ここはGPD Pocket2の話題を取り扱うスレです。
CPU:Atom x-Z8750
RAM:8GB
ROM:128GB
Screen:7-inch IPS screen, full lamination technology, Gorilla glass 3
Battery currently:7000mAH
https://i.imgur.com/wnscqZE.png
https://i.imgur.com/CFp9d6F.jpg
探検
【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 1台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
2018/06/28(木) 23:44:35.21ID:PP7+92xr434不明なデバイスさん
2018/08/13(月) 19:45:41.68ID:VCgwKFO6 >>430
開発者がモバイルでPCを使った経験がなかった。
言葉が分からなくて日本語と英語圏の利用者からのフィードバックを得られなかった。
Win2みたく両手で持つ使い方がメインだと思ってた。
アクティブペンがあればタッチパネルでも満足出来ると思ってた。とか、その辺じゃないかな。
日本人の為に全角半角キーを追加したと言ってる辺り、聞くべき相手を間違えたのかもしれない。5chやRedditの議論を読んでたらああはならないよ。
開発者がモバイルでPCを使った経験がなかった。
言葉が分からなくて日本語と英語圏の利用者からのフィードバックを得られなかった。
Win2みたく両手で持つ使い方がメインだと思ってた。
アクティブペンがあればタッチパネルでも満足出来ると思ってた。とか、その辺じゃないかな。
日本人の為に全角半角キーを追加したと言ってる辺り、聞くべき相手を間違えたのかもしれない。5chやRedditの議論を読んでたらああはならないよ。
435不明なデバイスさん
2018/08/13(月) 20:10:09.09ID:VCgwKFO6 トラポ外した設計上の理由はm3-7y基盤のフットブリントがz8750用よりもだいぶ大きくて、バッテリーの容量確保、エッジをカットしたボディデザインとで基盤スペースが確保でき無かったんじゃないかな。
とにかく薄くしたかったみたいだし。
Pocket1の変形スペースキーは設計上、センター寄りの反応が悪かったけど、あれを直すには普通のパンタグラフじゃダメだから、コスト的に避けたのかもしれない。
ポケ2はキーのバリエーションも減らしたようにも見えるし。
とにかく薄くしたかったみたいだし。
Pocket1の変形スペースキーは設計上、センター寄りの反応が悪かったけど、あれを直すには普通のパンタグラフじゃダメだから、コスト的に避けたのかもしれない。
ポケ2はキーのバリエーションも減らしたようにも見えるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏 日米安保に重ねて不満 “米国不利になる取り引き” [香味焙煎★]
- 自公が消費税減税を検討 値上げ続く食料品など念頭 自民党内で社会保障財源と慎重論も [蚤の市★]
- NY株、一時700ドル超安 貿易戦争に警戒続く [蚤の市★]
- 【音楽】ひろゆき氏「趣味選んだら食えないの当然でしょ」音大卒女性“食べていけない”投稿問題に私見★2 [シャチ★]
- 【米国】トランプ氏、中国とのチキンゲームに敗れるかもしれない理由 ★2 [ぐれ★]
- 【事件】広末涼子容疑者 交通事故は危険運転にあたる疑いも 自宅を捜索 [Ikhtiandr★]
- 「熱海」日本人の間で人気に [462275543]
- トランプ「これがトドメだ」対中関税、さらに上乗せされて145%へ… [668224259]
- 会社行きたくない男の子wwwwwwwwww
- 今日越えたら休みだろ?仕事終わったらセックスするぞ!!
- ゼレンスキーが急に中国人兵士の捕虜が云々とかいい出したの露骨すぎるよな、関税貿易戦争に夢中のトランプとアメリカだからか [943688309]
- ガチでマイナーな割にはそこそこ面白いよってアニメ教えて