[マウス]ゲーミングデバイス総合 34[キーボード]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 50d3-x4Or)
垢版 |
2018/02/22(木) 18:15:19.25ID:dgQ9OuuE0
マウス、マウスパッド、キーボード、マクロ入力デバイスetc...PC用ゲーミングデバイスについて語るスレです。

ゲーミングデバイスに関連する話であれば、用途や目的は問いません。
ゲーマーも非ゲーマーも歓迎です。おおらかに語っていきましょう

次スレは>>980が立てましょう。
ワッチョイ機能のため、>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてください。

■前スレ
[マウス]ゲーミングデバイス総合 33[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1514644050/

■関連スレ(PCアクション板なので注意)
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]106
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1507498969/

■関連サイト
forPCActionGamer Wiki(PCアクション板入力装置スレまとめwiki)
http://wikiwiki.jp/fpag/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/03/21(水) 18:31:21.99ID:d8wEbKnE0
>>451
それわかるw
カチッっと音してるのに、そこが最終地点じゃなくて、さらに奥までグニャって押し込める
キレがないクリック感
ZA13はそんなことなかったけど、ECだけなのかな
2018/03/21(水) 19:13:33.64ID:WLSyyHPBr
>>450
厨が光らなくて高くてストイック過ぎてデザイン死んでるzowieマウスを買う訳ないだろ
2018/03/21(水) 19:44:00.64ID:55xYYM500
クリックのせいで仕方なくロジのマウスを使ってる。形はzowieがいいんだけど
2018/03/21(水) 20:15:34.47ID:DgWUte4E0
今までg300s使ってたんだけど線が邪魔だからワイヤレスのマウス探してる
ホイール以外のボタン数が3、4個で8000円以下くらいでオススメってあります?
2018/03/21(水) 20:37:41.62ID:DLFFcmB9M
ホイール以外のボタンが三個って
左右中指下ボタン?
2018/03/21(水) 20:46:25.85ID:/Z+Hnqe60
>>117のHIRALIY F300買ってみた
センサー3325はスペックオタでもなければ普通に使う分には優秀に感じる
メインボタンはオムロン10M、ホイールクリックはHUANO赤、サイドボタンは謎メーカー、ホイール手前の2つはHUANO白
ホイールエンコーダーはTTC
LODは低くもなく高くもない
中に10gのオモリが2枚も入ってた。抜かないとかなり重い
オモリとケーブルを外した状態で88g
設定はオンボードメモリ保持でソフトウェア未インストールの他のPCでも動作した

第一印象としては形状も悪くないし普通に良マウスだった
2018/03/21(水) 20:54:51.10ID:2xafb0UM0
>>453
そのほかとは違うんだぜwみたいなのが厨っぽいな
2018/03/21(水) 20:59:01.87ID:DgWUte4E0
>>456
自分で自由に設定出来るボタン?ですね
2018/03/21(水) 21:07:41.21ID:8jUqFKen0
エレコム
2018/03/21(水) 21:48:04.92ID:/Z+Hnqe60
>>459
ロジ G903
Razer Lancehead
ROCCAT Leadr
2018/03/21(水) 21:50:10.70ID:0JiOBBAP0
ゲーミングワイヤレスで8000円以下という難題
2018/03/21(水) 22:55:03.35ID:gWLg4GfK0
G602が安かった頃ならよかったんだけど生産終わったかなんかで値上がったからなー
2018/03/21(水) 23:02:03.19ID:yPT+og0HM
perixxとかの安価品でよければ2000円ぐらいからあるぞ
2018/03/21(水) 23:05:05.85ID:/Z+Hnqe60
海外メーカーあっても技適ないからな
2018/03/21(水) 23:10:13.58ID:9ukV+rSs0
光学ドライブないパソコン買ったから「付属のCDで設定〜」みたいなマウスが買えなくて悲しい
2018/03/21(水) 23:12:50.95ID:8jUqFKen0
流石に公式から落とせるだろそういうのは
今どき設定のたびにCD入れさせるのかよ
2018/03/21(水) 23:16:31.19ID:9ukV+rSs0
>>467
無知ですまん
わざわざCDなんてついてくるからにはそれ使うしかないって思ってた
まだマウス買った訳じゃないけどソフトダウンロードできたわ
2018/03/21(水) 23:43:53.86ID:6yDVqnef0
ド素人過ぎるだろw
2018/03/21(水) 23:48:13.42ID:d8wEbKnE0
外付けDVDドライブ買うといいよ
2018/03/21(水) 23:54:34.29ID:yPT+og0HM
かわいい
2018/03/22(木) 00:18:51.64ID:NuasZy9hM
なでたい
2018/03/22(木) 02:10:27.30ID:EQHoVls70
英字k70 rapidfireが欲しくて米尼見てたら99.99ドルのがあるけどなんでこんな安いん?怖いわ
2018/03/22(木) 02:18:15.02ID:o1oR0tSn0
キーボードでコルセアとロジクールだったらどっちが人気?買い?
475不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a62-Up5n)
垢版 |
2018/03/22(木) 02:31:46.86ID:cbSIeq5B0
corsair
2018/03/22(木) 03:29:48.22ID:meJQp28G0
ロジは今度リニア発売するから、今は時期が悪い
2018/03/22(木) 04:01:30.10ID:QwYoLRHT0
G903寝てる間に充電ケーブル繋ぎっぱで充電したらバッテリーの持ち悪くなるのかな
そもそもPCの電源落とした状態でも充電されるのか...
2018/03/22(木) 04:28:41.26ID:pngOQd1v0
>>477
PC電源落とした状態で充電されるかどうかは挿してる場所次第であってG903側は関係ないんじゃないかな
あとリチウムイオンバッテリーは基本的に過放電時に一番ダメージを受ける
満充電してても普段から使うぶんには問題ないレベル
2018/03/22(木) 13:37:23.55ID:L3OOPjeB0
満充電でダメージ入るって半年放置とかそういうレベルからだからね
それに一年ずっと満充電でも最大容量が5%~10%減るとかそんなもんだよ
あんま気にするなハゲるぞ
2018/03/22(木) 17:09:53.57ID:meJQp28G0
充電されるのは、ちゃんとシャットダウンされてないから
PCによくない気がするから、完全にシャットダウンの設定にしてる
2018/03/22(木) 17:46:23.85ID:8eMdWjwqM
頻繁にシャットダウンは逆に良くないぞ
2018/03/22(木) 19:21:55.06ID:c4j7O3hr0
コルセアのキーボード反応よすぎてやばいな
ちょっと触れたら反応するレベルで浅押し意識したくなるわ
2018/03/22(木) 19:23:35.80ID:+/mN3zaB0
MSIから新作デバイス一通り出るけどTKLキーボードがダサくね?
矢印キー周辺にドラゴン入ってるせいで安っぽさが溢れ出てしまっている
MSIの社名ロゴのほうが良かったんじゃねえの
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/0322/256645
2018/03/22(木) 19:33:58.69ID:gyKRNuAM0
マウス偉い強気の価格だな…
2018/03/22(木) 20:06:56.04ID:8eMdWjwqM
ASUSからはアンダーグローライトとアクリルパーツのキーボード
たけぇよ
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/0322/256586
2018/03/22(木) 20:12:41.80ID:gyKRNuAM0
キーボードもキートップ以外の発光で差別化する時代が来たか
2018/03/22(木) 20:17:32.37ID:N9RiyOiR0
そのうちキーボード全体が光りだしそうだな
2018/03/22(木) 20:19:00.38ID:lRj6nGtaM
おまえら日頃は値段のことばかり言ってるのに
なんでゲーミングデバイスのLEDには
何も言わないの?
2018/03/22(木) 20:19:06.43ID:I33DrpN6M
そろそろゲーミングデスクの天板が光り始めてもいい頃なんだが?
ゲーミングついてるのに光らないとか詐欺だろ
2018/03/22(木) 20:21:47.34ID:afFdoHEQ0
>>487
コルセアの最上位機は光ってたような
2018/03/22(木) 20:24:29.16ID:xIgqs3vq0
ゲーミングおまいらの頭も光ってるんやろ?
2018/03/22(木) 20:35:03.22ID:afFdoHEQ0
ROGのモニター持ってるけどあの演出は要らんわ
2018/03/22(木) 20:49:06.67ID:meJQp28G0
ASUSのキーボードカッコいいなぁ
でもテンキーレスのパームレストがほしい
何処も出さないよな
2018/03/22(木) 21:31:15.14ID:afFdoHEQ0
https://www2.razerzone.com/jp-jp/gaming-keyboards-keypads/razer-blackwidow-tournament-edition-chroma-v2

これは?
2018/03/22(木) 22:01:17.53ID:meJQp28G0
尼で売ってないの? 2万とか高いなぁ
表面の加工はコルセアの横線入ってるアルミがいい
だけど、かなありだから買わない
ロジのG513のテンキーレス出してほしいが期待薄
2018/03/23(金) 10:53:49.23ID:ZkRshF/Gd
K70の英語配列を米amazonで買おうかな
2018/03/23(金) 12:31:41.52ID:Ow47MpuJ0
rival110のサイドが滑って困ってる
どんなグリップテープ貼ればいい?
2018/03/23(金) 12:37:01.09ID:JWbTOoHH0
rival600のサイドボタンの一番奥指届かなくね?
2018/03/23(金) 14:57:06.67ID:04spg+MI0
持ち方による
スタヌーみたくマウスを少し斜めに持つ
2018/03/23(金) 15:02:41.09ID:VGTpxN/Kd
かぶせ持ちでしっかり握るように持てばちょうど届かない?
常に指添えてるかんじで
501不明なデバイスさん (ワッチョイ df56-uCGD)
垢版 |
2018/03/23(金) 15:22:59.35ID:7Ww8oi5h0
ほんとにデザインどうにかならんかなダサすぎるCIMとかかっこいいのに
2018/03/23(金) 16:19:36.07ID:JWbTOoHH0
かぶせ持ちしないけどそれでも自分の手の大きさじゃ厳しかった
デフォだと無効にされてるぐらいだし持ち方と手の大きさ次第って事かな
2018/03/23(金) 16:29:38.36ID:04spg+MI0
Rival600、劣化防止のためにゲーム以外は、半年使ったQck使ってるけど、
ゲームする時だけ新しいQckに変えたら、カーソルが全然動かなくなるな
いったんケーブル抜きなおさないとダメっぽい
PC起動した時にLOD調整はいるのかな?
2018/03/23(金) 17:51:32.79ID:JscHI7k90
DeathAdder EliteってG300Sに比べたらだいぶ大きいですかね?
7×12.7×4.4と7.2×11.3×4
ってどれくらい違うんだろう…
2018/03/23(金) 17:51:42.43ID:06KDvWgt0
sensei310神
2018/03/23(金) 18:22:48.75ID:yfQioD4Na
rival600のクリックは310と似ていますか?
2018/03/23(金) 22:59:43.78ID:l8DtSkeVM
こいうスレはみんながどんなマウス使ってるか
わかればいいのにね
ど素人はみんなが使ってるのをアマでポチりたいのに
2018/03/23(金) 23:05:14.05ID:BuGRQJ5s0
https://i.imgur.com/ZfaMn58.jpg
コレだよ(4代目
2018/03/23(金) 23:33:41.70ID:W6suDdX10
さすがの汚さ
さす汚
愛機というのはこのくらいのオーラがなくては話にならんね(´・∀・`)
2018/03/23(金) 23:58:11.55ID:BuGRQJ5s0
>>509
会社で生き残ってる2代目の写真を今度撮って来るわ
掃除してるんだが擦れて貫禄がヤバい
2018/03/24(土) 00:26:22.95ID:j7ApVGwaM
>>510
正直見たい
2018/03/24(土) 01:36:03.62ID:tmQcYOqR0
gproとg402
2018/03/24(土) 02:25:07.44ID:3cj9sfRS0
フィット感で選んだらこれになったわ
https://i.imgur.com/zWxHk2p.jpg
2018/03/24(土) 11:54:36.31ID:c+r/UOu+0
G403WLの横に絆創膏みたいなの貼って使ってるわ
2018/03/24(土) 15:15:44.11ID:/6gkKizI0
痙攣クリックって、練習すれば誰にでもできる?
普通のクリックだと25回が最高
2018/03/24(土) 16:04:07.25ID:sxSmcXFj0
いやそれ普通に25クリック/秒できてりゃ十分すぎるくらいの才能じゃね?
2018/03/24(土) 16:13:28.39ID:LadXG5LR0
質問にかこつけた自慢です
軽度の知的障害者によく見られる行動です
2018/03/24(土) 16:38:34.77ID:pwoRcqrI0
凄いおっさんな例えだけど
痙攣クリックて高橋名人の16連射と同じ様なやり方?
519不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bb3-q40i)
垢版 |
2018/03/24(土) 17:57:09.16ID:pItakPr00
Finalmouse Ultralight 欲しい人らはそろそろ入荷するらしいからサイト調べておけよ
2018/03/24(土) 18:09:20.67ID:GYWDe02p0
本国のサイトからもG13消えたか…
521不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b2b-mm7E)
垢版 |
2018/03/24(土) 19:22:07.31ID:KKk6/1Jy0
もう入手困難になってきたデバイスだね、G13
G700sは辛うじて入手可能かな
2018/03/24(土) 19:55:15.10ID:/6gkKizI0
>>516
言い方間違った
秒8.33
2018/03/24(土) 19:58:25.87ID:nkjRjsPo0
いま左右対称マウスでコスパいいの何かある?
2018/03/24(土) 20:00:46.83ID:z0+pKZoU0
いまならgpro4000円 人を選ぶマウスだけど
2018/03/24(土) 20:30:20.67ID:YzarA6QW0
G300sからステップアップするならどのマウスがいいんだろ
G703?
2018/03/24(土) 20:34:49.90ID:Kl6onrC+0
>>523
https://www.amazon.com/dp/B01HHGHCH8
2018/03/24(土) 22:26:00.02ID:sxSmcXFj0
>>524
もう淀ですら5000円割った値段で売ってるんだな
G303も妙に安くなってすぐ製造終了だったけどコレも安く手に入るうちに予備を確保しておくかな
2018/03/24(土) 23:07:43.80ID:F32dZ3UG0
>>520
一瞬、劇画系の東郷さん引退?と思ったわ
2018/03/24(土) 23:57:35.66ID:nkjRjsPo0
>>524,526
Gpro安くなったなあ
下のやつ3360なのに安くていいなサンクス
2018/03/25(日) 12:28:40.78ID:slJOS7nsd
HyperX Alloy FPS Proがいい感じだと思ってたけど赤軸なのにスペースキーだけ青軸みたいな感触なんだね
2018/03/25(日) 18:03:59.40ID:83xcenFi0
今までsteelseries-rival310使ってたけどチャタリング起こしたから
新しくLogicool-G403買って使ってみた

感想、
握り心地はrival310の方が断然いい(右側面が全然違う)
センサーはLogicoolの方が優れてる気がする(遅延がない?)

俺は左クリック長押しする時に強く押す癖があるからチャタリングさせやすくなっちゃうんだろうけど
この癖どうすりゃ治るんだろ
2018/03/25(日) 18:09:25.68ID:rB374F5T0
>>531
rival310どんな風に握ってるか教えてくれ
持ち方探ってたらどうやってもしっくり来なくなってしまった
2018/03/25(日) 18:10:44.66ID:LXYkqePT0
左右の幅を固定した状態で時計回りにした場合と反時計回りにした場合それぞれ左右にずれていく
分かりずらいがその状態で書いたペイント
https://i.imgur.com/M0GdYBT.jpg
https://imgur.com/EA7fYnX.jpg
マウスの挙動について詳しくはないんだけど開始点がズレていくのは仕様なのかな
試せる人は試してみてほしい
2018/03/25(日) 18:18:59.18ID:q8/LdKM50
極僅かにズレていくのは十分有り得る
でもそんなに派手にズレるのはセンサーとパッドの相性最悪か壊れてるか、ないと思うけどポインタの加速を有効にしたままか

使ってるマウスとマウスパッドとDPIを書くんだ
2018/03/25(日) 18:23:01.61ID:83xcenFi0
>>532
無能で悪いがそういうのうまく説明出来ない

写真だけ
https://i.imgur.com/jilm7pB.jpg
https://i.imgur.com/Pqk15mJ.jpg
https://i.imgur.com/QdojPv4.jpg

rival310とG403しかまともに使ったことないから他はわからんけど、
rival310の握り心地のいい点って薬指と小指の力の入れやすさだと思う
2018/03/25(日) 18:25:41.86ID:83xcenFi0
rival310は上から見て右下の膨らみが、握った時にすんごい良い感じになってる
2018/03/25(日) 18:53:13.44ID:rB374F5T0
>>535
うおおわざわざありがとう
薬指と小指意識してみたらしっくり来たサンクス!
2018/03/25(日) 19:34:38.36ID:95S8rdsaM
気付いたけどマウスっておゆまるとかで自分の持ちやすいように改造できんかね?
できたとしてもくっそださいと思うけど
2018/03/25(日) 19:41:15.95ID:5k4jSbGQ0
G403は右下の横幅が無さすぎるね
被せ持ちだとマウスが若干斜めになる
だからカーソルが水平じゃなくて右下に移動する
精神衛生上よくないから、俺はRival600買った
Rival310も触ってみたいなぁ、田舎すぎて置いてないのが辛い
2018/03/25(日) 20:16:31.78ID:D4fnKJVE0
あああG303がついに1クリックでダブルクリックされるようになった
丁度保障の2年過ぎてるしGPRO微妙だったしなんか代わりのいいマウスないですか
2018/03/25(日) 20:40:44.36ID:PkrXDN0P0
G403水平に動かし辛いの俺だけじゃ無かったのか、半年使って結局慣れずにDAに戻したわ
IE3.0系の形状ならやっぱり右下の膨らみ無いと使い辛い
2018/03/25(日) 20:43:41.79ID:FX07z+Sl0
お前らもrival600買おうぜ
2018/03/25(日) 20:55:36.38ID:WC8nRe5Q0
カブトムシは嫌だ
2018/03/25(日) 21:00:41.65ID:7KFjkMPcM
ベルトに刺したら仮面ライダーに変身できそう
2018/03/25(日) 21:09:51.33ID:Qtk1i+gr0
クワガタを殺すのはこの俺だ
2018/03/25(日) 21:11:08.55ID:ONLPJg2F0
デスアダーに似た形で小ぶりのマウスって何がありますかね?
547不明なデバイスさん (ワッチョイ a3ba-zkh5)
垢版 |
2018/03/25(日) 21:21:13.26ID:hn6ZpQO00
G300sの3色に切り替えるイルミネーションがPCを使っているうちに
いつの間にか消えてるんだけど、こういう仕様なのかな?

動作は正常だしマウスが黒一色でも問題ないのだけど少し気になる。
モード切り替えボタンをもう一度押すとまた光りだします。
2018/03/25(日) 22:09:32.94ID:yl8fKO4c0
Windowsってマウスもゲームパッドも
右と上は127が最大値
左と下は-128が最大値
っていう扱い方してるから
精度低いデバイスだと動きに左右差あるんだよね、、、
2018/03/25(日) 22:28:35.04ID:TUzflGXnM
>>548
10年前以上前?
データが8bit、125Hzだから飽和するぜとか言われてたの
2018/03/25(日) 22:56:47.66ID:iJ/QC81d0
>>546
ec2
551不明なデバイスさん (ワッチョイ 33b3-nZHy)
垢版 |
2018/03/25(日) 23:10:35.98ID:LXYkqePT0
>>534
EC2eVoで2300dpiなんだけどサブのLogicoolM705mでも同じ様な状況だったから他の人だとどうなのか気になる
パッドはSteelSeries
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況