主にCherry MX互換スイッチのキーキャップのスレです。
DCS, DSA, SAなどの形の話題はもちろん、入手方法や好みの色の組み合わせなどなど、いっぱい話しましょう!
キーボードの画像も大歓迎!
※参考
Standard Keycap Families
http://www.keycapsdirect.com/key-caps.php
前スレ
キーキャップ総合スレ 3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1509095836/
探検
キーキャップ総合スレ 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
2018/02/16(金) 06:21:50.20ID:6jcg8kqF517不明なデバイスさん
2018/04/11(水) 23:37:12.28ID:AsDOKLfQ >>516
Mondrianは色々頑張ってなんとか発注までこぎつけてたもんなあ
Planckとかって界隈ではメジャーな存在だけど、なんだかんだ普通に少数派なのな
普通に考えりゃそらそうかって感じだけど
Mondrianは色々頑張ってなんとか発注までこぎつけてたもんなあ
Planckとかって界隈ではメジャーな存在だけど、なんだかんだ普通に少数派なのな
普通に考えりゃそらそうかって感じだけど
518不明なデバイスさん
2018/04/12(木) 00:29:19.27ID:MXjSp+TL マスドロで Planck とか Ergodox とか1割ずつくらいじゃなかったっけ
519不明なデバイスさん
2018/04/12(木) 00:36:22.84ID:NFvWMxV6 EnjoyPBTはなぁ……中華のパチモンって感じが拭えなくて
そう思ったまま買っても満足できそうもないから俺は買わない
KBDfansって中には面白い商品あるのに、Poorman's って冠付けられそうなのが混じってて残念な気持ちになる
そう思ったまま買っても満足できそうもないから俺は買わない
KBDfansって中には面白い商品あるのに、Poorman's って冠付けられそうなのが混じってて残念な気持ちになる
520不明なデバイスさん
2018/04/12(木) 00:40:35.98ID:NFvWMxV6 TKLや60%使ってる人が多数派なのは間違いないからねー
Ortho派が増えつつあるのは間違いないと思うから今後に期待だなぁ
Ortho派が増えつつあるのは間違いないと思うから今後に期待だなぁ
521不明なデバイスさん
2018/04/12(木) 01:48:15.13ID:xczAjcir ortho使いってサンドイッチケースで安価に自作な人の割合も多いからねえ
高くて名のあるキーセット買うよりも安くて使い回しのきくDSAとか使って自分なりの配色楽しむ人も多い印象
グラブバッグも使いやすいしブランクキャップも似合うし
EnjoyPBTはcherry profileの肉厚PBTってだけで存在意義はあるし、自分は悪いイメージはあまりないかも
でも自分もPoorman's 〜 って頭に浮かんだものは買えないな
高くて名のあるキーセット買うよりも安くて使い回しのきくDSAとか使って自分なりの配色楽しむ人も多い印象
グラブバッグも使いやすいしブランクキャップも似合うし
EnjoyPBTはcherry profileの肉厚PBTってだけで存在意義はあるし、自分は悪いイメージはあまりないかも
でも自分もPoorman's 〜 って頭に浮かんだものは買えないな
522不明なデバイスさん
2018/04/12(木) 01:53:11.59ID:MXjSp+TL PBTだとEnjotPBT以上の製品がないじゃないか
523不明なデバイスさん
2018/04/12(木) 07:48:17.23ID:A02Crqzo PMKとかで買い物したことないpoomanじゃん
524不明なデバイスさん
2018/04/12(木) 08:31:35.84ID:ZnDA3El7 EnjoyPBTがPBTキーキャップの中では最高なの?
525不明なデバイスさん
2018/04/12(木) 09:09:37.15ID:xczAjcir cherry profileのPBTってことなら選択肢そのものが少ないのでそうなるかと
PBTキーキャップの中で、って事なら好みとしか言えないけど
SPのPBT製品より歪み少ないしやっぱり品質は悪くないと思うよ
PBTキーキャップの中で、って事なら好みとしか言えないけど
SPのPBT製品より歪み少ないしやっぱり品質は悪くないと思うよ
526不明なデバイスさん
2018/04/12(木) 10:10:54.23ID:xlAMjGZg 一通り買い倒すとGBモノに飽きて、PBT + Dye-subのシンプルさに行き着く
527不明なデバイスさん
2018/04/12(木) 10:47:45.62ID:q2zd3Z4+ 色々キーキャップ買ったけどセットものじゃなく一品もののキャップは
上はそれぞれ凝ってるけど下の、+の溝の作りが雑なのに当たるとすごく残念な気がするわ
下のキーを叩いてて少し触れたくらいでポコッとチェリ軸から外れちゃうのとかw
意外にオモチャっぽいのがモチーフなのが軸にしっかりハマってて触れてもビクともしなかったり
上だけじゃなく、下の溝の精度の高さもキーキャップ職人のウデの見せ所だよね
上はそれぞれ凝ってるけど下の、+の溝の作りが雑なのに当たるとすごく残念な気がするわ
下のキーを叩いてて少し触れたくらいでポコッとチェリ軸から外れちゃうのとかw
意外にオモチャっぽいのがモチーフなのが軸にしっかりハマってて触れてもビクともしなかったり
上だけじゃなく、下の溝の精度の高さもキーキャップ職人のウデの見せ所だよね
528不明なデバイスさん
2018/04/12(木) 14:36:27.98ID:bmc0Dpie Troubled Minds R2が始まったけど、高いなあ。Pulseが安く思えてくる。
529不明なデバイスさん
2018/04/12(木) 21:49:29.31ID:KgXad5mG filcoのSAの紫と黄のやつ(モディファイアが黄),
配色アレだしセンターフォントじゃないし微妙だと思ってたけど
AnneProにつけてみたら結構気に入ってしまった・・・なんだか悔しい
配色アレだしセンターフォントじゃないし微妙だと思ってたけど
AnneProにつけてみたら結構気に入ってしまった・・・なんだか悔しい
530不明なデバイスさん
2018/04/14(土) 12:50:04.97ID:RU6nxn9K https://www.massdrop.com/buy/magicforce-68-key-mini-mechanical-keyboard
タイプライター型キーボードの募集始まったけど、専用でしか使えないのがつくづく残念
他のコンパクトキーボード用にサイズ違いのキーキャップを取りそろえるとかしてくれれば夢が広がるんだけどなァ
わざわざこれ専用のキーボードは買いたくないけど、普段自分が愛用してるキーボードで打ってみたいやん
プラスチック製やレジン製と違ってコストや需要と供給の問題もあるから簡単には言えないけど、でもタイプライターキーキャップ憧れるわ
どっかで出してくんないかな
余りにも高いのは困るけどw
タイプライター型キーボードの募集始まったけど、専用でしか使えないのがつくづく残念
他のコンパクトキーボード用にサイズ違いのキーキャップを取りそろえるとかしてくれれば夢が広がるんだけどなァ
わざわざこれ専用のキーボードは買いたくないけど、普段自分が愛用してるキーボードで打ってみたいやん
プラスチック製やレジン製と違ってコストや需要と供給の問題もあるから簡単には言えないけど、でもタイプライターキーキャップ憧れるわ
どっかで出してくんないかな
余りにも高いのは困るけどw
531不明なデバイスさん
2018/04/14(土) 13:11:28.03ID:dc7l6fZL マスドロでタイプライター風キーキャップのドロップは何回かあったぞ
どっか売ってる店もあんだろたぶん
どっか売ってる店もあんだろたぶん
532不明なデバイスさん
2018/04/14(土) 13:43:56.94ID:oyCj8ufr https://youtu.be/Qydi7U4PmZI
キーキャップ界の大御所集結w
キーキャップ界の大御所集結w
534不明なデバイスさん
2018/04/14(土) 14:12:45.65ID:RU6nxn9K >>531
あ、そうなんだ
プラ製に飽きてたんでタイプライターキーキャップにしてみたいんだ
ただこの種のキーキャップは一部じゃなくて全部を変えないと意味がないタイプだからなかなか難しいのかな、とも思ったり
一番手っ取り早いのはこの募集みたいな元々適合してるキーボードを買うことだけど、相手に合わせるんじゃなくて愛用のキーボードに合わせてみたかった
気をつけて見とくよ
https://item.taobao.com/item.htm?spm=a230r.1.14.15.27c257f2YG8BUv&id=523188598023&ns=1&abbucket=
このピカチュウフィギュア付き?タイプライターカラフルキーキャップもすごく欲しいけスペースバーの両端が3、4、フルテンキーのみ。。。
あ、そうなんだ
プラ製に飽きてたんでタイプライターキーキャップにしてみたいんだ
ただこの種のキーキャップは一部じゃなくて全部を変えないと意味がないタイプだからなかなか難しいのかな、とも思ったり
一番手っ取り早いのはこの募集みたいな元々適合してるキーボードを買うことだけど、相手に合わせるんじゃなくて愛用のキーボードに合わせてみたかった
気をつけて見とくよ
https://item.taobao.com/item.htm?spm=a230r.1.14.15.27c257f2YG8BUv&id=523188598023&ns=1&abbucket=
このピカチュウフィギュア付き?タイプライターカラフルキーキャップもすごく欲しいけスペースバーの両端が3、4、フルテンキーのみ。。。
536不明なデバイスさん
2018/04/14(土) 14:25:50.34ID:/jkO07kj 遂にGHのMCRスレにjchan降臨
4/30に発送か返金全部完了する模様
余ったのkeyclackのストアで小売するんだろうけど彼のとこでは買いたくないなあww
4/30に発送か返金全部完了する模様
余ったのkeyclackのストアで小売するんだろうけど彼のとこでは買いたくないなあww
537不明なデバイスさん
2018/04/14(土) 18:16:48.04ID:x0xuJu3j538不明なデバイスさん
2018/04/14(土) 18:33:20.05ID:6mmsSWv8 Jchan まだ生きてたのか
結局なんで遅れてたんだろうか
結局なんで遅れてたんだろうか
539不明なデバイスさん
2018/04/15(日) 14:34:28.83ID:MCXp1lF5540不明なデバイスさん
2018/04/15(日) 17:00:47.55ID:yy9VnEbq まぁキーキャップカスタマイズて、スマホ全盛時代の今、所詮はニッチな世界でしかないからね
只でさえPC市場は減る一方だし、その付属品であるキーボード派も減ることはあっても増えることはないだろうし
その中の更にニッチな層がカスタマイズ派だから人数的にはそんなに多くはないんじゃない?
ebayも契約主体移行のお知らせメールが来たばかりだし先細りな展望しかないな
安くもない輸送費を払って更に安くもないキーキャップを買うこと自体、一般層からしたらクレイジーに映るだろう
只でさえPC市場は減る一方だし、その付属品であるキーボード派も減ることはあっても増えることはないだろうし
その中の更にニッチな層がカスタマイズ派だから人数的にはそんなに多くはないんじゃない?
ebayも契約主体移行のお知らせメールが来たばかりだし先細りな展望しかないな
安くもない輸送費を払って更に安くもないキーキャップを買うこと自体、一般層からしたらクレイジーに映るだろう
541不明なデバイスさん
2018/04/15(日) 17:35:00.78ID:4QybSN0G コンセプトもデザインプロセスも良いと思うんだけど
どうしてもかっこ悪く見えてしまう
レンダリング見て好きになれないと確信して支援やめた
難しいもんだね
どうしてもかっこ悪く見えてしまう
レンダリング見て好きになれないと確信して支援やめた
難しいもんだね
542不明なデバイスさん
2018/04/15(日) 17:52:11.56ID:o/yHoTCs >>539 予測だと102%だけどどんな計算なんだw
通常だと追い込みで爆上げするのだろうか
通常だと追い込みで爆上げするのだろうか
543不明なデバイスさん
2018/04/15(日) 18:42:54.16ID:cGYkS9O9544不明なデバイスさん
2018/04/16(月) 03:20:05.01ID:rMwfhFac SAキーキャップの1u無刻印が欲しいんだけど売ってるのってPMKぐらい?
単品売りほとんど売り切れでまともに買えない…
単品売りほとんど売り切れでまともに買えない…
545不明なデバイスさん
2018/04/16(月) 20:11:46.92ID:3zuGkaqt PMKってSPの運営だし あそこに無ければない...
546不明なデバイスさん
2018/04/16(月) 20:37:13.93ID:1KlIo8JX https://www.massdrop.com/buy/54842
HHKB用のファンシー色キーキャップの全種類全部届いたんでグラデーションみたいにして色違いで純正と付け替えた
ハメこむ時に純正品のようなパコッ、て感触がない時点でアレ?とは思ったけど、純正品みたいな手触りのいいサラサラ感じゃなく
ベタ付くようなザラザラ感で指に触れててあまりいい感触じゃないなw
PBT樹脂てこんなもの?
底部のバリも雑な処理のもあるしなんかあまり品質も宜しくない感じ(´・ω・`)
見た目はカラフルになって大満足なんだけど触り心地が良くない
エリエールのアルコール入りウエットティッシュで拭いたら表面の塗料が剥げる、なんてことはないよね?
今度買う人は覚悟しといた方がいいど
HHKB用のファンシー色キーキャップの全種類全部届いたんでグラデーションみたいにして色違いで純正と付け替えた
ハメこむ時に純正品のようなパコッ、て感触がない時点でアレ?とは思ったけど、純正品みたいな手触りのいいサラサラ感じゃなく
ベタ付くようなザラザラ感で指に触れててあまりいい感触じゃないなw
PBT樹脂てこんなもの?
底部のバリも雑な処理のもあるしなんかあまり品質も宜しくない感じ(´・ω・`)
見た目はカラフルになって大満足なんだけど触り心地が良くない
エリエールのアルコール入りウエットティッシュで拭いたら表面の塗料が剥げる、なんてことはないよね?
今度買う人は覚悟しといた方がいいど
547不明なデバイスさん
2018/04/16(月) 20:39:13.71ID:OkYT5xAa HHKB proなんて国産だし、外国産のクローン品とじゃ差はあるだろうな
東プレやPFUが純正オプション出した時に買うのが一番だろ
東プレやPFUが純正オプション出した時に買うのが一番だろ
548不明なデバイスさん
2018/04/16(月) 21:34:41.41ID:QJof0n0N549不明なデバイスさん
2018/04/16(月) 21:38:26.32ID:3zuGkaqt 本家もPBTだし 表面のザラザラ具合はメーカー次第かと
目が粗いとか細かいとか好みの部分ではある
ザラザラの荒いのが気持ちいいいって人も居るし
目が粗いとか細かいとか好みの部分ではある
ザラザラの荒いのが気持ちいいいって人も居るし
550不明なデバイスさん
2018/04/16(月) 22:06:31.21ID:3zuGkaqt マスドロにBSP製キャップ来てる、、、生きとったんかワレぇ
551不明なデバイスさん
2018/04/16(月) 22:11:34.35ID:1KlIo8JX >>547、548、549
みんなどうも
やっぱりあまり品質良くないんだね
今回初めて買ってみたから分からんかった
HHKBて白と墨の2色しかないから、見た目はすごく華やかになって見た目だけなら100点満点なんだけどね
なんかハメる時も感触弱かったし、そっか芯が折れることもあるのね
純正品もPBTなのか
表面処理加工で随分と手触り感が違うね
アーキサイトみたいなカラーバリエーション展開は期待出来そうもないから別色欲しい場合は品質には目をつむらないといけないね
みんなどうも
やっぱりあまり品質良くないんだね
今回初めて買ってみたから分からんかった
HHKBて白と墨の2色しかないから、見た目はすごく華やかになって見た目だけなら100点満点なんだけどね
なんかハメる時も感触弱かったし、そっか芯が折れることもあるのね
純正品もPBTなのか
表面処理加工で随分と手触り感が違うね
アーキサイトみたいなカラーバリエーション展開は期待出来そうもないから別色欲しい場合は品質には目をつむらないといけないね
552不明なデバイスさん
2018/04/16(月) 22:35:44.45ID:DPQk+irr うおマジでBSPかwww
553不明なデバイスさん
2018/04/16(月) 22:43:35.01ID:mrvE6ZQs0 BSPって過去ログ調べても出てこなかったけど凄いの?
554不明なデバイスさん
2018/04/16(月) 23:22:30.45ID:VoenTmgZ555不明なデバイスさん
2018/04/16(月) 23:35:22.55ID:+k7iOs8e 鱒泥との間で権利がどうなってるのか知らんけど
少なくともこれを海賊版と呼ぶのは間違ってると思うぞ
少なくともこれを海賊版と呼ぶのは間違ってると思うぞ
556不明なデバイスさん
2018/04/16(月) 23:46:34.45ID:VoenTmgZ 権利関係クリアしてなかったら海賊版っしょ
Jukebox, Massdrop, Livingspeedbumpのどれも記載がなく違う名前で出してるのは明らかな契約違反
Jukebox, Massdrop, Livingspeedbumpのどれも記載がなく違う名前で出してるのは明らかな契約違反
557不明なデバイスさん
2018/04/16(月) 23:59:12.53ID:3zuGkaqt WhiteFoxでキーキャップデザインパクられた例もあったけど
それ以降は注意してるし違うんじゃないか?
一般向けの販売でマスドロ用語出しても意味不明だし。
デザインコンテストとかデザイナーとコラボ的な動きもしてるのに自爆過ぎる
あんまりにも売れないんで自暴自棄になってる可能性はあるがw
それ以降は注意してるし違うんじゃないか?
一般向けの販売でマスドロ用語出しても意味不明だし。
デザインコンテストとかデザイナーとコラボ的な動きもしてるのに自爆過ぎる
あんまりにも売れないんで自暴自棄になってる可能性はあるがw
558不明なデバイスさん
2018/04/17(火) 00:03:59.65ID:Tla8Tduj メーカーがバッチ変えたりして横流ししてるのは なんて言うんだっけ
海賊版ってのは不正コピー品(劣化あり)みたいなものだよね
海賊版ってのは不正コピー品(劣化あり)みたいなものだよね
559不明なデバイスさん
2018/04/17(火) 00:04:27.28ID:bOyP3w77 単なる色の組み合わせに権利も何もないだろ
561不明なデバイスさん
2018/04/17(火) 00:15:37.00ID:Tla8Tduj >>553
Cherry純正で使われてたPBTキャップみたいだねぇ。最高品質と言われてる
非標準な最下段だったり、スペースバーつくれないみたいだし 高いわで
作るのやめちゃったみたいだけど
しかしマスドロのは仕様が変過ぎる。普通のレジェンドをクレ
あと HHKレイアウト位にしか付かないよね...
Cherry純正で使われてたPBTキャップみたいだねぇ。最高品質と言われてる
非標準な最下段だったり、スペースバーつくれないみたいだし 高いわで
作るのやめちゃったみたいだけど
しかしマスドロのは仕様が変過ぎる。普通のレジェンドをクレ
あと HHKレイアウト位にしか付かないよね...
562不明なデバイスさん
2018/04/17(火) 00:40:37.93ID:ylMS4oZ/ >>556
明らかな契約違反って言い切ってるけど、なんでお前契約内容知ってんの?
第三者の我々にはどんな契約が結ばれてるか知りようがない以上
現段階ではこの商品がイリーガルな品かどうか判断出来ねーと思うんだが
あと海賊版ってのは基本的に複製・模倣品を指す言葉なのでこの商品には当てはまらない
明らかな契約違反って言い切ってるけど、なんでお前契約内容知ってんの?
第三者の我々にはどんな契約が結ばれてるか知りようがない以上
現段階ではこの商品がイリーガルな品かどうか判断出来ねーと思うんだが
あと海賊版ってのは基本的に複製・模倣品を指す言葉なのでこの商品には当てはまらない
563不明なデバイスさん
2018/04/17(火) 00:49:55.54ID:oXCz+93r564不明なデバイスさん
2018/04/17(火) 10:10:54.20ID:Tla8Tduj Cherry 金型の払い下げだよ
Tombery: 別物だよ。金型持ってないはず。見分けつきにくいけど
Gateronと同じに見えない?
確実にBSPのが上
ってなんか錯綜してるなぁ
しかしダイサブが IMSTO出身の職人一人によるものとか
印刷機材って個人で持てるレベルなの?
(日本でもアイロンプリントみたいので個人で印刷してる人もいるけど、それとは違うんだろうしw)
Tombery: 別物だよ。金型持ってないはず。見分けつきにくいけど
Gateronと同じに見えない?
確実にBSPのが上
ってなんか錯綜してるなぁ
しかしダイサブが IMSTO出身の職人一人によるものとか
印刷機材って個人で持てるレベルなの?
(日本でもアイロンプリントみたいので個人で印刷してる人もいるけど、それとは違うんだろうしw)
565不明なデバイスさん
2018/04/17(火) 12:34:33.40ID:oXCz+93r BSPが買えるならBSP最高って話になるがオリジナル含めなかなか買えるものじゃないよなあ
566不明なデバイスさん
2018/04/17(火) 15:04:17.48ID:I53qu5wCS テンキーレスのMajestouch2の場合、オプションは付けなくても大丈夫でしようか?
567不明なデバイスさん
2018/04/17(火) 15:12:15.21ID:2AcL7Bab マジェとBSPじゃモディファイヤが全然違うね
スペースもサイズ合うかわからん
スペースもサイズ合うかわからん
568不明なデバイスさん
2018/04/17(火) 15:42:14.65ID:8+Lh//9T Ctrl-Caps入れ替えに対応したPBTのキーキャップセットってない?
569不明なデバイスさん
2018/04/17(火) 16:07:04.84ID:2AcL7Bab どっかにあるのかもしれんが、Ali、ebay、マス泥やKBDfansあたりのメジャーどころにはないな
俺なら無刻印モディファイヤでも買ってお茶を濁す
俺なら無刻印モディファイヤでも買ってお茶を濁す
570不明なデバイスさん
2018/04/17(火) 17:23:52.87ID:I53qu5wCS571不明なデバイスさん
2018/04/18(水) 04:45:35.73ID:bxo/1jyD https://www.massdrop.com/buy/npkc-stainless-steel-keycap-puller
このステンレス製の引き抜き工具、募集再開する可能性あるかね?
スゲー欲しいんだけど
マスドロじゃなくてもこれと同じ引き抜き工具売ってるお店知ってる人いたら教えて欲しい
このステンレス製の引き抜き工具、募集再開する可能性あるかね?
スゲー欲しいんだけど
マスドロじゃなくてもこれと同じ引き抜き工具売ってるお店知ってる人いたら教えて欲しい
572不明なデバイスさん
2018/04/18(水) 04:53:11.45ID:Pt2GUxfB573不明なデバイスさん
2018/04/18(水) 05:08:59.61ID:3/utQQSF 解決
そしてアマゾンでもキーボードに力入れている店頭でも売ってたと思うよ
電子パーツ屋にもあったっけ?
そしてアマゾンでもキーボードに力入れている店頭でも売ってたと思うよ
電子パーツ屋にもあったっけ?
574不明なデバイスさん
2018/04/18(水) 05:47:13.78ID:bxo/1jyD575不明なデバイスさん
2018/04/18(水) 05:59:30.67ID:0XlA/WqB576不明なデバイスさん
2018/04/18(水) 08:40:15.57ID:NSi/fVtP SPの工場へ行ってみた動画。超手作業多くてそりゃ時間かかるわ、って感じだ
ttps://www.reddit.com/r/MechanicalKeyboards/comments/8cypw4/my_visit_to_the_signature_plastics_factory/?utm_source=reddit-android 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
ttps://www.reddit.com/r/MechanicalKeyboards/comments/8cypw4/my_visit_to_the_signature_plastics_factory/?utm_source=reddit-android 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
577不明なデバイスさん
2018/04/18(水) 10:10:43.59ID:IbKyU2RBS うわ……一つ一つ手作業でゲート痕取ってるのか……
そりゃ半年遅れになるわ
そりゃ半年遅れになるわ
578不明なデバイスさん
2018/04/18(水) 14:12:38.51ID:bxo/1jyD >>575
サンクスコ
家の者が荷物届くと「何買ったんだ?」て一々五月蠅いから最近局留めよく利用してんのよね
佐川とか黒猫だと宛先不明でトラブルになるから(経験済み)
クレカだとPayPalには対応してないのがチト残念
他の国だとPayPalは標準対応なはずだけど、中国だからちょっと特殊なのかな?
サンクスコ
家の者が荷物届くと「何買ったんだ?」て一々五月蠅いから最近局留めよく利用してんのよね
佐川とか黒猫だと宛先不明でトラブルになるから(経験済み)
クレカだとPayPalには対応してないのがチト残念
他の国だとPayPalは標準対応なはずだけど、中国だからちょっと特殊なのかな?
579不明なデバイスさん
2018/04/18(水) 18:23:41.41ID:QQJZe6gO ガンプラみたく、ゲート処理はユーザーが行うようにすれば、いいのではw
580不明なデバイスさん
2018/04/18(水) 18:36:58.98ID:797pYvQn Aliexpressも昔はPayPal使えたんだがな
色々もめたらしくて使えなくなっちまった
色々もめたらしくて使えなくなっちまった
581不明なデバイスさん
2018/04/18(水) 18:42:24.46ID:WKXLorIP 細かいところは自分で処理してね!の代わりに納期が半分になるんだったらそっちの方が嬉しいよな
582不明なデバイスさん
2018/04/18(水) 19:12:06.75ID:bxo/1jyD >>580
ググってみたら店によっては対応してるとこもある、但し日本除くw、みたいに書いてあるね
サイト内で興味ありそうなの色々物色してみたけどPayPal対応のは見かけないな
アメリカのAmazonでも同じの買えるみたいだけど、あっちはあっちでまた輸送トラブルになるのもイヤだしなぁ
もっと海外の商品も気軽に買えるようにして欲しいわ
ググってみたら店によっては対応してるとこもある、但し日本除くw、みたいに書いてあるね
サイト内で興味ありそうなの色々物色してみたけどPayPal対応のは見かけないな
アメリカのAmazonでも同じの買えるみたいだけど、あっちはあっちでまた輸送トラブルになるのもイヤだしなぁ
もっと海外の商品も気軽に買えるようにして欲しいわ
583不明なデバイスさん
2018/04/18(水) 19:40:02.03ID:XHy3pNpc 十分気軽だと思ってるので今以上に気軽にってのがいまいち想像出来ない
送料上がる傾向なのはつらいけど
送料上がる傾向なのはつらいけど
584不明なデバイスさん
2018/04/18(水) 20:24:44.65ID:JkBIGysW aliはJNBのカードレスデビットでali用のカード番号発行してるわ
585不明なデバイスさん
2018/04/18(水) 21:40:10.96ID:IMYDSvye aliとかめっちゃ気軽に買えるやん
587不明なデバイスさん
2018/04/19(木) 00:14:35.14ID:jyvsP6Wa 米アマゾンが日本向け配送対応になったらしいけど、なんか買うものあるかね
グラボか(スレ違
グラボか(スレ違
588不明なデバイスさん
2018/04/19(木) 00:42:27.60ID:146wswnG 以前から国際配送対応の商品は買える
今回それをアプリで検索できるようになっただけ
国際配送対応の商品はあまり多くないから特に買うべきものはないかな・・・
今回それをアプリで検索できるようになっただけ
国際配送対応の商品はあまり多くないから特に買うべきものはないかな・・・
589不明なデバイスさん
2018/04/19(木) 01:52:27.23ID:huzVrC/N プラモデル式面白そう
590不明なデバイスさん
2018/04/19(木) 15:39:57.66ID:jyvsP6Wa SA CARBON AVAILABLE 4-19 @ 8 AM PST
Originativeの在庫販売。ボッタ値段なんだろうけども
Originativeの在庫販売。ボッタ値段なんだろうけども
591不明なデバイスさん
2018/04/19(木) 18:56:31.14ID:LCZZ64K0 どこ?
592不明なデバイスさん
2018/04/19(木) 20:26:51.61ID:f8nXkQ0v バンダイが色プラの技術使ってダブルショット作ったらすげー品質の出来そう
593不明なデバイスさん
2018/04/19(木) 20:43:19.63ID:sjpXX7+M バンダイエッジのなりそう
594不明なデバイスさん
2018/04/19(木) 22:12:45.55ID:rIx5TK+B レジェンドのスミ入れしくじって何セットも買い直すんですねわかります
595不明なデバイスさん
2018/04/20(金) 08:38:03.50ID:XIyMU404 なんか面白いのないかねぇ IC色々あったけど殆ど没った感じじゃない?
SAなんて再販ばっかりだ
Hubも既存のデザインばっかだしなぁ〜
SAなんて再販ばっかりだ
Hubも既存のデザインばっかだしなぁ〜
596不明なデバイスさん
2018/04/20(金) 11:41:28.35ID:pELzGDO7 3dプリンタで自作はどうなん
597不明なデバイスさん
2018/04/20(金) 11:59:12.76ID:YSE7GfhT Artisanの一点ものならいいけどキーセットだと時間かかりすぎるよな
1000万ほど端金があったら3DプリンタとUVプリンタ複数台買うのにw
1000万ほど端金があったら3DプリンタとUVプリンタ複数台買うのにw
598不明なデバイスさん
2018/04/20(金) 15:28:31.61ID:kr7xP9Uh599不明なデバイスさん
2018/04/20(金) 18:31:36.45ID:PpIiZSk2 それだけ出すなら射出成形機の方が良かったりしないかと思ったけど
ググったら今時の業務用3Dプリンタって凄いんだね、量産するより色々遊べる方がいいな
ググったら今時の業務用3Dプリンタって凄いんだね、量産するより色々遊べる方がいいな
600不明なデバイスさん
2018/04/20(金) 22:20:05.97ID:g6Z7ljSk 3Dプリンターは時間がかかるからなぁ
601不明なデバイスさん
2018/04/21(土) 05:06:21.48ID:R4IEBzNn あれ Serika ひらがなセットのみになっちゃったの、、、どうしてそんな事にw
602不明なデバイスさん
2018/04/21(土) 18:47:20.99ID:R4IEBzNn Laser,Serika,Heisei,Kobayasi,Inu とか日本語キャップばっかりやないか
603不明なデバイスさん
2018/04/21(土) 19:13:15.96ID:lk4X2Si9 https://www.massdrop.com/buy/kailh-keycap-puller
このプラーてFILCOのに比べて使いやすいのかね?
輸送料込みで1000円以上するから倍くらい高いけど
だれか使ってる人いる?
このプラーてFILCOのに比べて使いやすいのかね?
輸送料込みで1000円以上するから倍くらい高いけど
だれか使ってる人いる?
604不明なデバイスさん
2018/04/21(土) 19:20:05.17ID:Kv60FlwW ワイヤータイプはキーキャップを傷つけないけど使いやすいとは言えない
幅の広い金属製ピンセットタイプは下手すると傷つけるけど使いやすい
幅の広い金属製ピンセットタイプは下手すると傷つけるけど使いやすい
605不明なデバイスさん
2018/04/21(土) 21:06:22.44ID:RzTpj4Iw Kailhのはワイヤー短いから2.75uのシフトとか長いキーに対して使い辛い
あと開閉の幅も狭くなるから外したキーキャップを取り出し辛い
FILCOの持ってんなら要らねぇよファンアイテムだ
あと開閉の幅も狭くなるから外したキーキャップを取り出し辛い
FILCOの持ってんなら要らねぇよファンアイテムだ
606不明なデバイスさん
2018/04/21(土) 22:38:00.22ID:lk4X2Si9 >>604
39
スペースバー抜きづらいからピンセットタイプの使ったけど、他のキーに比べてしっかり固定されてるせいか何回か外すの失敗してキーとキーボードのフレーム
ついでに密着させてたパームレストまで傷つけちゃったよw
それ以来、どんなに面倒でもワイヤータイプにしてる
39
スペースバー抜きづらいからピンセットタイプの使ったけど、他のキーに比べてしっかり固定されてるせいか何回か外すの失敗してキーとキーボードのフレーム
ついでに密着させてたパームレストまで傷つけちゃったよw
それ以来、どんなに面倒でもワイヤータイプにしてる
607不明なデバイスさん
2018/04/21(土) 22:43:39.76ID:lk4X2Si9 >>605
39
なんとなく体がデブだし使いやすそうには見えんかったから念のため聞いといてよかったw
同じのマスドロ以外でも普通に売ってるみたいw
Kailhのファンなんているのか知らんけど時間とお金かけてドロップするのも勿体ないやね
マスドロはここでしか扱ってないアイテムだけにして欲しいわ
ドロップした後で参加者からパクり?指摘されて気づくとか萎えるし
39
なんとなく体がデブだし使いやすそうには見えんかったから念のため聞いといてよかったw
同じのマスドロ以外でも普通に売ってるみたいw
Kailhのファンなんているのか知らんけど時間とお金かけてドロップするのも勿体ないやね
マスドロはここでしか扱ってないアイテムだけにして欲しいわ
ドロップした後で参加者からパクり?指摘されて気づくとか萎えるし
608不明なデバイスさん
2018/04/21(土) 23:09:36.92ID:R4IEBzNn 何を言ってるんだ、、、
609不明なデバイスさん
2018/04/22(日) 00:01:38.47ID:3NMH/HTo マスドロをキックスターターかなんかと混同してんじゃねーのか
610不明なデバイスさん
2018/04/22(日) 01:54:58.00ID:SeQfKJBa GMK Phantom5月!
なんかレンダリングより明るい色になって
もはや不安要素しかない…
なんかレンダリングより明るい色になって
もはや不安要素しかない…
611不明なデバイスさん
2018/04/22(日) 05:18:54.15ID:4KpU6Xvi https://i.redd.it/qnh2vq1ls5o01.jpg
ケースもキーキャップも好き
ケースもキーキャップも好き
612不明なデバイスさん
2018/04/22(日) 13:29:28.66ID:a5bSpYu5 ふおおお
カーボン欲しい…
カーボン欲しい…
613不明なデバイスさん
2018/04/22(日) 13:38:47.84ID:DVwVC3vv https://i.imgur.com/AJsYQuI.jpg
変わり種キーキャップとして、池に鯉が泳いでるキーキャップ
輸送費込みで$200もしたけど他にないキーキャップだし満足してるわ
通常のキーキャップより少しだけ背が高くて大きめだけどちゃんとキーとして使える
変わり種キーキャップとして、池に鯉が泳いでるキーキャップ
輸送費込みで$200もしたけど他にないキーキャップだし満足してるわ
通常のキーキャップより少しだけ背が高くて大きめだけどちゃんとキーとして使える
614不明なデバイスさん
2018/04/22(日) 13:56:33.14ID:j+Twul4I 写真もうちょいなんとかならなかったのか
615不明なデバイスさん
2018/04/22(日) 14:57:11.58ID:DVwVC3vv >>614
写真に興味ないせいもあって古いコンパクトデジカメしか持ってないんでw
最新のスマホもないし
で、キーキャップに接近して撮るとピンぼけしたのばかり量産なんで一番マシな写りなのがコレw
一眼レフとかならスゲー綺麗に撮れるんだろな
写真に興味ないせいもあって古いコンパクトデジカメしか持ってないんでw
最新のスマホもないし
で、キーキャップに接近して撮るとピンぼけしたのばかり量産なんで一番マシな写りなのがコレw
一眼レフとかならスゲー綺麗に撮れるんだろな
616不明なデバイスさん
2018/04/22(日) 15:04:24.33ID:DVwVC3vv■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 ★2 [jinjin★]
- 【🌋】富士山噴火で東京に「火山灰」4.9億㎥の戦慄 2時間で都市機能はマヒ、必要な備蓄は「大地震」以上と識者 [ぐれ★]
- ほんこん 宇多田ヒカル新曲の「夫婦別姓」歌詞に「これはない…俺は名字は統一した方がいいと思う」「感化されてるのか知らんけど」 [muffin★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【発達障害】ADHDの「先延ばし癖」改善に「殴る」は有効か Xで主張流布、専門家は警鐘「ずっとは続かない」 [シャチ★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 ★3 [ぐれ★]
- 巨専】祝勝会
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1688
- こいせん 全レス転載禁止
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1687
- 〓たかせん〓
- 【ワ有】はません ★2
- GWやしRUSTやろうや!
- 「東京に住んでると美術館や舞台オペラ、クラシック公演を毎日見に行ける」⇦これガチで東京以外のジャップでは実現不能だよな… [271912485]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- トランプ「中国経済は崩壊する」。ネトウヨと同じことを言い始める [805596214]
- 【悲報】オタクたちが「萌え」に飽きて、「推し」を始めた理由、完全に言語化される・・・・・・・・・ [839150984]
- 極貧だけどGWだからキャベツの千切りの上にポテサラ(半額で69円)乗せて食ったった