>>818
俺も似たような感じになってる。
dmesg見るとata6:disableとか出ていて、pc再起動しないとhddが認識出来なくなる。
想像だけどhddのエラーが規定回数超えるとosがhddを切り離しちゃってるように見える。

再起動しないでhddを再認識させる方法があれば楽なんだけどなぁ…