【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 3台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/16(火) 10:16:48.14ID:TXNkmaHu0
ここはGPD Pocket2の話題を取り扱うスレです。

CPU:Atom x-Z8750
RAM:8GB
ROM:128GB
Screen:7-inch IPS screen, full lamination technology, Gorilla glass 3
Battery currently:7000mAH
前スレ
【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 1台目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1530197075/
【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 2台目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1537179563/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/10/22(月) 23:34:17.84ID:rODAg8tr0
>>124
一応たまに輸入する事もあるから調べた事あってその辺が原因になることがあるのは知ってるけど、
引っかかったのは初めてだから実際のところ何で引っかかったのかなとちょっと気になって。
>>125
りんくうに集荷されてるのに移動してないって事?
仮にその状態が続くようなら問い合わせた方がいいかも。
もしかしたら何らかの理由で配送先不明状態になってるかもしれない
>>126
ナンバー入ってても追跡まだなケースもあるのか…
住所は海外通販で一般的であろう逆順ローマ字で書いてた

⇒輸送中 10/22 21:06 関西中継センター
りんくうから動いてたから明日受け取れそうかな
こっちも夜しか受け取れないから明日朝センターに電話して配達時間調整依頼してみる
2018/10/23(火) 01:38:26.85ID:tGFC178t0
昨日届いたけど、UPDATEにあったUSB-Cハブが付いてくるもんだと思ってたがなかった

あれって別途注文するもんだったのかな
2018/10/23(火) 02:00:09.05ID:tGFC178t0
>>132
1200番台だけど21日に届いたよ
2018/10/23(火) 03:12:55.59ID:G77+o5aM0
到着してDropbox同期させたまま寝落ち。
起きて進捗見たら画面こんなんになってるんやけど…
imgur.com/IlnpPCT

再起動しても直らず…
もしかして交換コースなん?
2018/10/23(火) 03:13:53.54ID:G77+o5aM0
https://i.imgur.com/YnJoqMw.jpg

写真アップロードし間違えた
2018/10/23(火) 03:25:47.36ID:mVFAkXK50
古びた味のある壁紙やな
2018/10/23(火) 03:32:53.39ID:vCNTUzBed
違うとは思うけどカラーフィルターの反転とかかかってない?
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=5&;PID=1611-2017
2018/10/23(火) 03:35:08.69ID:G77+o5aM0
せやろ。ノスタルジー感満載。
端っこの黒い部分がなぜか文字がよく見える。
中央は文字が白飛びして読めない。
ディスプレイアダプター、アンインストールしても直らず。

kendy にメールしてみた。これってこの筐体を送って向こうが受け取ってからの再発送何やろうな…

受け取った初日にこれかよ…
2018/10/23(火) 03:36:39.94ID:G77+o5aM0
>>139
カラーフィルターではないです。
でもオンにしたら少し見やすくなった(笑)
2018/10/23(火) 03:43:57.68ID:mVFAkXK50
電源切って再起動しても治らないの?
2018/10/23(火) 03:56:52.23ID:G77+o5aM0
再起動しても直らない。
起動時のロゴが
黒背景に白ロゴ→白背景に黒ロゴ
にじわっと切り替わる。
起動ロゴの段階でこうなので、ディスプレイの何かしら不具合かと。
2018/10/23(火) 03:57:35.39ID:DonR2YI50
1400番代だけどまだ発送されてないのう
2018/10/23(火) 04:07:36.78ID:taEH9gO+0
ホントここは品質管理がなってないな
146不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ad2-Pr2h)
垢版 |
2018/10/23(火) 05:52:53.14ID:CBLki8Ma0
やっぱり、これから行き渡り始めるとともにヤバい報告が増えるんだろうな
2018/10/23(火) 11:43:07.66ID:Q25pHzdL0
GPD Pocket の保護シートは合わなかったよ。
Overray Plusを買ったけど、あわなかったので返品予定

保護シートどこで手に入るんだろ
2018/10/23(火) 11:49:43.28ID:1S8PHKMna
>>147
なんでPocket2にPocket用のを?
それよか違うものを対象とした製品を試し返品?
2018/10/23(火) 11:57:35.93ID:Df6DZ0GN0
PDA工房からGPD2用出てるよ。
150不明なデバイスさん (ワッチョイ f368-aFI9)
垢版 |
2018/10/23(火) 11:59:27.13ID:34rDiqeg0
>>147
違う製品のを買って合わなかったから返品って、酷い奴だな
封開けてるんだろ?
2018/10/23(火) 12:26:17.02ID:Y/pL0mJga
返品云々はともかく、ミヤビックスの人も日本1回目発送組で遅れていて、通関はしたけど国内追跡まだできてないらしい。Twitter垢より
到着したら多分数日で販売してくれると思う
2018/10/23(火) 12:58:24.02ID:xx1TcTrwa
amazonならこんなアホな理由でも送料元払い&開封してたら金額の50%返金かな?たぶん
なので、900円のフィルムを返品しても誰も幸せにならないよ…

ググればPDA工房製がわんさか出てくるのになにやってるのかな?
2018/10/23(火) 13:02:31.11ID:Q25pHzdL0
>>148

>>95 >>96 で話題が上がってたので

>>150
ネットで結構調べたけど、1と2で画面が同じかどうかわからなかったのよ。
Amazonなら、返品ポリシーには反してないし。
2018/10/23(火) 13:05:12.91ID:3sGLmSBq0
>>153
「合わなかった」っていうのは保護シートのほうが大きい部分があって貼れなかった、ってこと?
それとも貼れてない部分が出来て見栄えが悪い、ってこと?
2018/10/23(火) 13:07:53.18ID:1S8PHKMna
>>153
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1540131518/3
2018/10/23(火) 13:11:22.18ID:O7TfCCCrd
佐川急便 はりんくうで寝かしてからの国内配送らしいな
2018/10/23(火) 13:12:36.16ID:Q25pHzdL0
>>154
シートの方が大きかった

GPD Pocket2 GPD Pocket 2 保護フィルムとかで結構検索したけど
でてこなかった。

PDA工房で速攻注文したです。あざっす
158不明なデバイスさん (スップ Sd8a-aFI9)
垢版 |
2018/10/23(火) 13:18:40.93ID:ZLhF7wNUd
>>153
使用済みまたは開封済みの消耗品は返品して貰えないぞ
商品自体に不具合がない限り
2018/10/23(火) 13:32:09.31ID:3sGLmSBq0
>>157
なるほどシートのほうがでかいのか、サンクス
2018/10/23(火) 13:45:31.13ID:mER3wYNcd
それ返品したらbanされるかもな
161不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a60-VbfB)
垢版 |
2018/10/23(火) 13:52:13.72ID:Rl1Xe7op0
ゲットした人の話をもっと聞かせて
2018/10/23(火) 15:40:18.73ID:w6/J9A5n0
届いていろいろ設定してたら液晶右下あたりが一部明るいホワイトスポットが
当然だけど日本代理店は対応してくれなかったのでやっぱ中国へ返送するしかないのか…
163不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ad2-FQxm)
垢版 |
2018/10/23(火) 15:50:41.31ID:CBLki8Ma0
>>161
んじゃ、とりあえず私見込みで…
1用のBODY GUARDIANはタテヨコのサイズが微妙に合わないので使えなかった。
光学式センサーマウスは結構使いやすいが、左クリック時にESCを誤押下しそう。
キーは1よりもストロークが若干浅めで、光学式センサーマウスを使いながらでも結構打てる。
なんか1よりも熱くなりやすい気がするので、充電しながら一晩付けっぱで重い作業とかは熱対策が必要そう。
MicroSDが内蔵できるのはやっぱり気分がいい。
164不明なデバイスさん (スップ Sd8a-aFI9)
垢版 |
2018/10/23(火) 15:56:39.85ID:ZLhF7wNUd
>>161
じゃあ、ちょっとだけレビュー

電源オンからの立ち上げは結構速い。使ってる最中に液晶閉じても、気付いたらシャットダウンされてるので、スリープにしなくてもいいぐらい。
液晶は高精細で綺麗だけど、ちょっと青みがかってる。
intelグラフィックコンフィグである程度設定出来るのでそんなに問題はない。ただ、輝度が100%でも眩しいまで行かないので、炎天下では液晶が見えにくいかも。通常利用下では全然問題ない明るさではあるけど。
本体は分厚く重い。アルミの削り出しで高級感あるようでも野暮ったさは残る。持つとアルミの塊を手にしてる感じで頑丈そうではある。
ヒンジは片手では開けられない。キツキツヒンジ。
edgeでyoutubeを1.25倍速で見てみたけど、声と映像がズレる。理由はわからない。
バッテリの持ちは測ってないけど、思ったよりは持つ印象。輝度80%くらいでファンoffで普通に使ってたら6時間くらいは持つ印象。
165不明なデバイスさん (スップ Sd8a-aFI9)
垢版 |
2018/10/23(火) 16:02:11.85ID:ZLhF7wNUd
>>162
なんか不具合報告多いな
いつまでまともに使えるか気が気じゃなくなるなこりゃ
リスク考えると代理店でプラス1万円で買った方が絶対いいなこりゃ
166不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a23-/dz/)
垢版 |
2018/10/23(火) 16:16:48.03ID:w6/J9A5n0
>>165
人柱覚悟でもない限りそのほうが精神衛生的にいいかもしれん
気にしなきゃ気にならない程度だしこのまま使うかなぁ
でも気になったら気になり続けるもんなんだけど
167不明なデバイスさん (ワッチョイ ead2-9TKK)
垢版 |
2018/10/23(火) 17:09:13.30ID:FpUnqnWY0
代理店なのに対応しない意味がわからない。
2018/10/23(火) 17:14:37.81ID:f6+AjBjBa
>>167
そりゃ代理店を通してない製品の面倒まではみないだろうに
169不明なデバイスさん (ワッチョイ ead2-9TKK)
垢版 |
2018/10/23(火) 17:15:11.36ID:FpUnqnWY0
>>168
普通 正規代理店なら対応するだろ
170不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a2b-M64j)
垢版 |
2018/10/23(火) 17:21:16.54ID:II4ylGtQ0
初代の時話題になったダイソーのフィルムはどうなんだろう
百均だと廃盤になってるかもしれないけど
2018/10/23(火) 17:28:41.39ID:f6+AjBjBa
>>169
GPD直販やaliでの購入品
並行輸入品やらも問題があった場合でも
日本の代理店に文句言うの?
2018/10/23(火) 17:31:59.42ID:JXx1If420
>>156
初回出荷組だがまだ寝かされてるな
昨日通関許可になってそのままストップ
追跡番号はついたけど国内佐川は未登録番号
まあステータス変わらずいきなり届いたって人もいるから実際どうなってるかわからんが
2018/10/23(火) 17:32:33.60ID:3sGLmSBq0
うーんまだ国内の番号追跡できない…
今日は無理かなぁ
2018/10/23(火) 17:33:27.34ID:O7TfCCCrd
りんくうからの輸送が今日なのか
明日なのかはわからないらしいよ
明後日にはつくと思う
2018/10/23(火) 17:34:25.28ID:O7TfCCCrd
トラッキングナンバーは
発行されてるから
国内配送の追跡はできる
2018/10/23(火) 17:38:43.92ID:JXx1If420
>>175
発行はされてるけど国内佐川に渡ってない
2018/10/23(火) 17:39:52.93ID:3sGLmSBq0
この遅さはやっぱり台風のせいなのか
2018/10/23(火) 17:40:28.40ID:eusruhZYM
>>172
同じく。あと1,2泊するかも
2018/10/23(火) 18:04:39.63ID:BaVYz4nDa
153x今日も連絡無し。
ある程度生産台数がたまらないと出さないのか。
2018/10/23(火) 18:13:39.68ID:Dfeqiv6Sa
尼でOverLay販売開始とのこと
ttps://twitter.com/visavis_miyavix/status/1054657686967439361
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/23(火) 18:33:23.79ID:O7TfCCCrd
輸送中になったよ
2018/10/23(火) 18:46:06.73ID:BaVYz4nDa
届いた方、よかったら確認してください。
・「設定」のバージョン情報で、ペンとタッチの項目はどうなっているでしょうか
(デジタイザに対応していればペンに対応となる)
・スピーカーはやっぱりモノラル?
183不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a60-VbfB)
垢版 |
2018/10/23(火) 18:47:01.80ID:Rl1Xe7op0
>>163
>>164
サンクス、お手間かけました 中立的で具体的なレポ乙
andゲットおめでと!
184不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a60-VbfB)
垢版 |
2018/10/23(火) 18:48:41.28ID:Rl1Xe7op0
ただ自分の不安は
初代の時のような…ソフトウェア的な工夫というか修正の要が今後どうなるか
2018/10/23(火) 19:08:13.48ID:vKgcPTD80
>>182
ペンとタッチは「5タッチポイントでのペンとタッチのサポート」となってるよ
2018/10/23(火) 19:12:44.62ID:vKgcPTD80
>>164
個人的にはMacBook Proと比べて画面が眩しいと思っていて、ディスプレイのところをのぞいたら夜間モードというのがあったのでそれをONにしたらちょうどよくなった(Windowsほぼ初心者なので)
2018/10/23(火) 19:16:38.18ID:vKgcPTD80
あと、ファンは決してうるさいとは思わないけど、MacBook Proと比べると倍以上の排気音がしているかも
通常状態のMacBook Proだとキーボードの10cmくらいまで耳を近づけないと環境音でファンの音がわからないけど、Pocket 2はタイピングする位置でも排気音がわかるね
2018/10/23(火) 19:40:28.44ID:B63e6VK8a
>>185
THX!!
ということは本体側はデジタイザに対応してそうだ!

ちなみにP1は10タッチポイントでのタッチのサポート、
SurfaceProは10タッチポイントでのペンとタッチのサポート

あとはペンが発売されるのか、どこかのと互換性があるかだけど、
…なんとなくMIXのペンと互換性がありそう 笑
2018/10/23(火) 19:44:11.36ID:Kx7GtGsMM
初回出荷分で届いた人はまだいない?
2018/10/23(火) 20:03:11.66ID:vKgcPTD80
>>188
なるほど。誰かWacomのペンとか持ってる人が試してくれて使えたらいい情報になるね。ちなみに当たり前かもだけどApple Pencilは反応しなかった笑
2018/10/23(火) 20:08:23.45ID:G77+o5aM0
ペンはindieでアリのリンク貼られてたけど、それをみる限りデジタイザーは対応してなさそう。
iPhoneでおなじみの透明ディスク付きペンとかのラインナップだった。
2018/10/23(火) 20:14:53.70ID:B63e6VK8a
>>191
うーんそうなんか。ドライバが入っていても対応してるとは限らんからなー。
自分の来たらいくつか試してGPDに確認してみるわ。
2018/10/23(火) 20:38:28.86ID:TXnT7P8Tp
ペン、反応したらいいなあ。
iPhoneみたいに透明ディスク付きペン使わないといけないとか、たまんないわ。
194不明なデバイスさん (スップ Sd8a-aFI9)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:53:17.26ID:ZLhF7wNUd
しかし、itmediaの開封レビューで同梱されてた専用ケースはなんだったんだろうか。
誰か問い合わせたひといない?
2018/10/23(火) 20:53:38.48ID:LKuC8WW60
手持ちのペンで試してみた
・初代GalaxyNote付属(WACOM電磁誘導式)
・Surface3/Pro3用純正
・Dell VenuePro用純正
とりあえず上記3種は全滅だったわ…
2018/10/23(火) 21:00:44.65ID:pkwWXPp+0
日本出荷1回目(10/16)発送、ようやく受け取れた
197不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ad2-FQxm)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:02:37.95ID:CBLki8Ma0
>>194
あれ箱も違ってるし、届いたと言っている10/3時点で、GPDは技適の手続きの関係で日本向け発送は10月中旬って説明してたからね
メディア向けサンプルでしょ
198不明なデバイスさん (エムゾネ FF8a-aFI9)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:10:01.35ID:RipPKBSqF
>>197
なるほど、確かに箱が違う
2018/10/23(火) 21:12:03.10ID:BaVYz4nDa
>>196
あらー。やっぱりダメか…。ワコムとSFがダメだと俺もダメや。
期待させちゃった人、すんもはん。
200不明なデバイスさん (エムゾネ FF8a-aFI9)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:12:35.78ID:RipPKBSqF
>>193
液晶面の分厚さを見るとデジタイザに対応しててもおかしくないけど対応してないんだろうな
2018/10/23(火) 21:15:08.58ID:BaVYz4nDa
>>199

>>195氏へ
2018/10/23(火) 21:22:24.36ID:TXnT7P8Tp
Win2と違ってペンのスイッチ設定とか出てくるから期待したんだけどな。残念。
2018/10/23(火) 21:27:45.77ID:BaVYz4nDa
安定のクラファン飛ばしキター!

株式会社天空
【#GPDPocket2 発送について】
(遅延のお詫び)今回、メーカー側のCPU品薄による調達の遅れ及び一部製造
歩留まりの悪さにより、量販ロットについて11月中旬出荷となりました。
当社向けにも本日一部出荷されましたが、こちらにつきましてはご予約いただいたお客様順番に
発送させていただきます。
204不明なデバイスさん (アークセー Sxb3-9TKK)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:39:42.18ID:ENOlCXAVx
クソだな
205不明なデバイスさん (ワッチョイ d782-Pr2h)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:44:18.08ID:cy4ZCIc80
500番台やっと到着ー
2018/10/23(火) 21:51:50.04ID:l7Ns4386M
11xx番
家には着いてるが、俺が着いてない…
2018/10/23(火) 21:53:38.89ID:s9NkeoC50
これでmix2 が7y30積んで順調に出荷されたらGPDヤバい
2018/10/23(火) 21:55:59.02ID:f4lMJ4zjM
そもそもデジタイザ対応なわて情報なくね?
デジタイザはone mixの方だよね。
確かfalconもデジタイザじゃない。
2018/10/23(火) 22:18:52.92ID:xtKCaw1Z0
今日届いた
ファンの音が思ってた以上にでけぇ
2018/10/23(火) 22:23:41.64ID:BaVYz4nDa
>>208
最初の頃はアクティブスタイラスをサポートってなってたんよ。
2018/10/23(火) 22:24:28.58ID:4BeA1SJN0
>>195
VOYOと同じ中華デジタイザで、OneMixをパクリ返す、
中華ウロボロスの構図だったりしてな。。。
2018/10/23(火) 22:50:10.13ID:BwKPpJyr0
わたしが4000バンダイだ
2018/10/24(水) 00:40:35.55ID:6rNf4eEU0
falcon受付始まったぞ
俺はいらんけど
来年2月とか遅すぎだし
キックスターターで詐欺られたし何もしない詐欺サイトだから信用できない
独身の日にone mix2キャッシュバック込みで買ったらたいして値段変わらん
2018/10/24(水) 01:06:12.07ID:3I5ktfOX0
この分だと12月だなぁ
2018/10/24(水) 02:21:06.03ID:VKNhZTE2H
ここってアスキー注文組はいるの?
2018/10/24(水) 02:29:38.60ID:DZ2QGl91M
はいな
いつ来るんだろね
2018/10/24(水) 02:44:40.17ID:VKNhZTE2H
よかった、仲間が居て
11月だろうから量産ロットみたいで、初期ロットで不具合情報がでているからこっちにして正解だったかな
届くまではわからないけど
218不明なデバイスさん (ワッチョイ f368-aFI9)
垢版 |
2018/10/24(水) 05:23:22.63ID:80mx1rz50
マイクラwin10やってみたけど、結構ヌルヌル動くな
2018/10/24(水) 07:09:37.26ID:Rk4B1qEaM
win10のマイクラはJavaじゃなくてC++で書かれてるから軽め
2018/10/24(水) 07:24:16.09ID:MrrSxZTVd
jaxaで書かれたマイクラがあるのか!?
2018/10/24(水) 07:25:26.00ID:MrrSxZTVd
>>220
うわ変換ミスった
Jaxa → java
2018/10/24(水) 07:35:30.30ID:8z8x9cr/0
2桁台だが夕べやっとりんくう営業所出発、目下輸送中
223不明なデバイスさん (オッペケ Srb3-M64j)
垢版 |
2018/10/24(水) 07:38:40.14ID:XI6nTmWPr
jaxa吹いた
2018/10/24(水) 08:58:56.84ID:NNgGXxnS0
昨日着いた自分の分は、今のところ不良なし
これからあるかもしれんが…
やっぱりenterキーはもう少し大きいほうがいいな
2018/10/24(水) 09:16:32.81ID:NNgGXxnS0
アダプタ、win2と同じやな
次はfalconや
2018/10/24(水) 10:14:00.57ID:I+JCTUKQa
初代物はリスク高すぎるからパスだなぁ。ましてやクラファンだっけか。
227不明なデバイスさん (アウアウオー Sa22-oXt7)
垢版 |
2018/10/24(水) 11:14:17.15ID:c+uAGl+Ha
>>208 falconは筆圧ペン対応
>>213 キャシュバックてなぬ?クレジットの?
2018/10/24(水) 11:36:25.25ID:38UHmCylr
そういうことは初代のスレで言ってくれ
こいつは2代目なんだから
229不明なデバイスさん (ワッチョイ ead2-9TKK)
垢版 |
2018/10/24(水) 11:47:51.27ID:dyw8uuqt0
やっと届いたわ
今のところ問題なく動いてる
2018/10/24(水) 11:54:29.98ID:ACAEoaKR0
配達中だ〜
早く帰りたい
231不明なデバイスさん (ワッチョイ 266a-F018)
垢版 |
2018/10/24(水) 12:07:12.59ID:1gqkuj340
クラウドファウンディングは、あくまで人柱上等の人用だからね
初期不具合は避けたい、日本語でサポートして欲しい
そういった人は代理店経由で量販版を購入するべきなんだよ
232不明なデバイスさん (ワッチョイ ead2-9TKK)
垢版 |
2018/10/24(水) 13:19:26.66ID:dyw8uuqt0
重すぎだわこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています