■プリンタ&スキャナ&コピー(FAX)複合機Part6■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/10(土) 12:41:53.72ID:7pd2Tv4u
●過去スレ
 Part1 http://pc3.2ch.net/hard/kako/1003/10034/1003472200.html
 Part2 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1031642891/
 Part3 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1038524027/
Part4 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1046435435/
Part5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1055863139/

■ブラザー http://www.brother.co.jp/product/printer/index.aspx
■ヒューレット・パッカード http://jp.ext.hp.com/printers/personal/inkjet/
■エプソン http://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/inkjet/colorio/copy.htm
■キヤノン http://cweb.canon.jp/product/mfp/index.html
■レックスマーク http://www.lexmark.co.jp/
■NEC (終了) http://jpn.nec.com/pcom/index.html
■シャープ http://www.sharp.co.jp/business/print/
価格.com http://kakaku.com/pc/
※話題の対象は『一般家庭用』限定という事で。
246241
垢版 |
2021/02/23(火) 09:35:39.69ID:PhoGA7JR
>>245
あ、あったんですね
この板で探してここしか無かったので気付きませんでした
行ってみます、ありがとうございます
247不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:33:42.68ID:sJvv33x1
事務所の入替複合機探してるけど
各社資料見せられても中々わからぬ
悩み過ぎて複合機って何ぞや?レベルに成ってきた

リコーゼロックスの定番も良いけど
シャープも良いなぁ…
他社ではオプション機能が標準装備ってのが多いし
でも、保守が怖いんだよなぁ…
当事務所丸一日複合機止まったら死ぬ
2021/02/27(土) 12:55:02.97ID:YC7HCt/K
>>247
A4モノクロレーザー複合機なら、近所の家電量販店に行けば2万から4万で即手に入る
それで当座を凌ぐ覚悟まであるなら
つまり、B4以上やカラーなんかはコンビニ等で済ませることまで考慮できるなら
保守契約等は要らないんじゃね

でも普通のオフィス型A3対応って、
結構保守契約つきのリース物だったりもするよね
249不明なデバイスさん
垢版 |
2021/03/09(火) 12:31:05.90ID:HHLQ1A/t
レーザーの複合機がデカすぎるので、値は張るがレーザー単体+ハンディスキャナの組み合わせが良い気がしてきた。
頻度も少ないし。
2021/05/02(日) 07:57:55.38ID:plo7os38
>>247
弁護士かなんかかい?
2021/05/10(月) 14:59:54.47ID:Fti9WW3R
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21915799/
なんでこんなやつにグッドアンサーついてんだよ
馬鹿を調子に乗らせるな
2021/05/10(月) 20:04:44.31ID:Jyz2f8XX
そんな事言ったらTwitterやYouTubeもそうだし、YouTuberなんて調子乗ったバカしかいないじゃん
2021/05/15(土) 17:33:33.52ID:GFVsJVXf
13年物のMFC-480CNが故障したので似たような機種のPX-M885FR2を購入しました
最初にこれだけはやっとけというところはありますか?
2021/05/16(日) 00:22:45.56ID:FJjJbrqL
日本銀行券の
255不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/26(土) 22:28:43.94ID:zd72AYRC
保守上げ
2021/07/29(木) 19:59:25.35ID:KzY8LBWo
そんなに高機能なのはいらないんだけど、カラーレーザーで安いのだとどれがおすすめ?ジャスティオかな?
2021/09/06(月) 16:16:45.08ID:6QfDW7Yc
・バイブルサイズ縦171mm横95mmが印刷できる
・スキャナ付 
・直近2、3年で出た

プリンター探してます


家庭で自作リフィルを印刷したいのですが今のプリンタは対応してません、、

後ろトレイで手差し印刷がついてるものでないとバイブルサイズは印刷できないというのは本当でしょうか、、
2021/09/18(土) 19:27:18.26ID:bXG5RrOP
epsonのフラッドベッドからCanonに乗り換えたけど
現行セット方向が天地逆なのね
手前を下にする癖がついてるからけっこう辛いなあ
2021/09/18(土) 19:41:01.76ID:OAYcfSWU
EPSONのGT-9500をPC-98のパラレル接続、自作機のSCSI接続、USB変換アダプタと引き継いで
XPの動くデスクトップにつないでるわ
260不明なデバイスさん
垢版 |
2021/10/19(火) 15:02:19.83ID:KxjvCAET
【インク商法】キヤノンが集団訴訟に直面「インク切れでスキャンまで使えないのは詐欺」… ★2 [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634619941/
2021/10/27(水) 13:47:06.95ID:y9SLUlca
凹凸のあるものをスキャンしたかったのでひさしぶりにCanon 8800Fを引っ張り出してきた
Windows10で自動認識されなかったのはWindosw10用のドライバが無いからか
8.1用のドライバを入れたら普通に認識して使えた
2021/10/28(木) 22:33:02.14ID:96gN/ur+
デジカメじゃダメなん?
263不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/15(水) 18:20:00.63ID:/NjptjF6
今日スキャナ買いに行ったらどれもこれも品切れで

入荷待ち1か月、3か月、未定 ばかり
2021/12/15(水) 18:22:40.43ID:IMOOqHTg
>>263
半導体不足してるんだから当たり前じゃん
2022/03/07(月) 23:35:35.90ID:c511hn4F
エプソンの古いスキャナと複合機使ってるんだけど (GT-S640とEW-M571T)

10から11のPCに変えたら、EPSON SCAN1と2が競合して、先にインストしたほうが通信エラーでスキャンできない
GTのほうのスキャナを使い慣れてるので、古いスキャナをあとから入れて使ってたら、先に入れたプリンタ認識しなくなってた

プリンタドライバ入れなおすと直るけど、そしたら古いスキャナが動かない・・10にしとけばよかった
2022/03/13(日) 23:25:43.81ID:5hr9ShUl
昔のエロ雑誌とかをスキャンして拡大してもキレイに表示させたいんだけど
そういう事ができるスキャナーって無いですか?
引き伸ばし?っていうのができるやつ
2022/03/17(木) 20:17:04.93ID:iQRJKwQQ
>>266
Paint shop pro 2022からAI拡大機能が搭載されたみたい。
体験版が1カ月使えるから試してみたら。
268不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:07:02.72ID:t+bf+lKM
保守上げ
269不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/29(日) 13:42:16.01ID:EIN2e2jI
テレホンカードのコレクションを整理したいのですが、
読み取りのスキャナー使うなら、どういったのがいいですか?
2022/05/29(日) 14:17:27.94ID:PxzwaEkj
エプソンがキヤノンでフラットベッドスキャナ
テレカみたいに薄いものならCISでも問題ないでしょう
間違ってもブラザーを選んではいけない
2022/05/29(日) 14:28:20.62ID:oU4nN4MT
>>270
ブラザーの複合機使ってる俺に謝れ
2022/05/29(日) 15:14:57.56ID:EIN2e2jI
>>270
ありがとうございます!
エプソン GT-S650 にツバ付けました
2022/05/29(日) 15:17:14.03ID:o/6w8xiL
>>271
実は俺もブラザーの複合機を使っててな…
2022/06/14(火) 22:32:00.70ID:U0cj+me/
今エプソンのPX1600Fを使っています。が、これよりも軽いA3スキャン可能な複合機ってありますかね?
275不明なデバイスさん
垢版 |
2022/09/17(土) 11:02:11.93ID:BDohUDxj
それ
2022/09/17(土) 12:48:33.09ID:SLQNfSh6
ずっとEPSON使ってきて、安いし評判がよかったのでCanonのフラッドベッド買ったけど
スキャンメニューで設定が細かくできないのにイライラしてる。
EPSONに戻ろうかなあ。
2022/11/05(土) 18:20:08.08ID:dpLKGiTT
Canon TR8530 これDVD等のレーベル印刷できないの?
購入時にできないのは知ってたけど、オプションのトレー等買えば
印刷できると思ってたのにできないの? 2017年の製品なのに???
2022/11/05(土) 18:22:01.76ID:SuJhg38e
何でメーカーに問い合わせずにここに書き込むのか毎回疑問なんだが
2022/11/07(月) 08:02:31.12ID:BLFHdBdg
何故トレー買えば出来ると思ったのか理解できない
2022/11/07(月) 10:10:45.23ID:k35JNuNB
一度でも使ったことがあるなら最初から対応していないとできないことは解るはず。
つまり
2022/11/07(月) 12:49:48.10ID:a2zvmxLH
ヤフオクorメルカリ
2022/11/07(月) 15:16:54.12ID:w52gD4rh
dvdとかディスクがオワコンなので需要がないです
2022/11/07(月) 15:25:09.22ID:9pHgpAfA
今はSSDもHDDも滅茶苦茶安いからなぁ
2022/11/07(月) 17:55:17.88ID:kmnyWPgj
USBメモリも安価だしなあ
2022/11/07(月) 17:57:53.85ID:kmnyWPgj
マイナーバンドとか
同人ゲームとか
8ミリフィルムの円盤化とか
レーベル印刷の需要が無いわけではないけど猫も杓子もレーベル印刷って時代じゃなくなったしなあ
2022/11/07(月) 19:42:18.48ID:zjMX/jxL
>>279
DVDとかセットしてプリンターにセットする部品があったんだよ
以前のプリンターには
2022/11/07(月) 20:53:07.19ID:+zEOdr3n
>>286
対応機種は付いてくるだろ?
2022/11/07(月) 21:41:12.52ID:VxZIde6B
レーベル印刷できる製品とできない製品がある
TR8530はできない製品
2022/11/08(火) 00:21:11.26ID:7Smniodg
まさか盤面印刷できないとは思ってなかったってだけの事にお前ら厳し過ぎ
2022/11/23(水) 15:33:53.88ID:UI0G3Kpp
長年使ったMG5430でエラーB200が出たんだけど
メルカリで中古の同じクラス買うとしたら、どれがおすすめ?
新型は割高だから買わない予定
2022/12/16(金) 19:39:45.73ID:Q5W2QvQL
ブラザーモノクロ複合機新機種とか出さないかな?
欲しいんだけど4年前のモデルとか少し躊躇する
2023/02/05(日) 17:49:27.22ID:usA6w6Yv
てす
293不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/22(月) 21:17:34.94ID:vC0Ez4x8
HP プリンターでやらかしてしまう
https://i.imgur.com/GVDHOLS.png
2023/05/22(月) 23:29:35.80ID:0K8tohiy
文鎮化は論外だけどメーカー製インク以外使用不可にするのはOKじゃね?
そうしないと儲けが出せないのでその分プリンターが高価格になるし
純正インクも増々高くなるから迷惑。
2023/05/22(月) 23:37:26.84ID:ek3DQgmY
役所なんて平気で社外使ってるでしょ
HP入れてる所があるかどうかは知らんがw
2023/05/24(水) 06:56:51.55ID:OtnIKbSq
コピーインクは直ぐ色褪せする欠陥品だけどよく使うよな
メーカー製と同等の品質になってから言って欲しいわ
模造品にも良否有るのだろうが模造品には変わらないな
2023/05/24(水) 20:42:14.90ID:BD8o7M7R
今後発売する機種は純正インク以外受け付けない、て事ならアリだと思うけど
現行機種のアップデートでそれはさすがに酷いんじゃないの?

>>296
複合機で出力する書類に色褪せたら困るものなんてある?
写真をわざわざプリントアウトして渡しちゃう人?
2023/05/24(水) 22:39:00.44ID:V6llbrMg
>>297
相手が爺、婆ならプリントアウトして渡した方が喜ぶじゃろ?
2023/05/25(木) 12:58:21.37ID:gwa7y9DG
高い保存性が欲しい大事な書類や写真を印刷するのに社外インクを使うのはさすがに馬鹿だろ。
そこは純正一択。
2023/05/25(木) 15:33:08.70ID:IFk98PJd
模造品なのに純正インクと同等とか謳っているけどな
「こんなに奇麗に印刷できます!」ってサンプルの印刷が色褪せていたのは笑ったけど
勿論比較対象の純正インクは変わらず
2023/05/31(水) 19:40:23.52ID:/I5AmyQm
>>299
高い保存性が欲しいのにインクを使うってのがバカじゃね? と思うが。
2023/05/31(水) 20:06:49.65ID:XBelSVDk
なんにせよ模造インクを使う理由にはならなんな
2023/05/31(水) 20:30:28.74ID:OiFAkSM3
>>301
インクじゃないなら何を使うんだよw粘土板にでも書くのか?w
2023/05/31(水) 21:50:50.50ID:hXbf7H2X
トナーに決まっておる
2023/09/02(土) 23:31:32.35ID:NZs7Vmjq
MG7130がB200出しやがった
湯の中でヘッドかき混ぜても出るんで何度かやって正常認識中にヘッドクリーニングかけたら使えた
でも再発するよね、この状態だと
2023/09/16(土) 11:05:52.98ID:HG4sCThP
EP-301が印刷時に汚れが付くしヘッドクリーニングしても品質改善しなくなってしまったので次のプリンタ/複合機を探しています
3万円未満を目安に4色より多い多色インクで耐候性というか屋外で色褪せにくいインクのモデルありますか
メーカーは問いません、選択肢がなければ耐久性の低いインクでも構いません
2023/09/21(木) 13:52:26.37ID:9QlqdMm3
GT-9400 win11でpcで認識はしているが、アプリでepson scanは出るが取り込む画面が出てこない
何なんだろうか?
2023/09/21(木) 14:25:27.75ID:9QlqdMm3
>>307
探した。あった 消えていると思う所でALTキーを押すと出てくる。何やコレは直せや~
2023/10/15(日) 13:05:30.13ID:cU/llFN+
マントヒヒとマンドリルのどちらの言葉の響きがエロいかという議論は「マンゴリラ」が一番エロいという結論に至った
2024/01/29(月) 02:10:20.56ID:9jX6q7hH
中学受験用にA3複合機買いたいけど、Canonからは出ないのかな
今はCanonのギガタンク使っていてとにかく便利、だからCanonで買いたかったんだけど
過去も今後も出たことない、出る予定ないのかな
やはりブラザーになるのかな
311不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/28(水) 20:57:28.01ID:/kb5hhRo
薬捕まって打ち切り
絶対すぐ終わるわ
2024/02/28(水) 21:46:14.71ID:v1jMM2+q
>>93
撮り鉄限定やないけど

新しいスレッドを立ててください。
日本人全員(1億相当の大麻ってどんくらいぶち込まれるんだろ
ブサイクほどアイドル的なことに
2024/02/28(水) 22:58:14.32ID:6DGt4FGH
稼げないから怪しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況