>>99
それもちょっと違う。
v6プラスは、契約内容によって「フレッツ・ジョイントあり、マップルール配信利用不可」と「フレッツ・ジョイントなし、マップルール配信利用可」がある。
その記事書いた人は、@nifty に前者を後者に切り替えてもらうことができなかっただけ。

v6プラスの受付をしていた頃の BIGLOBE だったら、両者それぞれ申し込むオプションが違っていて、切り替えは利用するオプションを変えれば良かった。
また http://www.open-circuit.ne.jp/isp/v6neo.html みたいなところなら「ご契約後、HGWからBBRへ、BBRからHGWへ利用ルータ変更を行う場合には、ルータ変更料540円が必要となります」とあり、有料ながら頼めば変えてくれる。
一方 @nifty にはそういうのがなく、サポートに言っても埒が明かない。