まあそりゃ業務用って単純に商業施設でディスプレイしたり会議のときにパワポとかPC画面映したりが目的だからそこまで動く映像とか映像美にこだわる必要もないしな、そんな機能は削除して安くしたわけだ
それに法人向けBRAVIAってBZ35Fの他にきちんとX8500とかX9000も扱ってるわけだから価格なりの性能の差別化は必要だよな