【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 3台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/16(火) 10:16:48.14ID:TXNkmaHu0
ここはGPD Pocket2の話題を取り扱うスレです。

CPU:Atom x-Z8750
RAM:8GB
ROM:128GB
Screen:7-inch IPS screen, full lamination technology, Gorilla glass 3
Battery currently:7000mAH
前スレ
【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 1台目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1530197075/
【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 2台目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1537179563/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/10/23(火) 17:28:41.39ID:f6+AjBjBa
>>169
GPD直販やaliでの購入品
並行輸入品やらも問題があった場合でも
日本の代理店に文句言うの?
2018/10/23(火) 17:31:59.42ID:JXx1If420
>>156
初回出荷組だがまだ寝かされてるな
昨日通関許可になってそのままストップ
追跡番号はついたけど国内佐川は未登録番号
まあステータス変わらずいきなり届いたって人もいるから実際どうなってるかわからんが
2018/10/23(火) 17:32:33.60ID:3sGLmSBq0
うーんまだ国内の番号追跡できない…
今日は無理かなぁ
2018/10/23(火) 17:33:27.34ID:O7TfCCCrd
りんくうからの輸送が今日なのか
明日なのかはわからないらしいよ
明後日にはつくと思う
2018/10/23(火) 17:34:25.28ID:O7TfCCCrd
トラッキングナンバーは
発行されてるから
国内配送の追跡はできる
2018/10/23(火) 17:38:43.92ID:JXx1If420
>>175
発行はされてるけど国内佐川に渡ってない
2018/10/23(火) 17:39:52.93ID:3sGLmSBq0
この遅さはやっぱり台風のせいなのか
2018/10/23(火) 17:40:28.40ID:eusruhZYM
>>172
同じく。あと1,2泊するかも
2018/10/23(火) 18:04:39.63ID:BaVYz4nDa
153x今日も連絡無し。
ある程度生産台数がたまらないと出さないのか。
2018/10/23(火) 18:13:39.68ID:Dfeqiv6Sa
尼でOverLay販売開始とのこと
ttps://twitter.com/visavis_miyavix/status/1054657686967439361
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/23(火) 18:33:23.79ID:O7TfCCCrd
輸送中になったよ
2018/10/23(火) 18:46:06.73ID:BaVYz4nDa
届いた方、よかったら確認してください。
・「設定」のバージョン情報で、ペンとタッチの項目はどうなっているでしょうか
(デジタイザに対応していればペンに対応となる)
・スピーカーはやっぱりモノラル?
183不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a60-VbfB)
垢版 |
2018/10/23(火) 18:47:01.80ID:Rl1Xe7op0
>>163
>>164
サンクス、お手間かけました 中立的で具体的なレポ乙
andゲットおめでと!
184不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a60-VbfB)
垢版 |
2018/10/23(火) 18:48:41.28ID:Rl1Xe7op0
ただ自分の不安は
初代の時のような…ソフトウェア的な工夫というか修正の要が今後どうなるか
2018/10/23(火) 19:08:13.48ID:vKgcPTD80
>>182
ペンとタッチは「5タッチポイントでのペンとタッチのサポート」となってるよ
2018/10/23(火) 19:12:44.62ID:vKgcPTD80
>>164
個人的にはMacBook Proと比べて画面が眩しいと思っていて、ディスプレイのところをのぞいたら夜間モードというのがあったのでそれをONにしたらちょうどよくなった(Windowsほぼ初心者なので)
2018/10/23(火) 19:16:38.18ID:vKgcPTD80
あと、ファンは決してうるさいとは思わないけど、MacBook Proと比べると倍以上の排気音がしているかも
通常状態のMacBook Proだとキーボードの10cmくらいまで耳を近づけないと環境音でファンの音がわからないけど、Pocket 2はタイピングする位置でも排気音がわかるね
2018/10/23(火) 19:40:28.44ID:B63e6VK8a
>>185
THX!!
ということは本体側はデジタイザに対応してそうだ!

ちなみにP1は10タッチポイントでのタッチのサポート、
SurfaceProは10タッチポイントでのペンとタッチのサポート

あとはペンが発売されるのか、どこかのと互換性があるかだけど、
…なんとなくMIXのペンと互換性がありそう 笑
2018/10/23(火) 19:44:11.36ID:Kx7GtGsMM
初回出荷分で届いた人はまだいない?
2018/10/23(火) 20:03:11.66ID:vKgcPTD80
>>188
なるほど。誰かWacomのペンとか持ってる人が試してくれて使えたらいい情報になるね。ちなみに当たり前かもだけどApple Pencilは反応しなかった笑
2018/10/23(火) 20:08:23.45ID:G77+o5aM0
ペンはindieでアリのリンク貼られてたけど、それをみる限りデジタイザーは対応してなさそう。
iPhoneでおなじみの透明ディスク付きペンとかのラインナップだった。
2018/10/23(火) 20:14:53.70ID:B63e6VK8a
>>191
うーんそうなんか。ドライバが入っていても対応してるとは限らんからなー。
自分の来たらいくつか試してGPDに確認してみるわ。
2018/10/23(火) 20:38:28.86ID:TXnT7P8Tp
ペン、反応したらいいなあ。
iPhoneみたいに透明ディスク付きペン使わないといけないとか、たまんないわ。
194不明なデバイスさん (スップ Sd8a-aFI9)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:53:17.26ID:ZLhF7wNUd
しかし、itmediaの開封レビューで同梱されてた専用ケースはなんだったんだろうか。
誰か問い合わせたひといない?
2018/10/23(火) 20:53:38.48ID:LKuC8WW60
手持ちのペンで試してみた
・初代GalaxyNote付属(WACOM電磁誘導式)
・Surface3/Pro3用純正
・Dell VenuePro用純正
とりあえず上記3種は全滅だったわ…
2018/10/23(火) 21:00:44.65ID:pkwWXPp+0
日本出荷1回目(10/16)発送、ようやく受け取れた
197不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ad2-FQxm)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:02:37.95ID:CBLki8Ma0
>>194
あれ箱も違ってるし、届いたと言っている10/3時点で、GPDは技適の手続きの関係で日本向け発送は10月中旬って説明してたからね
メディア向けサンプルでしょ
198不明なデバイスさん (エムゾネ FF8a-aFI9)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:10:01.35ID:RipPKBSqF
>>197
なるほど、確かに箱が違う
2018/10/23(火) 21:12:03.10ID:BaVYz4nDa
>>196
あらー。やっぱりダメか…。ワコムとSFがダメだと俺もダメや。
期待させちゃった人、すんもはん。
200不明なデバイスさん (エムゾネ FF8a-aFI9)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:12:35.78ID:RipPKBSqF
>>193
液晶面の分厚さを見るとデジタイザに対応しててもおかしくないけど対応してないんだろうな
2018/10/23(火) 21:15:08.58ID:BaVYz4nDa
>>199

>>195氏へ
2018/10/23(火) 21:22:24.36ID:TXnT7P8Tp
Win2と違ってペンのスイッチ設定とか出てくるから期待したんだけどな。残念。
2018/10/23(火) 21:27:45.77ID:BaVYz4nDa
安定のクラファン飛ばしキター!

株式会社天空
【#GPDPocket2 発送について】
(遅延のお詫び)今回、メーカー側のCPU品薄による調達の遅れ及び一部製造
歩留まりの悪さにより、量販ロットについて11月中旬出荷となりました。
当社向けにも本日一部出荷されましたが、こちらにつきましてはご予約いただいたお客様順番に
発送させていただきます。
204不明なデバイスさん (アークセー Sxb3-9TKK)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:39:42.18ID:ENOlCXAVx
クソだな
205不明なデバイスさん (ワッチョイ d782-Pr2h)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:44:18.08ID:cy4ZCIc80
500番台やっと到着ー
2018/10/23(火) 21:51:50.04ID:l7Ns4386M
11xx番
家には着いてるが、俺が着いてない…
2018/10/23(火) 21:53:38.89ID:s9NkeoC50
これでmix2 が7y30積んで順調に出荷されたらGPDヤバい
2018/10/23(火) 21:55:59.02ID:f4lMJ4zjM
そもそもデジタイザ対応なわて情報なくね?
デジタイザはone mixの方だよね。
確かfalconもデジタイザじゃない。
2018/10/23(火) 22:18:52.92ID:xtKCaw1Z0
今日届いた
ファンの音が思ってた以上にでけぇ
2018/10/23(火) 22:23:41.64ID:BaVYz4nDa
>>208
最初の頃はアクティブスタイラスをサポートってなってたんよ。
2018/10/23(火) 22:24:28.58ID:4BeA1SJN0
>>195
VOYOと同じ中華デジタイザで、OneMixをパクリ返す、
中華ウロボロスの構図だったりしてな。。。
2018/10/23(火) 22:50:10.13ID:BwKPpJyr0
わたしが4000バンダイだ
2018/10/24(水) 00:40:35.55ID:6rNf4eEU0
falcon受付始まったぞ
俺はいらんけど
来年2月とか遅すぎだし
キックスターターで詐欺られたし何もしない詐欺サイトだから信用できない
独身の日にone mix2キャッシュバック込みで買ったらたいして値段変わらん
2018/10/24(水) 01:06:12.07ID:3I5ktfOX0
この分だと12月だなぁ
2018/10/24(水) 02:21:06.03ID:VKNhZTE2H
ここってアスキー注文組はいるの?
2018/10/24(水) 02:29:38.60ID:DZ2QGl91M
はいな
いつ来るんだろね
2018/10/24(水) 02:44:40.17ID:VKNhZTE2H
よかった、仲間が居て
11月だろうから量産ロットみたいで、初期ロットで不具合情報がでているからこっちにして正解だったかな
届くまではわからないけど
218不明なデバイスさん (ワッチョイ f368-aFI9)
垢版 |
2018/10/24(水) 05:23:22.63ID:80mx1rz50
マイクラwin10やってみたけど、結構ヌルヌル動くな
2018/10/24(水) 07:09:37.26ID:Rk4B1qEaM
win10のマイクラはJavaじゃなくてC++で書かれてるから軽め
2018/10/24(水) 07:24:16.09ID:MrrSxZTVd
jaxaで書かれたマイクラがあるのか!?
2018/10/24(水) 07:25:26.00ID:MrrSxZTVd
>>220
うわ変換ミスった
Jaxa → java
2018/10/24(水) 07:35:30.30ID:8z8x9cr/0
2桁台だが夕べやっとりんくう営業所出発、目下輸送中
223不明なデバイスさん (オッペケ Srb3-M64j)
垢版 |
2018/10/24(水) 07:38:40.14ID:XI6nTmWPr
jaxa吹いた
2018/10/24(水) 08:58:56.84ID:NNgGXxnS0
昨日着いた自分の分は、今のところ不良なし
これからあるかもしれんが…
やっぱりenterキーはもう少し大きいほうがいいな
2018/10/24(水) 09:16:32.81ID:NNgGXxnS0
アダプタ、win2と同じやな
次はfalconや
2018/10/24(水) 10:14:00.57ID:I+JCTUKQa
初代物はリスク高すぎるからパスだなぁ。ましてやクラファンだっけか。
227不明なデバイスさん (アウアウオー Sa22-oXt7)
垢版 |
2018/10/24(水) 11:14:17.15ID:c+uAGl+Ha
>>208 falconは筆圧ペン対応
>>213 キャシュバックてなぬ?クレジットの?
2018/10/24(水) 11:36:25.25ID:38UHmCylr
そういうことは初代のスレで言ってくれ
こいつは2代目なんだから
229不明なデバイスさん (ワッチョイ ead2-9TKK)
垢版 |
2018/10/24(水) 11:47:51.27ID:dyw8uuqt0
やっと届いたわ
今のところ問題なく動いてる
2018/10/24(水) 11:54:29.98ID:ACAEoaKR0
配達中だ〜
早く帰りたい
231不明なデバイスさん (ワッチョイ 266a-F018)
垢版 |
2018/10/24(水) 12:07:12.59ID:1gqkuj340
クラウドファウンディングは、あくまで人柱上等の人用だからね
初期不具合は避けたい、日本語でサポートして欲しい
そういった人は代理店経由で量販版を購入するべきなんだよ
232不明なデバイスさん (ワッチョイ ead2-9TKK)
垢版 |
2018/10/24(水) 13:19:26.66ID:dyw8uuqt0
重すぎだわこれ
2018/10/24(水) 13:21:31.23ID:ACAEoaKR0
何と比べて重いと言ってるんだ…
2018/10/24(水) 13:49:47.26ID:BZ5pS5+rr
ツクモに行った時に初めてPocketとwin2を見つけて手に持ってみた時、
見た目と違って想像以上にずっしりとして重く感じたっけなぁ。
小型筐体にぎっしりとパーツを詰めてるせいだろうけど。
2018/10/24(水) 13:59:34.00ID:ls9JaFUrp
これドラッグの操作が出来ないの?
ポインティングデバイス押して移動させるの難しいんだけど
2018/10/24(水) 14:03:03.80ID:ACAEoaKR0
>>235
左側のクリックボタン押しながらじゃ無理?
2018/10/24(水) 15:55:04.74ID:dOBHh//9d
プラケースならもっと軽量化できるんだろうな
2018/10/24(水) 16:02:42.09ID:XJ1yuAwPd
ポインツデバイスが思ったより使いやすくていい感じ
239不明なデバイスさん (ワッチョイ ead2-9TKK)
垢版 |
2018/10/24(水) 16:50:06.81ID:dyw8uuqt0
液晶はぱっとみきれいけど、よく見ると中華クオや
2018/10/24(水) 17:22:54.00ID:ne95I4Aga
>>236
あ、これか。時計のマークが何でここにあるのかと思ってたww
サンクス。
2018/10/24(水) 18:06:27.62ID:MTHuARm6a
1500番代、今日も動き無し。
まぁ天空向けに作ったり出荷してるんだから当たり前か。
2018/10/24(水) 20:08:07.04ID:T+9Z6c390
第一陣 ようやく届いたわ
2018/10/24(水) 21:10:27.57ID:2fq9d0Qi0
お前ら届いた届いたいうけど画像あげないのな
2018/10/24(水) 21:11:13.91ID:ZF3VXPMX0
gpd win2に慣れてるとp2のバッテリーの減りが早く感じてしまう。mix2はamber使ってssdだと更に消費はやそう
やっぱ多少分厚くなってもバッテリーもっと積んでた方がいいな。win2くらいは積んで欲しい
2018/10/24(水) 21:36:30.54ID:Gup/9APs0
不具合報告ないね。ついに普通になったのか。 普通のパソコンになれたのか??
2018/10/24(水) 21:41:00.04ID:4Bcj/MmU0
>>243
では率先して
https://i.imgur.com/hdl3xbM.jpg
2018/10/24(水) 21:46:55.95ID:3I5ktfOX0
梱包大丈夫なの?
2018/10/24(水) 21:57:54.26ID:4Bcj/MmU0
>>247
ダンボール
プチプチ


って感じ
かなり簡素w
まぁHDDも無いし大丈夫なんじゃない?
2018/10/24(水) 22:00:11.96ID:jUwmle7WM
梱包がバッテリー妊娠を彷彿させるな
2018/10/24(水) 22:00:43.82ID:jUwmle7WM
どお?動きは?
lighroomを試してくれめんすー!
2018/10/24(水) 22:31:27.01ID:3I5ktfOX0
>>248
サンクス
箱が膨らんでるのがきになったから。
2018/10/24(水) 22:36:53.55ID:pC0qTDTf0
50番台来た。
さて何して遊ぼうか。
2018/10/24(水) 23:11:53.00ID:gJkDNb/FM
ubuntuをインストールするんだ
2018/10/24(水) 23:30:59.85ID:ttgHZB5iM
届いてすぐwindows10を上書きしてUbuntu入れて何年か使ってても、
またwindows10に戻せるのかな
ライセンス認証とか前もってしとかないと駄目?
255不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-CJ9i)
垢版 |
2018/10/25(木) 00:08:07.13ID:2vuPsMyfa
天空のキーボードシール単体販売してくれないかな
2018/10/25(木) 00:09:21.11ID:WEiGQAqra
届いてすぐだとデジタル認証をMicrosoftアカウントに紐付けてない状態だから自動再アクチは通らない可能性があるけど、
マニュアルにライセンスキー貼ってあるからそれでいけるはず。試してないけど。
自分もまだ起動してない状態だからイメージバックアップ取っておいて色々試してみようかなと思ってる
問題はそんな時間が取れないことなんだが
2018/10/25(木) 00:12:42.79ID:syiagCfV0
このサイズでサクサク動ってよいね
いままでになかった端末って感じ
2018/10/25(木) 00:14:31.14ID:WEiGQAqra
>>255
この写真貼り付け方が雑すぎてなあ…w
しかもこれキーに対してほんの少しデカくてそのうち剥がれそうに見えるけどどうなんだろ
ttps://pbs.twimg.com/media/DqMkNh2WkAIgOyf.jpg
2018/10/25(木) 00:55:51.94ID:Ox6lk+6z0
いやほんとサクサクで良いね
atomとは違うわ
2018/10/25(木) 01:07:38.89ID:f41UCaxg0
>>258
はみ出してるの有りそう ww
2018/10/25(木) 01:44:38.49ID:CGe4Yjx30
>>258
ガタガタでわろた
2018/10/25(木) 04:07:48.72ID:Y3PCUQw80
とりあえずいくつか試したことをメモがてら書いとく

起動時のキー
Setup(BIOS): Del
BootMenu: F12

テストでUbuntu18.04をUSBブートしてみたけどサクサク動いて特に問題なく使えるみたい。
ディスプレイ向きの変更の必要があるだけ。

近くにあったSwitch用ACアダプタ(5V/1.5A, 15V2.6A)で充電できてるみたい。Win2の流れからして本体は15V対応してるのかも?
USB A→Cケーブル(Proコン付属)でAnkerの5V2.4A出力充電器に繋いだらこれも一応%増えたから充電できてるっぽい?
テスター持ってないから間違ってたらすまん
2018/10/25(木) 07:35:38.08ID:I/UlZ5sQ0
GPD pocket2の広告モデルがめちゃシコ
264不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fd2-dYvX)
垢版 |
2018/10/25(木) 10:17:35.67ID:MuCzJKOi0
公表値よりも50g重いってどういうこと?
2018/10/25(木) 10:25:21.12ID:4SM8a0nn0
>>264
俺のも500g超えてた
まぁそれでも軽いからいいんだけど
2018/10/25(木) 10:54:03.64ID:pOraNsaO0
右上ポインティング
タップでクリックにはならんやろか
2018/10/25(木) 11:06:58.60ID:Jfvb/1e4M
ならん
2018/10/25(木) 11:18:06.54ID:goIhGDF80
タップでクリックじゃないの?
何個かみたレビューではいけるって言ってたけど、プロトタイプ版と仕様が変わったのかな?
2018/10/25(木) 11:23:26.74ID:4SM8a0nn0
>>268
押し込みでクリックだね
ちょっと硬いよな押し込み
270不明なデバイスさん (ワッチョイ eb68-ywhy)
垢版 |
2018/10/25(木) 11:42:25.50ID:vznnuTMQ0
タップでクリックだと位置がズレるから出来ないのだろう。
押し込みだと触ってる位置で押し込めるからズレない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況