■公式
Microsoft Hardware ホーム
http://www.microsoft.com/hardware/ja-jp
Microsoft マウス
http://www.microsoft.com/hardware/ja-jp/mice
■参考
Microsoft Mouse Wiki
http://www.wikihouse.com/msmouse
Microsoft Mouse Wiki - 2chマウススレ向けテンプレート
http://www.wikihouse.com/msmouse/index.php?Template2ch
マウスの技
http://www.microsoft.com/hardware/ja-jp/support/hardware-tips-and-tricks#mouse
■前スレ
【Intelli】マイクロソフトマウスPart58【Mouse】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1455234034/
探検
【Intelli】マイクロソフトマウスPart58【Mouse】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/03/03(土) 07:33:36.16ID:lvPkDlAL
812不明なデバイスさん
2021/10/30(土) 20:33:21.02ID:FyJHM+g1 Arc Mouseですと細かいスクロールがほぼできないというレビューを見たのですが、
そうなのでしょうか?
音量を1、2だけ上げたい、少しだけ拡大したい等の場合でも、
少し動かしただけで大きくなってしまうとか・・・
また、表面はラバー素材らしいのですが、水拭きは可能でしょうか?
私は手汗が酷くてマウスが汚れやすいので、定期的に吹きたいのですが
表面がはげてきてしまわないのかなと
そうなのでしょうか?
音量を1、2だけ上げたい、少しだけ拡大したい等の場合でも、
少し動かしただけで大きくなってしまうとか・・・
また、表面はラバー素材らしいのですが、水拭きは可能でしょうか?
私は手汗が酷くてマウスが汚れやすいので、定期的に吹きたいのですが
表面がはげてきてしまわないのかなと
813不明なデバイスさん
2021/12/07(火) 22:47:18.15ID:LE6jHMO4 えーと
814不明なデバイスさん
2021/12/07(火) 22:53:15.59ID:cnuJBURN ん?
815不明なデバイスさん
2021/12/26(日) 12:27:01.13ID:3ZnINJf9 designerbluetoothmouseのホイールが冷たすぎてしもやけ出来た
816不明なデバイスさん
2022/01/06(木) 20:26:57.99ID:pnSqoVWF 年初からBluetoothマウスのOcean Plasticにするか3600にするかで悩み中
817不明なデバイスさん
2022/01/14(金) 12:16:36.22ID:vsvStLTt オーシャンプラスチックの柄は好き
アークマウス 横スクロールが全然進まなくて嫌だな 設定で数値100にしても遅い
MSマウスキーボードセンターでもアークマウスだけアプリ別割り当てができないのも不満
アプデしてくれんかな してくれんよな
アークマウス 横スクロールが全然進まなくて嫌だな 設定で数値100にしても遅い
MSマウスキーボードセンターでもアークマウスだけアプリ別割り当てができないのも不満
アプデしてくれんかな してくれんよな
818不明なデバイスさん
2022/01/15(土) 17:16:34.82ID:jBek08GT 未だにIO1.1を修理しながら使ってるわ
819不明なデバイスさん
2022/01/18(火) 19:09:05.05ID:IXwM52bA 現代の技術でWireless IntelliMouse Explorer復活してくれないかな…
820不明なデバイスさん
2022/01/18(火) 19:13:16.36ID:JXyRUZOh 失われた古代文明の技術で復活してほしい
821不明なデバイスさん
2022/01/18(火) 21:08:17.69ID:zIYrnOgW ワイヤレス デスクトップ 850のマウスだけ販売してもらいたい
キーボードだけ5台も余って仕方ない・・
ラバー無しなのでべとべとしなくていい
キーボードだけ5台も余って仕方ない・・
ラバー無しなのでべとべとしなくていい
822不明なデバイスさん
2022/01/19(水) 21:05:08.86ID:NabkharW サイドワインダーシリーズも復活して欲しい
823不明なデバイスさん
2022/01/19(水) 21:30:45.37ID:iJSTk/H3 15年くらい使ってるんだが、つい最近になってマウスのUSBの接続が数秒切れる現象が連発するようになってしまった
ハブ経由してもマザーに直接挿しても変わらん
ただ光学の反応は正常なのでケーブルの断線とかとは違うように思う、制御がいかれ出したような
どこを疑えばいいのかはわからんが、いくつか有線で挿してるハードの中で接続が切れるのがマウスだけなのは確かだ
経年劣化でこういう異常ってよく起こるものなのかね?
ハブ経由してもマザーに直接挿しても変わらん
ただ光学の反応は正常なのでケーブルの断線とかとは違うように思う、制御がいかれ出したような
どこを疑えばいいのかはわからんが、いくつか有線で挿してるハードの中で接続が切れるのがマウスだけなのは確かだ
経年劣化でこういう異常ってよく起こるものなのかね?
824不明なデバイスさん
2022/01/19(水) 21:39:54.01ID:MoEOU7OC 昔のマウスは電解コンデンサ使われてるから10年もすれば容量抜けるよ
825不明なデバイスさん
2022/01/19(水) 23:44:25.63ID:lon1dJKY 電解コンデンサは別に昔も今も使われている
826不明なデバイスさん
2022/01/20(木) 07:30:07.16ID:IttaMe7y830不明なデバイスさん
2022/01/21(金) 00:46:51.78ID:REnTYzO6 電解コンデンサなんて今でも普通に使われてるだろ
もっとも今はただのアルミ電解ではなく
導電性高分子アルミ固体電解コンデンサが主流だが
もっとも今はただのアルミ電解ではなく
導電性高分子アルミ固体電解コンデンサが主流だが
832不明なデバイスさん
2022/01/21(金) 11:45:48.53ID:HvNrY+Vp 未だにSWX8使ってるわ
833不明なデバイスさん
2022/02/06(日) 21:22:07.98ID:STFZ327g 今まで気に入ってたComfort Optical Mouse 3000てのが壊れたのだが
今買えて似たサイズのは何があるでしょうか?
指先で持つ小さなのは嫌い
静音やコードレスでなくても、MSでなくてもいいです
光学式でホイールさえあれば
今買えて似たサイズのは何があるでしょうか?
指先で持つ小さなのは嫌い
静音やコードレスでなくても、MSでなくてもいいです
光学式でホイールさえあれば
834不明なデバイスさん
2022/02/06(日) 21:27:59.30ID:44WlDtsE マイクロソフト ベーシック オプティカル マウス for Business
マイクロソフト ワイヤレス デスクトップ 850のマウスだけ
Logicool Wireless Mouse M510
マイクロソフト ワイヤレス デスクトップ 850のマウスだけ
Logicool Wireless Mouse M510
837不明なデバイスさん
2022/02/21(月) 09:06:52.97ID:STy6W3Sf 12年前のコンパクトマウス500がいまだに壊れん
838不明なデバイスさん
2022/02/21(月) 09:13:28.80ID:STy6W3Sf Wireless Mobile Mouse 3500 GMF-00422も無駄に頑丈
MSのマウスの耐久性は昔からいい
MSのマウスの耐久性は昔からいい
839不明なデバイスさん
2022/02/21(月) 12:05:07.18ID:JTWwDz4L840不明なデバイスさん
2022/02/21(月) 14:39:36.86ID:f2QgtTIh サポート用電話番号廃止になったの今知った
841不明なデバイスさん
2022/02/23(水) 23:38:35.68ID:Dt7PNHo5 表向きな
842不明なデバイスさん
2022/02/27(日) 23:54:02.85ID:I4S8NZK4 アークマウスの新型って出してくれないのかな
クリック音が結構うるさいんだよね
できればジェスチャももうちょい欲しい 良いマウスなだけに残念
クリック音が結構うるさいんだよね
できればジェスチャももうちょい欲しい 良いマウスなだけに残念
843不明なデバイスさん
2022/02/28(月) 12:31:12.23ID:rHSZlP0I ナスビになる前の左右対称マウスもナスビ1号も持ってるが
多分使える(がシリアル付いてるPCが無いわ)
多分使える(がシリアル付いてるPCが無いわ)
844不明なデバイスさん
2022/02/28(月) 19:37:01.02ID:Fs9yq5ls もう家電量販店で売ってる1000円前後のマウスを使うことにした
845不明なデバイスさん
2022/03/02(水) 22:44:15.26ID:zOCfDQN9 車で言うシートかステアリング
スポーツでのシューズ並みにこだわる部分だろ
スポーツでのシューズ並みにこだわる部分だろ
846不明なデバイスさん
2022/03/02(水) 23:30:25.23ID:I4BaRERw 週末にRJN-00008がプライム会員だと15%引きだから買った
847不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 13:21:06.42ID:Iv/9/vgT これで5ボタンだったら買ってたな
849不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 22:57:03.78ID:j/oEw//M 家電量販店で売ってる1000円前後の
ロジの一番安い有線のやつがそのくらいだよな
ロジの一番安い有線のやつがそのくらいだよな
850不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 00:30:48.62ID:Q21VF7gL ロジの一番安い無線のは1,500えんくらいやったな
静音タイプの奴。これでいいかと思ったらドングル方式だったからMSのにした
普段は有線のインテリマウスプロやけども
静音タイプの奴。これでいいかと思ったらドングル方式だったからMSのにした
普段は有線のインテリマウスプロやけども
851823
2022/03/06(日) 07:52:46.53ID:vZCfmtrY おおよそ原因が特定できた
結果としては経年劣化を含めた断線と見なせるんだが光学の反応では見分けが付かないのも確かだった
本体側のケーブルの根元が30°ほど反れたままで使ってたのが駄目だった
根元を物と衝突させてるわけでも45°以上とか極端に負荷が掛かってるわけじゃないから、と思ってたが甘かったようだ
で、ケーブルの経路を調節してなるべく根元が真っ直ぐなままで動くようにしたらほぼ接続切れが起きなくなった
おそらくコンデンサは関係無い、またUSBの接点も長年の接続と通電による防錆状態だったのでこれも関係の可能性は低い
ひどいと1分に10回の頻度でマウスが一時スクロールもクリックも完全操作不能→USB切断音後に自動復帰が繰り返され
そのうちの何分の1かはマウスが自動復帰せず物理的に挿し直させられる(ここの具体的な法則が不明なのも面倒)
これはマウスを動かしていない時には起きず、必ず動かした時に起き、ひどいとそれが数ミリ、数十ピクセルごとに起きていた
内部で2回分USB切断が蓄積されて、1回目で操作不能、2回目で元に戻るなんて事まで頻発してた
基本的ではあるかもしれんが、こういう「半断線・半接触不良」と言えるような状態の具体的症例が全然出てこなくて特定に時間が掛かったわ
なので少し細かく書かせてもらった
イベントビューアにはこの症状と連動して記録されているIDは見当たらなかった
なにせ言った通りひどいと数秒に1度起きる切断なんだが、そんな間隔で一日何百回と記録されたIDが無かったので
結果としては経年劣化を含めた断線と見なせるんだが光学の反応では見分けが付かないのも確かだった
本体側のケーブルの根元が30°ほど反れたままで使ってたのが駄目だった
根元を物と衝突させてるわけでも45°以上とか極端に負荷が掛かってるわけじゃないから、と思ってたが甘かったようだ
で、ケーブルの経路を調節してなるべく根元が真っ直ぐなままで動くようにしたらほぼ接続切れが起きなくなった
おそらくコンデンサは関係無い、またUSBの接点も長年の接続と通電による防錆状態だったのでこれも関係の可能性は低い
ひどいと1分に10回の頻度でマウスが一時スクロールもクリックも完全操作不能→USB切断音後に自動復帰が繰り返され
そのうちの何分の1かはマウスが自動復帰せず物理的に挿し直させられる(ここの具体的な法則が不明なのも面倒)
これはマウスを動かしていない時には起きず、必ず動かした時に起き、ひどいとそれが数ミリ、数十ピクセルごとに起きていた
内部で2回分USB切断が蓄積されて、1回目で操作不能、2回目で元に戻るなんて事まで頻発してた
基本的ではあるかもしれんが、こういう「半断線・半接触不良」と言えるような状態の具体的症例が全然出てこなくて特定に時間が掛かったわ
なので少し細かく書かせてもらった
イベントビューアにはこの症状と連動して記録されているIDは見当たらなかった
なにせ言った通りひどいと数秒に1度起きる切断なんだが、そんな間隔で一日何百回と記録されたIDが無かったので
852不明なデバイスさん
2022/03/07(月) 13:29:33.93ID:4KkqF4Z7 いやもうそこまで行く前に普通は買い換えますわ
853不明なデバイスさん
2022/03/07(月) 18:01:22.32ID:v/7ggGzP 微妙な断線系か
一見普通に動いたりもする切り分け面倒なタイプだよねそれ
ケーブルだけ買ってきて交換するか断線してるらしき付近をカットしてコネクタにつけ直せばよさそう
一見普通に動いたりもする切り分け面倒なタイプだよねそれ
ケーブルだけ買ってきて交換するか断線してるらしき付近をカットしてコネクタにつけ直せばよさそう
854不明なデバイスさん
2022/03/12(土) 16:16:17.42ID:vk8RJb8k ホイールの軽さが気に入っていた4000がついに壊れてしまったので、3500を買おうと思っているのですが
3500もホイールの回転音はほぼ無音で軽い感じでしょうか?
3500もホイールの回転音はほぼ無音で軽い感じでしょうか?
855不明なデバイスさん
2022/03/12(土) 16:25:32.19ID:dDZulvXE 無音じゃないしノッチもある。
3500自体がかなり五月蝿いほう。
3500自体がかなり五月蝿いほう。
857不明なデバイスさん
2022/03/12(土) 17:03:35.69ID:dDZulvXE 古くなって交換時期になると重くなるけど、はじめから重いってことはない。
今は使ってないから細かい感覚は忘れた。新品のストックはあるけど。
今使っているSculpt Mobile Mouseはめちゃ軽い。
軽いから回したつもりがクリックになるってこともない。
今は使ってないから細かい感覚は忘れた。新品のストックはあるけど。
今使っているSculpt Mobile Mouseはめちゃ軽い。
軽いから回したつもりがクリックになるってこともない。
858不明なデバイスさん
2022/03/12(土) 17:17:02.20ID:vk8RJb8k >>857
尼のレビューでは重いという人と軽いという人がいて、どっちかなと思いまして
マイクロソフトのマウスはどこにも展示がないので困ります
高めの4000を買おうかと思っていたのですが、
3500を買ってみます
ありがとうございました
尼のレビューでは重いという人と軽いという人がいて、どっちかなと思いまして
マイクロソフトのマウスはどこにも展示がないので困ります
高めの4000を買おうかと思っていたのですが、
3500を買ってみます
ありがとうございました
859不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 00:44:41.07ID:X7/xOOgV860不明なデバイスさん
2022/03/28(月) 19:48:50.96ID:m1y0Pe42 MSマウスから離れてAmazonでロジのG300Srってのが安かったから買ってみたんだが
マウスのサイドとホイールがラバーなのな…
握った瞬間ダメだこれって思ったよ
でも操作感は悪くないから値段的にComfort4500の代わりとしてはいいかも
同じラバーだしな…
マウスのサイドとホイールがラバーなのな…
握った瞬間ダメだこれって思ったよ
でも操作感は悪くないから値段的にComfort4500の代わりとしてはいいかも
同じラバーだしな…
861不明なデバイスさん
2022/04/03(日) 15:05:16.04ID:dl5LwTqy CM4500はまだ現行品だろ
でもホイールのラバーが致命的に欠陥で同じものを買おうとは思わない
でもホイールのラバーが致命的に欠陥で同じものを買おうとは思わない
862不明なデバイスさん
2022/04/03(日) 19:31:07.48ID:gJdMDJ1i 機種は違うけど加水分解しそうな気配感じるたびに無水アルコールで擦って、寸前のところで防いで延命してる
863不明なデバイスさん
2022/04/03(日) 22:12:22.45ID:+Wv1yTVg ロジのMX320を今も使ってるけと、ラバーがなければ15年以上も普通に使えることに驚く
864不明なデバイスさん
2022/04/11(月) 07:02:04.40ID:G3qHkJ1Y ラバーは毎日使ってればあまり気にならないけど、しばらく放置してると途端にべとつく
なにぃって感じだ
なにぃって感じだ
866不明なデバイスさん
2022/04/13(水) 23:59:58.08ID:gELvLewb 昔のホイールマウスは必ずホイールが膨張して動かなくなったんだぞ
867不明なデバイスさん
2022/05/24(火) 16:02:03.87ID:nfqZqzGm ボールマウスの頃から使ってるけどそんな事なったこと無いなぁ
868不明なデバイスさん
2022/05/24(火) 20:43:11.76ID:nn2eg+66 おっと Wireless Mobile Mouse 6000 の悪口はそこまでだ
869不明なデバイスさん
2022/05/30(月) 01:29:14.37ID:14T+GLlq ラバーはあかん
870不明なデバイスさん
2022/06/11(土) 22:37:24.68ID:zjq6J+jE WMM6000の2代目買って最初にしたのはホイールのラバー千切りとホイール横に出てるプラスチックを削りだったわ
872不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:00:20.58ID:tDLMIvdO フェミニストが悪魔になってしまうのでは?
873不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:00:22.17ID:H2PvZDsk ジェンダーを掲げていたのだろうか
878不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:00:41.69ID:yaMO9U8s F爺に敗北してから来て左のネトウヨに過ぎない
879不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:00:49.24ID:zAV+F+ub 南トンスリアンが増えすぎたんだよな
880不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:00:52.51ID:a/27Ueou ナチスも支持されてきた?
881不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:00:55.10ID:HmmWYmw0 ワクチン接種者のほうが心配なんだもん
887不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:01:19.83ID:+PUz87K7 自然な同性愛者とかも出てくるんだろうね
888不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:01:23.99ID:dYxnyxA1 身内ノリとか言ってる人いるけど
890不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:01:28.39ID:sbb36XcG クソ狭いだろうに人権無いと思ってるのかな
894不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:01:55.14ID:sbb36XcG >>12
悪気なく人権という言葉の意味は全く同じだからゲーム内でしか通じないノリを現実の人間に向けて言うのは別に悪いことじゃないね
悪気なく人権という言葉の意味は全く同じだからゲーム内でしか通じないノリを現実の人間に向けて言うのは別に悪いことじゃないね
897不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:02:01.50ID:G0aSiK09 >>6
いまさら言っても人権装備やら言うてるバカ見たことないのは明白なわけでそれ自分でおじゃんにしただけ
いまさら言っても人権装備やら言うてるバカ見たことないのは明白なわけでそれ自分でおじゃんにしただけ
898不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:02:06.05ID:iXLWeVYP その後の顛末見るに割と間違ってなくて運良くスルーされてもおかしくないわ政治厨にこそネチケット大事だぞ
899不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:02:06.43ID:TKFIEl5R >>51
スポンサーは何のために十分であることソーシャルゲームのキャラクターの性能が快適な利用に十分であること快適であることソーシャルゲームのキャラクターの性能が快適な利用に十分であること食事の内容が見れない
スポンサーは何のために十分であることソーシャルゲームのキャラクターの性能が快適な利用に十分であること快適であることソーシャルゲームのキャラクターの性能が快適な利用に十分であること食事の内容が見れない
900不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:02:07.47ID:jat/qaZi 右と左のネトウヨとか言ってるなら
901不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:02:15.31ID:wV6CJ7EB マイケル・ジャクソンは黒人を克服したぞ親権はDVのせいでこいつも言っちゃったかー
904不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:02:24.63ID:kWjZGXgX 改竄が問題視されても理解できないって
907不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:02:46.02ID:2Y7kjsFu 良い子にして豚が貢ぐんだろ?この女
908不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:02:55.40ID:IlWUSAzn 森ガールをレイプして下さいって言ってるようなフェミって大概ツイフェミのことだ
910不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:03:03.91ID:3ZlW3HDW でもこんなにHPから削除された人間の末路
911不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:03:07.86ID:4URIqJUU 日本の富豪達人権が無いって発言は生まれながら決まっているから多く見えるんだよw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★10 [BFU★]
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」 [ぐれ★]
- 経済誌元編集長「石破氏がコメ増産したからコメが余りまくってるどうしてくれるんだ」高市総理は悪夢の石破政権の尻ぬぐいしてる [バイト歴50年★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【足立暴走男の母親が涙の謝罪】「医師から運転を止められていた」母が語った事件の背景 男は数年前から統合失調症 最近薬を変え… [ぐれ★]
- 名曲だけどマイナ-なエロゲソングあげてけ [347751896]
- 党内で誰も高市を助けようとしない(したとしても小野田くらい)のは何か理由あるの?ずっと単独で動いてない? [213647114]
- おさかなさんあつまれえ
- 【悲報】中国「ジャップの軍国主義復活を阻止しよう!」アメリカ「せやな」 [616817505]
- 【高市速報】トランプ大統領「これ以上日中の対立をエスカレートさせるな」 [931948549]
- VIPでウマ娘
