!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
マウス、マウスパッド、キーボード、マクロ入力デバイスetc...PC用ゲーミングデバイスについて語るスレです。
ゲーミングデバイスに関連する話であれば、用途や目的は問いません。
ゲーマーも非ゲーマーも歓迎です。おおらかに語っていきましょう
次スレは>>980が立てましょう。
ワッチョイ機能のため、>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてください。
■前スレ
[マウス]ゲーミングデバイス総合 36[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1528208087/
■関連スレ(PCアクション板なので注意)
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]110
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1526463058/
■関連サイト
forPCActionGamer Wiki(PCアクション板入力装置スレまとめwiki)
http://wikiwiki.jp/fpag/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
[マウス]ゲーミングデバイス総合 37[キーボード]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 8648-LQig)
2018/07/14(土) 03:09:02.53ID:4GqsznX+0672不明なデバイスさん (ドコグロ MM3f-U0go)
2018/08/16(木) 04:43:07.66ID:2All00JhM >>656
macbook につなげないので却下
macbook につなげないので却下
673不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f9f-QPpG)
2018/08/16(木) 07:32:26.14ID:D4U7QUAr0 ワイヤレスで6ボタン以上あるオススメありませんか?
予算は5000円くらいで探してましたがもっと高くても大丈夫です
予算は5000円くらいで探してましたがもっと高くても大丈夫です
674不明なデバイスさん (ワッチョイ ef07-H++7)
2018/08/16(木) 10:35:19.01ID:pDzXhh2N0 バジリスクなかなかよかったよ
高DPIでキャリブレーションもあって
少し軽めのG502って感じだった
他にMX518系で100g以下のマウスがあったら教えてほしい
高DPIでキャリブレーションもあって
少し軽めのG502って感じだった
他にMX518系で100g以下のマウスがあったら教えてほしい
675不明なデバイスさん (ワッチョイ ebb3-U0go)
2018/08/16(木) 11:34:57.90ID:PGHni9AH0 え
676不明なデバイスさん (アウーイモ MM4f-dNMc)
2018/08/16(木) 11:43:38.83ID:jAZjh7vFM ホイール軽めのマウスが好きなんだが、
バジリスク以外だと何かあるかねえ
バジリスク以外だと何かあるかねえ
677不明なデバイスさん (スプッッ Sdbf-PJsu)
2018/08/16(木) 12:22:25.85ID:5sj+f/i9d 3Dconnexionみたいな3つボタン+ホイールのマウスってないですか?
amazonにビータスとかいうホイールが横についてるのはあったけど上についてるのが良いです
amazonにビータスとかいうホイールが横についてるのはあったけど上についてるのが良いです
678不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b2b-Yx6K)
2018/08/16(木) 12:24:44.85ID:2ZnrA9BY0 左手専用デバイスで親指にジョイスティック付いてるの無い?
今使ってるG13壊れたら代わりがない・・・・・・・・
今使ってるG13壊れたら代わりがない・・・・・・・・
679不明なデバイスさん (ワッチョイ bbc0-yhpQ)
2018/08/16(木) 13:17:54.04ID:/Bnfl4QJ0680不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b2e-7xDZ)
2018/08/16(木) 13:20:33.85ID:zBMnoS/C0 いまはアナログスティックついてるタイプの左手デバイスって売ってないんじゃないか?
昔HORIがTAC M1ってのを出してたけど販売終了してるっぽいし
最悪Razerの左手デバイスを使うしかないんじゃね?ただおすすめは絶対にしないけど
昔HORIがTAC M1ってのを出してたけど販売終了してるっぽいし
最悪Razerの左手デバイスを使うしかないんじゃね?ただおすすめは絶対にしないけど
682不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f76-5lJU)
2018/08/16(木) 14:18:23.50ID:pjkOzE0N0 コルセアがCUEからiCUEになってかなり使いやすくなったし
Synapseみたいな不安定なゴミアプリじゃないから
コルセアから左手デバイス出てくれると嬉しいんだけどな
Synapseみたいな不安定なゴミアプリじゃないから
コルセアから左手デバイス出てくれると嬉しいんだけどな
683不明なデバイスさん (ワッチョイ df7e-ipLS)
2018/08/16(木) 16:58:45.15ID:1fyUCArg0 でもコルセアがそういうのを作ってもいま一つ何かが足りない状態で出てくるんだよなあ
SCIMITARにしてもサイド12ボタンだけとかさ
ロジとかレイザー使ってると物足りないんだわ
レイザーはシナプスがクソゴミすぎるんだけどね
SCIMITARにしてもサイド12ボタンだけとかさ
ロジとかレイザー使ってると物足りないんだわ
レイザーはシナプスがクソゴミすぎるんだけどね
684不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f76-5lJU)
2018/08/16(木) 17:55:35.57ID:pjkOzE0N0 SCIMITARはチルトあると最高だったな
685不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f76-5lJU)
2018/08/16(木) 17:57:11.17ID:pjkOzE0N0 コルセアはマクロが良いんだよね
押した時と離した時で別のマクロ実行出来るのが
Razerやロジにはない強み
押した時と離した時で別のマクロ実行出来るのが
Razerやロジにはない強み
686不明なデバイスさん (ワッチョイ ab9e-Yx6K)
2018/08/16(木) 19:15:06.24ID:JuF6OCOb0 >>685
ロジはLUAスクリプト使いこなせる人なら色々できるんだろうけどな
ロジはLUAスクリプト使いこなせる人なら色々できるんだろうけどな
687不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f13-ipLS)
2018/08/16(木) 19:27:00.03ID:u00ZjoTN0 ボタン離したときマクロ実行とかはAHK頼みだわ
LuaはG13のモード機能をGシフト替わりに使うスクリプトだけ昔某サイト紹介されてたの使ってるけど
AHKほど日本語解説サイトが充実してないからそれ以外使ってない
LuaはG13のモード機能をGシフト替わりに使うスクリプトだけ昔某サイト紹介されてたの使ってるけど
AHKほど日本語解説サイトが充実してないからそれ以外使ってない
688不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f76-5lJU)
2018/08/16(木) 19:37:10.71ID:pjkOzE0N0 ロジはLuaがあったか
でも普通の人にはAHKもLuaも敷居高すぎるよね
でも普通の人にはAHKもLuaも敷居高すぎるよね
690不明なデバイスさん (ワッチョイ fb8a-ov+a)
2018/08/16(木) 20:01:40.19ID:WiYZG7Wf0 >>688
マトモに日本語も扱えない無教養の馬鹿が何ほざいても滑稽だな
マトモに日本語も扱えない無教養の馬鹿が何ほざいても滑稽だな
692不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM0f-Qu+S)
2018/08/16(木) 21:28:26.03ID:BxiDiYqPM このスレにはSSの敷居が高い人がおる
693不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f9f-6lgt)
2018/08/16(木) 22:03:01.12ID:tDiwIpxu0 >>661
FPS好きな人なら
どうせ死ぬほど練習するんだろうから
最強スペック候補の DAエリート、GPro 両方を買って
交合に使って練習するといいよ
「被せ持ち」「つまみ持ち」それぞれの利点を
頭ではなく体で理解できるうえに
マウス選びの旅から開放されるよ
最初のうちは
「かぶせ持ち派」ならGProが合わないだろうし
「つまみ持ち派」ならDAエリートが合わないはず
しかし、数ヵ月後には
両方きちんと扱えるようになるし
「マウスの理解度」と「FPSの腕前」が
相当上がってるはず
大事な部分なのでもう一度言うけど
「マウス選びの旅から開放される」
これが一番のメリット
今までマウスに何十万使った事か・・・
FPS好きな人なら
どうせ死ぬほど練習するんだろうから
最強スペック候補の DAエリート、GPro 両方を買って
交合に使って練習するといいよ
「被せ持ち」「つまみ持ち」それぞれの利点を
頭ではなく体で理解できるうえに
マウス選びの旅から開放されるよ
最初のうちは
「かぶせ持ち派」ならGProが合わないだろうし
「つまみ持ち派」ならDAエリートが合わないはず
しかし、数ヵ月後には
両方きちんと扱えるようになるし
「マウスの理解度」と「FPSの腕前」が
相当上がってるはず
大事な部分なのでもう一度言うけど
「マウス選びの旅から開放される」
これが一番のメリット
今までマウスに何十万使った事か・・・
694不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f9f-6lgt)
2018/08/16(木) 22:06:13.91ID:tDiwIpxu0 マウスは合う合わないの問題ではなくて
どのマウスに慣れるかの問題の方が大きい
どうせなら高スペックマウスに慣れておいた方がいいよ
どのマウスに慣れるかの問題の方が大きい
どうせなら高スペックマウスに慣れておいた方がいいよ
695不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bc3-zr3b)
2018/08/16(木) 23:52:54.98ID:lcv4vH9B0 手の大きさにもよるけどdaは無いわ
ドライバがゴミすぎ
ドライバがゴミすぎ
696不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b9f-c4Qy)
2018/08/16(木) 23:54:42.86ID:g51i2ZuX0 gpro wlまだ?
697不明なデバイスさん (オッペケ Sr8f-ov+a)
2018/08/17(金) 00:01:07.24ID:eQK4Ebi6r なんかのコピペの改変?
698不明なデバイスさん (ワッチョイ ef07-SFCt)
2018/08/17(金) 00:26:24.21ID:wiZK+VPP0 デスアダーというかRazerはセンサーがね...
PS4の直刺しとかコンバーターにはいいんじゃない?
PS4の直刺しとかコンバーターにはいいんじゃない?
699不明なデバイスさん (スプッッ Sdbf-yhpQ)
2018/08/17(金) 01:41:17.53ID:/aSCKqAzd >>693
元々つまみから被せに変えた口だからできるならこのままいきたいんだよね
ていうのもfpsでリーンするのをサイドに割り当ててるかはつまみだと押しにくい&押すときに持ち方的にマウスをしっかり支えてないからぶれるんだよな
そういう意味でもどうしても被せになっちゃうんだよね俺
元々つまみから被せに変えた口だからできるならこのままいきたいんだよね
ていうのもfpsでリーンするのをサイドに割り当ててるかはつまみだと押しにくい&押すときに持ち方的にマウスをしっかり支えてないからぶれるんだよな
そういう意味でもどうしても被せになっちゃうんだよね俺
700不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bb3-MNrj)
2018/08/17(金) 02:31:08.05ID:n+2MOQZn0 背の高いマウス教えて欲しい
g403を使ってるけどケツが左に出てるのが気に入らない
g403を使ってるけどケツが左に出てるのが気に入らない
702不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b9f-EY6Q)
2018/08/17(金) 03:20:30.82ID:mItr/IMW0 30日に延期になった
703不明なデバイスさん (ワッチョイ ef07-SFCt)
2018/08/17(金) 07:41:58.36ID:wiZK+VPP0 20gくらい軽いg502出してくれよ...
704不明なデバイスさん (アウーイモ MM4f-uJeD)
2018/08/17(金) 08:04:53.16ID:/mxHGWPMM お店にあったサーマルテイクのVENTUS Z RGBがG402に似たボタン配置でさらに持ちやすかったのだけどAmazonでセンサーとソフトの評価が低い。ここでも評価されてないのかな?
705不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b2b-Yx6K)
2018/08/17(金) 08:11:27.52ID:W3Etgg020 >>681
移動で使わないよっ
移動で使わないよっ
706不明なデバイスさん (アウーイモ MM4f-uJeD)
2018/08/17(金) 08:36:38.92ID:/mxHGWPMM >>679
ソフマップもゲーミングに力を入れてると思う。もし見たいのがどこにも無かったときはアークを覗いてみて
ソフマップもゲーミングに力を入れてると思う。もし見たいのがどこにも無かったときはアークを覗いてみて
707不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b76-4xLu)
2018/08/17(金) 14:55:18.21ID:d6eXO/Bb0 中国語gpro wirelessレビューあったからみてたんだけど箱に80gramsって書いてあるんだが?
708不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f76-5lJU)
2018/08/17(金) 15:34:49.84ID:hhlKqy3x0 >>705
移動で使わないならアナログスティックじゃなくても良くない?
移動で使わないならアナログスティックじゃなくても良くない?
709不明なデバイスさん (アウアウカー Sa0f-TIBN)
2018/08/17(金) 16:09:07.11ID:CTBthAusa Razerの3389センサーって評価高いんじゃないの?
710不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b8f-76UE)
2018/08/17(金) 16:57:50.65ID:BDOGyz4Z0 業界最高とか世界最高言う割にはカウントブレッブレのセンサーだよ 普通に使っても気づかないと思うけど
711不明なデバイスさん (ワッチョイ ef07-SFCt)
2018/08/18(土) 01:58:15.15ID:e1l9+sZu0 センサーはロジクールの方がいいと思う
見た目はRazer
見た目はRazer
712不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bf7-XLL3)
2018/08/18(土) 02:15:12.15ID:T0eArWS80 Razerは見た目が中高生過ぎてあんまりなあ
Razer系じゃない良デザインはないかねえ
Razer系じゃない良デザインはないかねえ
713不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f1b-ipLS)
2018/08/18(土) 02:19:36.79ID:i167uDMi0714不明なデバイスさん (ワッチョイ df7e-VsDE)
2018/08/18(土) 02:43:56.79ID:bDKu36IJ0715不明なデバイスさん (ワッチョイ df7e-VsDE)
2018/08/18(土) 02:44:49.45ID:bDKu36IJ0716不明なデバイスさん (ワッチョイ df7e-VsDE)
2018/08/18(土) 02:51:18.27ID:bDKu36IJ0 ボタンの感触はG903アバターって書いてあるからG304みたいな事はなさそう?
くっそほしいわ
くっそほしいわ
717不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b93-xQfD)
2018/08/18(土) 06:21:52.01ID:gryVwZmX0 ultralight proって1000hzファームウェア出すつもり全くないのかな
dm1prosのソフトウェアで変えれるのは知ってるけど非公式だしdm1prosの方が発売したの昔だからどうも気が引ける
dm1prosのソフトウェアで変えれるのは知ってるけど非公式だしdm1prosの方が発売したの昔だからどうも気が引ける
718不明なデバイスさん (ワッチョイ bb36-couo)
2018/08/18(土) 09:34:09.07ID:e9W1dbvE0 ttps://www.logitechg.com/en-us/products/pro.html
写真に当たり前のようにG Pro Wirelessが写り込んでるの笑える
チラ見せしてないでさっさと発表しろや
写真に当たり前のようにG Pro Wirelessが写り込んでるの笑える
チラ見せしてないでさっさと発表しろや
719不明なデバイスさん (スププ Sdbf-zCUn)
2018/08/18(土) 10:23:15.13ID:FmB+SgtVd720不明なデバイスさん (ワッチョイ bbc0-yhpQ)
2018/08/18(土) 12:31:45.52ID:uE0AkipX0721不明なデバイスさん (ワッチョイ ef8a-ipLS)
2018/08/18(土) 16:57:17.91ID:0KJOJY/W0 G300sで満足しちゃってるんだけどその上のクラスはやっぱ感度とか違うものなの?
722不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b93-jdip)
2018/08/18(土) 17:38:11.22ID:gryVwZmX0 https://www.4gamer.net/games/023/G002336/20180810048/
mousetesterでこういう感じに切り返し部分でポイントぶっ飛ぶのって実際にゲームで使うときはどういう挙動になって症状出てくるの?
mousetesterでこういう感じに切り返し部分でポイントぶっ飛ぶのって実際にゲームで使うときはどういう挙動になって症状出てくるの?
723不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b57-ipLS)
2018/08/18(土) 18:03:21.72ID:LyTwRWLs0 GPROのキーボードもワイヤレスにしてほしいな
724不明なデバイスさん (ワッチョイ df7e-ipLS)
2018/08/18(土) 18:36:06.24ID:ersK3CiK0726不明なデバイスさん (ワッチョイ ef07-SFCt)
2018/08/18(土) 22:22:12.93ID:e1l9+sZu0 キャリブレーションてもう必須機能だと思う...
728不明なデバイスさん (アウアウカー Sa0f-tcjl)
2018/08/18(土) 23:37:56.23ID:BNPKgGLea729不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f69-B6o8)
2018/08/19(日) 00:10:04.13ID:7KGGq9fC0 GPROとG403ってどっちがおススメ?
731不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b1e-ljoc)
2018/08/19(日) 01:02:54.65ID:2oke+0uW0 >>729
どっちも良いマウスだから好きなほうの形を買えばいいよ
どっちも良いマウスだから好きなほうの形を買えばいいよ
732不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fb3-PPd7)
2018/08/19(日) 06:49:07.15ID:PqAjRXGV0 上蓋外れる、乾電池だからG403のほうが好き
形やオーソドックスな良さはGPRO
形やオーソドックスな良さはGPRO
733不明なデバイスさん (アウアウウー Sa4f-8iSw)
2018/08/19(日) 08:09:44.15ID:l2EL1HGua G403じゃなくてG304な
734不明なデバイスさん (ワッチョイ ab81-hqIB)
2018/08/19(日) 11:41:26.71ID:28W36pnv0735不明なデバイスさん (ワッチョイ ab81-hqIB)
2018/08/19(日) 11:42:34.77ID:28W36pnv0736不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fab-hE18)
2018/08/19(日) 12:24:01.08ID:wBv7B2Ti0 DeathAdder Eliteの裏のソールの周囲にホコリがたくさん付着してるんだけど、うまく取る方法ない?
こびりついてて、ちょっと擦ったぐらいでは取れそうにない
こびりついてて、ちょっと擦ったぐらいでは取れそうにない
738不明なデバイスさん (ワッチョイ bb36-couo)
2018/08/19(日) 14:47:05.03ID:a5fL0Iic0 ttps://img-cache.coolshop.com/3b7d0a8c-2e35-4de9-b38f-c772972bc634/logitech-g-pro-wireless-gaming-mouse.png
ttps://www.coolshop.co.uk/product/logitech-g-pro-wireless-gaming-mouse/AK9UH4/
G Pro Wirelessは完全にG903の後継でクソ高い模様
心の準備をしておけよ
ttps://www.coolshop.co.uk/product/logitech-g-pro-wireless-gaming-mouse/AK9UH4/
G Pro Wirelessは完全にG903の後継でクソ高い模様
心の準備をしておけよ
739不明なデバイスさん (ワッチョイ dbc7-0G/B)
2018/08/19(日) 15:07:10.94ID:RpPpJ8I50 高画質すぎんだろw
740不明なデバイスさん (ワッチョイ bbc0-yhpQ)
2018/08/19(日) 15:11:30.56ID:4S3PJ41g0 俺のかってなイメージだけど軽いマウスって基本形がかぶせに適してないイメージあるんだよな
741不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba5-ipLS)
2018/08/19(日) 15:15:00.48ID:zmtvknRT0 バッテリーちっさ
そりゃ軽くなるわ
そりゃ軽くなるわ
742不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b9b-ir1T)
2018/08/19(日) 15:31:37.20ID:05jrEglK0 なんて構造だよ…
743不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b9f-/Sk+)
2018/08/19(日) 15:33:22.59ID:izcJovzW0 もっと軽量化出来たんじゃねえの
744不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba5-ipLS)
2018/08/19(日) 15:34:34.68ID:zmtvknRT0 俺サイドボタン使わないから分解して外したらもっと軽く出来るわこれ
745不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b9f-/Sk+)
2018/08/19(日) 15:51:22.01ID:izcJovzW0 所詮ロジってこんなか、やる気ねーわ
746不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b1e-ljoc)
2018/08/19(日) 15:59:30.01ID:2oke+0uW0 G403の構造に近いね
747不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b93-jdip)
2018/08/19(日) 16:45:28.37ID:QcBnwXNS0 ロジクールくん無線でこんな軽くできるなら有線も作ってultralightproの分野食おうよ
748不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f75-B6o8)
2018/08/19(日) 16:50:12.47ID:W9t8f1mR0 G900って最初定価のだいたい何割引きぐらいで買えたっけ
どうせ買うけどさすがに2万は痛いな
どうせ買うけどさすがに2万は痛いな
749不明なデバイスさん (ラクッペ MM8f-gCzD)
2018/08/19(日) 16:59:09.24ID:AWgJ+Y6vM g903の価格コムのチャート見ると発売から三ヶ月後あたりが狙い目かな
同じチャートになるとも限らないけども
同じチャートになるとも限らないけども
750不明なデバイスさん (ワッチョイ cbaa-QxOT)
2018/08/19(日) 17:06:30.40ID:tt1BgwuX0751不明なデバイスさん (ワッチョイ ebb3-lptq)
2018/08/19(日) 17:12:39.88ID:wL/7Ia550 ゲーミング デバイスはいくら買ってもキリがないな
752不明なデバイスさん (ワッチョイ df7e-VsDE)
2018/08/19(日) 19:02:44.12ID:YXQMb0hy0 さすがに1万前後じゃね
753不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bb3-+2Rc)
2018/08/19(日) 20:51:12.70ID:xyWJgjlB0 我LEDいらないけどLED搭載してないと買わない病気
754不明なデバイスさん (ワッチョイ cb23-G6Z4)
2018/08/19(日) 20:55:15.57ID:mGuJCRLY0 今時led搭載されてないゲーミング機器の方が少ないと思うんだが
755不明なデバイスさん (ワッチョイ ef42-X2GK)
2018/08/19(日) 21:55:36.50ID:GNvk6Ip70 発売前だから高値で売ってるんじゃないの
756不明なデバイスさん (ワッチョイ ef07-SFCt)
2018/08/20(月) 00:19:20.76ID:LSQXU0wS0 G502が重かったからバジリスクにしたんだけどなんか若干だけど挙動にもたつきがあると言うかセンサーが俺に合わなかったわ
次はRoccatのKonePure 2017試そうかと思ってるんだけどセンサーどう?
次はRoccatのKonePure 2017試そうかと思ってるんだけどセンサーどう?
757不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fab-CVPe)
2018/08/20(月) 04:53:58.63ID:9qIWM6GF0 新しくマウス買おうかと思うけど昔買ったロジのg9xでまだいける?
758不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fab-CVPe)
2018/08/20(月) 04:58:46.88ID:9qIWM6GF0 マクロは使わないとして
759不明なデバイスさん (スプッッ Sdbf-8B52)
2018/08/20(月) 05:13:58.61ID:Vppjlhnbd >>738
チルトも高速スクロールも付いてない格下なのに高いとか…
チルトも高速スクロールも付いてない格下なのに高いとか…
760不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fe3-0Gel)
2018/08/20(月) 14:56:04.02ID:Lm11ktWr0 デスアダーは1年保証
ロジクールは2年保証
ロジクールは2年保証
761不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b52-a30o)
2018/08/20(月) 15:33:43.76ID:AvQQyUHY0 Razer前は2年保証だった気がするけど短くなったんか
762不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b93-xQfD)
2018/08/20(月) 17:09:41.07ID:e1fNvd/b0 zaみたいにケツじゃなくて真ん中らへんの背が高い左右対称ほしくてultralightpro買ったのにgproワイヤレス真ん中が高い上に高さ40mmもあって泣きそう
763不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-8B52)
2018/08/20(月) 17:56:11.19ID:JxTwQyg9d ultralightpro売ればgproワイヤレス買えるだけの金になるぞ
764不明なデバイスさん (ワッチョイ bb36-couo)
2018/08/20(月) 17:59:11.20ID:R/Q2JPB30 最近G903買った俺の方が泣きたいわ
765不明なデバイスさん (ワンミングク MMbf-G6Z4)
2018/08/20(月) 19:46:06.24ID:rklPvz7aM お盆終わって久しぶりに職場のg402触ったらメッチャ重く感じた、お盆前は慣れてたから何とも思わなかったのに…
766不明なデバイスさん (ラクッペ MM8f-H1uw)
2018/08/20(月) 20:11:27.74ID:n89z7LVGM ロジfk 白もだしてほしい
地域限定とかでもほしい
地域限定とかでもほしい
767不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b7c-hE18)
2018/08/20(月) 23:48:07.58ID:rVN2+Rnt0 ROCCAT KOVA 2016、ホイールを回してると、特定の箇所でスクロールしないことに気づいてしまった
分解してホイール周りにエアダスター吹いたら回復するかな
分解してホイール周りにエアダスター吹いたら回復するかな
768不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b7c-hE18)
2018/08/21(火) 00:39:41.25ID:kYrBImhJ0 ロジのLightspeedでテンキーとか無しのキーボード出してくれんかなぁ
どうせマウス握るから左手ぐらいしか基本使わんしどうでもいいキーに予算割かずに
G304みたいな必要最低限だけきっちり抑えた安価なのが欲しい
どうせマウス握るから左手ぐらいしか基本使わんしどうでもいいキーに予算割かずに
G304みたいな必要最低限だけきっちり抑えた安価なのが欲しい
769不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b2e-7xDZ)
2018/08/21(火) 19:56:03.68ID:rkPP5cjB0 https://www.logitechg.com/en-us/products/gaming-mice/pro-wireless-mouse.html
$150だって
日本だとどのくらいの値段になるんだろうか
$150だって
日本だとどのくらいの値段になるんだろうか
770不明なデバイスさん (スップ Sdbf-ov+a)
2018/08/21(火) 20:06:28.76ID:4JJxcclsd 6万
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立憲・原口議員がキレキレ「日本にレアアース来なければ中国は精製できない」「“旧敵国条項”明らかなやりすぎ」 [少考さん★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 「おこめ券知られていない」農水省が説明会実施へ 「税金でおこめ券配ると、発行2団体に利益集中するのでは?」記者の問いに鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 長瀬智也 インスタで“意味深”連続投稿 「どうなるのかもわかっている」 [muffin★]
- 登山中の男性死亡、クマ被害か 顔や首に傷 新潟 [どどん★]
- 【衝撃】去年の自民党総裁戦、高市は宣伝費に約8400万円もの巨額を使っていた ※この時勝利した石破は約40万円 [597533159]
- 中国「日本は高市発言を“言及しない”ことで誤魔化そうとしてるが、所詮その場しのぎの言い訳」 [834922174]
- なんか、ネトウヨの必死さが怖くね?高市政権が終われば自分の人生も終わるかのように考えてる [805596214]
- 【んな🏡】華金✨のんなたん🍬んなんなスレッドなのらよ🏰【ホロライブ】
- トランプ「高市、答弁を撤回して中国に謝罪しないと日本の関税を200%にする」これだけで高市が即土下座する事実 [931948549]
- 麦チョコ食べてる大人どう思う?
