マウス、マウスパッド、キーボード、マクロ入力デバイスetc...PC用ゲーミングデバイスについて語るスレです。
ゲーミングデバイスに関連する話であれば、用途や目的は問いません。
ゲーマーも非ゲーマーも歓迎です。おおらかに語っていきましょう
次スレは>>980が立てましょう。
ワッチョイ機能のため、>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてください。
■前スレ
[マウス]ゲーミングデバイス総合 33[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1514644050/
■関連スレ(PCアクション板なので注意)
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]106
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1507498969/
■関連サイト
forPCActionGamer Wiki(PCアクション板入力装置スレまとめwiki)
http://wikiwiki.jp/fpag/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
[マウス]ゲーミングデバイス総合 34[キーボード]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 50d3-x4Or)
2018/02/22(木) 18:15:19.25ID:dgQ9OuuE0899不明なデバイスさん (ワッチョイ 4aaf-lfby)
2018/04/07(土) 13:03:23.71ID:+deLw4dl0 はよG13の後継機出してくれ〜
消耗品すぎて在庫がもた〜ん
消耗品すぎて在庫がもた〜ん
900不明なデバイスさん (ワッチョイ caeb-Ore6)
2018/04/07(土) 13:05:41.92ID:NrcvG4PZ0 コンソールやチャットで文字打つしスポンサーも普段使い出来て売り上げの見込めるキーボードを宣伝したいだろうし
ストッピングするならスティックよりボタンの方が早そう
ストッピングするならスティックよりボタンの方が早そう
901不明なデバイスさん (ワッチョイ 2aa2-7SU/)
2018/04/07(土) 13:08:36.22ID:QzzCq6e20 左手デバイスってあまり考えたことなかったけど、
よく考えたら普通のキーボードでWSADて指三本取られてるのは痛いな
検討してみるか
よく考えたら普通のキーボードでWSADて指三本取られてるのは痛いな
検討してみるか
902不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a7e-vJpg)
2018/04/07(土) 13:17:52.12ID:SxEJfA7e0 G13のアナステもう少し大きくしてRomerG積んでくれるだけでいいんだ
903不明なデバイスさん (ワッチョイ 25b3-YoqW)
2018/04/07(土) 13:37:24.51ID:bpbN+KqR0 >>897、>>900
そりゃ、分かるが
左手用キーボードのメーカーだってあるだろうし
商品として出してる以上それ推したってなんの問題もなさそうだけどな
>>898
あー、それはあるのかも
別にプロじゃないから気にしないけどレギュレーションで禁止だったら使い様がないね
>>901
ジョイスティック一つで済んでるからね
俺も最近この4つ分の割り当て減らせて親指ジョイスティック一本になったら良いのにって思って>>896みたいな製品望んでる
例えば
F1にとある機能を割り当ててたとして
左に移動しながら(左手でA押しながら)相手にエイム(右手マウス操作)しながら
その機能呼び出すには一瞬移動が止まってしまう
薬指伸ばして押せなくもないがなんかもっと快適にしたい
そりゃ、分かるが
左手用キーボードのメーカーだってあるだろうし
商品として出してる以上それ推したってなんの問題もなさそうだけどな
>>898
あー、それはあるのかも
別にプロじゃないから気にしないけどレギュレーションで禁止だったら使い様がないね
>>901
ジョイスティック一つで済んでるからね
俺も最近この4つ分の割り当て減らせて親指ジョイスティック一本になったら良いのにって思って>>896みたいな製品望んでる
例えば
F1にとある機能を割り当ててたとして
左に移動しながら(左手でA押しながら)相手にエイム(右手マウス操作)しながら
その機能呼び出すには一瞬移動が止まってしまう
薬指伸ばして押せなくもないがなんかもっと快適にしたい
904不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a9f-s7E9)
2018/04/07(土) 13:39:53.36ID:RLTEM4fF0905不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d76-ZLoX)
2018/04/07(土) 14:41:22.95ID:FAbKv8Xh0906不明なデバイスさん (ワッチョイ 8591-jrAs)
2018/04/07(土) 15:02:45.35ID:N7mpqtXG0907不明なデバイスさん (ワッチョイ c646-vJpg)
2018/04/07(土) 15:12:41.61ID:/W7yNoLy0 >>773
遅レスだけど俺とほぼ同じ奴がいて草
やっぱG600のクリック硬くなってるよな
4〜5年前に買ったやつと比べると全然違う
てか腱鞘炎を起こすくらい硬くて手に保冷剤を当てて寝る羽目になったわ
そんなだから今はもう使ってない
数年の間に一体何があったんだG600
遅レスだけど俺とほぼ同じ奴がいて草
やっぱG600のクリック硬くなってるよな
4〜5年前に買ったやつと比べると全然違う
てか腱鞘炎を起こすくらい硬くて手に保冷剤を当てて寝る羽目になったわ
そんなだから今はもう使ってない
数年の間に一体何があったんだG600
909不明なデバイスさん (ワッチョイ a136-5L7g)
2018/04/07(土) 15:17:37.19ID:XmytDI0K0 カッとなってorbweaver注文したからしばらく新型左手用デバイスは出さないでくれ
910不明なデバイスさん (ワッチョイ c646-vJpg)
2018/04/07(土) 15:51:44.70ID:/W7yNoLy0 新品だからと思わなくもなかったけど
指二本で押さないとつかえねーくらい硬いんだわ
でないとマジで指が死ぬ
交換で多少マシな個体がきたけど、ほんとに多少だから相変わらずクソしんどい
G600以外で何度か2連続同じマウスを購入する事もあったけどここまで違和感無かったしな
指二本で押さないとつかえねーくらい硬いんだわ
でないとマジで指が死ぬ
交換で多少マシな個体がきたけど、ほんとに多少だから相変わらずクソしんどい
G600以外で何度か2連続同じマウスを購入する事もあったけどここまで違和感無かったしな
911不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a9f-s7E9)
2018/04/07(土) 15:53:44.33ID:RLTEM4fF0 指2本が必要って明らかにハズレ個体だろ、俺もG600使ってるけど問題ねえぞ
912不明なデバイスさん (ワッチョイ 89cd-vJpg)
2018/04/07(土) 16:56:16.13ID:ktasLEX00 俺もつい昨日G600買ったけど、そんなに硬くは無いな
クリック音は確かにうるさいけど、右クリより左クリックの方が音大きいから単にスイッチの個体差だな
クリック音は確かにうるさいけど、右クリより左クリックの方が音大きいから単にスイッチの個体差だな
914不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ab3-vJpg)
2018/04/07(土) 22:48:25.14ID:k5SjAckb0 何で日本語配列でカラーが白いキーボード全然ないの?
Majestouchぐらいしかないじゃん
Majestouchぐらいしかないじゃん
915不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a19-OZFS)
2018/04/07(土) 22:53:18.94ID:bIopnLNi0 サンワ、オウルテック、アーキスあたりからは昔は出てた
今は知らん
今は知らん
916不明なデバイスさん (ワッチョイ 8681-I7Wx)
2018/04/07(土) 23:45:37.78ID:UWKkrWAh0 カーボンを添加した黒色のものと比べて
白い樹脂やゴムというのはカーボンを添加できないせいで機械的な性能が圧倒的に劣るからだよ
普段見えない部品の世界の話だけど
それに作る方も黒いものと比べて異物がひと際目立つせいで不良品が無用に多くできるから工場も白いものを押すのはすごく嫌がる
白い樹脂やゴムというのはカーボンを添加できないせいで機械的な性能が圧倒的に劣るからだよ
普段見えない部品の世界の話だけど
それに作る方も黒いものと比べて異物がひと際目立つせいで不良品が無用に多くできるから工場も白いものを押すのはすごく嫌がる
917不明なデバイスさん (スッップ Sdea-/kay)
2018/04/08(日) 00:17:07.71ID:9sHJsyigd 車の樹脂部品も塗装はがせば基本的に黒
タイヤも黒
理由は同じ
タイヤも黒
理由は同じ
918不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ac0-vJpg)
2018/04/08(日) 00:20:29.64ID:BGbrpB2Q0 昔はPCもキーボードもディスプレイもアイボリーホワイトだったな
919不明なデバイスさん (ワッチョイ 25b3-t0Wh)
2018/04/08(日) 00:23:25.95ID:DE/fJyfv0 >>914
ボッタクリで低品質な作り方しても粗が見えないからだよ?
黒は異物混入とか成型のヒケとか色々目立たないし
日焼けしてもわかりづらいので「2年で黄ばんだ!クソだ!」とかいうアホクレームも回避できる
デザインに金掛けなくても黒はキッズがだまされて買うしな
結果、サポートの金も削ってウハウハ
とにかく白は金がかかるのよ
ボッタクリで低品質な作り方しても粗が見えないからだよ?
黒は異物混入とか成型のヒケとか色々目立たないし
日焼けしてもわかりづらいので「2年で黄ばんだ!クソだ!」とかいうアホクレームも回避できる
デザインに金掛けなくても黒はキッズがだまされて買うしな
結果、サポートの金も削ってウハウハ
とにかく白は金がかかるのよ
920不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ab3-vJpg)
2018/04/08(日) 00:30:24.92ID:4OSv5CkZ0 金銭的な問題があったんですね
どうせPCゲーマーとか黒が好きなオタクだろと黒ばっかだと思ってました
どうせPCゲーマーとか黒が好きなオタクだろと黒ばっかだと思ってました
921不明なデバイスさん (ワッチョイ d623-sNWn)
2018/04/08(日) 00:35:48.47ID:wDwgGJue0 もうプロ向けは要らないから、一般ゲーマー向けの夢のある製品を出してください。
922不明なデバイスさん (ワッチョイ 152b-4i5e)
2018/04/08(日) 00:36:06.95ID:nfhlrpji0 G13はロジクールアウトレットで5000円だったな
PUBGやり始めてから出したしw
キー配置を好きなとこにできるので便利ではある
が、キーボードデカいからマウスの場所が狭いw
PUBGやり始めてから出したしw
キー配置を好きなとこにできるので便利ではある
が、キーボードデカいからマウスの場所が狭いw
923不明なデバイスさん (ワッチョイ fee9-lfby)
2018/04/08(日) 01:05:26.94ID:Y3XdPfPw0 G13ってもう今販売してなくない? 身内が使ってて発売しなくなるからって2〜3枚買い溜めしてたわ
924不明なデバイスさん (ワッチョイ 8591-jrAs)
2018/04/08(日) 01:36:24.67ID:b8E1sOT00 G13はもう売ってないね
日本だけかと思ったら海外でも売らなくなったし
乗り換えるとするとRazer Tartarus V2になるんだけど
synapse3が評判悪いのとアナログスティックじゃないっていうのがネック
日本だけかと思ったら海外でも売らなくなったし
乗り換えるとするとRazer Tartarus V2になるんだけど
synapse3が評判悪いのとアナログスティックじゃないっていうのがネック
925不明なデバイスさん (ワッチョイ 5daa-6Vn5)
2018/04/08(日) 02:09:42.42ID:C5LOliGN0 WASD派としてはWの位置にスティックがあったら使い易そうだと思う
926不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a9f-s7E9)
2018/04/08(日) 07:13:26.09ID:IudL5AZk0 synapse3の評判悪すぎて買えないから困るわ、実質RAZERしか出してない状態なのに
メーカーはもっと左手キーデバイスだせよ
メーカーはもっと左手キーデバイスだせよ
927不明なデバイスさん (ワッチョイ fee9-lfby)
2018/04/08(日) 07:38:07.09ID:Y3XdPfPw0 この手のデバイスは慣れると便利なの分かってはいてもそれに慣れてしまうと後々困るから購入に踏み切れない 普通のキーボードとマウスでいいや感ある
928不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d92-vJpg)
2018/04/08(日) 07:57:17.82ID:skoLLABU0 ゆとりデバイスなのか
929不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d61-9Mp6)
2018/04/08(日) 08:38:32.21ID:oVtu22fc0 >>914
白色キーボードならrealforceがテンキーありなし両方新作出してるやろ
白色キーボードならrealforceがテンキーありなし両方新作出してるやろ
930不明なデバイスさん (ワッチョイ a136-5L7g)
2018/04/08(日) 11:05:16.41ID:ZXbfVZ+T0 Orbweaver届いたんだが左手にOrbweaver/右手にトラックボールをそれぞれ握ると謎の万能感が込み上げて来る
933不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d9f-vJpg)
2018/04/08(日) 12:46:22.88ID:4f5cdWSs0 >>925見て昔テンキーにかぶせるスティックあったなぁと思い出すのはおっさん
934不明なデバイスさん (ワッチョイ 8681-/kay)
2018/04/08(日) 16:32:50.95ID:xHmlF8vf0 >>933
ファミコン時代でも十字キーに載せるスティックあったけどね
ファミコン時代でも十字キーに載せるスティックあったけどね
935不明なデバイスさん (アウアウアー Sace-/P4E)
2018/04/08(日) 17:15:52.01ID:uYN9kzgUa 今でもスマホのディスプレイに貼り付けるレバーあるし
発想は昔から大して変わらんよな
発想は昔から大して変わらんよな
936不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a9b-lfby)
2018/04/08(日) 21:16:25.07ID:2ZcIVSCs0 その手のかぶせスティックでまともに動くの未だに無いよな
937不明なデバイスさん (ワッチョイ 152b-4i5e)
2018/04/08(日) 22:47:18.45ID:nfhlrpji0 中国製の30$くらいで売ってる左手専用デバイスは安さだけが取り柄
G13は130$近いし
G13は130$近いし
938不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d1e-gKBE)
2018/04/09(月) 02:07:26.02ID:XrhRnG020 rival600触って見たけどサイド3つがfortniteの建築に向いてるし持ちやすいしでEC2-Bじゃなくてこっち買えば良かったわ、、
939不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a91-YtgS)
2018/04/09(月) 02:27:58.13ID:LcM1/LgG0 待てよ
するとお前らがDMMメイクとかで万能感溢れる左手ギア作ったとするとメガヒットになる可能性が・・?
するとお前らがDMMメイクとかで万能感溢れる左手ギア作ったとするとメガヒットになる可能性が・・?
940不明なデバイスさん (ワッチョイ a9fb-YZ+D)
2018/04/09(月) 04:02:53.59ID:mmIrl5zE0 アフターケアがしんどそうなので却下
941不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sped-vKSO)
2018/04/09(月) 05:11:39.36ID:KT+UAm1dp 左手デバイスってなかなか進化しないよね
ニッチだから仕方ないんだろうけど
ニッチだから仕方ないんだろうけど
942不明なデバイスさん (ワッチョイ 2aa2-7SU/)
2018/04/09(月) 06:17:41.52ID:DA0UgvuF0 進化いらないだろ、G13で十分
絶滅しちゃったけど
絶滅しちゃったけど
943不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sped-SM0h)
2018/04/09(月) 06:55:14.97ID:1Cp920cTp オレはむしろ左手がデバイス
944不明なデバイスさん (ワッチョイ b91a-xe21)
2018/04/09(月) 10:22:19.41ID:Cno3Lywu0945不明なデバイスさん (ワッチョイ c6ed-I7Wx)
2018/04/09(月) 18:42:39.22ID:vjFLVL+G0 G13が壊れてキーボードに戻して数年たつけれど
いまだにwasdでの移動ができない
左手用デバイスは依存症になりやすいわ
いまだにwasdでの移動ができない
左手用デバイスは依存症になりやすいわ
946不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ee7-I7Wx)
2018/04/09(月) 21:48:20.67ID:tkr4MWbp0 俺はゲームとかまったくやらないんだが、小説を書くのにメカニカルキーボドが打ちやすかったんだ
それは中華の青軸だったんだけど、調べてるうちにCHERRYのちゃんとした軸がほしくなってきた
長時間の疲れも考慮して、赤軸か銀軸のどっちかで迷ってる
文章打ち限定なら、どっちの軸がいいですかね?
動画で見た感じ、ややクリック感のあるらしい銀軸がいいかなとは思ってる
でも入力ポイントが短いから誤打が心配
ちなみに地方なので店舗で試し打ちはできません
それは中華の青軸だったんだけど、調べてるうちにCHERRYのちゃんとした軸がほしくなってきた
長時間の疲れも考慮して、赤軸か銀軸のどっちかで迷ってる
文章打ち限定なら、どっちの軸がいいですかね?
動画で見た感じ、ややクリック感のあるらしい銀軸がいいかなとは思ってる
でも入力ポイントが短いから誤打が心配
ちなみに地方なので店舗で試し打ちはできません
948不明なデバイスさん (スップ Sdca-WFGE)
2018/04/09(月) 22:15:09.74ID:nlO5wSead 赤も銀もクリック感は無いよ
銀は赤より反応するポイントが浅いだけだからタイプミス心配なら赤かな
でもその用途なら茶軸がオススメ
青からクリック感だけ残して音は静音にした軸
銀は赤より反応するポイントが浅いだけだからタイプミス心配なら赤かな
でもその用途なら茶軸がオススメ
青からクリック感だけ残して音は静音にした軸
949不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ee7-I7Wx)
2018/04/09(月) 22:25:44.15ID:tkr4MWbp0 >>948
テンキーレス、バックライト、デザイン、も考えた結果、
K65RGBlux
K65RGBrapidfire
のどっちかに決めようと思ったんだ
K65に茶軸はないので、赤軸か銀軸で迷ってる
ツベで検証動画見たんだけど、銀軸は微かにクリック感があるって言ってた
「キーボード探しの旅」第4弾とかいう人のやつ
テンキーレス、バックライト、デザイン、も考えた結果、
K65RGBlux
K65RGBrapidfire
のどっちかに決めようと思ったんだ
K65に茶軸はないので、赤軸か銀軸で迷ってる
ツベで検証動画見たんだけど、銀軸は微かにクリック感があるって言ってた
「キーボード探しの旅」第4弾とかいう人のやつ
950不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d92-vJpg)
2018/04/09(月) 22:31:36.75ID:YM7tP/xV0 銀軸はニッチな層向け
951不明なデバイスさん (ワッチョイ 1516-6Vn5)
2018/04/09(月) 22:33:32.59ID:VJOFrz+m0 どんな動画か観てないが銀軸はクリック感皆無だぞ
あとゲームしないなら同価格帯でももっとマシなメカニカルにした方がいい
調べるのが面倒ならそれでいいだろうけど
あとゲームしないなら同価格帯でももっとマシなメカニカルにした方がいい
調べるのが面倒ならそれでいいだろうけど
952不明なデバイスさん (ワッチョイ eaa2-vJpg)
2018/04/09(月) 22:35:52.20ID:uOpCebsY0 銀いいけどなかなか採用しているのがないからなー
953不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ee7-I7Wx)
2018/04/09(月) 22:47:28.71ID:tkr4MWbp0 >>951
いちおう俺なりに調べまくった
フィルコはバックライトがないんでダメだった(夜に作業することが多いからバックライト便利)
あとは実際の打ち心地がわからないから、どうしたものかと
まあ無難に赤軸を検討してみます
いちおう俺なりに調べまくった
フィルコはバックライトがないんでダメだった(夜に作業することが多いからバックライト便利)
あとは実際の打ち心地がわからないから、どうしたものかと
まあ無難に赤軸を検討してみます
954不明なデバイスさん (ワッチョイ 25b3-t0Wh)
2018/04/09(月) 22:56:07.66ID:PlHmJ7V20 >>953
K65でもいいけどちょっとデザインがガチャガチャしてるので、文字打ちに集中できるかはわからん
バックライト+Cherry軸だとBLACK ROOKが一番シンプル
赤軸はもう終売だけど、茶軸は尼でもまだ少し残ってるみたいだね
K65でもいいけどちょっとデザインがガチャガチャしてるので、文字打ちに集中できるかはわからん
バックライト+Cherry軸だとBLACK ROOKが一番シンプル
赤軸はもう終売だけど、茶軸は尼でもまだ少し残ってるみたいだね
955不明なデバイスさん (ワッチョイ 1516-6Vn5)
2018/04/09(月) 23:05:01.91ID:VJOFrz+m0 >>953
そのFilco辺り出す時点でかなり浅知恵だから
拘りたいならもっと調べてみるのがいいよ
ちなみに日本では用途問わず赤軸が人気あるが
基本的にリニア軸=ゲーム、タクタイル=タイピングが向いてるとされてる
中華軸とはいえ青が気に入ったのならCheryy軸でも青や茶がいいと思うけどな
何にせよリニア軸買うにしても試し打ちするのを勧める
リニアとタクタイルじゃ丸で違う物だから
そのFilco辺り出す時点でかなり浅知恵だから
拘りたいならもっと調べてみるのがいいよ
ちなみに日本では用途問わず赤軸が人気あるが
基本的にリニア軸=ゲーム、タクタイル=タイピングが向いてるとされてる
中華軸とはいえ青が気に入ったのならCheryy軸でも青や茶がいいと思うけどな
何にせよリニア軸買うにしても試し打ちするのを勧める
リニアとタクタイルじゃ丸で違う物だから
956不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ee7-I7Wx)
2018/04/09(月) 23:07:40.19ID:tkr4MWbp0 >>954
今使ってる中華がキーむき出しのやつで、それがすごく打ちやすかった
そんな理由もあってコルセアがいいかなと
センチュリーも散々悩んだけど、コルセアでいこうと決めた次第です
もう好きなの買えって話だな……
今使ってる中華がキーむき出しのやつで、それがすごく打ちやすかった
そんな理由もあってコルセアがいいかなと
センチュリーも散々悩んだけど、コルセアでいこうと決めた次第です
もう好きなの買えって話だな……
957不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ee7-I7Wx)
2018/04/09(月) 23:14:09.54ID:tkr4MWbp0958不明なデバイスさん (ワッチョイ 25b3-t0Wh)
2018/04/09(月) 23:15:32.18ID:PlHmJ7V20 >>956
そういう理由がちゃんとあるのか、なるほどね
ちなK65 RGB赤軸も持ってるが、特にやりやすいとは感じない(が、やりにくくもない)
でもまぁバックライト&テンキーレスが絶対条件なんだよな、これでいいと思う
個人的にはバックライト無+非メカキーだがBFKB92UP2がウルトラ打ちやすい
ゲームにも使えるでよ!
そういう理由がちゃんとあるのか、なるほどね
ちなK65 RGB赤軸も持ってるが、特にやりやすいとは感じない(が、やりにくくもない)
でもまぁバックライト&テンキーレスが絶対条件なんだよな、これでいいと思う
個人的にはバックライト無+非メカキーだがBFKB92UP2がウルトラ打ちやすい
ゲームにも使えるでよ!
959不明なデバイスさん (ワッチョイ be8a-/P4E)
2018/04/09(月) 23:46:20.42ID:2Qt3dgL/0 デザイン買い+背中を押して欲しいだけだと感じたのでK65買えばいいと思います
960不明なデバイスさん (ワッチョイ 86e8-8DHE)
2018/04/10(火) 00:38:39.38ID:/zSXfgD80 ブラインドタッチ覚えろよ
961不明なデバイスさん (ワッチョイ eaab-dZQ2)
2018/04/10(火) 00:40:23.04ID:QqK44h1t0 ロジクールマウスのGシフトを今知ったけど
G403でどう使えってんだ...
DPI切り替えボタンをGシフトに設定すると、そもそもDPI切り替えがボタンが押しづらくて、さらに同時押ししなきゃならないからすんげえ使いにくいし
サイドボタンの片方をGシフトにすると、その1つのボタンが犠牲になって他たったの2つのボタン(もう片方のサイドボタンとホイール)しか有効的に使えないっていうね
G403でどう使えってんだ...
DPI切り替えボタンをGシフトに設定すると、そもそもDPI切り替えがボタンが押しづらくて、さらに同時押ししなきゃならないからすんげえ使いにくいし
サイドボタンの片方をGシフトにすると、その1つのボタンが犠牲になって他たったの2つのボタン(もう片方のサイドボタンとホイール)しか有効的に使えないっていうね
962不明なデバイスさん (ワッチョイ eaab-dZQ2)
2018/04/10(火) 00:41:05.31ID:QqK44h1t0 G403とかでGシフト使ってる人いたらどんな風に使ってるか教えて欲しい
963不明なデバイスさん (ワッチョイ fe9e-4i5e)
2018/04/10(火) 00:44:04.05ID:lcFqPHOe0 GシフトはG600やG502で使うものさ
964不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a56-WE2b)
2018/04/10(火) 00:52:38.87ID:zafz/T0W0 g510系列を再販して欲しい
CPUとMEM使用率がわかるのと
18PGMkeyは便利
CPUとMEM使用率がわかるのと
18PGMkeyは便利
965不明なデバイスさん (アウアウカー Sa05-xe21)
2018/04/10(火) 06:38:49.19ID:tnq9/EvHa >>957
ゲーム以外の用途でluxとrapidfireの2択なら迷わずluxにしとけ、銀軸はちょっと触れただけで反応するからタイピング向きじゃない
ゲーム以外の用途でluxとrapidfireの2択なら迷わずluxにしとけ、銀軸はちょっと触れただけで反応するからタイピング向きじゃない
966不明なデバイスさん (ワッチョイ c6ed-I7Wx)
2018/04/10(火) 08:50:07.33ID:TL+iQwDQ0967不明なデバイスさん (ワッチョイ 8681-t95g)
2018/04/10(火) 17:26:37.88ID:Ih7KrO+I0968不明なデバイスさん (ドコグロ MM72-Vm96)
2018/04/10(火) 17:58:46.84ID:pTdzF2OPM >>964
使用率なんかはスマホのArx Controlで表示するようになってるからキーボードに液晶モニタ付くことはないだろうな
使用率なんかはスマホのArx Controlで表示するようになってるからキーボードに液晶モニタ付くことはないだろうな
969不明なデバイスさん (ワッチョイ e302-gNrP)
2018/04/12(木) 09:40:33.14ID:G1aSJ+m30970不明なデバイスさん (ワッチョイ 2376-s6tP)
2018/04/12(木) 18:21:00.63ID:1iG1vSPK0971不明なデバイスさん (ワッチョイ 93d1-LJHW)
2018/04/12(木) 19:07:01.07ID:VRXtxxVx0 CorsairのCUE、しょっちゅうデバイスが認識されなくなってその度に再インストールしてるのだが…
同じ症状の人いますか?対処法ありますか?
デバイスはK63とHARPOON RGB
CUEのバージョンは2.24.35です
同じ症状の人いますか?対処法ありますか?
デバイスはK63とHARPOON RGB
CUEのバージョンは2.24.35です
973不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fe7-4Oun)
2018/04/12(木) 20:03:48.03ID:ADtcWvxQ0 赤軸か銀軸で悩んでた者だけど、K65lux注文して届いた
CHERRYの赤軸スコスコしててめっちゃ打ちやすい
てか全てにおいて中華と比べものにならんくらい高級だわw
ここで相談して買ってよかった
ありがとう
CHERRYの赤軸スコスコしててめっちゃ打ちやすい
てか全てにおいて中華と比べものにならんくらい高級だわw
ここで相談して買ってよかった
ありがとう
974不明なデバイスさん (スップ Sd1f-FlvH)
2018/04/12(木) 20:15:52.86ID:UeyJaQ0Xd HyperX Pulsefire Surgeが気になる
スペック上は悪くなさそうだけど
スペック上は悪くなさそうだけど
976不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-yr+e)
2018/04/12(木) 20:48:39.53ID:m68Fq2fRd amazon.com
Nixeus Revel Gaming Mouse PMW 3360 for Windows & Mac OS, Rubberized Black
$23.59
ポチったぜ
Nixeus Revel Gaming Mouse PMW 3360 for Windows & Mac OS, Rubberized Black
$23.59
ポチったぜ
977不明なデバイスさん (ブーイモ MMff-+K9+)
2018/04/12(木) 22:09:03.61ID:QPuNDWvVM PC回りは一通り整えて次はサウンドを強化したいんだが、お手軽5.1chのSB-Z+Inspire T6300からの乗り換え先が見つからない
本格サラウンドシステムにステップアップする予算はないけど、2.1chにグレードダウンするのも気に入らないしなあ……悩む
本格サラウンドシステムにステップアップする予算はないけど、2.1chにグレードダウンするのも気に入らないしなあ……悩む
978不明なデバイスさん (ワッチョイ a392-ycE0)
2018/04/12(木) 22:10:57.28ID:ltBC/rTG0 乗り換えなくていいのでは。
安いAVアンプ変える予算できたらでいいじゃん。
安いAVアンプ変える予算できたらでいいじゃん。
979不明なデバイスさん (ワッチョイ a392-ycE0)
2018/04/12(木) 22:19:31.02ID:ltBC/rTG0 あと中途半端な防音の部屋や実家暮らしなら本格的なサラウンド構築はやめとけ
980不明なデバイスさん (ブーイモ MMff-+K9+)
2018/04/12(木) 23:29:49.61ID:oVaw3fgBM ありがとう
低音ばっかり強くて定位弱いし、ヘッドホンあるからもう5.1chスピーカーは捨ててもいいかなとも思い始めてた
少し貯金してアンプと2ch or 2.1chのスピーカー買う方に方向転換しようかな
低音ばっかり強くて定位弱いし、ヘッドホンあるからもう5.1chスピーカーは捨ててもいいかなとも思い始めてた
少し貯金してアンプと2ch or 2.1chのスピーカー買う方に方向転換しようかな
981不明なデバイスさん (ブーイモ MMff-+K9+)
2018/04/12(木) 23:33:21.60ID:oVaw3fgBM おっと
次スレ立ててきます
連レス失礼
次スレ立ててきます
連レス失礼
982不明なデバイスさん (アウーイモ MMe7-+K9+)
2018/04/12(木) 23:41:44.06ID:lQynMO+eM983不明なデバイスさん (アウーイモ MMe7-+K9+)
2018/04/12(木) 23:43:11.78ID:lQynMO+eM マウス、マウスパッド、キーボード、マクロ入力デバイスetc...PC用ゲーミングデバイスについて語るスレです。
ゲーミングデバイスに関連する話であれば、用途や目的は問いません。
ゲーマーも非ゲーマーも歓迎です。おおらかに語っていきましょう
次スレは>>980が立てましょう。
ワッチョイ機能のため、>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてください。
■前スレ
[マウス]ゲーミングデバイス総合 34[キーボード]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1519290919/
■関連スレ(PCアクション板なので注意)
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]109
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1522730452/
■関連サイト
forPCActionGamer Wiki(PCアクション板入力装置スレまとめwiki)
http://wikiwiki.jp/fpag/
ゲーミングデバイスに関連する話であれば、用途や目的は問いません。
ゲーマーも非ゲーマーも歓迎です。おおらかに語っていきましょう
次スレは>>980が立てましょう。
ワッチョイ機能のため、>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてください。
■前スレ
[マウス]ゲーミングデバイス総合 34[キーボード]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1519290919/
■関連スレ(PCアクション板なので注意)
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]109
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1522730452/
■関連サイト
forPCActionGamer Wiki(PCアクション板入力装置スレまとめwiki)
http://wikiwiki.jp/fpag/
984不明なデバイスさん (ワッチョイ 83ed-QX6Q)
2018/04/12(木) 23:56:58.68ID:XNCe0J1J0 >>976
これFKの上位互換的なやつ?
これFKの上位互換的なやつ?
985不明なデバイスさん (ワッチョイ 232b-Mqc2)
2018/04/13(金) 00:43:40.63ID:5t2cd6vb0ゲーミングデバイス総合
21 22 27
次スレは↑どれかしらん?
987不明なデバイスさん (アウアウカー Sa47-yO3O)
2018/04/13(金) 11:51:55.49ID:Ue/HT1wKa988不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp07-YqMD)
2018/04/13(金) 17:03:33.83ID:G5w+KyN+p989不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMff-hWac)
2018/04/13(金) 17:18:20.40ID:pZo49nwBM rival310からxtrfyのm1に変えても結構違和感なく使える?
990不明なデバイスさん (ワッチョイ 2376-s6tP)
2018/04/13(金) 17:39:42.34ID:8k/ZSrc90 RazerにしてもCorsairにしてもどうしてまともなドライバーソフト作れないのか
992不明なデバイスさん (ワッチョイ fffb-hIJq)
2018/04/13(金) 17:59:35.03ID:jq+yHO2B0 ドライバに関してはロジが有能だな
まぁロジ製品買わないけど
まぁロジ製品買わないけど
993不明なデバイスさん (ワッチョイ ff9f-n2M9)
2018/04/13(金) 18:01:37.12ID:Uw1QKEtc0 RAZERのソフトはマジで評判悪すぎるわ、ソフトがクソなせいでレビューが低かったりするし終わってる
994不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f6b-ycE0)
2018/04/13(金) 18:04:46.20ID:OcltRexE0 >>992
ロジも変わらないよ
ときどきPC起動時にG13が正常に動かないことがある
LGSを終了して再起動させると治る
もちろん俺環のバグだけどな
環境依存のバグはどのメーカーだろうが起こると言うこと
ロジも変わらないよ
ときどきPC起動時にG13が正常に動かないことがある
LGSを終了して再起動させると治る
もちろん俺環のバグだけどな
環境依存のバグはどのメーカーだろうが起こると言うこと
995不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f95-+qyx)
2018/04/13(金) 18:23:13.12ID:VkTYBpFR0 そもそもOSがまともじゃねぇ、と
996不明なデバイスさん (ワッチョイ 93d1-LJHW)
2018/04/13(金) 21:09:49.26ID:FTNjURwn0997不明なデバイスさん (ワッチョイ 832b-Ni9y)
2018/04/13(金) 22:53:42.47ID:q6jJWzKW0レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 深夜雑談会
- 真夜中の🏡
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- お前らメガネ亡くした時どうしてんの?
- 中国ネット民、高市早苗のことを「車力巨人」と呼んでいた… 自動翻訳してみんな巨人巨人言ってるから何のことかと思ったわ [452836546]
