!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
マウス、マウスパッド、キーボード、マクロ入力デバイスetc...PC用ゲーミングデバイスについて語るスレです。
ゲーミングデバイスに関連する話であれば、用途や目的は問いません。
ゲーマーも非ゲーマーも歓迎です。おおらかに語っていきましょう
次スレは>>980が立てましょう。
ワッチョイ機能のため、>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてください。
■前スレ
[マウス]ゲーミングデバイス総合 36[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1528208087/
■関連スレ(PCアクション板なので注意)
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]110
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1526463058/
■関連サイト
forPCActionGamer Wiki(PCアクション板入力装置スレまとめwiki)
http://wikiwiki.jp/fpag/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
[マウス]ゲーミングデバイス総合 37[キーボード]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 8648-LQig)
2018/07/14(土) 03:09:02.53ID:4GqsznX+0154不明なデバイスさん (ワッチョイ 9723-qdg5)
2018/07/21(土) 13:11:56.09ID:Hn2vS2E50 むしろ安い中華メカニカルから初めて、キーボード沼にはまって何枚も買うより最初から高いの買って満足する方がマシな場合がある
155不明なデバイスさん (アウアウカー Saab-fUD+)
2018/07/21(土) 13:18:33.12ID:WcniqfSCa ゲーム特化のようだからテンキーレスのメカニカルなら何でもいいんじゃないの
156不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fa1-vNCu)
2018/07/21(土) 13:20:23.33ID:1lgGFRPA0 >>151メインスイッチが天板と一体化しているかいないかということ。一体化していないものは、スイッチ部分と天板に明確な分かれ目がある。例えば、今あなたが使っているg502は一体型じゃないし、razer manba eliteとかdeathadder eliteは一体型。
158不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f68-S6EW)
2018/07/21(土) 13:39:01.78ID:X+xY7yit0 >>156
一体型で通じる人が多いと思うけど最近は分離型をセパレート、一体型をワンピースと呼ぶことが増えてる
一体型で通じる人が多いと思うけど最近は分離型をセパレート、一体型をワンピースと呼ぶことが増えてる
159不明なデバイスさん (ワッチョイ 37eb-S6EW)
2018/07/21(土) 15:30:35.71ID:US2xWi3k0 セパレート型の方が耐久性のある製品が多いと思うな
一体型は拭いたりしやすいけれど長く使っているとボタンの戻り
が悪くなったり押し心地が悪くなったりした
一体型は拭いたりしやすいけれど長く使っているとボタンの戻り
が悪くなったり押し心地が悪くなったりした
160不明なデバイスさん (アウアウカー Saab-z0xO)
2018/07/21(土) 16:35:30.56ID:zNKI8l8La ゲームのためだけなら東プレはやめときなさい
161不明なデバイスさん (スップ Sdbf-fcXL)
2018/07/21(土) 16:45:28.45ID:WrqZ5tbLd なぜですか?
162不明なデバイスさん (ワッチョイ ff81-zNEp)
2018/07/21(土) 16:50:17.42ID:LF8+h6ZC0 メカニカルだとかをえり好みするのは今使ってるキーボードに気にくわない所が出てからでいいと思うけどねぇ
163不明なデバイスさん (ワッチョイ ff81-zNEp)
2018/07/21(土) 16:53:03.46ID:LF8+h6ZC0 逆に聞くけど
なぜゲームをするためのキーボードが「必要になった」んだい?
答えられるようならもう聞くまでもなく自分で探してるはずなんだよ
なぜゲームをするためのキーボードが「必要になった」んだい?
答えられるようならもう聞くまでもなく自分で探してるはずなんだよ
164不明なデバイスさん (ワッチョイ 37eb-S6EW)
2018/07/21(土) 17:39:50.27ID:US2xWi3k0 >>160
俺も同じ考えだ
東プレはキーボードだけしか作っていないのが長所であり欠点でもあるからな
統合ソフトウェアも含めてゲーミングデバイス購入を計画した方がいいと思うが
俺は統合ソフトウェアを三つ使っていた時期があった
LoLはパッチの度に実行ファイルの場所が変わるから三つの統合ソフトウェアで
頻繁に設定変更したんだぜ
俺も同じ考えだ
東プレはキーボードだけしか作っていないのが長所であり欠点でもあるからな
統合ソフトウェアも含めてゲーミングデバイス購入を計画した方がいいと思うが
俺は統合ソフトウェアを三つ使っていた時期があった
LoLはパッチの度に実行ファイルの場所が変わるから三つの統合ソフトウェアで
頻繁に設定変更したんだぜ
166不明なデバイスさん (スップ Sdbf-rtlg)
2018/07/21(土) 18:00:45.07ID:CQPT6fa+d マクロでも組むの?
167不明なデバイスさん (ワッチョイ 9752-Cuwe)
2018/07/21(土) 20:09:25.66ID:GzlBwmn90168不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f92-S6EW)
2018/07/21(土) 20:32:00.50ID:GZD1w1rG0 マクロやら何やら目当てであれこれソフトが増えるのを防ぐために
マウスとメーカー揃える手もあるって言いたいんじゃないか
マウスとメーカー揃える手もあるって言いたいんじゃないか
169不明なデバイスさん (ワッチョイ 1761-N3B8)
2018/07/21(土) 21:58:41.54ID:C+JXS/2I0 フォートナイトするって人にマクロどうこういうのもあれだと思うけどな
171不明なデバイスさん (アウアウカー Saab-Mh+h)
2018/07/21(土) 22:28:59.02ID:8QBR4KfZa つーかそもそもPS4で使うって話なんだからソフトウェアなんて関係ないわ
172不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f8a-rtlg)
2018/07/21(土) 22:36:28.83ID:dvo71nGE0 東プレでもなんでも勝手に買え
173不明なデバイスさん (ブーイモ MMbf-7Fee)
2018/07/21(土) 22:55:13.47ID:6XqTfegsM キーボードなんて多キー同時押しできるやつならなんでもええよ
174不明なデバイスさん (ワッチョイ 77b4-H0hI)
2018/07/21(土) 23:03:06.23ID:n35zSzKe0 キーボードもマウスも結局好みだけど俺はリアフォはゲームでは返りが遅くて合わなかった
175不明なデバイスさん (ワッチョイ 9776-j6uv)
2018/07/21(土) 23:11:14.59ID:igLSlZ7z0176不明なデバイスさん (ワッチョイ ffe8-0sFS)
2018/07/22(日) 01:16:17.20ID:Nb8Z4lHK0 やっぱSSはゴミだな
177不明なデバイスさん (ワッチョイ 17a5-z0xO)
2018/07/22(日) 01:21:16.29ID:kIHKb9Fe0 マウスはボロクソ言ってたけどssのキーボードは定番のやつなら十分ええよ
178不明なデバイスさん (アウアウアー Sa4f-++oz)
2018/07/22(日) 01:49:21.58ID:kxhkVTeoa SSのキーボード初期は良かった
APEXで迷走してる間に流行に取り残されたのが残念でならない
APEXで迷走してる間に流行に取り残されたのが残念でならない
179不明なデバイスさん (ワッチョイ d7b3-d5Ip)
2018/07/22(日) 02:54:52.71ID:yPJ+DE+y0 結構評価割れてんの?
M750とかテンキーレス出たから気になってたんだけどな
M750とかテンキーレス出たから気になってたんだけどな
180不明なデバイスさん (ワッチョイ 378a-TZpg)
2018/07/22(日) 04:18:09.28ID:lEL7tUmD0 >>179
実際最近だしてるのは微妙だけど、ただただSS信者を呼びたくて過剰に叩いてるひともいるね
実際最近だしてるのは微妙だけど、ただただSS信者を呼びたくて過剰に叩いてるひともいるね
181不明なデバイスさん (ワッチョイ 3784-sI8J)
2018/07/22(日) 09:26:29.69ID:4l/toyJt0 殺すマンじゃないけどSS信者のおれから言わせてもらうとM750はM750じゃないといけない理由が無い
質の東プレかコスパのロジでいいじゃんってなる
質の東プレかコスパのロジでいいじゃんってなる
187不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-fr1E)
2018/07/22(日) 12:11:53.77ID:IiLwJACDd 涙ぐましい努力
188不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f7e-mlSS)
2018/07/22(日) 13:31:54.11ID:GV1dB5dh0 現在g300sを使っています
ホイールの手前のボタンでマウスのキー割り当てを変更することができますが
無線マウス(2.4Gz)
5ボタン以上
g300sのようにキー割り当て変更ボタンがあるもの
この条件に合うものを教えていただきたいです
それとも使ったことがないのですがマウスジェスチャーソフト等でキー割りあてはすぐに切り替えられるものなのでしょうか?
(サイドボタンを進む&戻るからコピー&ペーストに切り替えたり)
全く見当違いなことを聞いていたら申し訳ありません。
ホイールの手前のボタンでマウスのキー割り当てを変更することができますが
無線マウス(2.4Gz)
5ボタン以上
g300sのようにキー割り当て変更ボタンがあるもの
この条件に合うものを教えていただきたいです
それとも使ったことがないのですがマウスジェスチャーソフト等でキー割りあてはすぐに切り替えられるものなのでしょうか?
(サイドボタンを進む&戻るからコピー&ペーストに切り替えたり)
全く見当違いなことを聞いていたら申し訳ありません。
190不明なデバイスさん (ワッチョイ 17b3-H0hI)
2018/07/22(日) 17:18:10.51ID:1ih0IECc0 rival600ってどうよ?
わりと評価高いらしいけど
わりと評価高いらしいけど
191不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f79-DPXs)
2018/07/22(日) 17:20:53.90ID:hZpVZ6h20 ss sensei310ってどう?良さそうなんだけど。
193不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f7e-mlSS)
2018/07/22(日) 18:41:22.31ID:GV1dB5dh0195不明なデバイスさん (ワッチョイ 3784-sI8J)
2018/07/22(日) 20:03:11.41ID:4l/toyJt0196不明なデバイスさん (ワッチョイ 17b3-H0hI)
2018/07/22(日) 20:15:55.13ID:1ih0IECc0 >>195
一番奥のサイドボタンってどんな感じですか?
今AsusのGradius2使ってて 3つめのサイドボタンが通常状態で
親指に触れちゃうから、しっかり握れないのが欠点で
その点Rival600は、Asusに比べると、もっと奥に配置されてるから問題なさそうんだよね。
一番奥のサイドボタンってどんな感じですか?
今AsusのGradius2使ってて 3つめのサイドボタンが通常状態で
親指に触れちゃうから、しっかり握れないのが欠点で
その点Rival600は、Asusに比べると、もっと奥に配置されてるから問題なさそうんだよね。
197不明なデバイスさん (ワッチョイ f7c0-MwhK)
2018/07/22(日) 23:31:38.39ID:qN93HhC30 >>196
横からだけど置くに配置されてる分指ずらして押すことになるからとっさには押せないしそのときだけ指をずらすわけだから置くのボタンは常用には向かんな
横からだけど置くに配置されてる分指ずらして押すことになるからとっさには押せないしそのときだけ指をずらすわけだから置くのボタンは常用には向かんな
198不明なデバイスさん (ワッチョイ 975c-835q)
2018/07/23(月) 05:37:52.93ID:yidAU9BB0 ROCCAT Kone Pureのマウス使ってるんだけど少し大きく感じる もう少し小さくて同じぐらいのボタン数のマウスってありませんか?
199不明なデバイスさん (スップ Sd3f-sI8J)
2018/07/23(月) 07:52:24.61ID:fu/zhMHEd >>196
レビューで奥にありすぎて押しにくいってあるけど自分は手がでかいから通常のかぶせで親指の先にある感じだけど握っても誤操作はないくらいかな
レビューで奥にありすぎて押しにくいってあるけど自分は手がでかいから通常のかぶせで親指の先にある感じだけど握っても誤操作はないくらいかな
200不明なデバイスさん (ブーイモ MMcf-99zT)
2018/07/23(月) 07:59:11.61ID:akHFa6S5M IE3.0ライクで小ぶりでワイヤレスなマウスが欲しんですが何がいいでしょうか
今まで使った中だと、ワイヤードだけどEC2が一番しっくり来ました
今まで使った中だと、ワイヤードだけどEC2が一番しっくり来ました
201不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f23-NJAZ)
2018/07/23(月) 08:40:59.20ID:eUvc6x6K0 g703しかないんじゃない?
202不明なデバイスさん (ペラペラ SD3f-Fpvi)
2018/07/23(月) 10:15:47.44ID:m8ZDAr5tD ワイヤレスでまともなのは現状だとG900 G903 G403wl G703 G304しかない
その中で右手向けのはG403 G703だけ
ワイヤレスマウスの質問定期的にくるしテンプレに入れてもいいかもな
その中で右手向けのはG403 G703だけ
ワイヤレスマウスの質問定期的にくるしテンプレに入れてもいいかもな
203不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM4f-xDuP)
2018/07/23(月) 10:16:48.98ID:/ml7mO/eM MambaもIE3.0系だけどサイズ違うんかな
205不明なデバイスさん (ワッチョイ f71a-3g7x)
2018/07/23(月) 10:31:42.80ID:X4nbhnWy0 G304はまだ出てないしまともかなんて分からんっしょ
海外では先行で出てるG305を使ってる北米のLoLのプロ選手がこの前の試合中にマウスの不具合が原因で一回ゲーム止めてるしな
海外では先行で出てるG305を使ってる北米のLoLのプロ選手がこの前の試合中にマウスの不具合が原因で一回ゲーム止めてるしな
206不明なデバイスさん (ブーイモ MMcf-99zT)
2018/07/23(月) 10:53:54.34ID:akHFa6S5M ありがとうございます
自分の好みからすると少し大きいようですが、G703が良さそうですね。
mambaは充電ステーション付きなのが魅力的ですが流石に高い…
自分の好みからすると少し大きいようですが、G703が良さそうですね。
mambaは充電ステーション付きなのが魅力的ですが流石に高い…
207不明なデバイスさん (ワッチョイ 5776-eNi0)
2018/07/23(月) 21:46:45.75ID:+v7WmUkJ0 g pro wireless の詳細スペックでてきたね
予想よりずっと軽い85g
hiroセンサーのdpiが100~16000
サイズが125mm,63.5mm,40mm
g304予約したのにこっちも欲しくなる
予想よりずっと軽い85g
hiroセンサーのdpiが100~16000
サイズが125mm,63.5mm,40mm
g304予約したのにこっちも欲しくなる
208不明なデバイスさん (ワッチョイ 5776-eNi0)
2018/07/23(月) 21:54:16.93ID:+v7WmUkJ0209不明なデバイスさん (ワッチョイ f736-xDuP)
2018/07/23(月) 21:58:56.26ID:ZylZMEzb0 こんなん俺の買ったばっかりのG903引退不可避やんけ金返せや
211不明なデバイスさん (ワッチョイ 9723-qdg5)
2018/07/23(月) 22:11:30.26ID:stKf0JNp0 >>208
dpiが1万6千まで感度が高い以外何が凄いか分からん
dpiが1万6千まで感度が高い以外何が凄いか分からん
212不明なデバイスさん (ワッチョイ f79f-oVON)
2018/07/23(月) 22:32:24.91ID:6iLOPZIN0 サイドボタンは外せるらしい
213不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f9b-t9sy)
2018/07/23(月) 22:36:22.91ID:B3cw5aiT0 もう左右対称ならこれでいいか
214不明なデバイスさん (ワッチョイ d7b3-CPUb)
2018/07/23(月) 22:37:28.05ID:8gqHrrxI0 田舎もんのSS信者なんだけどSSのキーボードだったらどれが一番いいの?
215不明なデバイスさん (ワッチョイ f79f-oVON)
2018/07/23(月) 22:46:03.18ID:6iLOPZIN0 背が高いのが気になる
ロジのマウス全部たかい
ロジのマウス全部たかい
217不明なデバイスさん (ワッチョイ 97aa-pvuh)
2018/07/24(火) 00:02:01.62ID:BbwHDG2k0 G502のワイヤレス版はよ
218不明なデバイスさん (アウアウカー Saab-fUD+)
2018/07/24(火) 00:28:18.00ID:8zT5M6Cja G5の時は4.5gの錘全部入れてたんだけど最近の軽いのに慣れたらもう無理だ
ロジならgproが尻が低いんじゃね?
gproの軽さを活かすならバンジーではなく30cmくらい上からケーブル吊ってあげれば快適になる
ロジならgproが尻が低いんじゃね?
gproの軽さを活かすならバンジーではなく30cmくらい上からケーブル吊ってあげれば快適になる
219不明なデバイスさん (ワッチョイ 17a5-z0xO)
2018/07/24(火) 01:18:11.03ID:019O4Hhz0 何かfkみたいな型やな
220不明なデバイスさん (アウアウカー Saab-fUD+)
2018/07/24(火) 01:45:30.95ID:8zT5M6Cja 有線マウスで末端処理にフェライトコア付けてるのってlogicoolくらい?
RazerやSteelSeries辺りは何も付いてなかったと思う
幾つ買っても結局は握り心地が一番なんだろうけど
RazerやSteelSeries辺りは何も付いてなかったと思う
幾つ買っても結局は握り心地が一番なんだろうけど
221不明なデバイスさん (オッペケ Sr4b-rtlg)
2018/07/24(火) 01:51:43.00ID:juaR2piFr zowieもついてる
222不明なデバイスさん (ワッチョイ 377f-6Z6i)
2018/07/24(火) 02:30:34.56ID:KaeOQXDT0 G502を左右対称にしたワイヤレス兼ワイヤードマウスはよせぇ!
223不明なデバイスさん (ワッチョイ d7b3-CPUb)
2018/07/24(火) 02:39:42.98ID:ah6BjMZC0 >>216
つまらないガイジ召喚じゃなくて普通に聞きたかったんだが…
つまらないガイジ召喚じゃなくて普通に聞きたかったんだが…
224不明なデバイスさん (ワッチョイ bf95-3/hL)
2018/07/24(火) 02:43:09.26ID:egy+Cozn0 信者名乗ってるのに質問するっておかしくない?一番高いのをありがたく使え
225不明なデバイスさん (ワッチョイ 571a-Z9Wx)
2018/07/24(火) 03:33:29.59ID:Sw8Wu+y+0 G603の電池をセンター1本で軽量化して
Bluetoothとか使わない機能切ってくれりゃ売れるのに
Bluetoothとか使わない機能切ってくれりゃ売れるのに
226不明なデバイスさん (ワッチョイ ffea-5QfI)
2018/07/24(火) 04:17:46.57ID:BQYBRoY+0 G603のあのサラサラグリップは何の嫌がらせだ
227不明なデバイスさん (ワッチョイ 37eb-S6EW)
2018/07/24(火) 04:47:02.24ID:VBVR1TQE0 フェライトコアは市販の物を自分で取り付ければいいと思うが
手元にあるAsus、Roccat、Corsairはついていないな
手元にあるAsus、Roccat、Corsairはついていないな
228不明なデバイスさん (ワッチョイ 1793-X+mz)
2018/07/24(火) 07:12:08.16ID:Q6M9Nv030229不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM2b-0sFS)
2018/07/24(火) 08:44:10.66ID:9MqADfJUM 信者なら迷う事なく全部買えばいい
230不明なデバイスさん (アウアウウー Sadb-3g7x)
2018/07/24(火) 09:19:28.97ID:V8/YTvmHa 軽さだけで選ぶわけじゃないからそれは無い
231不明なデバイスさん (アウアウアー Sa4f-++oz)
2018/07/24(火) 09:58:44.61ID:erZeb2wNa232不明なデバイスさん (アークセー Sx4b-oVON)
2018/07/24(火) 10:55:37.30ID:v7XvYFGex これからのロジはガチで覇権握りそう
233不明なデバイスさん (アウアウカー Saab-E9+n)
2018/07/24(火) 11:31:19.92ID:VE1FM4f9a ロジはg700後継だしてくれればなぁ
234不明なデバイスさん (ワッチョイ 778f-+XWx)
2018/07/24(火) 11:35:54.82ID:yitxdTU10 >>231
apex m500と何が違うの? それとも古参勢アピール?www
apex m500と何が違うの? それとも古参勢アピール?www
236不明なデバイスさん (ワッチョイ d7b3-d5Ip)
2018/07/24(火) 12:00:58.74ID:0gIFpgbI0 もうG304いらないじゃん
237不明なデバイスさん (ワンミングク MM7f-qdg5)
2018/07/24(火) 12:03:42.72ID:TwBnCahiM この前の尼のセールでロジの無線マウス買った人は可哀相だ、買わなくてよかった
238不明なデバイスさん (ワッチョイ 57fa-H0hI)
2018/07/24(火) 13:09:42.89ID:SljUi9zs0 G304とg pro wirelessの違いは?
240不明なデバイスさん (ワッチョイ f736-xDuP)
2018/07/24(火) 13:25:32.89ID:/VFMV2v+0 G304はスイッチが1000万回耐久で低コスト系だしHEROセンサーとLightspeed積みつつも価格を抑えた最強のエントリーモデルを目指した感じだな
G Pro Wirelessは5000万耐久スイッチだしホイールが肉抜きしてあるしセンサーが省電力化されたかわりにバッテリー容量を減らして軽量化に振ってG903に代わるハイエンドを作ったっぽい
G Pro Wirelessは5000万耐久スイッチだしホイールが肉抜きしてあるしセンサーが省電力化されたかわりにバッテリー容量を減らして軽量化に振ってG903に代わるハイエンドを作ったっぽい
241不明なデバイスさん (ワッチョイ 571a-Z9Wx)
2018/07/24(火) 13:27:54.05ID:Sw8Wu+y+0 G102→G203→G304
G PRO→G PRO Wireless
海外だとこういう流れか
G PRO→G PRO Wireless
海外だとこういう流れか
242不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f75-GiW1)
2018/07/24(火) 13:36:34.47ID:QwI0YoWX0 値段どれくらいすんだろ
243不明なデバイスさん (ワッチョイ 57fa-H0hI)
2018/07/24(火) 14:40:15.41ID:SljUi9zs0244不明なデバイスさん (ワッチョイ f79f-oVON)
2018/07/24(火) 14:44:34.03ID:WLRJfECM0 形も違うぞ
245不明なデバイスさん (ワッチョイ 57e9-2PRV)
2018/07/24(火) 15:26:48.76ID:Fjb9UwNI0 g304がgproの形状で gpro wireless がfk2みたいなやつか 分かりにくいな
246不明なデバイスさん (ワッチョイ 9780-2so1)
2018/07/24(火) 15:45:58.70ID:WRXIP9FP0 左右対称じゃなくてチルト付いてたら買ったのに
最近似たようなの乱発しすぎ
最近似たようなの乱発しすぎ
249不明なデバイスさん (ワッチョイ 17b3-H0hI)
2018/07/24(火) 22:04:40.48ID:SxcJksP20 自分の指が短いのもあるかもしれないけど
rival600のサイドボタンの奥、遠いなー
ちょっと握りなおさないと届かないわ・・もう少し近ければ完璧だった
rival600のサイドボタンの奥、遠いなー
ちょっと握りなおさないと届かないわ・・もう少し近ければ完璧だった
250不明なデバイスさん (アウアウカー Saab-fUD+)
2018/07/24(火) 22:14:42.93ID:R6oDFah5a 3つボタン欲しくて買ったBasiliskのも微妙だしなあ
キーボード押すことに慣れるのか一番早いとおもった
キーボード押すことに慣れるのか一番早いとおもった
251不明なデバイスさん (ワッチョイ 17b3-H0hI)
2018/07/24(火) 22:58:35.76ID:SxcJksP20 それなーサイドボタン慣れしすぎたなー
rival700は600に比べて、比較的押しやすい位置にありそうだけど
140gぐらいあるんだよね、ちょっと重すぎる
AsusのGladiusUは近すぎるし、突起が大きすぎる
rival700は600に比べて、比較的押しやすい位置にありそうだけど
140gぐらいあるんだよね、ちょっと重すぎる
AsusのGladiusUは近すぎるし、突起が大きすぎる
252不明なデバイスさん (ワッチョイ f71e-Fpvi)
2018/07/24(火) 23:25:57.46ID:QYLPLdlj0 前から疑問だったんだけどなんでデバイススレってハードウェアとPCアクションで分かれてるの?
253不明なデバイスさん (ワッチョイ 778a-H0hI)
2018/07/24(火) 23:30:34.73ID:jjEinwPQ0 >>252
PCアクションの方は見てないからよく知らんけどそっちは板的にFPS専なんじゃね?
PCアクションの方は見てないからよく知らんけどそっちは板的にFPS専なんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★15
- 巨専】 ★2
- とらせん IP
- ハム専
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★14
- こいせん 全レス転載禁止
- すまん、俺の勝ちで良いか?
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- ほぼ全ての男性医は結婚しているが女医の半分は結婚してないという事実
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
- VIPでウマ娘
- トランプ、高市首相との電話協議で『日中対立「沈静化の必要性」に言及』首相の国会答弁を支持する発言なし [256556981]
