) 12:01:45.15ID:FpNuE1OiM インディーゴーゴー糞うぜえぞ
メールアドレスまさか配信停止できないパターン?
スパムだよこれ
メールアドレスまさか配信停止できないパターン?
スパムだよこれ
588不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e62-pGED)
2018/01/29(月) 12:08:22.36ID:giFv7mFc0 そんなにメール来る? アップデートの他は週に1通2通来ればいい方なんだけど。
セッティング見てみた限り、Emailsの項目はNeverだけど、Interestsは全部チェック外してる。
セッティング見てみた限り、Emailsの項目はNeverだけど、Interestsは全部チェック外してる。
589不明なデバイスさん (バッミングク MMa7-3ML9)
2018/01/29(月) 12:26:34.84ID:S+NSWkrHM オーダーありがとうメールが15日に着てから1通もメールきてないけど?
設定でどうにでもなると思うよ
設定でどうにでもなると思うよ
590不明なデバイスさん (エムゾネ FFda-Dg59)
2018/01/29(月) 12:29:17.43ID:Ubl8iQHUF スパムって言うほど来てないぞ
591不明なデバイスさん (アウアウカー Sa33-fM+0)
2018/01/29(月) 12:30:46.73ID:xgHAcCY9a■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 志らく、高市首相を批判する人々は「日本人じゃないの?」SNSで賛否 野党議員が一斉批判「差別発言」「非国民扱いするコメンテーター」 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 《降板の申し出が》「平手友梨奈は出ません」ムロツヨシの「弁護士ドラマ」から“バディ”が消える!連ドラ撮影中にも遅刻、欠席… [Ailuropoda melanoleuca★]
- ( ´・ω・` )ひって天気わーり
- 話ガール
- ウマ娘のブエナビスタちゃんのキャラストーリー、コッテコテのラブコメの模様
- つなぎばっかり着てるけどどんなイメージ?
- ねゑ、頭おかしくなる前に戻りたい
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
