!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
マウス、マウスパッド、キーボード、マクロ入力デバイスetc...PC用ゲーミングデバイスについて語るスレです。
ゲーミングデバイスに関連する話であれば、用途や目的は問いません。
ゲーマーも非ゲーマーも歓迎です。おおらかに語っていきましょう
次スレは>>980が立てましょう。
ワッチョイ機能のため、>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてください。
■前スレ
[マウス]ゲーミングデバイス総合 36[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1528208087/
■関連スレ(PCアクション板なので注意)
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]110
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1526463058/
■関連サイト
forPCActionGamer Wiki(PCアクション板入力装置スレまとめwiki)
http://wikiwiki.jp/fpag/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
[マウス]ゲーミングデバイス総合 37[キーボード]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 8648-LQig)
2018/07/14(土) 03:09:02.53ID:4GqsznX+02不明なデバイスさん (ワッチョイ 6659-vFQw)
2018/07/14(土) 03:16:32.69ID:I68k+VfT0 SSはダメ
3不明なデバイスさん (オッペケ Srbd-FUtQ)
2018/07/14(土) 03:43:46.25ID:n0XXZCXwr うっそだろお前wwwwwwwwwwww
4不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-EBRk)
2018/07/14(土) 03:53:14.09ID:9EBviYsPa キチガイ発狂してて草
もうやめやたれやw
もうやめやたれやw
8不明なデバイスさん (ワッチョイ ade9-Y8gp)
2018/07/14(土) 04:53:43.80ID:GSYBnDTg0 やばすぎ
9不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d7b-Y8gp)
2018/07/14(土) 04:58:14.16ID:mRXCI5PC0 これはさすがに通報した方がいいのかなぁ・・・
第三者の自分でも狂気を感じる
第三者の自分でも狂気を感じる
10不明なデバイスさん (ワッチョイ 3da5-JuVR)
2018/07/14(土) 05:01:45.27ID:KDjJ895d0 お前精神状態おかしいよ.....
11不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d23-HMGa)
2018/07/14(土) 09:39:52.87ID:Nmj9MpHP0 このスレも前スレみたいに一気に1000まで行くかもねwww
12不明なデバイスさん (ワッチョイ 759f-LQig)
2018/07/14(土) 09:40:40.29ID:f0T0eM3p0 たかがPC周辺機器メーカーにここまでできるなんて
来世ではその情熱を違うとこに活かせればいいね!がんばって^^
来世ではその情熱を違うとこに活かせればいいね!がんばって^^
13不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d23-HMGa)
2018/07/14(土) 09:44:22.45ID:Nmj9MpHP0 あれメーカーの書き込みだったのか…(困惑)、キチガイ一人の暴走かと思ったが
14不明なデバイスさん (スップ Sd0a-+P7Y)
2018/07/14(土) 09:47:27.95ID:9FBzQSi2d nG入れなら100レス近く消えたわ
15不明なデバイスさん (ワッチョイ f17f-soS7)
2018/07/14(土) 10:19:06.02ID:McZ+Etwt0 殺意がないのは明白だが運営は対処しないとな
16不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMb5-AeQL)
2018/07/14(土) 10:47:39.66ID:VdfaxkXgM SSのCEOが製品センスだけじゃなく頭もおかしくなって殺害予告してるってマジなのですか?
失望しましたRival700捨ててZowie買います
失望しましたRival700捨ててZowie買います
17不明なデバイスさん (JP 0H92-G/vt)
2018/07/14(土) 11:44:14.32ID:tYKRNJfMH NGってワッチョイの下4桁でいいの?
あ、SSはゴミ
あ、SSはゴミ
20不明なデバイスさん (アウアウカー Sa55-MoCn)
2018/07/14(土) 14:42:57.07ID:eNl4HdhIa ゴミールシリーズwwwwwww
21不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d23-HMGa)
2018/07/14(土) 14:45:36.28ID:Nmj9MpHP0 クズ鉄いつも発狂してるな
22不明なデバイスさん (スップ Sd0a-NmAo)
2018/07/14(土) 15:09:12.89ID:UZhMgUR6d SSは用ないよ
キルミーベイベー
キルミーベイベー
23不明なデバイスさん (ワッチョイ 66e8-Jm10)
2018/07/14(土) 15:09:13.73ID:CKR2ED5O0 SS小僧チャタリング起こしてて吹いた
24不明なデバイスさん (ワッチョイ 154f-IoZK)
2018/07/14(土) 15:50:40.91ID:F8PFaZNf0 チャタリングは草
25不明なデバイスさん (ワッチョイ a5eb-NmAo)
2018/07/14(土) 16:05:15.14ID:LWAgB6lj0 SS小僧なのにロジ製か
26不明なデバイスさん (ブーイモ MM0a-l5Ep)
2018/07/14(土) 16:31:46.02ID:NmWo3v65M チャタリングは草wwwwww
27不明なデバイスさん (ブーイモ MM0a-l5Ep)
2018/07/14(土) 16:33:46.56ID:NmWo3v65M 10分間もポチポチレスし続けたかとおもうと泣けてくる
33不明なデバイスさん (ワッチョイ 66e8-Jm10)
2018/07/14(土) 16:52:49.86ID:CKR2ED5O0 ジャンク品コーナーに帰れよ
34不明なデバイスさん (ワッチョイ 3dab-+abn)
2018/07/14(土) 17:19:12.30ID:j24a9ZCE0 ゴミールシリーズはマウスパッドしか良いものない気がする
ちなみに俺はRival310が数ヶ月でチャタリング起こした
ちなみに俺はRival310が数ヶ月でチャタリング起こした
35不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d23-HMGa)
2018/07/14(土) 17:31:07.78ID:Nmj9MpHP0 ss絶対殺すマン、マウスはもちろんss製のマウス使っているよな
39不明なデバイスさん (ワンミングク MM7a-+abn)
2018/07/14(土) 17:45:27.88ID:tKO33STeM41不明なデバイスさん (アウアウカー Sa55-JuVR)
2018/07/14(土) 18:44:04.36ID:6nHgH7W/a ssは過去の遺産を食い潰してるぞ
sensei310とかあれ別もんやろ
sensei310とかあれ別もんやろ
42不明なデバイスさん (スップ Sd0a-NmAo)
2018/07/14(土) 18:47:17.93ID:UZhMgUR6d >>30
どしたのワサワサ
どしたのワサワサ
43不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d23-HMGa)
2018/07/14(土) 18:47:55.44ID:Nmj9MpHP0 IE3.0からssに乗り換えた人が多そうだが、今回のss見て元IE3.0ユーザーはどこのマウスメーカーに移行したのだろうか
46不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d23-HMGa)
2018/07/14(土) 18:50:54.38ID:Nmj9MpHP0 悲☆報 ス レ こ わ れ る
47不明なデバイスさん (アウアウカー Sa55-JuVR)
2018/07/14(土) 18:56:50.46ID:6nHgH7W/a FCOH
48不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-q5cJ)
2018/07/14(土) 19:02:37.82ID:NdWb9HBVa rival500欲しいな買おうかな
51不明なデバイスさん (ワッチョイ a5eb-NmAo)
2018/07/14(土) 19:42:18.46ID:LWAgB6lj0 いつ、どのように、何を使用して
まあSSのマウスで抉るのかwww
まあSSのマウスで抉るのかwww
52不明なデバイスさん (ワッチョイ 798f-jMTJ)
2018/07/14(土) 19:53:35.46ID:BfPpOVte0 RJN兄貴が言うにはfinalmouse以外全部steelseriesよりクソだぞ
55不明なデバイスさん (ワッチョイ 798f-jMTJ)
2018/07/14(土) 20:06:08.48ID:BfPpOVte0 SS上げしたつもりだったのに(´;ω;`)
57不明なデバイスさん (ワッチョイ a5eb-NmAo)
2018/07/14(土) 20:11:01.77ID:LWAgB6lj0 駄目だな勢いが足りん
ここから1スレ埋めてみろよ
ここから1スレ埋めてみろよ
58不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d23-HMGa)
2018/07/14(土) 20:12:20.83ID:Nmj9MpHP0 50スレ超えてまともなレスがないのってすごいわ
59不明なデバイスさん (ワッチョイ 8936-AeQL)
2018/07/14(土) 20:12:35.53ID:8tRLtRyG0 Rival600注文しました
63不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d23-HMGa)
2018/07/14(土) 20:13:45.22ID:Nmj9MpHP0 >>62
お前が言うなwww
お前が言うなwww
65不明なデバイスさん (オッペケ Srbd-FUtQ)
2018/07/14(土) 22:36:41.54ID:+C9Lngq2r rocketjampninjaってたまに聞くけどなんぞ?
66不明なデバイスさん (ワッチョイ ade9-Y8gp)
2018/07/15(日) 03:41:13.99ID:BhBvlB/y0 ゲーミングデバイスレビューしてる人
https://twitter.com/rocketjumpninja
https://twitter.com/rocketjumpninja
67不明なデバイスさん (ワッチョイ 118a-DeM8)
2018/07/15(日) 04:46:08.96ID:gw60fq380 反応してくるの分かってて煽ってるアンチも荒らしだね
68不明なデバイスさん (オッペケ Srbd-FUtQ)
2018/07/15(日) 04:48:31.97ID:OIzCsjIGr え?個人のレビュアーなのか?rival600の製品ページでRocketJampNinjaのベスマウス賞2018受賞とか書いてあるけど、じゃあこれただのRJNさんのお気に入りマウスって意味かよ
個人のお気に入りをさも大きな賞か何かを取ったみたいに誤認させる情弱騙しの宣伝の仕方する
スティールシリーズってやっぱゴミだわ
個人のお気に入りをさも大きな賞か何かを取ったみたいに誤認させる情弱騙しの宣伝の仕方する
スティールシリーズってやっぱゴミだわ
69不明なデバイスさん (ワッチョイ de21-LQig)
2018/07/15(日) 04:55:04.50ID:UkQyyO9d0 アンチっても、煽ってる奴の中に真性のSSアンチはたぶん殆どいないと思う
70不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e95-2fra)
2018/07/15(日) 05:11:24.82ID:aqWA20ek0 アンチと言うかSSは馬鹿にされてしかるべき経緯があるからな、LEDとか
71不明なデバイスさん (スップ Sdea-fgPJ)
2018/07/15(日) 07:15:15.37ID:qo43hOM8d 殺すマンってrival600使ってる?
買おうか迷ってるんだけどいいマウス?
ちなまにおれもapex350 rival500 Qck使ってる信者みたいなもんだけど
買おうか迷ってるんだけどいいマウス?
ちなまにおれもapex350 rival500 Qck使ってる信者みたいなもんだけど
72不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a7e-hExe)
2018/07/15(日) 09:23:58.81ID:1Xr05A0W0 みんな殺害予告されたい説
73不明なデバイスさん (ワッチョイ b5b3-wb4Z)
2018/07/15(日) 10:53:07.41ID:IYHYSKfb0 クラウザーさんか
76不明なデバイスさん (ワッチョイ 7db3-FUtQ)
2018/07/15(日) 16:42:33.23ID:BoKVlu/q0 ゲーミングキーボードで、手首痛くならないのある?、
最近PCゲーやり始めて左手首が痛くて仕方ない
長時間プレイ出来ないので、おすすめ教えて
最近PCゲーやり始めて左手首が痛くて仕方ない
長時間プレイ出来ないので、おすすめ教えて
77不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d23-HMGa)
2018/07/15(日) 16:44:45.24ID:jC4+YOPt0 >>76
パームレストあれば改善する話じゃないか
パームレストあれば改善する話じゃないか
78不明なデバイスさん (ワッチョイ 6da4-LQig)
2018/07/15(日) 17:08:59.97ID:6OiNUGAE0 下手にパームレスト付きキーボード買うよりも市販のパームレスト買った方が良い
柔らかさや素材など自分に合うもの選べるし
柔らかさや素材など自分に合うもの選べるし
79不明なデバイスさん (ワッチョイ f1eb-IoZK)
2018/07/15(日) 17:36:07.66ID:tzJYIW/L0 >>76
後はCherry茶軸やRomerGタクタイルのような初期の押下圧が高い
キースイッチはどうかな
これらはキーの上で指を休める事ができるので、手首が浮いていても疲れにくい
指で手首を支えるみたいな使い方ができるよ
後はCherry茶軸やRomerGタクタイルのような初期の押下圧が高い
キースイッチはどうかな
これらはキーの上で指を休める事ができるので、手首が浮いていても疲れにくい
指で手首を支えるみたいな使い方ができるよ
80不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d67-lQsa)
2018/07/16(月) 13:12:27.21ID:YQHiaIRz0 3dマウスって6軸にショートカットキー割当できなくなったんだね
81不明なデバイスさん (ワッチョイ 3dab-+abn)
2018/07/16(月) 15:19:17.23ID:DM6UrVz40 テンキーレスで
茶軸で
値段が高くないキーボードでおすすめ教えてください
茶軸で
値段が高くないキーボードでおすすめ教えてください
82不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-NFua)
2018/07/16(月) 17:08:41.61ID:6uSgRJuia メカニカルはmajestouch買っておけば間違いない
ピカピカキーボードは高すぎる
ピカピカキーボードは高すぎる
83不明なデバイスさん (ワンミングク MM7a-HMGa)
2018/07/16(月) 17:12:38.62ID:anXoTw93M 中華茶軸キーボードで探せば、チェリー純正軸じゃなくなるけど
84不明なデバイスさん (ワッチョイ a6ed-w0lO)
2018/07/16(月) 17:52:35.23ID:/WblHicE0 MajestouchよりProgresTouch
85不明なデバイスさん (オッペケ Srbd-FUtQ)
2018/07/16(月) 18:00:41.22ID:XS8c35q+r でかいキーに針金のスタビライザーがついてるキーボードのが押し心地良いよ
ダミースイッチで支えてるのは押し心地イマイチ
ダミースイッチで支えてるのは押し心地イマイチ
86不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d81-fIgd)
2018/07/16(月) 19:31:25.00ID:eNqtv4xM0 ダミースイッチで支えてるキーボードってなんぞ
87不明なデバイスさん (ワッチョイ 1176-JdGA)
2018/07/16(月) 19:54:19.65ID:OdUfGubn088不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a60-pGrH)
2018/07/16(月) 19:57:27.27ID:C7zqylCZ0 FPS用途でワイヤレスかつテンキーレスを探してるんだけど中々いいの見つからんわ。
今はG-PKB使ってるんだけどワイヤレスで同じような性能なのないかなー。マウスはG703なんでヘッドセット除いて完全ワイヤレス化したいんだよね。
今はG-PKB使ってるんだけどワイヤレスで同じような性能なのないかなー。マウスはG703なんでヘッドセット除いて完全ワイヤレス化したいんだよね。
89不明なデバイスさん (ワッチョイ 691e-G/vt)
2018/07/16(月) 20:14:10.82ID:Pk/1fJm80 ワイヤレスキーボードってcorsair以外に出してたっけ?
ロジも出してる?
ロジも出してる?
90不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d81-fIgd)
2018/07/16(月) 20:15:19.87ID:eNqtv4xM0 >>87
いやそんなキーボード見たことないからどの製品か気になっただけなんだが
いやそんなキーボード見たことないからどの製品か気になっただけなんだが
91不明なデバイスさん (オッペケ Srbd-FUtQ)
2018/07/16(月) 20:36:56.25ID:XS8c35q+r93不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d81-fIgd)
2018/07/16(月) 20:57:40.45ID:eNqtv4xM0 >>91
http://www.wasdkeyboards.com/media/guide/costar_cherry_stabilizer.jpg
あぁーこの二つの話?
確かにCostarスタビは押し心地良いよね
Cherryスタビと比べて採用キーボードが少ないのが残念
>>92
東プレも裏は針金で繋がってるからダミーとは違うような
http://www.wasdkeyboards.com/media/guide/costar_cherry_stabilizer.jpg
あぁーこの二つの話?
確かにCostarスタビは押し心地良いよね
Cherryスタビと比べて採用キーボードが少ないのが残念
>>92
東プレも裏は針金で繋がってるからダミーとは違うような
95不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d23-HMGa)
2018/07/16(月) 21:26:49.82ID:Lg89AL/g0 無線のキーボード何て遅延でまともに使えるとは思えんが、マウスと違ってキーボードはあまり進化してないし
96不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a68-IoZK)
2018/07/16(月) 21:40:20.27ID:v+2uA7Q80 チェリー純正方式のスタビの利点はキーキャップの交換が容易なこと
その代わり擦れる面積が広いから押し心地は悪くなる
だが悪いといっても百歩譲れば言うほど気にならない
その代わり擦れる面積が広いから押し心地は悪くなる
だが悪いといっても百歩譲れば言うほど気にならない
97不明なデバイスさん (ワッチョイ 0aa2-LQig)
2018/07/16(月) 23:47:24.12ID:VwhpI7ZO0 中華軸だと、ダミースタビじゃなくて、本物のダミースイッチが入ってるやつあるな
ちゃんとスイッチの形はあるけど、接点がないの
ちゃんとスイッチの形はあるけど、接点がないの
98不明なデバイスさん (ワッチョイ a99f-4oRH)
2018/07/17(火) 12:53:14.85ID:lft7Qm930 PrimeでG703が7000円か、安いな
99不明なデバイスさん (ワッチョイ f1eb-IoZK)
2018/07/17(火) 17:37:52.37ID:s89TJu140 CorsairとかSSとかRoccatとかはPrime Dayセール対象外なのな
日本人はLogi買えというAmazonのお告げか
日本人はLogi買えというAmazonのお告げか
100不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d1c-+tSt)
2018/07/17(火) 20:30:44.51ID:fwJ111Mj0 ごめんねg304・・・私負けちゃったよ・・・(g
703ポチー)
まぁg304出たらそっちも買うんだが
703ポチー)
まぁg304出たらそっちも買うんだが
101不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d1c-+tSt)
2018/07/17(火) 20:55:57.07ID:fwJ111Mj0 g304、ホワイトだけど予約分もプライムセールで安くなってたわ
連投すまんな
連投すまんな
102不明なデバイスさん (ワッチョイ eacb-oMHa)
2018/07/17(火) 21:01:08.81ID:CqyVbt0e0 hyperx安くなってるぞ
104不明なデバイスさん (アウアウカー Saab-amYI)
2018/07/19(木) 15:25:13.38ID:4gOM9buYa ゴミールシリーズ信者どこいったー?ww
106不明なデバイスさん (ワッチョイ 97aa-pvuh)
2018/07/19(木) 17:58:55.24ID:y+oRG+Cl0 速すぎィ!
107不明なデバイスさん (ワッチョイ ffa5-Wb+i)
2018/07/19(木) 19:12:25.78ID:yIeD3M4R0109不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f23-NJAZ)
2018/07/19(木) 21:00:15.78ID:rw/Y3bxE0 ec2a形最高だけどボタン類に不満感じるわ
これに近いやつって何があるかな
g403 kone pureは持ってる
これに近いやつって何があるかな
g403 kone pureは持ってる
110不明なデバイスさん (ワッチョイ f71e-Fpvi)
2018/07/19(木) 21:27:05.05ID:+wqlRcEv0 MM530かな
111不明なデバイスさん (アウーイモ MMdb-n8h+)
2018/07/20(金) 14:26:23.88ID:Ode3NyaDM G903イイね
もう他のはいらないや
もう他のはいらないや
112不明なデバイスさん (スップ Sd3f-sI8J)
2018/07/20(金) 15:20:24.53ID:kMWchOusd SSのロゴ見るたびに公衆トイレの落書きにしか見えない
113不明なデバイスさん (ワッチョイ 9723-H0hI)
2018/07/20(金) 16:15:16.07ID:Re1IraOh0 G600壊れちゃったんだけど
良いやつ教えてください
優先でサイドボタン2つ以上
なるべく安く
良いやつ教えてください
優先でサイドボタン2つ以上
なるべく安く
115不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-4cwn)
2018/07/20(金) 16:28:25.88ID:IMQUw52Hd pawn
117不明なデバイスさん (ワッチョイ 377f-6Z6i)
2018/07/20(金) 16:48:43.95ID:o/RL6cc10 どっかの外人さんが144Hz〜のモニタを扱うにはマウス側のポーリングレートが低いって言ってたから2000出るやつが気になる
119不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM2b-xDuP)
2018/07/20(金) 18:22:45.17ID:b3og0+cSM 私Rival700用ADNS-9800モジュール、今ゴミ箱の中にいるの
120不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f79-DPXs)
2018/07/20(金) 19:55:23.61ID:vLqo+Krl0 RIVAL700っておすすめかな?買おうか迷ってる。
121不明なデバイスさん (ワッチョイ 778f-+XWx)
2018/07/20(金) 20:00:12.98ID:6f4E7AYA0 あれかうなら600の方がええで
122不明なデバイスさん (アウアウウー Sadb-BHiY)
2018/07/20(金) 20:05:59.23ID:z/eTbFACa rival500買った
これすげぇわ イイ
これすげぇわ イイ
123不明なデバイスさん (ワッチョイ 17b3-H0hI)
2018/07/20(金) 20:35:25.23ID:x7glRoBV0 Razer Mamba Eliteどうよ?
100g程でホイール左右にマクロあるの好きだから、ちょっと気になるわ
100g程でホイール左右にマクロあるの好きだから、ちょっと気になるわ
124不明なデバイスさん (アウアウカー Saab-fUD+)
2018/07/20(金) 21:52:08.04ID:2TBm90LOa 左右チルトはいいけど一体型ボタンってのが惜しい
125不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fc3-H0hI)
2018/07/20(金) 22:08:10.38ID:98jI4B0X0 一体型ボタン???
126不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fd2-pvuh)
2018/07/21(土) 00:49:38.90ID:XCCXunb70 TPSやるのに5ボタン以上ついてるマウスほしいんだけど10000円以下でなんかオススメ教えてくれ
あとワイヤレスマウスってゲーム中に問題起こったりするのか?
あとワイヤレスマウスってゲーム中に問題起こったりするのか?
127不明なデバイスさん (ワッチョイ 9723-qdg5)
2018/07/21(土) 01:19:11.07ID:Hn2vS2E50 多ボタン使うtpsてもしかしてフォートナイトかな
128不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fd2-pvuh)
2018/07/21(土) 01:24:44.96ID:XCCXunb70 >>127
ボーダーブレイクっていうゲーム
ボーダーブレイクっていうゲーム
129不明なデバイスさん (ワッチョイ bf1a-H0hI)
2018/07/21(土) 01:26:13.49ID:i02lkDdo0 5ボタンってメインクリック込みじゃなくて?
普通のマウスはほとんど5ボタン
普通のマウスはほとんど5ボタン
130不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fd2-pvuh)
2018/07/21(土) 01:40:00.53ID:XCCXunb70131不明なデバイスさん (ワッチョイ ff81-zNEp)
2018/07/21(土) 01:44:11.64ID:LF8+h6ZC0 pawnでいいんじゃね
132不明なデバイスさん (ワッチョイ bf8a-++oz)
2018/07/21(土) 01:50:13.43ID:Acgnyh470 pawnかエレの新ゲーミング買ってレポして欲しい
どっちも安い
どっちも安い
133不明なデバイスさん (ワッチョイ bf1a-H0hI)
2018/07/21(土) 01:50:49.26ID:i02lkDdo0 >>130
OS自体がマウスボタン5個までサポートしてんだから5ボタンマウスは今や当たり前
当たり前すぎてそれだけじゃ候補は絞れない
ゲーミングマウスなんて殆どが5ボタン以上だからな
それ以外に条件が無いならもはや何でもいいから好きなの買えとしか言いようがないんだよ
OS自体がマウスボタン5個までサポートしてんだから5ボタンマウスは今や当たり前
当たり前すぎてそれだけじゃ候補は絞れない
ゲーミングマウスなんて殆どが5ボタン以上だからな
それ以外に条件が無いならもはや何でもいいから好きなの買えとしか言いようがないんだよ
134不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fd2-pvuh)
2018/07/21(土) 02:31:28.30ID:XCCXunb70135不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fb3-6kla)
2018/07/21(土) 02:38:56.54ID:mP2oOAyv0 ssだけはやめた方がいいっぽいなw
136不明なデバイスさん (オッペケ Sr4b-rtlg)
2018/07/21(土) 02:42:34.56ID:wuXyIJpyr 初めてならロジ辺りの何か買っときゃ良いよ
全体的に安いし
全体的に安いし
137不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f72-pvuh)
2018/07/21(土) 02:46:50.61ID:BEpV7s0F0 >>134
pawnなんて新興メーカーのモルモット実験作だからやめとけ
ロジ Zowie SS Razer辺りの実績あるメーカーの中から選んだ方が良いぞ
形や大きさなどで好みが分かれるから一度ショップで触ってこい
pawnなんて新興メーカーのモルモット実験作だからやめとけ
ロジ Zowie SS Razer辺りの実績あるメーカーの中から選んだ方が良いぞ
形や大きさなどで好みが分かれるから一度ショップで触ってこい
138不明なデバイスさん (ワッチョイ bff7-PgC2)
2018/07/21(土) 02:54:14.79ID:Bj1oxbX50 実験作というか単にxtrfyM2のセンサーを3360にして錘取っただけのものだぞ
触ってから決めるべきというとこは同意だが
触ってから決めるべきというとこは同意だが
139不明なデバイスさん (ワッチョイ bf2a-H0hI)
2018/07/21(土) 02:58:55.24ID:gKN3t/E90 商業的な意味でのモルモットだな
コケたら即撤退、サポート打ち切りなんてこともあり得る
コケたら即撤退、サポート打ち切りなんてこともあり得る
140不明なデバイスさん (ワッチョイ bff7-PgC2)
2018/07/21(土) 03:07:47.68ID:Bj1oxbX50 そういう意味なら納得
とにかくど田舎でもない限り触ってから決めた方がいい
とにかくど田舎でもない限り触ってから決めた方がいい
141不明なデバイスさん (ワッチョイ 5761-xBT0)
2018/07/21(土) 04:35:36.13ID:+um1TVCP0 白くてワイヤレスなゲーミングマウスって無いかな
1番目の条件が厳しすぎる
1番目の条件が厳しすぎる
143不明なデバイスさん (アウアウカー Saab-fUD+)
2018/07/21(土) 04:58:47.71ID:QHsPX6Lda 日本では売ってないようだけどG703の白いいなあ
144不明なデバイスさん (ワッチョイ 5761-xBT0)
2018/07/21(土) 07:13:55.19ID:+um1TVCP0145不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fe9-TrvZ)
2018/07/21(土) 09:01:55.00ID:1LCeO7d50 >>110
これ見てMM530買ってみたけどかなり良かった
クリックの固さは適度だし、汗ばんでも手に張り付かない
何気にソフトも機能が多くて気に入ったわ
ロゴのダサさと左右のラバーだけは何とかして欲しいけどな
これその内ベタベタしてくるんだろうな
これ見てMM530買ってみたけどかなり良かった
クリックの固さは適度だし、汗ばんでも手に張り付かない
何気にソフトも機能が多くて気に入ったわ
ロゴのダサさと左右のラバーだけは何とかして欲しいけどな
これその内ベタベタしてくるんだろうな
146不明なデバイスさん (ペラペラ SD0b-Fpvi)
2018/07/21(土) 11:00:05.49ID:0y1FRoIXD149不明なデバイスさん (スプッッ Sd0b-rtlg)
2018/07/21(土) 11:10:28.72ID:9Fgwqki9d151不明なデバイスさん (ワッチョイ 17b3-H0hI)
2018/07/21(土) 11:20:08.50ID:oeAP0WjL0152不明なデバイスさん (ワッチョイ ffed-zNEp)
2018/07/21(土) 11:28:49.88ID:kkExnvlE0153不明なデバイスさん (アウアウカー Saab-n4Ag)
2018/07/21(土) 13:08:29.36ID:ig0VJFCHa PS4でフォートナイトやるのにいいキーボードを探しているのですがいきなり東プレ買うのはやめた方がいいですか?
またほかにオススメございましたらご教示下さい
予算は30kちょっとまでを考えています
またほかにオススメございましたらご教示下さい
予算は30kちょっとまでを考えています
154不明なデバイスさん (ワッチョイ 9723-qdg5)
2018/07/21(土) 13:11:56.09ID:Hn2vS2E50 むしろ安い中華メカニカルから初めて、キーボード沼にはまって何枚も買うより最初から高いの買って満足する方がマシな場合がある
155不明なデバイスさん (アウアウカー Saab-fUD+)
2018/07/21(土) 13:18:33.12ID:WcniqfSCa ゲーム特化のようだからテンキーレスのメカニカルなら何でもいいんじゃないの
156不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fa1-vNCu)
2018/07/21(土) 13:20:23.33ID:1lgGFRPA0 >>151メインスイッチが天板と一体化しているかいないかということ。一体化していないものは、スイッチ部分と天板に明確な分かれ目がある。例えば、今あなたが使っているg502は一体型じゃないし、razer manba eliteとかdeathadder eliteは一体型。
158不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f68-S6EW)
2018/07/21(土) 13:39:01.78ID:X+xY7yit0 >>156
一体型で通じる人が多いと思うけど最近は分離型をセパレート、一体型をワンピースと呼ぶことが増えてる
一体型で通じる人が多いと思うけど最近は分離型をセパレート、一体型をワンピースと呼ぶことが増えてる
159不明なデバイスさん (ワッチョイ 37eb-S6EW)
2018/07/21(土) 15:30:35.71ID:US2xWi3k0 セパレート型の方が耐久性のある製品が多いと思うな
一体型は拭いたりしやすいけれど長く使っているとボタンの戻り
が悪くなったり押し心地が悪くなったりした
一体型は拭いたりしやすいけれど長く使っているとボタンの戻り
が悪くなったり押し心地が悪くなったりした
160不明なデバイスさん (アウアウカー Saab-z0xO)
2018/07/21(土) 16:35:30.56ID:zNKI8l8La ゲームのためだけなら東プレはやめときなさい
161不明なデバイスさん (スップ Sdbf-fcXL)
2018/07/21(土) 16:45:28.45ID:WrqZ5tbLd なぜですか?
162不明なデバイスさん (ワッチョイ ff81-zNEp)
2018/07/21(土) 16:50:17.42ID:LF8+h6ZC0 メカニカルだとかをえり好みするのは今使ってるキーボードに気にくわない所が出てからでいいと思うけどねぇ
163不明なデバイスさん (ワッチョイ ff81-zNEp)
2018/07/21(土) 16:53:03.46ID:LF8+h6ZC0 逆に聞くけど
なぜゲームをするためのキーボードが「必要になった」んだい?
答えられるようならもう聞くまでもなく自分で探してるはずなんだよ
なぜゲームをするためのキーボードが「必要になった」んだい?
答えられるようならもう聞くまでもなく自分で探してるはずなんだよ
164不明なデバイスさん (ワッチョイ 37eb-S6EW)
2018/07/21(土) 17:39:50.27ID:US2xWi3k0 >>160
俺も同じ考えだ
東プレはキーボードだけしか作っていないのが長所であり欠点でもあるからな
統合ソフトウェアも含めてゲーミングデバイス購入を計画した方がいいと思うが
俺は統合ソフトウェアを三つ使っていた時期があった
LoLはパッチの度に実行ファイルの場所が変わるから三つの統合ソフトウェアで
頻繁に設定変更したんだぜ
俺も同じ考えだ
東プレはキーボードだけしか作っていないのが長所であり欠点でもあるからな
統合ソフトウェアも含めてゲーミングデバイス購入を計画した方がいいと思うが
俺は統合ソフトウェアを三つ使っていた時期があった
LoLはパッチの度に実行ファイルの場所が変わるから三つの統合ソフトウェアで
頻繁に設定変更したんだぜ
166不明なデバイスさん (スップ Sdbf-rtlg)
2018/07/21(土) 18:00:45.07ID:CQPT6fa+d マクロでも組むの?
167不明なデバイスさん (ワッチョイ 9752-Cuwe)
2018/07/21(土) 20:09:25.66ID:GzlBwmn90168不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f92-S6EW)
2018/07/21(土) 20:32:00.50ID:GZD1w1rG0 マクロやら何やら目当てであれこれソフトが増えるのを防ぐために
マウスとメーカー揃える手もあるって言いたいんじゃないか
マウスとメーカー揃える手もあるって言いたいんじゃないか
169不明なデバイスさん (ワッチョイ 1761-N3B8)
2018/07/21(土) 21:58:41.54ID:C+JXS/2I0 フォートナイトするって人にマクロどうこういうのもあれだと思うけどな
171不明なデバイスさん (アウアウカー Saab-Mh+h)
2018/07/21(土) 22:28:59.02ID:8QBR4KfZa つーかそもそもPS4で使うって話なんだからソフトウェアなんて関係ないわ
172不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f8a-rtlg)
2018/07/21(土) 22:36:28.83ID:dvo71nGE0 東プレでもなんでも勝手に買え
173不明なデバイスさん (ブーイモ MMbf-7Fee)
2018/07/21(土) 22:55:13.47ID:6XqTfegsM キーボードなんて多キー同時押しできるやつならなんでもええよ
174不明なデバイスさん (ワッチョイ 77b4-H0hI)
2018/07/21(土) 23:03:06.23ID:n35zSzKe0 キーボードもマウスも結局好みだけど俺はリアフォはゲームでは返りが遅くて合わなかった
175不明なデバイスさん (ワッチョイ 9776-j6uv)
2018/07/21(土) 23:11:14.59ID:igLSlZ7z0176不明なデバイスさん (ワッチョイ ffe8-0sFS)
2018/07/22(日) 01:16:17.20ID:Nb8Z4lHK0 やっぱSSはゴミだな
177不明なデバイスさん (ワッチョイ 17a5-z0xO)
2018/07/22(日) 01:21:16.29ID:kIHKb9Fe0 マウスはボロクソ言ってたけどssのキーボードは定番のやつなら十分ええよ
178不明なデバイスさん (アウアウアー Sa4f-++oz)
2018/07/22(日) 01:49:21.58ID:kxhkVTeoa SSのキーボード初期は良かった
APEXで迷走してる間に流行に取り残されたのが残念でならない
APEXで迷走してる間に流行に取り残されたのが残念でならない
179不明なデバイスさん (ワッチョイ d7b3-d5Ip)
2018/07/22(日) 02:54:52.71ID:yPJ+DE+y0 結構評価割れてんの?
M750とかテンキーレス出たから気になってたんだけどな
M750とかテンキーレス出たから気になってたんだけどな
180不明なデバイスさん (ワッチョイ 378a-TZpg)
2018/07/22(日) 04:18:09.28ID:lEL7tUmD0 >>179
実際最近だしてるのは微妙だけど、ただただSS信者を呼びたくて過剰に叩いてるひともいるね
実際最近だしてるのは微妙だけど、ただただSS信者を呼びたくて過剰に叩いてるひともいるね
181不明なデバイスさん (ワッチョイ 3784-sI8J)
2018/07/22(日) 09:26:29.69ID:4l/toyJt0 殺すマンじゃないけどSS信者のおれから言わせてもらうとM750はM750じゃないといけない理由が無い
質の東プレかコスパのロジでいいじゃんってなる
質の東プレかコスパのロジでいいじゃんってなる
187不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-fr1E)
2018/07/22(日) 12:11:53.77ID:IiLwJACDd 涙ぐましい努力
188不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f7e-mlSS)
2018/07/22(日) 13:31:54.11ID:GV1dB5dh0 現在g300sを使っています
ホイールの手前のボタンでマウスのキー割り当てを変更することができますが
無線マウス(2.4Gz)
5ボタン以上
g300sのようにキー割り当て変更ボタンがあるもの
この条件に合うものを教えていただきたいです
それとも使ったことがないのですがマウスジェスチャーソフト等でキー割りあてはすぐに切り替えられるものなのでしょうか?
(サイドボタンを進む&戻るからコピー&ペーストに切り替えたり)
全く見当違いなことを聞いていたら申し訳ありません。
ホイールの手前のボタンでマウスのキー割り当てを変更することができますが
無線マウス(2.4Gz)
5ボタン以上
g300sのようにキー割り当て変更ボタンがあるもの
この条件に合うものを教えていただきたいです
それとも使ったことがないのですがマウスジェスチャーソフト等でキー割りあてはすぐに切り替えられるものなのでしょうか?
(サイドボタンを進む&戻るからコピー&ペーストに切り替えたり)
全く見当違いなことを聞いていたら申し訳ありません。
190不明なデバイスさん (ワッチョイ 17b3-H0hI)
2018/07/22(日) 17:18:10.51ID:1ih0IECc0 rival600ってどうよ?
わりと評価高いらしいけど
わりと評価高いらしいけど
191不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f79-DPXs)
2018/07/22(日) 17:20:53.90ID:hZpVZ6h20 ss sensei310ってどう?良さそうなんだけど。
193不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f7e-mlSS)
2018/07/22(日) 18:41:22.31ID:GV1dB5dh0195不明なデバイスさん (ワッチョイ 3784-sI8J)
2018/07/22(日) 20:03:11.41ID:4l/toyJt0196不明なデバイスさん (ワッチョイ 17b3-H0hI)
2018/07/22(日) 20:15:55.13ID:1ih0IECc0 >>195
一番奥のサイドボタンってどんな感じですか?
今AsusのGradius2使ってて 3つめのサイドボタンが通常状態で
親指に触れちゃうから、しっかり握れないのが欠点で
その点Rival600は、Asusに比べると、もっと奥に配置されてるから問題なさそうんだよね。
一番奥のサイドボタンってどんな感じですか?
今AsusのGradius2使ってて 3つめのサイドボタンが通常状態で
親指に触れちゃうから、しっかり握れないのが欠点で
その点Rival600は、Asusに比べると、もっと奥に配置されてるから問題なさそうんだよね。
197不明なデバイスさん (ワッチョイ f7c0-MwhK)
2018/07/22(日) 23:31:38.39ID:qN93HhC30 >>196
横からだけど置くに配置されてる分指ずらして押すことになるからとっさには押せないしそのときだけ指をずらすわけだから置くのボタンは常用には向かんな
横からだけど置くに配置されてる分指ずらして押すことになるからとっさには押せないしそのときだけ指をずらすわけだから置くのボタンは常用には向かんな
198不明なデバイスさん (ワッチョイ 975c-835q)
2018/07/23(月) 05:37:52.93ID:yidAU9BB0 ROCCAT Kone Pureのマウス使ってるんだけど少し大きく感じる もう少し小さくて同じぐらいのボタン数のマウスってありませんか?
199不明なデバイスさん (スップ Sd3f-sI8J)
2018/07/23(月) 07:52:24.61ID:fu/zhMHEd >>196
レビューで奥にありすぎて押しにくいってあるけど自分は手がでかいから通常のかぶせで親指の先にある感じだけど握っても誤操作はないくらいかな
レビューで奥にありすぎて押しにくいってあるけど自分は手がでかいから通常のかぶせで親指の先にある感じだけど握っても誤操作はないくらいかな
200不明なデバイスさん (ブーイモ MMcf-99zT)
2018/07/23(月) 07:59:11.61ID:akHFa6S5M IE3.0ライクで小ぶりでワイヤレスなマウスが欲しんですが何がいいでしょうか
今まで使った中だと、ワイヤードだけどEC2が一番しっくり来ました
今まで使った中だと、ワイヤードだけどEC2が一番しっくり来ました
201不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f23-NJAZ)
2018/07/23(月) 08:40:59.20ID:eUvc6x6K0 g703しかないんじゃない?
202不明なデバイスさん (ペラペラ SD3f-Fpvi)
2018/07/23(月) 10:15:47.44ID:m8ZDAr5tD ワイヤレスでまともなのは現状だとG900 G903 G403wl G703 G304しかない
その中で右手向けのはG403 G703だけ
ワイヤレスマウスの質問定期的にくるしテンプレに入れてもいいかもな
その中で右手向けのはG403 G703だけ
ワイヤレスマウスの質問定期的にくるしテンプレに入れてもいいかもな
203不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM4f-xDuP)
2018/07/23(月) 10:16:48.98ID:/ml7mO/eM MambaもIE3.0系だけどサイズ違うんかな
205不明なデバイスさん (ワッチョイ f71a-3g7x)
2018/07/23(月) 10:31:42.80ID:X4nbhnWy0 G304はまだ出てないしまともかなんて分からんっしょ
海外では先行で出てるG305を使ってる北米のLoLのプロ選手がこの前の試合中にマウスの不具合が原因で一回ゲーム止めてるしな
海外では先行で出てるG305を使ってる北米のLoLのプロ選手がこの前の試合中にマウスの不具合が原因で一回ゲーム止めてるしな
206不明なデバイスさん (ブーイモ MMcf-99zT)
2018/07/23(月) 10:53:54.34ID:akHFa6S5M ありがとうございます
自分の好みからすると少し大きいようですが、G703が良さそうですね。
mambaは充電ステーション付きなのが魅力的ですが流石に高い…
自分の好みからすると少し大きいようですが、G703が良さそうですね。
mambaは充電ステーション付きなのが魅力的ですが流石に高い…
207不明なデバイスさん (ワッチョイ 5776-eNi0)
2018/07/23(月) 21:46:45.75ID:+v7WmUkJ0 g pro wireless の詳細スペックでてきたね
予想よりずっと軽い85g
hiroセンサーのdpiが100~16000
サイズが125mm,63.5mm,40mm
g304予約したのにこっちも欲しくなる
予想よりずっと軽い85g
hiroセンサーのdpiが100~16000
サイズが125mm,63.5mm,40mm
g304予約したのにこっちも欲しくなる
208不明なデバイスさん (ワッチョイ 5776-eNi0)
2018/07/23(月) 21:54:16.93ID:+v7WmUkJ0209不明なデバイスさん (ワッチョイ f736-xDuP)
2018/07/23(月) 21:58:56.26ID:ZylZMEzb0 こんなん俺の買ったばっかりのG903引退不可避やんけ金返せや
211不明なデバイスさん (ワッチョイ 9723-qdg5)
2018/07/23(月) 22:11:30.26ID:stKf0JNp0 >>208
dpiが1万6千まで感度が高い以外何が凄いか分からん
dpiが1万6千まで感度が高い以外何が凄いか分からん
212不明なデバイスさん (ワッチョイ f79f-oVON)
2018/07/23(月) 22:32:24.91ID:6iLOPZIN0 サイドボタンは外せるらしい
213不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f9b-t9sy)
2018/07/23(月) 22:36:22.91ID:B3cw5aiT0 もう左右対称ならこれでいいか
214不明なデバイスさん (ワッチョイ d7b3-CPUb)
2018/07/23(月) 22:37:28.05ID:8gqHrrxI0 田舎もんのSS信者なんだけどSSのキーボードだったらどれが一番いいの?
215不明なデバイスさん (ワッチョイ f79f-oVON)
2018/07/23(月) 22:46:03.18ID:6iLOPZIN0 背が高いのが気になる
ロジのマウス全部たかい
ロジのマウス全部たかい
217不明なデバイスさん (ワッチョイ 97aa-pvuh)
2018/07/24(火) 00:02:01.62ID:BbwHDG2k0 G502のワイヤレス版はよ
218不明なデバイスさん (アウアウカー Saab-fUD+)
2018/07/24(火) 00:28:18.00ID:8zT5M6Cja G5の時は4.5gの錘全部入れてたんだけど最近の軽いのに慣れたらもう無理だ
ロジならgproが尻が低いんじゃね?
gproの軽さを活かすならバンジーではなく30cmくらい上からケーブル吊ってあげれば快適になる
ロジならgproが尻が低いんじゃね?
gproの軽さを活かすならバンジーではなく30cmくらい上からケーブル吊ってあげれば快適になる
219不明なデバイスさん (ワッチョイ 17a5-z0xO)
2018/07/24(火) 01:18:11.03ID:019O4Hhz0 何かfkみたいな型やな
220不明なデバイスさん (アウアウカー Saab-fUD+)
2018/07/24(火) 01:45:30.95ID:8zT5M6Cja 有線マウスで末端処理にフェライトコア付けてるのってlogicoolくらい?
RazerやSteelSeries辺りは何も付いてなかったと思う
幾つ買っても結局は握り心地が一番なんだろうけど
RazerやSteelSeries辺りは何も付いてなかったと思う
幾つ買っても結局は握り心地が一番なんだろうけど
221不明なデバイスさん (オッペケ Sr4b-rtlg)
2018/07/24(火) 01:51:43.00ID:juaR2piFr zowieもついてる
222不明なデバイスさん (ワッチョイ 377f-6Z6i)
2018/07/24(火) 02:30:34.56ID:KaeOQXDT0 G502を左右対称にしたワイヤレス兼ワイヤードマウスはよせぇ!
223不明なデバイスさん (ワッチョイ d7b3-CPUb)
2018/07/24(火) 02:39:42.98ID:ah6BjMZC0 >>216
つまらないガイジ召喚じゃなくて普通に聞きたかったんだが…
つまらないガイジ召喚じゃなくて普通に聞きたかったんだが…
224不明なデバイスさん (ワッチョイ bf95-3/hL)
2018/07/24(火) 02:43:09.26ID:egy+Cozn0 信者名乗ってるのに質問するっておかしくない?一番高いのをありがたく使え
225不明なデバイスさん (ワッチョイ 571a-Z9Wx)
2018/07/24(火) 03:33:29.59ID:Sw8Wu+y+0 G603の電池をセンター1本で軽量化して
Bluetoothとか使わない機能切ってくれりゃ売れるのに
Bluetoothとか使わない機能切ってくれりゃ売れるのに
226不明なデバイスさん (ワッチョイ ffea-5QfI)
2018/07/24(火) 04:17:46.57ID:BQYBRoY+0 G603のあのサラサラグリップは何の嫌がらせだ
227不明なデバイスさん (ワッチョイ 37eb-S6EW)
2018/07/24(火) 04:47:02.24ID:VBVR1TQE0 フェライトコアは市販の物を自分で取り付ければいいと思うが
手元にあるAsus、Roccat、Corsairはついていないな
手元にあるAsus、Roccat、Corsairはついていないな
228不明なデバイスさん (ワッチョイ 1793-X+mz)
2018/07/24(火) 07:12:08.16ID:Q6M9Nv030229不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM2b-0sFS)
2018/07/24(火) 08:44:10.66ID:9MqADfJUM 信者なら迷う事なく全部買えばいい
230不明なデバイスさん (アウアウウー Sadb-3g7x)
2018/07/24(火) 09:19:28.97ID:V8/YTvmHa 軽さだけで選ぶわけじゃないからそれは無い
231不明なデバイスさん (アウアウアー Sa4f-++oz)
2018/07/24(火) 09:58:44.61ID:erZeb2wNa232不明なデバイスさん (アークセー Sx4b-oVON)
2018/07/24(火) 10:55:37.30ID:v7XvYFGex これからのロジはガチで覇権握りそう
233不明なデバイスさん (アウアウカー Saab-E9+n)
2018/07/24(火) 11:31:19.92ID:VE1FM4f9a ロジはg700後継だしてくれればなぁ
234不明なデバイスさん (ワッチョイ 778f-+XWx)
2018/07/24(火) 11:35:54.82ID:yitxdTU10 >>231
apex m500と何が違うの? それとも古参勢アピール?www
apex m500と何が違うの? それとも古参勢アピール?www
236不明なデバイスさん (ワッチョイ d7b3-d5Ip)
2018/07/24(火) 12:00:58.74ID:0gIFpgbI0 もうG304いらないじゃん
237不明なデバイスさん (ワンミングク MM7f-qdg5)
2018/07/24(火) 12:03:42.72ID:TwBnCahiM この前の尼のセールでロジの無線マウス買った人は可哀相だ、買わなくてよかった
238不明なデバイスさん (ワッチョイ 57fa-H0hI)
2018/07/24(火) 13:09:42.89ID:SljUi9zs0 G304とg pro wirelessの違いは?
240不明なデバイスさん (ワッチョイ f736-xDuP)
2018/07/24(火) 13:25:32.89ID:/VFMV2v+0 G304はスイッチが1000万回耐久で低コスト系だしHEROセンサーとLightspeed積みつつも価格を抑えた最強のエントリーモデルを目指した感じだな
G Pro Wirelessは5000万耐久スイッチだしホイールが肉抜きしてあるしセンサーが省電力化されたかわりにバッテリー容量を減らして軽量化に振ってG903に代わるハイエンドを作ったっぽい
G Pro Wirelessは5000万耐久スイッチだしホイールが肉抜きしてあるしセンサーが省電力化されたかわりにバッテリー容量を減らして軽量化に振ってG903に代わるハイエンドを作ったっぽい
241不明なデバイスさん (ワッチョイ 571a-Z9Wx)
2018/07/24(火) 13:27:54.05ID:Sw8Wu+y+0 G102→G203→G304
G PRO→G PRO Wireless
海外だとこういう流れか
G PRO→G PRO Wireless
海外だとこういう流れか
242不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f75-GiW1)
2018/07/24(火) 13:36:34.47ID:QwI0YoWX0 値段どれくらいすんだろ
243不明なデバイスさん (ワッチョイ 57fa-H0hI)
2018/07/24(火) 14:40:15.41ID:SljUi9zs0244不明なデバイスさん (ワッチョイ f79f-oVON)
2018/07/24(火) 14:44:34.03ID:WLRJfECM0 形も違うぞ
245不明なデバイスさん (ワッチョイ 57e9-2PRV)
2018/07/24(火) 15:26:48.76ID:Fjb9UwNI0 g304がgproの形状で gpro wireless がfk2みたいなやつか 分かりにくいな
246不明なデバイスさん (ワッチョイ 9780-2so1)
2018/07/24(火) 15:45:58.70ID:WRXIP9FP0 左右対称じゃなくてチルト付いてたら買ったのに
最近似たようなの乱発しすぎ
最近似たようなの乱発しすぎ
249不明なデバイスさん (ワッチョイ 17b3-H0hI)
2018/07/24(火) 22:04:40.48ID:SxcJksP20 自分の指が短いのもあるかもしれないけど
rival600のサイドボタンの奥、遠いなー
ちょっと握りなおさないと届かないわ・・もう少し近ければ完璧だった
rival600のサイドボタンの奥、遠いなー
ちょっと握りなおさないと届かないわ・・もう少し近ければ完璧だった
250不明なデバイスさん (アウアウカー Saab-fUD+)
2018/07/24(火) 22:14:42.93ID:R6oDFah5a 3つボタン欲しくて買ったBasiliskのも微妙だしなあ
キーボード押すことに慣れるのか一番早いとおもった
キーボード押すことに慣れるのか一番早いとおもった
251不明なデバイスさん (ワッチョイ 17b3-H0hI)
2018/07/24(火) 22:58:35.76ID:SxcJksP20 それなーサイドボタン慣れしすぎたなー
rival700は600に比べて、比較的押しやすい位置にありそうだけど
140gぐらいあるんだよね、ちょっと重すぎる
AsusのGladiusUは近すぎるし、突起が大きすぎる
rival700は600に比べて、比較的押しやすい位置にありそうだけど
140gぐらいあるんだよね、ちょっと重すぎる
AsusのGladiusUは近すぎるし、突起が大きすぎる
252不明なデバイスさん (ワッチョイ f71e-Fpvi)
2018/07/24(火) 23:25:57.46ID:QYLPLdlj0 前から疑問だったんだけどなんでデバイススレってハードウェアとPCアクションで分かれてるの?
253不明なデバイスさん (ワッチョイ 778a-H0hI)
2018/07/24(火) 23:30:34.73ID:jjEinwPQ0 >>252
PCアクションの方は見てないからよく知らんけどそっちは板的にFPS専なんじゃね?
PCアクションの方は見てないからよく知らんけどそっちは板的にFPS専なんじゃね?
254不明なデバイスさん (ワッチョイ bf9e-6yTM)
2018/07/24(火) 23:49:32.96ID:UUrtEg4Y0 あっちはゲーマーがゲームで使うデバイスのスレ
こっちはゲーミングデバイスならなんでもok
>>1
ゲーミングデバイスに関連する話であれば、用途や目的は問いません。
ゲーマーも非ゲーマーも歓迎です。おおらかに語っていきましょう
こっちはゲーミングデバイスならなんでもok
>>1
ゲーミングデバイスに関連する話であれば、用途や目的は問いません。
ゲーマーも非ゲーマーも歓迎です。おおらかに語っていきましょう
255不明なデバイスさん (ワッチョイ f71e-Fpvi)
2018/07/24(火) 23:55:17.41ID:QYLPLdlj0 よくわかんねえけど要はどっちもゲーミングデバイススレってことだな
256不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fa2-H0hI)
2018/07/25(水) 00:50:57.05ID:nMUkkYNK0 インテリマウスでホイールがついて
インテリマウスエクスプローラーで光学になるとともにサイドボタンが付いた
あの頃のMSはハードでも時代の最先端を走っていたものだが
IE4で突如やる気がなくなった
インテリマウスエクスプローラーで光学になるとともにサイドボタンが付いた
あの頃のMSはハードでも時代の最先端を走っていたものだが
IE4で突如やる気がなくなった
257不明なデバイスさん (ワッチョイ 3784-sI8J)
2018/07/25(水) 05:11:36.41ID:LEqRq2O80259不明なデバイスさん (ワッチョイ 37eb-S6EW)
2018/07/25(水) 08:09:51.83ID:NfHxxiYJ0 http://support.logicool.co.jp/ja_jp/software/lghub
Logiの新しい統合ソフトウェアが公開されたね
アーリーアクセス版、現行のLGSとデータの互換性があるらしい
Logiの新しい統合ソフトウェアが公開されたね
アーリーアクセス版、現行のLGSとデータの互換性があるらしい
260不明なデバイスさん (ブーイモ MM7b-TrvZ)
2018/07/25(水) 08:56:53.01ID:9/Iv7+lmM マウスのクリックを軽くする方法って何かないですか?
スイッチ交換しようと思ったら既に軽いと言われてるD2FC-F-7Nが入ってた
スイッチ交換しようと思ったら既に軽いと言われてるD2FC-F-7Nが入ってた
261不明なデバイスさん (ラクッペ MM0b-kdEg)
2018/07/25(水) 09:33:22.87ID:Hwi3eB3pM クリックするところに錘を付ける
262不明なデバイスさん (ワッチョイ 37eb-S6EW)
2018/07/25(水) 11:11:55.18ID:NfHxxiYJ0 Logiの新統合ソフトウェア「HUB」を軽く使ってみたので雑感を書くね
LGSより良くなったと思う点を3つ挙げる
1. まずプロファイルを選んでからデバイスを選ぶように
LGSはデバイスを選んでからプロファイルを選ぶ方式だった
しかも画面によってプロファイルの選ばせ方が異なるとか異次元な作り
2. 画面サンプラー効果が追加された
マウスやキーボードのLED色を画面の特定範囲からサンプリングできるようになった
青っぽいゲーム画面では青く光るためゲームとシンクロして雰囲気が出る
3. オーディオ効果が追加された
音に合わせてマウスやキーボードが光るようになった
他のメーカーでよく見られるキーボードのスペアナライティングが可能に
LGSより良くなったと思う点を3つ挙げる
1. まずプロファイルを選んでからデバイスを選ぶように
LGSはデバイスを選んでからプロファイルを選ぶ方式だった
しかも画面によってプロファイルの選ばせ方が異なるとか異次元な作り
2. 画面サンプラー効果が追加された
マウスやキーボードのLED色を画面の特定範囲からサンプリングできるようになった
青っぽいゲーム画面では青く光るためゲームとシンクロして雰囲気が出る
3. オーディオ効果が追加された
音に合わせてマウスやキーボードが光るようになった
他のメーカーでよく見られるキーボードのスペアナライティングが可能に
263不明なデバイスさん (アウアウカー Saab-fUD+)
2018/07/25(水) 12:16:09.13ID:jKEWYlraa265不明なデバイスさん (アウアウカー Saab-fUD+)
2018/07/25(水) 12:26:51.43ID:jKEWYlraa >>262
nvidiaドライバと相性悪くない?
HUBを起動すると残像感が出てくる。オフにすると正常に戻る
適当なフォルダ開いて左右に振るとわかりやすい
144Hzモニタが60Hz動作になってるように感じる
nvidiaドライバと相性悪くない?
HUBを起動すると残像感が出てくる。オフにすると正常に戻る
適当なフォルダ開いて左右に振るとわかりやすい
144Hzモニタが60Hz動作になってるように感じる
266不明なデバイスさん (ラクッペ MM0b-kdEg)
2018/07/25(水) 13:21:34.05ID:Hwi3eB3pM g304なんでAmazonは白しか出してないんだ
ヨドもヤフーも楽天も黒の予約あるのに
ヨドもヤフーも楽天も黒の予約あるのに
267不明なデバイスさん (ワッチョイ ff81-0FgR)
2018/07/25(水) 14:18:31.77ID:7r0GQ4DW0 あったけど在庫なしになってた
268不明なデバイスさん (ワッチョイ ff81-0FgR)
2018/07/25(水) 14:27:47.13ID:7r0GQ4DW0 G PRO Wireless てどうせ1年後くらいだろ
g304買うわ
g304買うわ
269不明なデバイスさん (ワッチョイ d7b3-pvuh)
2018/07/25(水) 15:20:01.45ID:vfSMWgUb0 ie3.0からDAにして何個もDA買い替えてるけどmm530とg703だったらどっちがオススメ?
最近は無線マウスも実績だしててすごいんだな
最近は無線マウスも実績だしててすごいんだな
270不明なデバイスさん (JP 0Hdf-Fpvi)
2018/07/25(水) 15:23:03.22ID:kVemD2WVH271不明なデバイスさん (ワッチョイ d7b3-pvuh)
2018/07/25(水) 15:50:20.63ID:vfSMWgUb0 かぶせ持ちで薬指と小指をマウスパッドにふれさせてブレーキしたりするからMM530にしてみるよ
何よりIEに形もかなり近そうなのが良いね これのコピー元の37はさわったことあるけどフィーリングは良かった印象ある
何よりIEに形もかなり近そうなのが良いね これのコピー元の37はさわったことあるけどフィーリングは良かった印象ある
274不明なデバイスさん (ブーイモ MM7b-TrvZ)
2018/07/25(水) 20:39:18.91ID:6SU0+7gWM275不明なデバイスさん (ワッチョイ f2a2-53i4)
2018/07/26(木) 05:02:59.52ID:zTTQfUmu0 ボール時代のオムロンスイッチって
もっと音が低くて静かだった気がするんだけど
もっと音が低くて静かだった気がするんだけど
276不明なデバイスさん (ワッチョイ b39f-8H27)
2018/07/26(木) 23:18:49.92ID:viQJYH1Q0 ec2-a買ってきたけど言う程重くないじゃん
形も最高だし良い買い物だった
形も最高だし良い買い物だった
277不明なデバイスさん (ワッチョイ f31e-Ombz)
2018/07/26(木) 23:36:06.05ID:ksiajHv40 ECは重さよりクリックが問題だと思うよ
278不明なデバイスさん (スププ Sd32-jxjj)
2018/07/26(木) 23:52:53.78ID:wYWZhRjEd ec系でクリック重いのはなかったな
ただFK1、2 ZA13白のクリックはガチガチ言うほど硬かったわ
ただFK1、2 ZA13白のクリックはガチガチ言うほど硬かったわ
279不明なデバイスさん (ワッチョイ f31e-Ombz)
2018/07/26(木) 23:56:11.41ID:ksiajHv40 重いじゃなくてふにゃふにゃしてない?ストロークが長いというか
280不明なデバイスさん (ワッチョイ 9268-XuXc)
2018/07/27(金) 00:04:45.84ID:wRMTsJdX0 ペコペコして戻りが弱いのよ
281不明なデバイスさん (オッペケ Sr47-Hl5m)
2018/07/27(金) 00:20:16.32ID:3wenjqsmr 微妙なクリック感はスイッチがアカンのあれ?
282不明なデバイスさん (ワッチョイ b39f-md3S)
2018/07/27(金) 01:02:07.94ID:DruSUAKX0 EChqガワもスイッチも悪い
283不明なデバイスさん (ワッチョイ b39f-2QVD)
2018/07/27(金) 02:57:53.68ID:Cz2Xmf7o0 教えてくださる
格ゲーをキーボードでやるんだけど、
押下時の反応はもちろん大事、しかしそれ以上に指離した時の戻りの良いキーが欲しいんです
ちょん押しできるやつじゃないと、例えばASDとか早く入力したときに下入力が飛んでしまうので
Cherryの黒軸が早いみたいに書いているけど、そういう比較情報はあまりないんすかね
英語でもkeyboard cherry release timeとかで検索してみたけど見つからずでした
詳しい博士がおられましたらお知恵を授けていただきたく
格ゲーをキーボードでやるんだけど、
押下時の反応はもちろん大事、しかしそれ以上に指離した時の戻りの良いキーが欲しいんです
ちょん押しできるやつじゃないと、例えばASDとか早く入力したときに下入力が飛んでしまうので
Cherryの黒軸が早いみたいに書いているけど、そういう比較情報はあまりないんすかね
英語でもkeyboard cherry release timeとかで検索してみたけど見つからずでした
詳しい博士がおられましたらお知恵を授けていただきたく
284不明なデバイスさん (ワッチョイ b39f-2QVD)
2018/07/27(金) 03:09:15.91ID:Cz2Xmf7o0 そういえば、ゲーム用途はメカニカルみたいな思い込みがありましたが
考えてみれば、以前使っていたlenovoのパンタグラフが格ゲーは一番やり易かったかもしれません
打鍵感はないけど、ゲームプレイに影響はないし
ストローク浅くて戻りも早かったので、ちょん押しは一番やり易かったですね
ただそれは無線キーボードだったので、押したときの反応が遅いネガティブな印象があったんです
でもそれは単に無線のせいだからですよね
ゲーミング用パンタグラフが一番私には良いかもしれません
あるいはメカニカルでも、ソフトウェア側での制御ができればいいのですが
キースイッチの感度を変更できるような素敵なやつは存在しないですよね?
考えてみれば、以前使っていたlenovoのパンタグラフが格ゲーは一番やり易かったかもしれません
打鍵感はないけど、ゲームプレイに影響はないし
ストローク浅くて戻りも早かったので、ちょん押しは一番やり易かったですね
ただそれは無線キーボードだったので、押したときの反応が遅いネガティブな印象があったんです
でもそれは単に無線のせいだからですよね
ゲーミング用パンタグラフが一番私には良いかもしれません
あるいはメカニカルでも、ソフトウェア側での制御ができればいいのですが
キースイッチの感度を変更できるような素敵なやつは存在しないですよね?
285不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f81-F/Nl)
2018/07/27(金) 03:11:45.74ID:Q7h+l0tS0 東プレのAPC搭載キーボードを買いなされ
286不明なデバイスさん (ワッチョイ b39f-2QVD)
2018/07/27(金) 03:44:45.01ID:Cz2Xmf7o0287不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e21-53i4)
2018/07/27(金) 05:11:08.05ID:y+7ffMqa0 気になってたんだけどAPC付きのリアフォって下にウレタンか?見た目すごい
ふにゃふにゃで柔らかそうなシートなんかで受け止めて押し心地悪くならんの?
ふにゃふにゃで柔らかそうなシートなんかで受け止めて押し心地悪くならんの?
288不明なデバイスさん (ラクッペ MM17-c3om)
2018/07/27(金) 06:07:42.60ID:zVq2YTKAM まぁちょっとふにゃってるけどゲームでしばらく使った後に取り除くとやっぱりあった方がいいなってなった
あとふにゃってないとキー取り付けたときに奥まで入らないんじゃないかな
あとふにゃってないとキー取り付けたときに奥まで入らないんじゃないかな
289不明なデバイスさん (ワッチョイ f2a2-53i4)
2018/07/27(金) 06:47:09.41ID:yj/VFh290 飛んでしまうって、同時押しに厳しいキーボードなのでは
290不明なデバイスさん (ワッチョイ b39f-2QVD)
2018/07/27(金) 07:28:55.28ID:Cz2Xmf7o0 >>289
もちろん同時押しは対応したやつでですよ
格ゲーでヨガコマンドなどでA(←)S(↓)D(→)を早く入力すると、
4136によくなるんですわ
ASの同時押しからAが離れた1F後にDが入るとこうなるんですけど、
真ん中3本指のずらし押しだとかなり頻発します
トレモなんかで入力履歴出して試してみてください
もちろん同時押しは対応したやつでですよ
格ゲーでヨガコマンドなどでA(←)S(↓)D(→)を早く入力すると、
4136によくなるんですわ
ASの同時押しからAが離れた1F後にDが入るとこうなるんですけど、
真ん中3本指のずらし押しだとかなり頻発します
トレモなんかで入力履歴出して試してみてください
291不明なデバイスさん (ブーイモ MM5b-1zyE)
2018/07/27(金) 08:07:15.55ID:uEKTBxRwM G703買ったんだけど
これ充電のたびにケーブルの先から無線モジュール外してマウスに付けかえるの?
入ってる紙を見るとそういう図になってるんだが…
これ充電のたびにケーブルの先から無線モジュール外してマウスに付けかえるの?
入ってる紙を見るとそういう図になってるんだが…
292不明なデバイスさん (アウアウカー Saef-7NOn)
2018/07/27(金) 10:38:40.06ID:xKMpJFyBa そうだよ、別途ケーブル用意すれば抜かなくていいぞ
293不明なデバイスさん (ブーイモ MM5b-1zyE)
2018/07/27(金) 12:13:13.72ID:uEKTBxRwM294不明なデバイスさん (ワンミングク MM42-ibxH)
2018/07/27(金) 12:21:54.28ID:+0RmPsD8M ロジのheroセンサーとスティールシリーズのTrueMove 3どっちが性能上なんだろうか
295不明なデバイスさん (スプッッ Sd17-ILTU)
2018/07/27(金) 12:22:19.77ID:jiktxZmmd ファイナルマウスを早くよこせ
296不明なデバイスさん (ワッチョイ e38f-jxjj)
2018/07/27(金) 12:26:57.59ID:ujq+FIiy0 pc本体にレシーバだけ刺せばええやん
297不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b7f-GMwX)
2018/07/27(金) 16:52:50.63ID:UfN10wjr0 ペポンペポンの音切ればいいじゃん
298不明なデバイスさん (ワッチョイ 72e7-vsmi)
2018/07/28(土) 01:06:22.61ID:xLiRaa/M0 ワイヤレスの左手キーボードって無いんかな
ソファでゲームしたいけどフルサイズだと邪魔そうで
ソファでゲームしたいけどフルサイズだと邪魔そうで
299不明なデバイスさん (ワッチョイ 03b8-53i4)
2018/07/28(土) 01:17:37.61ID:dl+ZwqEe0 んなもん需要が無い
300不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f81-wJyY)
2018/07/28(土) 01:20:12.93ID:/5G4ZHt+0 自作するならMitosisってのがあるけどな
301不明なデバイスさん (アウアウウー Sa43-513Y)
2018/07/28(土) 10:25:45.23ID:xV9qug1Pa アナログスティックの左手用デバイス新製品欲しい
もうG13では限界が近い
もうG13では限界が近い
302不明なデバイスさん (ワッチョイ c27e-53i4)
2018/07/28(土) 10:55:35.46ID:J4Rc6+b50 G13後継機が発表されることもなく消えたからね
レイザーのを買うしかないんじゃね?
ドライバ使うためにいちいちアカウント必要とか気持ち悪いけど
レイザーのを買うしかないんじゃね?
ドライバ使うためにいちいちアカウント必要とか気持ち悪いけど
303不明なデバイスさん (ワッチョイ c27e-53i4)
2018/07/28(土) 10:57:59.91ID:J4Rc6+b50 そういえばレイザーはアナログスティックじゃなかったね
それならそもそも候補に入らんか
それならそもそも候補に入らんか
304不明なデバイスさん (ワッチョイ 1681-kTp/)
2018/07/28(土) 19:02:10.75ID:MzVJCBXL0 ロジがワイヤレスを出して来てるけど個人的にはG303のワイヤレスとか出てほしかったが…
このデザイナーの時代のマウスはラインナップから駆逐しようとしてるように見えてちょっと残念だな
このデザイナーの時代のマウスはラインナップから駆逐しようとしてるように見えてちょっと残念だな
305不明なデバイスさん (ワッチョイ b39f-md3S)
2018/07/28(土) 20:12:31.88ID:jWyQDme+0 RJNがgpro WL使ってるしそろそろ発売かな
306不明なデバイスさん (オッペケ Sr47-Hl5m)
2018/07/29(日) 00:34:15.85ID:Zsl65Me9r G502をボタン減らして軽量化して現ロジ風にデザインし直してから発売して欲しいぜ
307不明なデバイスさん (アウアウカー Saef-wmzh)
2018/07/29(日) 00:52:47.52ID:cHIDa4OOa G433ヘッドセットの締め付けキツい
夏場に良さそうだと思って買ってみたが、頭が痛くなってくる
夏場に良さそうだと思って買ってみたが、頭が痛くなってくる
308不明なデバイスさん (ワッチョイ 16e8-wZOo)
2018/07/29(日) 00:54:24.46ID:pGBWYEy40 502はボタン多いのが売りだろ
309不明なデバイスさん (ワッチョイ 1681-kTp/)
2018/07/29(日) 01:51:18.69ID:NCTm5ljx0310不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f61-1zyE)
2018/07/29(日) 03:27:36.65ID:iwh485xR0 ティシュの箱を挟んでおくものと聞いた
311不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f23-ibxH)
2018/07/29(日) 07:49:49.89ID:xzBjWy7t0 g502て実質フォートナイト専用マウスだな、多ボタンに建設割当ててハイセンシにしたら気にならなさそう
312不明なデバイスさん (ワッチョイ d31a-SJhd)
2018/07/29(日) 09:42:44.15ID:KLuTOao40 G502は単に持ちやすくて買ったからボタン数はサイド二つだけで間に合ってる
313不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b7f-GMwX)
2018/07/29(日) 10:13:01.05ID:EhGXP/VQ0 502でPUBGとLoLも割り振れるから手放せない。しかし重い
314不明なデバイスさん (アウアウカー Saef-wmzh)
2018/07/29(日) 10:23:47.52ID:HzLPDoBWa G502はバカ売れしたマウスだね
錘入れたら笑えるくらい重い
錘入れたら笑えるくらい重い
315不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f80-70wS)
2018/07/29(日) 10:51:40.68ID:zryRq0ma0 Kone AIMO触ってきたけどサイドボタンが中々良かった
G502の重量調整機能と奥側のサイドボタン無くして水色の部分にボタン付けて欲しい
G502の重量調整機能と奥側のサイドボタン無くして水色の部分にボタン付けて欲しい
316不明なデバイスさん (ワッチョイ 6faa-2QVD)
2018/07/29(日) 11:03:33.73ID:ZhQ3vnOF0 普通のマウス+2ボタン+チルト付きでエイムし易いマウスって中々無いよな
Rival500は形状がもう少しまともならG502から買い替えたのに
Rival500は形状がもう少しまともならG502から買い替えたのに
317不明なデバイスさん (アウーイモ MM43-wVwC)
2018/07/29(日) 11:43:22.89ID:FpvovNPuM G500系統は最も持ちやすい
俺にとってZowieのマウスは全く合わなかった
俺にとってZowieのマウスは全く合わなかった
318不明なデバイスさん (ワッチョイ 3781-J6FL)
2018/07/29(日) 12:29:07.85ID:JONnXF6M0 gproワイヤレスてガセ情報だろ
普通にg305じゃん
普通にg305じゃん
319不明なデバイスさん (ワッチョイ d336-GswJ)
2018/07/29(日) 12:33:05.04ID:hrMgJ9je0 \ ⊂[J( 'ー`)し
\/ (⌒マ´
(⌒ヽrヘJつ
> _)、
し' \_) ヽヾ\
丶_n.__
ttps://fccid.io/png.php?id=3843189&page=6
 ̄ (⌒
⌒Y⌒
\/ (⌒マ´
(⌒ヽrヘJつ
> _)、
し' \_) ヽヾ\
丶_n.__
ttps://fccid.io/png.php?id=3843189&page=6
 ̄ (⌒
⌒Y⌒
320不明なデバイスさん (ワッチョイ 16ea-U2xs)
2018/07/29(日) 12:36:01.10ID:tKkhmwlW0 Gproワイヤレスはいくらぐらいになるんだろうか
321不明なデバイスさん (ワッチョイ b39f-md3S)
2018/07/29(日) 12:56:06.81ID:JxhV3D4L0 8000円ぐらいだといいなあ
322不明なデバイスさん (ワッチョイ b39f-ENMW)
2018/07/29(日) 13:08:35.03ID:vp0xoAPQ0 んー、5800円は無理ですか?
323不明なデバイスさん (ワッチョイ 929b-B5xk)
2018/07/29(日) 13:13:06.36ID:PWMpLuzi0 Gproワイヤレスって既存のマウスではどれに近いんだろ
324不明なデバイスさん (ワッチョイ e38f-jxjj)
2018/07/29(日) 13:20:04.23ID:VAitPgIH0 fkって言われてるけど、最高点がfkと違って中心だしスペック表みると高さ40mmでza11レベルにあるしな
325不明なデバイスさん (オッペケ Sr47-Hl5m)
2018/07/29(日) 15:16:47.36ID:v0vVBDlIr 画像で見ると錯覚なのかそんなに高さがあるマウスには見えない
FKぐらい背低く見える
FKぐらい背低く見える
326不明なデバイスさん (アウアウカー Saef-PGOB)
2018/07/29(日) 16:33:53.90ID:DVMeK9GJa いやfkと似ても似つかんし普通に高いだろ
327不明なデバイスさん (ワッチョイ 52a2-omy2)
2018/07/29(日) 16:35:49.91ID:f5YsKxNK0 スクロールホイールが軽めのゲーミングマウスある?
店頭で触った感じ、
Mionix CASTOR Frosting Optical Gaming Mouse
が比較的軽めだったんだが、もっと軽いのが欲しい
軽すぎてノッチが完全にない奴は使いにくい
店頭で触った感じ、
Mionix CASTOR Frosting Optical Gaming Mouse
が比較的軽めだったんだが、もっと軽いのが欲しい
軽すぎてノッチが完全にない奴は使いにくい
328不明なデバイスさん (オッペケ Sr47-Hl5m)
2018/07/29(日) 16:43:26.22ID:2sVZ5CEhr ただホイールが軽いってマウスを求めてるというならbasiliskが良いんじゃない?
ノッチゼロ感覚からゴリゴリまで無段階で好みに調整できるよ
ノッチゼロ感覚からゴリゴリまで無段階で好みに調整できるよ
329不明なデバイスさん (ワッチョイ 1681-kTp/)
2018/07/29(日) 17:00:28.88ID:NCTm5ljx0 >>326
それは何がなんでもかぶせで持つ時の印象だね形状違うんだから当然だけど
掴んで持つとなると
fk2と「まぁ似てるといえば似てなくもないかな」といったところ
そしてG303によく似ているようで「全くの別物」だな
https://imgur.com/a/jgh0PFF
それは何がなんでもかぶせで持つ時の印象だね形状違うんだから当然だけど
掴んで持つとなると
fk2と「まぁ似てるといえば似てなくもないかな」といったところ
そしてG303によく似ているようで「全くの別物」だな
https://imgur.com/a/jgh0PFF
330不明なデバイスさん (ワッチョイ 17c3-53i4)
2018/07/29(日) 17:11:27.81ID:VMCxduG40 http://gall.dcinside.com/mgallery/board/view/?id=mouse&no=25311&page=1
横から見ると、Sensei310に似てる
上からだとFKのが似てる
89.90?って書いてあるんだが本当なのかな?1万円越え・・・
横から見ると、Sensei310に似てる
上からだとFKのが似てる
89.90?って書いてあるんだが本当なのかな?1万円越え・・・
331不明なデバイスさん (ワッチョイ f27b-PGOB)
2018/07/29(日) 17:45:28.64ID:WQM2E+2Z0 いやどう考えても似てないし尻高いじゃん
fkが掴み持ちでエイムしやすいのはあの接地面に近いフラットな尻のデザインのお陰だしこれは別物
fkが掴み持ちでエイムしやすいのはあの接地面に近いフラットな尻のデザインのお陰だしこれは別物
332不明なデバイスさん (ワッチョイ 27b3-eIbj)
2018/07/29(日) 17:53:02.22ID:Ii48XLTH0333不明なデバイスさん (ワンミングク MM42-ibxH)
2018/07/29(日) 17:59:14.41ID:Ewubkf3jM >>332
よかったな、何のキーボードにたどり着いたんだ?
よかったな、何のキーボードにたどり着いたんだ?
334不明なデバイスさん (ワッチョイ c27e-zgYB)
2018/07/29(日) 18:20:28.23ID:oRvJ5y6J0335不明なデバイスさん (ワッチョイ 27b3-eIbj)
2018/07/29(日) 18:23:06.84ID:Ii48XLTH0 >>333
K95にしたよ!
K95にしたよ!
336不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f23-ibxH)
2018/07/29(日) 18:40:34.49ID:xzBjWy7t0 >>335
コルセアて結構値段高いんだな、俺もスピードシルバー軸か無接点か悩んで無接点にしたわ
コルセアて結構値段高いんだな、俺もスピードシルバー軸か無接点か悩んで無接点にしたわ
337不明なデバイスさん (ワッチョイ 16e8-wZOo)
2018/07/29(日) 20:49:30.76ID:pGBWYEy40 この前銀軸8000円で売ってたやん
338不明なデバイスさん (アウアウカー Saef-wmzh)
2018/07/29(日) 21:44:47.54ID:xTvizoaIa corsairのキーボードはいいな
339不明なデバイスさん (ワッチョイ 1275-Me34)
2018/07/29(日) 23:47:53.06ID:UVi7CJbZ0 K95って国内だと3万円するけど米尼でBLACKwidowと同じ値段で買えるんだよなーwwwwwwww
340不明なデバイスさん (アウアウウー Sa43-3ouB)
2018/07/30(月) 00:01:56.67ID:8+GpNWq7a 質問!G13と同じように液晶のついたタイプの左手デバイスはありますか?
ついでに、皆さんは自分のデバイスの予備は持っておきますか?
教えてください
ついでに、皆さんは自分のデバイスの予備は持っておきますか?
教えてください
342不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e9e-kCGC)
2018/07/30(月) 00:42:08.24ID:MXPZQWTv0 しかもコルセアは英配列ならPBT二色成形キーキャップがあるという
日本語配列との差がありすぎ
日本語配列との差がありすぎ
343不明なデバイスさん (ワッチョイ 1275-H5nH)
2018/07/30(月) 02:40:45.82ID:TtP8I2bn0 RJNの配信でGPROWL使ってるの見たけど本当にLogiのマウスとは思えないくらいシンプルだな
持ってみるに越したことはないけどめっちゃ使いやすそう
持ってみるに越したことはないけどめっちゃ使いやすそう
347不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM6e-GswJ)
2018/07/30(月) 12:46:28.81ID:xlbkLhcpM 今Steeelseries本社のCEOルームにいます
348不明なデバイスさん (アウアウウー Sa43-eIbj)
2018/07/30(月) 13:07:44.43ID:MSz/y1w0a ゲーミングデバイスで一番シェアが高いのってロジかな
349不明なデバイスさん (ワッチョイ c215-5tN6)
2018/07/30(月) 17:20:55.34ID:hZzi1jo40 Razer > Logi G > SteelSeries かな?(売り上げ
https://www.4gamer.net/games/037/G003732/20150126054/
Ehtisham Rabbani氏:
翻って,いま,大手のゲームデバイスメーカーが何をやっているかというと,ゲーム以外の部分に注力しているように見えます。
とくにトップ2社はその傾向が強いように見えます。
そのなかにあって,3番手であるSteelSeriesは,ゲーマーのためのデバイスを作る専業メーカーであり続けている。
私としては,(SteelSeries取締役会との交渉を通じて)そんな専業メーカーの企業を率いていくことに興味が出てきた,というのが,移籍を決めた最大の理由です。
いかがですか。大手2社を見ていて,同じような印象を持ちませんか。
4Gamer:
Razerに関しては若干そう思わなくもないですね。
https://www.4gamer.net/games/037/G003732/20150126054/
Ehtisham Rabbani氏:
翻って,いま,大手のゲームデバイスメーカーが何をやっているかというと,ゲーム以外の部分に注力しているように見えます。
とくにトップ2社はその傾向が強いように見えます。
そのなかにあって,3番手であるSteelSeriesは,ゲーマーのためのデバイスを作る専業メーカーであり続けている。
私としては,(SteelSeries取締役会との交渉を通じて)そんな専業メーカーの企業を率いていくことに興味が出てきた,というのが,移籍を決めた最大の理由です。
いかがですか。大手2社を見ていて,同じような印象を持ちませんか。
4Gamer:
Razerに関しては若干そう思わなくもないですね。
350不明なデバイスさん (ワッチョイ 17c3-53i4)
2018/07/30(月) 17:45:46.46ID:oAMF22D80 確かロジがブッチぎりじゃなかったか?
351不明なデバイスさん (ワッチョイ d336-GswJ)
2018/07/30(月) 17:55:07.79ID:gPrhMIq70 >>349
ゲーマーのためのデバイスを作る専業メーカーであり続けゲーム以外の部分に注力してないSteelseriesを路線変更させるために移籍したわけだ
ライバル会社を凋落させるために刺客を送り込むとはげに恐ろしきは企業戦争
ゲーマーのためのデバイスを作る専業メーカーであり続けゲーム以外の部分に注力してないSteelseriesを路線変更させるために移籍したわけだ
ライバル会社を凋落させるために刺客を送り込むとはげに恐ろしきは企業戦争
352不明なデバイスさん (ワッチョイ 1676-weGb)
2018/07/30(月) 18:00:42.86ID:A/oMeGLR0 RazerはSynapseのクソっぷりをなんとかしないと
ユーザー離れていくだけだと思うわ
物は良くてもそれを動かすために必要な物がまともに機能しないなら
物がどんなに良かろうともゴミでしかないしな
ユーザー離れていくだけだと思うわ
物は良くてもそれを動かすために必要な物がまともに機能しないなら
物がどんなに良かろうともゴミでしかないしな
353不明なデバイスさん (ワンミングク MM42-ibxH)
2018/07/30(月) 18:03:43.61ID:WulH6N8jM razerのクソ要素
1 -購入の段階でまず日本での謎価格
2-ユーザー登録しないと落とせないドライバ
3-最近はLEDに労力全振りで他が疎かになってること
4-自社過去ハードをドライバで区別してしまったこと
1 -購入の段階でまず日本での謎価格
2-ユーザー登録しないと落とせないドライバ
3-最近はLEDに労力全振りで他が疎かになってること
4-自社過去ハードをドライバで区別してしまったこと
355不明なデバイスさん (ブーイモ MM32-U0Gy)
2018/07/30(月) 18:45:27.09ID:lKvBCvkkM ゲーミングデバイス限定の売り上げはSS>Razer>ロジで
ゲーミング以外も含めると逆転するイメージがある
ゲーミング以外も含めると逆転するイメージがある
357不明なデバイスさん (スッップ Sd32-KqpP)
2018/07/30(月) 18:55:51.45ID:B8h2wki7d イメージなのかよ
358不明なデバイスさん (ワンミングク MM42-ibxH)
2018/07/30(月) 18:56:00.84ID:oJNvip1eM ロジは老舗の周辺機器屋がゲーミング機器作り出しただけで、元はゲーミング機器が本業ではなかったし
359不明なデバイスさん (ワッチョイ 23f7-guxI)
2018/07/30(月) 18:57:03.93ID:8o4ogarL0 ゲーミングデバイスだけでもロジがぶっちぎりじゃないの?
Razerは若い年代限定でトップってイメージ
SSはよくわからん
Razerは若い年代限定でトップってイメージ
SSはよくわからん
360不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f61-l5Zi)
2018/07/30(月) 18:59:03.88ID:8x3PWQ/60 マウス ロジ>レーザー>SS
ヘッドセット SS=ロジ>レーザー
キーボード レーザー=ロジ>SS
くらいで売れてそうなイメージ
ヘッドセットはデトというかスタヌーのおかげでarctis売れまくってるし
ヘッドセット SS=ロジ>レーザー
キーボード レーザー=ロジ>SS
くらいで売れてそうなイメージ
ヘッドセットはデトというかスタヌーのおかげでarctis売れまくってるし
361不明なデバイスさん (ワッチョイ 37e9-lR76)
2018/07/30(月) 19:14:42.97ID:GlI7rn+/0 rival310の右側ラバー取れたわ こんなクソみたいな作りしてんのssだけやろ
362不明なデバイスさん (ワッチョイ 1676-weGb)
2018/07/30(月) 19:30:43.78ID:A/oMeGLR0363不明なデバイスさん (ワッチョイ b3c3-eo5Z)
2018/07/30(月) 19:32:04.28ID:KkTMAQZ10 zowieは最下位あたりなイメージ、なのに値段が高い
364不明なデバイスさん (スップ Sd52-l5Zi)
2018/07/30(月) 19:47:27.64ID:uApcRjRjd >>362
シェアって話から始まってたし日本限定で考えてたわ
世界全体のことなんて予想しようもないし
世界飛び回ってて各国の販売スペースとか売れ行き事情知ってますって人がいれば別だけどな
ぐぐって業績とか売上をってなったらそんなのロジがぶっちぎり以外議論の余地もないし
シェアって話から始まってたし日本限定で考えてたわ
世界全体のことなんて予想しようもないし
世界飛び回ってて各国の販売スペースとか売れ行き事情知ってますって人がいれば別だけどな
ぐぐって業績とか売上をってなったらそんなのロジがぶっちぎり以外議論の余地もないし
366不明なデバイスさん (オッペケ Sr47-Hl5m)
2018/07/30(月) 19:55:14.60ID:jnEXoLubr ↓デバイス市場に精通ニキが一言
367不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f80-70wS)
2018/07/30(月) 19:56:02.03ID:Nqy0oXvj0 HEROセンサーやLIGHTSPEEDに匹敵するレベルの物が出てこない限りロジの優位は続きそうだな
368不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f23-ibxH)
2018/07/30(月) 19:59:47.33ID:SY5qTnYy0 ロジのHEROセンサーてssのTrueMove3より性能上だったのか
369不明なデバイスさん (ワッチョイ 6faa-2QVD)
2018/07/30(月) 19:59:55.95ID:d0uXX+Mz0 他社がLEDで遊んでる間にとんでもない物を作ってしまったな
370不明なデバイスさん (ワッチョイ e38f-jxjj)
2018/07/30(月) 20:02:45.96ID:Ll6srjpl0 usアマゾン見た感じレビュー数が多い製品は
マウスパッド qck 10000
ヘッドセット cloud2、g430 4000
マウス g502 5000
キーボード blackwidow chroma1500
有名どころしか調べてないし間違ってるかもしれん
マウスパッド qck 10000
ヘッドセット cloud2、g430 4000
マウス g502 5000
キーボード blackwidow chroma1500
有名どころしか調べてないし間違ってるかもしれん
371不明なデバイスさん (ワッチョイ 6faa-2QVD)
2018/07/30(月) 20:05:06.51ID:d0uXX+Mz0372不明なデバイスさん (ワッチョイ f31e-Ombz)
2018/07/30(月) 20:14:26.00ID:asC/XhjO0 >>370
ninjaが使ってるせいもあるんだけどみんな騙されてクソ重いG502買ってるの面白いよな
ninjaが使ってるせいもあるんだけどみんな騙されてクソ重いG502買ってるの面白いよな
373不明なデバイスさん (アウアウウー Sa43-wVwC)
2018/07/30(月) 20:40:47.55ID:/fh6TFRYa374不明なデバイスさん (ワッチョイ b39f-md3S)
2018/07/30(月) 20:41:55.70ID:pgN1klQ70 新GproWL世界市場で発売8月15日だからか日本でG304の発売が8月31から8月10日に変更されてるな
375不明なデバイスさん (ワッチョイ d223-OUwV)
2018/07/30(月) 20:43:31.00ID:H832mU9g0 ninjaがデスアダに変えたとか聞いたのはデマだったのかな
379不明なデバイスさん (ワッチョイ 029e-y7j1)
2018/07/30(月) 20:47:08.48ID:AU5Ydf+J0 >>375
g502の前が多分デスアダーで、今はfinalmouse使ってるはず
g502の前が多分デスアダーで、今はfinalmouse使ってるはず
380不明なデバイスさん (アウアウウー Sa43-L5SV)
2018/07/30(月) 20:47:41.47ID:sQ4A3Ym6a ばびゅっ!!
381不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fb3-53i4)
2018/07/30(月) 20:48:08.31ID:yJX9VlvQ0 Rival600買って使ってみたけど
サイドボタンの一番奥遠すぎるなー
サイドボタンの一番奥遠すぎるなー
382不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f23-ibxH)
2018/07/30(月) 20:49:34.87ID:SY5qTnYy0 ninjaレベルになるとスポンサーから好きなマウスもらってるのかな
384不明なデバイスさん (ワッチョイ b39f-md3S)
2018/07/30(月) 20:54:41.69ID:pgN1klQ70385不明なデバイスさん (ワッチョイ d223-OUwV)
2018/07/30(月) 21:13:18.73ID:H832mU9g0386不明なデバイスさん (ワッチョイ 6239-53i4)
2018/07/30(月) 21:19:49.26ID:tEcufPhK0 Rival600からG900に戻してみたけどやっぱり無線は快適だな…
387不明なデバイスさん (ワッチョイ e38f-jxjj)
2018/07/31(火) 01:39:37.64ID:Vy17gQ/b0 無線技術ない会社はパラコードをデフォにしてくれ 使ったことないから実際どれだけいいかは分からんが
390不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b80-53i4)
2018/07/31(火) 14:32:33.39ID:+lOl1/vC0 新GproWL日本だといつになるんだろなぁ…肌寒くなる頃だろうか
391不明なデバイスさん (アウアウウー Sa43-Afk7)
2018/07/31(火) 16:02:38.50ID:Pnauumi6a gproワイヤレスめっちゃ良さそうだな
てかロジクールいつの間にクソガワから脱却したんだ
てかロジクールいつの間にクソガワから脱却したんだ
393不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM6e-GswJ)
2018/07/31(火) 16:42:07.13ID:2ZXJMyyOM あのあれのご尊顔
ttps://www.4gamer.net/games/037/G003732/20150126054/TN/003.jpg
ttps://www.4gamer.net/games/037/G003732/20150126054/TN/003.jpg
394不明なデバイスさん (ワッチョイ 16ea-U2xs)
2018/07/31(火) 16:46:06.25ID:7QXqT4pv0 Gproワイヤレスがクソ軽いのってHeroセンサーでバッテリーめちゃくちゃ小さくしてるのかな
省電力センサーってそういう使い方もあるのねー
省電力センサーってそういう使い方もあるのねー
395不明なデバイスさん (アウアウカー Saef-wmzh)
2018/07/31(火) 16:54:29.43ID:N1ACpU1ga 写真見る限りDPI切り替えスイッチは裏へ持ってったのかな?
8000円以内くらいで出してくれないかな
8000円以内くらいで出してくれないかな
396不明なデバイスさん (ワッチョイ d336-GswJ)
2018/07/31(火) 16:59:36.32ID:O7vP4Gka0 バッテリーサイズがG900の1/3になってるからそれだけで10g以上軽いぞ
397不明なデバイスさん (ブーイモ MMe3-sJMf)
2018/07/31(火) 17:04:07.94ID:bGF8nvPhM gpro wlの情報どこにあがってるん?
redditとかみたけどないんだが
redditとかみたけどないんだが
398不明なデバイスさん (アウアウカー Saef-wmzh)
2018/07/31(火) 17:08:33.84ID:N1ACpU1ga gpro有線も軽いけど、滑りの良いマウスパッドの上だとケーブルの重さがかなり気になった
703で買うのやめるつもりだったけどかなり気になる
703で買うのやめるつもりだったけどかなり気になる
399不明なデバイスさん (アウアウカー Saef-wmzh)
2018/07/31(火) 17:12:43.10ID:N1ACpU1ga402不明なデバイスさん (スプッッ Sd52-Hl5m)
2018/07/31(火) 17:14:16.23ID:q9saRCbSd 殺す
406不明なデバイスさん (アウアウウー Sa43-MkS7)
2018/07/31(火) 19:13:32.54ID:RuiBRMlta おっさんからすると入力機器は一般とゲーミングのどちらもマイクロソフト、ロジテックが圧倒的にトップ争いしてるイメージ。
409不明なデバイスさん (ワンミングク MM42-ibxH)
2018/07/31(火) 19:53:13.14ID:s+ablM49M410不明なデバイスさん (ワッチョイ 27b3-+Osg)
2018/07/31(火) 21:19:40.06ID:dSclPc5+0 Gproってホイール下にボタンないのか…
411不明なデバイスさん (アウアウカー Saef-eSSI)
2018/07/31(火) 21:59:34.84ID:5wXIyHYAa CorsairのK70かK90が気になってるんだけどCorsairのCUEってキーボードの割当とかは可能?無変換や変換に他のキーを割り当てたい
あとK90にK70との値段差の価値があるかも教えてもらえると嬉しい
あとK90にK70との値段差の価値があるかも教えてもらえると嬉しい
412不明なデバイスさん (アウアウカー Saef-wmzh)
2018/07/31(火) 22:07:46.59ID:KY7SO9Vpa414不明なデバイスさん (ワッチョイ 2269-H5nH)
2018/08/01(水) 01:11:51.69ID:zqhenPym0 EC2-A欲しいんだけどコイル鳴きの不具合あるみたいなんだけど今もあるのかな?
415不明なデバイスさん (ワッチョイ b39f-8H27)
2018/08/01(水) 02:37:24.65ID:UI/zWAMG0 Aは大丈夫でしょ
416不明なデバイスさん (ブーイモ MMe3-sJMf)
2018/08/01(水) 03:34:04.33ID:fyRaq41oM ssのsensei rawとかもキーンって鳴ってるよな
417不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e21-53i4)
2018/08/01(水) 04:42:29.17ID:JYNTqW6u0 不良品引いたのか俺のK70ラピファもキーン鳴ってたわ
嫌になって売ったけど
嫌になって売ったけど
418不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f23-ibxH)
2018/08/01(水) 07:52:43.10ID:Q0By/TBR0419不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM8f-GswJ)
2018/08/01(水) 10:03:17.04ID:8pETGQgQM SteelseriesのCEOが殺害予告してるってマジなのですか?
失望しました、ダーマのマウス捨てます
失望しました、ダーマのマウス捨てます
422不明なデバイスさん (ワンミングク MM42-ibxH)
2018/08/01(水) 12:03:11.81ID:60tJcrjjM >>421
本人乙ww
本人乙ww
423不明なデバイスさん (ワッチョイ 37e9-lR76)
2018/08/01(水) 12:57:26.74ID:eB+HU7Kp0 Ultralight欲しいけどマウス熱冷めた今1万はきついなぁ 中華系が真似して作ってくれんかな
424不明なデバイスさん (アウアウウー Sa43-L5SV)
2018/08/01(水) 13:42:25.02ID:ishqmW3la ELECOMのDUX50買ったけど
何これ超ちっちゃいんですけど
何これ超ちっちゃいんですけど
425不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM8f-oxGy)
2018/08/01(水) 13:45:30.15ID:6pIqeVP/M 2000円ちょっとなんだからちゃちくてもしょうがないだろ
光り輝くカメムシデザインのほうがいいのか?
光り輝くカメムシデザインのほうがいいのか?
426不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fe4-sgar)
2018/08/01(水) 14:49:26.93ID:CdPXmsmS0 無線ビッグウェーブの今高価格の有線は買いたくないな
427不明なデバイスさん (ワッチョイ 1292-XuXc)
2018/08/01(水) 14:55:18.70ID:SqATc7Rq0 ちっちゃいをナチュラルにちゃちいだと誤解されるエレコム
428不明なデバイスさん (アウアウウー Sa43-L5SV)
2018/08/01(水) 15:25:45.94ID:ishqmW3la そうなの わたし超小さいって言いたかったのよ・・・
429不明なデバイスさん (ワッチョイ e39b-B5xk)
2018/08/01(水) 16:17:10.47ID:d1uFqmtw0 まあエレコムだから…
432不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM8f-oxGy)
2018/08/01(水) 17:43:41.00ID:CvrJXN0NM エレコムをちゃちいと勘違いして申し訳ありませんでした
殺害されるのは嫌なのでRival700を捨ててエレコムに乗り換えます
殺害されるのは嫌なのでRival700を捨ててエレコムに乗り換えます
434不明なデバイスさん (ワッチョイ 73c3-0Uuo)
2018/08/02(木) 01:51:07.82ID:AJvm5CBq0 実際ちゃちいだろdux
だがあのサイズで多ボタンという選択肢は他にないので使っちゃいるが
だがあのサイズで多ボタンという選択肢は他にないので使っちゃいるが
435不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f21-Xflc)
2018/08/02(木) 02:56:14.14ID:s2IuyNaC0 アマゾンからGPRO有線の在庫無くなった?
ロジクール表記のアマゾン販売のページが探しても見当たらない
ロジクール表記のアマゾン販売のページが探しても見当たらない
436不明なデバイスさん (ワッチョイ 33e8-Xflc)
2018/08/02(木) 06:05:06.28ID:KLopDVfN0 ないね
自分じゃないけどロジにGPROのサポート受けようとしてもう交換品ないって言われてたから有線は生産終了かな
自分じゃないけどロジにGPROのサポート受けようとしてもう交換品ないって言われてたから有線は生産終了かな
437不明なデバイスさん (アウアウウー Saa7-rhtP)
2018/08/02(木) 06:43:15.87ID:9VftJ5c7a こんだけ無線の精度が高いと優先の存在意義も無くなるわな
ロジは今後ずっと無線でいいぞ
ロジは今後ずっと無線でいいぞ
438不明なデバイスさん (ワッチョイ f3c0-Bh6x)
2018/08/02(木) 06:57:38.14ID:KGXAwK1M0 そんなに無線てちえんないのな
なんか信号を受けとる装置?的なの刺すとき周りになにかあると電波飛ばすのに影響あるってきいたけどどうなの
なんか信号を受けとる装置?的なの刺すとき周りになにかあると電波飛ばすのに影響あるってきいたけどどうなの
439不明なデバイスさん (アウアウカー Sa07-al6O)
2018/08/02(木) 07:39:44.57ID:qllKx8Pea スチールシリーズ使ってるやつは全員脳味噌に障害がある
440不明なデバイスさん (ワッチョイ a323-+P0D)
2018/08/02(木) 07:53:43.83ID:DmcDYDxr0 rival600使ってるけど確かに俺発達障害だから脳に障害あるわwww
しかしクソマウスから変えたからガイジでもキルレ上がったわ
しかしクソマウスから変えたからガイジでもキルレ上がったわ
441不明なデバイスさん (ワッチョイ 338f-TVcZ)
2018/08/02(木) 09:19:15.53ID:SJzr0SL00 artisan rmってどこかで情報出てる?
442不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ff9-B3Wu)
2018/08/02(木) 12:59:04.68ID:L9NhyYxI0 そろそろg400の後継でホイール手前ボタンが3つになったやつでないかな
ボタン数少ないんだよ現行の
ボタン数少ないんだよ現行の
443不明なデバイスさん (ワッチョイ 731e-gjed)
2018/08/02(木) 13:18:31.25ID:qBgsBSxQ0 マウスのボタンそんなに使う?
キーボードはWASDしか使わないの?
キーボードはWASDしか使わないの?
447不明なデバイスさん (スプッッ Sd1f-sMWb)
2018/08/02(木) 13:53:42.59ID:E22SyQcid 304が発売日変更で8/10になったぞ
448不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f21-Eno9)
2018/08/02(木) 14:35:31.63ID:s2IuyNaC0 少し上でもう書かれてる
449不明なデバイスさん (アウーイモ MMa7-GoU4)
2018/08/02(木) 15:43:31.88ID:pqhFhPgwM G300sの大きいサイズ版が欲しい
450不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f9e-zaxW)
2018/08/02(木) 15:56:54.58ID:hLKmJL/M0 店頭だと9日には買えるのかね?
451不明なデバイスさん (ワッチョイ 4381-fogD)
2018/08/02(木) 16:28:21.05ID:YHbTIKkS0 g304 10日に発売らしいな
452不明なデバイスさん (ワッチョイ 739f-0lIi)
2018/08/02(木) 16:40:40.65ID:QwcpHijy0 15日に新作発表だからな
453不明なデバイスさん (ワッチョイ 4381-fogD)
2018/08/02(木) 16:43:17.04ID:YHbTIKkS0 https://m.imgur.com/wXdcvMy
g proワイレス
g proワイレス
455不明なデバイスさん (ワッチョイ 4381-fogD)
2018/08/02(木) 16:46:45.43ID:YHbTIKkS0 中国人がパッケージの画像も載せてたわ
たぶん工場で働いてるやつが撮影したのかな
たぶん工場で働いてるやつが撮影したのかな
456不明なデバイスさん (ワッチョイ 739f-0lIi)
2018/08/02(木) 16:54:24.80ID:QwcpHijy0 日本のプロにも既にGproWL支給されてたし日本も早めに発売されそうな感じする
457不明なデバイスさん (ワッチョイ 4381-fogD)
2018/08/02(木) 17:02:38.49ID:YHbTIKkS0 8月15発売てまじじゃんw
overwatchリーグのプロがtwitchで言ってた
https://clips.twitch.tv/DreamyImpossibleRaccoonGrammarKing
overwatchリーグのプロがtwitchで言ってた
https://clips.twitch.tv/DreamyImpossibleRaccoonGrammarKing
458不明なデバイスさん (ワッチョイ 4381-fogD)
2018/08/02(木) 17:03:48.12ID:YHbTIKkS0 g304買わねーわ
糞ロジ、日本も同じ日に発売しろ
糞ロジ、日本も同じ日に発売しろ
459不明なデバイスさん (ワッチョイ ff75-SA/8)
2018/08/02(木) 17:06:47.63ID:P48d5LMS0 15日発売なのに発表ずいぶん遅いのな
461不明なデバイスさん (ワッチョイ 03b3-8W1S)
2018/08/02(木) 17:41:26.36ID:CiYDZ++30 ん?304が10日で
GproWLが15日ってこと?
GproWLが15日ってこと?
462不明なデバイスさん (ブーイモ MM1f-zaxW)
2018/08/02(木) 17:43:51.16ID:qYO1Dt4HM gpro wlなんぼよ?
463不明なデバイスさん (ワッチョイ 739f-0lIi)
2018/08/02(木) 17:46:29.72ID:QwcpHijy0 多分1万ぐらい
464不明なデバイスさん (ブーイモ MM1f-zaxW)
2018/08/02(木) 17:50:20.79ID:qYO1Dt4HM というか今のgproを電池ワイヤレスにしたのがg304,5で
gpro wlは有線gproと同じ形じゃないんやろ?
gpro wlは有線gproと同じ形じゃないんやろ?
465不明なデバイスさん (ワッチョイ 4381-fogD)
2018/08/02(木) 18:18:20.81ID:YHbTIKkS0466不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fd2-sMWb)
2018/08/02(木) 18:24:42.38ID:pcX3Vdab0 g304安いしな
467不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMdf-791q)
2018/08/02(木) 19:20:51.89ID:edNr+NEZM ロジは形状に癖があるから各社間のパワーバランスが取れてたのに、こんな決定版みたいなの出しちゃいかんでしょ
468不明なデバイスさん (ワッチョイ bf15-7dmZ)
2018/08/02(木) 19:21:55.76ID:grDnaUwP0 ホイールが改善されてたら欲しい
469不明なデバイスさん (ワッチョイ 4381-fogD)
2018/08/02(木) 19:38:19.37ID:YHbTIKkS0 で、ぽまいらどっち買うの?
470不明なデバイスさん (ワッチョイ 339b-lSLv)
2018/08/02(木) 20:03:23.01ID:W5PKqtWv0 Gproワイヤレスと他の比較画像欲しい
471不明なデバイスさん (ワッチョイ 03b3-8W1S)
2018/08/02(木) 20:06:01.22ID:CiYDZ++30 GproWL画像見る限りホイール下にボタンないので個人的には残念
大人しく304買うよ
大人しく304買うよ
472不明なデバイスさん (ワッチョイ e381-Qa54)
2018/08/02(木) 20:07:31.67ID:hHzFWblu0473不明なデバイスさん (ブーイモ MM1f-zaxW)
2018/08/02(木) 20:48:11.08ID:aJa8828aM ロジがかっこよくなって
スッチルシリーズがダサくなったからもうこれロジ1強なってまうやろな
スッチルシリーズがダサくなったからもうこれロジ1強なってまうやろな
474不明なデバイスさん (ワッチョイ a357-Xflc)
2018/08/02(木) 20:52:20.73ID:Bsj2O2Jv0 ピカ厨キッズ向けのRazerは安泰
475不明なデバイスさん (ワッチョイ a380-CJJp)
2018/08/02(木) 21:35:23.84ID:ax/zQmrY0 改めてG903とGPro触ってみたけどやっぱり左右対称は合わないわ
G703の斜めセンサーやめて一回り小さくしたバージョンを出してくれー
G703の斜めセンサーやめて一回り小さくしたバージョンを出してくれー
476不明なデバイスさん (ブーイモ MM1f-zaxW)
2018/08/02(木) 21:43:23.23ID:n2efCyI3M g304は斜めセンサーちゃうよな?
477不明なデバイスさん (ワッチョイ c3c3-Xflc)
2018/08/02(木) 21:50:53.40ID:+bHKTzIH0 G903、GProが特殊だからなぁ
FK、Senseiで合わなかったら、左右対称は合わないと思うが
FK、Senseiで合わなかったら、左右対称は合わないと思うが
478不明なデバイスさん (ワッチョイ 4381-twcf)
2018/08/02(木) 23:08:16.82ID:HfKN8hN20 昨日G304予約したけど、GProWLなんて出るのか
見た感じWMO系っぽくてこっちのが合いそうだけど、いつ出るのか分からんのがなぁ
見た感じWMO系っぽくてこっちのが合いそうだけど、いつ出るのか分からんのがなぁ
479不明なデバイスさん (ワッチョイ 4381-fogD)
2018/08/03(金) 00:30:02.60ID:Gl8Agw8T0 電池式ってマウス振ったら電池動いてカランカラン音なるとかないよね?
480不明なデバイスさん (ワッチョイ 731e-gjed)
2018/08/03(金) 01:06:18.65ID:phkvum4V0 電池が動いちゃったら電流流れないじゃん
481不明なデバイスさん (ワッチョイ 431a-aXvH)
2018/08/03(金) 01:33:09.57ID:pfGQ/5Am0 G603の軽量版作ってくれよ
482不明なデバイスさん (ワッチョイ d37f-Cpx9)
2018/08/03(金) 03:50:27.27ID:e0kx7xT00 ロジマジカ…巷で流行ってるバトロワ系にフォーカス合わせてくれりゃいいのに。
483不明なデバイスさん (ブーイモ MM1f-zaxW)
2018/08/03(金) 04:00:26.69ID:I7biJadQM g603電池一本にして軽量化してくれたらええのに
484不明なデバイスさん (スププ Sd1f-TVcZ)
2018/08/03(金) 09:21:56.59ID:6bfaXk1Fd 1本でも動くやろ 重量バランスクソになるけど
485不明なデバイスさん (ブーイモ MM1f-zaxW)
2018/08/03(金) 10:34:18.35ID:mMc0Rx0UM だから一本にしてほしいんや
486不明なデバイスさん (ワッチョイ 73c3-SfOK)
2018/08/03(金) 10:34:55.90ID:5uTiEsSe0 くそにはならんぞ
488不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM27-7BAJ)
2018/08/03(金) 11:34:39.43ID:HB5k5qgkM K70 RGB MK.2発売 https://www.phileweb.com/amp/news/hobby/201808/03/1961.html
これってちょっと光るとこ増えて後ろバッテンになっただけだよね?
これってちょっと光るとこ増えて後ろバッテンになっただけだよね?
489不明なデバイスさん (ワッチョイ bf7e-Xflc)
2018/08/03(金) 11:43:27.30ID:UAxSc4cE0 >>488
最上位のK95 RGB PLATINUMの左側マクロキーを取っ払ったのが新型K70って感じかな
https://www.links.co.jp/item/k95-rgb-platinum/
CORSAIRロゴは旧モデルのプレートの方が俺は好きだな
最上位のK95 RGB PLATINUMの左側マクロキーを取っ払ったのが新型K70って感じかな
https://www.links.co.jp/item/k95-rgb-platinum/
CORSAIRロゴは旧モデルのプレートの方が俺は好きだな
490不明なデバイスさん (ワッチョイ bf7e-Xflc)
2018/08/03(金) 11:49:13.32ID:UAxSc4cE0 K70 MK2の25000円は高すぎ
K70とK65愛用してたがこれっきりになりそうだわ
K70とK65愛用してたがこれっきりになりそうだわ
491不明なデバイスさん (アウアウウー Saa7-9bbN)
2018/08/03(金) 11:52:35.25ID:xcij8Ojfa ロジがどんどん旧senseiとかみたいなシンプルなガワ作り出してssがg502みたいなオモチャマウス作り出してるの見ると察してしまう
492不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM27-7BAJ)
2018/08/03(金) 11:58:46.45ID:HB5k5qgkM US版は180ドルだった
あとホワイトがツボった
キーが二色整形って書いてあるけど
日本のどうなんだろ
https://www.amazon.com/dp/B07D5S24BP/ref=cm_sw_r_cp_awdb_t1_Rn8yBb6425E74
あとホワイトがツボった
キーが二色整形って書いてあるけど
日本のどうなんだろ
https://www.amazon.com/dp/B07D5S24BP/ref=cm_sw_r_cp_awdb_t1_Rn8yBb6425E74
494不明なデバイスさん (ワッチョイ 6393-Y9b/)
2018/08/03(金) 15:56:30.91ID:mj1iAEYR0 ultralightpro買ったんだけどこれdpi50か60くらいずれてない?
マウスパッドの端から端まで測るとzowieEC2-Aの800dpiがもし正しいとするならultralightproの800dpiを860dpiくらいとして感度合わせないと同じセンシにならない
高さ6mmのマウスパッドでセンサーが反応してから切れるまで真横に動かして測ってるからマウスの横幅とかは特に関係ないはず
それとも俺の個体だけか?
マウスパッドの端から端まで測るとzowieEC2-Aの800dpiがもし正しいとするならultralightproの800dpiを860dpiくらいとして感度合わせないと同じセンシにならない
高さ6mmのマウスパッドでセンサーが反応してから切れるまで真横に動かして測ってるからマウスの横幅とかは特に関係ないはず
それとも俺の個体だけか?
495不明なデバイスさん (ワッチョイ ff23-QB3m)
2018/08/03(金) 16:17:50.48ID:H3j8QYqp0 >>494
実はどのマウスもDPIの表示と実測は微妙に異なるよ
https://www.overclock.net/forum/23487220-post453.html
この人のEC2-Aの計測だと実測が数%低めの模様
Finalmouseの表示と実測が合ってるのかは分からないけど、同じ3360センサーを使ったNixeus revelだとわずかに実測高めに出てるっぽい
https://www.overclock.net/forum/18088-hardware-reviews-program/1608470-ocn-labs-nixeus-revel-gaming-mouse-review-ino.html
上の2つのデータが正しいとすると、EC2-Aが数%低めで、Finalmouseが数%高めで、その差を感じたんじゃないかな
実はどのマウスもDPIの表示と実測は微妙に異なるよ
https://www.overclock.net/forum/23487220-post453.html
この人のEC2-Aの計測だと実測が数%低めの模様
Finalmouseの表示と実測が合ってるのかは分からないけど、同じ3360センサーを使ったNixeus revelだとわずかに実測高めに出てるっぽい
https://www.overclock.net/forum/18088-hardware-reviews-program/1608470-ocn-labs-nixeus-revel-gaming-mouse-review-ino.html
上の2つのデータが正しいとすると、EC2-Aが数%低めで、Finalmouseが数%高めで、その差を感じたんじゃないかな
496不明なデバイスさん (ワッチョイ 6393-Y9b/)
2018/08/03(金) 16:20:18.86ID:mj1iAEYR0497不明なデバイスさん (ワッチョイ bf15-7dmZ)
2018/08/03(金) 17:15:05.82ID:UJOtXlgT0 Razer,左手用「Naga Trinity」マウスのKickstarterキャンペーンを開始
https://www.4gamer.net/games/023/G002318/20180803002/
https://www.4gamer.net/games/023/G002318/20180803002/SS/002.jpg
https://www.4gamer.net/games/023/G002318/20180803002/
https://www.4gamer.net/games/023/G002318/20180803002/SS/002.jpg
498不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-Bh6x)
2018/08/03(金) 17:48:08.53ID:BHOJzd5dd499不明なデバイスさん (ワッチョイ 6393-Y9b/)
2018/08/03(金) 17:54:29.42ID:mj1iAEYR0 >>498
だいぶ前にmaxgamingで予約してたんだけどmaxgaming7月27日一斉入荷だったから今日ようやく届いた
だいぶ前にmaxgamingで予約してたんだけどmaxgaming7月27日一斉入荷だったから今日ようやく届いた
500不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-Bh6x)
2018/08/03(金) 18:06:27.14ID:BHOJzd5dd501不明なデバイスさん (ワッチョイ 731e-gjed)
2018/08/03(金) 19:54:08.85ID:phkvum4V0 大手でもキックスターターとかやるんだな
502不明なデバイスさん (ワッチョイ bf7e-Xflc)
2018/08/03(金) 20:23:55.37ID:UAxSc4cE0 Razerはポンコツすぎるソフトウェアをどうにかしろよ
503不明なデバイスさん (アウアウカー Sa07-n7of)
2018/08/03(金) 20:41:36.26ID:ramSQx9Sa あと一歩、使い手側に立って考えることができない
504不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMff-7BAJ)
2018/08/03(金) 21:59:02.05ID:S+6bZuARM Razerは海外でも「売上の9割を宣伝広告費に費やしてる」
って言われてる
って言われてる
505不明なデバイスさん (ワッチョイ d37f-Cpx9)
2018/08/04(土) 08:13:02.32ID:JZwcCQmP0 razerのキーキャップがもうツルツルテカテカだわ。
508不明なデバイスさん (ワッチョイ 739f-0lIi)
2018/08/04(土) 16:07:25.62ID:JqFCylzl0 低品質キーキャップだからね
どうしようもないよ
どうしようもないよ
509不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fa2-Xflc)
2018/08/04(土) 17:54:28.30ID:+VFDHMLU0 ツルテカハゲマル
510不明なデバイスさん (オッペケ Src7-Eno9)
2018/08/04(土) 20:50:51.60ID:b+G4Q9oUr G304の色で迷ってるんだけど、黒と白で触った感触や滑りやすさが微妙に違ってたりするのかね?
511不明なデバイスさん (ワッチョイ cf81-fogD)
2018/08/04(土) 20:59:02.65ID:07NEa7X50 amazon馬鹿だな
白なんて売れるわけないのに
他で買うわ
白なんて売れるわけないのに
他で買うわ
512不明なデバイスさん (ワッチョイ f336-791q)
2018/08/04(土) 21:07:21.05ID:ZT0UooP80 えっ
PC周りは黒に染まりがちだから白色出してくれてありがとうと思ってたわ
まあG Pro Wirelessにするから結局黒なんだが
PC周りは黒に染まりがちだから白色出してくれてありがとうと思ってたわ
まあG Pro Wirelessにするから結局黒なんだが
513不明なデバイスさん (ワッチョイ a323-+P0D)
2018/08/04(土) 21:08:27.42ID:W+W9lJPm0 白は黄ばむのが難点、黄ばまなければ白で揃えてたわ
514不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f71-Mv1r)
2018/08/04(土) 21:16:35.47ID:nu/Olcii0 周辺機器にもホワイトニングが必要な時代かぁ
515不明なデバイスさん (ワッチョイ 6393-Y9b/)
2018/08/04(土) 21:44:44.78ID:0mBd4GZ60 ultralightproは黒が最後まで在庫残ってたな
516不明なデバイスさん (ワッチョイ a323-+P0D)
2018/08/04(土) 21:51:13.41ID:W+W9lJPm0 ジョンタイターのibm5100のキーボードは未だに白いのに何で最近のは黄ばむんだよ、ゲーミングデバイス高いから黄ばまなくしてくれよ
517不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f21-Eno9)
2018/08/04(土) 21:54:59.89ID:U0NJbGo10 一つだけ言える真理がある。
「男は黒に染まれ」
「男は黒に染まれ」
518不明なデバイスさん (ワッチョイ 33df-oWsR)
2018/08/04(土) 22:03:28.42ID:dvOP81so0 モニターとかキーボードとかデスクライトは黒ばかりでマウスだけ白ってのもなぁということで黒にした
他のものに合わせづらい
他のものに合わせづらい
519不明なデバイスさん (ワッチョイ ff92-Mv1r)
2018/08/04(土) 22:19:30.95ID:+preQFkU0 黄ばみが嫌ならPBT
520不明なデバイスさん (ワッチョイ cf81-fogD)
2018/08/04(土) 23:54:08.50ID:07NEa7X50 amekenさん試合中コメしないしほんと人格者だな
子供たちに人気あるのもわかる
子供たちに人気あるのもわかる
521不明なデバイスさん (ワッチョイ cf81-fogD)
2018/08/04(土) 23:54:53.49ID:07NEa7X50 miss
522不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f21-Xflc)
2018/08/05(日) 00:32:09.84ID:RZwPPXbh0 kova白持ってるけど、黄ばみにくい素材なのか2年たった今も新品と同じ様な白さしてるな
523不明なデバイスさん (ブーイモ MM1f-zaxW)
2018/08/05(日) 01:08:18.39ID:RqkiTfPTM 黄ばむ素材の白とそうでないのがあるけど
どっちかわからんから白いのは買えないわ
どっちかわからんから白いのは買えないわ
524不明なデバイスさん (ワッチョイ 5380-Xflc)
2018/08/05(日) 01:24:26.31ID:tqrf8MwD0 黄ばむほど使う前に買い替えそうなもんだが…まぁ黒のが好きだな
525不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f69-SA/8)
2018/08/05(日) 01:47:17.60ID:qloaiZxB0 GPRO最初は微妙だったけど慣れたら神マウスだな
526不明なデバイスさん (ワッチョイ c3c3-0SnK)
2018/08/05(日) 04:07:20.44ID:Jo8uzNyk0 黄ばむってタバコ吸ってるとかじゃないの
527不明なデバイスさん (ワッチョイ 431a-aXvH)
2018/08/05(日) 05:40:25.24ID:baUdIt2j0 使わなくても経年劣化で黄ばむ
昔は白い周辺機器が当たり前だったけど
昔は白い周辺機器が当たり前だったけど
528不明なデバイスさん (ワッチョイ cf81-S2Kv)
2018/08/05(日) 12:10:19.27ID:WFkHSei80 ヤニの黄ばみなんかは擦れば落ちる
しかし素材自体が紫外線で劣化して黄ばむのはどうしようもない
しかし素材自体が紫外線で劣化して黄ばむのはどうしようもない
529不明なデバイスさん (ワッチョイ ff92-Mv1r)
2018/08/05(日) 13:48:23.64ID:usthThyy0 ABSの黄変なら酸素系漂白剤に浸けて日向で放置しろ
530不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fa2-Xflc)
2018/08/05(日) 14:01:07.01ID:pNzlPffm0 黄ばむくらいの方が好き
531不明なデバイスさん (ワッチョイ 83d0-Xflc)
2018/08/05(日) 14:44:40.78ID:Od5pY4uk0 Kana Whiteを3年間毎日使ってたけど
上面のツルテカの部分は3年経っても真っ白
側面のプラ地肌の部分は2年くらいで黄ばんできたな
上面のツルテカの部分は3年経っても真っ白
側面のプラ地肌の部分は2年くらいで黄ばんできたな
532不明なデバイスさん (スップ Sd1f-Eno9)
2018/08/05(日) 15:40:59.66ID:zJ7LzQu1d むしろ青ばめ
533不明なデバイスさん (ワッチョイ d37f-Cpx9)
2018/08/05(日) 21:56:18.07ID:/y4PyqUc0 黄ばんでくる頃には他の部位もダメになってそうだしそもそも新しいマウスを買ってるビジョンが見えるから好きな白を買う
534不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fa2-Xflc)
2018/08/05(日) 22:49:55.63ID:pNzlPffm0 pbtは経年で青っぽくなるよね
535不明なデバイスさん (ワッチョイ cf81-fogD)
2018/08/05(日) 23:19:14.87ID:6tppt8TR0 amazonでさっき黒出たからポチったわ
536不明なデバイスさん (アウアウカー Sa07-n7of)
2018/08/05(日) 23:37:40.41ID:XEkEBuPQa >>525
新型はgproの欠点だった左右のクリック感と重いケーブルからも解放されそうだね
新型はgproの欠点だった左右のクリック感と重いケーブルからも解放されそうだね
537不明なデバイスさん (アウアウカー Sa07-n7of)
2018/08/05(日) 23:40:32.73ID:XEkEBuPQa 左右でなく、サイドボタンのクリック感たった
形状からサイドはg703のクリック感を期待してる
形状からサイドはg703のクリック感を期待してる
538不明なデバイスさん (ラクッペ MM47-oWsR)
2018/08/06(月) 12:27:16.54ID:WSV1CzbsM ヤフショのケーズで千円分のポイントつくからそっちでしたわ
539不明なデバイスさん (ワッチョイ c376-MLWO)
2018/08/06(月) 19:24:53.43ID:tzpg9gS70 ロジクールツイッターでg pro wirelessお漏らし最高です
540不明なデバイスさん (ワッチョイ d37f-Cpx9)
2018/08/07(火) 11:15:14.13ID:/R8k9Ju70 gproいつでるん
541不明なデバイスさん (スプッッ Sd1f-kWzd)
2018/08/07(火) 11:57:18.60ID:WajAD1kkd 来年ぐらいです。
542不明なデバイスさん (ワッチョイ 739f-0lIi)
2018/08/07(火) 12:55:36.06ID:fCyKrCGE0 G304
最軽量単4電池とスペーサー使って上部カバーつけなければ76gになるな
最強かなこれ
最軽量単4電池とスペーサー使って上部カバーつけなければ76gになるな
最強かなこれ
543不明なデバイスさん (ワッチョイ bf9e-10BI)
2018/08/07(火) 13:29:31.52ID:hJakFTqm0 スペーサーの代わりにアルミホイル丸めて詰めればさらに3~4g軽くなるよ
544不明なデバイスさん (ワッチョイ 6393-Y9b/)
2018/08/07(火) 13:40:45.39ID:tGQXOKgP0 DM1PROSのソフトウェアのaccelerationってどういう設定かわかる人いる?
accelerationって訳すと加速なはずだけどこれいじるとそもそもの感度が変わる
accelerationって訳すと加速なはずだけどこれいじるとそもそもの感度が変わる
545不明なデバイスさん (ワッチョイ ffeb-Mv1r)
2018/08/07(火) 14:10:20.22ID:St0oWFe80 そのソフトウェアは知らないけれど一般に可変DPIをAccelerationって言うね
ゆっくりマウスを動かした時と早く動かした時でDPIが変わる
FPSだとOffにして固定DPIにする人が多いかも
ゆっくりマウスを動かした時と早く動かした時でDPIが変わる
FPSだとOffにして固定DPIにする人が多いかも
546不明なデバイスさん (アウアウカー Sa07-Xjn6)
2018/08/07(火) 15:17:22.91ID:2hczhiJ1a finalmouse入荷しなさ過ぎだろ
547不明なデバイスさん (スプッッ Sd1f-Eno9)
2018/08/07(火) 16:06:13.28ID:61pF+9AFd あまりに在庫増えないから工場に手伝いにいけ
548不明なデバイスさん (ラクッペ MM47-oWsR)
2018/08/07(火) 20:07:32.53ID:RaU8b8iwM finalmouse気になってたけど今となってはどうでもいいわ
549不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f7f-u34t)
2018/08/08(水) 07:28:31.78ID:hFeMIdtR0 g304さ、白にするか黒にするかで決めらんない
みんなどっち買う?
キーボードが黒だから無難に黒のがいいのかな?でも白もかっこいいんだよなぁ
もうすぐ発売なのにとーしよ
みんなどっち買う?
キーボードが黒だから無難に黒のがいいのかな?でも白もかっこいいんだよなぁ
もうすぐ発売なのにとーしよ
550不明なデバイスさん (アウーイモ MMa7-GoU4)
2018/08/08(水) 07:58:16.61ID:tHUhsjJnM 白は変色しやすいから絶対黒がいい
551不明なデバイスさん (ワッチョイ 338a-JliB)
2018/08/08(水) 09:14:31.00ID:IHqnuqtR0 両方買えばよくね?
552不明なデバイスさん (ワッチョイ cf81-fogD)
2018/08/08(水) 10:28:14.13ID:UrHPE2Cl0 両方とか金持ちかよ
553不明なデバイスさん (スプッッ Sd1f-kWzd)
2018/08/08(水) 10:56:55.73ID:+9UCp/cSd 好き嫌いの花占いか、どちらにしようかなで決めます。
554不明なデバイスさん (ブーイモ MMff-wFhy)
2018/08/08(水) 11:17:58.06ID:WBSX+fEXM 黒の方はアマゾン販売じゃないんだな
gprowl出る前に一部の人しか買わない白捌きたいのかね
そんなんならもっと早く発売してくれよ
gprowl出る前に一部の人しか買わない白捌きたいのかね
そんなんならもっと早く発売してくれよ
555不明なデバイスさん (スプッッ Sd1f-isxg)
2018/08/08(水) 13:35:17.65ID:d0q1pTpDd 捌きたいもなにも白は尼専売だからな
556不明なデバイスさん (ワッチョイ 33c7-Xflc)
2018/08/08(水) 14:03:44.50ID:0wgWQ1HV0 白が尼専売かどうかは知らんが黒がない理由になってない
557不明なデバイスさん (ワッチョイ 73c3-Xflc)
2018/08/08(水) 16:07:12.04ID:pCIf91ux0 以前、zelotes C12って中華マウスを買って、
・マクロが動かない
・プロファイルが切り替わらない
・ドライバーソフトが無茶苦茶
って理由で放置してたんですが、
久々にzelotesのサイト見てみたら、今年の6月5日に新しいドライバーがアップされていて、
DLしてインストールしてみたのですが、
プロファイルごとにマウスの発光色を設定した後、
プロファイル変更を割り当てしたボタンを押しても発光色が変わりません。
これはプロファイル切り替わってないって事??
どなたかプロファイルの切り替え方法知りませんか?
・マクロが動かない
・プロファイルが切り替わらない
・ドライバーソフトが無茶苦茶
って理由で放置してたんですが、
久々にzelotesのサイト見てみたら、今年の6月5日に新しいドライバーがアップされていて、
DLしてインストールしてみたのですが、
プロファイルごとにマウスの発光色を設定した後、
プロファイル変更を割り当てしたボタンを押しても発光色が変わりません。
これはプロファイル切り替わってないって事??
どなたかプロファイルの切り替え方法知りませんか?
558不明なデバイスさん (ワッチョイ f336-791q)
2018/08/08(水) 16:29:54.71ID:3IYnLeks0 G413もシルバーはAmazon専売になっててもう一色のカーボンは扱ってないからそういう契約してんじゃないの
559不明なデバイスさん (ワッチョイ f31a-rhtP)
2018/08/08(水) 18:34:08.17ID:xyBaUpEA0 PowerPlayもAmazonでしか売ってないよな
561不明なデバイスさん (ワッチョイ 6393-Y9b/)
2018/08/08(水) 19:28:19.02ID:FBoVM/mc0 前回は3月末に在庫補充するって言って結局7月10日だから覚悟しておいた方がいい
562不明なデバイスさん (ワッチョイ de81-tyrq)
2018/08/09(木) 01:18:58.48ID:jGe8MuvW0 そんなものよりロジの無線かっとけって
某fpsの日本代表もエイムがまじで変わるって言ってたし
某fpsの日本代表もエイムがまじで変わるって言ってたし
563不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f8f-ch82)
2018/08/09(木) 01:49:55.34ID:d9pvDOfc0 ネタで言ってんのか?www
564不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a9e-JUrj)
2018/08/09(木) 02:49:30.98ID:5xue/P9N0 最近のマウスはセンサーもクリックの反応速度も充分なレベルに達してきてるけど、これからはどうやって他社のマウスと差別化していくんかね
565不明なデバイスさん (ワッチョイ 8621-2km2)
2018/08/09(木) 02:51:02.05ID:cBCzLZov0 形状
566不明なデバイスさん (アウーイモ MM2f-SjOW)
2018/08/09(木) 03:45:09.26ID:gNHoHUQeM 重量
とかマジレスしたいが今のところピッカピカ光らせる現実
とかマジレスしたいが今のところピッカピカ光らせる現実
567不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a3e-Qb5F)
2018/08/09(木) 09:01:56.74ID:bmYrIju90 オンボードメモリに繰り返しマクロを保存できる赤軸のキーボードありますか?
(キーを押している間エンターキーを1秒間隔で連打とか)
ロジクールとかRAZERは繰り返しマクロ保存できるのでしょうか?
(キーを押している間エンターキーを1秒間隔で連打とか)
ロジクールとかRAZERは繰り返しマクロ保存できるのでしょうか?
568不明なデバイスさん (スプッッ Sdea-8ulZ)
2018/08/09(木) 12:13:16.40ID:RugEb5zrd569不明なデバイスさん (ワッチョイ 6798-wkiK)
2018/08/09(木) 22:46:51.89ID:XbFV8UNr0 Dream Machinesから新しいマウスでるけど、このメーカーっていいの?
最大速度:7.0M/s
ポーリングレート:1000 Hz
コントロール:ボタン6個 + スクロール
センサー:光学PMW3389
DPI:400, 800, 2400, 3200, 4800, 12000
LOD (リフトオフディスタンス):1.8mm
スイッチ:Huano製 耐久性2000万回クリック
サイズ:縦126mm ×横68mm×高さ39 mm
重量:83 g (ケーブル除く)
ケーブル:ソフト編組 (1.8m)
USB:金メッキ
表面仕上げ:マット仕上げ(Noir、Blizzard White)
グロス仕上げ:(Ocean Blue、Blood Red)
最大速度:7.0M/s
ポーリングレート:1000 Hz
コントロール:ボタン6個 + スクロール
センサー:光学PMW3389
DPI:400, 800, 2400, 3200, 4800, 12000
LOD (リフトオフディスタンス):1.8mm
スイッチ:Huano製 耐久性2000万回クリック
サイズ:縦126mm ×横68mm×高さ39 mm
重量:83 g (ケーブル除く)
ケーブル:ソフト編組 (1.8m)
USB:金メッキ
表面仕上げ:マット仕上げ(Noir、Blizzard White)
グロス仕上げ:(Ocean Blue、Blood Red)
571不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f91-agvX)
2018/08/10(金) 01:09:08.38ID:BSYfBKhW0 委託された「世論作成業務」の業者さんだろう
おつかれさまでーす
おつかれさまでーす
573不明なデバイスさん (アウアウカー Sacb-IpHs)
2018/08/10(金) 09:31:42.07ID:4BvwWRQla574不明なデバイスさん (ワッチョイ 6798-wkiK)
2018/08/10(金) 10:41:56.47ID:DYAFpFEf0 知らないメーカーだから聞いただけや
576不明なデバイスさん (ワッチョイ 077f-CFp3)
2018/08/10(金) 11:38:12.00ID:6zj2AMUx0 マウスって重量そんな大事か?
577不明なデバイスさん (スプッッ Sdea-8ulZ)
2018/08/10(金) 12:25:11.06ID:C1TBuKGvd 大事なんじゃね?
俺は502愛用してるからなんもいえんけど
俺は502愛用してるからなんもいえんけど
578不明なデバイスさん (ワッチョイ 6780-2km2)
2018/08/10(金) 12:43:32.36ID:vag/P4Jf0 低センシほど重要なんじゃないか?ホールドしたり持ち上げたりする力にも関わってくるし
俺はミドルセンシだからなんもいえんけど
俺はミドルセンシだからなんもいえんけど
579不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a69-IYYR)
2018/08/10(金) 12:54:36.64ID:pEyRW9Ec0 GPROって見たけど小さくない?
580不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fc3-zJ7w)
2018/08/10(金) 13:05:30.03ID:68bODhjs0 ハイセンシの時は重量気にしなかったな
今は軽さこそ正義って感じ
今は軽さこそ正義って感じ
581不明なデバイスさん (ラクッペ MM13-EHYW)
2018/08/10(金) 14:02:17.36ID:L5NzuBzfM ローセンシプレイヤーだが110gまでいくと振り回すの疲れる
582不明なデバイスさん (ワッチョイ de81-tyrq)
2018/08/10(金) 15:24:02.14ID:hdt1GSqC0 無線すげーwwwwwwwww
遅延ないwwwwwwwww
エイムよくなったwwwwww
遅延ないwwwwwwwww
エイムよくなったwwwwww
583不明なデバイスさん (ワッチョイ de81-tyrq)
2018/08/10(金) 15:24:44.76ID:hdt1GSqC0 85gマウスから99gになったけど軽く感じるwwwwwwwww
584不明なデバイスさん (ワッチョイ de81-tyrq)
2018/08/10(金) 15:25:36.21ID:hdt1GSqC0 照準がヌルヌル動くぞwwwwwwwww
585不明なデバイスさん (ワッチョイ 4adf-EHYW)
2018/08/10(金) 19:14:20.57ID:IjR00iT70 g304届いたから使ってみたがソールちっちゃくなったな、でかいほうが良かったんだが
軽いせいなのかわからんがgproで感じなかったマウスパッドとの摩擦が手に伝わってくる、ソールのせいかもしれんが
単4とスペーサー使ったが84gしかない
電池カバーなしで76g
軽いせいなのかわからんがgproで感じなかったマウスパッドとの摩擦が手に伝わってくる、ソールのせいかもしれんが
単4とスペーサー使ったが84gしかない
電池カバーなしで76g
586不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b93-x6g0)
2018/08/10(金) 19:58:52.42ID:f50sd3zI0 zowieとかのマウスを工場出荷時の設定に戻すリセット方法みたいなのある?
587不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fa5-r4BR)
2018/08/10(金) 20:39:36.97ID:9Js02TAF0588不明なデバイスさん (ワッチョイ de81-tyrq)
2018/08/10(金) 20:47:25.92ID:hdt1GSqC0589不明なデバイスさん (ワッチョイ 4adf-EHYW)
2018/08/10(金) 21:08:57.55ID:IjR00iT70590不明なデバイスさん (ブーイモ MM4f-YlmB)
2018/08/10(金) 21:12:24.24ID:vTKjc9YNM やっぱ重量バランス気になるな
単4スペーサーならだいぶ軽減されるが
単4スペーサーならだいぶ軽減されるが
591不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fa5-2km2)
2018/08/10(金) 21:16:00.50ID:9Js02TAF0 >>589
gproと比較してくれる感想は凄く助かる、体感的な重さはほぼ変わらないって認識でいいかな?
gproと比較してくれる感想は凄く助かる、体感的な重さはほぼ変わらないって認識でいいかな?
592不明なデバイスさん (ワッチョイ 63c3-2km2)
2018/08/10(金) 21:21:42.41ID:zjxc49Y90 G304、クリック誤爆はどうだった?
593不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f9f-tEC7)
2018/08/10(金) 21:29:10.76ID:kNv7PCKn0 クリック部分の仕組み変わって多少重くなったらしいけどどうなんだろうね
594不明なデバイスさん (ワッチョイ 4adf-EHYW)
2018/08/10(金) 21:33:35.51ID:IjR00iT70595不明なデバイスさん (オッペケ Sr03-MuAs)
2018/08/10(金) 21:36:41.44ID:6KawVvK/r596不明なデバイスさん (ワッチョイ de81-tyrq)
2018/08/10(金) 21:44:17.27ID:hdt1GSqC0 za12使ってたからg304めっちゃ持ちやすい
尻が高いマウス俺にはあってなかった
尻が高いマウス俺にはあってなかった
597不明なデバイスさん (ワッチョイ ca9f-BV8/)
2018/08/10(金) 21:59:46.87ID:oqWq7Q9r0 4gamerのレビューだと微妙っぽいね
様子見かな
様子見かな
598不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a7b-2km2)
2018/08/10(金) 22:47:32.20ID:nOsvV6uc0 クリック劣化してセンサーもイマイチなのかgproから替えるほどでもなさそうだな
gproワイヤレスに期待
gproワイヤレスに期待
599不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a8a-Gp+b)
2018/08/10(金) 23:30:06.74ID:Oudfp+Z40 俺も
G703買ったけど少し重い&やっぱり左右対称が合うと気づいたのでGProWLには期待してる
G703買ったけど少し重い&やっぱり左右対称が合うと気づいたのでGProWLには期待してる
600不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f36-kjQp)
2018/08/10(金) 23:38:18.78ID:Ay9lHUKJ0 G304はエントリーモデルとして必要十分な性能、G Pro Wirelessはハイエンドの最強モデルとして棲み分けるんかな
Proの名を冠するなら割り切ってLEDも外してほしいなあ
Proの名を冠するなら割り切ってLEDも外してほしいなあ
601不明なデバイスさん (ワッチョイ 67c7-DoOA)
2018/08/11(土) 00:04:59.00ID:OxZEZDuP0 LED外したらゲーミングのハイエンドとは言えないのでは?
602不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f81-2km2)
2018/08/11(土) 00:05:33.41ID:NflXJqZI0 https://www.amazon.co.jp/dp/B00TP2AD2E/
【PUBG JAPAN SERIES 2018推奨ギア】ゲーミングマウス ロジクール G300s プログラム可能ボタン 左右対称
ロジクール
価格: ¥ 1,678 通常配送無料 詳細
( ^ω^)
【PUBG JAPAN SERIES 2018推奨ギア】ゲーミングマウス ロジクール G300s プログラム可能ボタン 左右対称
ロジクール
価格: ¥ 1,678 通常配送無料 詳細
( ^ω^)
603不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f36-kjQp)
2018/08/11(土) 00:26:53.27ID:QREzllAA0 ええ・・・
604不明なデバイスさん (ワッチョイ 069e-YlmB)
2018/08/11(土) 00:35:40.14ID:paI0rfEr0 ほんとledいらねえよな
ちょっとでも軽量化追求しろ
ちょっとでも軽量化追求しろ
605不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b93-x6g0)
2018/08/11(土) 00:55:02.35ID:E0DvRdQe0 ultralightproこれ微加速入ってない?
素早く動かしてゆっくり元の地点まで戻すってやつやると元の地点までたどり着かないんだけど
素早く動かしてゆっくり元の地点まで戻すってやつやると元の地点までたどり着かないんだけど
606不明なデバイスさん (ラクッペ MM13-dxy/)
2018/08/11(土) 02:46:58.28ID:p8U6gW4JM メルカリでg703ホワイトが一万五千円
で売れててワロタ
白需要あるんだな
でも倍払う奴いるってやべーな
で売れててワロタ
白需要あるんだな
でも倍払う奴いるってやべーな
607不明なデバイスさん (ワッチョイ 077f-CFp3)
2018/08/11(土) 05:10:08.36ID:IWcHKo0Z0 どこのメーカーも周辺機器のLEDをシンクロさせる運動してるから今後も続くだろうなぁ
608不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-MuAs)
2018/08/11(土) 09:09:55.90ID:CgD/lmCTa LEDは自社ので揃えてもらうためには仕方ないんだろうが独自規格乱立してるのも滑稽
609不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f9f-tEC7)
2018/08/11(土) 09:56:29.95ID:h34uOiAF0 304届いたけどやっぱクリックのストローク長くなってるな
610不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b5d-45NT)
2018/08/11(土) 09:57:59.11ID:u+LXr3oU0 なんか応答速度も遅くなってるみたいですし、今後出るgproの方も不安になってきた
611不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f9f-tEC7)
2018/08/11(土) 10:06:09.40ID:h34uOiAF0 あとLODなげえ
612不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f9b-PgJx)
2018/08/11(土) 10:18:44.94ID:BppyHUb10 LODは3366と同等じゃないの?
613不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f36-kjQp)
2018/08/11(土) 10:33:01.18ID:QREzllAA0 HEROセンサーモデルはマウスパッドへの最適化機能が実装されてないんだよな?
なんでなんだろうね
なんでなんだろうね
614不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-MuAs)
2018/08/11(土) 10:43:40.45ID:CgD/lmCTa 304、価格的にエントリーモデルだろ
グチャグチャ文句言い過ぎ
グチャグチャ文句言い過ぎ
615不明なデバイスさん (ワッチョイ de81-CbSn)
2018/08/11(土) 14:30:09.51ID:cVIJOpx70 FILCOとコルセアって好み以外でどっちがいいってポイントある?
616不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-rnvB)
2018/08/11(土) 16:02:42.85ID:wQCJVyi/a そもそもheroセンサーが怪しい
617不明なデバイスさん (ワッチョイ caeb-AlRe)
2018/08/11(土) 17:30:54.74ID:MHjvJEcj0618不明なデバイスさん (オッペケ Sr03-MuAs)
2018/08/11(土) 17:52:43.54ID:ItMqkg/fr G304届いたが、本当にクリックがGPROとは感触が違うな
ストローク深いし、重さもG403と同じか僅かに重く感じる程度には重くなっちょる、オマケにクリック音もデカい
ガッカリだ
ストローク深いし、重さもG403と同じか僅かに重く感じる程度には重くなっちょる、オマケにクリック音もデカい
ガッカリだ
619不明なデバイスさん (ワッチョイ de81-tyrq)
2018/08/11(土) 17:58:16.97ID:gghc/WUb0 12時間overwatchやってたけど、照準一度も飛んだりしなかった
あの実験ガセだろ
あの実験ガセだろ
620不明なデバイスさん (ワッチョイ de81-8FTb)
2018/08/11(土) 18:20:36.72ID:aZA7HXuP0 >>615
filcoは一般的なキーボードなのでゲーミングデバイスならではの機能は何も付いていない
マクロキーなんてないしwinキーを無効にするディップスイッチと言ったものもない
ついでに言うと銀軸のは出してない
filcoは一般的なキーボードなのでゲーミングデバイスならではの機能は何も付いていない
マクロキーなんてないしwinキーを無効にするディップスイッチと言ったものもない
ついでに言うと銀軸のは出してない
621不明なデバイスさん (ワッチョイ de81-CbSn)
2018/08/11(土) 20:34:57.20ID:cVIJOpx70622不明なデバイスさん (ワッチョイ dee8-SZa6)
2018/08/11(土) 22:04:54.86ID:Qp6YLhSq0 CapsLock無効にしたら快適すぎる
623不明なデバイスさん (アウアウカー Sacb-BV8/)
2018/08/12(日) 00:51:35.37ID:HPq4dDXqa まだゲーミングマウス買ったことない初心者だけどg603とg304だとやっぱりg603のほうがいいですかね?
店頭で持ち心地は試してどっちもちょうど良かったです
用途はfpsがメインです
店頭で持ち心地は試してどっちもちょうど良かったです
用途はfpsがメインです
624不明なデバイスさん (ワッチョイ 069e-YlmB)
2018/08/12(日) 02:21:10.05ID:BZm/rDnE0 g603は重めなのとホイールが壊れる確率が非常にたかい
あと603は電池2本までいれれるみたいな機能のせいで軽くしようと一本だけいれると重量バランスが偏る
あと603は電池2本までいれれるみたいな機能のせいで軽くしようと一本だけいれると重量バランスが偏る
625不明なデバイスさん (ワッチョイ de81-CbSn)
2018/08/13(月) 04:38:36.74ID:0OxKinPZ0 MMO7使ってたからG603でも軽いと感じてしまう
626不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b8a-jO7B)
2018/08/13(月) 07:53:44.11ID:WhJ+EW7b0 オンボードメモリだけで連射マクロが組めるオススメのマウスありませんでしょうか?
出来れば形はIEクローンがいいのですが
出来れば形はIEクローンがいいのですが
627不明なデバイスさん (ワッチョイ de67-qiom)
2018/08/13(月) 10:33:48.89ID:8ZjfwIgY0 知ってるけど連射マクロ使おうとするその根性が気に入らない
628不明なデバイスさん (ワッチョイ 9eed-8FTb)
2018/08/13(月) 10:41:14.13ID:t+EvEKpO0 ソフトを使用せずマクロの構築、保存、再生を行えるマウスということだよね
キーボードならともかくマウスでそんなことができるものがあるのか
キーボードならともかくマウスでそんなことができるものがあるのか
629不明なデバイスさん (スプッッ Sd8a-ahUi)
2018/08/13(月) 11:54:48.21ID:JByDt9KHd たぶん勘違いです。
630不明なデバイスさん (アウアウカー Sacb-QP/R)
2018/08/13(月) 18:31:07.77ID:xm+lrgCaa 多分CS機でマウス使いたいんやろなぁ
631不明なデバイスさん (アウアウカー Sacb-QP/R)
2018/08/13(月) 18:31:32.75ID:xm+lrgCaa g500位だっけ
632不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b8a-jO7B)
2018/08/13(月) 20:10:53.68ID:WhJ+EW7b0 626です
PCでマクロを組んでオンボに保存して
CS機で使えればと思ったのですが
現行機種では難しそうなんですね、色々とありがとうございました
PCでマクロを組んでオンボに保存して
CS機で使えればと思ったのですが
現行機種では難しそうなんですね、色々とありがとうございました
633不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f36-kjQp)
2018/08/13(月) 20:14:49.52ID:i5ye8QeE0 さてはわざとやってるな?
634不明なデバイスさん (アウーイモ MM2f-Gp+b)
2018/08/13(月) 20:22:05.37ID:ZbPA8RyJM crosshair使えばいいだろうけどスレ違いだから余所でやって
635不明なデバイスさん (スプッッ Sdea-MuAs)
2018/08/14(火) 00:48:26.75ID:O5nrkg8Fd 超時空要塞
636不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fc0-8ulZ)
2018/08/14(火) 01:34:27.36ID:FAs3nSm/0 何とかして502軽くする方法ないか?
下のカバー外すのと他にってなるとやっぱ穴開けるしかないか
下のカバー外すのと他にってなるとやっぱ穴開けるしかないか
637不明なデバイスさん (スプッッ Sd13-8ulZ)
2018/08/14(火) 09:25:41.09ID:J6IWw0Nvd 今さらだけどrival600は左右の重り調整のためにとれるようになってるグリップの部分はずせば20g近く軽くできるな
サイドボタンは使えないけど
サイドボタンは使えないけど
638不明なデバイスさん (ワッチョイ 4646-UqG2)
2018/08/14(火) 14:30:51.78ID:of3TwB5N0 コルセアのScimitar PRO RGBってどーなんかなー?
今ロジクールのg600tは持ってるんだけど、なんかサイドボタンの形状というか配置が押しづらくて結局使ってない。
MMOとかやるのには良さそうなんだけど、あんまりレビューないのよね。
店にあれば触りに行くんだけど田舎だからないしなぁ…。
今ロジクールのg600tは持ってるんだけど、なんかサイドボタンの形状というか配置が押しづらくて結局使ってない。
MMOとかやるのには良さそうなんだけど、あんまりレビューないのよね。
店にあれば触りに行くんだけど田舎だからないしなぁ…。
639不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bab-TCi/)
2018/08/14(火) 16:32:30.47ID:KNEXOSnJ0 ファイナルマウスいいよ
640不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b76-RrwP)
2018/08/14(火) 16:55:19.37ID:4STmf6770 >>638
サイド12ボタンのマウスはG600、Razer NAGA、Scimitar PRO RGBの3つ使ったけど
自分の感想だとマウス自体の使いやすさはNAGA>Scimitar PRO RGB>G600かなぁ
ドライバーソフトの安定度使いやすさはG600>Scimitar PRO RGB>>>Razer NAGA
ただScimitar PRO RGBはソフトがCUEからiCUEになって相当使いやすくなってるみたいだし
マウス自体は悪いもんではなかったから買ってみても良いんじゃないかな
ただホイールにチルト機能ないからチルト必須なら買わない方が良い
サイド12ボタンのマウスはG600、Razer NAGA、Scimitar PRO RGBの3つ使ったけど
自分の感想だとマウス自体の使いやすさはNAGA>Scimitar PRO RGB>G600かなぁ
ドライバーソフトの安定度使いやすさはG600>Scimitar PRO RGB>>>Razer NAGA
ただScimitar PRO RGBはソフトがCUEからiCUEになって相当使いやすくなってるみたいだし
マウス自体は悪いもんではなかったから買ってみても良いんじゃないかな
ただホイールにチルト機能ないからチルト必須なら買わない方が良い
641不明なデバイスさん (ワッチョイ ff17-2km2)
2018/08/14(火) 17:03:02.14ID:bDCYrOBT0 >>640
Nythを忘れてるぞ
俺はNagaとG600使ったけど別にソフトの使い易さも安定性も変わらんな
パッと見でどちらもすぐ使いこなせたし、大きなトラブルもどちらも特に無かった
強いて言えばロジはスクロール上下にコマンド割り当て出来ないのが唯一欠点ってだけ
Nythを忘れてるぞ
俺はNagaとG600使ったけど別にソフトの使い易さも安定性も変わらんな
パッと見でどちらもすぐ使いこなせたし、大きなトラブルもどちらも特に無かった
強いて言えばロジはスクロール上下にコマンド割り当て出来ないのが唯一欠点ってだけ
642不明なデバイスさん (ワッチョイ af1e-2km2)
2018/08/14(火) 17:05:00.82ID:5dCAvyEI0 >>638
マウス自体の形状は良いのだけど、G600やNaga2014の方が押し分けしやすいと思う
専用ユーティリティのCUE(iCUE含めて)が極めて使いにくいのも良くない
価格も安くないから後悔する可能性大
G600はGシフトボタンが邪魔(個人の感想です)、Naga2014は少々手に余ると言う人には
持ちやすいとは思うけど、人様にお薦めは出来ないかな
マウス自体の形状は良いのだけど、G600やNaga2014の方が押し分けしやすいと思う
専用ユーティリティのCUE(iCUE含めて)が極めて使いにくいのも良くない
価格も安くないから後悔する可能性大
G600はGシフトボタンが邪魔(個人の感想です)、Naga2014は少々手に余ると言う人には
持ちやすいとは思うけど、人様にお薦めは出来ないかな
643不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b76-RrwP)
2018/08/14(火) 17:08:09.95ID:4STmf6770646不明なデバイスさん (ワッチョイ caeb-AlRe)
2018/08/14(火) 17:47:38.52ID:FqlFTsVr0 >>638
Scimitar Proは多ボタンマウスの中では一番気に入っているよ
多ボタンマウスにしては尻が小ぶりなので手の納まりがいいな
サイドボタンの位置が微調整できるのもいいね
これメカニカルで押し心地も悪くない
Scimitar Proは多ボタンマウスの中では一番気に入っているよ
多ボタンマウスにしては尻が小ぶりなので手の納まりがいいな
サイドボタンの位置が微調整できるのもいいね
これメカニカルで押し心地も悪くない
647不明なデバイスさん (ワッチョイ 4646-UqG2)
2018/08/14(火) 17:54:13.37ID:of3TwB5N0 なるほどなー。g600tは慣れの問題もあるとは思うけど、押し間違えが結構多くて使いづらかった。
Scimitar PRO RGBはサイドボタンの材質?が違うみたいだから触り心地で分かるのかなと妄想してたんだけどどうなんだろう。
みんな参考になるわサンクス
Scimitar PRO RGBはサイドボタンの材質?が違うみたいだから触り心地で分かるのかなと妄想してたんだけどどうなんだろう。
みんな参考になるわサンクス
648不明なデバイスさん (ワッチョイ ff17-2km2)
2018/08/14(火) 18:05:20.44ID:bDCYrOBT0650不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ad2-fC+V)
2018/08/15(水) 00:24:55.51ID:bumwGgDA0651不明なデバイスさん (アウアウカー Sacb-IpHs)
2018/08/15(水) 11:44:11.38ID:nYbITaqma 3389と3360の使用感の違いって分かる?
挙動の体感がちょっと違う気がする
カスタムって大差ないと思ってたけど
挙動の体感がちょっと違う気がする
カスタムって大差ないと思ってたけど
652不明なデバイスさん (ワッチョイ 06d2-BYUn)
2018/08/15(水) 12:28:27.17ID:cXAmIP2w0 ゲームじゃなくてCADで使いたいんだけど
・ワイヤレス
・5〜7ボタン
・ボタンにキー割当できる
・左利きなので左右対称
・できればBlueLED
こんなマウスないでしょうか?
・ワイヤレス
・5〜7ボタン
・ボタンにキー割当できる
・左利きなので左右対称
・できればBlueLED
こんなマウスないでしょうか?
653不明なデバイスさん (アウアウカー Sacb-K660)
2018/08/15(水) 12:34:29.51ID:I7Flnx9ta G90
654不明なデバイスさん (ワッチョイ de81-8FTb)
2018/08/15(水) 12:49:17.62ID:GVSu5dsQ0655不明なデバイスさん (ワッチョイ 06d2-BYUn)
2018/08/15(水) 12:54:19.47ID:cXAmIP2w0 左右クリック、ホイールクリック含めてで大丈夫です
656不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b80-QAA/)
2018/08/15(水) 13:00:33.01ID:En+IrHpa0 G304はゲーミング用としては一長一短だが普段使い用のモバイルマウスとしてなら最強
ワイヤレスゲーミングが進化しすぎて一般向け上位のMXシリーズが高いだけのゴミと化してる…
ワイヤレスゲーミングが進化しすぎて一般向け上位のMXシリーズが高いだけのゴミと化してる…
657不明なデバイスさん (ワッチョイ 032d-r4BR)
2018/08/15(水) 13:05:12.65ID:vJa+0XYr0 >>656
クリック音でかいって見たけど普段使いで気になったりしない?
クリック音でかいって見たけど普段使いで気になったりしない?
658不明なデバイスさん (ブーイモ MM27-YlmB)
2018/08/15(水) 13:58:15.28ID:bX/wRCaCM クリック音気になるわ
イヤホンつけててもそれ貫通して聞こえてくるレベル
イヤホンつけててもそれ貫通して聞こえてくるレベル
659不明なデバイスさん (ブーイモ MMea-VUVu)
2018/08/15(水) 18:11:25.84ID:0vXPUsa5M >>655
logiのg903
razerのrancehead
有線でもいいなら
roccatのkiro、kova
razerのdeathadder left-hand edition
asusのrog pugio、strix evolve
こんなところ
logiのg903
razerのrancehead
有線でもいいなら
roccatのkiro、kova
razerのdeathadder left-hand edition
asusのrog pugio、strix evolve
こんなところ
661不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fc0-8ulZ)
2018/08/15(水) 21:09:36.17ID:TSC/e0Rk0 FPS用に新しいマウス買おうと思うんだけどおすすめ教えてくれ
条件としては
かぶせ持ちに適してる
サイドボタンが押しやすい
重すぎない
これくらいかな
g502がめちゃくちゃフィットしてサイドボタンも大きくてカチカチ押せる感覚だからかなりいいんだけど重さがな
rival600は配置同じでいいかなと思ったけどサイドボタンが押しにくかったし形状がなんかしっくり来なかった
デスアダエリートは店で試し持ちしたときは結構しっくりきたけどもっと軽くてこの条件満たすやつあったらそっち買いたい
条件としては
かぶせ持ちに適してる
サイドボタンが押しやすい
重すぎない
これくらいかな
g502がめちゃくちゃフィットしてサイドボタンも大きくてカチカチ押せる感覚だからかなりいいんだけど重さがな
rival600は配置同じでいいかなと思ったけどサイドボタンが押しにくかったし形状がなんかしっくり来なかった
デスアダエリートは店で試し持ちしたときは結構しっくりきたけどもっと軽くてこの条件満たすやつあったらそっち買いたい
662不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f8f-jhON)
2018/08/15(水) 21:22:23.14ID:lEIa89dY0 店で触れるなら自分で決めた方がええやろ
663不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fc0-8ulZ)
2018/08/15(水) 21:49:43.95ID:TSC/e0Rk0 あーそうかすまん地方だからマウス全然おいてなくて触れないんだ
たまたまデスアダーあっただけなんだよね
たまたまデスアダーあっただけなんだよね
664不明なデバイスさん (ワッチョイ 1baa-VDz4)
2018/08/15(水) 22:34:47.39ID:luxzLagn0665不明なデバイスさん (ワッチョイ de81-8FTb)
2018/08/15(水) 22:37:57.06ID:GVSu5dsQ0 右手専用にこだわらずpownのような左右対称をかぶせで使ってもいいんじゃないの
あと気に入ったモノはとりあえずで全部買っとけ
あと気に入ったモノはとりあえずで全部買っとけ
666不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a39-2km2)
2018/08/15(水) 22:42:07.87ID:uugpTd630 G900をかぶせ持ちで使ってるけど結構いい
Rival600もかぶせで使ってたけど無線の快適さでG900になった
Rival600もかぶせで使ってたけど無線の快適さでG900になった
667不明なデバイスさん (ワッチョイ caeb-AlRe)
2018/08/15(水) 23:05:23.91ID:Ub3mGSYf0 >>661
手の大きさが分らんがCorsair Sabreなんかどうだろうね
重量100g、メーカーがかぶせ持ちに適したFPSマウスと称している
サイドボタンは中ぐらいサイズ、これが使いにくいなら左クリック付近の2ボタンを使えばいい
手の大きさが分らんがCorsair Sabreなんかどうだろうね
重量100g、メーカーがかぶせ持ちに適したFPSマウスと称している
サイドボタンは中ぐらいサイズ、これが使いにくいなら左クリック付近の2ボタンを使えばいい
668不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fc0-8ulZ)
2018/08/15(水) 23:53:47.27ID:TSC/e0Rk0 >>664
あー結局もどってきたのかw
バシリスクは確かに気にはなるよなほとんど502と同じで軽くなってるし
>>665
pownはつまみがいいらしいってのを聞いて避けてたんだよね
左右非対称だけど形的には左右そんなに変わらない(気がする)rival600がしっくりこなかったから被せは微妙かなって思ってた
試し持ちしたらかわるかなぁ
>>666
無線は視野にいれてなかったけど結構いい感じ?
形とサイドボタンのパット見は良さそう
重さは107でちょい重めかもだけど502からの乗り換えならそんな感じなそうではある
>>667
これは結構気になるかも
サイドボタンが浮き出てて押しやすそうだし重さもいい感じ
握ってみてよければこれありかも
秋葉行けばマウスってほとんど試し持ちできる?
地方から行くからあるなら気になるマウスは一通り試しておきたい
9月末にいく予定あるからその辺教えてほしい
あー結局もどってきたのかw
バシリスクは確かに気にはなるよなほとんど502と同じで軽くなってるし
>>665
pownはつまみがいいらしいってのを聞いて避けてたんだよね
左右非対称だけど形的には左右そんなに変わらない(気がする)rival600がしっくりこなかったから被せは微妙かなって思ってた
試し持ちしたらかわるかなぁ
>>666
無線は視野にいれてなかったけど結構いい感じ?
形とサイドボタンのパット見は良さそう
重さは107でちょい重めかもだけど502からの乗り換えならそんな感じなそうではある
>>667
これは結構気になるかも
サイドボタンが浮き出てて押しやすそうだし重さもいい感じ
握ってみてよければこれありかも
秋葉行けばマウスってほとんど試し持ちできる?
地方から行くからあるなら気になるマウスは一通り試しておきたい
9月末にいく予定あるからその辺教えてほしい
670不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f81-cBNQ)
2018/08/16(木) 03:30:37.26ID:0zgMSXnm0 >>668
ツクモとヨドバシで結構いろいろ触れるけど、殆どとは言えないんじゃないかな
ツクモとヨドバシで結構いろいろ触れるけど、殆どとは言えないんじゃないかな
672不明なデバイスさん (ドコグロ MM3f-U0go)
2018/08/16(木) 04:43:07.66ID:2All00JhM >>656
macbook につなげないので却下
macbook につなげないので却下
673不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f9f-QPpG)
2018/08/16(木) 07:32:26.14ID:D4U7QUAr0 ワイヤレスで6ボタン以上あるオススメありませんか?
予算は5000円くらいで探してましたがもっと高くても大丈夫です
予算は5000円くらいで探してましたがもっと高くても大丈夫です
674不明なデバイスさん (ワッチョイ ef07-H++7)
2018/08/16(木) 10:35:19.01ID:pDzXhh2N0 バジリスクなかなかよかったよ
高DPIでキャリブレーションもあって
少し軽めのG502って感じだった
他にMX518系で100g以下のマウスがあったら教えてほしい
高DPIでキャリブレーションもあって
少し軽めのG502って感じだった
他にMX518系で100g以下のマウスがあったら教えてほしい
675不明なデバイスさん (ワッチョイ ebb3-U0go)
2018/08/16(木) 11:34:57.90ID:PGHni9AH0 え
676不明なデバイスさん (アウーイモ MM4f-dNMc)
2018/08/16(木) 11:43:38.83ID:jAZjh7vFM ホイール軽めのマウスが好きなんだが、
バジリスク以外だと何かあるかねえ
バジリスク以外だと何かあるかねえ
677不明なデバイスさん (スプッッ Sdbf-PJsu)
2018/08/16(木) 12:22:25.85ID:5sj+f/i9d 3Dconnexionみたいな3つボタン+ホイールのマウスってないですか?
amazonにビータスとかいうホイールが横についてるのはあったけど上についてるのが良いです
amazonにビータスとかいうホイールが横についてるのはあったけど上についてるのが良いです
678不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b2b-Yx6K)
2018/08/16(木) 12:24:44.85ID:2ZnrA9BY0 左手専用デバイスで親指にジョイスティック付いてるの無い?
今使ってるG13壊れたら代わりがない・・・・・・・・
今使ってるG13壊れたら代わりがない・・・・・・・・
679不明なデバイスさん (ワッチョイ bbc0-yhpQ)
2018/08/16(木) 13:17:54.04ID:/Bnfl4QJ0680不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b2e-7xDZ)
2018/08/16(木) 13:20:33.85ID:zBMnoS/C0 いまはアナログスティックついてるタイプの左手デバイスって売ってないんじゃないか?
昔HORIがTAC M1ってのを出してたけど販売終了してるっぽいし
最悪Razerの左手デバイスを使うしかないんじゃね?ただおすすめは絶対にしないけど
昔HORIがTAC M1ってのを出してたけど販売終了してるっぽいし
最悪Razerの左手デバイスを使うしかないんじゃね?ただおすすめは絶対にしないけど
682不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f76-5lJU)
2018/08/16(木) 14:18:23.50ID:pjkOzE0N0 コルセアがCUEからiCUEになってかなり使いやすくなったし
Synapseみたいな不安定なゴミアプリじゃないから
コルセアから左手デバイス出てくれると嬉しいんだけどな
Synapseみたいな不安定なゴミアプリじゃないから
コルセアから左手デバイス出てくれると嬉しいんだけどな
683不明なデバイスさん (ワッチョイ df7e-ipLS)
2018/08/16(木) 16:58:45.15ID:1fyUCArg0 でもコルセアがそういうのを作ってもいま一つ何かが足りない状態で出てくるんだよなあ
SCIMITARにしてもサイド12ボタンだけとかさ
ロジとかレイザー使ってると物足りないんだわ
レイザーはシナプスがクソゴミすぎるんだけどね
SCIMITARにしてもサイド12ボタンだけとかさ
ロジとかレイザー使ってると物足りないんだわ
レイザーはシナプスがクソゴミすぎるんだけどね
684不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f76-5lJU)
2018/08/16(木) 17:55:35.57ID:pjkOzE0N0 SCIMITARはチルトあると最高だったな
685不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f76-5lJU)
2018/08/16(木) 17:57:11.17ID:pjkOzE0N0 コルセアはマクロが良いんだよね
押した時と離した時で別のマクロ実行出来るのが
Razerやロジにはない強み
押した時と離した時で別のマクロ実行出来るのが
Razerやロジにはない強み
686不明なデバイスさん (ワッチョイ ab9e-Yx6K)
2018/08/16(木) 19:15:06.24ID:JuF6OCOb0 >>685
ロジはLUAスクリプト使いこなせる人なら色々できるんだろうけどな
ロジはLUAスクリプト使いこなせる人なら色々できるんだろうけどな
687不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f13-ipLS)
2018/08/16(木) 19:27:00.03ID:u00ZjoTN0 ボタン離したときマクロ実行とかはAHK頼みだわ
LuaはG13のモード機能をGシフト替わりに使うスクリプトだけ昔某サイト紹介されてたの使ってるけど
AHKほど日本語解説サイトが充実してないからそれ以外使ってない
LuaはG13のモード機能をGシフト替わりに使うスクリプトだけ昔某サイト紹介されてたの使ってるけど
AHKほど日本語解説サイトが充実してないからそれ以外使ってない
688不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f76-5lJU)
2018/08/16(木) 19:37:10.71ID:pjkOzE0N0 ロジはLuaがあったか
でも普通の人にはAHKもLuaも敷居高すぎるよね
でも普通の人にはAHKもLuaも敷居高すぎるよね
690不明なデバイスさん (ワッチョイ fb8a-ov+a)
2018/08/16(木) 20:01:40.19ID:WiYZG7Wf0 >>688
マトモに日本語も扱えない無教養の馬鹿が何ほざいても滑稽だな
マトモに日本語も扱えない無教養の馬鹿が何ほざいても滑稽だな
692不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM0f-Qu+S)
2018/08/16(木) 21:28:26.03ID:BxiDiYqPM このスレにはSSの敷居が高い人がおる
693不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f9f-6lgt)
2018/08/16(木) 22:03:01.12ID:tDiwIpxu0 >>661
FPS好きな人なら
どうせ死ぬほど練習するんだろうから
最強スペック候補の DAエリート、GPro 両方を買って
交合に使って練習するといいよ
「被せ持ち」「つまみ持ち」それぞれの利点を
頭ではなく体で理解できるうえに
マウス選びの旅から開放されるよ
最初のうちは
「かぶせ持ち派」ならGProが合わないだろうし
「つまみ持ち派」ならDAエリートが合わないはず
しかし、数ヵ月後には
両方きちんと扱えるようになるし
「マウスの理解度」と「FPSの腕前」が
相当上がってるはず
大事な部分なのでもう一度言うけど
「マウス選びの旅から開放される」
これが一番のメリット
今までマウスに何十万使った事か・・・
FPS好きな人なら
どうせ死ぬほど練習するんだろうから
最強スペック候補の DAエリート、GPro 両方を買って
交合に使って練習するといいよ
「被せ持ち」「つまみ持ち」それぞれの利点を
頭ではなく体で理解できるうえに
マウス選びの旅から開放されるよ
最初のうちは
「かぶせ持ち派」ならGProが合わないだろうし
「つまみ持ち派」ならDAエリートが合わないはず
しかし、数ヵ月後には
両方きちんと扱えるようになるし
「マウスの理解度」と「FPSの腕前」が
相当上がってるはず
大事な部分なのでもう一度言うけど
「マウス選びの旅から開放される」
これが一番のメリット
今までマウスに何十万使った事か・・・
694不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f9f-6lgt)
2018/08/16(木) 22:06:13.91ID:tDiwIpxu0 マウスは合う合わないの問題ではなくて
どのマウスに慣れるかの問題の方が大きい
どうせなら高スペックマウスに慣れておいた方がいいよ
どのマウスに慣れるかの問題の方が大きい
どうせなら高スペックマウスに慣れておいた方がいいよ
695不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bc3-zr3b)
2018/08/16(木) 23:52:54.98ID:lcv4vH9B0 手の大きさにもよるけどdaは無いわ
ドライバがゴミすぎ
ドライバがゴミすぎ
696不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b9f-c4Qy)
2018/08/16(木) 23:54:42.86ID:g51i2ZuX0 gpro wlまだ?
697不明なデバイスさん (オッペケ Sr8f-ov+a)
2018/08/17(金) 00:01:07.24ID:eQK4Ebi6r なんかのコピペの改変?
698不明なデバイスさん (ワッチョイ ef07-SFCt)
2018/08/17(金) 00:26:24.21ID:wiZK+VPP0 デスアダーというかRazerはセンサーがね...
PS4の直刺しとかコンバーターにはいいんじゃない?
PS4の直刺しとかコンバーターにはいいんじゃない?
699不明なデバイスさん (スプッッ Sdbf-yhpQ)
2018/08/17(金) 01:41:17.53ID:/aSCKqAzd >>693
元々つまみから被せに変えた口だからできるならこのままいきたいんだよね
ていうのもfpsでリーンするのをサイドに割り当ててるかはつまみだと押しにくい&押すときに持ち方的にマウスをしっかり支えてないからぶれるんだよな
そういう意味でもどうしても被せになっちゃうんだよね俺
元々つまみから被せに変えた口だからできるならこのままいきたいんだよね
ていうのもfpsでリーンするのをサイドに割り当ててるかはつまみだと押しにくい&押すときに持ち方的にマウスをしっかり支えてないからぶれるんだよな
そういう意味でもどうしても被せになっちゃうんだよね俺
700不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bb3-MNrj)
2018/08/17(金) 02:31:08.05ID:n+2MOQZn0 背の高いマウス教えて欲しい
g403を使ってるけどケツが左に出てるのが気に入らない
g403を使ってるけどケツが左に出てるのが気に入らない
702不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b9f-EY6Q)
2018/08/17(金) 03:20:30.82ID:mItr/IMW0 30日に延期になった
703不明なデバイスさん (ワッチョイ ef07-SFCt)
2018/08/17(金) 07:41:58.36ID:wiZK+VPP0 20gくらい軽いg502出してくれよ...
704不明なデバイスさん (アウーイモ MM4f-uJeD)
2018/08/17(金) 08:04:53.16ID:/mxHGWPMM お店にあったサーマルテイクのVENTUS Z RGBがG402に似たボタン配置でさらに持ちやすかったのだけどAmazonでセンサーとソフトの評価が低い。ここでも評価されてないのかな?
705不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b2b-Yx6K)
2018/08/17(金) 08:11:27.52ID:W3Etgg020 >>681
移動で使わないよっ
移動で使わないよっ
706不明なデバイスさん (アウーイモ MM4f-uJeD)
2018/08/17(金) 08:36:38.92ID:/mxHGWPMM >>679
ソフマップもゲーミングに力を入れてると思う。もし見たいのがどこにも無かったときはアークを覗いてみて
ソフマップもゲーミングに力を入れてると思う。もし見たいのがどこにも無かったときはアークを覗いてみて
707不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b76-4xLu)
2018/08/17(金) 14:55:18.21ID:d6eXO/Bb0 中国語gpro wirelessレビューあったからみてたんだけど箱に80gramsって書いてあるんだが?
708不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f76-5lJU)
2018/08/17(金) 15:34:49.84ID:hhlKqy3x0 >>705
移動で使わないならアナログスティックじゃなくても良くない?
移動で使わないならアナログスティックじゃなくても良くない?
709不明なデバイスさん (アウアウカー Sa0f-TIBN)
2018/08/17(金) 16:09:07.11ID:CTBthAusa Razerの3389センサーって評価高いんじゃないの?
710不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b8f-76UE)
2018/08/17(金) 16:57:50.65ID:BDOGyz4Z0 業界最高とか世界最高言う割にはカウントブレッブレのセンサーだよ 普通に使っても気づかないと思うけど
711不明なデバイスさん (ワッチョイ ef07-SFCt)
2018/08/18(土) 01:58:15.15ID:e1l9+sZu0 センサーはロジクールの方がいいと思う
見た目はRazer
見た目はRazer
712不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bf7-XLL3)
2018/08/18(土) 02:15:12.15ID:T0eArWS80 Razerは見た目が中高生過ぎてあんまりなあ
Razer系じゃない良デザインはないかねえ
Razer系じゃない良デザインはないかねえ
713不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f1b-ipLS)
2018/08/18(土) 02:19:36.79ID:i167uDMi0714不明なデバイスさん (ワッチョイ df7e-VsDE)
2018/08/18(土) 02:43:56.79ID:bDKu36IJ0715不明なデバイスさん (ワッチョイ df7e-VsDE)
2018/08/18(土) 02:44:49.45ID:bDKu36IJ0716不明なデバイスさん (ワッチョイ df7e-VsDE)
2018/08/18(土) 02:51:18.27ID:bDKu36IJ0 ボタンの感触はG903アバターって書いてあるからG304みたいな事はなさそう?
くっそほしいわ
くっそほしいわ
717不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b93-xQfD)
2018/08/18(土) 06:21:52.01ID:gryVwZmX0 ultralight proって1000hzファームウェア出すつもり全くないのかな
dm1prosのソフトウェアで変えれるのは知ってるけど非公式だしdm1prosの方が発売したの昔だからどうも気が引ける
dm1prosのソフトウェアで変えれるのは知ってるけど非公式だしdm1prosの方が発売したの昔だからどうも気が引ける
718不明なデバイスさん (ワッチョイ bb36-couo)
2018/08/18(土) 09:34:09.07ID:e9W1dbvE0 ttps://www.logitechg.com/en-us/products/pro.html
写真に当たり前のようにG Pro Wirelessが写り込んでるの笑える
チラ見せしてないでさっさと発表しろや
写真に当たり前のようにG Pro Wirelessが写り込んでるの笑える
チラ見せしてないでさっさと発表しろや
719不明なデバイスさん (スププ Sdbf-zCUn)
2018/08/18(土) 10:23:15.13ID:FmB+SgtVd720不明なデバイスさん (ワッチョイ bbc0-yhpQ)
2018/08/18(土) 12:31:45.52ID:uE0AkipX0721不明なデバイスさん (ワッチョイ ef8a-ipLS)
2018/08/18(土) 16:57:17.91ID:0KJOJY/W0 G300sで満足しちゃってるんだけどその上のクラスはやっぱ感度とか違うものなの?
722不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b93-jdip)
2018/08/18(土) 17:38:11.22ID:gryVwZmX0 https://www.4gamer.net/games/023/G002336/20180810048/
mousetesterでこういう感じに切り返し部分でポイントぶっ飛ぶのって実際にゲームで使うときはどういう挙動になって症状出てくるの?
mousetesterでこういう感じに切り返し部分でポイントぶっ飛ぶのって実際にゲームで使うときはどういう挙動になって症状出てくるの?
723不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b57-ipLS)
2018/08/18(土) 18:03:21.72ID:LyTwRWLs0 GPROのキーボードもワイヤレスにしてほしいな
724不明なデバイスさん (ワッチョイ df7e-ipLS)
2018/08/18(土) 18:36:06.24ID:ersK3CiK0726不明なデバイスさん (ワッチョイ ef07-SFCt)
2018/08/18(土) 22:22:12.93ID:e1l9+sZu0 キャリブレーションてもう必須機能だと思う...
728不明なデバイスさん (アウアウカー Sa0f-tcjl)
2018/08/18(土) 23:37:56.23ID:BNPKgGLea729不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f69-B6o8)
2018/08/19(日) 00:10:04.13ID:7KGGq9fC0 GPROとG403ってどっちがおススメ?
731不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b1e-ljoc)
2018/08/19(日) 01:02:54.65ID:2oke+0uW0 >>729
どっちも良いマウスだから好きなほうの形を買えばいいよ
どっちも良いマウスだから好きなほうの形を買えばいいよ
732不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fb3-PPd7)
2018/08/19(日) 06:49:07.15ID:PqAjRXGV0 上蓋外れる、乾電池だからG403のほうが好き
形やオーソドックスな良さはGPRO
形やオーソドックスな良さはGPRO
733不明なデバイスさん (アウアウウー Sa4f-8iSw)
2018/08/19(日) 08:09:44.15ID:l2EL1HGua G403じゃなくてG304な
734不明なデバイスさん (ワッチョイ ab81-hqIB)
2018/08/19(日) 11:41:26.71ID:28W36pnv0735不明なデバイスさん (ワッチョイ ab81-hqIB)
2018/08/19(日) 11:42:34.77ID:28W36pnv0736不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fab-hE18)
2018/08/19(日) 12:24:01.08ID:wBv7B2Ti0 DeathAdder Eliteの裏のソールの周囲にホコリがたくさん付着してるんだけど、うまく取る方法ない?
こびりついてて、ちょっと擦ったぐらいでは取れそうにない
こびりついてて、ちょっと擦ったぐらいでは取れそうにない
738不明なデバイスさん (ワッチョイ bb36-couo)
2018/08/19(日) 14:47:05.03ID:a5fL0Iic0 ttps://img-cache.coolshop.com/3b7d0a8c-2e35-4de9-b38f-c772972bc634/logitech-g-pro-wireless-gaming-mouse.png
ttps://www.coolshop.co.uk/product/logitech-g-pro-wireless-gaming-mouse/AK9UH4/
G Pro Wirelessは完全にG903の後継でクソ高い模様
心の準備をしておけよ
ttps://www.coolshop.co.uk/product/logitech-g-pro-wireless-gaming-mouse/AK9UH4/
G Pro Wirelessは完全にG903の後継でクソ高い模様
心の準備をしておけよ
739不明なデバイスさん (ワッチョイ dbc7-0G/B)
2018/08/19(日) 15:07:10.94ID:RpPpJ8I50 高画質すぎんだろw
740不明なデバイスさん (ワッチョイ bbc0-yhpQ)
2018/08/19(日) 15:11:30.56ID:4S3PJ41g0 俺のかってなイメージだけど軽いマウスって基本形がかぶせに適してないイメージあるんだよな
741不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba5-ipLS)
2018/08/19(日) 15:15:00.48ID:zmtvknRT0 バッテリーちっさ
そりゃ軽くなるわ
そりゃ軽くなるわ
742不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b9b-ir1T)
2018/08/19(日) 15:31:37.20ID:05jrEglK0 なんて構造だよ…
743不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b9f-/Sk+)
2018/08/19(日) 15:33:22.59ID:izcJovzW0 もっと軽量化出来たんじゃねえの
744不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba5-ipLS)
2018/08/19(日) 15:34:34.68ID:zmtvknRT0 俺サイドボタン使わないから分解して外したらもっと軽く出来るわこれ
745不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b9f-/Sk+)
2018/08/19(日) 15:51:22.01ID:izcJovzW0 所詮ロジってこんなか、やる気ねーわ
746不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b1e-ljoc)
2018/08/19(日) 15:59:30.01ID:2oke+0uW0 G403の構造に近いね
747不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b93-jdip)
2018/08/19(日) 16:45:28.37ID:QcBnwXNS0 ロジクールくん無線でこんな軽くできるなら有線も作ってultralightproの分野食おうよ
748不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f75-B6o8)
2018/08/19(日) 16:50:12.47ID:W9t8f1mR0 G900って最初定価のだいたい何割引きぐらいで買えたっけ
どうせ買うけどさすがに2万は痛いな
どうせ買うけどさすがに2万は痛いな
749不明なデバイスさん (ラクッペ MM8f-gCzD)
2018/08/19(日) 16:59:09.24ID:AWgJ+Y6vM g903の価格コムのチャート見ると発売から三ヶ月後あたりが狙い目かな
同じチャートになるとも限らないけども
同じチャートになるとも限らないけども
750不明なデバイスさん (ワッチョイ cbaa-QxOT)
2018/08/19(日) 17:06:30.40ID:tt1BgwuX0751不明なデバイスさん (ワッチョイ ebb3-lptq)
2018/08/19(日) 17:12:39.88ID:wL/7Ia550 ゲーミング デバイスはいくら買ってもキリがないな
752不明なデバイスさん (ワッチョイ df7e-VsDE)
2018/08/19(日) 19:02:44.12ID:YXQMb0hy0 さすがに1万前後じゃね
753不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bb3-+2Rc)
2018/08/19(日) 20:51:12.70ID:xyWJgjlB0 我LEDいらないけどLED搭載してないと買わない病気
754不明なデバイスさん (ワッチョイ cb23-G6Z4)
2018/08/19(日) 20:55:15.57ID:mGuJCRLY0 今時led搭載されてないゲーミング機器の方が少ないと思うんだが
755不明なデバイスさん (ワッチョイ ef42-X2GK)
2018/08/19(日) 21:55:36.50ID:GNvk6Ip70 発売前だから高値で売ってるんじゃないの
756不明なデバイスさん (ワッチョイ ef07-SFCt)
2018/08/20(月) 00:19:20.76ID:LSQXU0wS0 G502が重かったからバジリスクにしたんだけどなんか若干だけど挙動にもたつきがあると言うかセンサーが俺に合わなかったわ
次はRoccatのKonePure 2017試そうかと思ってるんだけどセンサーどう?
次はRoccatのKonePure 2017試そうかと思ってるんだけどセンサーどう?
757不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fab-CVPe)
2018/08/20(月) 04:53:58.63ID:9qIWM6GF0 新しくマウス買おうかと思うけど昔買ったロジのg9xでまだいける?
758不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fab-CVPe)
2018/08/20(月) 04:58:46.88ID:9qIWM6GF0 マクロは使わないとして
759不明なデバイスさん (スプッッ Sdbf-8B52)
2018/08/20(月) 05:13:58.61ID:Vppjlhnbd >>738
チルトも高速スクロールも付いてない格下なのに高いとか…
チルトも高速スクロールも付いてない格下なのに高いとか…
760不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fe3-0Gel)
2018/08/20(月) 14:56:04.02ID:Lm11ktWr0 デスアダーは1年保証
ロジクールは2年保証
ロジクールは2年保証
761不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b52-a30o)
2018/08/20(月) 15:33:43.76ID:AvQQyUHY0 Razer前は2年保証だった気がするけど短くなったんか
762不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b93-xQfD)
2018/08/20(月) 17:09:41.07ID:e1fNvd/b0 zaみたいにケツじゃなくて真ん中らへんの背が高い左右対称ほしくてultralightpro買ったのにgproワイヤレス真ん中が高い上に高さ40mmもあって泣きそう
763不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-8B52)
2018/08/20(月) 17:56:11.19ID:JxTwQyg9d ultralightpro売ればgproワイヤレス買えるだけの金になるぞ
764不明なデバイスさん (ワッチョイ bb36-couo)
2018/08/20(月) 17:59:11.20ID:R/Q2JPB30 最近G903買った俺の方が泣きたいわ
765不明なデバイスさん (ワンミングク MMbf-G6Z4)
2018/08/20(月) 19:46:06.24ID:rklPvz7aM お盆終わって久しぶりに職場のg402触ったらメッチャ重く感じた、お盆前は慣れてたから何とも思わなかったのに…
766不明なデバイスさん (ラクッペ MM8f-H1uw)
2018/08/20(月) 20:11:27.74ID:n89z7LVGM ロジfk 白もだしてほしい
地域限定とかでもほしい
地域限定とかでもほしい
767不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b7c-hE18)
2018/08/20(月) 23:48:07.58ID:rVN2+Rnt0 ROCCAT KOVA 2016、ホイールを回してると、特定の箇所でスクロールしないことに気づいてしまった
分解してホイール周りにエアダスター吹いたら回復するかな
分解してホイール周りにエアダスター吹いたら回復するかな
768不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b7c-hE18)
2018/08/21(火) 00:39:41.25ID:kYrBImhJ0 ロジのLightspeedでテンキーとか無しのキーボード出してくれんかなぁ
どうせマウス握るから左手ぐらいしか基本使わんしどうでもいいキーに予算割かずに
G304みたいな必要最低限だけきっちり抑えた安価なのが欲しい
どうせマウス握るから左手ぐらいしか基本使わんしどうでもいいキーに予算割かずに
G304みたいな必要最低限だけきっちり抑えた安価なのが欲しい
769不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b2e-7xDZ)
2018/08/21(火) 19:56:03.68ID:rkPP5cjB0 https://www.logitechg.com/en-us/products/gaming-mice/pro-wireless-mouse.html
$150だって
日本だとどのくらいの値段になるんだろうか
$150だって
日本だとどのくらいの値段になるんだろうか
770不明なデバイスさん (スップ Sdbf-ov+a)
2018/08/21(火) 20:06:28.76ID:4JJxcclsd 6万
771不明なデバイスさん (オッペケ Sr8f-ov+a)
2018/08/21(火) 21:42:40.04ID:C7vTK3w4r GPROデザインは本当シンプルになったな
後はガワの握りやすさが果たしてどうなるか
後はガワの握りやすさが果たしてどうなるか
772不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b2b-Yx6K)
2018/08/21(火) 22:20:17.22ID:0+U/7mEd0 G13の次世代機無いのか?
今あるのが壊れたらRazer使うしかないのか
辛すぎる
今あるのが壊れたらRazer使うしかないのか
辛すぎる
773不明なデバイスさん (アウアウウー Sa4f-CPEV)
2018/08/21(火) 22:52:09.14ID:Oh9kfiuga G13の後継出して欲しいね特にスティック改良したやつ
Hunter1.0待ってるけど多少進展あったがまだ届きそうにないわ
Hunter1.0待ってるけど多少進展あったがまだ届きそうにないわ
774不明なデバイスさん (ワッチョイ ef07-SFCt)
2018/08/21(火) 23:15:10.70ID:nFqDYbe+0 razerのゴリスピとqck limtedってどっちが滑る?
775不明なデバイスさん (ワッチョイ ef46-HyiG)
2018/08/22(水) 02:18:01.18ID:bA57X9KQ0 右サイドにボタン付いてたら持ちにくそうだな
無効にしても邪魔そう
無効にしても邪魔そう
776不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b2e-7xDZ)
2018/08/22(水) 02:31:54.41ID:2WPFOoGa0 サイドボタンのオプションで画像のようにできるけど、これなら持ちにくそうではないとは思うんだが
https://i.imgur.com/GrMzvTR.jpg
https://i.imgur.com/GrMzvTR.jpg
777不明なデバイスさん (ワッチョイ ebb3-1kz7)
2018/08/22(水) 02:37:47.81ID:K2dTVcPG0 G903の右サイドボタンとか使ってる人いるの?ってレベルで邪魔だよな
左利きの人には優しい仕様だけども
左利きの人には優しい仕様だけども
778不明なデバイスさん (ワッチョイ ef9e-l17L)
2018/08/22(水) 03:43:50.95ID:+lTsGUmb0 右のサイドボタンは音楽の再生、スキップにしか使わんな
779不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f81-cBNQ)
2018/08/22(水) 04:28:55.11ID:Qg1NQB+X0 MMO7は右にシフトボタンあってすごい便利だけどな
780不明なデバイスさん (アウアウウー Sa4f-ov+a)
2018/08/22(水) 12:21:40.47ID:ImGJp3XBa781不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f76-5lJU)
2018/08/22(水) 14:00:01.14ID:lItkJ4uR0 >>780
RazerとかNAGAやデスアダーにLeft Hand Editionなんて用意したことあるし
左手でマウス操作する人は一定数いる
自分は左利きで今は右マウスの矯正したけど元は左マウスだったし
RazerとかNAGAやデスアダーにLeft Hand Editionなんて用意したことあるし
左手でマウス操作する人は一定数いる
自分は左利きで今は右マウスの矯正したけど元は左マウスだったし
782不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f76-5lJU)
2018/08/22(水) 14:01:11.67ID:lItkJ4uR0 矯正したは間違い
右手でもマウス使える様にして左右どっちもマウス使ってるだ
右手でもマウス使える様にして左右どっちもマウス使ってるだ
783不明なデバイスさん (スップ Sdbf-0G/B)
2018/08/22(水) 14:04:14.23ID:vMxe4y9nd ごめん、さらに間違い。
正しくは両手で持って操作してる
正しくは両手で持って操作してる
784不明なデバイスさん (ワッチョイ df15-GGHv)
2018/08/22(水) 14:05:46.76ID:mFyhXz5z0785不明なデバイスさん (スップ Sdbf-ov+a)
2018/08/22(水) 16:12:24.31ID:NrhADv7Pd ギッチョは家の程度が低そう
みっともないぞ
みっともないぞ
787不明なデバイスさん (ワッチョイ 9feb-7xDZ)
2018/08/22(水) 17:09:16.13ID:JGdMqEq10 ゲーセンで左利きの人が腕をクロスしてプレイしていた所を何度か見たことあるよ
これは右腕の上に左腕を置く
あれだったらマウス右置きで左手操作できる
左利きの人は想像以上に器用な人が多いからな
これは右腕の上に左腕を置く
あれだったらマウス右置きで左手操作できる
左利きの人は想像以上に器用な人が多いからな
788不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b2b-Yx6K)
2018/08/22(水) 20:18:00.61ID:2wAplZOu0790不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-v0Km)
2018/08/22(水) 20:27:09.56ID:4SgWVfTRM791不明なデバイスさん (アウーイモ MM4f-lDBi)
2018/08/22(水) 20:31:34.51ID:fpAwRIi0M >>787
伝説のプレイスタイル、クロスファイアの使い手がまだ生き残っていたのか
伝説のプレイスタイル、クロスファイアの使い手がまだ生き残っていたのか
792不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bf7-XLL3)
2018/08/22(水) 20:31:47.20ID:yxLAFURS0 20年以上昔なら左利きは右利きに矯正されてたな
今はそうでもないが
今はそうでもないが
793不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f76-5lJU)
2018/08/22(水) 20:39:46.55ID:lItkJ4uR0794不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bf7-XLL3)
2018/08/22(水) 20:52:29.34ID:yxLAFURS0795不明なデバイスさん (ワッチョイ ef07-SFCt)
2018/08/22(水) 22:21:58.76ID:2P+YkXrz0 一番滑る布パッドと
一番滑らないハードパッド教えて下さい
一番滑らないハードパッド教えて下さい
798不明なデバイスさん (ワッチョイ bb36-couo)
2018/08/22(水) 22:27:59.33ID:d3AHfvWX0 Razerの金属パッドで全然滑らんのあったよな
799不明なデバイスさん (ワッチョイ ef07-SFCt)
2018/08/22(水) 22:37:38.24ID:2P+YkXrz0 razer ゴライサス スピードってのはどうですか?
800不明なデバイスさん (ワッチョイ df15-GGHv)
2018/08/22(水) 22:49:43.08ID:mFyhXz5z0 SteelSeries Dexって他社マウスでも使えるの
801不明なデバイスさん (ワッチョイ ef07-SFCt)
2018/08/22(水) 23:22:18.78ID:2P+YkXrz0 アルミニウム一枚板を型打ちしたマウスパッドとかあるんですね
Razer Manticorって奴買ってみます
Razer Manticorって奴買ってみます
802不明なデバイスさん (ワッチョイ c9c0-CgQi)
2018/08/23(木) 07:07:51.53ID:1eODU+Ae0 俺は勝手にQCkが最強だと思ってるんだよな
滑るのと滑らないのと布とプラの使い分けの理由がわからん
滑るのと滑らないのと布とプラの使い分けの理由がわからん
803不明なデバイスさん (ワッチョイ ea7f-xRIK)
2018/08/23(木) 07:25:02.44ID:62Ok4yjl0804不明なデバイスさん (ワンミングク MM7a-7pSC)
2018/08/23(木) 08:21:34.38ID:P2+0HbTZM qckはマットのフチが剥げてくるの何とかならんのか
805不明なデバイスさん (ワッチョイ ea21-OsD0)
2018/08/23(木) 09:27:52.55ID:vKA4jKhR0806不明なデバイスさん (ラクッペ MMed-mLvj)
2018/08/23(木) 09:40:09.08ID:wDpw5uPJM 同じチームのbirdringと他チームの選手もかなり使ってたのになぜprofitだけなんだ
807不明なデバイスさん (マクド FF95-Z3OL)
2018/08/23(木) 11:48:02.12ID:3JvqwIarF 路地の保証の強さに調教されてて他メーカーに手を出せねえ…
808不明なデバイスさん (スップ Sdea-Tz69)
2018/08/23(木) 12:58:35.64ID:+b7aJ9OJd やっぱりこれからはワイヤレス
有線使いは老害だけ
有線使いは老害だけ
809不明なデバイスさん (ワッチョイ 25dc-LKxv)
2018/08/23(木) 13:14:34.68ID:gKGjFdsv0 g440使ってる もうちょっとだけ滑らないマウスパッド欲しい
810不明なデバイスさん (ワッチョイ 717f-+qTX)
2018/08/23(木) 17:13:45.04ID:uTouvbOB0 Razerゴライサスは滑り良いけど縦幅足りないからコースアウトする。
811不明なデバイスさん (ワッチョイ eaeb-4dUf)
2018/08/23(木) 18:10:57.04ID:+6y2AFXO0 GPRO HERO有線マウスのケーブルはビニールにしてしまったのか
現行のGPROマウスは布巻ケーブルだったのにな
16Kセンサーよりケーブルの材質の方が重要じゃない?
現行のGPROマウスは布巻ケーブルだったのにな
16Kセンサーよりケーブルの材質の方が重要じゃない?
812不明なデバイスさん (ワッチョイ 45c3-PcWx)
2018/08/23(木) 18:19:21.82ID:rVvXwTYH0 素材は重要じゃない
Gproが不評だったのは、太いケーブル
Gproが不評だったのは、太いケーブル
814不明なデバイスさん (ワッチョイ ea7f-vl9i)
2018/08/24(金) 02:05:55.27ID:L4+8QLjz0 >>809
使ってるうちに滑り過ぎな感じは無くなっていい感じになるよ
使ってるうちに滑り過ぎな感じは無くなっていい感じになるよ
815不明なデバイスさん (ワッチョイ b991-JK85)
2018/08/24(金) 02:26:44.33ID:uroJRUYk0 不評って誰に
俺はどう見たって布巻かっこよくて最高だろって毎朝駅で叫んでるよ
俺はどう見たって布巻かっこよくて最高だろって毎朝駅で叫んでるよ
816不明なデバイスさん (ワッチョイ de07-WoVP)
2018/08/24(金) 02:36:06.42ID:s9WT2ILe0 Qck limtedとゴリスピってどっちが滑る?
817不明なデバイスさん (ワッチョイ 25e9-cpgF)
2018/08/24(金) 04:56:26.08ID:s3MbJ/Ew0 自分で試せば
818不明なデバイスさん (ワッチョイ 918a-Tz69)
2018/08/24(金) 09:18:48.66ID:n5QNWNFB0 油塗りたくれば滑るだろ
819不明なデバイスさん (スップ Sdea-Rrqs)
2018/08/24(金) 11:20:19.00ID:sdKTi/u4d 金属やガラスは滑りすぎなので注意してください。
820不明なデバイスさん (ワッチョイ 717f-+qTX)
2018/08/24(金) 15:44:39.07ID:U+1Azpd50 gpro予約まだー?
821不明なデバイスさん (ワッチョイ 6572-owq9)
2018/08/24(金) 22:10:22.05ID:Mb8aNIQM0 gproワイヤレス糞欲しいが2万はちょっと高いなあ
822不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a80-PcWx)
2018/08/24(金) 22:33:48.13ID:GXBISNia0 G903は二ヶ月半で5千円ほど下がってたから、ブラックフライデーまで待ってみるのもいいかもしれん
俺はたぶん我慢出来ない
俺はたぶん我慢出来ない
823不明なデバイスさん (ワッチョイ bd93-oD98)
2018/08/24(金) 23:00:29.86ID:QMrnVZ6e0 無線で80gはゲーミングマウスのパワーバランスぶっ壊れるわ
カバー外すと77gだっけ
カバー外すと77gだっけ
824不明なデバイスさん (ワッチョイ 45c3-PcWx)
2018/08/24(金) 23:22:16.09ID:2V9wBxjm0 やるゲームないなら待つけど、BF5あるから買う
825不明なデバイスさん (ワッチョイ ed80-aVKy)
2018/08/25(土) 01:15:08.57ID:f+4Bt6X30 >>823
他社がLEDでオナニーしてる間にロジは真剣に無線マウスの研究開発に取り組んでたからな
他社がLEDでオナニーしてる間にロジは真剣に無線マウスの研究開発に取り組んでたからな
826不明なデバイスさん (スプッッ Sdea-WoVP)
2018/08/25(土) 01:20:29.15ID:6HocgFFmd827不明なデバイスさん (ワッチョイ 952e-4dUf)
2018/08/25(土) 01:22:12.14ID:fMKIuzU40 >>825
バッテリー搭載してないくせに96gのワイヤレスマウスを出してるRazerさんの悪口はやめたまえ
バッテリー搭載してないくせに96gのワイヤレスマウスを出してるRazerさんの悪口はやめたまえ
828不明なデバイスさん (ワッチョイ f98f-k1/v)
2018/08/25(土) 01:32:43.51ID:chWid2180 white fk1買うかgprowlまで待つか gprowl高さが40mmもあるし最高点が真ん中だからg900が合わなかった人には合いそうにないんだよな
829不明なデバイスさん (ブーイモ MM01-cFm6)
2018/08/25(土) 01:35:46.98ID:UO2stMl3M 今日ssの宣伝配信でキーボードが光ってDiscordと連携するだの将来的にほかのアプリとも連動するだのまだピカピカ要素プッシュしててss終わったなって感じしたわ
ロジから敏腕デザイナー引っ張ってきてるしオワコンやろほんま
ロジから敏腕デザイナー引っ張ってきてるしオワコンやろほんま
831不明なデバイスさん (アウアウカー Sad5-oD98)
2018/08/25(土) 02:32:43.80ID:/oIdeUoHa ロジ変形ロボットみたいなオモチャ作ってたのにいつの間にか軽さも形状も追求する超硬派なゲーミングメーカーになってる
832不明なデバイスさん (ワッチョイ ed1a-4tvA)
2018/08/25(土) 05:20:00.30ID:BMQ3Xq6R0 Logitechって資本力も設備も次元が違う
センサー自社開発できるところなんて他に無いだろうし
BlueMicrophones買収したりしてるし
センサー自社開発できるところなんて他に無いだろうし
BlueMicrophones買収したりしてるし
833不明なデバイスさん (アウアウウー Saa1-NdIa)
2018/08/25(土) 05:48:50.47ID:cOF0vhEea なぜかAstro gamingも買収してたけど意味あったのか謎
855不明なデバイスさん (ワッチョイ 299f-mLvj)
2018/08/25(土) 09:24:23.89ID:S4aA17fr0 SS使ってる奴って罰ゲームで使わされてんの?
856不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a7e-PcWx)
2018/08/25(土) 09:41:45.64ID:ewXOIf320 頭おかしいやつしか使ってなさそう
857不明なデバイスさん (ワッチョイ ed23-7pSC)
2018/08/25(土) 09:46:30.27ID:xOo1HPtF0 rival600使ってるけど俺発達障害だからあながち間違ってないなwww
精度は悪くないけど有線でケーブルが邪魔だからやっぱりロジの無線マウスが欲しくなってくるわ
精度は悪くないけど有線でケーブルが邪魔だからやっぱりロジの無線マウスが欲しくなってくるわ
858不明なデバイスさん (ワッチョイ de07-WoVP)
2018/08/25(土) 10:32:17.32ID:sPKLbodH0 ヒェッ...
859不明なデバイスさん (ワッチョイ 35b3-yDjV)
2018/08/25(土) 11:35:00.25ID:DUCZz46c0 rival600使ってみて運命的な握りやすさで感動してたけど結局利便性をとってg903に戻ってた
gproも楽しみだわ
gproも楽しみだわ
860不明なデバイスさん (ワッチョイ dd57-PcWx)
2018/08/25(土) 11:38:05.47ID:2lkKf0rG0 GPROワイヤレスいいなと思ったけど内臓バッテリーかー、充電めんどくさいしへたるから電池式がいいんだけどな
861不明なデバイスさん (ワッチョイ ed81-EM0A)
2018/08/25(土) 12:01:00.09ID:t5WDQYKy0 g304買ったのに、新型発売かよ
不満ないから壊れるまで使うけどさ
不満ないから壊れるまで使うけどさ
862不明なデバイスさん (ワッチョイ ed81-EM0A)
2018/08/25(土) 12:02:57.82ID:t5WDQYKy0863不明なデバイスさん (ワッチョイ 4afc-fHzT)
2018/08/25(土) 12:26:05.69ID:jHr2nS020 dellのゲーミングマウス買って見た人おる?
AW958なんだけど6ボタンが良さげ何だよね
AW958なんだけど6ボタンが良さげ何だよね
864不明なデバイスさん (ワッチョイ f97c-vl9i)
2018/08/25(土) 12:31:06.26ID:OevYBHkb0 おま環かもしれないけどうちだと稀にunifyingが干渉受けて機能しないことがあるけど
lightspeedは全く問題なく遅延もないから無線だけど安心して使えるのが大きいな
もうマウスもキーボードもlightspeed標準にして欲しい
lightspeedは全く問題なく遅延もないから無線だけど安心して使えるのが大きいな
もうマウスもキーボードもlightspeed標準にして欲しい
865不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a7e-I40h)
2018/08/25(土) 14:33:05.25ID:Mc6bdU5s0 gprowlの唯一気になるのがクリック感だな
G304寄りだったら18000円出せないけど
G303寄りだったら18000円でも買うわ
G304寄りだったら18000円出せないけど
G303寄りだったら18000円でも買うわ
866不明なデバイスさん (ワッチョイ fdb3-PcWx)
2018/08/25(土) 14:42:51.09ID:U+6Qd61i0 Gpro早くほしいわー
867不明なデバイスさん (ワッチョイ 6681-axIE)
2018/08/25(土) 14:47:01.81ID:PD6k+ECs0 個人的にはG303wlが出てほしかったな
868不明なデバイスさん (ワッチョイ 36e3-roPt)
2018/08/25(土) 15:36:14.22ID:vYVf4DZy0 G303の何がいいんだ?
もう5年前?の製品だろ
もう5年前?の製品だろ
869不明なデバイスさん (ワッチョイ de07-WoVP)
2018/08/25(土) 16:30:01.11ID:sPKLbodH0 まあ持ちやすさは人それぞれだから
昔はMXとかg5タイプしかなかったが今はニーズに合わせて色々あるよね
昔はMXとかg5タイプしかなかったが今はニーズに合わせて色々あるよね
871不明なデバイスさん (ワッチョイ 36e3-roPt)
2018/08/25(土) 17:13:24.38ID:vYVf4DZy0 シュラウドもG303がお気に入りみたいだな
872不明なデバイスさん (ワッチョイ aae2-vl9i)
2018/08/25(土) 17:40:31.77ID:wH/7iA2K0 G303が5年前の製品って言っても未だに最新センサー乗っけてるし
Logicoolが後続の製品に採用してるクリックテンションシステム採用第1号機だし
握り心地については人によるけど、個人的にはG PRO(有線)より良いと思ってる
後はLogicoolの無線技術さえ搭載すれば個人的には最強のマウスだわ
Logicoolが後続の製品に採用してるクリックテンションシステム採用第1号機だし
握り心地については人によるけど、個人的にはG PRO(有線)より良いと思ってる
後はLogicoolの無線技術さえ搭載すれば個人的には最強のマウスだわ
873不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ef7-J6Aa)
2018/08/25(土) 18:12:00.04ID:A/MxCa+J0 G302/303は特に人によって好き嫌いがはっきりする形状だと思う
ただ以前のロジの体制の産物だから後継や発展型は期待しづらいだろうね
ただ以前のロジの体制の産物だから後継や発展型は期待しづらいだろうね
874不明なデバイスさん (ワッチョイ 25fa-PcWx)
2018/08/25(土) 18:27:26.54ID:u/a2axum0875不明なデバイスさん (ワッチョイ de07-WoVP)
2018/08/25(土) 18:39:29.65ID:sPKLbodH0 色々マウスやパッド買ったけど一番最初に買ったロジが一番だったな
重さと見た目に抵抗ないならロジオススメするわ
重さと見た目に抵抗ないならロジオススメするわ
880不明なデバイスさん (ワッチョイ de07-WoVP)
2018/08/25(土) 18:57:42.61ID:sPKLbodH0 スプッッ Sdea-Tz69
881不明なデバイスさん (ワッチョイ ed23-7pSC)
2018/08/25(土) 19:03:13.85ID:xOo1HPtF0 >>878
うざいからスティール教脱退してロジ信者になりますwww
うざいからスティール教脱退してロジ信者になりますwww
882不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a7e-I40h)
2018/08/25(土) 19:14:48.95ID:Mc6bdU5s0883不明なデバイスさん (ワッチョイ f98f-k1/v)
2018/08/25(土) 19:42:28.14ID:chWid2180 ECという神マウス生み出したのはお前らが嫌いな元ssのCEOだからな 感謝しろよ
884不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM92-XE98)
2018/08/25(土) 20:18:52.83ID:F+B4JrJ1M キチガイが常駐してるせいで
SSのマウスは避けてるわ
SSのマウスは避けてるわ
885不明なデバイスさん (ワッチョイ 2581-NdIa)
2018/08/25(土) 20:21:20.31ID:qDE7XG4g0 >>883
キチガイが反応するから面白がってるだけでしょ
キチガイが反応するから面白がってるだけでしょ
886不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp3d-aD9X)
2018/08/25(土) 20:24:59.59ID:B8ECf8Lip SSのrival500気に入ってるんだけどダメかい?
891不明なデバイスさん (スプッッ Sdea-Tz69)
2018/08/25(土) 20:49:06.64ID:iXsLHqMPd >>886
ダメじゃないけど、ダメって言うやつを殺さないならお前も殺す
ダメじゃないけど、ダメって言うやつを殺さないならお前も殺す
892不明なデバイスさん (ワッチョイ 91c7-sY3x)
2018/08/25(土) 20:50:34.20ID:uVtC9fgp0 地獄のようなスレになっててワロタ
893不明なデバイスさん (スップ Sd0a-Tz69)
2018/08/25(土) 20:51:08.49ID:CaT+jG9Gd アンチが消えれば天国
殺せ
殺せ
896不明なデバイスさん (ワッチョイ 25fa-PcWx)
2018/08/25(土) 21:47:41.87ID:u/a2axum0 誰とは言わんがもう飽きたからやめてくんないかな?
メーカー問わず純粋に評価を聞きたい
メーカー問わず純粋に評価を聞きたい
897不明なデバイスさん (ワッチョイ 29c3-PcWx)
2018/08/25(土) 21:48:32.31ID:7u+wiXci0 Steel seriesのマウスパッド、
布のと樹脂製のを毎日長時間使用して10年位使ってるけど、
樹脂のやつは、多少は性能落ちてるんだろうけど、僕は分からない位しか劣化してないので良い。
布のは結構痛んできた。
ただ、今はもっと良いパッド、他メーカーから沢山出てるでしょうね。
マウス・キーボードはRazerです。
Steelseriesのマウスも使ってみたいものです。
布のと樹脂製のを毎日長時間使用して10年位使ってるけど、
樹脂のやつは、多少は性能落ちてるんだろうけど、僕は分からない位しか劣化してないので良い。
布のは結構痛んできた。
ただ、今はもっと良いパッド、他メーカーから沢山出てるでしょうね。
マウス・キーボードはRazerです。
Steelseriesのマウスも使ってみたいものです。
898不明なデバイスさん (ワッチョイ 6572-owq9)
2018/08/25(土) 21:55:10.10ID:uFF2Kdif0 布10年てもはや擦り切れてボロ布になってそう
899不明なデバイスさん (ワッチョイ edc6-fHzT)
2018/08/25(土) 22:00:10.67ID:TzE36P7M0 マウスパッドが動いたり端に引っかかったり汚れたりで色々対策しないといけないよな
俺の行き着いた結論は机直置き
木の机だからソールの減りは早いんだろうなとは思う
俺の行き着いた結論は机直置き
木の机だからソールの減りは早いんだろうなとは思う
900不明なデバイスさん (ワッチョイ fd8a-Jmww)
2018/08/25(土) 22:06:23.39ID:3GALi7I00 大型マウスパッド便利だよ
ぶん回しても余裕だしキーボードの反動、打鍵音軽減にもなる
ぶん回しても余裕だしキーボードの反動、打鍵音軽減にもなる
901不明なデバイスさん (ワッチョイ eae9-PcWx)
2018/08/25(土) 22:16:05.74ID:itMvC0o+0 ずれたら上に載せてるものすべてがずれるからそれ嫌
902不明なデバイスさん (ワッチョイ 29c3-PcWx)
2018/08/25(土) 22:20:49.02ID:7u+wiXci0 >>900
ああ〜!キーボードの下に敷けばいいのか!
打鍵音うるさかったので、やってみます。
うちの布パッドのB4だかA3なので。
ありがとうございまぁす!
しかし、買った時は高かったなぁ。。。(遠い目
ああ〜!キーボードの下に敷けばいいのか!
打鍵音うるさかったので、やってみます。
うちの布パッドのB4だかA3なので。
ありがとうございまぁす!
しかし、買った時は高かったなぁ。。。(遠い目
903不明なデバイスさん (ワッチョイ 2de9-vl9i)
2018/08/25(土) 23:08:27.11ID:sPRXoKvt0 使わなくなった布パッド切ってキーボードの裏に貼り付けてるわ 滑り止めにもなっていいかんじ
904不明なデバイスさん (ワッチョイ ed68-XE98)
2018/08/26(日) 00:18:26.24ID:WDGiUk0Q0 あと100くらいか
ここでSSはゴミって書いたらあと埋まるのかな
ここでSSはゴミって書いたらあと埋まるのかな
905不明なデバイスさん (ワッチョイ de07-WoVP)
2018/08/26(日) 02:08:24.39ID:vGLG6l4t0 俺も一時期机直置きでやってたよ
パッド使ってもその頃のosu!のスコア超えられない曲あるからやっぱモノは慣れだと思う
パッド使ってもその頃のosu!のスコア超えられない曲あるからやっぱモノは慣れだと思う
906不明なデバイスさん (ワッチョイ bdba-+rkx)
2018/08/26(日) 02:15:55.71ID:/G3xhJvI0 マウスパッドはダイソーの大型タイプ使ってる
907不明なデバイスさん (ワッチョイ ed1a-4tvA)
2018/08/26(日) 02:16:10.89ID:U/1UZFKP0 服は高いの着たらすぐに生地の違いがわかるって聞くけど
布パッドなんてブランド料としか思えないな
最近1000円以下でXLサイズも試してみるけど滑りと厚みの違いだけで質までわからん
布パッドなんてブランド料としか思えないな
最近1000円以下でXLサイズも試してみるけど滑りと厚みの違いだけで質までわからん
908不明なデバイスさん (ワッチョイ aae2-vl9i)
2018/08/26(日) 09:22:29.55ID:vBPOnEjm0 >>907
Amazon等のノーブランドの大判布マウスパッドとQCKやALIOTH等の有名所を比較しても性能に大差は無いよ
ただ、Amazonで売ってる布マウスパッドって2〜3種類しか無い(OEM/ODM元が一緒?)ので自分の好みに合わない場合がある
ARTISAN各種やGoliathus Gravity、Cougar Control2みたいな個性的なのは無かった
個人的にはノーブランド大判布マウスパッドはどれも湿度に弱かったので微妙かなぁ
Amazon等のノーブランドの大判布マウスパッドとQCKやALIOTH等の有名所を比較しても性能に大差は無いよ
ただ、Amazonで売ってる布マウスパッドって2〜3種類しか無い(OEM/ODM元が一緒?)ので自分の好みに合わない場合がある
ARTISAN各種やGoliathus Gravity、Cougar Control2みたいな個性的なのは無かった
個人的にはノーブランド大判布マウスパッドはどれも湿度に弱かったので微妙かなぁ
909不明なデバイスさん (ワッチョイ 29c3-PcWx)
2018/08/26(日) 09:26:23.08ID:Zqcqa85k0 布タイプって、マウスがボール式だった頃の名残りなのかな?
個人的には樹脂タイプが好き。耐久性もあるし。
個人的には樹脂タイプが好き。耐久性もあるし。
910不明なデバイスさん (ワッチョイ aae2-vl9i)
2018/08/26(日) 09:29:16.30ID:vBPOnEjm0911不明なデバイスさん (ワッチョイ aaa2-b1pa)
2018/08/26(日) 09:56:13.76ID:UJWl3znU0912不明なデバイスさん (ワッチョイ 6676-4M2L)
2018/08/26(日) 10:14:02.31ID:fXQsXYag0 ハードはソールが消耗品だけどソフトはハードよりも
マウスパッド自体の耐久性ないから
ハードタイプ=マウスソールが消耗品
ソフトタイプ=マウスパッドが消耗品
どっちを取るかだな
滑り止まりのコントロールのしやすさはソフトの方が上だと思うけど
マウスパッド自体の耐久性ないから
ハードタイプ=マウスソールが消耗品
ソフトタイプ=マウスパッドが消耗品
どっちを取るかだな
滑り止まりのコントロールのしやすさはソフトの方が上だと思うけど
913不明なデバイスさん (ワッチョイ 6676-4M2L)
2018/08/26(日) 10:15:47.03ID:fXQsXYag0914不明なデバイスさん (ワッチョイ aae2-vl9i)
2018/08/26(日) 10:28:19.19ID:vBPOnEjm0915不明なデバイスさん (ワッチョイ eaeb-4dUf)
2018/08/26(日) 10:30:39.39ID:74iS4rtl0 ロジの布マウスパッドG240は表面はともかく裏面があまり耐久性ないね
G240とテーブルが擦れて青い天然ゴムの粉をまき散らす
俺の机もロジ色に染めるというのか
G240とテーブルが擦れて青い天然ゴムの粉をまき散らす
俺の机もロジ色に染めるというのか
916不明なデバイスさん (ワッチョイ de07-WoVP)
2018/08/26(日) 11:10:43.02ID:vGLG6l4t0 ロジクール440とg502使ってたけどマウス自体が重いからかソールもパッドも両方共三ヶ月で滑り悪くなったよ
幸いシェア率の高いマウスだからソールも手に入れやすいから助かってるが
幸いシェア率の高いマウスだからソールも手に入れやすいから助かってるが
917不明なデバイスさん (ワッチョイ e91e-CK+j)
2018/08/26(日) 12:10:11.60ID:iHSFp5na0918不明なデバイスさん (ワッチョイ edaa-wF79)
2018/08/26(日) 12:35:15.88ID:5JWKI3HE0 ソールを自作すれば解決
919不明なデバイスさん (ワッチョイ 712b-7yA2)
2018/08/26(日) 12:44:19.56ID:N+9FG24Y0 ソールはアルマイト処理したアルミ製です
920不明なデバイスさん (ワッチョイ e91e-PcWx)
2018/08/26(日) 13:00:42.77ID:RcIMAqYw0 Armor Boot乙
921不明なデバイスさん (ワッチョイ aae2-vl9i)
2018/08/26(日) 13:29:28.48ID:vBPOnEjm0 パワーサポートの汎用品かカグスベール自作でいいんじゃね?
ソール貼り直すよりマウスパッド交換する方が楽だけどなぁ
ソール貼り直すよりマウスパッド交換する方が楽だけどなぁ
922不明なデバイスさん (ワッチョイ 45c3-vFYg)
2018/08/26(日) 13:57:13.89ID:0+8hlGWV0 個人的にハードは止めにくすぎて使えたもんじゃないから、そもそも選択肢にはないなあ
923不明なデバイスさん (ワッチョイ 717f-+qTX)
2018/08/26(日) 15:41:18.33ID:cRHHJRNU0 FPSじゃあハードは難しいわ
924不明なデバイスさん (ワントンキン MM7a-hDln)
2018/08/26(日) 16:01:53.53ID:mYuD+/dgM ハードパッドにフェルトのソールでいいんじゃね?
928不明なデバイスさん (ワッチョイ 25dc-LKxv)
2018/08/26(日) 18:42:01.78ID:+OUSiUcE0 ハードでもゴリラエイムいるから人によるわな
929不明なデバイスさん (ワッチョイ 35b3-wF79)
2018/08/26(日) 18:57:15.47ID:X1QBFPOm0 rival300使ってるんですけどrival310は嫌っていったら殺されますか?
930不明なデバイスさん (ワッチョイ 6572-owq9)
2018/08/26(日) 18:59:35.77ID:Yg+PegMv0 滑れば滑るほどいいと思ってるからハード
維持も楽だし
維持も楽だし
931不明なデバイスさん (アウーイモ MMa1-fHzT)
2018/08/26(日) 19:33:59.81ID:jdvaSjsBM じゃあソールもテフロンだな
932不明なデバイスさん (スプッッ Sdea-WoVP)
2018/08/26(日) 19:48:10.98ID:+IIp7GaCd ハードでも布より滑らない奴あるじゃんrazerの奴とか
933不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM35-XE98)
2018/08/26(日) 23:16:15.45ID:6m5byBj0M934不明なデバイスさん (アウアウウー Saa1-NdIa)
2018/08/27(月) 00:26:24.50ID:ZJtgTwLVa 腕エイムは低感度&布で手首エイムは高感度&ハードが合うんじゃないかな
4スタンス理論ってマウスエイムにも適用されると思うんだよなぁ
4スタンス理論ってマウスエイムにも適用されると思うんだよなぁ
935不明なデバイスさん (ワッチョイ de07-WoVP)
2018/08/27(月) 03:05:06.94ID:0BvocCnr0 手首エイムでもローセンシの人はいるけどね
936不明なデバイスさん (ワッチョイ ea7c-roPt)
2018/08/27(月) 04:27:41.74ID:Q0fd/6Ig0 手首エイムだと右下方向が弱い
939不明なデバイスさん (ワッチョイ b69f-7kIV)
2018/08/27(月) 11:11:40.14ID:dPME/mnu0 安パッドと正規メーカー品(GS-R、QcKあたり)の違いが分からない人は
100均パッドでも何でもいいんだから
このスレで語る意味が無い
机に直置きとか言ってる人は
もはやマウスパッドの話題ですらないだろ
100均パッドでも何でもいいんだから
このスレで語る意味が無い
机に直置きとか言ってる人は
もはやマウスパッドの話題ですらないだろ
940不明なデバイスさん (ワッチョイ b69f-7kIV)
2018/08/27(月) 11:14:50.51ID:dPME/mnu0 GS-RとQcKですら
まったく違うぞ
一度でもGS-R使ってしまったら
表面デコボコのQcKには戻れない
QcKしか知らない人なら
表面のデコボコは気にならない(気がつかない)んだけどね
まったく違うぞ
一度でもGS-R使ってしまったら
表面デコボコのQcKには戻れない
QcKしか知らない人なら
表面のデコボコは気にならない(気がつかない)んだけどね
941不明なデバイスさん (アウアウカー Sad5-swtH)
2018/08/27(月) 11:36:45.87ID:5EN6u7Cia GS-Rは5000円もするけどかなり良パッドだよね
めちゃくちゃ止まるし
ただやっぱり高い。あと使用して8ヶ月目で表面のコーティングが劣化して滑りが悪くなった。
めちゃくちゃ止まるし
ただやっぱり高い。あと使用して8ヶ月目で表面のコーティングが劣化して滑りが悪くなった。
942不明なデバイスさん (ワッチョイ 6572-owq9)
2018/08/27(月) 11:52:33.31ID:dvrF1+zH0 コルセアMM600のspeedいいぞ
だんだん削れてくるけど
だんだん削れてくるけど
944不明なデバイスさん (ワッチョイ aae2-vl9i)
2018/08/27(月) 13:17:04.81ID:lQkJHs7y0945不明なデバイスさん (ワッチョイ 35b3-wF79)
2018/08/27(月) 14:00:57.87ID:H30+DFrn0 オレ、Qck Limited推しなんですよね。
何でって、使い心地がいいから…
滑り止まりはよくわからんすわ
何でって、使い心地がいいから…
滑り止まりはよくわからんすわ
946不明なデバイスさん (ワッチョイ de07-WoVP)
2018/08/27(月) 14:27:03.41ID:0BvocCnr0 布もコンディション維持難しいけど
ハードはハードで重いマウスだと摩擦熱でプラスチックが変形するみたい
マウス滑らせてるところだけ異様に滑りが悪い
ハードはハードで重いマウスだと摩擦熱でプラスチックが変形するみたい
マウス滑らせてるところだけ異様に滑りが悪い
947不明なデバイスさん (アウアウアー Sa2e-fHzT)
2018/08/27(月) 14:36:33.65ID:vxA8vQXTa948不明なデバイスさん (ワッチョイ eaeb-e1T5)
2018/08/27(月) 15:59:41.49ID:91Ga53wz0 PCから離れたところでゲームやってるんですが、左手親指でクリックするのに適してるマウスあれば教えてください。
機能は特にいらなくてUSBが希望です。
よろしくお願いします。
機能は特にいらなくてUSBが希望です。
よろしくお願いします。
949不明なデバイスさん (ワッチョイ de46-PcWx)
2018/08/27(月) 16:12:12.27ID:8+nMUFA40 こちらこそよろしくおねがいします
950不明なデバイスさん (ワッチョイ a6ed-axIE)
2018/08/27(月) 17:34:48.08ID:UuIUmkNI0 GS-RとQcKの違いは判るけれど
Qckとそのそっくりさんは当てられる自信がない
Qckとそのそっくりさんは当てられる自信がない
951不明なデバイスさん (ワッチョイ eaeb-4dUf)
2018/08/27(月) 17:56:26.59ID:FxvVCv120 >>948
Roccat Kiroで右側面サイドボタンをクリックに割り当てる
Roccat Kiroで右側面サイドボタンをクリックに割り当てる
952不明なデバイスさん (ワッチョイ bd93-HV2R)
2018/08/27(月) 17:57:39.08ID:jg8GtEIo0 csgoでultralightpro全く流行らないのなんでだろう
スポンサー縛りないチームもかなり増えてきてるのに
スポンサー縛りないチームもかなり増えてきてるのに
953不明なデバイスさん (アウアウカー Sad5-swtH)
2018/08/27(月) 18:04:16.33ID:NAl1//XQa 軽すぎると安定感がないからじゃないの?
ある程度重量あると止めは安定するし
あと形状を重要視するプレイヤーが多いからじゃん?
Zowieのシェア率から察しただけだけど
ある程度重量あると止めは安定するし
あと形状を重要視するプレイヤーが多いからじゃん?
Zowieのシェア率から察しただけだけど
954不明なデバイスさん (ワッチョイ bdba-4tvA)
2018/08/27(月) 20:36:06.41ID:eoTyYmxB0 デスクトップPCにG300sを繋いでSWBF2をやっているのですが最近ゲーム中に
マウスの反応が一瞬なくなったりしてペッポロポンとUSBマウスの認識音が鳴る
ことが頻繁にあるのですがどういう原因が考えられますか?ここ1ヶ月で起こって
いてG300sは2月ごろに買ったものですが以前はこういう現象は起きてませんでした。
これしかゲーミングマウスを持っていないので他のは試していません(最近G300s
の予備の新品を買いましたが開封していないので試していません)。マウスはPC
本体のUSB端子に直接刺していて、USBの口を変えても改善しませんでした。他の
USB機器はキーボードとオーディオインターフェースぐらいで最近機器を追加したり
はしていません。
原因は電源が足りていないかPCの処理能力不足かドライバあたりでしょうか。LGS
を最新のものにしましたが改善しませんでした。
マウスの反応が一瞬なくなったりしてペッポロポンとUSBマウスの認識音が鳴る
ことが頻繁にあるのですがどういう原因が考えられますか?ここ1ヶ月で起こって
いてG300sは2月ごろに買ったものですが以前はこういう現象は起きてませんでした。
これしかゲーミングマウスを持っていないので他のは試していません(最近G300s
の予備の新品を買いましたが開封していないので試していません)。マウスはPC
本体のUSB端子に直接刺していて、USBの口を変えても改善しませんでした。他の
USB機器はキーボードとオーディオインターフェースぐらいで最近機器を追加したり
はしていません。
原因は電源が足りていないかPCの処理能力不足かドライバあたりでしょうか。LGS
を最新のものにしましたが改善しませんでした。
955不明なデバイスさん (ワッチョイ 2581-NdIa)
2018/08/27(月) 21:27:15.43ID:Xp8k+yEJ0 ペッポロポンはさすがに草
956不明なデバイスさん (ワッチョイ 0936-c68X)
2018/08/27(月) 21:40:02.02ID:51ZIRozm0 サポートに電話して色々切り分けしてみてペッポロポンの原因はG300sぽいですって言えばすぐ交換してくれる
957不明なデバイスさん (ワッチョイ 2de9-W64c)
2018/08/27(月) 21:47:08.41ID:X5idVDt20 ペッポロポンまで読んだ
958不明なデバイスさん (ワッチョイ 2de9-vl9i)
2018/08/27(月) 21:49:23.44ID:srLEj1mq0 ペッポロペンはわらった ロジのソフト消して普通のマウスとして認識させても同じならマウスが終わってるでしょ
959不明なデバイスさん (ワッチョイ fdb3-PcWx)
2018/08/27(月) 22:08:47.09ID:QSKlDTyU0 zowieの白ってどこで買える?
963不明なデバイスさん (ワッチョイ 6681-EHwd)
2018/08/27(月) 22:54:43.04ID:NKVLqitd0 ロジのマウスてクリックの寿命5000万回とか書いてあるけど、それ以下の使用でチャタリング起きたことある人いる?
964不明なデバイスさん (ワッチョイ 0936-c68X)
2018/08/27(月) 22:58:43.31ID:51ZIRozm0 自分のクリック回数数えてる民おる?
965不明なデバイスさん (ワッチョイ 91a5-4dUf)
2018/08/27(月) 23:06:37.65ID:fs/SNavT0 今まで食べたパンの枚数しか覚えてないわ
966不明なデバイスさん (ワッチョイ ed68-XE98)
2018/08/27(月) 23:27:36.37ID:8jB+jKuS0 うるせーロジのマウスなんてトラブルシューティングしてないで即送り返せ
967不明なデバイスさん (ワッチョイ 0aa2-PcWx)
2018/08/27(月) 23:29:39.81ID:M9EYlwgx0 PCが勝手にカウントしてくれてるかもしれないよ
968不明なデバイスさん (ワッチョイ ed68-XE98)
2018/08/27(月) 23:34:44.32ID:8jB+jKuS0 今63231回目だけどまだ元気だよ
969不明なデバイスさん (ワッチョイ ed1a-4tvA)
2018/08/28(火) 00:58:38.37ID:O3Ne9Ssy0 >>954
USB機器は全部抜いてLGSアンスコしてデバイスマネージャーのユニバーサルシリアルバスコントローラーで
Windowsのデフォドライバのマウスとか使わないものを調べて削除
接続したら自動でまた最新のがインストールされる
USBのデフォドライバー消すとマウス効かなくなるからPS/2マウスとか使って操作すればよろし
USB機器は全部抜いてLGSアンスコしてデバイスマネージャーのユニバーサルシリアルバスコントローラーで
Windowsのデフォドライバのマウスとか使わないものを調べて削除
接続したら自動でまた最新のがインストールされる
USBのデフォドライバー消すとマウス効かなくなるからPS/2マウスとか使って操作すればよろし
970954 (ワッチョイ bdba-4tvA)
2018/08/28(火) 03:02:04.72ID:6+MCsxpG0 みなさんありがとうございます。
LGSを終了してG300sを使っていても調子がよくないので買ったばかりの
新しいG300sをおろしてみたところこちらはまったく不具合がありません!
古い方の異常だと思うのでロジクールさんに相談します。交換するにして
も都合がよいし2個めを買ってよかったです。
3月と8月に買ったG300sですがボタンの固さがちょっと変わっていたりソー
ルが以前のふっくらと浮いた感じでなく下敷きみたいに真っ平になっていた
りと結構違いがありますね。
LGSを終了してG300sを使っていても調子がよくないので買ったばかりの
新しいG300sをおろしてみたところこちらはまったく不具合がありません!
古い方の異常だと思うのでロジクールさんに相談します。交換するにして
も都合がよいし2個めを買ってよかったです。
3月と8月に買ったG300sですがボタンの固さがちょっと変わっていたりソー
ルが以前のふっくらと浮いた感じでなく下敷きみたいに真っ平になっていた
りと結構違いがありますね。
971不明なデバイスさん (アウアウウー Saa1-oD98)
2018/08/28(火) 22:13:15.01ID:dHvGUlpba972不明なデバイスさん (アウアウウー Saa1-oD98)
2018/08/28(火) 22:18:30.89ID:dHvGUlpba ミス
973不明なデバイスさん (ワッチョイ fdb3-PcWx)
2018/08/28(火) 23:05:50.73ID:0mUH5S0t0 基本的な質問なんですが
Zowieのマウスはドライバーがないんですよね?
ホイールクリックやサイドボタンに他のキーを割り当てたり
dpiを900や950のように細かく設定することもできませんか?
Zowieのマウスはドライバーがないんですよね?
ホイールクリックやサイドボタンに他のキーを割り当てたり
dpiを900や950のように細かく設定することもできませんか?
974不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ae7-PcWx)
2018/08/29(水) 00:14:15.10ID:7ZC1Y6aG0 【メーカー】:MSI
【商 品】:ゲーミングキーボード 銀軸 テンキー付き VIGOR GK80 CS JP
【激安価格】:7,980円(税込)
【限 定 数】:105台
【メーカー】:MSI
【商 品】:ゲーミングキーボード 銀軸 テンキーレス VIGOR GK70 CS JP
【激安価格】:6,480円(税込)
https://nttxstore.jp/mailingList/MailMagazineList.asp?MMID=5817#xday
【商 品】:ゲーミングキーボード 銀軸 テンキー付き VIGOR GK80 CS JP
【激安価格】:7,980円(税込)
【限 定 数】:105台
【メーカー】:MSI
【商 品】:ゲーミングキーボード 銀軸 テンキーレス VIGOR GK70 CS JP
【激安価格】:6,480円(税込)
https://nttxstore.jp/mailingList/MailMagazineList.asp?MMID=5817#xday
977不明なデバイスさん (ワッチョイ f98f-k1/v)
2018/08/29(水) 00:29:07.47ID:QIVAQXmX0 msiのキーボード中華風のドラゴンが書いてなければCorsairレベルにいいと思うけどな
979不明なデバイスさん (ワッチョイ a6ed-axIE)
2018/08/29(水) 00:36:45.49ID:NjGBNWu00 >>973
割り当てだけなら「X Wheel NT」等を使えばできる
割り当てだけなら「X Wheel NT」等を使えばできる
980不明なデバイスさん (ワッチョイ 2de9-vl9i)
2018/08/29(水) 03:05:44.93ID:KTGgaMFF0 400 800 1600 3200 の4種類しか選べないよ
981不明なデバイスさん (ワッチョイ 29c3-PcWx)
2018/08/29(水) 08:08:18.65ID:wvhY7FH50 ゲーミングデバイスといえば、
ゲーミングチェアと言って売ってるバケットシートってアホくさい。
Gが掛かる訳でも無いのに、ショルダーサポートとかw
あれって、売れなくなったクルマ用の転用じゃないのw
ゲーミングチェアと言って売ってるバケットシートってアホくさい。
Gが掛かる訳でも無いのに、ショルダーサポートとかw
あれって、売れなくなったクルマ用の転用じゃないのw
982不明なデバイスさん (アウアウカー Sad5-xRIK)
2018/08/29(水) 08:42:36.78ID:NjUBalZEa983不明なデバイスさん (ワッチョイ 2de9-vl9i)
2018/08/29(水) 10:17:07.15ID:KTGgaMFF0984不明なデバイスさん (スップ Sdea-Tz69)
2018/08/29(水) 10:25:39.50ID:ZdDzKRGsd よくわからないが、車内でゲームすれば快適ということか
985不明なデバイスさん (ワッチョイ 3aa1-4dUf)
2018/08/29(水) 13:19:29.89ID:CGTBnSA70 G700から乗り換え先探してるんだけど、
ホイールチルトのある多ボタンって少ないな
なにか良いのないものかねえ
ホイールチルトのある多ボタンって少ないな
なにか良いのないものかねえ
986不明なデバイスさん (オッペケ Sr3d-iM7h)
2018/08/29(水) 13:59:26.94ID:hoGX8Fwxr987不明なデバイスさん (ワッチョイ 3aa1-4dUf)
2018/08/29(水) 15:46:24.63ID:CGTBnSA70988不明なデバイスさん (ブーイモ MM8e-eqg2)
2018/08/29(水) 16:29:48.55ID:BeczfumsM ゲーミングチェア レーシングチェア Part5
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1532095851/
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1532095851/
989不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a7e-I40h)
2018/08/29(水) 22:22:47.46ID:PYIxaJMW0990不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ae7-PcWx)
2018/08/29(水) 22:31:37.65ID:7ZC1Y6aG0 レカロ、モモステ
そういやゲーミングデバイスで革張りって聞かないな
パームレストくらいありそうだが
そういやゲーミングデバイスで革張りって聞かないな
パームレストくらいありそうだが
991不明なデバイスさん (ワッチョイ fd8a-Jmww)
2018/08/29(水) 22:56:18.96ID:Ox+msOKo0 革製パームレスト、レザー調マウスパッドはあるけどゲーミングではないね
どっちも使ったことはないけど、快適性は微妙な気はする
どっちも使ったことはないけど、快適性は微妙な気はする
992不明なデバイスさん (ワッチョイ 0aa2-PcWx)
2018/08/29(水) 23:50:43.28ID:bgoVTKZQ0 革は昔から耐久性重視の用途に使われる労働者向け
高貴なお方の座られる座席はファブリックが基本だ
高貴なお方の座られる座席はファブリックが基本だ
993不明なデバイスさん (ワッチョイ b51a-BS5C)
2018/08/30(木) 01:32:14.88ID:ZtYpSxdq0 同じ姿勢をキープしてくれるならGがかからなくても有用なんじゃないか
俺は夏に蒸れるのが嫌でああいうのは避けてるけど
俺は夏に蒸れるのが嫌でああいうのは避けてるけど
994不明なデバイスさん (ワントンキン MMa3-PKGm)
2018/08/30(木) 07:10:23.27ID:U8ri/47TM 腰痛サプリの宣伝なんかだと
直立姿勢自体無理があって地球の重力だけで不健康になるとか言われないか?
直立姿勢自体無理があって地球の重力だけで不健康になるとか言われないか?
995不明なデバイスさん (ワッチョイ db07-YW/2)
2018/08/30(木) 08:08:12.70ID:v0BdHC2D0 人類皆ギックリ腰の運命を背負っていると言うのか
996不明なデバイスさん (アウーイモ MM19-Oaw6)
2018/08/30(木) 08:15:20.06ID:4Fz6pMkZM つい2000年前位は平均寿命40歳程度だからね
それを突然2倍に伸ばしたら色々付いていかないわ
それを突然2倍に伸ばしたら色々付いていかないわ
997不明なデバイスさん (ワッチョイ 237c-iZtY)
2018/08/30(木) 10:18:11.69ID:+rfieSla0 布じゃないとめっちゃ蒸れるぞw
998不明なデバイスさん (ワッチョイ 237c-iZtY)
2018/08/30(木) 10:19:15.79ID:+rfieSla0 座面のスポンジも高密度だから布製でも蒸れるから
薄い座布団敷いてるわ
薄い座布団敷いてるわ
999不明なデバイスさん (ワッチョイ db07-YW/2)
2018/08/30(木) 10:33:19.63ID:v0BdHC2D0 やはり金属に行き着くのだ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 9時間 0分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 9時間 0分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★5 [BFU★]
- SuicaとPASMOのコード決済「teppay(テッペイ)」26年秋開始 🐧🤖 [少考さん★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★6 [BFU★]
- 【SNSでも政策の無駄募る】政府が新設 政策の財源探し 税制優遇など「見直し担当室」… [BFU★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 【速報】外務次官が中国大使と面会 [蚤の市★]
- 山上母「統一教会に献金をしたことで兄も天国で幸せに暮らすことになった」 [268244553]
- みろ、
- 【♩悲報】NHK立花たかし、実刑へ。数年間ブタ箱。自殺した兵庫県議へ中傷で [732289945]
- 参政党・さや議員「日本ではデフォルトは起きません!なぜなら日本円はいくらでも刷れるからです!!!」 [931948549]
- 【画像】アスペにはこのツイートの意味が意味不明らしいなこれ
- 野ションで有名なあのトー横キッズ、今度はハメ撮りが拡散
