マウス、マウスパッド、キーボード、マクロ入力デバイスetc...PC用ゲーミングデバイスについて語るスレです。
ゲーミングデバイスに関連する話であれば、用途や目的は問いません。
ゲーマーも非ゲーマーも歓迎です。おおらかに語っていきましょう
次スレは>>980が立てましょう。
ワッチョイ機能のため、>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてください。
■前スレ
[マウス]ゲーミングデバイス総合 34[キーボード]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1519290919/
[マウス]ゲーミングデバイス総合 35[キーボード]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1523648654/
■関連スレ(PCアクション板なので注意)
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]109
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1522730452/
■関連サイト
forPCActionGamer Wiki(PCアクション板入力装置スレまとめwiki)
http://wikiwiki.jp/fpag/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
[マウス]ゲーミングデバイス総合 36[キーボード]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (スップ Sdff-jwQw)
2018/08/31(金) 17:18:54.34ID:+IODrK3Vd2不明なデバイスさん (スップ Sd43-jwQw)
2018/08/31(金) 17:19:32.67ID:+IODrK3Vd 立てかたよくわからんかったけど無かったから立てた
3不明なデバイスさん (ワッチョイ cd2b-n8Vy)
2018/08/31(金) 18:37:34.03ID:yAtu1H0U0 >>1
よくやった
よくやった
4不明なデバイスさん (ワッチョイ 237c-iZtY)
2018/08/31(金) 19:00:35.33ID:n82SjWjW0 ゲーミングモニターも仲間に入れて欲しいわ
5不明なデバイスさん (ワッチョイ 237c-iZtY)
2018/08/31(金) 19:01:14.04ID:n82SjWjW0 [マウス]ゲーミングデバイス総合 36[モニター]
7不明なデバイスさん (ワッチョイ 237c-iZtY)
2018/08/31(金) 19:59:06.43ID:n82SjWjW0 [キーボード]ゲーミングデバイス総合 36[モニター]
8不明なデバイスさん (ワッチョイ 9593-shfQ)
2018/09/01(土) 04:09:06.64ID:wxYZNxZp0 反射神経テストやると500hzでも1000hzでも別に差ないんだけど1000hzのメリットってそんな多くない?
9不明なデバイスさん (ワッチョイ 15b3-tpL7)
2018/09/01(土) 15:09:20.80ID:WPflgdnG0 Zowieのマウスって黒と白で質感変わる?
なんか白触ったら、ネチャネチャを感じだ
なんか白触ったら、ネチャネチャを感じだ
10不明なデバイスさん (ワッチョイ a5d0-tpL7)
2018/09/01(土) 15:57:00.49ID:oUJseWHS0 >>9
全然違う。黒はサラサラしたラバー、白はツルツルしたクリアコーティング
黒は手が乾いてるとサラサラ滑るが、汗をかくと手にピタッと馴染んで滑らない
白は手が乾いてても手に吸いついて滑らないが、汗をかくとヌルヌル滑る
全然違う。黒はサラサラしたラバー、白はツルツルしたクリアコーティング
黒は手が乾いてるとサラサラ滑るが、汗をかくと手にピタッと馴染んで滑らない
白は手が乾いてても手に吸いついて滑らないが、汗をかくとヌルヌル滑る
11不明なデバイスさん (スフッ Sd43-l/Bu)
2018/09/01(土) 18:39:14.19ID:jmJFijXQd 初ゲーミングマウスにCUGARのminosX5ポチった俺に一言アドバイスくれい
12不明なデバイスさん (アウアウカー Sa61-lgHW)
2018/09/01(土) 19:08:01.77ID:aHzQ/tbGa 乾燥肌のあなたには白タイプ
オイリー肌のあなたには黒タイプ
オイリー肌のあなたには黒タイプ
13不明なデバイスさん (ワッチョイ 8be9-tW4A)
2018/09/01(土) 19:30:41.39ID:FaC+OVre014不明なデバイスさん (ワッチョイ b523-6lg+)
2018/09/01(土) 20:11:56.04ID:wexHpP6g0 小指でダッシュボタンのシフトキー押しながらwasdで移動操作するとメチャクチャ指疲れなくない?どうしたら腱鞘炎改善するんだろう
15不明なデバイスさん (ワッチョイ a3f2-blaB)
2018/09/01(土) 20:41:56.97ID:Jbo5Uf/F0 別のキーにダッシュ割り当てたら?
16不明なデバイスさん (ワッチョイ c5c3-tpL7)
2018/09/01(土) 21:27:30.36ID:q9nwRq3k0 疲れたと一度もないけどなぁ
軽めのキータッチのキーボードにして、リストレスト使う
無かったらタオルでもいいし
軽めのキータッチのキーボードにして、リストレスト使う
無かったらタオルでもいいし
17不明なデバイスさん (ワッチョイ 5bf7-jo4B)
2018/09/01(土) 23:58:21.39ID:IcpF7SJC0 腱より指先が痛くなる
メンブレンからメカニカル(赤軸)にして底打ちしなくてよくなったらムダな力が抜けたのかマシにはなった
あとゲーム側の設定でダッシュを切り替えにして慣れればだいぶ楽
メンブレンからメカニカル(赤軸)にして底打ちしなくてよくなったらムダな力が抜けたのかマシにはなった
あとゲーム側の設定でダッシュを切り替えにして慣れればだいぶ楽
18不明なデバイスさん (ワッチョイ 23eb-8dGN)
2018/09/02(日) 00:13:38.45ID:SSj8aWPI0 Romer-GタクタイルとかCherry茶軸とかは小指で連打すると疲れるな
時々押す程度なら平気だけど
時々押す程度なら平気だけど
19不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMeb-ixlA)
2018/09/02(日) 01:12:23.57ID:aQk+anOfM 慣れろ
その昔Gunzというキーボードがっちゃがっちゃ叩くゲームがあってだな
慣れればプレイ中常時小指でShift連打だってできる
その昔Gunzというキーボードがっちゃがっちゃ叩くゲームがあってだな
慣れればプレイ中常時小指でShift連打だってできる
20不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMeb-ixlA)
2018/09/02(日) 01:13:57.37ID:aQk+anOfM あ、でも>>16が言ってるような
疲労軽減策は基本にして奥義だと思うよ
疲労軽減策は基本にして奥義だと思うよ
21不明なデバイスさん (ワッチョイ 037e-3a+O)
2018/09/02(日) 03:27:02.63ID:x+bLI6/I0 おいおいスレが伸びてないな
やっぱSSってゴミだわ
やっぱSSってゴミだわ
22不明なデバイスさん (ワッチョイ 158a-GW1d)
2018/09/02(日) 03:40:57.34ID:9/GrCzPo0 >>21
スレ伸ばすために糞マウス量産するガイジCEO叩くのはやめて差し上げろ
スレ伸ばすために糞マウス量産するガイジCEO叩くのはやめて差し上げろ
23不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-mVT9)
2018/09/02(日) 07:23:09.81ID:vIjSDqEar ロジがラヴァー二の遺した遺物を重量デザインそのままに使い回してガッカリしてる
24不明なデバイスさん (ワンミングク MMa3-6lg+)
2018/09/02(日) 16:25:15.53ID:1w8bY6EKM 皆さんダッシュシフトキーのアドバイス有難うございます、打鍵感が好きでゲームに向かないhhkbを使っていましたが軽い軸のキーボードを検討してみます。
>>19
Gunz懐かしい、シフト連打しまくってハマってたわ
当時Gunzみたいな連打するゲームはパンタグラフの様なローストロークが最適なゲーミングデバイスだとアホな記事をよく見かけたもんだ、今ではありえない
>>19
Gunz懐かしい、シフト連打しまくってハマってたわ
当時Gunzみたいな連打するゲームはパンタグラフの様なローストロークが最適なゲーミングデバイスだとアホな記事をよく見かけたもんだ、今ではありえない
28不明なデバイスさん (ワンミングク MMa3-6lg+)
2018/09/02(日) 17:08:33.50ID:1w8bY6EKM ss叩いたら殺されるてマジかよwww
rival600気に入ってたのに…
rival600気に入ってたのに…
30不明なデバイスさん (ワンミングク MMa3-6lg+)
2018/09/02(日) 17:19:18.84ID:1w8bY6EKM >>29
やったぜ、ssマンに初めて優しくされたwww
やったぜ、ssマンに初めて優しくされたwww
32不明なデバイスさん (ワッチョイ 65b3-kXjm)
2018/09/03(月) 00:12:19.57ID:yBdXwMAA0 Logitech公式から購入しようとしたら出来なかったけど、アメリカ本国の配送しかしてくれないんだね残念
33不明なデバイスさん (ワッチョイ db07-YW/2)
2018/09/03(月) 03:08:20.24ID:Xq2gvkxd0 ec1bって持った感じデスアダーとG403のどっちに似てる?
そろそろマウス探しの旅も終わりそうだ
そろそろマウス探しの旅も終わりそうだ
34不明なデバイスさん (ワッチョイ 05e9-WMFK)
2018/09/03(月) 03:31:39.86ID:mMUo3MLL0 g403の方が近い気がする
35不明なデバイスさん (ワッチョイ 237f-TQPK)
2018/09/03(月) 04:56:17.89ID:UUiRLi8w0 新生502本当にマイナーチェンジじゃん30gくらい軽量化してくれよもぉ
36不明なデバイスさん (ワッチョイ c576-R+EO)
2018/09/03(月) 05:37:36.90ID:2fG5pztC0 重いマウスが好きって層もあるからな
ニンジャに聞いたらこの重さが好きとかいったんじゃね 知らんけど
ニンジャに聞いたらこの重さが好きとかいったんじゃね 知らんけど
37不明なデバイスさん (アウアウカー Sa61-nldX)
2018/09/03(月) 06:02:46.38ID:mDK72RBma そのninjaは今超軽量のfinalmouse使ってるけどな
38不明なデバイスさん (ワッチョイ ddc0-jwQw)
2018/09/03(月) 07:52:53.61ID:dSi8+9vL0 センサー変わってもなぁ
正直違いわからんしな
あまりにも昔のマウスとの比較なら分かるかもだけど最近のどのマウスもっても違いなんてわからん
正直違いわからんしな
あまりにも昔のマウスとの比較なら分かるかもだけど最近のどのマウスもっても違いなんてわからん
39不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-mVT9)
2018/09/03(月) 10:26:15.13ID:qWC59kB1r >>33
全部持ってるけどデスアダー。その中ではG403だけが尻高で握った感触が一番異なる
ecは右側前方の薬指の辺りを垂直〜やや逆台形にして指を引っ掛けやすくして、指先での細かい操作がやりやすくなったデスアダーって感じ
全部持ってるけどデスアダー。その中ではG403だけが尻高で握った感触が一番異なる
ecは右側前方の薬指の辺りを垂直〜やや逆台形にして指を引っ掛けやすくして、指先での細かい操作がやりやすくなったデスアダーって感じ
40不明なデバイスさん (ワッチョイ b523-72vz)
2018/09/03(月) 10:59:56.86ID:GwzyPrAK0 今ankerの98an5000使ってるんだけどそろそろ買い換えたい
これに近い性能で軽量でかつ少し小さいものが欲しい。予算3000くらいでないかな?
アマゾンで探してみたけどgepc109abjpは合わなかった
これに近い性能で軽量でかつ少し小さいものが欲しい。予算3000くらいでないかな?
アマゾンで探してみたけどgepc109abjpは合わなかった
41不明なデバイスさん (ワッチョイ 9576-iUkD)
2018/09/03(月) 11:52:27.01ID:MonGF+yC0 ロジのPRO Wireless高すぎへん?
42不明なデバイスさん (スプッッ Sd03-mVT9)
2018/09/03(月) 12:23:38.73ID:k0L0fRgQd 貧乏人は買わなくていいよ
紐付きマウスでゲームやれよ
紐付きマウスでゲームやれよ
43不明なデバイスさん (ワッチョイ db21-tpL7)
2018/09/03(月) 12:34:05.54ID:Z1SfIjWj0 Gプロwはどこでそこまで値段が吊り上がってるんだってくらい高いな
lightspeedは搭載しつつも安いG304みたいなのもあるし、HERO16kもGプロw以外で搭載してる他の機種は平均的な価格だし
ボタンのスプリングは皆搭載してるしよくわからん
lightspeedは搭載しつつも安いG304みたいなのもあるし、HERO16kもGプロw以外で搭載してる他の機種は平均的な価格だし
ボタンのスプリングは皆搭載してるしよくわからん
44不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM21-mVT9)
2018/09/03(月) 12:44:13.44ID:eSAt52xPM gprowlは軽量化のためにガワを薄型の強化プラにしてるらしいぞ
45不明なデバイスさん (ワッチョイ db07-YW/2)
2018/09/03(月) 12:54:30.78ID:Xq2gvkxd0 センサーだけロジでガワはZowieがいい
46不明なデバイスさん (ワッチョイ 052d-3a+O)
2018/09/03(月) 12:58:49.78ID:AAKY0DSF0 gprowlはレビューでG403や903以上の成績じゃ無けりゃ今の値段で買う価値はないな
47不明なデバイスさん (ワッチョイ 237c-iZtY)
2018/09/03(月) 13:07:12.90ID:9e7aeI+T0 ワイヤレスは検証動画でワンフレーム遅くなるって出てたな
144モニター買ってキルレ2とか行ってる連中は
ストレスありそう
144モニター買ってキルレ2とか行ってる連中は
ストレスありそう
48不明なデバイスさん (スプッッ Sd03-mVT9)
2018/09/03(月) 13:12:37.87ID:k0L0fRgQd ホントに遅延を体感できる奴なんて一部のキチガイレベルだけだから大丈夫
お前ら凡人はワイヤレスで問題なく楽しめるぞ
お前ら凡人はワイヤレスで問題なく楽しめるぞ
49不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d1a-Ujgi)
2018/09/03(月) 13:18:53.47ID:vMTijkOB0 プロですら競技シーンでワイヤレスを使う時代だからなー
パンピーがワンフレ如き体感なぞ出来んし影響なんか皆無よ
パンピーがワンフレ如き体感なぞ出来んし影響なんか皆無よ
50不明なデバイスさん (ワッチョイ 4339-Fdoa)
2018/09/03(月) 13:54:43.03ID:EANTteni0 ロジのワイヤレスって遅延無いはずだけどその検証動画はロジのワイヤレスではないんじゃないの
52不明なデバイスさん (ワッチョイ 9576-iUkD)
2018/09/03(月) 14:06:46.85ID:MonGF+yC0 >>50
遅延がないじゃなく遅延が少ないと言うべきだと思う
このレビュー見る限りG900のワイヤレスは遅延に関しては有線よりも少ないね
https://www.4gamer.net/games/023/G002336/20160411047/
遅延がないじゃなく遅延が少ないと言うべきだと思う
このレビュー見る限りG900のワイヤレスは遅延に関しては有線よりも少ないね
https://www.4gamer.net/games/023/G002336/20160411047/
53不明なデバイスさん (ワッチョイ 15f2-Oaw6)
2018/09/03(月) 14:23:47.39ID:6oZticTY054不明なデバイスさん (ワッチョイ a3f7-jo4B)
2018/09/03(月) 14:56:57.23ID:RnTJ1fpc0 「今の無線は有線より遅延少ないですよ!」と凡人に必死に訴えかけてるメーカーやレビュアーもある意味滑稽だな
デザインもシンプルにしないでメカメカしくして光らせまくったほうが売れたりして
デザインもシンプルにしないでメカメカしくして光らせまくったほうが売れたりして
55不明なデバイスさん (ワッチョイ b523-72vz)
2018/09/03(月) 15:16:47.29ID:GwzyPrAK0 米や卵は白い方が売れるしね
56不明なデバイスさん (スッップ Sd43-mVT9)
2018/09/03(月) 15:18:22.61ID:O28IF8P+d ?
マウスは食い物なのか?
マウスは食い物なのか?
57不明なデバイスさん (ワッチョイ 237c-iZtY)
2018/09/03(月) 15:30:07.18ID:9e7aeI+T0 あったこの動画
https://youtu.be/qtWo9gkOMwY
https://youtu.be/qtWo9gkOMwY
58不明なデバイスさん (ワッチョイ 4339-tpL7)
2018/09/03(月) 15:47:06.15ID:EANTteni0 センサー応答速度云々言ってたやつはどういう顔してみてるんだろうなこれ
59不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b80-tpL7)
2018/09/03(月) 16:07:51.27ID:a4rytf+r0 せっかくワッチョイあるんだから触るでない
60不明なデバイスさん (ワッチョイ db07-YW/2)
2018/09/03(月) 17:41:31.65ID:Xq2gvkxd061不明なデバイスさん (ワッチョイ 15b3-tpL7)
2018/09/05(水) 07:56:45.10ID:6Gsjzh5j0 zowieは確かに握りやすいし使いやすいけど
なんか安っぽいよね
ガワの質感やホイールの音とか、あとはdpiが固定数なのとドライバーないのが
良くも悪くも好き嫌い分かれるね
なんか安っぽいよね
ガワの質感やホイールの音とか、あとはdpiが固定数なのとドライバーないのが
良くも悪くも好き嫌い分かれるね
62不明なデバイスさん (ブーイモ MM43-Nxh0)
2018/09/05(水) 08:38:40.83ID:EqjQZInPM あとクリック固いのとホイールの感触がダメだわ
形状は凄く良いんだが
形状は凄く良いんだが
63不明なデバイスさん (アウアウカー Sa61-GfG6)
2018/09/05(水) 11:39:44.53ID:MRXJYbgHa 海外のフォーラムではなんかBenQになってから質落ちたとか怠けてるとか言われてるな
64不明なデバイスさん (ワッチョイ db07-YW/2)
2018/09/05(水) 12:09:15.39ID:8aozr81+0 EVOの時の方が手汗で滑らないと思う
65不明なデバイスさん (ワッチョイ b580-Fy5R)
2018/09/05(水) 12:15:15.90ID:KAx/RyJy0 GPro WLは機能と筐体サイズ削って軽量化しただけの癖に高いな
新G502もマイチェンだしG903でも買うかな…
新G502もマイチェンだしG903でも買うかな…
66不明なデバイスさん (アウーイモ MM19-GW1d)
2018/09/05(水) 12:17:04.39ID:pLJlLZVdM GProはG703から買い換えるほどじゃないかな
G304は安いし確保しとこう
G304は安いし確保しとこう
67不明なデバイスさん (ワッチョイ b51c-7MA1)
2018/09/05(水) 12:26:20.23ID:0bHySkRr0 ホイールクリックが軽いマウスを探しているんですがおすすめありませんか?
68不明なデバイスさん (ワッチョイ db9e-n8Vy)
2018/09/05(水) 12:45:46.64ID:i/teY4zd0 MM530は軽かった
70不明なデバイスさん (ワッチョイ b51c-7MA1)
2018/09/05(水) 14:00:30.42ID:0bHySkRr071不明なデバイスさん (バットンキン MMa3-RnWR)
2018/09/05(水) 14:04:38.74ID:uRF+St4kM 502のスクロールホイールは重い。
メタルだから。
大体重さの慣性でホイールぶん回す奴なんているのか。
502はスクロールホイールだけが許せない。
あのスクロールホイールを、金属なんなら、ローレット加工(金属製品に用いる、滑り止め加工)してあれば、多少マシだったと思う。
メタルだから。
大体重さの慣性でホイールぶん回す奴なんているのか。
502はスクロールホイールだけが許せない。
あのスクロールホイールを、金属なんなら、ローレット加工(金属製品に用いる、滑り止め加工)してあれば、多少マシだったと思う。
72不明なデバイスさん (ワッチョイ 752b-rQJ5)
2018/09/05(水) 18:40:27.50ID:HDaRWjXc0 >>70
G304のホイールクリックは左右のクリックと同等かそれ以上に軽いレベル
G304のホイールクリックは左右のクリックと同等かそれ以上に軽いレベル
73不明なデバイスさん (ブーイモ MM29-Nxh0)
2018/09/05(水) 18:45:33.14ID:gk3HyuAXM74不明なデバイスさん (アウアウカー Sa61-aMkb)
2018/09/05(水) 21:35:47.93ID:pyDfulmha マイオニクスてどうなの?
NAOS7000てのが気になる。
長時間使用時の感覚とか持ってる人いたら教えてください。
NAOS7000てのが気になる。
長時間使用時の感覚とか持ってる人いたら教えてください。
75不明なデバイスさん (スプッッ Sdda-IUQf)
2018/09/06(木) 02:39:07.83ID:YCo1bM/ud かぶせ持ち専用で若干クリックは重ためかな
かぶせ持ちでマウスリフトしない人(ハイセンシ寄り)で手に馴染むならありだとは思う
mionixならcastorのほうがいいとは思うけどね
かぶせ持ちでマウスリフトしない人(ハイセンシ寄り)で手に馴染むならありだとは思う
mionixならcastorのほうがいいとは思うけどね
76不明なデバイスさん (アウアウカー Sa33-ZUt5)
2018/09/06(木) 08:14:48.44ID:SSohiX8Qa77不明なデバイスさん (ワッチョイ 1621-7GfT)
2018/09/06(木) 13:46:20.93ID:y3IagWbR0 G512を購入しようか迷ってるんですが、アマゾンレビュー見るとオンボードメモリ積んでるにも関わらず
PC起動のたびにLEDの輝度がリセットされるって報告があるんですがコレ本当なのですか?
一度設定したらドライバは削除かオフにしておきたいのでこの現象が本当だとすると購入候補から外れるのですが
PC起動のたびにLEDの輝度がリセットされるって報告があるんですがコレ本当なのですか?
一度設定したらドライバは削除かオフにしておきたいのでこの現象が本当だとすると購入候補から外れるのですが
78不明なデバイスさん (スプッッ Sd7a-I66+)
2018/09/06(木) 16:20:18.18ID:mEDHLvnLd マウスホイールのノッチをゴリゴリに固くしたいな
誰かやってくれ
誰かやってくれ
79不明なデバイスさん (ワッチョイ 5361-IUQf)
2018/09/06(木) 19:08:13.46ID:sN+IZ+BW0 >>76
手が大きくてかぶせ持ちならnaos7000はすごいしっくりくるとは思う
自分が中指から手首までが20cmちょいくらいなんだけど
自分専用か?ってくらいフィット感はある
ただツルツル系じゃなくてサラサラ系だから手汗ない人だと滑るからリフトし辛い
その希望だとEC1-Aくらいしか思い付かないな
手が大きくてかぶせ持ちならnaos7000はすごいしっくりくるとは思う
自分が中指から手首までが20cmちょいくらいなんだけど
自分専用か?ってくらいフィット感はある
ただツルツル系じゃなくてサラサラ系だから手汗ない人だと滑るからリフトし辛い
その希望だとEC1-Aくらいしか思い付かないな
80不明なデバイスさん (ワッチョイ 6eed-HxS0)
2018/09/06(木) 20:16:50.13ID:5GskKz3T0 >>76
Kone EMP Tyon Naga(Trinity) G600 この辺もボリューミー
Kone EMP Tyon Naga(Trinity) G600 この辺もボリューミー
81不明なデバイスさん (ワッチョイ baeb-eMuy)
2018/09/08(土) 19:10:30.29ID:i+h7cznZ0 GProHero有線マウスは旧GProの布巻ケーブルをビニールにしただけでなく
フェライトコアも無くしてしまったのか
だめだこりゃ
フェライトコアも無くしてしまったのか
だめだこりゃ
82不明なデバイスさん (ワッチョイ aee8-UahC)
2018/09/08(土) 20:53:21.86ID:WxMND8AG0 マウスのフェライトコアとかお守り程度だろ
83不明なデバイスさん (ワッチョイ 539f-goUq)
2018/09/08(土) 21:26:01.20ID:eB/RHIKV0 昔の知り合いで電源ケーブルとかAVケーブルにびっちりフェライトコア付けてるヤツおったな…
でも使ってるのはクソ安いヒュンダイのCRTとかアイワの下っ端ミニコンポとか
でも使ってるのはクソ安いヒュンダイのCRTとかアイワの下っ端ミニコンポとか
84不明なデバイスさん (スッップ Sdda-I66+)
2018/09/09(日) 11:18:34.45ID:aR0cFR8+d フェライトコアなんか不要
邪魔なだけ
邪魔なだけ
85不明なデバイスさん (ブーイモ MM06-NLjf)
2018/09/09(日) 13:18:59.13ID:uPQ5089xM フェライトコアなくして駄目だこりゃは草w
そんなに欲しいなら後付けすれば良いのでは
そんなに欲しいなら後付けすれば良いのでは
86不明なデバイスさん (ワッチョイ fbd1-rMje)
2018/09/11(火) 00:08:45.37ID:zFU/mhpC0 コルセアのk55使ってるんだけどキーボードからのスリープの解除ができない…
たまにできるんだけどなんでだろうか
たまにできるんだけどなんでだろうか
87不明なデバイスさん (ワッチョイ 877c-fTNn)
2018/09/11(火) 03:35:25.38ID:JyR4s9ix0 ZOWIEってなんであんなに高いの?
88不明なデバイスさん (ワッチョイ 5392-eMuy)
2018/09/11(火) 04:10:53.02ID:mkjCtS9E0 所謂意識高い系マウス
89不明なデバイスさん (ワッチョイ 5392-eMuy)
2018/09/11(火) 04:57:42.90ID:mkjCtS9E0 光らないところは好きだわ
ゲーミングデバイスがピカピカ光るのと、DQNが車をピカピカ光らせるのは全く同じ心理
ゲーミングデバイスがピカピカ光るのと、DQNが車をピカピカ光らせるのは全く同じ心理
90不明なデバイスさん (ワッチョイ 8be9-Po5t)
2018/09/11(火) 06:49:26.41ID:3q3ZR5t90 光る光らないとかどうでもよすぎるだろ...
91不明なデバイスさん (ワッチョイ 5392-eMuy)
2018/09/11(火) 06:55:48.74ID:mkjCtS9E0 それが普通の感覚だよね。
92不明なデバイスさん (スップ Sd7a-mJ4r)
2018/09/11(火) 08:23:04.65ID:xQM/7NQed つまり俺の感覚が狂ってるのかもしれないけど俺は光らないと嫌だな。ゲーミングマウス以外で素晴らしいマウスが発売しても光らないだろうから買わないと思う。
93不明なデバイスさん (スプッッ Sdda-I66+)
2018/09/11(火) 09:24:53.80ID:+DKM/jHad 眼球にLED装着してろ
94不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMe6-UahC)
2018/09/11(火) 09:33:35.28ID:iUyYlqdYM やっぱSSはゴミだな
95不明なデバイスさん (ワッチョイ e380-eqXc)
2018/09/11(火) 10:09:02.07ID:Trj9nyPp0 LEDとかどうでも良いからGPro WLの対抗製品あくしろよ
101不明なデバイスさん (オッペケ Srab-I66+)
2018/09/11(火) 16:11:36.48ID:W973jBiur ラバーニとかいう犯罪者を追い出さない限りSSに未来は無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 『一貫している日本政府の立場があたかも変わったかのような主張を国内ですることは、中国を利することに』自民党広報が見解 [おっさん友の会★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 [ぐれ★]
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 ★2 [少考さん★]
- 【芸能】長嶋一茂 高層ビル住民にパラシュートのススメ 香港火災を例に「理性を最後まで失わずに対処できる…」 [冬月記者★]
- 25年の食品値上げ、2年ぶり2万品目超え [少考さん★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 中国「誠意を見せる気があるなら高市早苗は辞任しろ。」キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- ネトウヨ、イライラしても犯罪だけは犯すなよ [805596214]
- 【悲報】橋下徹「高市氏自身は反省したが、熱烈支持者は発言を絶対正当化し続ける。その声に左右される国家運営は非常に危険 [733893279]
- 高市早苗「裏金問題の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [931948549]
- ブラックフライデーでモッツァレラと牛タンを1キロ買った
- 【高市悲報】中国、統一教会を邪教と位置付け、日米政界が統一教会に牛耳られているとみなしていた🏺😭 [359965264]
