For Gamers. By Gamers.
最先端の技術で最高の性能を追求する、Razer社製デバイスについて語るスレ。
非ゲーマー歓迎。
■公式
Razer 日本語公式
http://www.razerzone.com/jp-jp/
公式フォーラム
https://insider.razerzone.com/
■参考
forPCActionGamer Wiki
http://wikiwiki.jp/fpag/
■関連
卍 Razer 卍 【blade/stealth】 #2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1485701861/
※前スレ
Razer周辺機器スレ 23
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1510962100/
ワッチョイ機能のため、>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Razer周辺機器スレ 24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ efac-x7J7)
2018/03/06(火) 11:18:10.57ID:u+lF2Tm90261不明なデバイスさん (ワッチョイ 0621-XJxX)
2018/05/03(木) 22:44:00.95ID:X057XOLT0 >>260
プログラムをリンクさせてるのならゲーム画面を最前面にすれば自動で切り替わるはず
プログラムをリンクさせてるのならゲーム画面を最前面にすれば自動で切り替わるはず
262不明なデバイスさん (ワッチョイ 7391-kqYH)
2018/05/04(金) 01:58:08.08ID:1oHQRjau0 >>261
なんか上手くいかんかったからプロファイルのバックアップを取っておいて
Synapse3を再インストールしたら出来るようになったわ
だがちょっといじってたらプロファイル切り替わったときに出る表示が出なくなったわ
まぁ実害無いから別にいいんだけど
なんか上手くいかんかったからプロファイルのバックアップを取っておいて
Synapse3を再インストールしたら出来るようになったわ
だがちょっといじってたらプロファイル切り替わったときに出る表示が出なくなったわ
まぁ実害無いから別にいいんだけど
263不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a7f-B1Dm)
2018/05/04(金) 21:09:04.26ID:0QEQpWw70 ここで聞いて良いのか分からないのだけど、Razer Synapseみたいにキーボードのキープロファイルを変更するソフトでオススメってありますか?
Razer製以外のキーボードで、キーを押した時にショートカット使えるようにキーバインド変更したいです。
一時的になので、ファンクションキー等で通常とモード切り替えできるような使い方が可能であれば最高です。
win7とwin10それぞれでおすすめがあれば教えていただけると嬉しいです。
Razer製以外のキーボードで、キーを押した時にショートカット使えるようにキーバインド変更したいです。
一時的になので、ファンクションキー等で通常とモード切り替えできるような使い方が可能であれば最高です。
win7とwin10それぞれでおすすめがあれば教えていただけると嬉しいです。
265不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a7f-B1Dm)
2018/05/05(土) 01:13:46.82ID:Me9oCjZ60266不明なデバイスさん (ワッチョイ faeb-fe04)
2018/05/05(土) 03:36:32.93ID:PpPEVGgu0 autohotkeyじゃいかんのか?
268不明なデバイスさん (スッップ Sdaa-eYeW)
2018/05/05(土) 07:16:49.13ID:MFamvE6ld269不明なデバイスさん (ワッチョイ c6e7-a7mP)
2018/05/05(土) 09:45:29.12ID:cmz1Kg8n0 Manba、Nagaのリフトオフでのポインタ飛びの解消方法。
表面校正をちゃんとすると一番いいんだが、再起動やスリープ復帰でまた再発。
マウスリセットをかけると表面校正オフになってポインタ飛びは収まるが、表面校正したときよりも多少飛ぶ。
これを解消するには、表面校正をしたうえで再起動やスリープの際にレーザーが反応しないように裏向けておくといい。
マウスひっくり返すだけなら毎回表面校正しなおすよりは楽だとおもう
表面校正をちゃんとすると一番いいんだが、再起動やスリープ復帰でまた再発。
マウスリセットをかけると表面校正オフになってポインタ飛びは収まるが、表面校正したときよりも多少飛ぶ。
これを解消するには、表面校正をしたうえで再起動やスリープの際にレーザーが反応しないように裏向けておくといい。
マウスひっくり返すだけなら毎回表面校正しなおすよりは楽だとおもう
270不明なデバイスさん (アウアウカー Saeb-Cm3n)
2018/05/05(土) 09:53:02.86ID:LjPMAIkea うちのは飛ばないから埃か故障だ
部屋の掃除してマウスパッド洗濯してからこい
部屋の掃除してマウスパッド洗濯してからこい
271不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a7f-B1Dm)
2018/05/05(土) 10:37:58.78ID:Me9oCjZ60272不明なデバイスさん (スッップ Sdaa-eYeW)
2018/05/05(土) 11:08:45.53ID:K6XDp1And Nagahexv2で最近ポインタ飛んだり反応しなかったりしてたけど
シナプス3のアプデしたらV2がシナプス3対応になって直った
移行させる為の嫌がらせかと思ったわ
シナプス3のアプデしたらV2がシナプス3対応になって直った
移行させる為の嫌がらせかと思ったわ
273不明なデバイスさん (ワッチョイ 0663-xr9T)
2018/05/06(日) 00:41:14.57ID:1r//V3v80 Mamba TE使ってるけど、飛びは無いんだが操作不能になる事はある、発生すると抜き差ししても治らなくて再起動するしかない
Synapseインストールし直しても改善しないが、ゲーム中には発生した事無いからそのまま使ってる
Synapseインストールし直しても改善しないが、ゲーム中には発生した事無いからそのまま使ってる
274不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a27-ryN6)
2018/05/06(日) 23:47:21.79ID:w9Cgi+R60 マウスカーソルをrazar のロゴにしたいんだけどいい素材置いてある場所ありますか???
275不明なデバイスさん (アウアウウー Sacf-fs1v)
2018/05/07(月) 01:05:18.61ID:EQ5IvH1Ya マウスポインターRazerとかすげえ使いづらそう
276不明なデバイスさん (ワッチョイ 7391-kqYH)
2018/05/07(月) 01:45:04.85ID:pEd36Em10277不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a27-ryN6)
2018/05/07(月) 06:46:28.12ID:9xmsLgYY0 276
ありがとう(*´-`)
ありがとう(*´-`)
278不明なデバイスさん (ワッチョイ fa7e-NrvC)
2018/05/07(月) 18:12:57.38ID:apABInHM0 なんかsynapseアプデ来たな
相変わらずマクロの押している間再生が使えないけども
相変わらずマクロの押している間再生が使えないけども
279不明なデバイスさん (ワッチョイ abac-CKlK)
2018/05/07(月) 18:53:45.34ID:Pr5LTZIo0 押してる間再生は別に問題無く動くが挙動が変わって離した時点でマクロの途中でも止まるようになった
しかし前回のアプデからPOVの上が入力されっぱなしになるのが直ってない
しかし前回のアプデからPOVの上が入力されっぱなしになるのが直ってない
280不明なデバイスさん (アウアウエー Sa82-LHmO)
2018/05/07(月) 21:00:19.79ID:h+L76oABa kraken pro v2使ってて7.1も買ったけど結構いいね
281不明なデバイスさん (ワッチョイ 23d2-XJxX)
2018/05/07(月) 21:04:13.97ID:6KgdJ5XC0 愛用してた2012nagaがチャタってきたから初代引っ張り出してきたんだがこっちのほうが作り頑丈そうでワロタ
いつまでもつかな
いつまでもつかな
282不明なデバイスさん (ワッチョイ 8fc3-NrvC)
2018/05/07(月) 21:26:56.51ID:X43lf1h60283不明なデバイスさん (ワッチョイ 8afb-eL6N)
2018/05/08(火) 01:05:34.75ID:wqwerJag0 lanceheadにマウスパッドを飛燕の新作に
したら滑り過ぎてやっちまった感…
したら滑り過ぎてやっちまった感…
284不明なデバイスさん (ワッチョイ fa7e-NrvC)
2018/05/08(火) 02:20:36.32ID:Bl5QzrB50285不明なデバイスさん (ワッチョイ 7381-XJxX)
2018/05/08(火) 17:01:02.47ID:4u5aUbmi0 synapse3アプデで一部ソフトでレスポンスがコンマ秒遅れる
レスポンスが悪い感じが無くなった
実はsynapse2でもしばらく前のバージョンから起こってる現象で、
3の方が更にラグが大きい印象だったから非常にありがたい
(というかこれが当たり前なんだが)
一応改善は進めてるようだな
レスポンスが悪い感じが無くなった
実はsynapse2でもしばらく前のバージョンから起こってる現象で、
3の方が更にラグが大きい印象だったから非常にありがたい
(というかこれが当たり前なんだが)
一応改善は進めてるようだな
286不明なデバイスさん (ワッチョイ 27c6-a7mP)
2018/05/08(火) 23:38:30.90ID:XVVhySIA0287不明なデバイスさん (ワッチョイ 8fc3-B1Dm)
2018/05/09(水) 06:16:58.39ID:nDcsie//0 いつの間にかDiamondbackがカタログ落ちしてんのか
288不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a1b-WULH)
2018/05/09(水) 13:58:57.57ID:3CdlWFs/0 kraken 7.1 v2のパッド、ジェル入オーバルが届いたので交換
冷却はともかく窮屈感はちょっと良くなったかもしれない
冷却はともかく窮屈感はちょっと良くなったかもしれない
289不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bab-K8ez)
2018/05/09(水) 15:04:14.11ID:WloTwPyO0290sage (ワッチョイ 0a1b-UBB+)
2018/05/09(水) 23:45:10.77ID:3CdlWFs/0 ttps://www2.razer.com/jp-jp/gaming-accessories/razer-cooling-gel-infused-cloth-ear-cushion
だよ
だよ
291不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d6f-k37M)
2018/05/10(木) 02:58:55.68ID:dz2/67yP0292不明なデバイスさん (スフッ Sd43-Ro08)
2018/05/10(木) 12:31:36.43ID:l3xkp7sgd293不明なデバイスさん (ワッチョイ 6db3-Iyo3)
2018/05/11(金) 13:21:43.28ID:5ga6cVTy0 ちょいとここに居る玄人連中に聞きたいんだが、Synapse2からSynapse3へプロファイルの移行ってできるのかね?
アカウントは当然同じもの
初代>2014nagaを昨日まで使ってたんだが長期使用で右クリチャタり始めたので高かったけどtrinityぽちってさっき届いたんだよね
つないだら強制的に以前試してみて印象散々なsynapse3.0インストールさせられたんだけどtrinityでは旧synapse使えないのかな?
使えないとしてプロファイルなんかのインポートエクスポートは2.0と3.0の間で可能なんだろうか
誰か詳しい人教えて下さい
アカウントは当然同じもの
初代>2014nagaを昨日まで使ってたんだが長期使用で右クリチャタり始めたので高かったけどtrinityぽちってさっき届いたんだよね
つないだら強制的に以前試してみて印象散々なsynapse3.0インストールさせられたんだけどtrinityでは旧synapse使えないのかな?
使えないとしてプロファイルなんかのインポートエクスポートは2.0と3.0の間で可能なんだろうか
誰か詳しい人教えて下さい
294不明なデバイスさん (ワッチョイ 6db3-Iyo3)
2018/05/11(金) 15:34:59.67ID:5ga6cVTy0 すまない設定の移行に関しては自己解決した、無理みたいだな、なんだこの手間は・・・
それとマクロの連続再生が何度押している間は連続再生に設定してもブランクに戻るんだがこれは既知の不具合なのか?
それとおま環なんだろうか
trinityはこのくそみたいなベータ版のsynapse3を使うしかないのだろうか・・・。
それとマクロの連続再生が何度押している間は連続再生に設定してもブランクに戻るんだがこれは既知の不具合なのか?
それとおま環なんだろうか
trinityはこのくそみたいなベータ版のsynapse3を使うしかないのだろうか・・・。
295不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b21-k37M)
2018/05/11(金) 15:41:18.94ID:CvtvTecW0 えっプロファイルの移行出来ないの?
ショートカット登録やマクロも作り直さなきゃならんのか…
ショートカット登録やマクロも作り直さなきゃならんのか…
296不明なデバイスさん (ワッチョイ 6db3-Iyo3)
2018/05/11(金) 15:49:25.63ID:5ga6cVTy0 >>295
バージョン2.0と3.0って銘打ってるけど移行無理っぽい
ファイル直接エクスポートして手動でインポートってのもどうも無理っぽい
マクロの再生方法を割当キーを押されてる間連続再生に設定すると再生方法が毎回ブランクに戻るんだが・・・
これなんとかならんのでしょうか
バージョン2.0と3.0って銘打ってるけど移行無理っぽい
ファイル直接エクスポートして手動でインポートってのもどうも無理っぽい
マクロの再生方法を割当キーを押されてる間連続再生に設定すると再生方法が毎回ブランクに戻るんだが・・・
これなんとかならんのでしょうか
297不明なデバイスさん (JP 0H2b-2FfR)
2018/05/11(金) 15:58:59.99ID:uk50Y6SeH 逆に考えるんだ
移行なんかしなくていいさとね
移行なんかしなくていいさとね
298不明なデバイスさん (ワッチョイ 6db3-Iyo3)
2018/05/11(金) 16:01:00.32ID:5ga6cVTy0299不明なデバイスさん (ワッチョイ 6db3-Iyo3)
2018/05/11(金) 16:04:56.58ID:5ga6cVTy0 取り敢えず設定移行出来ない点はもう諦めたけどマクロの再生方法選択で押してる間連続再生が何度設定してもブランクに戻る点はどうしても許せない
英文メール凸ってくる
英文メール凸ってくる
300不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b21-k37M)
2018/05/11(金) 16:15:16.68ID:CvtvTecW0301不明なデバイスさん (アウアウカー Sa11-S6s1)
2018/05/11(金) 16:58:07.76ID:DpdSyo0sa マクロの回数指定も効かないの?
302不明なデバイスさん (ワッチョイ 6db3-Iyo3)
2018/05/11(金) 17:07:14.30ID:5ga6cVTy0 >>301
回数指定なら設定はブランクに戻らずかつちゃんと指定回数再生されてるみたい、少なくとも試した再生回数範囲内ではそう
回数指定なら設定はブランクに戻らずかつちゃんと指定回数再生されてるみたい、少なくとも試した再生回数範囲内ではそう
303不明なデバイスさん (ワッチョイ cb81-dxuM)
2018/05/12(土) 04:01:17.45ID:VY+lMYSW0 >>302
俺も連続再生がブランクになるのでがっかりしてますわ・・・。そもそも押しっぱなしで連続再生されないってい。これは俺のマクロの仕様が悪いのかは定かじゃないがロジのマクロとかと同じにしてるんだけどなぁ
俺も連続再生がブランクになるのでがっかりしてますわ・・・。そもそも押しっぱなしで連続再生されないってい。これは俺のマクロの仕様が悪いのかは定かじゃないがロジのマクロとかと同じにしてるんだけどなぁ
304不明なデバイスさん (ワッチョイ e3fe-di2i)
2018/05/12(土) 06:31:20.19ID:wtm8EzAW0305不明なデバイスさん (ワッチョイ 05ac-DYIq)
2018/05/12(土) 06:47:42.67ID:Win0atKn0 マクロ繰り返しうちでは問題無く使えてるのに何で使えない人が居るのかと
ふとUIを日本語にして試したら設定して保存してもブランクに戻って笑った
対処法は英語にしてから設定して保存でOK
その設定を弄らなければ日本語に戻しても繰り返し設定は保存される様子
日本語だと所々おかしいし素直に英語のまま使う方が良さそうだが
ふとUIを日本語にして試したら設定して保存してもブランクに戻って笑った
対処法は英語にしてから設定して保存でOK
その設定を弄らなければ日本語に戻しても繰り返し設定は保存される様子
日本語だと所々おかしいし素直に英語のまま使う方が良さそうだが
307不明なデバイスさん (ワッチョイ ab9f-k37M)
2018/05/12(土) 09:46:04.31ID:tgED/aNT0 そもそもSynapse2の時点でめっっっっっちゃクソだったからな
Synapse3も少し新しくなったクソ程度に思ってないと死ぬぞ
Synapse3も少し新しくなったクソ程度に思ってないと死ぬぞ
308不明なデバイスさん (アウアウカー Sa11-nBTi)
2018/05/12(土) 09:59:06.36ID:eqciDW/sa まーたtiamatから音出なくなったわ
タスクトレイからsynapse2起動も出来んしマジでゴミソフトだな
これが発生すると再インスコするしかないのが本当にゴミ
タスクトレイからsynapse2起動も出来んしマジでゴミソフトだな
これが発生すると再インスコするしかないのが本当にゴミ
309不明なデバイスさん (アウアウカー Sa11-nBTi)
2018/05/12(土) 10:02:29.85ID:eqciDW/sa synapse3はいつになったらrazer surround対応するんだろうな
早くこのフリーズしまくりのsynapse2から抜け出したいわ
早くこのフリーズしまくりのsynapse2から抜け出したいわ
310不明なデバイスさん (ワッチョイ 037e-C4gG)
2018/05/12(土) 10:29:40.39ID:O72C7aqM0311不明なデバイスさん (アウウィフ FF89-S6s1)
2018/05/12(土) 12:16:39.58ID:G2u9bZU3F 日本語が原因なら暫く直らないだろうな
312不明なデバイスさん (ワッチョイ 6db3-Iyo3)
2018/05/12(土) 14:23:56.22ID:tnZB+bsM0313不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b21-k37M)
2018/05/12(土) 15:31:17.94ID:U4fJBPvM0 もしかしてsynapse2のプロファイルの移行も英語UIにしたら出来たりする?
314不明なデバイスさん (ワッチョイ 037e-C4gG)
2018/05/12(土) 22:27:03.01ID:O72C7aqM0315不明なデバイスさん (ワッチョイ 2592-HH5v)
2018/05/13(日) 06:42:12.70ID:Y8byWQ440 シナプスで設定しても反応しなくなったんだけどmsiのmystic lightにデバイスが吸い取られてるやんけ
316不明なデバイスさん (ワッチョイ 237f-RZDq)
2018/05/13(日) 14:52:44.65ID:19hMwcSi0 Mamba Hyperflux届いたけど、マウスの接続途切れまくりで使い物にならない。
マウスパッドは接続されてるけどマウスがしょっちゅう途切れる。
これもSynapseが安定してないのかね。
マウスパッドは接続されてるけどマウスがしょっちゅう途切れる。
これもSynapseが安定してないのかね。
317不明なデバイスさん (ワッチョイ 55b3-RZDq)
2018/05/13(日) 15:58:57.70ID:PkdZ3yh90 MacでSynapse1.82.35使ってますが、ライティングの設定変更が反映されない。
同じ状況の人います?
同じ状況の人います?
318不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d88-BoOi)
2018/05/13(日) 23:54:44.51ID:v6n5iPLA0319不明なデバイスさん (ワッチョイ 7dc6-uwJI)
2018/05/14(月) 00:55:52.65ID:25YHVrve0 前から思ってたけど、なんでGoliathusは無地じゃないんだ…
使いやすくて良いのに柄のせいで微妙だわ…
Fireflyも持ってるけどケーブルが気になるし、Gigantusは正方形で困るのでNG
使いやすくて良いのに柄のせいで微妙だわ…
Fireflyも持ってるけどケーブルが気になるし、Gigantusは正方形で困るのでNG
320不明なデバイスさん (ワッチョイ 4dc3-RZDq)
2018/05/14(月) 02:02:50.85ID:lMzgWL/f0321不明なデバイスさん (ワッチョイ ab9f-2FfR)
2018/05/14(月) 02:06:21.89ID:d53oUfqS0 マイクロUSBぶっさすマウスパッド
322不明なデバイスさん (アークセー Sx21-4eyi)
2018/05/14(月) 07:23:46.05ID:gjJVNd07x >>318
そう、マウス側だけライト切れる。Wi-Fiとか干渉してるのかな。初期不良じゃなければいいけど。
PC本体に繋いでも電源供給ハブに繋いでも同じ。
まだ長時間試せてないから分からないけどHypershiftモードにすると途切れないかもしれない。
そう、マウス側だけライト切れる。Wi-Fiとか干渉してるのかな。初期不良じゃなければいいけど。
PC本体に繋いでも電源供給ハブに繋いでも同じ。
まだ長時間試せてないから分からないけどHypershiftモードにすると途切れないかもしれない。
323不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d88-BoOi)
2018/05/14(月) 09:18:55.46ID:xh2wJUkg0 >>322
操作せずに数分置いておくとライト消えてる状態にはなるけど動かせばすぐに復帰するし使用中に消えることはないな
ネットは有線だから支障ないけどスマホのWi-Fiはしょっちゅう切れるから干渉は何かしらあるね
Synapse入れて通常使用、Synapse入れずに内蔵メモリで使用、何も入れずに真っさらなど色々試したことあるけど変わらず普通に動いたからSynapse絡みではなく別の要因じゃないかな
操作せずに数分置いておくとライト消えてる状態にはなるけど動かせばすぐに復帰するし使用中に消えることはないな
ネットは有線だから支障ないけどスマホのWi-Fiはしょっちゅう切れるから干渉は何かしらあるね
Synapse入れて通常使用、Synapse入れずに内蔵メモリで使用、何も入れずに真っさらなど色々試したことあるけど変わらず普通に動いたからSynapse絡みではなく別の要因じゃないかな
324不明なデバイスさん (アークセー Sx21-4eyi)
2018/05/14(月) 12:01:25.16ID:gjJVNd07x325不明なデバイスさん (ワッチョイ 7dc6-uwJI)
2018/05/14(月) 12:59:06.31ID:25YHVrve0 >>320
こんなのあるのか…って高いやんけ!
こんなのあるのか…って高いやんけ!
326不明なデバイスさん (アウアウカー Sa11-nxsj)
2018/05/14(月) 18:36:42.29ID:B67kIl18a Synapce3、マウスの設定とかのタブが突然消えるのって俺だけ?
何か気をつけておかなきゃいけないこととかあるの?
何か気をつけておかなきゃいけないこととかあるの?
327不明なデバイスさん (ワッチョイ cbc7-ZdvW)
2018/05/14(月) 23:52:49.62ID:roUp14Kd0 シナプスのアップデートきてたからアップデートしたらシナプスに何も表示されなくなってて草しか生えない
328不明なデバイスさん (ワッチョイ 9591-JUXS)
2018/05/15(火) 01:45:59.39ID:vnex5wX70 シナプスのアプデしたらtartarus v2のプロファイル全部消し飛びやがった
はー、ほんまこいつ
はー、ほんまこいつ
329不明なデバイスさん (アウアウカー Sa11-nBTi)
2018/05/15(火) 07:50:11.49ID:3Tqgq4FIa ソフト面はほんとクソだよな
330不明なデバイスさん (ワッチョイ 237f-uCqk)
2018/05/15(火) 10:46:43.10ID:GGEJkN210 キーボードのプロファイルで、標準のプロファイルと、ショートカット登録したプロファイルを作ってるんだけど
スリープ明けとか起動時に必ずショートカットの方のプロファイルから立ち上がるんだけど逆にしたい。
デフォルトのプロファイルの設定の仕方とかってある?ちなみにSynapse2です。
スリープ明けとか起動時に必ずショートカットの方のプロファイルから立ち上がるんだけど逆にしたい。
デフォルトのプロファイルの設定の仕方とかってある?ちなみにSynapse2です。
331不明なデバイスさん (スププ Sd43-Nshp)
2018/05/15(火) 11:00:29.55ID:xlqXBEy8d >>329
センサーも業界最高とかいいながらlogicoolどころかsteelseriesにも負けてるぞ
センサーも業界最高とかいいながらlogicoolどころかsteelseriesにも負けてるぞ
332不明なデバイスさん (ワッチョイ 037e-C4gG)
2018/05/15(火) 11:50:00.78ID:4GUpnfhe0 まあ現状だと他のところより光るぐらいしかメリットないわな
333不明なデバイスさん (アウアウカー Sa11-nBTi)
2018/05/15(火) 12:20:42.64ID:U09dLXN2a あとキーボードの緑軸ぐらいだな
ヘッドセットはtiamat使ってるけどイヤーパッド小さいから耳痛くなるわマイク部分折れやすいわ高いわで全然良いところ無い
マウスに関してもロジクールのG600系の方が使い勝手良いしな
ヘッドセットはtiamat使ってるけどイヤーパッド小さいから耳痛くなるわマイク部分折れやすいわ高いわで全然良いところ無い
マウスに関してもロジクールのG600系の方が使い勝手良いしな
334不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp21-7xra)
2018/05/15(火) 18:25:44.71ID:qTkq7CTVp それでもなんか使い続けちゃうんだよね
わかるわかる
わかるわかる
335不明なデバイスさん (ワッチョイ 037e-C4gG)
2018/05/15(火) 20:02:45.42ID:4GUpnfhe0 次のマウス絶対G703にしようと思ってたのに気づいたらDA eliteが手元に・・・
何でだろうな(白目)
何でだろうな(白目)
337不明なデバイスさん (ワッチョイ 2325-uz1P)
2018/05/16(水) 01:13:19.77ID:SCvI4AX30 Tiamatは一番光らせておいて欲しいセレクター部だけ何故か光らないクソ仕様
装着感も快適とは言い辛くマイク性能も微妙…
だがそれらの欠点を全て覆す位の魅力がリアルサラウンドヘッドセットにはあるんだよ
装着感も快適とは言い辛くマイク性能も微妙…
だがそれらの欠点を全て覆す位の魅力がリアルサラウンドヘッドセットにはあるんだよ
338不明なデバイスさん (アウアウカー Sa11-nBTi)
2018/05/16(水) 07:56:41.34ID:ROuYbdLha >>337
でも今のTiamatが壊れたら次も同じの買うか、って聞かれたら絶対買わないよな
でも今のTiamatが壊れたら次も同じの買うか、って聞かれたら絶対買わないよな
339不明なデバイスさん (アウアウカー Sa11-Wj4a)
2018/05/16(水) 08:33:18.37ID:4b0MNn5aa すいませんnaga続けて3つ目です・・・
340不明なデバイスさん (ブーイモ MMeb-qvpV)
2018/05/16(水) 08:46:57.40ID:A1lj3O73M341不明なデバイスさん (ブーイモ MMeb-qvpV)
2018/05/16(水) 08:49:46.67ID:A1lj3O73M >>287
懐古趣味で手に入れてるが、サイドボタンが誤爆しやすくてなぁ
懐古趣味で手に入れてるが、サイドボタンが誤爆しやすくてなぁ
342不明なデバイスさん (ワッチョイ 2325-uz1P)
2018/05/16(水) 08:52:56.48ID:SCvI4AX30343不明なデバイスさん (アウアウカー Sa11-nBTi)
2018/05/16(水) 09:01:51.81ID:ROuYbdLha tiamatに限っては絶対買わんな
頭陥没するし
頭陥没するし
344不明なデバイスさん (ワッチョイ e3ab-6b5+)
2018/05/16(水) 09:30:07.67ID:7obBZetg0 Razer総合スレ的なの見つからなかったからここで質問していい?
公式からキーボード買って、一昨日発送メール来たから状況見ようとしたのに公式にサインイン出来ない
メールアドレスまたはパスワードが違うって出る
Synapseはサインイン出来てるし、synapseから公式に飛んでパスワード変更画面とかも見れるんだけど、日本のページだけ何故かこうなる
ちなみに日本のストアから買った
英語ページではログイン出来るけど注文状況が見れない
公式からキーボード買って、一昨日発送メール来たから状況見ようとしたのに公式にサインイン出来ない
メールアドレスまたはパスワードが違うって出る
Synapseはサインイン出来てるし、synapseから公式に飛んでパスワード変更画面とかも見れるんだけど、日本のページだけ何故かこうなる
ちなみに日本のストアから買った
英語ページではログイン出来るけど注文状況が見れない
345不明なデバイスさん (ワッチョイ cb81-dxuM)
2018/05/16(水) 10:37:57.60ID:KL3Sl7/r0 もうバグだらけで何がなんだが・・・
自分とこのシナプス3もまたデバイス認識しなくなったし
自分とこのシナプス3もまたデバイス認識しなくなったし
346不明なデバイスさん (アウアウカー Sa11-LMQt)
2018/05/16(水) 12:50:51.67ID:xPLhLkDca トーナメントドライバ入れたことある人いる?
347不明なデバイスさん (ワッチョイ 237f-uCqk)
2018/05/16(水) 15:59:59.79ID:NPCipquD0 以前Hyperfluxの接続不良について書いたものです。
WiFiルータの調整とか場所を遠ざけたりしたけど改善せず。
日本のサポートに連絡したら公式FAQの通り
・金属製の板および構造物の上に置かない
・20cm以内のところに携帯電話、および無線充電器を置かない
・1m以内のところにWi-Fiルーター、および他のHyperflux製品を置かない
を試してって言われて試したけど改善せず。
だめなら公式ストアに問い合わせて返品なりしてくれって言われ
英語でチャットやり取りして返品OKと言われたけどシンガポール宛てに送るから送料かなりかかるし
手間も多いからこのまま様子見ることにしました。
ネット見てるとかなり接続不良してる人いるみたいだけど、Synapseアプデで直るいいな...。
WiFiルータの調整とか場所を遠ざけたりしたけど改善せず。
日本のサポートに連絡したら公式FAQの通り
・金属製の板および構造物の上に置かない
・20cm以内のところに携帯電話、および無線充電器を置かない
・1m以内のところにWi-Fiルーター、および他のHyperflux製品を置かない
を試してって言われて試したけど改善せず。
だめなら公式ストアに問い合わせて返品なりしてくれって言われ
英語でチャットやり取りして返品OKと言われたけどシンガポール宛てに送るから送料かなりかかるし
手間も多いからこのまま様子見ることにしました。
ネット見てるとかなり接続不良してる人いるみたいだけど、Synapseアプデで直るいいな...。
348不明なデバイスさん (ワッチョイ adeb-guhp)
2018/05/16(水) 17:34:12.81ID:9TC6GWmC0 さっさと送らんと手遅れになるぞ
349不明なデバイスさん (ワッチョイ 237f-uCqk)
2018/05/16(水) 17:47:39.56ID:NPCipquD0 RMA期限が14日だけどめんどくさいからアプデで直ることを信じて持ち続ける
350不明なデバイスさん (ワッチョイ 55b3-k37M)
2018/05/16(水) 18:32:51.53ID:NjD8CGwr0 もう一度言う、最低限のことだけして他からは手を引け!
351不明なデバイスさん (ワッチョイ 037e-C4gG)
2018/05/16(水) 22:08:46.56ID:G/Fx97mp0 g703より発売がかなり遅い
g703とpowerplayのセットより高い
g703(というかほぼすべてのゲーミングマウス)より性能がクソ
なぜ買ってしまったのか
g703とpowerplayのセットより高い
g703(というかほぼすべてのゲーミングマウス)より性能がクソ
なぜ買ってしまったのか
352不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a33-WOUK)
2018/05/17(木) 00:12:50.60ID:XMvgW7H10 オクに流せばおまえと同じ様な光り物大好き情弱キッズが買ってくれるだろ
売った金でDA買えばWinWinだ
売った金でDA買えばWinWinだ
353不明なデバイスさん (ワッチョイ 411a-ZJJK)
2018/05/17(木) 09:47:38.49ID:RzgNrrQQ0 G703とG903を使ってみてワイヤレスに対する抵抗は完全に消えた・・・が、ロジクール以外のワイヤレスは全く良い評判を聞かないからRazer信者の俺でもRazerのワイヤレス製品は使いたくない
354不明なデバイスさん (アウアウカー Sa4d-GzhJ)
2018/05/17(木) 10:56:37.35ID:RigYsYNTa razer製品の良いところ言っていこうぜ
光る以外で
光る以外で
355不明なデバイスさん (ワッチョイ aa7e-AcVR)
2018/05/17(木) 11:27:37.25ID:GpNhT6260 レスが無くなるぞ
356不明なデバイスさん (ワッチョイ 6936-sNmm)
2018/05/17(木) 11:35:53.14ID:HBSUQiCU0 評価されている製品の新型はセンサーのアップデートのみに留めて形は弄らない
357不明なデバイスさん (スププ Sdfa-y0yf)
2018/05/17(木) 11:59:18.31ID:tPND+fHPd razer製品で部屋をデコる謎の人種がいる
358不明なデバイスさん (ワッチョイ 2569-sOvb)
2018/05/17(木) 12:05:28.90ID:DsVIJcZy0 かっこいいからな
バドワイザーの空き缶積み上げたり、マルボーロの空き箱積み上げたりするのといっしょで
意識高いおしゃれ系
バドワイザーの空き缶積み上げたり、マルボーロの空き箱積み上げたりするのといっしょで
意識高いおしゃれ系
359不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp75-40wl)
2018/05/17(木) 12:53:50.80ID:IF4iKDKMp >>354
真面目な話、Macにちゃんと対応してるメカニカルキーボード、多ボタンマウス、ヘッドセットってRazerとSteelseriesしかないのよ
真面目な話、Macにちゃんと対応してるメカニカルキーボード、多ボタンマウス、ヘッドセットってRazerとSteelseriesしかないのよ
360不明なデバイスさん (ワッチョイ 69c6-zw5z)
2018/05/17(木) 21:32:15.58ID:Dx8ALW0e0 デザインは良いんだよねデザインは(ロゴは除く)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 志らく、高市首相を批判する人々は「日本人じゃないの?」SNSで賛否 野党議員が一斉批判「差別発言」「非国民扱いするコメンテーター」 [muffin★]
- 《降板の申し出が》「平手友梨奈は出ません」ムロツヨシの「弁護士ドラマ」から“バディ”が消える!連ドラ撮影中にも遅刻、欠席… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 童貞ワイ「FC2の女エロすぎやろ!」シコシコ 男優「パンツ汚れてるねえw」←汚パンツが映る
- つなぎばっかり着てるけどどんなイメージ?
- 今日できしぬ!さよなら!
- monoとかいうクソアニメの思い出
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
- 中国「中国と米国はともにファシズム(日本)と軍国主義(日本)と戦ってきた。二次世界大戦の勝利の成果をともに守る」高市 [931948549]
