NEC Atermシリーズについて語るスレです
●公式サイト http://www.aterm.jp/product/atermstation/
●製品情報 http://www.aterm.jp/product/atermstation/product/index.html#list
●機能比較表 http://www.aterm.jp/product/atermstation/product/comparison.html
●中継対応表 http://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/relay.html
●サポートデスク http://www.aterm.jp/support/
⇒Q&A,機能別設定ガイド,機能詳細ガイド,動作検証情報,サポート技術情報等
■ 既存の脆弱性と対処方法 ■
・【重要】「WPA2」の脆弱性に関するお知らせ
http://www.aterm.jp/product/atermstation/info/2017/info1018.html
・Aterm製品におけるセキュリティ向上のための対処方法について[2016年4月20日更新]
http://www.aterm.jp/support/tech/2016/0330.html
・Aterm製品におけるクリックジャッキングの脆弱性への対処方法について
http://www.aterm.jp/support/tech/2015/1109.html
・Aterm製品におけるメディアサーバ機能のUPnPのセキュリティ向上のための対処方法について
http://www.aterm.jp/support/tech/2013/0131.html
・WPS(Wi-Fi Protected Setup)の脆弱性に関してのAterm製品の対処方法について
http://www.aterm.jp/support/tech/2012/0130.html
■※前スレ
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part121(本スレ)
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1531281058/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part122(本スレ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 279c-ILuy)
2018/07/26(木) 19:21:56.78ID:lNr7SIMd0233不明なデバイスさん (ワッチョイ b3c3-53i4)
2018/07/30(月) 09:27:43.64ID:+x3iWQXo0 >>231
ワッチョイの仕様知らないけど、別人ですよ
瞬断!瞬断!の人もBiglobeなのかな?
それなら、v6プラスで回線共有している可能性はあるから同じになってもおかしくないかも
って、そうか、IRC切られるのも占有防止策なのかな?
ワッチョイの仕様知らないけど、別人ですよ
瞬断!瞬断!の人もBiglobeなのかな?
それなら、v6プラスで回線共有している可能性はあるから同じになってもおかしくないかも
って、そうか、IRC切られるのも占有防止策なのかな?
234不明なデバイスさん (ワッチョイ e35b-J6FL)
2018/07/30(月) 09:39:41.60ID:iu/PHVcF0 >>233
すまんかった、別な人でしたか。
MAP-EとかのIP共有って怖いっちゃ怖いねw
ここはともかく、IP強制表示のスレだとv6プラスとかはIP半固定だから、
例えば他の人に送ったメールのヘッダからIP検索されて発言検索されたりしたら
5chで全く別な人が暴言吐いてる濡れ衣とか着せられたりすんのか・・
すまんかった、別な人でしたか。
MAP-EとかのIP共有って怖いっちゃ怖いねw
ここはともかく、IP強制表示のスレだとv6プラスとかはIP半固定だから、
例えば他の人に送ったメールのヘッダからIP検索されて発言検索されたりしたら
5chで全く別な人が暴言吐いてる濡れ衣とか着せられたりすんのか・・
235不明なデバイスさん (スッップ Sd32-64Mt)
2018/07/30(月) 10:10:41.62ID:CWk2E506d それができないから無線なんだろ、ドア開けっ放し階段ケーブル通してやれと言うのか
236不明なデバイスさん (アウーイモ MM43-pWVf)
2018/07/30(月) 10:52:40.94ID:9An/ZcDcM 2chはIP表示スレが増えたけどV6プラスが増えると固定IP晒すのはリスキーすぎるよな
ネット検索で自分の書き込みが簡単に掘られてしまう
ネット検索で自分の書き込みが簡単に掘られてしまう
238不明なデバイスさん (スプッッ Sd52-EPQp)
2018/07/30(月) 11:00:39.25ID:vWjaMBs+d こういうのはモシモシでやるに限る
固定IPなんかでやったら生活環境、家族構成、持ってるモノ、趣味、政治思想、年収だって下手すると掘られる
固定IPなんかでやったら生活環境、家族構成、持ってるモノ、趣味、政治思想、年収だって下手すると掘られる
239不明なデバイスさん (ワッチョイ 17c3-53i4)
2018/07/30(月) 11:52:37.86ID:7chU/OsS0 すごいなあ、瞬断おじさん
自分以外はすべてNECの手先、瞬断しないという報告は根拠もなしに嘘だと断定
きっと瞬断おじさんの頭の中は、「悲劇のヒーロー俺様 vs 俺以外の全人類 の負けられない戦い」というまさにクソゲーの世界観なんだろうな
1か月くらいゲームを離れて、野山を駆け回るとか、読書(ライトノベルじゃだめだぞ)にふけるとか、実年齢にふさわしく写経とか四国88か所をまわるとか
別のことでリフレッシュして、ゲーム脳から解放された方がきっとしあわせになれるぞ
自分以外はすべてNECの手先、瞬断しないという報告は根拠もなしに嘘だと断定
きっと瞬断おじさんの頭の中は、「悲劇のヒーロー俺様 vs 俺以外の全人類 の負けられない戦い」というまさにクソゲーの世界観なんだろうな
1か月くらいゲームを離れて、野山を駆け回るとか、読書(ライトノベルじゃだめだぞ)にふけるとか、実年齢にふさわしく写経とか四国88か所をまわるとか
別のことでリフレッシュして、ゲーム脳から解放された方がきっとしあわせになれるぞ
240不明なデバイスさん (ワッチョイ b3c3-vWOL)
2018/07/30(月) 12:00:11.43ID:PAQDSyrJ0 価格でBIGLOBEの瞬断報告がある
これまで条件を満たして瞬断しなかった報告はなかった
あとハースストーンとスプラトゥーン2という組み合わせも変かな
これまで条件を満たして瞬断しなかった報告はなかった
あとハースストーンとスプラトゥーン2という組み合わせも変かな
241不明なデバイスさん (ワッチョイ b3c3-vWOL)
2018/07/30(月) 12:02:47.62ID:PAQDSyrJ0 BIGLOBEのv6プラスにWXR-1900DHP3で接続していたところを、本機に乗り換えてみました。
接続できています。速度は従来と変わりありませんでした。
ただ、交換後オンラインゲームで通信断が何度か起こっています。これまでWXR-1900DHP3を使っていた1年半くらいの間は一度もなかったので、本機が原因の可能性があります。
ケーブルの交換もしていたので、別のケーブルに替えて様子見るつもりです。
・・・BIGLOBEのv6プラス、いつの間にか新規募集をやめていたのですね。v6オプションという同等サービスを提供しているとか。今回久しぶりにBIGLOBEのサイトを確認して知りました。
接続できています。速度は従来と変わりありませんでした。
ただ、交換後オンラインゲームで通信断が何度か起こっています。これまでWXR-1900DHP3を使っていた1年半くらいの間は一度もなかったので、本機が原因の可能性があります。
ケーブルの交換もしていたので、別のケーブルに替えて様子見るつもりです。
・・・BIGLOBEのv6プラス、いつの間にか新規募集をやめていたのですね。v6オプションという同等サービスを提供しているとか。今回久しぶりにBIGLOBEのサイトを確認して知りました。
242不明なデバイスさん (ワッチョイ b3c3-vWOL)
2018/07/30(月) 12:05:03.94ID:PAQDSyrJ0 発売から一ヶ月近く瞬断の報告しかなかったのに
今更瞬断しないとかいう報告あっても逆おま環か
愉快犯か工作かしらないが嘘の確率99パーセント
今更瞬断しないとかいう報告あっても逆おま環か
愉快犯か工作かしらないが嘘の確率99パーセント
244不明なデバイスさん (バットンキン MM42-uqP3)
2018/07/30(月) 12:08:43.63ID:JZHaE9vRM >>242
ユーザー全員が発売日から使っているってわけでもあるまいに
ユーザー全員が発売日から使っているってわけでもあるまいに
245不明なデバイスさん (スプッッ Sd52-EPQp)
2018/07/30(月) 12:11:53.24ID:RX88Mq1Kd また瞬断おじさんの火病ですか
そういうエネルギーは別のことに使った方がいいぞ
一日中、部屋から出ないからNECを叩くことにしか生き甲斐が無くなっちゃうんだよsage
そういうエネルギーは別のことに使った方がいいぞ
一日中、部屋から出ないからNECを叩くことにしか生き甲斐が無くなっちゃうんだよsage
246不明なデバイスさん (スプッッ Sd52-EPQp)
2018/07/30(月) 12:19:05.77ID:muJpLm74d 瞬断されなかったって報告があったら普通は
ああ、瞬断されない人もいるのか、直る可能性はあると言うことかって受け取るのが普通だと思うけどなw
「嘘だ!工作だ!」ってところがまたヒリヒリと染みるな
ああ、瞬断されない人もいるのか、直る可能性はあると言うことかって受け取るのが普通だと思うけどなw
「嘘だ!工作だ!」ってところがまたヒリヒリと染みるな
247不明なデバイスさん (ワッチョイ c2eb-9mYM)
2018/07/30(月) 12:30:19.78ID:NT9yIr5y0 >>246
そんなものがあればNECのサポートがとっくに対応してる
そんなものがあればNECのサポートがとっくに対応してる
248不明なデバイスさん (ラクッペ MM17-9mYM)
2018/07/30(月) 12:36:14.91ID:OE6tHNK0M デマで時間稼ぎがNECの常套手段だからな
2年以上放置したWG1800の低速病の時もデマが飛び交っていて
○○の設定を変えると現象が出なくなるとか
サポートに電話するとベータ版の対策ファームが貰えるとか酷い有様だった
もうね、全く進歩がなくて呆れを通り越して笑える
2年以上放置したWG1800の低速病の時もデマが飛び交っていて
○○の設定を変えると現象が出なくなるとか
サポートに電話するとベータ版の対策ファームが貰えるとか酷い有様だった
もうね、全く進歩がなくて呆れを通り越して笑える
249不明なデバイスさん (ワッチョイ 124b-Jd2z)
2018/07/30(月) 12:45:59.47ID:atH1vhwp0 瞬断するって報告を信じて真面目に考えてくれてる人がいるってのに反対意見は信じない、っつーのはおかしくないかい。
まして新情報も出てるし、結構具体的に報告してくれてるのにさ。
>>232
確認だけど、Switchのゲームは問題なくプレイできるけど、IRC(PCでやってる?)は一時間で切られるってこと?
まして新情報も出てるし、結構具体的に報告してくれてるのにさ。
>>232
確認だけど、Switchのゲームは問題なくプレイできるけど、IRC(PCでやってる?)は一時間で切られるってこと?
250不明なデバイスさん (ワキゲー MM6a-l6JZ)
2018/07/30(月) 12:53:24.12ID:BJPcsPhrM 上で喚いてるのはatermディスってる糞ブログの奴だろコレ。
フラットケーブルみたいな必ずトラブる糞部材使っておきながら、atermが悪い、NECのサポートが悪いとゴネ捲った情弱キティガイ。
再現性の低い事現象で喚くな。wiresharkかnetflowでも使ってログとって来いや低脳。
フラットケーブルみたいな必ずトラブる糞部材使っておきながら、atermが悪い、NECのサポートが悪いとゴネ捲った情弱キティガイ。
再現性の低い事現象で喚くな。wiresharkかnetflowでも使ってログとって来いや低脳。
251不明なデバイスさん (ワッチョイ 72e7-o5LP)
2018/07/30(月) 13:01:05.24ID:MorjJqlP0 特徴あるから分かりやすいわ
バイト代いくら?
バイト代いくら?
252不明なデバイスさん (ワッチョイ 72e7-XuXc)
2018/07/30(月) 13:03:34.05ID:1aE519jP0 諸々含めての「ベストエフォート」なんだろうな・・・と。
253不明なデバイスさん (ワッチョイ 1656-3ouB)
2018/07/30(月) 13:48:24.08ID:vdH9GsHz0 NECに不具合のネット報告はやめろと言われた者だけど
安定って言葉の認識もズレがあったの思い出した
NECの安定は「使う時にすぐネットに接続できること」
安定って言葉の認識もズレがあったの思い出した
NECの安定は「使う時にすぐネットに接続できること」
254不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ffd-64Mt)
2018/07/30(月) 13:52:43.47ID:Xep+vBNY0255不明なデバイスさん (ワッチョイ b3c3-53i4)
2018/07/30(月) 14:00:31.10ID:+x3iWQXo0 不具合出ていることを否定しようとは思わないので、嘘だと思いたいなら構わないよ
不具合込みで楽しむつもりで買ったから、購入自体が最近なだけ
27日に受け取って使い始めたところだから、問題出る様ならまた報告するよ
ソフトの組み合わせがおかしいとか言われても、テンプレとやらにある中から
手持ちでできるスプラ2と、落とせば試せるハースストーンになっただけだからなぁ
>>249
IRCはWindows10のPCでLimeChatを落として試した
ルーム作って放置してると、1時間で切断・再接続のログが残る
再接続はLimeChatがデフォで勝手にやってた(設定にあった)
【定期的にPongを送信する】というのもデフォで120秒ごとにやってた様なので
無通信の判断で切られたわけではない模様
不具合込みで楽しむつもりで買ったから、購入自体が最近なだけ
27日に受け取って使い始めたところだから、問題出る様ならまた報告するよ
ソフトの組み合わせがおかしいとか言われても、テンプレとやらにある中から
手持ちでできるスプラ2と、落とせば試せるハースストーンになっただけだからなぁ
>>249
IRCはWindows10のPCでLimeChatを落として試した
ルーム作って放置してると、1時間で切断・再接続のログが残る
再接続はLimeChatがデフォで勝手にやってた(設定にあった)
【定期的にPongを送信する】というのもデフォで120秒ごとにやってた様なので
無通信の判断で切られたわけではない模様
256不明なデバイスさん (ワッチョイ b3c3-vWOL)
2018/07/30(月) 14:25:18.33ID:PAQDSyrJ0257不明なデバイスさん (ワッチョイ b3c3-vWOL)
2018/07/30(月) 14:25:47.49ID:PAQDSyrJ0 ハースストーン落として最初はシングルしかプレイできないけどどこまでプレイしたんだ?
258不明なデバイスさん (ワッチョイ 1681-53i4)
2018/07/30(月) 14:25:58.08ID:p0a6h52n0 CPU MMX Pentium 133Mhz
+
AtermIT45DSU
これでIRCは瞬断されることなんかなかったぞ!
+
AtermIT45DSU
これでIRCは瞬断されることなんかなかったぞ!
259不明なデバイスさん (ワッチョイ b3c3-vWOL)
2018/07/30(月) 14:26:43.59ID:PAQDSyrJ0 ハースストーンプレイするためにはブリザードアカウントもいるんだがそれを作って、マルチができるとこまで数時間検証のためにプレイしたのか?
ますますレアなケースだな、ぜひレシートアップして潔白を証明して欲しい
ますますレアなケースだな、ぜひレシートアップして潔白を証明して欲しい
260不明なデバイスさん (ワッチョイ b3c3-vWOL)
2018/07/30(月) 14:27:42.40ID:PAQDSyrJ0 喋らせたらポロポロとボロが出るのクッソウケる
261不明なデバイスさん (スプッッ Sd52-EPQp)
2018/07/30(月) 14:37:34.20ID:Hl+b5Be4d 毎日、毎日、無駄に元気ですね
262不明なデバイスさん (ワッチョイ 17c3-53i4)
2018/07/30(月) 14:51:52.39ID:7chU/OsS0 そりゃあね
今までは画面の中でゲームするしかやることがなかったのに、いまでは
「悪の組織NECとその手下どものショッカー軍団と、一人でたたかう俺」
という妄想という生き甲斐ができちゃったんだから、元気にもなるでしょ
まじめな忠告として、ほんとに瞬断おじさんはもうゲームは卒業したほうがいいぞ
今までは画面の中でゲームするしかやることがなかったのに、いまでは
「悪の組織NECとその手下どものショッカー軍団と、一人でたたかう俺」
という妄想という生き甲斐ができちゃったんだから、元気にもなるでしょ
まじめな忠告として、ほんとに瞬断おじさんはもうゲームは卒業したほうがいいぞ
263不明なデバイスさん (ワッチョイ 02e0-Qpkc)
2018/07/30(月) 14:56:21.04ID:+nE766rt0 ショッカーってあんた何歳だよw
264不明なデバイスさん (アウアウカー Saef-FvSK)
2018/07/30(月) 15:09:49.74ID:PKcTFl1oa ショッカーわろた
265不明なデバイスさん (スッップ Sd32-61WY)
2018/07/30(月) 15:12:57.49ID:yJJAAArAd おっさん同士仲良くしなよ
ギスギスしすぎだわ
ギスギスしすぎだわ
266不明なデバイスさん (ワッチョイ b3c3-53i4)
2018/07/30(月) 15:15:12.25ID:+x3iWQXo0 >>256
https://i.imgur.com/TKDmzgP.jpg
どうぞ
Diablo初代からやってるから、Blizzardのアカウントいつとったかとか
ハースストーンいつ始めたかは記憶にないけど、過去プレイしたデータが残ってたよ
ハマるほどに遊んでたわけではないから、わかってないところもあるけど
闘技場って対人じゃないの?マッチングしてる様だったから、検証に問題はないと
判断していたけど、違うならゴメンね
https://i.imgur.com/TKDmzgP.jpg
どうぞ
Diablo初代からやってるから、Blizzardのアカウントいつとったかとか
ハースストーンいつ始めたかは記憶にないけど、過去プレイしたデータが残ってたよ
ハマるほどに遊んでたわけではないから、わかってないところもあるけど
闘技場って対人じゃないの?マッチングしてる様だったから、検証に問題はないと
判断していたけど、違うならゴメンね
267不明なデバイスさん (JP 0H42-uqP3)
2018/07/30(月) 15:42:25.74ID:0+FeA7mCH 後出しで数時間プレイしろとかマルチで検証しないとなだめとか
もう必死すぎるな
もう必死すぎるな
268不明なデバイスさん (アウアウカー Saef-FvSK)
2018/07/30(月) 15:55:00.46ID:tFAr9Rpwa ここ見て思うけど、瞬断はしない奴も確かにいるのかもしれないし、瞬断する奴も確かに一定数いるのよ。
それって別にどっちが悪いとか言う話じゃないと思うんだけど。
瞬断しないならその人はちゃんと使えてラッキーだね、参考までに環境教えてねでいいと思うし、瞬断する人はどうにかしたいってだけでしょ。
瞬断するって言うことに対して過剰に反応してゲームがどうとかわけわからん方向に持っていきたい奴出てくるのはなんでなん?
そいつらはwg2600hp3が瞬断すると何か困る事あるの?別にそいつらがサポートするわけじゃないし、困る事なんて一つもないでしょ。信仰メーカーのNECが汚されるから嫌とかそういうやつ?
それって別にどっちが悪いとか言う話じゃないと思うんだけど。
瞬断しないならその人はちゃんと使えてラッキーだね、参考までに環境教えてねでいいと思うし、瞬断する人はどうにかしたいってだけでしょ。
瞬断するって言うことに対して過剰に反応してゲームがどうとかわけわからん方向に持っていきたい奴出てくるのはなんでなん?
そいつらはwg2600hp3が瞬断すると何か困る事あるの?別にそいつらがサポートするわけじゃないし、困る事なんて一つもないでしょ。信仰メーカーのNECが汚されるから嫌とかそういうやつ?
269不明なデバイスさん (エムゾネ FF32-m1ES)
2018/07/30(月) 17:05:33.31ID:bu6jpR2kF 積極的に嘘認定してるのは一部の瞬断認定してる輩だろ
270不明なデバイスさん (ワッチョイ de9f-AbI2)
2018/07/30(月) 17:34:33.35ID:8A8DJxat0 今のネトゲって本当の瞬断くらいなら、継続してつながらないか?
30秒以上切断されれば、サーバーと接続出来ません云々言われてゲーム落とされるけど、瞬断瞬断騒いでる人達はどのくらいの時間切断されるの?
30秒以上切断されれば、サーバーと接続出来ません云々言われてゲーム落とされるけど、瞬断瞬断騒いでる人達はどのくらいの時間切断されるの?
271不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e20-kCGC)
2018/07/30(月) 17:48:28.60ID:mfb0LTnB0 wg1200hp3買ったったー
(5,780円くらいの時に買っていればよかった…)
届くの楽しみ
(5,780円くらいの時に買っていればよかった…)
届くの楽しみ
272不明なデバイスさん (アウーイモ MM43-pWVf)
2018/07/30(月) 18:02:21.73ID:Dlx+ZK7DM273不明なデバイスさん (ワッチョイ b3c3-vWOL)
2018/07/30(月) 18:42:03.56ID:PAQDSyrJ0274不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e20-kCGC)
2018/07/30(月) 18:50:16.73ID:mfb0LTnB0 俺が買った1200は大丈夫なんだろ?
275不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ba5-x//5)
2018/07/30(月) 18:56:51.04ID:+Pqh8Cj60276不明なデバイスさん (ワッチョイ 17c3-tjON)
2018/07/30(月) 19:04:10.02ID:U4Q26iHv0 >>274
業界全体の流れを見ていると潜在と見るのが普通だろうな
業界全体の流れを見ていると潜在と見るのが普通だろうな
277不明なデバイスさん (ワッチョイ c2eb-9mYM)
2018/07/30(月) 19:05:40.92ID:NT9yIr5y0 悪質だな被害者増やそうって魂胆だろ
不具合出る度に巻き込もうとする奴が居るんだ
WG1800でもHP2が出たときに低速病直ってるなんて嘘ついて
買わされた奴がブチ切れて叩き壊した画像がアップされた
http://i.imgur.com/SpBAjHd.jpg
不具合出る度に巻き込もうとする奴が居るんだ
WG1800でもHP2が出たときに低速病直ってるなんて嘘ついて
買わされた奴がブチ切れて叩き壊した画像がアップされた
http://i.imgur.com/SpBAjHd.jpg
278不明なデバイスさん (ワッチョイ b3c3-vWOL)
2018/07/30(月) 19:10:15.66ID:PAQDSyrJ0 >>277
そうなんだよな
買ったことは信じるが瞬断発生してないことは信じてない
だいたいなんでこの状態で買って数時間かけて不具合チェックしてるんだよ
ドMか?NECのサポートチームもそれくらい熱心なら良かったのにな
そうなんだよな
買ったことは信じるが瞬断発生してないことは信じてない
だいたいなんでこの状態で買って数時間かけて不具合チェックしてるんだよ
ドMか?NECのサポートチームもそれくらい熱心なら良かったのにな
279不明なデバイスさん (ワッチョイ 679f-PVEq)
2018/07/30(月) 19:13:20.15ID:YE6AWU5L0 言いたいことはたくさんあるんだろうけど、そのはけ口として物を壊す人は信用出来ないわ
280不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e20-kCGC)
2018/07/30(月) 19:16:12.06ID:mfb0LTnB0 >>277
ぶっ壊すような行動に出る土人のことだからそいつのミスによるおま環の疑いが… あまり信用はできないな…
ぶっ壊すような行動に出る土人のことだからそいつのミスによるおま環の疑いが… あまり信用はできないな…
281不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ba5-NXbi)
2018/07/30(月) 19:18:42.39ID:+Pqh8Cj60 1200HP3に瞬断の報告なんて出てたか?
マジで見つからないんだけど。
マジで見つからないんだけど。
282不明なデバイスさん (スプッッ Sd52-EPQp)
2018/07/30(月) 19:26:30.58ID:mBo3gKn3d283不明なデバイスさん (ワッチョイ e381-Stwv)
2018/07/30(月) 19:28:58.97ID:4YFmTf8E0 最近、売場でメッシュ無線電波で宅内隅々とか売り文句のよく見かけるんだが、あれってどうなん?
284不明なデバイスさん (ワッチョイ 679f-PVEq)
2018/07/30(月) 19:32:01.48ID:YE6AWU5L0285不明なデバイスさん (スプッッ Sdea-NXbi)
2018/07/30(月) 19:54:44.90ID:gW3KhfQ6d286不明なデバイスさん (スップ Sd52-ZUBS)
2018/07/30(月) 19:56:11.88ID:LoCAPBNid そもそも1〜2時間で何で検証になると思ったの?
スプラトゥーンの方しか分からんけど、仮に一時間に一回瞬断だとして
その一回がリザルト結果とかマッチング待ちの時に当たってたら何も影響でなくて当然なんたが?
そのくらいプレイしてたらわかるはずなんだが、つまりエアプ検証乙
スプラトゥーンの方しか分からんけど、仮に一時間に一回瞬断だとして
その一回がリザルト結果とかマッチング待ちの時に当たってたら何も影響でなくて当然なんたが?
そのくらいプレイしてたらわかるはずなんだが、つまりエアプ検証乙
288不明なデバイスさん (ワキゲー MM6a-l6JZ)
2018/07/30(月) 20:51:47.01ID:BJPcsPhrM 糞フラットケーブル使って問題を起こしておきながら、atermは全機種悪い、買うんじゃないと吠えてる基地外のブログ。↓
あちこちから浅い考えを指摘されても謝らない、直さない屑っぷり。
ttp://trip.kobanza.me/hardware/router/fuckinaterm/
あちこちから浅い考えを指摘されても謝らない、直さない屑っぷり。
ttp://trip.kobanza.me/hardware/router/fuckinaterm/
289不明なデバイスさん (JP 0H42-uqP3)
2018/07/30(月) 21:00:12.69ID:wAIvJkNoH >>286
一度プレイすれば分かるほどプチプチ切れるんじゃなかったの?
一度プレイすれば分かるほどプチプチ切れるんじゃなかったの?
290不明なデバイスさん (スップ Sd52-YK3q)
2018/07/30(月) 21:18:54.30ID:dV7RMN0dd291不明なデバイスさん (スプッッ Sdea-oWp1)
2018/07/30(月) 21:29:13.80ID:h1hLPRw2d292不明なデバイスさん (ワッチョイ b3c3-vWOL)
2018/07/30(月) 21:46:27.89ID:PAQDSyrJ0 瞬断なおったか試したら治ってなかった
293不明なデバイスさん (ワッチョイ 16ea-tjON)
2018/07/30(月) 21:49:37.87ID:vJhxDX8y0 瞬断ってどんななのか、スマホで動画撮って上げて欲しい
294不明なデバイスさん (ワッチョイ e35b-x//5)
2018/07/30(月) 21:52:14.91ID:iu/PHVcF0 50回目の書き込み達成おめでとう
(ワッチョイ b3c3-vWOL)
このスレの6分の1以上が君の書き込みらしいよ
(ワッチョイ b3c3-vWOL)
このスレの6分の1以上が君の書き込みらしいよ
295不明なデバイスさん (ワッチョイ 6be6-YK3q)
2018/07/30(月) 21:54:56.35ID:mdpZf5jK0 レスが飛んでるのはそう言うことかw
296不明なデバイスさん (ワッチョイ 17c3-53i4)
2018/07/30(月) 22:44:51.22ID:7chU/OsS0 言ってる内容がざっくりしすぎているうえにふらついちゃってるから信頼されないし対応してもらえないんだと思うよ
数分に1回確実に瞬断する、といったとおもったら、1時間に1回だけだと言い出したり
「瞬断」といってるものが、「どこで」「何が」「どのように」切断しているのかさっぱりはっきりしないし。
これじゃあ、NECのサポートもここの住民も力になりようがない。
誰かも言っていたが、wireshark仕掛けるとか、感情的にではなく冷静に論理的に現象を記述するとか
環境や設定を洗いざらい明らかにするとか。
解決したいんだったらなんでこういう当たり前の努力をしないんだ?
瞬断しない、と言ってる奴を嘘つき呼ばわりするのも馬鹿げていて
設定やプロバイダ、環境を比べさせてもらって、何が同じで何が違うのか協力をお願いするべきなのに、
嘘つき呼ばわりで罵倒するだけなんて。
これじゃあ、解決するわけがない
これがまじめな意見だ。
数分に1回確実に瞬断する、といったとおもったら、1時間に1回だけだと言い出したり
「瞬断」といってるものが、「どこで」「何が」「どのように」切断しているのかさっぱりはっきりしないし。
これじゃあ、NECのサポートもここの住民も力になりようがない。
誰かも言っていたが、wireshark仕掛けるとか、感情的にではなく冷静に論理的に現象を記述するとか
環境や設定を洗いざらい明らかにするとか。
解決したいんだったらなんでこういう当たり前の努力をしないんだ?
瞬断しない、と言ってる奴を嘘つき呼ばわりするのも馬鹿げていて
設定やプロバイダ、環境を比べさせてもらって、何が同じで何が違うのか協力をお願いするべきなのに、
嘘つき呼ばわりで罵倒するだけなんて。
これじゃあ、解決するわけがない
これがまじめな意見だ。
297不明なデバイスさん (ワッチョイ 928a-53i4)
2018/07/30(月) 22:56:27.61ID:fiD3ipXF0298不明なデバイスさん (ワッチョイ c27e-tjON)
2018/07/30(月) 23:02:38.30ID:vpB2eKGT0 こういう事も起こるからログが必須なんだよね
もっとも件のログは出力されてなさそうだけど
てか皆上位買うけど子機対応は整ってんのかな
もっとも件のログは出力されてなさそうだけど
てか皆上位買うけど子機対応は整ってんのかな
299不明なデバイスさん (JP 0H7f-uqP3)
2018/07/30(月) 23:09:33.91ID:7ZGo4wauH NECに問い合わせたって言っても、ここ見てるとどんな感じで問い合わせたのか透けて見えるな
切れる切れる瞬断だぁ〜!と連呼するだけで具体的な症状も環境も何も伝えてないんだろう
切れる切れる瞬断だぁ〜!と連呼するだけで具体的な症状も環境も何も伝えてないんだろう
300不明なデバイスさん (ワッチョイ c295-LwZc)
2018/07/30(月) 23:10:43.77ID:sTLD7VD80 2600HP3の瞬断の件はもういいよ
でも俺の2600HP2の不具合をサポートに
電話してもスルーみたいな対応
サポートを有料にしてもっと力入れてほしい
でも俺の2600HP2の不具合をサポートに
電話してもスルーみたいな対応
サポートを有料にしてもっと力入れてほしい
303不明なデバイスさん (ワッチョイ f37f-tZPZ)
2018/07/30(月) 23:20:40.55ID:udKQYY980 WG1800HP2使ってるんだけど低速病って何?
どうやったら分かる?
どうやったら分かる?
304不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ffd-64Mt)
2018/07/30(月) 23:29:34.02ID:Xep+vBNY0 メーカーはメーカーとしてやるだろうけど、客の環境の100%再現なんて出来ないからなあ
サポートの電話はコールセンターの人がチャートに沿って回答するだけで開発の人間がその場で解決していくわけじゃないし、力入れるって言っても難しいだろうな
サポートの電話はコールセンターの人がチャートに沿って回答するだけで開発の人間がその場で解決していくわけじゃないし、力入れるって言っても難しいだろうな
305不明なデバイスさん (ワッチョイ b3c3-53i4)
2018/07/30(月) 23:29:59.12ID:+x3iWQXo0 自分に都合の良いことしか信じないのだろうから、「嘘だと思ってるならそれでいい」って書いたじゃない
「不具合報告込みで買った」とも書いたし、こちらとしては何もなさ過ぎて興味失せかけてるよ・・・
これも書いたけど、問題出たら報告に来るよ
>286
数分おきに瞬断、v6プラスでルーターとして使うと絶対だ!とあったんだから
普通、1〜2時間も遊べば1回どころではなく再現すると思うじゃない
ちなみに、購入推奨しているつもりはない
そもそもv6にv4の通信乗せる様な使い方するのに、ゲーム目的だけで買うものではないし
任意のポート開けられる保証もないのだから、できないソフトがあっても当然
NECサポートがゲーム動作を保証しないのは当然だと思うよ
プロバイダがv6プラスの注意書きに載せて、動作保証していないのだから
「不具合報告込みで買った」とも書いたし、こちらとしては何もなさ過ぎて興味失せかけてるよ・・・
これも書いたけど、問題出たら報告に来るよ
>286
数分おきに瞬断、v6プラスでルーターとして使うと絶対だ!とあったんだから
普通、1〜2時間も遊べば1回どころではなく再現すると思うじゃない
ちなみに、購入推奨しているつもりはない
そもそもv6にv4の通信乗せる様な使い方するのに、ゲーム目的だけで買うものではないし
任意のポート開けられる保証もないのだから、できないソフトがあっても当然
NECサポートがゲーム動作を保証しないのは当然だと思うよ
プロバイダがv6プラスの注意書きに載せて、動作保証していないのだから
306不明なデバイスさん (ワッチョイ c2eb-o5LP)
2018/07/30(月) 23:37:37.09ID:QZi0Kt0A0 ここ見てると瞬断の種類は1つじゃねーのかもしれんな
1時間に1回とそれより短いサイクルのやつ
つまり2種類ないしはそれ以上の不具合があって事態をややこしくしてる
んでNECの手に負えなくなっていっそネット工作した方がいいんじゃねって流れのような
1時間に1回とそれより短いサイクルのやつ
つまり2種類ないしはそれ以上の不具合があって事態をややこしくしてる
んでNECの手に負えなくなっていっそネット工作した方がいいんじゃねって流れのような
307不明なデバイスさん (スップ Sd52-ZUBS)
2018/07/30(月) 23:59:17.40ID:LoCAPBNid >>305
数分置きって話は知らんけど、NAPTの設定変えたらって話じゃなくて?
とりあえず俺の体感だと数時間やってたら一回は試合途中落ちになるね
瞬断は定期的にしてるけどそのタイミング次第なんだろうと思ってるが
IPv4 over IPv6で軒並み瞬断してるならそりゃ通信仕様の問題だろうと諦めもつくけど
他メーカーや1200でまともに動いてるってことは通信仕様の問題じゃなく明らかにNECの実装ミス、バグなわけだからね
プロバイダ云々なんて全く関係ない
数分置きって話は知らんけど、NAPTの設定変えたらって話じゃなくて?
とりあえず俺の体感だと数時間やってたら一回は試合途中落ちになるね
瞬断は定期的にしてるけどそのタイミング次第なんだろうと思ってるが
IPv4 over IPv6で軒並み瞬断してるならそりゃ通信仕様の問題だろうと諦めもつくけど
他メーカーや1200でまともに動いてるってことは通信仕様の問題じゃなく明らかにNECの実装ミス、バグなわけだからね
プロバイダ云々なんて全く関係ない
308不明なデバイスさん (ワッチョイ 17c3-FLDO)
2018/07/31(火) 00:07:03.21ID:6MCQQVER0 ブリッジモードしかダメじゃん
309不明なデバイスさん (ワッチョイ 72e7-drjh)
2018/07/31(火) 00:13:28.56ID:tDNPJMBn0310不明なデバイスさん (ワッチョイ b3c3-53i4)
2018/07/31(火) 00:34:52.51ID:QTBj/L5o0 >>307
ID真っ赤にしている人はNGしているのかな?
瞬断だテンプレだと言っている人が「数分おき」と言っていて
それに対して、他メーカーや1200ではそんなことないという流れなので
数時間に1回という頻度は、このスレで比較検討されていないよ
貴方自身が他メーカーのものなどと比較しての感想なら
その旨書いてくれた方が情報として有用だと思う
ID真っ赤にしている人はNGしているのかな?
瞬断だテンプレだと言っている人が「数分おき」と言っていて
それに対して、他メーカーや1200ではそんなことないという流れなので
数時間に1回という頻度は、このスレで比較検討されていないよ
貴方自身が他メーカーのものなどと比較しての感想なら
その旨書いてくれた方が情報として有用だと思う
311不明なデバイスさん (ワッチョイ e3fb-7Q7P)
2018/07/31(火) 01:04:24.06ID:SlWzTSY30 NECさん頑張って下さいよ
ネット工作とかなりふり構わずの中華メーカー
とかに手を出すユーザー増えちゃうからー
ネット工作とかなりふり構わずの中華メーカー
とかに手を出すユーザー増えちゃうからー
312不明なデバイスさん (ワッチョイ 1681-53i4)
2018/07/31(火) 01:25:41.61ID:iq9E5RMn0 かつて最強ブランドだったNEC
滅んだNECの携帯電話・スマホ
5chや価格コムAmazonのレビューだけじゃなくて直接電話でフィードバックしてくれるユーザーの声を聴かない。
AtermもNECスマホ・ケータイと同じ運命をたどりそうだね
中国メーカーなんかは自社のフォーラム儲けててユーザーからのフィードバック受けて早い時期に修正入れるよ。
滅んだNECの携帯電話・スマホ
5chや価格コムAmazonのレビューだけじゃなくて直接電話でフィードバックしてくれるユーザーの声を聴かない。
AtermもNECスマホ・ケータイと同じ運命をたどりそうだね
中国メーカーなんかは自社のフォーラム儲けててユーザーからのフィードバック受けて早い時期に修正入れるよ。
313不明なデバイスさん (ワッチョイ 17c3-FLDO)
2018/07/31(火) 02:54:56.50ID:6MCQQVER0 我々はNECですよ?
314不明なデバイスさん (ワキゲー MM6a-l6JZ)
2018/07/31(火) 12:36:07.03ID:tVMuAnUrM >>312 お前無職なの? 中国企業に何の憧れを抱いてるのさ?中国メーカーを監査したことはおろか、取引したことすらないだろ。
世間知らずにも程があるぞ。
あちらはそもそもバレるまで隠し通そうってのが基本。バレた後に情報統制で困るからフォーラムを運営してるだけ。
あの連中に日本企業みたいな良心があると思うのか?
品質管理的にはフォーラムなんか糞の役にも立たない。大口取引先でもないなら苦情など無視か削除が基本だから。
うちの工場はRoHS対応ですって言うんで、じゃあ半田ごての検査記録見せろと言ったら、1ラインが鉛半田を使ってた。
電波出力が法規の10倍とか平気でやる。あちらの試験所もグル。
単純に純中華メーカーを信じなきゃ良いだけのことだが、スペック主義の小僧にはそれすらできないので騙される。
世間知らずにも程があるぞ。
あちらはそもそもバレるまで隠し通そうってのが基本。バレた後に情報統制で困るからフォーラムを運営してるだけ。
あの連中に日本企業みたいな良心があると思うのか?
品質管理的にはフォーラムなんか糞の役にも立たない。大口取引先でもないなら苦情など無視か削除が基本だから。
うちの工場はRoHS対応ですって言うんで、じゃあ半田ごての検査記録見せろと言ったら、1ラインが鉛半田を使ってた。
電波出力が法規の10倍とか平気でやる。あちらの試験所もグル。
単純に純中華メーカーを信じなきゃ良いだけのことだが、スペック主義の小僧にはそれすらできないので騙される。
315不明なデバイスさん (ワッチョイ 1681-pWVf)
2018/07/31(火) 12:55:39.81ID:/e/L0kBT0 そんなところにボコボコにされ廃業まで追い込まれた日本の家電メーカーってやっぱカスだわ
316不明なデバイスさん (ワッチョイ 92d2-/U4t)
2018/07/31(火) 13:36:25.76ID:rr7sqf020 NECのAterm以外で,無線LANルーターを選ぶとすると,
バッファロー・エレコムあたりになると思いますが,おすすめはどのメーカーですか?
トラブルの際にログなどを参照できる機種がいいのですが。
バッファロー・エレコムあたりになると思いますが,おすすめはどのメーカーですか?
トラブルの際にログなどを参照できる機種がいいのですが。
318不明なデバイスさん (スッップ Sd32-64Mt)
2018/07/31(火) 15:11:59.45ID:/ezQtqCsd なので電波を最大の5から2に下げたら割とwifiゲームが行けるようになってる
1だとPCがwifiに負けるから2でいい感じ
5だとまずswitchが繋がらない
1だとPCがwifiに負けるから2でいい感じ
5だとまずswitchが繋がらない
319不明なデバイスさん (ワッチョイ 3781-eyq1)
2018/07/31(火) 15:34:32.83ID:Jw5tlAXb0 WR8150Nから買い換えようと思うんだが10月まで様子見したほうがいいのか?
ocnドコモ光
ocnドコモ光
320不明なデバイスさん (ワッチョイ 72e7-53i4)
2018/07/31(火) 15:50:21.58ID:WxdSfJ0p0322不明なデバイスさん (ワッチョイ 17c3-53i4)
2018/07/31(火) 16:16:58.09ID:Q6y3FDrD0323不明なデバイスさん (ワッチョイ 17c3-FLDO)
2018/07/31(火) 16:27:26.59ID:6MCQQVER0 5ちゃんねるは民度によってはフォーラムとしの質は悪いからね
もっと専門板ならフォーラムとしてめっちゃ機能してるが
もっと専門板ならフォーラムとしてめっちゃ機能してるが
324不明なデバイスさん (ワッチョイ 17c3-tjON)
2018/07/31(火) 16:50:36.38ID:j0J8gjhY0 じっくり見ていればそれなりに機能してるよ
自分にとっての無駄レスが多いと機能してないと思っているほうがおかしい
元々すぐに解決するような状況じゃないんだから
とりあえずはじっくり根気良くやるしかないんだよ
1万円2万円で見ればそれがアホらしと思える人は捨ててさっさと別にいくわけだけど
自分にとっての無駄レスが多いと機能してないと思っているほうがおかしい
元々すぐに解決するような状況じゃないんだから
とりあえずはじっくり根気良くやるしかないんだよ
1万円2万円で見ればそれがアホらしと思える人は捨ててさっさと別にいくわけだけど
325不明なデバイスさん (アウアウカー Saef-FvSK)
2018/07/31(火) 17:08:18.48ID:NPBGgqzBa 俺は少なくない瞬断報告が出てるのに>>319みたいな奴にwg2600hp3を推奨なんて出来ないけどな。
悩んでる奴に瞬断報告があるよって伝える事は判断材料として有益な情報だと思う。
仮にそれでそんな報告どうせおま環だろって判断して買うならそれはそれで良いし、様子見しとこうって判断する奴もいるかもしれん。
判断するのは購入者であって、瞬断の事を隠し通す事は誰のためにもならん。
せいぜい在庫抱えた販売店かメーカーが困る程度だわ。
悩んでる奴に瞬断報告があるよって伝える事は判断材料として有益な情報だと思う。
仮にそれでそんな報告どうせおま環だろって判断して買うならそれはそれで良いし、様子見しとこうって判断する奴もいるかもしれん。
判断するのは購入者であって、瞬断の事を隠し通す事は誰のためにもならん。
せいぜい在庫抱えた販売店かメーカーが困る程度だわ。
326不明なデバイスさん (ワッチョイ b3c3-vWOL)
2018/07/31(火) 17:33:56.00ID:Tahu8Zyi0327不明なデバイスさん (ワッチョイ c215-53i4)
2018/07/31(火) 20:04:11.16ID:Xzl4m/l50 >>326
通報しました
通報しました
328不明なデバイスさん (ブーイモ MM32-78RS)
2018/07/31(火) 20:27:37.65ID:U6KR3pM7M329不明なデバイスさん (ワキゲー MM6a-l6JZ)
2018/07/31(火) 20:36:39.00ID:tVMuAnUrM330不明なデバイスさん (スップ Sd52-ZUBS)
2018/07/31(火) 20:57:50.41ID:4z0/jo8+d 必死で瞬断を通信方式のせいにしようと必死なやつがおるな
今回の瞬断はNECの技術不足が明らか、かつ対応の不誠実さが現れてるんだから
不買運動っていうか心から買わないことをお勧めするのは当然だろ
その状況を理解した上で買おうと判断するのは購入者の自由なんだが?
今回の瞬断はNECの技術不足が明らか、かつ対応の不誠実さが現れてるんだから
不買運動っていうか心から買わないことをお勧めするのは当然だろ
その状況を理解した上で買おうと判断するのは購入者の自由なんだが?
331不明なデバイスさん (スプッッ Sd52-C40L)
2018/07/31(火) 21:01:45.45ID:QBcsWN3ld Univergeでも買えよ
332不明なデバイスさん (ワッチョイ c27f-+A+v)
2018/07/31(火) 21:02:20.39ID:tADcfXAg0 transixなら瞬断もないんだろ??
v6プラスに拘るなよ
v6プラスに拘るなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 「営業妨害ですよ」小野田紀美氏、銀色ドレス揶揄に怒りをあらわ [バイト歴50年★]
- ド、ド、ド リ フ の
- 精神科行ったらさ。。
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- お前らっていい匂いするよな
- なんか寝れないのでウマ娘の雑談とか募集
- 機械に疎いのほんと大変
