For Gamers. By Gamers.
最先端の技術で最高の性能を追求する、Razer社製デバイスについて語るスレ。
非ゲーマー歓迎。
■公式
Razer 日本語公式
http://www.razerzone.com/jp-jp/
公式フォーラム
https://insider.razerzone.com/
■参考
forPCActionGamer Wiki
http://wikiwiki.jp/fpag/
■関連
卍 Razer 卍 【blade/stealth】 #2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1485701861/
※前スレ
Razer周辺機器スレ 23
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1510962100/
ワッチョイ機能のため、>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Razer周辺機器スレ 24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ efac-x7J7)
2018/03/06(火) 11:18:10.57ID:u+lF2Tm90301不明なデバイスさん (アウアウカー Sa11-S6s1)
2018/05/11(金) 16:58:07.76ID:DpdSyo0sa マクロの回数指定も効かないの?
302不明なデバイスさん (ワッチョイ 6db3-Iyo3)
2018/05/11(金) 17:07:14.30ID:5ga6cVTy0 >>301
回数指定なら設定はブランクに戻らずかつちゃんと指定回数再生されてるみたい、少なくとも試した再生回数範囲内ではそう
回数指定なら設定はブランクに戻らずかつちゃんと指定回数再生されてるみたい、少なくとも試した再生回数範囲内ではそう
303不明なデバイスさん (ワッチョイ cb81-dxuM)
2018/05/12(土) 04:01:17.45ID:VY+lMYSW0 >>302
俺も連続再生がブランクになるのでがっかりしてますわ・・・。そもそも押しっぱなしで連続再生されないってい。これは俺のマクロの仕様が悪いのかは定かじゃないがロジのマクロとかと同じにしてるんだけどなぁ
俺も連続再生がブランクになるのでがっかりしてますわ・・・。そもそも押しっぱなしで連続再生されないってい。これは俺のマクロの仕様が悪いのかは定かじゃないがロジのマクロとかと同じにしてるんだけどなぁ
304不明なデバイスさん (ワッチョイ e3fe-di2i)
2018/05/12(土) 06:31:20.19ID:wtm8EzAW0305不明なデバイスさん (ワッチョイ 05ac-DYIq)
2018/05/12(土) 06:47:42.67ID:Win0atKn0 マクロ繰り返しうちでは問題無く使えてるのに何で使えない人が居るのかと
ふとUIを日本語にして試したら設定して保存してもブランクに戻って笑った
対処法は英語にしてから設定して保存でOK
その設定を弄らなければ日本語に戻しても繰り返し設定は保存される様子
日本語だと所々おかしいし素直に英語のまま使う方が良さそうだが
ふとUIを日本語にして試したら設定して保存してもブランクに戻って笑った
対処法は英語にしてから設定して保存でOK
その設定を弄らなければ日本語に戻しても繰り返し設定は保存される様子
日本語だと所々おかしいし素直に英語のまま使う方が良さそうだが
307不明なデバイスさん (ワッチョイ ab9f-k37M)
2018/05/12(土) 09:46:04.31ID:tgED/aNT0 そもそもSynapse2の時点でめっっっっっちゃクソだったからな
Synapse3も少し新しくなったクソ程度に思ってないと死ぬぞ
Synapse3も少し新しくなったクソ程度に思ってないと死ぬぞ
308不明なデバイスさん (アウアウカー Sa11-nBTi)
2018/05/12(土) 09:59:06.36ID:eqciDW/sa まーたtiamatから音出なくなったわ
タスクトレイからsynapse2起動も出来んしマジでゴミソフトだな
これが発生すると再インスコするしかないのが本当にゴミ
タスクトレイからsynapse2起動も出来んしマジでゴミソフトだな
これが発生すると再インスコするしかないのが本当にゴミ
309不明なデバイスさん (アウアウカー Sa11-nBTi)
2018/05/12(土) 10:02:29.85ID:eqciDW/sa synapse3はいつになったらrazer surround対応するんだろうな
早くこのフリーズしまくりのsynapse2から抜け出したいわ
早くこのフリーズしまくりのsynapse2から抜け出したいわ
310不明なデバイスさん (ワッチョイ 037e-C4gG)
2018/05/12(土) 10:29:40.39ID:O72C7aqM0311不明なデバイスさん (アウウィフ FF89-S6s1)
2018/05/12(土) 12:16:39.58ID:G2u9bZU3F 日本語が原因なら暫く直らないだろうな
312不明なデバイスさん (ワッチョイ 6db3-Iyo3)
2018/05/12(土) 14:23:56.22ID:tnZB+bsM0313不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b21-k37M)
2018/05/12(土) 15:31:17.94ID:U4fJBPvM0 もしかしてsynapse2のプロファイルの移行も英語UIにしたら出来たりする?
314不明なデバイスさん (ワッチョイ 037e-C4gG)
2018/05/12(土) 22:27:03.01ID:O72C7aqM0315不明なデバイスさん (ワッチョイ 2592-HH5v)
2018/05/13(日) 06:42:12.70ID:Y8byWQ440 シナプスで設定しても反応しなくなったんだけどmsiのmystic lightにデバイスが吸い取られてるやんけ
316不明なデバイスさん (ワッチョイ 237f-RZDq)
2018/05/13(日) 14:52:44.65ID:19hMwcSi0 Mamba Hyperflux届いたけど、マウスの接続途切れまくりで使い物にならない。
マウスパッドは接続されてるけどマウスがしょっちゅう途切れる。
これもSynapseが安定してないのかね。
マウスパッドは接続されてるけどマウスがしょっちゅう途切れる。
これもSynapseが安定してないのかね。
317不明なデバイスさん (ワッチョイ 55b3-RZDq)
2018/05/13(日) 15:58:57.70ID:PkdZ3yh90 MacでSynapse1.82.35使ってますが、ライティングの設定変更が反映されない。
同じ状況の人います?
同じ状況の人います?
318不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d88-BoOi)
2018/05/13(日) 23:54:44.51ID:v6n5iPLA0319不明なデバイスさん (ワッチョイ 7dc6-uwJI)
2018/05/14(月) 00:55:52.65ID:25YHVrve0 前から思ってたけど、なんでGoliathusは無地じゃないんだ…
使いやすくて良いのに柄のせいで微妙だわ…
Fireflyも持ってるけどケーブルが気になるし、Gigantusは正方形で困るのでNG
使いやすくて良いのに柄のせいで微妙だわ…
Fireflyも持ってるけどケーブルが気になるし、Gigantusは正方形で困るのでNG
320不明なデバイスさん (ワッチョイ 4dc3-RZDq)
2018/05/14(月) 02:02:50.85ID:lMzgWL/f0321不明なデバイスさん (ワッチョイ ab9f-2FfR)
2018/05/14(月) 02:06:21.89ID:d53oUfqS0 マイクロUSBぶっさすマウスパッド
322不明なデバイスさん (アークセー Sx21-4eyi)
2018/05/14(月) 07:23:46.05ID:gjJVNd07x >>318
そう、マウス側だけライト切れる。Wi-Fiとか干渉してるのかな。初期不良じゃなければいいけど。
PC本体に繋いでも電源供給ハブに繋いでも同じ。
まだ長時間試せてないから分からないけどHypershiftモードにすると途切れないかもしれない。
そう、マウス側だけライト切れる。Wi-Fiとか干渉してるのかな。初期不良じゃなければいいけど。
PC本体に繋いでも電源供給ハブに繋いでも同じ。
まだ長時間試せてないから分からないけどHypershiftモードにすると途切れないかもしれない。
323不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d88-BoOi)
2018/05/14(月) 09:18:55.46ID:xh2wJUkg0 >>322
操作せずに数分置いておくとライト消えてる状態にはなるけど動かせばすぐに復帰するし使用中に消えることはないな
ネットは有線だから支障ないけどスマホのWi-Fiはしょっちゅう切れるから干渉は何かしらあるね
Synapse入れて通常使用、Synapse入れずに内蔵メモリで使用、何も入れずに真っさらなど色々試したことあるけど変わらず普通に動いたからSynapse絡みではなく別の要因じゃないかな
操作せずに数分置いておくとライト消えてる状態にはなるけど動かせばすぐに復帰するし使用中に消えることはないな
ネットは有線だから支障ないけどスマホのWi-Fiはしょっちゅう切れるから干渉は何かしらあるね
Synapse入れて通常使用、Synapse入れずに内蔵メモリで使用、何も入れずに真っさらなど色々試したことあるけど変わらず普通に動いたからSynapse絡みではなく別の要因じゃないかな
324不明なデバイスさん (アークセー Sx21-4eyi)
2018/05/14(月) 12:01:25.16ID:gjJVNd07x325不明なデバイスさん (ワッチョイ 7dc6-uwJI)
2018/05/14(月) 12:59:06.31ID:25YHVrve0 >>320
こんなのあるのか…って高いやんけ!
こんなのあるのか…って高いやんけ!
326不明なデバイスさん (アウアウカー Sa11-nxsj)
2018/05/14(月) 18:36:42.29ID:B67kIl18a Synapce3、マウスの設定とかのタブが突然消えるのって俺だけ?
何か気をつけておかなきゃいけないこととかあるの?
何か気をつけておかなきゃいけないこととかあるの?
327不明なデバイスさん (ワッチョイ cbc7-ZdvW)
2018/05/14(月) 23:52:49.62ID:roUp14Kd0 シナプスのアップデートきてたからアップデートしたらシナプスに何も表示されなくなってて草しか生えない
328不明なデバイスさん (ワッチョイ 9591-JUXS)
2018/05/15(火) 01:45:59.39ID:vnex5wX70 シナプスのアプデしたらtartarus v2のプロファイル全部消し飛びやがった
はー、ほんまこいつ
はー、ほんまこいつ
329不明なデバイスさん (アウアウカー Sa11-nBTi)
2018/05/15(火) 07:50:11.49ID:3Tqgq4FIa ソフト面はほんとクソだよな
330不明なデバイスさん (ワッチョイ 237f-uCqk)
2018/05/15(火) 10:46:43.10ID:GGEJkN210 キーボードのプロファイルで、標準のプロファイルと、ショートカット登録したプロファイルを作ってるんだけど
スリープ明けとか起動時に必ずショートカットの方のプロファイルから立ち上がるんだけど逆にしたい。
デフォルトのプロファイルの設定の仕方とかってある?ちなみにSynapse2です。
スリープ明けとか起動時に必ずショートカットの方のプロファイルから立ち上がるんだけど逆にしたい。
デフォルトのプロファイルの設定の仕方とかってある?ちなみにSynapse2です。
331不明なデバイスさん (スププ Sd43-Nshp)
2018/05/15(火) 11:00:29.55ID:xlqXBEy8d >>329
センサーも業界最高とかいいながらlogicoolどころかsteelseriesにも負けてるぞ
センサーも業界最高とかいいながらlogicoolどころかsteelseriesにも負けてるぞ
332不明なデバイスさん (ワッチョイ 037e-C4gG)
2018/05/15(火) 11:50:00.78ID:4GUpnfhe0 まあ現状だと他のところより光るぐらいしかメリットないわな
333不明なデバイスさん (アウアウカー Sa11-nBTi)
2018/05/15(火) 12:20:42.64ID:U09dLXN2a あとキーボードの緑軸ぐらいだな
ヘッドセットはtiamat使ってるけどイヤーパッド小さいから耳痛くなるわマイク部分折れやすいわ高いわで全然良いところ無い
マウスに関してもロジクールのG600系の方が使い勝手良いしな
ヘッドセットはtiamat使ってるけどイヤーパッド小さいから耳痛くなるわマイク部分折れやすいわ高いわで全然良いところ無い
マウスに関してもロジクールのG600系の方が使い勝手良いしな
334不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp21-7xra)
2018/05/15(火) 18:25:44.71ID:qTkq7CTVp それでもなんか使い続けちゃうんだよね
わかるわかる
わかるわかる
335不明なデバイスさん (ワッチョイ 037e-C4gG)
2018/05/15(火) 20:02:45.42ID:4GUpnfhe0 次のマウス絶対G703にしようと思ってたのに気づいたらDA eliteが手元に・・・
何でだろうな(白目)
何でだろうな(白目)
337不明なデバイスさん (ワッチョイ 2325-uz1P)
2018/05/16(水) 01:13:19.77ID:SCvI4AX30 Tiamatは一番光らせておいて欲しいセレクター部だけ何故か光らないクソ仕様
装着感も快適とは言い辛くマイク性能も微妙…
だがそれらの欠点を全て覆す位の魅力がリアルサラウンドヘッドセットにはあるんだよ
装着感も快適とは言い辛くマイク性能も微妙…
だがそれらの欠点を全て覆す位の魅力がリアルサラウンドヘッドセットにはあるんだよ
338不明なデバイスさん (アウアウカー Sa11-nBTi)
2018/05/16(水) 07:56:41.34ID:ROuYbdLha >>337
でも今のTiamatが壊れたら次も同じの買うか、って聞かれたら絶対買わないよな
でも今のTiamatが壊れたら次も同じの買うか、って聞かれたら絶対買わないよな
339不明なデバイスさん (アウアウカー Sa11-Wj4a)
2018/05/16(水) 08:33:18.37ID:4b0MNn5aa すいませんnaga続けて3つ目です・・・
340不明なデバイスさん (ブーイモ MMeb-qvpV)
2018/05/16(水) 08:46:57.40ID:A1lj3O73M341不明なデバイスさん (ブーイモ MMeb-qvpV)
2018/05/16(水) 08:49:46.67ID:A1lj3O73M >>287
懐古趣味で手に入れてるが、サイドボタンが誤爆しやすくてなぁ
懐古趣味で手に入れてるが、サイドボタンが誤爆しやすくてなぁ
342不明なデバイスさん (ワッチョイ 2325-uz1P)
2018/05/16(水) 08:52:56.48ID:SCvI4AX30343不明なデバイスさん (アウアウカー Sa11-nBTi)
2018/05/16(水) 09:01:51.81ID:ROuYbdLha tiamatに限っては絶対買わんな
頭陥没するし
頭陥没するし
344不明なデバイスさん (ワッチョイ e3ab-6b5+)
2018/05/16(水) 09:30:07.67ID:7obBZetg0 Razer総合スレ的なの見つからなかったからここで質問していい?
公式からキーボード買って、一昨日発送メール来たから状況見ようとしたのに公式にサインイン出来ない
メールアドレスまたはパスワードが違うって出る
Synapseはサインイン出来てるし、synapseから公式に飛んでパスワード変更画面とかも見れるんだけど、日本のページだけ何故かこうなる
ちなみに日本のストアから買った
英語ページではログイン出来るけど注文状況が見れない
公式からキーボード買って、一昨日発送メール来たから状況見ようとしたのに公式にサインイン出来ない
メールアドレスまたはパスワードが違うって出る
Synapseはサインイン出来てるし、synapseから公式に飛んでパスワード変更画面とかも見れるんだけど、日本のページだけ何故かこうなる
ちなみに日本のストアから買った
英語ページではログイン出来るけど注文状況が見れない
345不明なデバイスさん (ワッチョイ cb81-dxuM)
2018/05/16(水) 10:37:57.60ID:KL3Sl7/r0 もうバグだらけで何がなんだが・・・
自分とこのシナプス3もまたデバイス認識しなくなったし
自分とこのシナプス3もまたデバイス認識しなくなったし
346不明なデバイスさん (アウアウカー Sa11-LMQt)
2018/05/16(水) 12:50:51.67ID:xPLhLkDca トーナメントドライバ入れたことある人いる?
347不明なデバイスさん (ワッチョイ 237f-uCqk)
2018/05/16(水) 15:59:59.79ID:NPCipquD0 以前Hyperfluxの接続不良について書いたものです。
WiFiルータの調整とか場所を遠ざけたりしたけど改善せず。
日本のサポートに連絡したら公式FAQの通り
・金属製の板および構造物の上に置かない
・20cm以内のところに携帯電話、および無線充電器を置かない
・1m以内のところにWi-Fiルーター、および他のHyperflux製品を置かない
を試してって言われて試したけど改善せず。
だめなら公式ストアに問い合わせて返品なりしてくれって言われ
英語でチャットやり取りして返品OKと言われたけどシンガポール宛てに送るから送料かなりかかるし
手間も多いからこのまま様子見ることにしました。
ネット見てるとかなり接続不良してる人いるみたいだけど、Synapseアプデで直るいいな...。
WiFiルータの調整とか場所を遠ざけたりしたけど改善せず。
日本のサポートに連絡したら公式FAQの通り
・金属製の板および構造物の上に置かない
・20cm以内のところに携帯電話、および無線充電器を置かない
・1m以内のところにWi-Fiルーター、および他のHyperflux製品を置かない
を試してって言われて試したけど改善せず。
だめなら公式ストアに問い合わせて返品なりしてくれって言われ
英語でチャットやり取りして返品OKと言われたけどシンガポール宛てに送るから送料かなりかかるし
手間も多いからこのまま様子見ることにしました。
ネット見てるとかなり接続不良してる人いるみたいだけど、Synapseアプデで直るいいな...。
348不明なデバイスさん (ワッチョイ adeb-guhp)
2018/05/16(水) 17:34:12.81ID:9TC6GWmC0 さっさと送らんと手遅れになるぞ
349不明なデバイスさん (ワッチョイ 237f-uCqk)
2018/05/16(水) 17:47:39.56ID:NPCipquD0 RMA期限が14日だけどめんどくさいからアプデで直ることを信じて持ち続ける
350不明なデバイスさん (ワッチョイ 55b3-k37M)
2018/05/16(水) 18:32:51.53ID:NjD8CGwr0 もう一度言う、最低限のことだけして他からは手を引け!
351不明なデバイスさん (ワッチョイ 037e-C4gG)
2018/05/16(水) 22:08:46.56ID:G/Fx97mp0 g703より発売がかなり遅い
g703とpowerplayのセットより高い
g703(というかほぼすべてのゲーミングマウス)より性能がクソ
なぜ買ってしまったのか
g703とpowerplayのセットより高い
g703(というかほぼすべてのゲーミングマウス)より性能がクソ
なぜ買ってしまったのか
352不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a33-WOUK)
2018/05/17(木) 00:12:50.60ID:XMvgW7H10 オクに流せばおまえと同じ様な光り物大好き情弱キッズが買ってくれるだろ
売った金でDA買えばWinWinだ
売った金でDA買えばWinWinだ
353不明なデバイスさん (ワッチョイ 411a-ZJJK)
2018/05/17(木) 09:47:38.49ID:RzgNrrQQ0 G703とG903を使ってみてワイヤレスに対する抵抗は完全に消えた・・・が、ロジクール以外のワイヤレスは全く良い評判を聞かないからRazer信者の俺でもRazerのワイヤレス製品は使いたくない
354不明なデバイスさん (アウアウカー Sa4d-GzhJ)
2018/05/17(木) 10:56:37.35ID:RigYsYNTa razer製品の良いところ言っていこうぜ
光る以外で
光る以外で
355不明なデバイスさん (ワッチョイ aa7e-AcVR)
2018/05/17(木) 11:27:37.25ID:GpNhT6260 レスが無くなるぞ
356不明なデバイスさん (ワッチョイ 6936-sNmm)
2018/05/17(木) 11:35:53.14ID:HBSUQiCU0 評価されている製品の新型はセンサーのアップデートのみに留めて形は弄らない
357不明なデバイスさん (スププ Sdfa-y0yf)
2018/05/17(木) 11:59:18.31ID:tPND+fHPd razer製品で部屋をデコる謎の人種がいる
358不明なデバイスさん (ワッチョイ 2569-sOvb)
2018/05/17(木) 12:05:28.90ID:DsVIJcZy0 かっこいいからな
バドワイザーの空き缶積み上げたり、マルボーロの空き箱積み上げたりするのといっしょで
意識高いおしゃれ系
バドワイザーの空き缶積み上げたり、マルボーロの空き箱積み上げたりするのといっしょで
意識高いおしゃれ系
359不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp75-40wl)
2018/05/17(木) 12:53:50.80ID:IF4iKDKMp >>354
真面目な話、Macにちゃんと対応してるメカニカルキーボード、多ボタンマウス、ヘッドセットってRazerとSteelseriesしかないのよ
真面目な話、Macにちゃんと対応してるメカニカルキーボード、多ボタンマウス、ヘッドセットってRazerとSteelseriesしかないのよ
360不明なデバイスさん (ワッチョイ 69c6-zw5z)
2018/05/17(木) 21:32:15.58ID:Dx8ALW0e0 デザインは良いんだよねデザインは(ロゴは除く)
361不明なデバイスさん (ワッチョイ aa7e-XbkE)
2018/05/18(金) 00:11:46.83ID:ZDLtFosZ0 synapseのダウンロード速度5Kbpsくらいしか出てねえわ
何で75MB落とすのに2時間ぐらい待たなきゃいけねえんだ
何で75MB落とすのに2時間ぐらい待たなきゃいけねえんだ
362不明なデバイスさん (ワッチョイ b6e9-nqj7)
2018/05/18(金) 21:50:39.34ID:fvjAH5fv0 ultimate XBOXのコントローラー使いやすいの?
363不明なデバイスさん (ワッチョイ 05e7-NEzo)
2018/05/19(土) 12:22:54.22ID:nK54YdRT0 結局、TartarusV2をsynapse2で使うことはできないのですか?
364不明なデバイスさん (アウアウカー Sa4d-GzhJ)
2018/05/19(土) 12:25:18.59ID:vJ/LYPIXa はい
synapse3なのでsurroundも同時に使えません
synapse3なのでsurroundも同時に使えません
365不明なデバイスさん (ワッチョイ 95b3-E+aW)
2018/05/19(土) 14:10:57.24ID:WDSVmzYJ0 このログインできない不具合って
ログインできないから自動アップデートもできないんじゃないか?
ログインできないから自動アップデートもできないんじゃないか?
366不明なデバイスさん (ワッチョイ 05e7-NEzo)
2018/05/19(土) 19:57:38.33ID:nK54YdRT0 >>364
ありがとうございます。左手ホイール付きだし、最近Tartarusのライティング動作が怪しいので乗り換えたかったのですが……
ありがとうございます。左手ホイール付きだし、最近Tartarusのライティング動作が怪しいので乗り換えたかったのですが……
367不明なデバイスさん (ワッチョイ 76c7-0iRt)
2018/05/20(日) 19:04:13.12ID:uPDBaXMF0 シナプス3のウインドウをデュアルディスプレイ間で移動しようとすると勝手に戻ろうとしてもはや笑えるレベル
368不明なデバイスさん (スプッッ Sdfa-qeM6)
2018/05/21(月) 12:25:14.33ID:INrxFLrQd369不明なデバイスさん (ワッチョイ 251f-sOvb)
2018/05/21(月) 13:24:56.10ID:aVx7AMf00 GSSってのもアンインストールしたほうがいいのかな
370不明なデバイスさん (アウアウカー Sa4d-QDSr)
2018/05/21(月) 14:02:35.66ID:je5L77Eaa シナプス2を起動すると時々CPU使用率が100%になるんだけど解決策知ってる人居ませんか?通常は20%前後です
ちなみにレーザーサラウンドはインストールしていないです
ちなみにレーザーサラウンドはインストールしていないです
371不明なデバイスさん (アウアウカー Sa4d-GzhJ)
2018/05/21(月) 14:38:20.51ID:rug4QDhMa372不明なデバイスさん (ワッチョイ 61c3-sNmm)
2018/05/21(月) 15:35:45.42ID:gS4yGNtt0 しょぼいPC使う苦行とか想像したくもない
貧乏は辛いよな
貧乏は辛いよな
373不明なデバイスさん (アウアウカー Sa4d-GzhJ)
2018/05/21(月) 16:26:01.01ID:tERWrMuMa synapseはPC性能関係無くクソなんだけどな
374不明なデバイスさん (ワッチョイ 91e3-/iDt)
2018/05/21(月) 17:05:30.10ID:6GcAXO2Z0 挙動がおかしいとsynapse3のプロファイルみたら勝手に複製ができてた
片方削除したら残ってた方の中身も消えた
もうわけがわからないよ
片方削除したら残ってた方の中身も消えた
もうわけがわからないよ
375不明なデバイスさん (ワッチョイ 696f-HRP5)
2018/05/21(月) 18:23:56.62ID:QqF6jhL70376不明なデバイスさん (ワッチョイ da21-NEzo)
2018/05/21(月) 19:14:16.42ID:5hkW7igz0 うちのPCもしばらくCPU使用率が高い時期があって困ってたけどsynapse2が原因だったかもしれない
3ヶ月くらい我慢して使ってたらおさまった
3ヶ月くらい我慢して使ってたらおさまった
377不明なデバイスさん (ワッチョイ aa7e-XbkE)
2018/05/21(月) 19:51:39.79ID:HPzraDu60 >>370
PCかsynapseどっちが悪いかわからんからスペック書いてくれるかな
PCかsynapseどっちが悪いかわからんからスペック書いてくれるかな
378不明なデバイスさん (ワッチョイ 2569-sOvb)
2018/05/21(月) 19:59:03.22ID:yynANSS80 ドスパラのハイスペックPCです!
379不明なデバイスさん (ワッチョイ 95b3-E+aW)
2018/05/21(月) 20:18:26.09ID:b0WrsGOQ0 ソフト作りはマイクロソフトに委託してほしいわ
380不明なデバイスさん (アウアウカー Sa4d-GzhJ)
2018/05/21(月) 20:21:01.87ID:v0AQsoIxa え?
381不明なデバイスさん (ワッチョイ fd31-46+x)
2018/05/21(月) 23:51:54.53ID:eNe2w0440 >>379
それは今のMSのマウスとキーボードのツールのデキがひどいのを承知で言ってるのか?
それは今のMSのマウスとキーボードのツールのデキがひどいのを承知で言ってるのか?
382不明なデバイスさん (ワッチョイ ae9e-QDSr)
2018/05/22(火) 00:55:22.03ID:vudQ7C6C0383不明なデバイスさん (ワッチョイ 6936-sNmm)
2018/05/22(火) 00:59:41.37ID:8EtvmEou0 単位の省略がムズムズする
384不明なデバイスさん (アウアウカー Sa4d-GzhJ)
2018/05/22(火) 01:34:06.92ID:at0pro3ga385不明なデバイスさん (ワッチョイ aa7e-XbkE)
2018/05/22(火) 12:07:58.02ID:bYU7Abau0386不明なデバイスさん (ワッチョイ da21-NEzo)
2018/05/22(火) 16:48:27.27ID:nUTcEiJ90 使ってみると左手キーボードはゲーム以外でも便利で手放せなくなる
それだけにソフトの不具合はきついね
それだけにソフトの不具合はきついね
387不明なデバイスさん (ブーイモ MMde-7Lld)
2018/05/23(水) 14:45:02.18ID:Fgo/8jhTM 新しいblade きたね
まあ高い
まあ高い
388不明なデバイスさん (ワッチョイ aa7e-XbkE)
2018/05/23(水) 19:27:54.44ID:7hsukWl30 blade欲しいけど用途ないんだよなぁ
宝くじ当たったら買う
宝くじ当たったら買う
389不明なデバイスさん (ワッチョイ 39e7-vxiR)
2018/05/24(木) 01:49:48.47ID:6pF5ZyK+0 Razer Nommo Chromaの対応synapseは2ですか?3ですか?
390不明なデバイスさん (スプッッ Sd33-Yzyf)
2018/05/24(木) 09:50:01.23ID:p2let/LUd391不明なデバイスさん (アウアウカー Sa95-Gx1W)
2018/05/24(木) 11:04:39.72ID:WZcni7vJa >>390
2がその無印synapseの事だと思ってたんだが違うんか?
2がその無印synapseの事だと思ってたんだが違うんか?
392不明なデバイスさん (アウアウカー Sa95-Z1PH)
2018/05/24(木) 16:15:16.52ID:ODcf+a3pa レイザーの公式ストア利用者に聞きたいんですけど、買い物したらクレカ払いは速攻で引かれたけど、そのまま丸3日くらい注文を処理していますから何の進展もないんだけど、こんなもんですかね?待つしかないんですかね?
393不明なデバイスさん (スフッ Sd33-tg8F)
2018/05/24(木) 17:21:44.78ID:RqKszaqWd396不明なデバイスさん (ワッチョイ a9eb-Z1PH)
2018/05/25(金) 00:36:24.78ID:WaH5HKre0 >>393
なるほど、ある程度は覚悟してましたけどやはり国内の通販みたいにトントン拍子にはいかないんですね…
支払いだけ妙に早い割に何の進展もなかったので少し不安になってしまった次第で…。
経験者からのお話が聞けて、これで安心して待つことができます。ありがとうございました。
なるほど、ある程度は覚悟してましたけどやはり国内の通販みたいにトントン拍子にはいかないんですね…
支払いだけ妙に早い割に何の進展もなかったので少し不安になってしまった次第で…。
経験者からのお話が聞けて、これで安心して待つことができます。ありがとうございました。
397不明なデバイスさん (ワッチョイ c9b3-ogz+)
2018/05/25(金) 16:34:56.81ID:nLiM0X5X0 Kraken pro v2買ってみたけどいろんな音が聞こえ過ぎなのか慣れてないのか敵の位置がよく分かんなくなっちゃったやっぱりアンプもあった方がよさげ?
398不明なデバイスさん (オッペケ Sr05-OAmc)
2018/05/25(金) 17:00:12.77ID:xhSmcOvCr >>397
v2の7.1ch買ったんだが、音がでか過ぎて使うのやめたわ、、、。音量10でもかなりの爆音
v2の7.1ch買ったんだが、音がでか過ぎて使うのやめたわ、、、。音量10でもかなりの爆音
399不明なデバイスさん (ワッチョイ a9b3-Ockd)
2018/05/25(金) 18:11:07.73ID:ignuTnfC0400不明なデバイスさん (ワッチョイ 39e7-vxiR)
2018/05/25(金) 21:09:25.47ID:LBKtoaup0401不明なデバイスさん (ワッチョイ c9b3-ogz+)
2018/05/25(金) 22:27:53.65ID:nLiM0X5X0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★2 [muffin★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… [BFU★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★4 [少考さん★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】彦摩呂、初めて食べた瞬間「こんなうまいものがあるのか!」と大感動した食べ物とは? 人気チェーン店 [冬月記者★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 高市応援団、これまさか本気で戦争する気だったの?答弁撤回で暴走開始してるが [517791167]
- 高市応援団「都合よく解釈するな」「撤回すると言ってない」「中国と断交」「撤回する必要ない」「答弁変わってない」「武力行使しろ」 [931948549]
- 【悲報】野田佳彦、高市さんの『存立危機事態』答弁を撤回 [519511584]
- 彼氏と出来ちゃった結婚した(´;ω;`)
- 週のまんなか地点🍬のお🏡
- 高市「台湾は中国の一部かだっけ??いや日本は条約で台湾に関する全ての権利を放棄している。台湾の法的地位や認定する立場にない」 [359572271]
