>>679
固定 IPv4 の v6プラスは全ポート使用可能。
MAP-E の技術的には全ポート使用可能な構成もできるけど、固定 IPv4 の v6プラスが MAP-E なのかどうかは不明。

ただ >>676 を見たところ、ドラフト版の MAP-E で CE のアドレスの interface identifier 部分に IPv4 アドレスを埋め込むのと同じやり方で、IPv4 アドレスを埋め込むみたいだな。

あと map-e.html は、固定 IPv4 の v6プラスには非対応。(固定じゃない方のための結果が出るだけ。)