LG 43UD79利用者と購入予定者のスレッドです。
「表面処理」は思う存分にノングレアを賛美して頂いて結構です
「パネルの大小」について43インチ以外を批判したり文句つけるのはこのスレでお願いします。
次スレは>>980が宣言して立てること
無理な場合は番号でスレ立て指名すること
流れが速い場合は>>950辺りから次スレ検討しましょう
メーカー製品ページ
http://www.lg.com/jp/monitor/lg-43UD79-B
探検
【ノングレア】LG 43UD79スレ Part1 【丁度いい】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/16(月) 14:35:37.17ID:LPGHNCxf
2018/04/16(月) 14:42:59.48ID:LPGHNCxf
ブラックアウトの対策用ファームアップデートがあります
<サポートライブラリー>
http://www.lg.com/jp/support/product-help/CT20160047-20150384194701-others
≪報告・質問時のテンプレ≫
■ モニターのファームウェア
■ ケーブル (DP・HDMI)と長さ 分かれば型番等
■ グラフィックカードとドライバ とWindows種類
■ 利用頻度と発生頻度
多すぎても面倒だろうから最小限にまとめたけど
過不足は好きに調整して情報を集めて解決に役立てて下さい
<サポートライブラリー>
http://www.lg.com/jp/support/product-help/CT20160047-20150384194701-others
≪報告・質問時のテンプレ≫
■ モニターのファームウェア
■ ケーブル (DP・HDMI)と長さ 分かれば型番等
■ グラフィックカードとドライバ とWindows種類
■ 利用頻度と発生頻度
多すぎても面倒だろうから最小限にまとめたけど
過不足は好きに調整して情報を集めて解決に役立てて下さい
3不明なデバイスさん
2018/05/01(火) 17:49:16.51ID:GdtR7GBR 本スレで、
HDRに対し不満やテレビ連呼してる連中は
ワッチョイが、ノングレア教のLG厨と被ってるのは何故なんだぜ?
HDRに対し不満やテレビ連呼してる連中は
ワッチョイが、ノングレア教のLG厨と被ってるのは何故なんだぜ?
2018/05/18(金) 21:37:33.64ID:nFl35CjF
ユーサーだがスレは盛り上がってないな
特に不具合もなくて結構お気に入りなんだけど
特に不具合もなくて結構お気に入りなんだけど
2018/05/25(金) 11:16:53.54ID:uAMjnvJX
やっぱり作業するならノングレアだね
あまりにも快適なので2枚目購入予定
43UDデュアル楽しみ
あまりにも快適なので2枚目購入予定
43UDデュアル楽しみ
6不明なデバイスさん
2018/06/01(金) 14:08:56.77ID:7z6TCqd2 買いました!
フリッカーを軽減できる設定ってありますか?
推奨設定あれば教えて欲しいです。
用途はトレードがメインなので、画質は正直気にしてません。
フリッカーを軽減できる設定ってありますか?
推奨設定あれば教えて欲しいです。
用途はトレードがメインなので、画質は正直気にしてません。
8不明なデバイスさん
2018/06/10(日) 01:12:46.42ID:AUw+hc4q 発売わりとすぐに買って、、あまり活用できてないけどメインで使ってて、アームつけようかレイアウトどうするか検討するので寝かせていじってたんだが...異物が挟まって表示面を押してたらしく合掌。
さよなら..おまいら...
1歳未満の命だったよ...
https://i.imgur.com/lsiF7pu.jpg
スタンドやアームを付け外しする時は、ちゃんと平らで柔らかくて異物のないところ、フトンとかに寝かせて作業するんだぞ。パパとの約束だ
さよなら..おまいら...
1歳未満の命だったよ...
https://i.imgur.com/lsiF7pu.jpg
スタンドやアームを付け外しする時は、ちゃんと平らで柔らかくて異物のないところ、フトンとかに寝かせて作業するんだぞ。パパとの約束だ
9不明なデバイスさん
2018/07/05(木) 08:27:57.45ID:to6k2B8a 友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
QPX
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
QPX
2018/09/20(木) 13:29:37.72ID:NBeEMSID
購入検討中です。
下部一杯にデスクトップ、左上にノート、右上にスマホまたはゲーム機等
というのが最大の分割になると思いますが、動画などを見るときは
デスクトップを4Kフル画面にしたりなどもしたいと思ってます。
で、質問なんですが、そういう切り替えの煩雑さはどんな感じでしょう。
モニタ側の設定と、PC側の設定がやっぱり毎度毎度必要ですよね?
下部一杯にデスクトップ、左上にノート、右上にスマホまたはゲーム機等
というのが最大の分割になると思いますが、動画などを見るときは
デスクトップを4Kフル画面にしたりなどもしたいと思ってます。
で、質問なんですが、そういう切り替えの煩雑さはどんな感じでしょう。
モニタ側の設定と、PC側の設定がやっぱり毎度毎度必要ですよね?
2018/11/14(水) 17:23:03.86ID:mUhCqSsC
>>11
製品サイト見ればわかるけど そういう3分割はできない
4均等分割のうち 入力一つを使わないというのはできる
PBP自体はリモコンで3操作ぐらいでできるので
それほど煩雑ではない
PBPはモニタによって様々なんで希望のモニタ見つかると
いいですね
製品サイト見ればわかるけど そういう3分割はできない
4均等分割のうち 入力一つを使わないというのはできる
PBP自体はリモコンで3操作ぐらいでできるので
それほど煩雑ではない
PBPはモニタによって様々なんで希望のモニタ見つかると
いいですね
2019/01/30(水) 22:58:59.35ID:KHlcggSg
バックライト最低時の白 cd/m2
43UD79-B 10.85
P4317Q 36.26
ET430Kwmiippx 47.31
ET430K 47.83
X4071UHSU-B1 68.15
BDM4037UW 69
436M6VBPAB 93.15
BDM4350UC 96.5
https://uk.hardware.info/reviews/8371/4/philips-momentum-436m6vbpab-review-look-into-the-future-brightness-and-contrast
https://uk.hardware.info/reviews/7768/10/6-ultra-hd-40-inch+-monitors-review-monstrous-monitors-brightnessnand-contrast
(43UD79-B "flickered too much"バージョン)
43UD79-B 10.85
P4317Q 36.26
ET430Kwmiippx 47.31
ET430K 47.83
X4071UHSU-B1 68.15
BDM4037UW 69
436M6VBPAB 93.15
BDM4350UC 96.5
https://uk.hardware.info/reviews/8371/4/philips-momentum-436m6vbpab-review-look-into-the-future-brightness-and-contrast
https://uk.hardware.info/reviews/7768/10/6-ultra-hd-40-inch+-monitors-review-monstrous-monitors-brightnessnand-contrast
(43UD79-B "flickered too much"バージョン)
2019/02/12(火) 13:25:09.07ID:99VYPvHP
LG43UD79
画質 ピクチャーモード ユーザー設定
画像調整 明るさ0 コントラスト70 シャープネス50 SuperResolution+オフ
ブラックレベルLow HDMI_UHD_DCオン DFCオン ブラックスタビライザー50
カラー調整 ガンマ3 色温度 ユーザー設定 赤50 緑34 青9
全般 SmartEnergySaving High 自動スタンバイ4時間後
これで消費電力24Wほど
DFCオン=全面黒背景時に20秒後にバックライトが消える、音は出せる 消費電力17W+音量
画質 ピクチャーモード ユーザー設定
画像調整 明るさ0 コントラスト70 シャープネス50 SuperResolution+オフ
ブラックレベルLow HDMI_UHD_DCオン DFCオン ブラックスタビライザー50
カラー調整 ガンマ3 色温度 ユーザー設定 赤50 緑34 青9
全般 SmartEnergySaving High 自動スタンバイ4時間後
これで消費電力24Wほど
DFCオン=全面黒背景時に20秒後にバックライトが消える、音は出せる 消費電力17W+音量
2019/03/20(水) 19:58:58.69ID:EFi31hGP
五万切ったら起こして
18不明なデバイスさん
2019/03/24(日) 02:38:42.13ID:jr/i6yyu なかなか5万以下にならんな
もう待ちくたびれたぜ
もう待ちくたびれたぜ
2019/03/25(月) 00:52:14.82ID:bFtaa2O6
4万の時2枚目買って正解だったな
2019/03/27(水) 17:35:57.91ID:FIohHQcA
在庫が少なくなると値上がりするアマゾンの法則
2019/03/30(土) 09:57:29.74ID:MyGdxxVy
ん〜尼二本足で54,800か・・・もうひと声なんだがな
22不明なデバイスさん
2019/03/30(土) 12:47:55.42ID:5yYpz2G7 セール来たけど微妙なお値段だな
2019/03/31(日) 22:57:55.13ID:w7+TT7G3
>>22
セールでも高すぎ
それでも売り切れてるんだな
そりゃ売れるんだからこれ以上値下げする理由ないわな
LG
5つ星のうち 4.0 168 レビュー
LG モニター ディスプレイ 43UD79-B 42.5インチ/4K/IPS非光沢/HDMI×4・DP・USB Type-C・RS-232C/スピーカー/ブルーライト低減
参考価格: ¥ 88,800
価格: ¥ 63,438 通常配送無料
https://i.imgur.com/t2hoePJ.jpg
セールでも高すぎ
それでも売り切れてるんだな
そりゃ売れるんだからこれ以上値下げする理由ないわな
LG
5つ星のうち 4.0 168 レビュー
LG モニター ディスプレイ 43UD79-B 42.5インチ/4K/IPS非光沢/HDMI×4・DP・USB Type-C・RS-232C/スピーカー/ブルーライト低減
参考価格: ¥ 88,800
価格: ¥ 63,438 通常配送無料
https://i.imgur.com/t2hoePJ.jpg
2019/04/15(月) 02:27:55.79ID:Mm6xhfSE
最近欲しくなってきたんだが中古相場も何故か値上がりしてて残念 4.5万で即購入するのになあ
25不明なデバイスさん
2019/04/19(金) 20:14:27.08ID:ukr/iBTv 明日からのAmazonに期待
2019/04/20(土) 09:01:04.59ID:W2SC9YWo
前回より高く成っとるがな
2019/04/20(土) 09:03:19.11ID:W2SC9YWo
つか、リロードする毎に69kに成ったり56kに成ったりw
2019/04/20(土) 09:33:36.36ID:P1PfH1Cy
2000円値上げかよ
2019/04/20(土) 11:21:02.79ID:zV0G0/3L
5万円以下から買ったのに
2019/05/11(土) 02:56:06.96ID:Cilk/S6o
さっきポチった(´・ω・`)
2019/05/11(土) 03:17:54.55ID:PnCGOZSi
今日の尼タイムセールは59,800円からの値下げなら期待できると思ってたら
通常価格を69,300円に値上げしやがったwww
通常価格を69,300円に値上げしやがったwww
2019/05/11(土) 07:53:58.90ID:XlCd90fo
1ポールの買えばいいじゃまいか
2019/05/11(土) 09:17:26.68ID:8qSd/Jye
結局タイムセール価格は5万6800円で前回と同じかw
34不明なデバイスさん
2019/05/11(土) 09:27:22.27ID:O+a1auNk 購入から4ヶ月昨日リモコンが反応しなくなった
電池を変えたりしても直らずモニター本体をリセットしたら直った
チラ裏御免
電池を変えたりしても直らずモニター本体をリセットしたら直った
チラ裏御免
3530
2019/05/12(日) 21:14:40.13ID:KDc5fJd7 届いた。
細かい文字がちょっとざらっとするかな以外は満足だ
DellのUPやEizoのfxとかとくらべてもあんま遜色ないのね
細かい文字がちょっとざらっとするかな以外は満足だ
DellのUPやEizoのfxとかとくらべてもあんま遜色ないのね
2019/05/26(日) 14:05:19.79ID:/Y49fQ2d
他のスレでフリッカーはフリーじゃないけど目立たないって見たけどほんと?
2019/05/26(日) 17:52:10.49ID:NBHKYyNx
フリッカーの周波数が480Hzにアップしたんだから、そら目立たないだろう
2019/06/01(土) 09:19:40.60ID:EYAPL4Ig
更なる値下げは無しか
モデルチェンジでも無いと五万切るのさえ厳しそうだ
モデルチェンジでも無いと五万切るのさえ厳しそうだ
39不明なデバイスさん
2019/07/15(月) 01:28:40.85ID:ODP2fW+b アマプラタイムセール45,568円
40不明なデバイスさん
2019/07/18(木) 10:16:38.90ID:sNHnNjvz プライムセールで買いましたが1ポールのつもりで2ポール買っちゃった。
机狭いのに手前過ぎて見にくいよー。俺バカだ。
机狭いのに手前過ぎて見にくいよー。俺バカだ。
41不明なデバイスさん
2019/07/18(木) 18:10:43.79ID:CpezH67F >>40
尼で安い一本足売ってる
尼で安い一本足売ってる
42不明なデバイスさん
2019/07/18(木) 18:46:45.99ID:CpezH67F 同じく尼プラで購入
右下の辺りが赤身をおびて見えるのが気に成る個体が届いた訳だが
さて、どおすっかな
右下の辺りが赤身をおびて見えるのが気に成る個体が届いた訳だが
さて、どおすっかな
43不明なデバイスさん
2019/07/18(木) 20:58:19.88ID:sNHnNjvz >41
テレビスタンドに良さそうなのが有りますね、どうも有難う。
テレビスタンドに良さそうなのが有りますね、どうも有難う。
44不明なデバイスさん
2019/07/25(木) 23:01:56.80ID:NJ1bdnzu 結局このモニタって良い物だったって事?
もう怒りのフリッカーガーフリッカーガーフリッカーガー行ってる
フィリップスのグレアツルテカ映り込み液晶wの43厨房が大暴れしてただけ?
もう怒りのフリッカーガーフリッカーガーフリッカーガー行ってる
フィリップスのグレアツルテカ映り込み液晶wの43厨房が大暴れしてただけ?
2019/07/26(金) 13:11:24.43ID:WyFGG7o9
このモニタは良いものだよ、追加で55A9Gを横に置いた
2019/07/26(金) 14:49:00.19ID:UcQjVfgz
この機体ってバックライトそのものが6500Kなの?
RGB値を全部最大にしたときテレビパネル流用品みたいに青白くならない?
RGB値を全部最大にしたときテレビパネル流用品みたいに青白くならない?
47不明なデバイスさん
2019/07/26(金) 19:48:40.34ID:AnZmKcYk 悪くはないが良くもない
ノングレアに拘りが無ければ別に他でも
最近の機種の方が発色も良いし
ノングレアに拘りが無ければ別に他でも
最近の機種の方が発色も良いし
2019/07/27(土) 20:30:05.46ID:CMNlwNKY
2019/07/28(日) 01:24:31.02ID:iE/kTMus
オレも1年以上使ってるけど不満点はないな
2019/07/31(水) 11:56:17.32ID:QZDVrSGe
フリッカーよりバックライトのむらが赤味として出るので気に成ると思う人はやめとけ
2019/07/31(水) 18:50:42.11ID:sR/AXbS/
ムラが赤っぽいということはテレビパネルみたいな青白さはないってことかな
2019/07/31(水) 20:36:42.43ID:69ehVeua
青白いって
色温度設定高いだけじゃねぇの?
色温度設定高いだけじゃねぇの?
2019/08/21(水) 12:59:10.34ID:f4lrTfAd
液晶の光漏れ
最大輝度の比較、左55A9G、右43UD79
http://pbs.twimg.com/media/ECGk22nU8AAQxOU.jpg :large
http://pbs.twimg.com/media/ECGu2nAVUAA1-GQ.jpg :large
最小輝度の比較、左55A9G、右43UD79
http://pbs.twimg.com/media/ECGkZjEVAAIggRZ.jpg :large
http://pbs.twimg.com/media/ECG4U7ZUYAAB84x.jpg :large
最大輝度の比較、左55A9G、右43UD79
http://pbs.twimg.com/media/ECGk22nU8AAQxOU.jpg :large
http://pbs.twimg.com/media/ECGu2nAVUAA1-GQ.jpg :large
最小輝度の比較、左55A9G、右43UD79
http://pbs.twimg.com/media/ECGkZjEVAAIggRZ.jpg :large
http://pbs.twimg.com/media/ECG4U7ZUYAAB84x.jpg :large
54不明なデバイスさん
2019/08/24(土) 11:27:11.97ID:pmGgCYBd これ買えば良かったって本当に後悔してる。こんなに映り込むならPHILIPSなんて買うんじゃなかった。
2019/08/24(土) 11:59:56.80ID:OjIS1jB8
まぁ実際使うと黒は白浮きするし
バックライトと液晶パネルの間が広いせいで左右端の数ミリ視認性低いし
色むら輝度むらは有るし
黄色緑が無駄に鮮やかな代わりに赤はくすんでるとか
ノングレアで有る以外はすすんで買う理由もないぞ
たまの尼のセール価格なら有りかもだが
バックライトと液晶パネルの間が広いせいで左右端の数ミリ視認性低いし
色むら輝度むらは有るし
黄色緑が無駄に鮮やかな代わりに赤はくすんでるとか
ノングレアで有る以外はすすんで買う理由もないぞ
たまの尼のセール価格なら有りかもだが
2019/08/30(金) 06:58:43.05ID:btXGk6JU
あんたみたいのはEIZOでも買っとけばいいのよ
普通に満足してるわ
普通に満足してるわ
2019/08/30(金) 08:42:17.93ID:Yw1Eoetc
>>56
かと言って否定はできないどころかほぼ事実だし、そもそも個体差が有りすぎんだよ。
キャリブレーションレポートでこの範囲なら出荷許容範囲ですって紙入ってるけど許容範囲広すぎ。
そこがEIZOとの違いなんだろうけど。
かと言って否定はできないどころかほぼ事実だし、そもそも個体差が有りすぎんだよ。
キャリブレーションレポートでこの範囲なら出荷許容範囲ですって紙入ってるけど許容範囲広すぎ。
そこがEIZOとの違いなんだろうけど。
2019/08/30(金) 16:19:45.24ID:Ha213ADw
そんなに神経質なら業務用でも買わないと満足できないぞ
2019/08/30(金) 16:32:02.60ID:v1dVuTUM
値段で妥協できりゃ有りと
6万ならノングレアに拘りなけりゃ他を勧める
6万ならノングレアに拘りなけりゃ他を勧める
2019/08/31(土) 20:00:21.84ID:tJ6QHjpy
安かろう買っといて高いもんに比べて性能がーはないわな
2019/09/01(日) 00:10:26.99ID:fd1E1Bff
比べてるのは>>56じゃね?
既に仕様も古いししアマプラ4万円台が妥当
6万なら他社製品の新製品買えるし
じゃあ故障したとして今6万出してまた買うか?
と聞かれたら流石に自分もインチアップ含め他考えるわw
既に仕様も古いししアマプラ4万円台が妥当
6万なら他社製品の新製品買えるし
じゃあ故障したとして今6万出してまた買うか?
と聞かれたら流石に自分もインチアップ含め他考えるわw
2019/09/01(日) 00:20:20.76ID:XoHkynnp
端が暗く浮いて見えるのはパネルとバックライトの間に空間が有るから
そのれゆえその隙間に埃や微小な虫が入り込むとドット欠けの様な状態に
これの経年劣化でドット欠けがなんてのは高確率でこれ
設計からして作りが甘いのよ
それでも選ぶのは他に大画面ノングレアの選択肢が無いから
それだけの事
そのれゆえその隙間に埃や微小な虫が入り込むとドット欠けの様な状態に
これの経年劣化でドット欠けがなんてのは高確率でこれ
設計からして作りが甘いのよ
それでも選ぶのは他に大画面ノングレアの選択肢が無いから
それだけの事
2019/09/13(金) 00:24:04.35ID:bagFPM9s
ノングレアがいいからこれ選んだ
次どうするかなぁ
次どうするかなぁ
2019/09/19(木) 11:47:28.38ID:j4zg4D4q
1ポールのチルト機能の有無って大きい?
価値として6,000円の差はあるかな?
価値として6,000円の差はあるかな?
2019/09/19(木) 13:34:53.58ID:h3gCOtsT
タイムセール祭りやプライムセールなと二本足の方がさらに安く成い上にポイント増量の時有るから
その時二本足買って
一本足にしたい場合は三千円ぐらいで売ってる一本足スタンドを付いたポイントで買う
その時二本足買って
一本足にしたい場合は三千円ぐらいで売ってる一本足スタンドを付いたポイントで買う
2019/09/19(木) 13:35:54.22ID:h3gCOtsT
×さらに安く成い上に
〇さらに安く成る上に
〇さらに安く成る上に
2019/09/19(木) 13:37:10.58ID:j4zg4D4q
2019/09/19(木) 13:38:57.44ID:h3gCOtsT
ほぼ月一で
明日からタイムセール祭りだけど
前回は在庫が少なかったからか安く成って無かったw
今回はどうなるか
明日からタイムセール祭りだけど
前回は在庫が少なかったからか安く成って無かったw
今回はどうなるか
2019/09/22(日) 14:41:08.20ID:YAnMkRX8
モニター買ったんだけど
4K/60Hzで表示するにはHDMI2.0ケーブルをポート3または4に挿す
で合ってますか?
4K/60Hzで表示するにはHDMI2.0ケーブルをポート3または4に挿す
で合ってますか?
2019/09/22(日) 16:57:02.35ID:R6AvBKse
合ってるはず
2019/09/22(日) 17:28:50.79ID:YAnMkRX8
thx
繋いだら一応映ったんだけども
付属のCD-ROMはインスコしておいた方が良いの?
繋いだら一応映ったんだけども
付属のCD-ROMはインスコしておいた方が良いの?
2019/09/22(日) 19:18:43.83ID:wYaaIPGV
4K映すだけなら不要。仮想画面区切りとかしたけりゃいれるべし。
2019/09/22(日) 21:36:30.36ID:YAnMkRX8
2019/11/03(日) 23:52:30.70ID:HbzS8Xn7
スピーカーとか置いてた人で
これ買ったら置けなくなったって人おるかな?今どうしてる?
置き場無くなったわw
これ買ったら置けなくなったって人おるかな?今どうしてる?
置き場無くなったわw
2019/11/04(月) 07:44:51.25ID:+vw96uXW
家具調コタツの上に置いてるけど、モニタ後ろに置いてるよ
2019/12/20(金) 14:46:02.52ID:8475GXvm
質問させてください。
普段、液晶テレビをPCモニターとして使っています。そろそろテレビが寿命で
LGのこの商品(43UN700含め)に魅力を感じ購入検討中ですが
テレビとしても使いたいと思っていましてHDMIでBDレコーダーをつなぎ
そのチューナーからテレビ入力を考えています。
そこで質問ですが現在の液晶テレビは4Kパネルが当たり前で
地デジなどは映像エンジンがアップコンしてなめらかな疑似4Kにしていますが
このLGモニターはアップコンは当然ないと思うので通常の地デジ、BSデジタルは
全画面でみるとクッキリ感のないギザギザなラインになってしまいますか?
fullHDなどテレビ入力している方がいらしたら教えてください。
普段、液晶テレビをPCモニターとして使っています。そろそろテレビが寿命で
LGのこの商品(43UN700含め)に魅力を感じ購入検討中ですが
テレビとしても使いたいと思っていましてHDMIでBDレコーダーをつなぎ
そのチューナーからテレビ入力を考えています。
そこで質問ですが現在の液晶テレビは4Kパネルが当たり前で
地デジなどは映像エンジンがアップコンしてなめらかな疑似4Kにしていますが
このLGモニターはアップコンは当然ないと思うので通常の地デジ、BSデジタルは
全画面でみるとクッキリ感のないギザギザなラインになってしまいますか?
fullHDなどテレビ入力している方がいらしたら教えてください。
79不明なデバイスさん
2019/12/20(金) 19:12:37.67ID:LmdXC6mI >>78
古いcsチューナーや10年前のdvdレコーダーなんかでも荒さは感じないですね。(多分1080のインターレースの出力なんだと思う)
ただ色の感じがテレビに比べるとくすんだ感じかなとは思います。
調整でもっと良くなるのかもしれないがそんなに気にしないのでくすんだ感じで見ています。
(逆にいえばテレビの方が不自然に人の顔なんかが赤っぽくなってるような気もする)
古いcsチューナーや10年前のdvdレコーダーなんかでも荒さは感じないですね。(多分1080のインターレースの出力なんだと思う)
ただ色の感じがテレビに比べるとくすんだ感じかなとは思います。
調整でもっと良くなるのかもしれないがそんなに気にしないのでくすんだ感じで見ています。
(逆にいえばテレビの方が不自然に人の顔なんかが赤っぽくなってるような気もする)
2019/12/20(金) 19:48:40.79ID:8475GXvm
>>79
詳しく教えて頂きありがとうございます。
レビューまで頂きとても参考になりました。
1080iで粗さが気にならない程度でしたらかなり使えます。
色の感じはテレビが人工的なのかもですね。
実勢価格が7万円前後ですのでamazonでセールなどしましたらポチります。
詳しく教えて頂きありがとうございます。
レビューまで頂きとても参考になりました。
1080iで粗さが気にならない程度でしたらかなり使えます。
色の感じはテレビが人工的なのかもですね。
実勢価格が7万円前後ですのでamazonでセールなどしましたらポチります。
2020/02/15(土) 23:58:57.77ID:5V3F7KXq
DST-SHV1を43UD79につないで、色をBRAVIAに合わせてみた
色のオフセットが調整できないから、淡い色が違うけど
左55A9G、右43UD79
https://pbs.twimg.com/media/EQ0vz7rU0AIWa_y.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQ0v0kjU0AELmoM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQ0v1GsUEAAUSnP.jpg
色のオフセットが調整できないから、淡い色が違うけど
左55A9G、右43UD79
https://pbs.twimg.com/media/EQ0vz7rU0AIWa_y.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQ0v0kjU0AELmoM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQ0v1GsUEAAUSnP.jpg
2020/03/05(木) 04:17:55.88ID:m/LUpZjG
一般社団法人 日本頭痛学界
においによって誘発される頭痛は片頭痛と片頭痛以外の一次性頭痛の鑑別要因になるか?
http://www.jhsnet.org/zutu_topics_73.html
今回の検討では、においによる頭痛や悪心の誘発は、片頭痛患者でのみ確認された。
したがって、においによって頭痛が誘発されることは、片頭痛と片頭痛以外の一次性頭痛の鑑別要因となり、
また、この誘発は片頭痛に非常に特異的であると考えられた。
においと片頭痛の相関について、国際頭痛分類第3版beta版に記載はないが日常診療では頻繁に経験される。
片頭痛を効率よく診断するために、においでの症状誘発や過敏性を意識することが大切であると考えられた。
においによって誘発される頭痛は片頭痛と片頭痛以外の一次性頭痛の鑑別要因になるか?
http://www.jhsnet.org/zutu_topics_73.html
今回の検討では、においによる頭痛や悪心の誘発は、片頭痛患者でのみ確認された。
したがって、においによって頭痛が誘発されることは、片頭痛と片頭痛以外の一次性頭痛の鑑別要因となり、
また、この誘発は片頭痛に非常に特異的であると考えられた。
においと片頭痛の相関について、国際頭痛分類第3版beta版に記載はないが日常診療では頻繁に経験される。
片頭痛を効率よく診断するために、においでの症状誘発や過敏性を意識することが大切であると考えられた。
2020/03/09(月) 13:08:32.60ID:5EFG+9ah
前回の手直し、ちょっと赤いかもだが、テレビ見るならこのぐらいかな
https://pbs.twimg.com/media/ESo6NlQUwAA2tz9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ESo6OG-UEAAvSt4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ESo6NlQUwAA2tz9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ESo6OG-UEAAvSt4.jpg
2020/03/14(土) 22:55:44.95ID:RC4kLnO8
個体差あるから無駄だというのに(´・ω・`)
2020/03/17(火) 20:01:22.93ID:UD0H7cw7
と言うかユーザー設定一つしかない上に
既定設定の設定可能項目が限定されてるのに
それをPC用途の色味まで変わる設定に割り当てるのは…。
既定設定の設定可能項目が限定されてるのに
それをPC用途の色味まで変わる設定に割り当てるのは…。
2020/03/17(火) 20:36:49.05ID:P71YJWUM
各入力毎に設定できないのが痛いね
まあ元の画質が青緑っぽく寝ぼけた画質だから
PCもその設定で綺麗に見える
そもそも正しい色を表示するモニタではないし
あと忘れてたけど、色の彩度を50から60に上げた分だけ
コントラストを70から60に下げないと
頭打ちで色割れするから、そこんとこ注意ね
元からコントラスト70以上で色割れするのが謎だが
まあ元の画質が青緑っぽく寝ぼけた画質だから
PCもその設定で綺麗に見える
そもそも正しい色を表示するモニタではないし
あと忘れてたけど、色の彩度を50から60に上げた分だけ
コントラストを70から60に下げないと
頭打ちで色割れするから、そこんとこ注意ね
元からコントラスト70以上で色割れするのが謎だが
2020/03/18(水) 00:18:15.13ID:G91/8lYr
既定設定にsRGBが無いからユーザー設定はsRGBよりの設定で使ってしまう罠
2020/03/18(水) 10:18:03.66ID:9XFwcfs3
キャリブレされたBRAVIAのsRGBに色合わせたから問題ないね
2020/03/18(水) 16:53:19.89ID:qBZMi1yk
俺はこんなよだな
赤100 緑55 青34
明るさ75 輝度35 シャープ50
極端ぽいけど側に置いてある2190UXIのsRGB6500Kの色味に似せてる
赤100 緑55 青34
明るさ75 輝度35 シャープ50
極端ぽいけど側に置いてある2190UXIのsRGB6500Kの色味に似せてる
2020/03/18(水) 20:21:57.72ID:9XFwcfs3
なるほど 赤100 だからコントラスト35 なのか
ほぼ コントラスト70 赤50 緑28 青17 と同じかな?
LG43UD79 のsRGBの設定は
画質 ピクチャーモード ユーザー設定
画像調整 明るさ50 コントラスト70 シャープネス50 SuperResolution+オフ
ブラックレベルLow HDMI_UHD_DCオン DFCオン ブラックスタビライザー50
カラー調整 ガンマ2 色温度 ユーザー設定 赤50 緑34 青9
全般 SmartEnergySaving High 自動スタンバイ4時間後
明るさ0の消費電力24Wほど
DFCオン=全面黒背景時に20秒後にバックライトが消える、音は出せる 消費電力17W+音量
ほぼ コントラスト70 赤50 緑28 青17 と同じかな?
LG43UD79 のsRGBの設定は
画質 ピクチャーモード ユーザー設定
画像調整 明るさ50 コントラスト70 シャープネス50 SuperResolution+オフ
ブラックレベルLow HDMI_UHD_DCオン DFCオン ブラックスタビライザー50
カラー調整 ガンマ2 色温度 ユーザー設定 赤50 緑34 青9
全般 SmartEnergySaving High 自動スタンバイ4時間後
明るさ0の消費電力24Wほど
DFCオン=全面黒背景時に20秒後にバックライトが消える、音は出せる 消費電力17W+音量
2020/03/21(土) 16:37:24.84ID:+otIDjSX
>>90
いや コントラスト下げてるのは白背景の時眩しいのが嫌だからw
このモニターはプリセットはなんか赤が足りない感じよ
ま、俺は自分がいい感じで見れりゃ良くて
目の疲れ具合優先だから適切な色とか輝度とか後回しだな
いや コントラスト下げてるのは白背景の時眩しいのが嫌だからw
このモニターはプリセットはなんか赤が足りない感じよ
ま、俺は自分がいい感じで見れりゃ良くて
目の疲れ具合優先だから適切な色とか輝度とか後回しだな
2020/03/21(土) 17:13:30.83ID:BkOvnTod
昼間も明るさ0で使ってるから普通だけど
夜はコントラスト20下げないと眩しいね
夜はコントラスト20下げないと眩しいね
2020/03/21(土) 18:27:04.45ID:05bTWPK3
コントラスト下げなくても最低輝度を下がるようにできりゃいいのになあ
2020/03/21(土) 19:50:53.19ID:+otIDjSX
見やすい感じで目の負担軽くしたいときはもうライト増設するっきゃないねw
部屋が暗いとやはり調節難しい
部屋が暗いとやはり調節難しい
2020/03/21(土) 20:08:43.93ID:05bTWPK3
真っ暗な部屋で使いたいから困るんだよなあ
96不明なデバイスさん
2020/03/21(土) 23:55:49.38ID:dxF63t7x DELLのU4320に入れ替えるかな
2020/04/11(土) 09:44:21.13ID:oMfGc51t
adobeガンマで調整してみたがかなり綺麗な色合いになったわ
98不明なデバイスさん
2020/04/17(金) 01:33:09.81ID:9SMO7dUb どうやるの?
2020/11/21(土) 17:46:55.79ID:P40koYUR
43UD79 色合い再調整 DST-SHV1用、色バイアス調整できないのが残念
https://pbs.twimg.com/media/EnVGOfvXMAAo_gc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EnVGO4AXIAwQMN9.jpg
注意点
PCでもキレイに見えるが色は正確ではない
DST-SHV1の4k HDR変換出力が暗すぎる
NHK4K SDR放送がBT.2020なので色が青く薄い
HDRはBT709に変換され問題ない
https://pbs.twimg.com/media/EnVGOfvXMAAo_gc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EnVGO4AXIAwQMN9.jpg
注意点
PCでもキレイに見えるが色は正確ではない
DST-SHV1の4k HDR変換出力が暗すぎる
NHK4K SDR放送がBT.2020なので色が青く薄い
HDRはBT709に変換され問題ない
100不明なデバイスさん
2021/01/12(火) 12:08:32.02ID:SAOH7woT セール待ちです。よろしくお願いします。
101不明なデバイスさん
2021/01/12(火) 19:53:20.17ID:ZvH9oQm6 hdmi cecで入力制御できないの
102不明なデバイスさん
2021/01/21(木) 18:06:51.48ID:ktOcwDtQ ソニーのテレビX8000Hよりよほど音がいいのはどうしたことか
あっちは低音は出ず高音はシャリシャリうるさい
あっちは低音は出ず高音はシャリシャリうるさい
103不明なデバイスさん
2021/01/22(金) 17:52:28.61ID:ztaTl4pp 19年7月に買ったのだが、音が片側時々出なくなってしまった
確かに低音はよく出るから外付けスピーカ使わずに済んでいたのだが
まぁ、この前のセールでBoseを買ったから良しとする
LGはスマホの再起動問題の時から、長くもつものではないとおもっていたが、画面が正常なだけ、まだましか
確かに低音はよく出るから外付けスピーカ使わずに済んでいたのだが
まぁ、この前のセールでBoseを買ったから良しとする
LGはスマホの再起動問題の時から、長くもつものではないとおもっていたが、画面が正常なだけ、まだましか
104不明なデバイスさん
2021/01/27(水) 21:57:20.14ID:cvrhH4h5105不明なデバイスさん
2021/04/06(火) 15:06:28.48ID:Ut94DTgZ 購入検討してます
とんでもない素人質問かも知れませんが知ってる方お答えください
HDMIが4ポートありますがPCを複数台接続しPCからの切替は可能ですか?
またPC2台繋いだ場合画面を2つに分けでAのPCとBのPCで両方映すなんて離れ業は出来ますでしょうか?
とんでもない素人質問かも知れませんが知ってる方お答えください
HDMIが4ポートありますがPCを複数台接続しPCからの切替は可能ですか?
またPC2台繋いだ場合画面を2つに分けでAのPCとBのPCで両方映すなんて離れ業は出来ますでしょうか?
106不明なデバイスさん
2021/04/07(水) 13:16:18.42ID:UyrXb09g 入力切り替えは付属リモコンでできる
そのままPCから切り替えは出来ないが、RS232c制御用のコマンドセットが有るから、USB/232c変換ケーブルからの制御は可能
画面は2入力2画面、4入力4画面 同時表示可能
メイン全画面上に、サブ子画面を透過で合成表示も出来る
そのままPCから切り替えは出来ないが、RS232c制御用のコマンドセットが有るから、USB/232c変換ケーブルからの制御は可能
画面は2入力2画面、4入力4画面 同時表示可能
メイン全画面上に、サブ子画面を透過で合成表示も出来る
107不明なデバイスさん
2021/04/07(水) 13:51:02.91ID:6pR7utEd 画面の2分割は、FHDの画面が横2つか縦2つに並ぶだけだから、実質1画面か、4分割と思ったほうが良い
FHD2個分x2画面(2PC)という器用な使い方はできない
FHD2個分x2画面(2PC)という器用な使い方はできない
108不明なデバイスさん
2021/04/07(水) 14:50:50.89ID:UyrXb09g PCそれぞれに2本づつ繋げば、FHDの2画面+2画面で使えるから、頭の使いかた次第
109不明なデバイスさん
2021/04/07(水) 14:54:33.25ID:UyrXb09g 1920x2160の2画面 や 3840x1080の2画面も出来た気がするけど
110不明なデバイスさん
2021/04/07(水) 14:59:16.21ID:yhDR59l0111不明なデバイスさん
2021/04/07(水) 15:12:31.33ID:UyrXb09g 最近はPC使わないから、4kチューナーと
Fire TV Stick 4K付けて
サブTVになっちゃってるけど
Fire TV Stick 4K付けて
サブTVになっちゃってるけど
112不明なデバイスさん
2021/04/08(木) 07:04:04.39ID:l2OD+rl5 >>109
107だけど、この設定できたわ
すまん
PC側でディスプレイの解像度の設定するの忘れてた
お詫びに2PCでキーボードとマウスをソフト的に共有するソフトを紹介しておく
Microsoft Mouse without Borders
107だけど、この設定できたわ
すまん
PC側でディスプレイの解像度の設定するの忘れてた
お詫びに2PCでキーボードとマウスをソフト的に共有するソフトを紹介しておく
Microsoft Mouse without Borders
113不明なデバイスさん
2021/04/09(金) 14:35:10.24ID:nnJsvKJr114不明なデバイスさん
2021/04/09(金) 14:54:29.71ID:nnJsvKJr 追加で質問ですがアームに取付けてる人います?
持ってるアームの耐荷重は問題無いけどVESAネジ穴が75mmサイズです
75→100はアームに付属してたからこれに100mm→200mm変換金具買って付けていいものか悩んでます
変換金具2つ付けもどーかという思いもありまして
やってる方いましたらお教え下さい
持ってるアームの耐荷重は問題無いけどVESAネジ穴が75mmサイズです
75→100はアームに付属してたからこれに100mm→200mm変換金具買って付けていいものか悩んでます
変換金具2つ付けもどーかという思いもありまして
やってる方いましたらお教え下さい
115不明なデバイスさん
2021/04/09(金) 15:09:48.86ID:9+rXrpiu これで壁掛けしたけど、重いからアームは厳しそう
https://www.Amazon.co.jp/gp/aw/d/B07ZKQPMWL
https://www.Amazon.co.jp/gp/aw/d/B07ZKQPMWL
116不明なデバイスさん
2021/04/09(金) 15:52:19.73ID:nnJsvKJr ありがとうございます
AmazonでVISA変換金具見てたら43UNに取付けてるレビーを画像付きで上げてる人がおりましたので
これ買ってみます
https://www.あmazon.co.jp/EAYHM-VESA%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88-200X200-100X200-150X150/dp/B08HGFL46Z/ref=psdc_137602011_t1_B01JLCIT9Q
AmazonでVISA変換金具見てたら43UNに取付けてるレビーを画像付きで上げてる人がおりましたので
これ買ってみます
https://www.あmazon.co.jp/EAYHM-VESA%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88-200X200-100X200-150X150/dp/B08HGFL46Z/ref=psdc_137602011_t1_B01JLCIT9Q
117不明なデバイスさん
2021/04/10(土) 19:18:27.19ID:pD988Okh >>105から幾つ質問し教えていただいたものです
色々ありがとうございました
43UN700Bポチりました
来るのは来週末
現物来てからまた質問させていただくかも知れませんが
その時は宜しくお願いします
色々ありがとうございました
43UN700Bポチりました
来るのは来週末
現物来てからまた質問させていただくかも知れませんが
その時は宜しくお願いします
118不明なデバイスさん
2021/05/03(月) 10:26:39.13ID:a91fnPmK 蜘蛛の子らしき小さい虫が画面を這ってたので払いよけようと思ったら外ではなく中
バックライトと液晶パネルの間を這ってた
軽く絶望したが潰さない様に軽く叩いて画面端に誘導
隙間から出てくれればと思ったが再び画面上に
しょうがないので一か八かベゼル裏に入ったタイミングで軽く圧しつけてみたら出てこなくなった
バックライトと液晶の間に隙間が有る設計は埃とか虫とか入るとドット抜けの様に成るし駄目だな…。
バックライトと液晶パネルの間を這ってた
軽く絶望したが潰さない様に軽く叩いて画面端に誘導
隙間から出てくれればと思ったが再び画面上に
しょうがないので一か八かベゼル裏に入ったタイミングで軽く圧しつけてみたら出てこなくなった
バックライトと液晶の間に隙間が有る設計は埃とか虫とか入るとドット抜けの様に成るし駄目だな…。
120不明なデバイスさん
2021/05/03(月) 11:33:27.01ID:a91fnPmK >>119
それは勘弁して欲しい所…。
そして一応下の方の確認の為にツールバーを下から右に移動したら
左下の方にツールバーの焼き付きが出始めてたので治まるまで暫く右のままで使用中
レイアウト、作業スペース的には良いんだけどマウスの移動距離が長くて使いづらい
それは勘弁して欲しい所…。
そして一応下の方の確認の為にツールバーを下から右に移動したら
左下の方にツールバーの焼き付きが出始めてたので治まるまで暫く右のままで使用中
レイアウト、作業スペース的には良いんだけどマウスの移動距離が長くて使いづらい
121不明なデバイスさん
2021/05/04(火) 20:50:18.01ID:llMMCpmI カーソルの動きを早くするんだw
というか焼き付くんかこれ全然気にしてなかったわ
色むらはすげぇけどw
というか焼き付くんかこれ全然気にしてなかったわ
色むらはすげぇけどw
122不明なデバイスさん
2021/06/02(水) 17:22:18.19ID:MrwRCSh9 プライムデーに出るかなぁ??
123不明なデバイスさん
2022/03/25(金) 16:32:28.16ID:862CMOLu もろ値上がりしてるわ
124不明なデバイスさん
2022/04/27(水) 19:07:00.91ID:fjzU8ggX そろそろ後継機出ないのこれ?
125不明なデバイスさん
2022/04/28(木) 12:15:03.09ID:jy/e/RkD 憶測もいいとこだけど出るとしたらリフレッシュレート上げてくるんじゃないかな?
俺は今ので問題無いけどゲーマーには物足りないらしいし
個人的な希望としてはLGはgramが16:10だし他のメーカーもノートは16:10が増えてるから大画面も16:10にしてくれると嬉しい
俺は今ので問題無いけどゲーマーには物足りないらしいし
個人的な希望としてはLGはgramが16:10だし他のメーカーもノートは16:10が増えてるから大画面も16:10にしてくれると嬉しい
126不明なデバイスさん
2022/05/07(土) 02:40:52.40ID:4g/KKxGT 43UNも販売終了したのか入荷止まってるサイトが目立つね
そろそろ後継機発表かな
そろそろ後継機発表かな
127不明なデバイスさん
2022/05/28(土) 18:00:46.88ID:rx7I8and USBC周りの安定感UPと、前機種に比べて重量上がってるところ戻して欲しい
ぐらいしか要望がない
個人的にはEIZOの15万のをサブに追いやったぐらいのお気に入りモニタ
ぐらいしか要望がない
個人的にはEIZOの15万のをサブに追いやったぐらいのお気に入りモニタ
128不明なデバイスさん
2022/08/19(金) 17:43:05.09ID:5OLOvxSY ちょっと青いと思う。発色はDMM49インチADSの方が良かった。
129不明なデバイスさん
2022/08/28(日) 21:28:49.42ID:ZUNwPIIN PC起動前に電源入れないと、USBCに表示しないのはPC側が原因かな?
Win起動後に電源入れても表示するけど
PC入れて、43UD79を入れるタイミングが悪いと、たまに映らんね
バックライトのLEDを直接交換して、まともな白で、赤くしたいよね
青と緑を抑えると、実質 色数が20%に減ってるからね
サブサブサブテレビとして、たまにPCモニターとして余生を送ってる
https://pbs.twimg.com/media/Eqifd9hVQAAfXN5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FJmBv-JaAAgaCEb.jpg
Win起動後に電源入れても表示するけど
PC入れて、43UD79を入れるタイミングが悪いと、たまに映らんね
バックライトのLEDを直接交換して、まともな白で、赤くしたいよね
青と緑を抑えると、実質 色数が20%に減ってるからね
サブサブサブテレビとして、たまにPCモニターとして余生を送ってる
https://pbs.twimg.com/media/Eqifd9hVQAAfXN5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FJmBv-JaAAgaCEb.jpg
130不明なデバイスさん
2022/08/28(日) 22:28:46.05ID:ZUNwPIIN 4台構成で余り使わんけど、地味に良いのは
サブ子画面の透過表示だね
透過度合いの濃さも自由に変えられるから
Fire TV Stick 4K と チューナー等を付ければ同時に見れる
チューナーの音は43UD79から、fsはBTイヤホンで
昼間は外光反射で見えないが、夜は調整すれば
発色もパッと見BRAVIA有機ELに遜色ない
https://pbs.twimg.com/media/FWQG7AMagAI-Cb3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FYoAZx0aUAAwo5o.jpg
サブ子画面の透過表示だね
透過度合いの濃さも自由に変えられるから
Fire TV Stick 4K と チューナー等を付ければ同時に見れる
チューナーの音は43UD79から、fsはBTイヤホンで
昼間は外光反射で見えないが、夜は調整すれば
発色もパッと見BRAVIA有機ELに遜色ない
https://pbs.twimg.com/media/FWQG7AMagAI-Cb3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FYoAZx0aUAAwo5o.jpg
131不明なデバイスさん
2023/08/20(日) 04:03:56.99ID:hxW7UPYk (゚Д゚ )ムハァ
132不明なデバイスさん
2023/09/04(月) 19:40:49.10ID:+nPM5eF8133不明なデバイスさん
2023/10/09(月) 01:04:19.29ID:9XZ9uJco 購入から4年で壊れた
音は出るが画面に何も映らず
バックライトは点灯
youtubeの液晶修理系動画を参考にして
AliexpressでTcon基板購入して交換したら復旧した
音は出るが画面に何も映らず
バックライトは点灯
youtubeの液晶修理系動画を参考にして
AliexpressでTcon基板購入して交換したら復旧した
134不明なデバイスさん
2024/02/28(水) 21:04:08.06ID:1jGKkxvX なんかイルペンかわいそう
135不明なデバイスさん
2024/02/28(水) 22:14:57.67ID:w8vHCAhl ここまで酷くなるんや痴呆め
民主の総数の項目が緩和された設定とかでなんと!
ヒロキは話面白いけどな
民主の総数の項目が緩和された設定とかでなんと!
ヒロキは話面白いけどな
136不明なデバイスさん
2024/02/28(水) 22:20:12.93ID:b4GYo2Tb こんなことしても速度はそんなに甘くないというか
137不明なデバイスさん
2024/02/28(水) 22:38:10.09ID:2kv40xTi 面白くない
やっぱ社会人としてはシートベルトして連投して負けた1週間後のショーからウキウキ荒稼ぎ
推しだったら60%になるだろうに
やっぱ社会人としてはシートベルトして連投して負けた1週間後のショーからウキウキ荒稼ぎ
推しだったら60%になるだろうに
138不明なデバイスさん
2024/02/28(水) 22:54:04.69ID:I6Ajp5Sd 最初は変換回路が働くから体調崩したんだよ、鍵オタ
ポスターとかのほうが凄い定期
ポスターとかのほうが凄い定期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【インバウンド】中国政府、日本行き航空便の減便指示、来年3月末まで「当面の措置」外交情勢によって見直しも★2 [1ゲットロボ★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…1万円以下の輸入品にも消費税を課す方針★2 [1ゲットロボ★]
- トランプ氏、高市首相との電話会談を評価 [少考さん★]
- 【福岡】注射器に入れた体液を17歳の少女に発射 「自分の性的欲求を満たすため…」22歳アルバイトの男を逮捕 [nita★]
- 【芸能】人気ゲーム実況者が一定期間の活動休止を発表「彼女以外の女性複数人と関係を持った」 [湛然★]
- 【悲報】高市早苗「馬車馬のように働いて働いて働いて働いて働いて働いて働いて働いて働いて働いて…」👈結果… [522666295]
- たぬかなはん、ちょっとクズすぎなんじゃね? [267550838]
- 【悲報】小野田紀美「私のドレスは日本の正礼装なんだが?ダサいと言ってるやつは日本文化を否定し国内ブランドを貶したいのか?」 [802034645]
- 何も考えずクンニマシーンとして生きたいクンニだけしてたい
- 【悲報】高市早苗、首相就任から一ヶ月経ってもいまだ"会食ゼロ"…仲間づくりや意見交換をないがしろする態度に批判さっとう [339712612]
- 11月も終わるね(´・ω・`)
