>>254
弟の家はHGWに刺す無線LANカードで使ってるな。
3LDKマンションのベランダ側に置いて玄関側の部屋には届かないけどね。
多分市販の無線LAN機を同じところに置いても厳しい位置だからLANケーブルその部屋まで這わせて以下のようなアクセスポイントを出力絞ってその部屋や向かいにあるトイレ用に使ってる。
これだと電気代も安いし。
http://www2.elecom.co.jp/products/WRH-583BU2-S.html

HGWの無線利用のほうがいいメリットは電気代かな。
普通の無線LAN親機追加すると月数百円電気代追加でかかる。
まぁその辺気にならないなら性能的にはそこそこの市販の無線LAN親機を家の真ん中らへんに置けばだいたい届くんじゃなかろうか。