《欠陥品》 WiMAX 2+ WX04 不具合報告スレ5《NEC》

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/02(水) 13:12:08.81ID:Ky0jb8P8
前スレ
《欠陥品》 WiMAX 2+ WX04 不具合報告スレ4《NEC》
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1522063291/

《欠陥品》 WiMAX 2+ WX04 不具合報告スレ3 《NEC》
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1521086511/

《欠陥品》 WiMAX 2+ WX04 不具合報告スレ2 《NEC》
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1516077703/

《欠陥品》 WiMAX 2+ WX04 不具合報告スレ 《NEC》
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1510286134/

キチガイネトウヨNEC信者に荒らされたので建て直しました
2018/08/29(水) 12:23:09.29ID:3b1EmAXk
>>212
03は電池膨張でフタ閉まらず、02も電池か・・・。
2018/08/30(木) 22:21:16.98ID:aiN7o5FC
https://twitter.com/Yagiushi2/status/1034824330587201537
WiMAXをwx04に機種変したら、前機種のwx02よりも環境が悪くなった。
もう家用の据え置き型L01sを買おうか悩む。

0:25 - 2018年8月30日
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/02(日) 23:48:07.78ID:hipC7EVS
https://twitter.com/ore2_0/status/1036151093896433664
Wx04スピード遅すぎやんけェ!!!!!!!!!!!!!

16:17 - 2018年9月2日
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/03(月) 07:26:05.06ID:25WlT+4x
至近距離でも突然通信が切れてパスワード認証エラーになることが多くなった。
217不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/04(火) 05:56:18.10ID:g2X86KG/
【UQ WiMAX終了】

UQコミュニケーションズ株式会社は9月3日、
WiMAXサービスを2020年3月31日に終了すると発表した。

これに先立ち、WiMAXサービスの新規加入の申し込み受付も2018年9月30日に終了する。

現在、同社が保有する50MHzの周波数帯のうち10MHzをWiMAX、20MHz+20MHzをWiMAX 2+サービスに割り当てているが、周波数の有効利用を目的とし、
WiMAXで使われている10MHzをWiMAX 2+に割り当てるため、WiMAXサービスを終了する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180903-00000047-impress-sci
2018/09/05(水) 06:52:06.23ID:rCCtZrs6
https://twitter.com/yammer10930754/status/1037008933729095681
WiMAX2のルータをWX01からWX04に機種変したらスプラトゥーン回線落ちしまくるようになったんだけど。。
01のときはほとんどなかったのに

1:06 - 2018年9月5日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/05(水) 16:54:18.12ID:ldkDFmln
https://twitter.com/haijin1gou/status/1037183774872821764
WiMax2+は侵略国家の製品最新WX05でなく、国産のWX04にしました!!

12:40 - 2018年9月5日
 
 
 
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/09(日) 23:29:04.68ID:w8dki3fE
この機種何が不良の原因なんだろ
2018/09/09(日) 23:30:33.87ID:UJJBVy6f
存在自体
2018/09/10(月) 12:00:27.77ID:bfA3PYT2
一部ユーザーの沸いた頭
223不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/11(火) 23:08:19.35ID:0eEpGfLC
>>222
お前のことか?

バカ岡田完治(爆笑wwwwww
2018/09/12(水) 07:14:13.31ID:4ANCGgBP
>223 こういう頭のおかしい書き込みしちゃう奴のことに決まってるだろw

223 不明なデバイスさん 2018/09/11(火) 23:08:19.35 ID:0eEpGfLC
>>222
お前のことか?

バカ岡田完治(爆笑wwwwww
225不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/16(日) 12:31:22.18ID:YUDE5gDG
>>224>>222
お前のことか?

バカ岡田完治(爆笑wwwwww
226不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/16(日) 12:38:51.67ID:P6+oTZ3N
https://twitter.com/okada_k/status/1040447722715660288
まぁ、WX04をメニューから再起動しさえすれば後は何の問題も無いし、毎回必ずって事でも無いので、それ程困っている訳では無いが、
またアンチの人が際限なくバンバン叩き続けるみたいな事が無いといいなぁと切に思います。
12:50 - 2018年9月14日
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/16(日) 18:41:31.36ID:pa4QMjFc
>>226
一般ユーザーは困ってるんだけどね?
欠陥のある商品ではなく困ってるユーザーが悪いって言いたいのかな?かな?
2018/09/16(日) 19:01:34.22ID:LuUVGO1K
w04よりクレードルの電波を掴むと言われwx04にした事を後悔した
2018/09/17(月) 07:32:07.80ID:u7qtXLLa
>>187
自分も02がかなりいい感じで使えてたから機種変の営業電話きて、疑わず3年契約にしてこの機種に変えてしまった。
最初の04で不具合起きたときは新品交換し、今は修理に出してる。代替器も04。auショップでは問題なかった代替器だと言われたが使い物にならない。一つ試したいことがあるのでそれをしてもダメなら解約も考えるしかないのか。解約金払うのも腹が立つ。
消費者庁とかどこか訴えるところはないのか?ネット見たら不具合の嵐じゃないか。
02が恋しいわ。
2018/09/17(月) 07:45:47.73ID:6wYOw97H
>>229
02安定してていいよね。

simの変換アダプタと、
apnの追加で、wimax2+ も大丈夫。
2018/09/17(月) 13:03:48.95ID:u7qtXLLa
>>226
再起動しようが初期化しようが電池やSIMを入れ直ししようが、それでも直らないんだよ
2018/09/17(月) 16:44:57.61ID:FLYi0kbx
UQのコルセンの女って派遣か?
2018/09/18(火) 18:54:02.14ID:BlRjWiUl
まあ大抵そんなもの
2018/09/19(水) 14:08:01.95ID:uKbqpwbU
>>230
WX04からWX02に戻したんだけど
WX02でも問題ないけど
せっかくクレドールまで買ったので(WX04自体はタダ)
WX04がファームウェアのアップグレードでまともに動くようになったらWX04に移りたい
2018/09/19(水) 16:43:17.08ID:InG/aV4L
wx04ってそんなに糞端末なの?
先にここ見てたら契約しなかったよ
2018/09/24(月) 19:51:53.80ID:0Gl3BbWE
https://twitter.com/may_jin86/status/1044007703259955202
NECのWiMAXルーター、パケ詰まりしすぎて使い物にならん。
100Mbps出たかと思えば、1.5Mに落ちてたりなんなの。
ついに再起動しても直らなくなったし、ネット上で評判悪いだけのことはある
#WX04

8:36 - 2018年9月24日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/30(日) 12:19:51.21ID:ArFD3rkX
https://twitter.com/JE6AOWKK3/status/1045280891524734981
あーーくそwx04なんなんだよこれ

20:55 - 2018年9月27日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/30(日) 12:20:16.37ID:ArFD3rkX
https://twitter.com/deadspnr/status/1045755085647532032
詐欺師おつ詐欺師おつ詐欺師おつ【比較】W05の評判はイマイチ!?WX04を選ぶべき理由を解説!はじめてでもわかるWiMAXの機種選び!
http://xn--wimax-x83drdwcg5p.com/w05-wx04/はじめてのwimax.com/w05-wx04/
詐欺師おつ詐欺師おつ詐欺師おつ詐欺師おつ

4:20 - 2018年9月29日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/30(日) 12:20:53.92ID:ArFD3rkX
https://twitter.com/pillowword261/status/1045922559504441344
WX04とW05、迷ってたらW05を薦められた。WX04も使ってみたかったのだけど、どうしてもWX04でなければいけない理由がみつからなかった。
【WX04とW05で迷ったらこっち!!】WiMAXの最新ルーターをガチ比較してわかったWX04とW05の3つの違い!
https://t.co/DSwkzP8m6Z
15:25 - 2018年9月29日 場所: 千葉 松戸市 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/30(日) 19:00:50.85ID:mX4glJDj
WX04は糞端末
誰だよこんな糞勧める馬鹿はw
2018/10/02(火) 20:01:09.45ID:cUc0Kgho
https://twitter.com/googuk6/status/1046968085960437760
このiPhone「5」に最適化された最高のアプリ
https://pbs.twimg.com/media/DoeT7OpXsAYX9uM.jpg
12:40 - 2018年10月2日

https://twitter.com/googuk6/status/1046967760339836929
あさ5Ghzにしたのに昼には2.4Ghzになってる
https://pbs.twimg.com/media/DoeToTMXoAYBNS8.jpg
12:39 - 2018年10月2日

https://twitter.com/googuk6/status/1046906186581176320
いや、本当に意味不明なんだけどWX04
https://pbs.twimg.com/media/DodboAFV4AAK-DR.jpg
8:34 - 2018年10月2日

https://twitter.com/googuk6/status/1046664817644167169
ノーマル選択されてるけどエコになってる…
https://pbs.twimg.com/media/DoaAGAnU0AA5hOD.jpg
16:35 - 2018年10月1日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/02(火) 20:01:27.70ID:cUc0Kgho
https://twitter.com/googuk6/status/1046655951942574080
なんでか勝手にエコモードに切り替わるし5Ghzから2.4Ghzに勝手に落ちてるしなんなんだこのルーターは…
https://pbs.twimg.com/media/DoZ4CHiU8AAV7Y4.jpg
15:59 - 2018年10月1日

https://twitter.com/googuk6/status/1046392647693217792
意味不明だよ
https://pbs.twimg.com/media/DoWIjnmVAAAFzmW.jpg
22:33 - 2018年9月30日

https://twitter.com/googuk6/status/1046392332487024640
なんか勝手に2.4Ghzになってるんだけど…5Ghzで設定してんのに。
https://pbs.twimg.com/media/DoWIRifU0AARcu8.jpg
22:32 - 2018年9月30日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/02(火) 20:02:32.04ID:cUc0Kgho
https://twitter.com/navy_garden/status/1046728756595814400
wimaxがクソすぎる
WX04はたまに電源落ちる
#wimax
#繋がらない
#wx04
#やめておくべき

20:49 - 2018年10月1日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/09(火) 10:44:37.55ID:tP4L0msE
https://twitter.com/googuk6/status/1048205637274849280
WX04のタッチ判定どうにかならんのって思うし設定ガクガク過ぎる

22:37 - 2018年10月5日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/09(火) 10:44:55.31ID:ctBua+mU
https://twitter.com/ac_k_y/status/1048947558179983361
WX04,なぜか勝手に5GHzに切り替わって熱暴走して自滅してくれやがる. 2.4GHzだと熱暴走しないからわざわざ2.4GHzを使ってるのに.

23:46 - 2018年10月7日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/09(火) 10:45:13.53ID:jo6vntwO
https://twitter.com/tniggy/status/1049237849730502656
wimax2 + WX04 遅すぎ
楽天モバイル + テザリング のほうが早いってなにマジ
20 日以内に解約しとくんだった

18:59 - 2018年10月8日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/09(火) 10:45:34.71ID:hdUysbva
https://twitter.com/D4C8152/status/1049311177514205184
wx04やなくてw05にしとけばよかった

ほんとやらかしたわ

23:50 - 2018年10月8日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/12(金) 04:19:55.79ID:lJ1OHgUS
https://twitter.com/jnr_185/status/1049532565583884288
WiMAXのモバイルルーターWX04があまりにも駄目な子なんでW05を入手して比較したらW05の方がWX04に比べて2倍近い速度出てるわ…
なんでNECはまともな製品出せないの?

14:30 - 2018年10月9日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/12(金) 04:20:17.30ID:fej3Rum5
https://twitter.com/FumiHawk/status/1049885818154827784
WX04からW05に変えたら今のところ接続切れなくなって接続速度上がった…今までの苦労は何だったのかorz

13:54 - 2018年10月10日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/12(金) 04:20:33.81ID:8XSonbE6
https://twitter.com/googuk6/status/1050301185385672706
WX04とか言うクソ端末返したいんだけど

17:24 - 2018年10月11日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/12(金) 05:29:08.89ID:go6qHzAz
wx04下り1mbps
w05下り68mbps

necなんやねん
2018/10/14(日) 06:51:42.09ID:t+Sc+1lA
WX02から機種変したんだけど、今のところ、
以下のようになってるが、全く問題無い日も数日続く。
不具合1/勝手に再起動トラブル
  再起動するトラブルが初期設定時〜合計3〜5回発生。
  ハイパフォーマンスーモードへの設定変更時にも発生する。
  
  不具合2/WAN側ネットワーク切断トラブル。
  高画質の映画など高負荷ダウンロード発生時。
  上記は複数端末のうち一台だけで発生する事がある。
  WAN側切断だけの事があるが、再接続には一旦休止から復帰か再起動を要する。

  不具合3/設定変更時
  省電力モード変更:充電時高パフォーマンス設定中
  充電開始でネットワークが切断される。

不具合3は仕様かも、以下の様ならNetの切断は無い。
  *省電力モード変更:充電時高パフォーマンスがOFFの場合、
  充電開始でも充電中止でもネットワーク状態に問題ない。

パケ詰まりはWeb表示の際にフン詰まる感じがあってイラっとするくらい。
2018/10/16(火) 12:30:17.03ID:bxJPXjtc
NECは国産なのに中国のファーウェイに負けるほど没落したのですか?
2018/10/16(火) 13:00:21.27ID:EQbc0oAs
すでにNAD11の頃からその傾向はありましたよ?
2018/10/16(火) 18:49:42.38ID:xYziEHb5
来月更新なんだが、この機種はダメなのか・・
このスレ見つけて良かった
Wimaxって端末の選択肢がないな、相変わらず
256不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:35:48.83ID:K0qcyC6O
質問なんですが屋外5ghzを屋内で使ってたらだめなんですか?
2018/10/16(火) 20:05:19.44ID:quVQpLem
>>256
W56かつDFS必須
NAD11みたいにW52にしか対応しておらずDFSが無いような機種はアウト。と言うか検挙対象
WX01以降の機種は手動で切り替えないと同じく検挙対象

その点ファーウェイの機種は手動じゃ切り替えられないので安心
2018/10/16(火) 20:06:12.94ID:quVQpLem
>>256
ああ、読み間違ったわw

W56を屋内で使うのは問題ない
世の中にはW56しか対応してない機種もある
259不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:17:31.86ID:K0qcyC6O
>>258
そうなんですね、じゃあずっと屋外設定にしとく事にします
ありがとうございました!
2018/10/16(火) 20:40:29.82ID:44AhcZmt
>>259
ただし、W56はDFSが有効なので、定期的にスキャン入るのでそのときは1分程度接続切れるからね
2018/10/16(火) 22:55:24.70ID:yOvjSyAb
05すげえな
x04糞すぎる
2018/10/17(水) 00:49:58.82ID:Mvph9s3l
W05買ったらなぜかここ5日くらいWX04が超安定している
ファーム1.6で暗号化強化チェック外し他
今配布されているWX用ツールアプリだけど、
初回起動でWX04のWiFi最適化しますか?と出るからOKすると
1、暗号化強化のチェックが外れる
2、WiFi電波強度が25%から最大の100%に変更される
3、WiFiモードがノーマルからパワーモードに変更される
UQサポセンはツールのサポ外だと言うがNECはこれで当面凌ぐつもりらしい。

とりあえず安定している。
263不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/17(水) 06:52:03.95ID:F6fZk6yK
>>262
拗ねたんじゃね?
2018/10/17(水) 07:55:03.78ID:Mvph9s3l
>>263
かもな。
因みにNEC信者じゃ無いからw
2018/10/20(土) 11:03:01.68ID:g6Y+5JPu
https://twitter.com/rumane_sn3nct/status/1052208640545849345
WiMAX2+の新機種がNECからそろそろ出てくるんじゃないですかね
(WX05…?)

WX04みたいな失敗が無ければ良いが…

23:44 - 2018年10月16日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/20(土) 11:03:17.99ID:309r50AF
https://twitter.com/tniggy/status/1053346723580407810
家に導入してるwimax回線で、wx04から l01s(自費購入) に機種変したら雲泥の差やった。
nec vs ファーウェイなんやけどnのダメさが露呈した

3:06 - 2018年10月20日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/20(土) 11:03:34.55ID:c9XZTIar
https://twitter.com/Dr_Shark_/status/1053417970255323136
俺のWiFiはWX04、ゲルググだ。

7:49 - 2018年10月20日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/20(土) 11:03:51.79ID:Cg6E5wg/
https://twitter.com/hybrid_hills/status/1053420171719696384
WX04のバッテリーが100%にならない。何でだ?

7:58 - 2018年10月20日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
269不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/21(日) 18:44:51.06ID:9A5cxsSi
uqスポットにてスマホ機種変と同時に勧められてwx04もあわせて契約しちゃいました。やってしまいました
2018/10/23(火) 15:47:58.68ID:w0dWKcdp
https://twitter.com/kch_aero/status/1053617539635269632
レンタルしたWX04(NEC)と結局契約したW05(HUAWEI)の比較
今までWimaxずっとNEC製使ってたけど流石にこの差はねぇ、発売時期2ヶ月しか変わらないのに
しかもW05はSIMフリーだしワンチャン海外でも使える
https://pbs.twimg.com/media/Dp8zkEbU0AAA31Q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dp8zkEPU8AEPAp7.jpg
21:02 - 2018年10月20日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/23(火) 15:48:14.76ID:UxeXTrwI
https://twitter.com/ragiaisloast/status/1054216753088102406
母親がwx04とかいうクソ機体引いたせいで、WiFi繋がらずワイに当たってくる

12:43 - 2018年10月22日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/23(火) 15:48:31.60ID:UxeXTrwI
https://twitter.com/ragiaisloast/status/1054296701551312897
母親の情弱とwx04の不具合だらけのクソ機体が合わさってくっそウザイ
当たってくんな

18:01 - 2018年10月22日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/27(土) 10:53:10.00ID:8oREnChR
LTEの通信量に制限をかけて、通知して通信を停止するようにしておいたんだけど、
本当に停止するのか試してみたら制限を突破して7ギガを超えた
やっぱりダメだな
2018/10/29(月) 19:42:03.99ID:u6RvBc4l
https://twitter.com/Kagari_jikkyou/status/1056825224300118016
WiMAX契約し直して、新しいルーターのWX04(上)とW05(下)が選べるらしくて、

WX04を最初に選んだらあんまり繋がらんからW05をネットで買ったらめちゃ繋がるのよ

調べておけば良かったけど、W05の方が全然評価いいんだよなぁ、みすった。

https://pbs.twimg.com/media/DqqY7-IU8AYF9-H.jpg
17:29 - 2018年10月29日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/29(月) 21:58:50.58ID:tGJ3Ro0/
久しぶり見たらNECダメダメになってんのね
wx01だっけ?の時代に既に開発が間に合ってなくて背伸びしてる感あったけど当時は不具合とか指摘すると信者に叩かれた(笑)
次もたぶんダメだと思う
絶対的にリソース不足なんだと思う
2018/10/29(月) 22:42:23.67ID:o/cGMJ/H
何がそんなにむずかしい開発なんだろうか
2018/10/29(月) 23:56:44.48ID:JwE6mYmB
>>276
前から言われてることだけど
モデムメーカーをUQやauに指定されてるんだよ
ファーウェイはQualcomm
NECはGCTセミコンダクター

当然Qualcomm使ってるファーウェイのほうが性能がよくなって当然

GCTは無印時代のURoad搭載のモデムメーカー
時代が変わったってこともあるかな
2018/10/30(火) 18:49:50.13ID:8pO2YRvk
WX05の新発売ニュースを見かけたんだけど、
そんなの出してる暇あったら、
さっさとWX04の不具合直すか、リコール出して回収して違約金保証とかW05に無償交換でもしろよ。
まじでNECカスだな。ああ、腹が立つ。
2018/10/30(火) 20:45:11.87ID:MB2CzyPZ
>>278
もはやアプリではなく部材レベルでどうにもならん気がするぞ
2018/11/01(木) 18:02:03.49ID:pasKhKEG
>>274
俺と全く同じ。端末の色まで。
WX04の処分に困ってるわ。使用期間も短いからオクに流してもいいのだが、クレーム来そうで出せない。
281不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/04(日) 09:52:58.46ID:7wy+aT+/
>>277
なんでGCT何か使わせるんだろうな
どう考えてもQualcomm使った方が幸せになれるのに
2018/11/04(日) 11:10:51.84ID:bb4sqIQW
>>281
リスク回避

3キャリアともスマホなんかも基地局なんかも同じ考え方だけど、単一のベンダ使うとそのベンダに不具合が起きた時対応できなくなるから
だから複数ベンタを使ってリスク回避してる
WiMAX2+の基地局は、エリクソンとサムスン。端末はQualcommとGCTってことだと思うわ

ユーザーサイドから言うとGCT自体がリスクなんだがw
2018/11/05(月) 01:17:42.99ID:O4iLu2dV
wx04一年しか使ってないけどHuaweiの方のルーターに無料で乗り換えられないかな?
もういや
2018/11/05(月) 01:43:29.83ID:O4hpMxVq
>>283
今回の更新は、WX02 -> W05の機種変選択した
2018/11/05(月) 15:09:43.68ID:e409exVJ
>>283
変えるなら最新機種一択
2018/11/10(土) 01:01:52.17ID:UIfQFXlQ
さっそくWX05手にした人がレビューしてるようだが
性能はWX04譲りのようだ。遅い。
287不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/10(土) 02:37:42.55ID:cD2R4V41
やっぱり焼き直しか
不具合を隠すために無理矢理新機種にしたんだな
さっさとWX04のファーム出せや
2018/11/10(土) 04:52:55.79ID:fapI0HB5
100%焼き直しで確定でしょうね
バッテリーすら共通だし

https://www.uqaccessoryshop.uqwimax.jp/sku/detail?cd=22&;ct=1
https://i.imgur.com/E4pmGKH.png

WX04/WX05電池パック
商品コード:
NAD34UAA
価格:3,150円
(税込3,402円)
2018/11/11(日) 16:59:11.08ID:yiqtGifu
どーせ新機種にしても最初だけでしょ。
数ヶ月もすれば化けの皮が剥がれるぞ。

これ以上産廃を増やさないでいただきたいものだ。
2018/11/13(火) 20:19:38.26ID:yoVYJPR+
nec糞だな
2018/11/14(水) 17:18:28.20ID:CazXCMOC
https://twitter.com/mobilers_high/status/1062339951986008064

WX05を車載して3日目。正直言ってW04と比べると雲泥の差というほど「使えない」状況です。
電波状況は問題無さそうに見えますが、なぜ流れて来ないのか検証しています。
明日はMTUをW04と同じ値に合わせて運用してみます。
同じ運用方法、起動時間なのに消費パケットが多いのも不思議です。

5:42 - 2018年11月13日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
292不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/14(水) 20:58:57.97ID:qchDguJU
やっぱゴミ端末だったかw
293不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:04:14.08ID:zFwyY5Ew
>>291
モバハイさんじゃないですかw
WX03の再起動問題をブログで言及してたのに懲りもせずまたNECですかw
2018/11/19(月) 11:31:49.90ID:cmzLlqy/
https://twitter.com/mobilers_high/status/1063902686586662912
移動中の挙動が思わしくないWX05を一時離脱させようと、同じSIMが採用されているW05の導入を検討しました。
町田のじゃんぱらでW05が安く販売されているのに気づきましたが、時すでに遅し。
町田付近から横浜に出た後で、お土産買って帰りの電車に乗る寸前でした。

6:12 - 2018年11月18日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
295不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/19(月) 21:17:17.09ID:22HSKA6M
WX05もやっぱ駄目か
2018/11/19(月) 21:40:06.65ID:74HjbCg2
W06もモデムがクアルコムからハイシリコンに変わるらしい
WiMAX2+暗黒の時代がやってくる
どうしても契約と言う特殊な事情があるのなら無くなる前にW05契約しておいたほうが良い
2018/11/20(火) 01:18:26.50ID:RMrmfO6b
と言っても、GCTよりはハイシリコンのほうがマシとも言えるが
2018/11/28(水) 07:05:46.79ID:H3pFwhIF
>>294
モバハイさんがツイ垢に鍵掛けちゃったね
以前からだけど日電の悪口つぶやくと、ネトウヨに無用な攻撃食らうからだろうな
こわいこわい
2019/01/18(金) 22:44:28.48ID:UpmJsuZY
相変わらずゴミ機種出してんのなNEC
なんでファーウェイとNECの2択なんだろね
バッファローとかじゃダメなのかな
2019/01/18(金) 23:31:45.86ID:9QBuCAqH
今更ワイマ向けルーター新規参入する旨味も無さそうだからなあ
2019/02/10(日) 19:48:28.66ID:EvVlXJOU
エスパー降臨してた>>296
2019/03/04(月) 14:24:56.33ID:4w6j+MeQ
俺のWX04も再起動しまくるようになったけど、これは多分熱暴走だな。
ちびちび使ってる分には大丈夫だったけど、ファイル転送するような使い方したら熱くなって落ちまくる。
そこでハイパフォーマンスモードからノーマルモードにしたらとりあえず落ちにくくなった。
303不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:44:57.76ID:AFGKMw0D

https://nonetnolife.com/wimax/speed-wifi-next-w06-review/
https://i.imgur.com/7EWApxK.png
2019/04/23(火) 08:03:25.88ID:BgSDOiby
WX05が再起動しまくりで使い物にならなかった。メルカリでW05買ってみたら超安定していてストレスが無くなったよ。
2019/04/23(火) 08:04:25.43ID:BgSDOiby
お、スレチ失礼・・
2019/04/27(土) 12:35:04.97ID:gD8mfa1o
購入して10ヶ月のWX04のバッテリーが膨らんでふたが閉まらなくなったけど同じ人居ますか?
このまま使ってても大丈夫?
2019/04/29(月) 01:51:39.58ID:qT1fzroM
>>306
バッテリー膨らみまくったwx03が前例を作ったので、1年以内なら無償交換できるはず
2019/04/29(月) 02:09:12.83ID:ARJjGDtO
>>307
そうなんですか!
So-net契約なんですけどWebには故障とか不具合はauショップに行ってと書かれてたので近いうちに行って来ます
ありがとうございました!
2019/05/23(木) 13:02:47.96ID:U122QM0Q
以前au契約のタブレットを当時のデザイニングスタジオに修理依頼したら、結局コールセンターに丸投げされたから、他社契約のau型番ではない製品の、まして消耗品(10ヶ月も経過したら充放電回数上は寿命でもおかしくない)なんて本当に対応してくれんの?????
2019/05/23(木) 17:25:10.79ID:WUav9szn
>>309
なんのはなししてんの?
2019/05/26(日) 16:35:28.19ID:ohz9CAgh
WiMAXもHUAWEIからかえたくて中古をかいました。怖くてつかえないよ
2019/05/26(日) 18:43:43.03ID:qwp4i/f7
こんな感じかな
https://imgur.com/rVZrYYy.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況