ある程度そういうもんだろ、ハード側なのかゲーム側なのかは知らんけど
ある程度遊びはあったりするもんだわ、ハードウェアとしてそこが完璧でない事くらいは認知した上での処置だろう
実機で使って支障があるレベルなら保証で交換してもらいなはれ
PCで扱う場合は自分でそれを設定するか、予めドライバで設定されているかの差でしかない事を理由に
目的を主として機能的に差のない製品を改めて買い直そうだなんてよほどのアホだぞ
PC向けUSBゲームパッドを語るスレ Part 47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
866不明なデバイスさん (ワッチョイ c623-auB6)
2019/03/09(土) 06:33:56.94ID:TSs1GukU0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています