USB接続のPC向けに作られたゲームパッドについて語るスレです。
変換機などの話題はそれぞれのスレでお願いします。
■覚悟のススメ
サンワ・エレコム・バッファローのパッドを買うのはドブに金を投げ込むようなもの
■キーボードやマウス入力をボタンに割り当てるソフト
JoyToKey http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se101657.html
JoyAdapter http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se069688.html
■関連スレ
家庭用ゲーム機パッドUSB変換器 Part.15
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1414640088/
【DPP/Psxpad】ゲームコントローラ24個目【ゲームポート】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1385792926/
コントローラスレ 27個目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1446161469/
家庭用アーケードスティックスレPart192
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1460180883/
【関連サイト】
USBゲームパッドまとめWiki
ttp://www40.atwiki.jp/usbpad/
第三科学研究所
ttp://www.3rd-sri.com/
■前スレ
PC向けUSBゲームパッドを語るスレ Part 46©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1494713396/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
PC向けUSBゲームパッドを語るスレ Part 47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ a098-D0rE)
2018/02/27(火) 07:32:23.45ID:kFErruDg02不明なデバイスさん (ワッチョイ ac98-D0rE)
2018/02/27(火) 07:33:01.86ID:kFErruDg0 ■現実的な選択肢
・LogicoolのPC用パッド
・HORIのEDGE 301
・PCでも使えるXbox360,XboxOne用パッド
定番のアナログパッドは概ね上記になります。
さらにシューティング、格闘ゲームをプレイする人は、デジタルオンリーのPC用パッドを買うのが最良と思われます。
1つのパッドで全て用途を済まそうとして、アホみたいにボタンがついてるパッドを買うと大抵酷い目に遭います。
ちなみにそういったパッドはサンワ・エレコム・バッファローから、これまたアホみたいな種類が出ています…そういう事です。
・LogicoolのPC用パッド
・HORIのEDGE 301
・PCでも使えるXbox360,XboxOne用パッド
定番のアナログパッドは概ね上記になります。
さらにシューティング、格闘ゲームをプレイする人は、デジタルオンリーのPC用パッドを買うのが最良と思われます。
1つのパッドで全て用途を済まそうとして、アホみたいにボタンがついてるパッドを買うと大抵酷い目に遭います。
ちなみにそういったパッドはサンワ・エレコム・バッファローから、これまたアホみたいな種類が出ています…そういう事です。
3不明なデバイスさん (ワッチョイ ac98-D0rE)
2018/02/27(火) 07:33:28.66ID:kFErruDg0 ■USB接続可能なXBOX360用コントローラ
・Microsoft/Xbox 360 Controller
PC売り場で売っているfor Windows版とゲーム売り場で売っている360版の違いは
公式ドライバCDの有無だけ。公式ドライバはMSからダウンロード可能。
非公式ドライバもどちらの製品でも使えるので、ゲーム売り場で安い360版を買うといい。
ホリなどのXbox360向けコントローラ・アーケードスティックなども非公式ドライバが対応
したものが一部ある。また、infファイルのVIDやPIDを書き換えることで対応できる場合もある模様。
x360x(非公式ドライバの公開サイトは閉鎖されました)
(ミラーサイト) ttp://www.satsukifactory.net/xbox360-controller/
x360x改造版(キーコード変換機能追加)配布先サイトは停止した模様。ファイル名は(x360ckb.zip)
・Microsoft Xbox 360 Wireless Controller for Windows
Xbox360ワイヤレスコントローラーとワイヤレスゲームアダプターがセットになった商品。
Xbox360ワイヤレスコントローラーやXbox360ワイヤレスコントローラーSE等のパッド単体商品も存在するが、
ワイヤレスゲームアダプターが単体販売されていないため、PCで使用するには最初にセット商品を
購入する必要がある。非公式ドライバは、上記のx360cを配布(ミラー)サイトにある。
<方向キーの改造>MS純正360パッドは、有線、無線のいずれも方向キーの感触に
癖がある。感触が気に入らない場合は分解してゴムパッドとキーの間に厚紙挟むと良い。
なお現行商品やXBOX360ワイヤレスコントローラーSEで、改善されているという書き込みもある。
・Microsoft/Xbox 360 Controller
PC売り場で売っているfor Windows版とゲーム売り場で売っている360版の違いは
公式ドライバCDの有無だけ。公式ドライバはMSからダウンロード可能。
非公式ドライバもどちらの製品でも使えるので、ゲーム売り場で安い360版を買うといい。
ホリなどのXbox360向けコントローラ・アーケードスティックなども非公式ドライバが対応
したものが一部ある。また、infファイルのVIDやPIDを書き換えることで対応できる場合もある模様。
x360x(非公式ドライバの公開サイトは閉鎖されました)
(ミラーサイト) ttp://www.satsukifactory.net/xbox360-controller/
x360x改造版(キーコード変換機能追加)配布先サイトは停止した模様。ファイル名は(x360ckb.zip)
・Microsoft Xbox 360 Wireless Controller for Windows
Xbox360ワイヤレスコントローラーとワイヤレスゲームアダプターがセットになった商品。
Xbox360ワイヤレスコントローラーやXbox360ワイヤレスコントローラーSE等のパッド単体商品も存在するが、
ワイヤレスゲームアダプターが単体販売されていないため、PCで使用するには最初にセット商品を
購入する必要がある。非公式ドライバは、上記のx360cを配布(ミラー)サイトにある。
<方向キーの改造>MS純正360パッドは、有線、無線のいずれも方向キーの感触に
癖がある。感触が気に入らない場合は分解してゴムパッドとキーの間に厚紙挟むと良い。
なお現行商品やXBOX360ワイヤレスコントローラーSEで、改善されているという書き込みもある。
4不明なデバイスさん (ワッチョイ bae1-euXf)
2018/02/27(火) 19:36:00.73ID:29m2mdZx0 こんなんドライバある360のRAPでえーやん
このスレの奴ってとっくに解決して考える要素無いもんスレ立ててるとか何なん?
このスレの奴ってとっくに解決して考える要素無いもんスレ立ててるとか何なん?
5不明なデバイスさん (ワッチョイ bcf2-POFq)
2018/02/27(火) 19:39:42.63ID:gjs0Gv/E0 何言ってんだコイツ
6不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e9f-ZcLG)
2018/02/27(火) 23:01:32.85ID:AtUqKfna0 頭悪い奴は自分と違う環境があることがわからないのさ
7不明なデバイスさん (ワッチョイ 4c9a-MTlB)
2018/02/28(水) 01:52:39.39ID:nNeUVxuC0 USBゲームパッドを語るスレ Part 44
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1512815907/
家庭用ゲーム機パッドUSB変換器 Part.17
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1472567112/
デュアルショックシリーズを語るスレ Part 1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1396393688/
コントローラスレ 30個目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1511059386/
家庭用アーケードスティックスレPart200
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1514240963/
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1512815907/
家庭用ゲーム機パッドUSB変換器 Part.17
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1472567112/
デュアルショックシリーズを語るスレ Part 1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1396393688/
コントローラスレ 30個目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1511059386/
家庭用アーケードスティックスレPart200
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1514240963/
8不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a8a-x4Or)
2018/02/28(水) 09:25:48.17ID:hzF9cT6t0 FC30 PRO を気に入って使っているけど、ボタンの裏ゴムが弱くなった時に替えのゴム
が手に入らなそうだな。
どこかで手に入るのだろうか。
が手に入らなそうだな。
どこかで手に入るのだろうか。
9不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a98-x4Or)
2018/02/28(水) 14:46:32.45ID:oZRpFeam0 Bluetoothのコントローラースレってのが見つからないけどここでいいの?
Android、Win、TVBOXにも使えるBluetoothコントローラーなんだけど
Android、Win、TVBOXにも使えるBluetoothコントローラーなんだけど
10不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a8a-x4Or)
2018/02/28(水) 16:10:12.49ID:hzF9cT6t0 GBAやPSPのボタン裏ゴムで代用できるかもしれないな。
11不明なデバイスさん (スップ Sd9e-x4mV)
2018/02/28(水) 21:54:31.73ID:cawG30NBd >>1の関連スレの項目必要無くないか?
変なのが絡んでくるから次から削除してよ
変なのが絡んでくるから次から削除してよ
12不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f81-m1UI)
2018/03/02(金) 15:25:14.82ID:a9kR3DJr013不明なデバイスさん (ワッチョイ 6723-exWc)
2018/03/04(日) 15:09:45.37ID:mn1x5G9E0 あってるよ
14不明なデバイスさん (ワッチョイ c7fe-EoSB)
2018/03/06(火) 13:33:33.98ID:SO6eKcIa0 セガサターンパッド復活!公式ライセンス新型パッド正式発表―PC向けも用意 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2018/01/12/77802.html
https://www.gamespark.jp/article/2018/01/12/77802.html
15不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f9a-k3ZN)
2018/03/06(火) 17:20:11.89ID:LPSOjbYr0 マルコンも頼む
16不明なデバイスさん (ワッチョイ e776-bEC1)
2018/03/07(水) 01:51:27.43ID:OK8gw3SN0 ネジコンも
17不明なデバイスさん (ワッチョイ ff23-m1UI)
2018/03/07(水) 02:02:46.32ID:2wlTGtA10 いくらぐらいになるんだろ?
18不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f61-yVqK)
2018/03/07(水) 17:32:19.57ID:u6yNVs8M0 プレステ用復刻みたいにセレクト追加してくれたら買う
19不明なデバイスさん (ワッチョイ 17a5-0aB1)
2018/03/14(水) 05:51:21.60ID:n1AVpj8C0 Xbox oneの有線兼Bluetooth対応パッド使って有線ばっか使ってたらBluetooth認識しなくなった。
助けて!ペアリング済みって表示しか出てない。デバイス削除できない。再起動しても無理
助けて!ペアリング済みって表示しか出てない。デバイス削除できない。再起動しても無理
20不明なデバイスさん (アウーイモ MM1f-m3Zl)
2018/03/14(水) 18:22:13.86ID:vowU+/2BM 初めてのゲームパッドでf310r気になってるんだけど評判どんな感じ?
21不明なデバイスさん (ワッチョイ f333-uQtz)
2018/03/14(水) 18:23:58.17ID:B1o6wxCg0 安い、トリガー固い、よく断線する
これくらい?
機能的には全く問題ないレベル
これくらい?
機能的には全く問題ないレベル
22不明なデバイスさん (ワッチョイ 2f7d-lmT7)
2018/03/14(水) 18:27:56.35ID:Lkwrv/g+023不明なデバイスさん (アウアウアー Sa83-Mh4b)
2018/03/15(木) 17:55:39.07ID:aaKOC+XQa25不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bb3-eI9n)
2018/03/16(金) 03:36:04.64ID:0cVYwaSl0 esm9100めっちゃ良いわ
海外のベストコントローラーでもちょくちょく名前上がるくらいに評価されてる
十字とabxyの品質は純正より良い
ただ日本の在庫品だと誤作動付きの外れロッドがまだあるのでガチャになる
海外のベストコントローラーでもちょくちょく名前上がるくらいに評価されてる
十字とabxyの品質は純正より良い
ただ日本の在庫品だと誤作動付きの外れロッドがまだあるのでガチャになる
26不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b34-MOYc)
2018/03/20(火) 23:42:58.84ID:5NIkfzVV0 最近、xbox one コントローラ買ったんですが、
OS(Windows7)起動時にコントローラが振動するのは
どうしようも無いのでしょうか。
コントローラ接続しっぱなしなので、OS起動するたびに
振動するのがうざったくって...。
OS(Windows7)起動時にコントローラが振動するのは
どうしようも無いのでしょうか。
コントローラ接続しっぱなしなので、OS起動するたびに
振動するのがうざったくって...。
27不明なデバイスさん (ワッチョイ 37e3-+FYt)
2018/03/25(日) 02:33:21.98ID:EI4E7rzV0 昔は達人さいつよだったが純正ファミコンコンロローラーの中USBのパクリの基盤に替えたの使ってるからブ厚くて使いにくくなったわw
まーもはやゲームも飽きたがな
エミュ歴15年以上ともなるとやるもんは最早ない
ゲーム研究のテストプレイしかせん
まーもはやゲームも飽きたがな
エミュ歴15年以上ともなるとやるもんは最早ない
ゲーム研究のテストプレイしかせん
28不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b9a-uaFS)
2018/03/31(土) 14:37:28.72ID:Sb/hwrpQ0 JoyToKey ベータ
◇Ver5.9.1
・「キーボード2」設定で入力1から入力4を処理する際に同じキーが続く場合、
デフォルトではそのキー入力を重複させないようにしています。
(例えば「↓」の次に「↓→」が入力される場合、↓は一度だけ押され長く保持される)
そうではなく、同じキーも重複して入力させたい場合、
JoyToKey.iniファイルを開いて、以下の行の値を 0 にすると変更できます。
SkipSameKeyInSequence=0
・SCROLL LOCK キーをサポートしました。
◇Ver5.9.1
・「キーボード2」設定で入力1から入力4を処理する際に同じキーが続く場合、
デフォルトではそのキー入力を重複させないようにしています。
(例えば「↓」の次に「↓→」が入力される場合、↓は一度だけ押され長く保持される)
そうではなく、同じキーも重複して入力させたい場合、
JoyToKey.iniファイルを開いて、以下の行の値を 0 にすると変更できます。
SkipSameKeyInSequence=0
・SCROLL LOCK キーをサポートしました。
29不明なデバイスさん (ワッチョイ 399f-bCzG)
2018/04/02(月) 18:06:29.45ID:3uO/+BNi0 2000円代で買えた純正ゲームパッド生産中止になったの本当クソ
新しいやつ5000円は流石に高すぎ
ロジクール一択だろこれじゃあ
新しいやつ5000円は流石に高すぎ
ロジクール一択だろこれじゃあ
30不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp0d-Xx2e)
2018/04/02(月) 19:52:40.36ID:vQ8SgfAyp 2000円ならesaysmx一択
31不明なデバイスさん (ワッチョイ 19f5-kUw7)
2018/04/03(火) 10:01:50.93ID:FmD6MbqX0 新型の箱1コンってWin10でボタン配列の変更できますか?
32不明なデバイスさん (ワッチョイ 399f-bCzG)
2018/04/03(火) 18:29:21.55ID:uEly9S4k0 とりあえず生産終了した純正360の後継者と言われてるEasySMX購入した。
評判通りであってくれ!
評判通りであってくれ!
33不明なデバイスさん (ワッチョイ 9334-YG9/)
2018/04/04(水) 11:33:23.24ID:YHNKNBGX0 Xbox360パッドの後継者だったらXbox oneパッドと違って十字キーが斜め誤爆しやすいの?
34不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp0d-Xx2e)
2018/04/04(水) 13:00:31.91ID:bKNn52Krp 十字は明らかに純正よりいい
誤爆はしない
誤爆はしない
35不明なデバイスさん (ワッチョイ 399f-bCzG)
2018/04/04(水) 17:27:25.24ID:/pZ+z6Fb0 EasySMXesm9100届いたので使ってみた。
とりあえず誤作動等の不具合はなし。
操作性はトリガーとアナログスティックがかなり軽い。本体もかなり軽いから長時間ゲームやっても疲れにくい
ただスティックの微調整が必要なゲームには向かないかも。十字キーは逆に硬めで他の人が言ってるように純正より良い
RBLBはちょっとおもちゃみたいな感触で結構うるさい。
んで悪い点というか気になるのが中央のLED。これはかなり眩しくて何か貼って隠したくなるぐらい...
なんかあんま褒めてないみたいな感じになっちゃったけどかなり満足してます
これで耐久性が問題なかったらこれからこのブランドのパッド愛用するつもり
とりあえず誤作動等の不具合はなし。
操作性はトリガーとアナログスティックがかなり軽い。本体もかなり軽いから長時間ゲームやっても疲れにくい
ただスティックの微調整が必要なゲームには向かないかも。十字キーは逆に硬めで他の人が言ってるように純正より良い
RBLBはちょっとおもちゃみたいな感触で結構うるさい。
んで悪い点というか気になるのが中央のLED。これはかなり眩しくて何か貼って隠したくなるぐらい...
なんかあんま褒めてないみたいな感じになっちゃったけどかなり満足してます
これで耐久性が問題なかったらこれからこのブランドのパッド愛用するつもり
36不明なデバイスさん (ワッチョイ c1b3-Xx2e)
2018/04/04(水) 18:24:15.66ID:npkTJZ0g037不明なデバイスさん (ワッチョイ 4db3-vJpg)
2018/04/05(木) 12:20:54.39ID:PhxqHXVO0 デッドゾーンの設定とか懐かしい
38不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d9f-zXvJ)
2018/04/05(木) 20:40:24.17ID:JfNGFOIi0 背面トリガー付きで安いのありませんか・・・
39不明なデバイスさん (ワッチョイ c1b3-lfby)
2018/04/06(金) 03:38:23.28ID:zB2zawQV0 HORIPAD Pro for Xbox One
40不明なデバイスさん (ワッチョイ 89cf-vJpg)
2018/04/06(金) 03:44:33.38ID:AJ9ukRuq0 そんなの出てたんだ
まだ海外販売のみで並行輸入品も在庫切れで実売価格確認できなかったけど
まだ海外販売のみで並行輸入品も在庫切れで実売価格確認できなかったけど
41不明なデバイスさん (ワッチョイ 6db3-BlgL)
2018/04/06(金) 23:01:08.89ID:lRSGc3PE0 なんでソニーとか任天堂とか本職メーカーが
PCでも使えるコントローラー出さないんだろう
壊れにくい製品のノウハウあるんだから
絶対いいものできると思うんだけどなぁ
PCでも使えるコントローラー出さないんだろう
壊れにくい製品のノウハウあるんだから
絶対いいものできると思うんだけどなぁ
42不明なデバイスさん (ワッチョイ d623-vJpg)
2018/04/06(金) 23:10:23.37ID:Przb9Z1K0 それほどの販売見込めないだろうし
出す以上はドライバ、訳の分からんクレームのような質問含め
サポートしなければいけないこと考えると大して利益出ないどころか
赤字になる可能性が高いのに出すわけ無いだろう
出す以上はドライバ、訳の分からんクレームのような質問含め
サポートしなければいけないこと考えると大して利益出ないどころか
赤字になる可能性が高いのに出すわけ無いだろう
43不明なデバイスさん (ワッチョイ 25b3-vJpg)
2018/04/06(金) 23:12:21.44ID:eXXhy50D0 パソゲーが売れてもソニーや任天堂の利益にならん
44不明なデバイスさん (ワッチョイ d69f-zXvJ)
2018/04/06(金) 23:33:31.58ID:8yjUMrZE0 どっちもこんな泡沫ジャンルにまで投資する余力なさそうだしな
45不明なデバイスさん (ワッチョイ 89f5-vJpg)
2018/04/07(土) 00:47:42.90ID:hKefYgqX046不明なデバイスさん (ワッチョイ 869a-lfby)
2018/04/07(土) 01:59:29.58ID:UhoWyLny0 スレチだけどね
47不明なデバイスさん (ワッチョイ 89f5-vJpg)
2018/04/07(土) 02:02:03.98ID:hKefYgqX0 正式対応してんだからスレチでもなんでもないっしょ
48不明なデバイスさん (ワッチョイ 25b3-XIJc)
2018/04/07(土) 02:04:14.14ID:HBdigNjI0 switchのjoyconも非公式だがsteamで使える
49不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d98-ZLoX)
2018/04/07(土) 06:56:09.21ID:T+VvCdRq0 またゴキが湧いてるのか。
専スレあるんだからそっちで話せよ。
それじゃ布教にならないってことなんだろうけど。
専スレあるんだからそっちで話せよ。
それじゃ布教にならないってことなんだろうけど。
50不明なデバイスさん (ワッチョイ 35c3-lfby)
2018/04/08(日) 22:59:50.75ID:T1Mu41Fg0 まだこのゴミ居着いてたのか
51不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d98-ZLoX)
2018/04/10(火) 08:41:19.58ID:bsySUJIv0 ゲームのやりすぎで体がゴキゴキするよ。
52不明なデバイスさん (アウアウカー Sa43-HQvr)
2018/04/19(木) 16:18:29.47ID:xYJ9ZSvpa 箱1コンみたいに十字ボタンがカチカチした感触でかつDSのボタン配置のゲームパッドでおすすめなのある?
53不明なデバイスさん (スップ Sdba-GAkv)
2018/04/19(木) 20:02:29.51ID:Pjb1b4cId ゴキパッド
54不明なデバイスさん (ワッチョイ db61-8E8L)
2018/04/20(金) 12:34:35.89ID:dxpnDXnt0 PS4用アナログスティックカバーって、そのまんま箱1コンに装着可能だったんだな
知らなかったわ
知らなかったわ
55不明なデバイスさん (ワッチョイ b39f-mheP)
2018/04/20(金) 20:32:03.97ID:V912fbWs0 周径は共通かもしれんけどPSのそのまま使うと中に空洞が出来るんだよな
クリック時に違和感あるから付け替え出来んかった
クリック時に違和感あるから付け替え出来んかった
56不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bb3-LBY+)
2018/04/20(金) 20:39:22.47ID:FVtBnIGZ0 ゴキ連呼ゴキが湧くからやめろ
57不明なデバイスさん (ワッチョイ 5aec-yx64)
2018/04/21(土) 00:13:12.76ID:F8anYIdM0 サターンパッドクローンで何かいいの教えてくれ
今年初めに復刻のニュースあったがセガ・オブ・アメリカ主導だから
日本で取り扱う気なさそうだし、出来れば今すぐ欲しいんよ
もしなければこいつに突撃しようかなと思ってる
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776VCZH7/
今年初めに復刻のニュースあったがセガ・オブ・アメリカ主導だから
日本で取り扱う気なさそうだし、出来れば今すぐ欲しいんよ
もしなければこいつに突撃しようかなと思ってる
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776VCZH7/
58不明なデバイスさん (ワッチョイ faad-ODSH)
2018/04/21(土) 00:19:18.10ID:04uCz6320 シーマイク
59不明なデバイスさん (ワッチョイ db11-sD4W)
2018/04/21(土) 01:16:08.06ID:vnpEeclf0 FC30 Proが急に使えなくなった
電源ボタン長押ししても、短押ししてもうんともすんとも
ペアリングボタンも同じ
USB充電器につなぐと青LEDがずーっと点滅してる
PCに有線で繋ぐと不明なUSBデバイスになってて認識されない
壊れたかなー
強制ファクトリーリセットとか、強制ファーム書き換えモードとかない?
通常のファーム書き換えモード=電源&ペアリング同時長押しは試した
電源ボタン長押ししても、短押ししてもうんともすんとも
ペアリングボタンも同じ
USB充電器につなぐと青LEDがずーっと点滅してる
PCに有線で繋ぐと不明なUSBデバイスになってて認識されない
壊れたかなー
強制ファクトリーリセットとか、強制ファーム書き換えモードとかない?
通常のファーム書き換えモード=電源&ペアリング同時長押しは試した
60不明なデバイスさん (ワッチョイ b7f5-9jjH)
2018/04/21(土) 01:28:50.63ID:wwS9iAJA0 別のPCに有線で繋いでも不明のデバイスならパッド自体の故障だな
61不明なデバイスさん (ワッチョイ db11-9jjH)
2018/04/21(土) 01:40:35.38ID:vnpEeclf0 他のPCにつないでも一緒
半年以上前に買って、4,5回しか使ってないのになー
先々週使ったときは動いてたのになー
半年以上前に買って、4,5回しか使ってないのになー
先々週使ったときは動いてたのになー
62不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fb3-Mp6C)
2018/04/21(土) 09:39:19.54ID:P/yDiUFy0 どっかのボタン押してなんかのモードになったとかじゃないの
説明書読み直すべし
説明書読み直すべし
63不明なデバイスさん (ワッチョイ db11-9jjH)
2018/04/21(土) 13:21:13.82ID:vnpEeclf0 読み直したけど説明書にある動作じゃないんだ
そもそもUSB給電しないとどのボタン押してもうんともすんとも言わない
これ以上は時間がもったいないな・・・高かったけど諦めるか
そもそもUSB給電しないとどのボタン押してもうんともすんとも言わない
これ以上は時間がもったいないな・・・高かったけど諦めるか
64不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f59-a7mP)
2018/05/04(金) 13:37:03.45ID:BH8yEgH+0 エミュで太鼓の達人をよくするので、それに最適なゲームパッドを探しています
十字キーとABXYボタンを使うため、XBOX型では左右のバランスの不均等から手指を痛めてしまいます
かといって両スティックが下に付いているものでも、親指が楽な形になりません
また、スティックが無いタイプだと必然的に小さい物が多く、これまた疲労が貯まってしまいます
ですのでWiiU Proコン型が理想で、今はそれをアダプタ噛ませて無線で使っているのですが遅延がやや気になってしまいます
十字キーとABXYボタンを使うため、XBOX型では左右のバランスの不均等から手指を痛めてしまいます
かといって両スティックが下に付いているものでも、親指が楽な形になりません
また、スティックが無いタイプだと必然的に小さい物が多く、これまた疲労が貯まってしまいます
ですのでWiiU Proコン型が理想で、今はそれをアダプタ噛ませて無線で使っているのですが遅延がやや気になってしまいます
65不明なデバイスさん (ワッチョイ 87b3-pRpi)
2018/05/04(金) 20:10:18.76ID:IUw7f7Ys0 使ってるけど遅延なんて体感できるもんなのか
66不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f59-a7mP)
2018/05/04(金) 21:50:45.26ID:BH8yEgH+0 >>65
USB接続の360コンなどと比べると明らかに違います
通常はボタンを押し込めるときが音が聞こえるタイミングであればジャストですが
ボタンを押し離すタイミングにあってるくらいの遅延があるのでゲームになりません
多分100ms近い遅延でしょう
USB接続の360コンなどと比べると明らかに違います
通常はボタンを押し込めるときが音が聞こえるタイミングであればジャストですが
ボタンを押し離すタイミングにあってるくらいの遅延があるのでゲームになりません
多分100ms近い遅延でしょう
67不明なデバイスさん (ワッチョイ 87b3-pRpi)
2018/05/05(土) 04:37:34.84ID:oyuIc4iF0 遅延測ってみたけどほぼないけどな
アダプタなに使ってるの?
アダプタなに使ってるの?
68不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fe7-Ezsz)
2018/05/05(土) 09:57:53.15ID:lC2DNB1u0 >>66
アダプタ噛ませて無線ってのがまずいとは思うが...
USB3.0ポートから出る電波と干渉して遅くなってる可能性は僅かだけどありそうな気がする
無駄だとは思うけどUSB3機器できるだけ取っ払うとかやってみたら?
アダプタ噛ませて無線ってのがまずいとは思うが...
USB3.0ポートから出る電波と干渉して遅くなってる可能性は僅かだけどありそうな気がする
無駄だとは思うけどUSB3機器できるだけ取っ払うとかやってみたら?
69不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f59-a7mP)
2018/05/05(土) 13:18:10.56ID:E0N4G0jq070不明なデバイスさん (ブーイモ MMc7-ASjM)
2018/05/05(土) 14:52:04.84ID:QwyiUriKM EasySMXを1ヶ月ほど使ってみたら、自分の力の入れ方が悪かったのか
押せない訳じゃないのだが、RBがへこんでしまった。
何でだと中身を開けてみたらLBRBのパーツは箱丸のそれと違っていて
独立パーツになっているんだけど、押した時に力のかかる部分が結構細く
そこがポッキリと逝っていた。
パーツはピンセットで簡単に取り出せるので取り出し、瞬間接着剤で
くっつけて、念のためホットボンドで細いところを全体的に補強して
取り付け直し復活。
良いコントローラだと思うけど、使っているうちに気がつくところを
何かしら手を加えてあげる必要があるかもしれないね
押せない訳じゃないのだが、RBがへこんでしまった。
何でだと中身を開けてみたらLBRBのパーツは箱丸のそれと違っていて
独立パーツになっているんだけど、押した時に力のかかる部分が結構細く
そこがポッキリと逝っていた。
パーツはピンセットで簡単に取り出せるので取り出し、瞬間接着剤で
くっつけて、念のためホットボンドで細いところを全体的に補強して
取り付け直し復活。
良いコントローラだと思うけど、使っているうちに気がつくところを
何かしら手を加えてあげる必要があるかもしれないね
71不明なデバイスさん (ワッチョイ caeb-XJxX)
2018/05/07(月) 06:48:13.96ID:7zmXC9kh072不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fe7-Ezsz)
2018/05/07(月) 07:03:49.89ID:bYQToOEB0 >>71
あーエミュか...勝手に脳内変換して太鼓さん次郎のことかと思ってたわ
あーエミュか...勝手に脳内変換して太鼓さん次郎のことかと思ってたわ
73不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d59-uwJI)
2018/05/10(木) 22:22:14.26ID:37HmGhsQ074不明なデバイスさん (ワッチョイ 55b3-Sviz)
2018/05/11(金) 13:49:48.86ID:GZ35N6Z7075不明なデバイスさん (ワッチョイ 3db3-bFqk)
2018/05/11(金) 14:23:27.72ID:4g8Euo3h0 おま環だよ
うちでは普通にできる エミュは関係ない
電波の混線なのかPCなのか
同じ配置のはないからDS4のアナログスティック取り外して使うとか
使い心地はわからんけどジョイコン試してみるとか
うちでは普通にできる エミュは関係ない
電波の混線なのかPCなのか
同じ配置のはないからDS4のアナログスティック取り外して使うとか
使い心地はわからんけどジョイコン試してみるとか
76不明なデバイスさん (アウアウカー Sa11-BxUC)
2018/05/11(金) 14:38:43.20ID:b/bHAKZxa >>70
Razer SabertoothもよくLB RB折れたなー
Razer SabertoothもよくLB RB折れたなー
77不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d7c-CZoF)
2018/05/12(土) 17:25:34.25ID:wIDr7Et30 すいません 基本的なことなのかもしれませんが教えてください
Retro-bit GENERATIONS付属のメガドラ6B風パッドをWindows10のPCに装着したところ
デバイスマネージャー 内で「HID準拠ゲームコントローラー」「USB入力デバイス」として、
デバイスとプリンタ - ゲームコントローラー 内で「PS3/PC Gamepad」として認識されています
各ボタンを押下したところ、A:3,B:2,C:6,X:4,Y:1,Z:5,START:10,MODE:9 と認識され、
十字キーはハット スイッチ8方向として認識されています
Windows10でXinputデバイスとして認識されていると思うのですが、それを確認する方法はありますか
「PS3/PC Gamepad」という文字列はデバイスが持っている値なのでしょうか
ドライバの入れ替え等でボタン配置が換わることはあり得ますか? Xinputデバイスは不可能ですか
このようなデバイスの場合基本的に「JoyToKey」を用いて任意の配置に変えるのが一般的なのでしょうか
申し訳ありませんがなにとぞよろしくお願いいたします
なおパッドの使い心地については悪くないと思います
本家と比較して十字キーの材質は違いますが気にならないですし、
ボタンは刻まれてる文字の形状まで完全に一致しています 押し心地も悪くないです
パッドが2つついている初代Retro-bit GENERATIONSを今月ジョーシンで税別2980円で買いました
Retro-bit GENERATIONS付属のメガドラ6B風パッドをWindows10のPCに装着したところ
デバイスマネージャー 内で「HID準拠ゲームコントローラー」「USB入力デバイス」として、
デバイスとプリンタ - ゲームコントローラー 内で「PS3/PC Gamepad」として認識されています
各ボタンを押下したところ、A:3,B:2,C:6,X:4,Y:1,Z:5,START:10,MODE:9 と認識され、
十字キーはハット スイッチ8方向として認識されています
Windows10でXinputデバイスとして認識されていると思うのですが、それを確認する方法はありますか
「PS3/PC Gamepad」という文字列はデバイスが持っている値なのでしょうか
ドライバの入れ替え等でボタン配置が換わることはあり得ますか? Xinputデバイスは不可能ですか
このようなデバイスの場合基本的に「JoyToKey」を用いて任意の配置に変えるのが一般的なのでしょうか
申し訳ありませんがなにとぞよろしくお願いいたします
なおパッドの使い心地については悪くないと思います
本家と比較して十字キーの材質は違いますが気にならないですし、
ボタンは刻まれてる文字の形状まで完全に一致しています 押し心地も悪くないです
パッドが2つついている初代Retro-bit GENERATIONSを今月ジョーシンで税別2980円で買いました
78不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d1b-Iyo3)
2018/05/12(土) 17:30:49.68ID:nR811Bh1079不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d7c-CZoF)
2018/05/12(土) 17:40:25.23ID:wIDr7Et30 ありがとうございます おっしゃる通りでした
Modeキーを押したからといって何も変化はありませんでした
JoyToKeyをおとなしく利用します
Modeキーを押したからといって何も変化はありませんでした
JoyToKeyをおとなしく利用します
80不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d1b-Iyo3)
2018/05/12(土) 17:45:43.77ID:nR811Bh10 >>79
DirectInputのパッドでXInput専用のゲームやりたけりゃx360ce使う方法もある
またはSteamクライアントでもXInputエミュレーションできる
JTKはアナログもデジタルになるから最終手段
DirectInputのパッドでXInput専用のゲームやりたけりゃx360ce使う方法もある
またはSteamクライアントでもXInputエミュレーションできる
JTKはアナログもデジタルになるから最終手段
81不明なデバイスさん (ワッチョイ abe3-1QP0)
2018/05/14(月) 08:00:12.98ID:Nv+kx0080 PSコン乗っ取り、USB変換で最大22ボタンまでおk。
ソフトはjoytokey使える。これが頭良い。
市販品はどれもゴミ。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1079785.html
基板性能もソフト性能もゴミ。
http://kiyuto.webcrow.jp/device.html
自作は頭悪いレポしかない
ソフトはjoytokey使える。これが頭良い。
市販品はどれもゴミ。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1079785.html
基板性能もソフト性能もゴミ。
http://kiyuto.webcrow.jp/device.html
自作は頭悪いレポしかない
82不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b8a-JsWg)
2018/05/14(月) 17:19:30.87ID:6wv4a5610 確かにゴミ連呼する奴は頭悪そうだよね
83不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d59-uwJI)
2018/05/14(月) 20:38:38.45ID:X//ekRYh0 >>74
嘘と言われましても、人間の親指の付け根の関節のリラックスした形って、
角度としては45度とかの開き具合になるると思うんです。
それが上にボタンがあるタイプだとかなり浅くなって無理な形になるのと、
親指を曲げて指の腹ではなく先で押すようになる関係で、
親指の下の手のひらの盛り上がりの部分でホールドする面積がかなり減って、
結果としてボタンが上である右手に負荷が多くかかってしまうんですよね
おまけでRボタンも少し押しにくくなりますしね
>>75
そのできるアダプタを教えてもらえると助かります
というかやっぱり同じ配置ってないんですね……
需要が少ないにしても数種類はあって欲しいところですが残念です
次善の策としてはLRを使わないタイプの操作方法に慣れて
人差し指を裏に回して握るようにすることでしょうか
それなら両方ボタンが上のDS系で済むかもしれません
嘘と言われましても、人間の親指の付け根の関節のリラックスした形って、
角度としては45度とかの開き具合になるると思うんです。
それが上にボタンがあるタイプだとかなり浅くなって無理な形になるのと、
親指を曲げて指の腹ではなく先で押すようになる関係で、
親指の下の手のひらの盛り上がりの部分でホールドする面積がかなり減って、
結果としてボタンが上である右手に負荷が多くかかってしまうんですよね
おまけでRボタンも少し押しにくくなりますしね
>>75
そのできるアダプタを教えてもらえると助かります
というかやっぱり同じ配置ってないんですね……
需要が少ないにしても数種類はあって欲しいところですが残念です
次善の策としてはLRを使わないタイプの操作方法に慣れて
人差し指を裏に回して握るようにすることでしょうか
それなら両方ボタンが上のDS系で済むかもしれません
84不明なデバイスさん (ワッチョイ f533-k37M)
2018/05/15(火) 04:30:25.77ID:Ra3AwY8M0 F310rは?スティックかなり下寄りでボタンの部分が広めにとってあるから比較的楽だと思うけど
スティック使わんのなら指届かなくても構わんだろうし、パテかなんか盛り付けてグリップ形状を最適化させてしまう方が早い気もする
スティック使わんのなら指届かなくても構わんだろうし、パテかなんか盛り付けてグリップ形状を最適化させてしまう方が早い気もする
85不明なデバイスさん (ワッチョイ cb81-rSJR)
2018/05/15(火) 09:10:22.52ID:2q/QqHMg0 箱1コンの無線はBluetooth接続だけどBTドングルは何買っても問題なし?
無線&BTドングル使ってる人居たら使用感聞きたい
無線&BTドングル使ってる人居たら使用感聞きたい
86不明なデバイスさん (スップ Sd43-8Axe)
2018/05/15(火) 09:32:13.53ID:ML3JDfyWd Xbox wireless adapter
87不明なデバイスさん (ワッチョイ b68a-+uPF)
2018/05/17(木) 15:05:43.65ID:igJs/YIB0 箱1コンって初期は独自無線だから専用のワイヤレスアダプターが必要で
後期から一般的なBTで接続出来るようになったんじゃなかった?
後期から一般的なBTで接続出来るようになったんじゃなかった?
88不明なデバイスさん (アウアウウー Sa39-wh3y)
2018/05/17(木) 18:05:53.27ID:OpOyXtpAa Windows 10/Xbox One用周辺機器「Xbox Adaptive Controller」発表。
汎用スイッチを活用し、ハンディキャップにも対応するコントローラー
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180517-68043/
汎用スイッチを活用し、ハンディキャップにも対応するコントローラー
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180517-68043/
89不明なデバイスさん (ワキゲー MM42-ENNa)
2018/05/17(木) 20:14:49.69ID:IbJnzK3kM90不明なデバイスさん (ワッチョイ 7681-g2fo)
2018/05/18(金) 11:33:29.76ID:EIJP8uKk0 外付けのBTドングルは不具合多いので心配だったが、
箱1コンで使う分には問題なさそうかな
箱1コンで使う分には問題なさそうかな
91不明なデバイスさん (ワッチョイ b688-HRP5)
2018/05/18(金) 11:41:49.45ID:+USgwIlb092不明なデバイスさん (ワッチョイ b19b-HRP5)
2018/05/18(金) 17:48:50.47ID:RLlSU/2W0 遅延を気にしないわけじゃないけどmicroUSBの弱さが気になるから無線
93不明なデバイスさん (ワッチョイ da9f-NEzo)
2018/05/18(金) 18:22:32.13ID:tDuepxpP0 ゲームパッドの決定版来たじゃん、これでもう争いが起こらないな
Razer、Xbox One用多ボタン/多機能ゲームパッド「Wolverine」を国内発売
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1122594.html
Razer、Xbox One用多ボタン/多機能ゲームパッド「Wolverine」を国内発売
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1122594.html
94不明なデバイスさん (ワッチョイ 718a-OChF)
2018/05/18(金) 18:41:43.73ID:sMw0VRs90 値段高すぎ
物理構造的に消耗品なのにな
物理構造的に消耗品なのにな
95不明なデバイスさん (ワッチョイ 7554-HlOg)
2018/05/18(金) 19:12:16.03ID:dTX5O6jC0 エトセトラー!
96不明なデバイスさん (ワッチョイ 7676-PcTF)
2018/05/18(金) 22:32:32.54ID:ZsDSnK2U0 RazerのWolverineってXBOX互換だからドライバー無し動くのかな?
設定ソフトが従来のSynapseとは別みたいだけどSynapse並みの
クソアプリじゃなけりゃー欲しいかなぁ
あとは追加ボタンがJTKで個別に単独認識するのかも気になる
個別で認識してくれたら神コントローラーになりそうだけど
エリコンの追加パドルと同じで出来ないんだろうなぁ
設定ソフトが従来のSynapseとは別みたいだけどSynapse並みの
クソアプリじゃなけりゃー欲しいかなぁ
あとは追加ボタンがJTKで個別に単独認識するのかも気になる
個別で認識してくれたら神コントローラーになりそうだけど
エリコンの追加パドルと同じで出来ないんだろうなぁ
97不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e76-HRP5)
2018/05/18(金) 22:45:51.17ID:KUoe0ASR0 XBOX互換なので個別認識はあり得ない
10ボタン2トリガーまでしか定義がないのでそれ以外認識しようが無い
10ボタン2トリガーまでしか定義がないのでそれ以外認識しようが無い
98不明なデバイスさん (ワッチョイ da9f-NEzo)
2018/05/19(土) 12:11:57.82ID:jeh45T1Q0 EDGE買ったけど普通に使いやすい
大きくないボタン柔らかいトリガーが浅い
箱系は殆どこの逆で女の子には使いにくい
大きくないボタン柔らかいトリガーが浅い
箱系は殆どこの逆で女の子には使いにくい
99不明なデバイスさん (ワッチョイ 918a-jvfi)
2018/05/19(土) 13:59:54.38ID:ys/yWnNs0 EDGEはL2R2が脆いとよく言われてるけど、DS4も結構L2R2壊れるんだよなぁ
101不明なデバイスさん (ワッチョイ da9f-NEzo)
2018/05/19(土) 19:57:34.45ID:jeh45T1Q0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 「名状しがたい」→これどんなときに使えばいいんだよ… [793117252]
- 何とか月10万稼げないかな?
- (*´ω`*)が(´・ω・`)に捕まるやつ
- 終焉を待ち望む遊戯王やってる奴スレ
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
