!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv
↑三行重ねる事!
4K・QFHD・UHD等で呼ばれる3840x2160から5Kと呼ばれる5120x2880、
及び8Kに満たない6K・7K等の画素数を持つ液晶モニターの総合スレッドです。
これから先様々なタイプのモデルが出てくると思われますが用途は各自それぞれです。
メーカー・価格・表面処理・パネルの大小等の派閥争いは控えるようお願いします。
次スレは>>980が宣言して立てること
無理な場合は番号でスレ立て指名すること
流れが速い場合は>>950辺りから次スレ検討しましょう
■前スレ
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.57
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1523605438/
■33インチ未満の4Kモニターはこちらからどうぞ
33inch未満 4K・5K液晶モニタスレッド Vol.35
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1525421587/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.58
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ dbda-9e4+)
2018/06/05(火) 01:02:50.15ID:aLZDOWPo0261不明なデバイスさん (スプッッ Sd1f-Qg+Y)
2018/06/24(日) 23:24:46.48ID:LGnjfBiod 自分は使ってないけどPBPはメニューにあったな
リモコンはレスポンスも悪くないし使いやすいよ
リモコンはレスポンスも悪くないし使いやすいよ
262不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f95-CHVL)
2018/06/24(日) 23:32:38.94ID:y8mJtZS+0263不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fa5-WDJb)
2018/06/25(月) 00:16:14.36ID:2zgtN8xJ0264不明なデバイスさん (ワッチョイ ffea-pYdR)
2018/06/25(月) 08:57:29.78ID:lKTkjtHr0 エイサーのは尼のクーポン終わっちゃったからまあいいやってなった
仕様最初から理解してて不具合さえ引かなきゃ良いもんなんだろうけどリモコンないのにHDRとFree syncが何故か排他とかめんどくさかったりするしな
仕様最初から理解してて不具合さえ引かなきゃ良いもんなんだろうけどリモコンないのにHDRとFree syncが何故か排他とかめんどくさかったりするしな
265不明なデバイスさん (アウアウエー Sa7f-P13a)
2018/06/25(月) 14:34:47.49ID:Y5bLncfha エイサーの43インチ10%offの時に買ったよ
初4kなんで他と比べての細かい批評はできんがリモコン無いのはやっぱ不便だねえ
ゲーム機やブルーレイとか音の大きさ手元で自由に弄れないのめんどい
あとHDR含む画質設定が全ての入力端子で一括一設定しかできないんでHDR対応機器非対応機器混在して繋ぐとかなりタルい
他、目に見えた不満は特に無し。4k43インチを5万円で買えて満足している
初4kなんで他と比べての細かい批評はできんがリモコン無いのはやっぱ不便だねえ
ゲーム機やブルーレイとか音の大きさ手元で自由に弄れないのめんどい
あとHDR含む画質設定が全ての入力端子で一括一設定しかできないんでHDR対応機器非対応機器混在して繋ぐとかなりタルい
他、目に見えた不満は特に無し。4k43インチを5万円で買えて満足している
266不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ffc-XQuB)
2018/06/25(月) 15:10:17.27ID:U/ReA/4Z0 ここ数年、年度末が最安値だな
年度末に買い逃すと結局一年待つことになりがち
年度末に買い逃すと結局一年待つことになりがち
267不明なデバイスさん (スップ Sd1f-SNrP)
2018/06/25(月) 17:48:47.47ID:WruJ8Fy+d 43インチでfreesyncとリモコン付きはフィリップス位なんだけどサポートが酷い様だから購買意欲が失せる…
LG辺りで出ないかな
LG辺りで出ないかな
268不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f81-GwbS)
2018/06/25(月) 19:49:27.35ID:q38XWQFc0 LGのサポートも酷いけどね。
269不明なデバイスさん (ササクッテロロ Spf3-CHVL)
2018/06/25(月) 21:51:58.40ID:3im5TSxVp 例の騒ぎの時は着払いでちゃんと返品してもらえたよ(´・ω・`)
270不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fe7-XQuB)
2018/06/25(月) 22:28:14.78ID:zW6dBamh0 騒ぎになったからなぁ
271不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f5d-qn6i)
2018/06/26(火) 07:13:40.63ID:8zIS6wFs0272不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM7f-892g)
2018/06/26(火) 09:22:50.20ID:O3CslL0uM amazonのタイムセールかぁ
43UD79T-Bまた安くなって欲しい
43UD79T-Bまた安くなって欲しい
273不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fb3-GwbS)
2018/06/26(火) 09:37:09.68ID:GxmcyI/v0274不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fc3-ccew)
2018/06/26(火) 21:45:58.90ID:1nXL/atp0 ttps://nttxstore.jp/_II_IO15876724
275不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fc3-RA3y)
2018/06/26(火) 22:12:53.47ID:2hE+IOFK0276不明なデバイスさん (アウアウアー Sa8f-G7Dm)
2018/06/27(水) 00:13:05.26ID:v3OYmjyta HDR付けて新モデル出すんじゃない?
てかデカイし早く売りたいんでしょうね
てかデカイし早く売りたいんでしょうね
277不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f9f-8g2T)
2018/06/27(水) 01:15:29.38ID:s6/v0T/T0 HDR付いてるじゃん
フリッカーレスの512に早く切り替えたいんかね?
フリッカーレスの512に早く切り替えたいんかね?
278不明なデバイスさん (ワッチョイ 1feb-GwbS)
2018/06/27(水) 01:34:38.77ID:OmZIKT180 HDR10+の認証が始まったから従来のHDRモニターはみんな安くなるんじゃない
279不明なデバイスさん (スップ Sd1f-SNrP)
2018/06/27(水) 01:42:04.97ID:fMyiHc2Nd 既に新モデルあったべ?
280不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fcd-fgK8)
2018/06/27(水) 09:21:28.68ID:UZOqSB+s0 >>274
約64000円か安いな、552を返品して買いなおしてもいいわw
約64000円か安いな、552を返品して買いなおしてもいいわw
281不明なデバイスさん (ワッチョイ ffc9-gLkC)
2018/06/27(水) 10:01:35.60ID:0A+c6nMV0 返品して買い直す???
282不明なデバイスさん (ワッチョイ ffd3-qn6i)
2018/06/27(水) 10:37:45.86ID:ShFLuBey0 憧れの55インチ 買ったぞ
283不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ffb-3aHd)
2018/06/27(水) 10:42:36.85ID:SCdEiemh0284不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fc3-8zV8)
2018/06/27(水) 10:43:18.20ID:nJHUuXDQ0 552は輝度42以上でフリッカーフリーだからそれより低いもしくは輝度100で使うならこの投売り551買った方がお得
285不明なデバイスさん (ワッチョイ ffd3-qn6i)
2018/06/27(水) 13:47:37.68ID:ShFLuBey0 55インチで64000円って勝ち組だよな
DMM製とかならともかくIOのちゃんとしたのだし
DMM製とかならともかくIOのちゃんとしたのだし
286不明なデバイスさん (アウアウカー Sa93-GzFr)
2018/06/27(水) 14:07:56.90ID:v9PkLKmda 型遅れを安く買うヤツのことを勝ち組というのは、、、
287不明なデバイスさん (ワッチョイ ffd3-qn6i)
2018/06/27(水) 14:10:52.41ID:ShFLuBey0 2017/11/30発売だぞ・・・
ほぼ新製品と言っていい
ほぼ新製品と言っていい
288不明なデバイスさん (スプッッ Sd33-8zV8)
2018/06/27(水) 15:42:52.16ID:gDUPPcFfd 551はフリッカーフリー以外のスペック552と同じだからな
289不明なデバイスさん (アウーイモ MMe3-G7Dm)
2018/06/27(水) 16:52:07.65ID:TOjbuyR1M フリフリじゃないとお目目死んじゃう
290不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f5d-0a8c)
2018/06/27(水) 17:16:13.17ID:Xw93BhIW0 フリッカー出てるとまぶたがピクピクしだすんだよなあ。あれはまじでやばい
292不明なデバイスさん (スップ Sd1f-SNrP)
2018/06/27(水) 20:06:23.79ID:WTYLH9mqd 今日は普通の値段か
物欲が湧いちゃうから良かった
物欲が湧いちゃうから良かった
293不明なデバイスさん (ワッチョイ 79b3-Kxxm)
2018/06/28(木) 18:36:50.13ID:TSjX2gAl0 例のワサビマンゴーのやつamazonに登録されたな、まだそこそこするけど、、、
294不明なデバイスさん (ワッチョイ 4532-yppb)
2018/06/28(木) 20:59:23.84ID:8/Yehp/Z0 https://pmcvariety.files.wordpress.com/2018/05/toshiba-fire-tv.jpg
Toshiba smart TVs powered by Amazon’s Fire TV operating system are set to go on sale at Best Buy at the end of June, the retailer announced Wednesday.
The cheapest model, a 43-inch 4K TV set with HDR support, will be available for just $329.99.
43インチ 329.99ドル
50インチ 399.99ドル
55インチ 479.99ドル
https://variety.com/2018/digital/news/best-buy-amazon-fire-tvs-toshiba-1202825255/
Toshiba smart TVs powered by Amazon’s Fire TV operating system are set to go on sale at Best Buy at the end of June, the retailer announced Wednesday.
The cheapest model, a 43-inch 4K TV set with HDR support, will be available for just $329.99.
43インチ 329.99ドル
50インチ 399.99ドル
55インチ 479.99ドル
https://variety.com/2018/digital/news/best-buy-amazon-fire-tvs-toshiba-1202825255/
295不明なデバイスさん (ワッチョイ 0234-yQv9)
2018/06/28(木) 21:28:18.30ID:JldqMHqr0 Acerの43インチHDRのリモコンが無いので、
調整や入力切替の手間に我慢できなくて
>>274の551買ったけど、予想以上に55インチはでかい。
足を取ってアーム吊りして机にべた置きしたいけど、
ドウシシャの49(12.2kg)は吊れたノーマルのLXアーム(上限11.3kg)では、
当然ですが551(14.2kg)はお辞儀しました。
上位機種のLXアームHDは上限13.6kgだからなんとかいけるかな。
調整や入力切替の手間に我慢できなくて
>>274の551買ったけど、予想以上に55インチはでかい。
足を取ってアーム吊りして机にべた置きしたいけど、
ドウシシャの49(12.2kg)は吊れたノーマルのLXアーム(上限11.3kg)では、
当然ですが551(14.2kg)はお辞儀しました。
上位機種のLXアームHDは上限13.6kgだからなんとかいけるかな。
296不明なデバイスさん (ワッチョイ 029f-97rh)
2018/06/29(金) 00:35:41.71ID:Pu5DMbRZ0299不明なデバイスさん (ワッチョイ 0234-yQv9)
2018/06/29(金) 07:01:50.86ID:THuuOIgZ0300不明なデバイスさん (ワッチョイ 29ea-yQv9)
2018/06/29(金) 07:35:13.14ID:yG6SG+nt0 HDMI2.1が来たら本気出す
301不明なデバイスさん (ワッチョイ 79b3-u+GL)
2018/06/29(金) 07:47:16.43ID:FuDYAvhw0 HDMI2.1がDP1.4に差別化できるのって8K120fpsとか10Kとか使うようになってからじゃね
302不明なデバイスさん (アウアウアー Sa16-gUdz)
2018/06/29(金) 08:36:36.06ID:7rRB/VPwa HDMI2.0だと4K HDRだとRGBやYUV4:4:4が不可能で、DP1.4とHDMI2.1は可能になる?
303不明なデバイスさん (アウアウアー Sa16-gUdz)
2018/06/29(金) 08:37:32.47ID:7rRB/VPwa ×HDMI2.0だと
◯HDMI2.0の
◯HDMI2.0の
305不明なデバイスさん (ワッチョイ 4556-psLr)
2018/06/29(金) 09:19:44.98ID:fCyGXwjw0 逆に将来的には552もそのお値段になるということ?
306不明なデバイスさん (スプッッ Sd82-NwuW)
2018/06/29(金) 10:17:19.33ID:k9izAKaQd なるわけないがな
本来552以上のスペックのフルレンジフリッカーフリーで551はリリースされたはずだったが
実際はフリッカー有りで回収、型番変更してその後ほとんど間を置かずにフリッカー修正版の552が出たから投売りになったんだよ
本来552以上のスペックのフルレンジフリッカーフリーで551はリリースされたはずだったが
実際はフリッカー有りで回収、型番変更してその後ほとんど間を置かずにフリッカー修正版の552が出たから投売りになったんだよ
307不明なデバイスさん (ワッチョイ c9c3-NwuW)
2018/06/29(金) 10:42:19.60ID:OyIanp7A0 既に552は保証だけ3年に短縮した廉価モデル出てるしクーポンでもう9万割ってる
ボーナス商戦で更に5千位は引いてきそうだけどね
ボーナス商戦で更に5千位は引いてきそうだけどね
308不明なデバイスさん (ワッチョイ 460d-7gEj)
2018/06/29(金) 10:44:52.12ID:36KDSD+50 誰だよ、欠陥処分品の551買って勝ち組とか言ってたの、、
309不明なデバイスさん (ワッチョイ 02cd-AvQy)
2018/06/29(金) 11:38:47.79ID:PtQbpJhz0 PWM調光を不良扱いは意見が分かれるところ
アンチグレアもフリッカーレスも定義はメーカー側の判断だし
ノングレア、フリッカーフリーなら32型以下を選べとしか
アンチグレアもフリッカーレスも定義はメーカー側の判断だし
ノングレア、フリッカーフリーなら32型以下を選べとしか
310不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ed3-JFU2)
2018/06/29(金) 11:53:10.02ID:a+cl/QAu0 64000円で55型 去年末発売の新品
勝ち組だわな
負け組は
90000円で後継機買うかDMM製でも使ってなさいってことだ
勝ち組だわな
負け組は
90000円で後継機買うかDMM製でも使ってなさいってことだ
311不明なデバイスさん (ワッチョイ 215d-VYsG)
2018/06/29(金) 15:06:55.73ID:dLpppjd/0 うーん。モニタスレ的には、55インチでないとモニタできない視力なら負け組だと思う
しかもフリッカーでさらにこじらせる可能性あるかもね
サイネージとして使うにはだいぶ安く済んでいいんじゃないの?10万未満なら経費で落とせるし
55インチってあれか。昨今普及した27フルHDと同ピッチを確保するなら55にせざるを得ないのか
それは難儀な話だなあ。21.3UXGA→24フルHDのピッチで進んできたら49で間に合うんだよね
しかもフリッカーでさらにこじらせる可能性あるかもね
サイネージとして使うにはだいぶ安く済んでいいんじゃないの?10万未満なら経費で落とせるし
55インチってあれか。昨今普及した27フルHDと同ピッチを確保するなら55にせざるを得ないのか
それは難儀な話だなあ。21.3UXGA→24フルHDのピッチで進んできたら49で間に合うんだよね
312不明なデバイスさん (アウアウカー Sac9-DqFL)
2018/06/29(金) 15:38:04.39ID:5QeoIDoXa 過去にこのスレで話題になったことに誰も触れないので整理を兼ねて、
フリッカー有りがメーカー認定され結果自主回収
❶LCD-M4K551XDB(2017年10月下旬発売)
『フリッカーレス(フリー)に見えない』 IODATA LCD-M4K551XDB [55インチ ブラック] mirokusanさんのレビュー評価・評判 - 価格.com
http://review.kakaku.com/review/K0001002213/ReviewCD=1074154/
4K対応55型ワイド液晶ディスプレイ「LCD-M4K551XDB」ご購入のお客様へのお詫びとお知らせ | IODATA アイ・オー・データ機器
http://www.iodata.jp/support/information/2017/lcd-m4k551xdb/
フリッカー事実に関して記述せず型番を変えて再販
→今特別価格
❷LCD-M4K551XDB2(2017年11月発売)
1円〜 新品・未使用 I-O DATA アイ・オー・デー... - ヤフオク!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p614044384
フリッカーレス5年保証
❸LCD-M4K552XDB(2018年4月中旬発売)
フリッカーレス3年保証
❹EX-LD4K552DB(2018年5月下旬発売)
フリッカー有りがメーカー認定され結果自主回収
❶LCD-M4K551XDB(2017年10月下旬発売)
『フリッカーレス(フリー)に見えない』 IODATA LCD-M4K551XDB [55インチ ブラック] mirokusanさんのレビュー評価・評判 - 価格.com
http://review.kakaku.com/review/K0001002213/ReviewCD=1074154/
4K対応55型ワイド液晶ディスプレイ「LCD-M4K551XDB」ご購入のお客様へのお詫びとお知らせ | IODATA アイ・オー・データ機器
http://www.iodata.jp/support/information/2017/lcd-m4k551xdb/
フリッカー事実に関して記述せず型番を変えて再販
→今特別価格
❷LCD-M4K551XDB2(2017年11月発売)
1円〜 新品・未使用 I-O DATA アイ・オー・デー... - ヤフオク!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p614044384
フリッカーレス5年保証
❸LCD-M4K552XDB(2018年4月中旬発売)
フリッカーレス3年保証
❹EX-LD4K552DB(2018年5月下旬発売)
313不明なデバイスさん (ワッチョイ 6eea-VCuW)
2018/06/29(金) 16:39:59.52ID:QfpYoErj0 そのAmazonのモニタ日本でも出してくれりゃあな
314不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-wBed)
2018/06/29(金) 19:42:49.53ID:VGEnKnkUa 話題ぶった切るけどフィリップスのモニタに着いてるSmartUniformityってどんな機能なの?
とりあえず明るくなって色合い変わるのは分かるんだけどググっても輝度の均一性がどうたらこうたらしかなくて具体的な処理が一切分からない
とりあえず明るくなって色合い変わるのは分かるんだけどググっても輝度の均一性がどうたらこうたらしかなくて具体的な処理が一切分からない
315不明なデバイスさん (ワッチョイ c9c3-23vX)
2018/06/29(金) 21:05:05.96ID:0EWu3n0s0 ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/e-kurashi/40978.html
316不明なデバイスさん (ワッチョイ ae00-TVrY)
2018/06/29(金) 22:54:19.50ID:u+0SXlnx0 >>312
フリッカー有りがメーカー認定され結果自主回収
LCD-M4K551XDB(2017年10月下旬発売)
フリッカー事実に関して記述せず型番を変えて再販→今特別価格
LCD-M4K551XDB2(2017年11月発売)
フリッカーレス5年保証
LCD-M4K552XDB(2018年4月中旬発売)
フリッカーレス3年保証
EX-LD4K552DB(2018年5月下旬発売)
要するに欠陥処分品だから551は安いってことか…
http://kakaku.com/item/K0001016452
フリッカー有りがメーカー認定され結果自主回収
LCD-M4K551XDB(2017年10月下旬発売)
フリッカー事実に関して記述せず型番を変えて再販→今特別価格
LCD-M4K551XDB2(2017年11月発売)
フリッカーレス5年保証
LCD-M4K552XDB(2018年4月中旬発売)
フリッカーレス3年保証
EX-LD4K552DB(2018年5月下旬発売)
要するに欠陥処分品だから551は安いってことか…
http://kakaku.com/item/K0001016452
317不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e80-IPRV)
2018/06/29(金) 23:14:10.03ID:ysNXyxe50 最初からフリッカー有りとして売り出してれば問題なかったことだから必ずしも欠陥とは言い切れないけどね
売れなかっただろうけど
売れなかっただろうけど
318不明なデバイスさん (ワッチョイ c92d-7be3)
2018/06/29(金) 23:51:48.09ID:Vl7kN+oN0 フリッカーレスとかフリッカーセーフとか
フリッカーフリーじゃない癖にわざと混同させるような表記を採用するなって話だよな
フリッカーフリーじゃない癖にわざと混同させるような表記を採用するなって話だよな
319不明なデバイスさん (ワッチョイ 215d-VYsG)
2018/06/29(金) 23:52:17.80ID:dLpppjd/0 552も低輝度はフリッカーありで、モニタとしての実用域ではフリッカーありなんだけどね
320不明なデバイスさん (ワッチョイ 02e7-g9Dn)
2018/06/30(土) 00:12:46.83ID:LKuYDzfx0 >>312
オクの方、送料考えたら尼より高い、最落がまだ上って笑うわ
オクの方、送料考えたら尼より高い、最落がまだ上って笑うわ
321不明なデバイスさん (ワッチョイ ae00-TVrY)
2018/06/30(土) 00:14:17.50ID:u4BdgqMh0 >>319
http://www.iodata.jp/product/lcd/wide/lcd-m4k552xdb/index.htm
http://www.iodata.jp/product/lcd/wide/ex-ld4k552db/index.htm
> ※ただし、輝度設定40以下では、PWM調光方式で明るさ調整します。
これがフリッカーありってことですか?
http://www.iodata.jp/product/lcd/wide/lcd-m4k552xdb/index.htm
http://www.iodata.jp/product/lcd/wide/ex-ld4k552db/index.htm
> ※ただし、輝度設定40以下では、PWM調光方式で明るさ調整します。
これがフリッカーありってことですか?
322不明なデバイスさん (ワッチョイ c6d6-Oc+A)
2018/06/30(土) 04:19:04.00ID:Gd6HMVw90323不明なデバイスさん (ワッチョイ 0dcd-AvQy)
2018/06/30(土) 11:48:27.89ID:J8sCLcgY0 チラつきを感じないならPWM調光でも問題はないよ、一応フリッカーフリーだし
480Hzとか960Hzとか出てくればPWM調光でもチラつきは気にならなくなる
480Hzとか960Hzとか出てくればPWM調光でもチラつきは気にならなくなる
324不明なデバイスさん (ワッチョイ c1b3-tE5C)
2018/06/30(土) 13:45:37.28ID:93rS+2xv0 LXでドウシシャ49吊れるんやね。でもガス抜けとか怖いしピボットとか画面回転できるやつねーかなぁ
LXHDって3.5万もすんのな
LXHDって3.5万もすんのな
325不明なデバイスさん (ワッチョイ 6eea-VCuW)
2018/06/30(土) 17:48:35.38ID:ijTEkshB0 LXってガスだったのかしらなかった
326不明なデバイスさん (ワッチョイ aeed-HMz9)
2018/06/30(土) 20:11:15.92ID:vikjjwwv0 よほど金ねーんだな・・・
327不明なデバイスさん (ワッチョイ 459f-Jrea)
2018/06/30(土) 21:34:52.04ID:3M3BPNW90 >>258
ローカルディミングにいい話を聞かないけど実際どうですか?
ローカルディミングにいい話を聞かないけど実際どうですか?
328不明なデバイスさん (ワッチョイ c1b3-tE5C)
2018/07/01(日) 00:09:04.96ID:bJ+I/rqV0 >>326
無いな。給料上がらんから3ヶ月節約してようやく買えるかって感じ
無いな。給料上がらんから3ヶ月節約してようやく買えるかって感じ
329不明なデバイスさん (スッップ Sd22-xLpe)
2018/07/01(日) 00:30:12.51ID:z2Zj/dIfd そんな頻繁に動かすものでもないからギリギリでも吊れるならLXで十分
330不明なデバイスさん (ワッチョイ 29a5-tE5C)
2018/07/01(日) 00:35:33.21ID:F4Gu4LAU0331不明なデバイスさん (ワッチョイ c1b3-tE5C)
2018/07/01(日) 01:36:48.85ID:bJ+I/rqV0 いやモニターはいらんて。そっちの話じゃないし。
332不明なデバイスさん (ワッチョイ 0234-yQv9)
2018/07/01(日) 07:40:36.28ID:D1b/XMRV0333不明なデバイスさん (ワッチョイ 4556-psLr)
2018/07/01(日) 13:36:01.56ID:hUwLH7Vd0 49でピボット、気持ちは分かる
335不明なデバイスさん (ワッチョイ c1b3-tE5C)
2018/07/01(日) 15:43:49.77ID:bJ+I/rqV0336不明なデバイスさん (ワッチョイ 11af-yQv9)
2018/07/01(日) 16:09:55.54ID:f/43vXRR0 436M6VBRAB/11届いたどー
壁寄せスタンド使うので脚を外そうと思ったら三点止めな上に窪みの中、
脚のすぐ傍でガッチガチにねじ止めされているため
1:テイッシュに染み込ませたクレ556を少しづつ馴染ませる
2:細長い首のインパクトドライバーでゆっくり外す
3:先端は磁石仕様じゃないと前述の窪み隙間から本体内部にねじが落ちる(!)
ので注意。俺は中に落ちたねじを出すために本体を持ってどじょうすくいする羽目になったw
カラカラ言いながら出てきたけど内部基板に気付付けてやしないかと心臓に悪い
FHD液晶からの乗り換えだからPS4のHDR映像で感動してしまった。凄いなコレ
壁寄せスタンド使うので脚を外そうと思ったら三点止めな上に窪みの中、
脚のすぐ傍でガッチガチにねじ止めされているため
1:テイッシュに染み込ませたクレ556を少しづつ馴染ませる
2:細長い首のインパクトドライバーでゆっくり外す
3:先端は磁石仕様じゃないと前述の窪み隙間から本体内部にねじが落ちる(!)
ので注意。俺は中に落ちたねじを出すために本体を持ってどじょうすくいする羽目になったw
カラカラ言いながら出てきたけど内部基板に気付付けてやしないかと心臓に悪い
FHD液晶からの乗り換えだからPS4のHDR映像で感動してしまった。凄いなコレ
337不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-wBed)
2018/07/01(日) 16:47:55.07ID:8pxFUhvma >>327
画面真っ黒で文字が浮かんでるような極端な状況(スタッフロールとか)ならさすがに分割数の少なさで文字周辺が不必要に明るくなってるのは分かるけど、
普通にゲームとか遊ぶ分には全く影響ないよ
基本光源があったらその周囲は照らされて明るくなるもんだからね
画面真っ黒で文字が浮かんでるような極端な状況(スタッフロールとか)ならさすがに分割数の少なさで文字周辺が不必要に明るくなってるのは分かるけど、
普通にゲームとか遊ぶ分には全く影響ないよ
基本光源があったらその周囲は照らされて明るくなるもんだからね
338不明なデバイスさん (ワッチョイ 469e-38F0)
2018/07/01(日) 20:02:08.08ID:HN3jUGJx0339不明なデバイスさん (ワッチョイ 02e7-YyB7)
2018/07/01(日) 20:36:41.14ID:8qDH+Ogg0 >>336
フィルも修理の時は箱送ってくれるようになったんだ、安心して元箱捨てられるな
フィルも修理の時は箱送ってくれるようになったんだ、安心して元箱捨てられるな
341不明なデバイスさん (ワッチョイ 11af-yQv9)
2018/07/01(日) 23:16:22.14ID:f/43vXRR0342不明なデバイスさん (ワッチョイ 2198-8hNE)
2018/07/02(月) 00:12:07.74ID:YXYXQFWy0 4350一年半使ったが突然画面中央付近がやたら明るくなった
サポートに連絡したらおそらく外的要因で補償対象外と言われた。
送料、修理費考えたら新しく買うべきか
サポートに連絡したらおそらく外的要因で補償対象外と言われた。
送料、修理費考えたら新しく買うべきか
343不明なデバイスさん (ワッチョイ b195-ydDx)
2018/07/02(月) 00:29:44.07ID:mnd2TXI10 四隅が暗くなったのでは?
344不明なデバイスさん (ワッチョイ 4619-yQv9)
2018/07/02(月) 00:57:29.77ID:ss2IiE7p0 >>336
うちのはPの方でアーム取り付けた後に外したけど、あのネジは抜け落ちない様に
なってるから無理に回しすぎたんじゃないかな?
PとRで別の構造にする様なパーツじゃないだろうから共通だと思う
言葉で伝わるかわからないけど、ネジ頭の下がちょっと細目で
溝切られてない部分があるネジで、回し過ぎなければそのまま引っかかるヤツ
うちのはPの方でアーム取り付けた後に外したけど、あのネジは抜け落ちない様に
なってるから無理に回しすぎたんじゃないかな?
PとRで別の構造にする様なパーツじゃないだろうから共通だと思う
言葉で伝わるかわからないけど、ネジ頭の下がちょっと細目で
溝切られてない部分があるネジで、回し過ぎなければそのまま引っかかるヤツ
345不明なデバイスさん (ワッチョイ 11af-yQv9)
2018/07/02(月) 06:36:32.42ID:K/XpvQoq0 >>344
逆さまんぐり返ししたんだよ個体差と言えば俺のねじは本当に硬かったんだ
光沢は全然気にならないよね?そりゃまっ黒のシーンは多少映り込みあるかもしれんが
これで気になるなら普段から暗闇ソフトしか起動してないのかと
少なくとも通常作業やカラーのゲームソフト、ネット徘徊程度じゃ全く気にならない
アマで「ギラギラです」なんて言ってる人は逆にどんな環境なのか聞きたいくらいだ
逆さまんぐり返ししたんだよ個体差と言えば俺のねじは本当に硬かったんだ
光沢は全然気にならないよね?そりゃまっ黒のシーンは多少映り込みあるかもしれんが
これで気になるなら普段から暗闇ソフトしか起動してないのかと
少なくとも通常作業やカラーのゲームソフト、ネット徘徊程度じゃ全く気にならない
アマで「ギラギラです」なんて言ってる人は逆にどんな環境なのか聞きたいくらいだ
346不明なデバイスさん (ワッチョイ 829e-tE5C)
2018/07/02(月) 08:19:54.67ID:ADrKMfye0 >逆さまんぐり返し、俺のねじは本当に硬かった、光沢、真っ黒、ギラギラです
ちょっとワードがエロ過ぎない?
ちょっとワードがエロ過ぎない?
347不明なデバイスさん (ワッチョイ 2156-eZdl)
2018/07/02(月) 15:49:43.71ID:mHE4qIGO0 きっと本人は面白いと思ったんだろうなぁ…
348不明なデバイスさん (ワッチョイ 927e-97rh)
2018/07/02(月) 16:33:50.57ID:ikQPqwB80 映り込みが気になるかどうかは部屋の環境によるだろうから人それぞれだろうな
ただ 環境変える訳にはなかなかできないから一度懲りた人はグレアを避ける
自分は ノングレア グレア2枚並べてるけど
ただ 環境変える訳にはなかなかできないから一度懲りた人はグレアを避ける
自分は ノングレア グレア2枚並べてるけど
349不明なデバイスさん (ワッチョイ 215d-VYsG)
2018/07/02(月) 17:14:26.97ID:o3b7jl0a0 最近の高輝度高コントラストパネルだとアンチグレアで目潰しパネルになりやすいから
余計なコストかけた割には評判はよくならず大して売れない
テレビになるとそんなこと構わずデフォでギラギラしまくってることを思うと
ハーフグレアという名のグレアであってもモニタはまだ良心が残っていると言わざるを得ない
余計なコストかけた割には評判はよくならず大して売れない
テレビになるとそんなこと構わずデフォでギラギラしまくってることを思うと
ハーフグレアという名のグレアであってもモニタはまだ良心が残っていると言わざるを得ない
350不明なデバイスさん (ワッチョイ 61b3-yQv9)
2018/07/02(月) 20:08:41.16ID:yqTWFfAM0351不明なデバイスさん (ワッチョイ 11af-yQv9)
2018/07/02(月) 20:19:23.38ID:K/XpvQoq0 >>350
俺の個体だけかな…まぁ1ボタンで元通りになるから気にしないけど
購入予定の人は日本語マニュアル無い(イラストのみ)からリモコンを
弄りまくって操作覚えてくれ、あとデフォルトはHDR設定じゃないので
いきなりPS4繋いでも「…あーこんなもんか…?」になるから注意な設定した上で
PS4の設定でHDRと解像度動かせるようになるから
大画面でもローブルーライトでフリッカーフリーなので目に優しい、コレ良い所
俺の個体だけかな…まぁ1ボタンで元通りになるから気にしないけど
購入予定の人は日本語マニュアル無い(イラストのみ)からリモコンを
弄りまくって操作覚えてくれ、あとデフォルトはHDR設定じゃないので
いきなりPS4繋いでも「…あーこんなもんか…?」になるから注意な設定した上で
PS4の設定でHDRと解像度動かせるようになるから
大画面でもローブルーライトでフリッカーフリーなので目に優しい、コレ良い所
352不明なデバイスさん (ワッチョイ 02e7-YyB7)
2018/07/02(月) 22:33:46.94ID:4DC/tJjH0 輝度リセットは嫌だな、パスしとこ
353不明なデバイスさん (ワッチョイ c6d6-Oc+A)
2018/07/03(火) 05:15:42.17ID:BoH73f090354不明なデバイスさん (ワッチョイ 86ce-VCRa)
2018/07/03(火) 05:34:57.86ID:MMYV8Vzm0 強いて言うなら自身かな…
355不明なデバイスさん (ワッチョイ 11af-yQv9)
2018/07/03(火) 05:59:23.94ID:G7WdW5fA0 >>352
いやいやwアマでも価格でも報告上がってないしたぶん俺の個体のみか
設定ミスしてるだけだし、ゲーム画面とパソコン切り替える時と寝落ちして
復帰したら「あれ…さっきより明るい?」程度の差だから。
リモコンのボタン一回押しで元に戻るしそれ以外は満足いく性能なんだってば
…買わない理由が欲しい人だったかな?
いやいやwアマでも価格でも報告上がってないしたぶん俺の個体のみか
設定ミスしてるだけだし、ゲーム画面とパソコン切り替える時と寝落ちして
復帰したら「あれ…さっきより明るい?」程度の差だから。
リモコンのボタン一回押しで元に戻るしそれ以外は満足いく性能なんだってば
…買わない理由が欲しい人だったかな?
356不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-Jrea)
2018/07/03(火) 07:58:08.80ID:6bZRp0Woa 復帰時に輝度が戻る設定なんてあるのか
357不明なデバイスさん (ワッチョイ c9c3-23vX)
2018/07/03(火) 19:01:30.00ID:z588ZBSJ0 ttps://nttxstore.jp/_II_PH15942539
358不明なデバイスさん (ワッチョイ c1b3-tE5C)
2018/07/03(火) 21:05:51.29ID:QUCUNcBp0 HDR対応すると10万超えるけど、まだそんなに需要ない気がするなぁ・・・
出力するPCとかの負荷って変わらないんだっけ?
出力するPCとかの負荷って変わらないんだっけ?
359不明なデバイスさん (ワッチョイ b195-ydDx)
2018/07/03(火) 22:04:55.92ID:GOwEB7EK0 こないだ55000円で43ud買ったけどプライムセールでまだ下がるかな(´・ω・`)
360不明なデバイスさん (ワッチョイ 79b3-yQv9)
2018/07/03(火) 22:20:15.78ID:XDrigcAC0 買ってしまったやつがいくらになろうが、もうどうでもいいだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」 [ぐれ★]
- 経済誌元編集長「石破氏がコメ増産したからコメが余りまくってるどうしてくれるんだ」高市総理は悪夢の石破政権の尻ぬぐいしてる [バイト歴50年★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【足立暴走男の母親が涙の謝罪】「医師から運転を止められていた」母が語った事件の背景 男は数年前から統合失調症 最近薬を変え… [ぐれ★]
- 【芸能】“酒豪” 古田新太、超独特な食生活を明かす「朝、昼は食わない」 撮影中は「コーヒーとタバコだけ」 [冬月記者★]
- おさかなさんあつまれえ
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
- 【悲報】米メディア「高市早苗は外交の泥沼に自ら足を踏み入れた間抜け」 [714769305]
- VIPでウマ娘
- 【高市速報】トランプ大統領「これ以上日中の対立をエスカレートさせるな」 [931948549]
- トランプ、高市首相との電話協議で『日中対立「沈静化の必要性」に言及』首相の国会答弁を支持する発言なし [256556981]
