【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 3台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/16(火) 10:16:48.14ID:TXNkmaHu0
ここはGPD Pocket2の話題を取り扱うスレです。

CPU:Atom x-Z8750
RAM:8GB
ROM:128GB
Screen:7-inch IPS screen, full lamination technology, Gorilla glass 3
Battery currently:7000mAH
前スレ
【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 1台目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1530197075/
【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 2台目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1537179563/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/10/29(月) 11:15:51.91ID:IMxqTyyA0
>>397
ストレージの換装ってお兄さんコイツeMMCッスよ!
2018/10/29(月) 11:34:34.46ID:q7YgNtLja
>>397
バッテリーは今までの見る感り輸送の関係でバッテリーのみは流れないだろうね
ストレージは左下のチップ載せ替える技術を持ってればできるかもよ
http://image.itmedia.co.jp/l/st/pcuser/articles/1810/11/l_ki_1609376_gpd10.jpg

なんかこの記事に保証シール剥がすとか書いてあるけど本当にあるのかな シールの位置にはバッテリーでネジ穴はないように見えるんだが
2018/10/29(月) 11:41:26.64ID:Qm/FC8oA0
>>399
ヒンジのど真ん中下にネジ穴あるじゃん。
そこに製造年月がわかる検査シール貼ってる。
2018/10/29(月) 12:07:44.78ID:q7YgNtLja
>>400
あー、あのちっこいシールの方なのか…
あんなの使ってるうちに剥がれそうだが
2018/10/29(月) 18:13:30.89ID:ryTdXvo50
青歯マウスオンにしたまま蓋閉じてマウス動かしても
スリープ復帰しなくなってていいなこれ・・・
まあこれが当たり前なんだけど
2018/10/29(月) 18:45:17.66ID:qjcqE1dhd
何でもないようなことが幸せだったと思う…

先代も使ってるとほんとそう思うw
2018/10/29(月) 18:48:17.50ID:y2LiWhLU0
トラッキング全然反映されてこない・・・
2018/10/29(月) 18:54:40.83ID:y2LiWhLU0
あれ?通知はJJPPostになってるのに、佐川じゃん、これ
406不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b9f-pP8n)
垢版 |
2018/10/29(月) 19:07:40.83ID:jHl1w9n00
3200番台
シッピングインフォキタ
2018/10/29(月) 20:58:30.36ID:kMQyGDirM
3300番代まだ。
2018/10/29(月) 23:31:17.35ID:Jn5HDqog0
どう?lightroomはヌメヌメうごく?
2018/10/29(月) 23:32:30.56ID:7PC+w3h3a
やっとPLUS ONE dot SHOPから最初の50台内分の発送(金曜)予定メールが夕方に来ました。週末か遅くても月曜日には着きそうです。(^o^)
2018/10/30(火) 02:25:45.24ID:vBZX/by60
10月中に4000まではさすがに無理そうだなー
2018/10/30(火) 07:36:28.15ID:IhBETE8ea
キーピッチが狭いのでタッチタイプは慣れないと無理そうだが日本語の文章を打つぐらいは結構いけそうな感じ
でもC++のコードとか打とうとすると記号が周辺に散らばっているせいで途端に難易度上がるw
ただ英字配列に慣れているなら割とすぐに受け入れられるかも
2018/10/30(火) 09:08:54.92ID:zzYZ8HwGa
ファンの音が家だと気になってたけど、
試しに外の喫茶店で使ってみたら雑踏に紛れて思ったより気にならねえわ
軽いしマウスも思ってたよりまともに使えるしいいのではこれ
あとはいい感じに場所取らないマウスと、周辺機器も持ち運びできるケースかな
2018/10/30(火) 10:38:31.81ID:rCqwUXRK0
CFに出資してたコレが昨日の晩に届いたので動作報告。

C-Force CF011
http://www.cforcedesign.com/store/products/160760-c-force-personal-portable-monitor
http://cforcejapan.com/index.html

USB Type-C出力で3200x1800の画面表示は問題なし。
ACアダプタ未使用時はPocket2から5V1.8A供給で動作可能。
CF011にPD対応ACアダプタを接続した場合、Pocke2にも電源供給される。
その際は20V→20V/15V-15V/12V-12V/5V-5Vとパススルーされる模様。

電池がない分軽くてPocket2と合わせても1.2~1.3kg程度で電源も1つで済み
ケーブル1本で接続できるので、出先でどうしても大画面が必要な時にはちょうどいいわ。
コレ用に出資した訳じゃないがPocket2と持ち出す機会が増えそう。
ちなみに先代でも画面は1920x1080になるが使用できた。
414不明なデバイスさん (ワッチョイ c9c3-9OwH)
垢版 |
2018/10/30(火) 10:47:12.34ID:d6jtTHOi0
自分も週末にトラッキングナンバーが出るようになったけど、
「No Estimated Delivery Date」のまま
ここから実際に届くまで何日くらいかかりました?
教えて、入手済みのみなさま!!
2018/10/30(火) 11:12:27.05ID:K5MI3VMr0
>>414
出荷から3、4日で手元に届いたよ。たぶん荷物が動いてる時間は中国国内も日本国内も1、1.5日くらいしかなくて、結局は中国と日本の税関でどのくらい待たされるかだと思う
中国はバッテリー系が厳しいと最近郵便局の人から聞いた
2018/10/30(火) 12:26:39.53ID:fsoyhVb/p
indiegogoのステータスは変わらないけど、トラッキングナンバーで佐川のサイトから追跡するとステータス見れたよ
417不明なデバイスさん (ワッチョイ cfb3-eC9Z)
垢版 |
2018/10/30(火) 12:27:07.94ID:l7s3dJAt0
>>414
俺は26日にshippedのメール来て実際届いたのが29日
418不明なデバイスさん (ワッチョイ cfb3-eC9Z)
垢版 |
2018/10/30(火) 12:33:14.32ID:l7s3dJAt0
ちなみに俺手元に届いてるけどサイトではNo Estimated Delivery Dateのままだよw
2018/10/30(火) 13:37:29.82ID:pOJjTdZmM
414です
みなさまありがとうございます
HPにあるShipping informationの数字は12桁で、
佐川とも佐川グローバルとも桁数違うし、
10/25に日本向けに出荷を開始するよというメールは来たけど
個別に出荷したよというメールは来ていないので
まだ出荷されていないのでしょうね...
2018/10/30(火) 13:46:52.96ID:BLkUW0y50
Pocket2じゃなくてWIN2のときの話だが、GPDから通知される配送番号は12桁で日本郵便ないし佐川で確認できる
リンクから行けるとこは情報の更新遅くて、ヘタすると手元に届く直前にならないと更新されない
WIN2のときはhttp://www.sgx-th.com/ってとこで確認すると、もうちょいマシな情報が得られた
たぶん国内は佐川で配送になると思うけど、日本に到着してからでないと配送情報が登録されないので、ちょくちょく確認してみるといいかも
2018/10/30(火) 14:16:18.57ID:pOJjTdZmM
414ですが、420さんの記載のサイトに番号入れてみたら
出荷情報出てきました
今週中には届くのかしらん...

ありがとうございました!!
2018/10/30(火) 14:26:16.04ID:lamnwREJM
>>421
420だけども、そこサイトは搭載する飛行機決まると未来の予定まで載せるから注意
そこで日本に到着予定になってる日時の半日〜1日後に佐川か郵便で検索できるようになって、あとは国内で追跡可能
そこに出ていれば2〜3日で到着すると思うよ
423不明なデバイスさん (ブーイモ MM5b-WOi6)
垢版 |
2018/10/30(火) 15:19:06.31ID:ZhYYNzW9M
今届いてるやつは、公式のDownloadページにある20180918版がインストールされてるでいいのかな?
424不明なデバイスさん (ブーイモ MM5b-WOi6)
垢版 |
2018/10/30(火) 15:36:54.37ID:ZhYYNzW9M
こいつでType Cのaltモードでディスプレイ繋ぐのってHDMI,DP両方行けるのかな?
CPUの仕様的にHDMIは4k30hz、DPは4k60hzなので、Type C→DP→(Active変換アダプタで)HDMIとしてテレビに4k60hz出せたら面白いんだけど。
2018/10/30(火) 19:12:23.03ID:vBZX/by60
11月3日から店頭販売開始
indie gogoはかなり出荷されたけど受け取り前は結構いる
国内予約組は絶望的
控えめに言ってひどいな
2018/10/30(火) 19:21:49.61ID:zgvnjV7Px
>>425
ほんこれ。
ほんとにひどい。
それなら保証付きの国内で買えばよかった。
大口の代理店にロット優先させるとかちょっとな。。
2018/10/30(火) 19:47:59.73ID:aE6Hq6dR0
>>425
本来なら10月一杯で、クラファン、代理店分を終わりにして、11月から量販店ってことだったんだろうなあ。
428不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b53-k4so)
垢版 |
2018/10/30(火) 20:57:59.37ID:pMQG5NSQ0
>>426
でも事業として見た場合、発売直後の注文ラッシュの後も継続して入荷してくれる
大口代理店を大事にしたいと思うのも分からんでもない
2018/10/30(火) 21:04:36.75ID:HkFhlIMU0
正規代理店をうたうくらい入荷するなら手付金くらいまとめて払ってても不思議はないしな
それもクラファン一人当たりとか比べ物にならんレベルの金額を
2018/10/30(火) 21:14:19.91ID:48lDOj9Y0
代理店じゃなくて販売店な
431不明なデバイスさん (ワッチョイ cfb3-eC9Z)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:30:17.86ID:l7s3dJAt0
量販店と同じロットで安いから嬉しいけど
432不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bd2-pP8n)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:20:31.31ID:pC4kkh9z0
本当は日本優先で発送する予定だったんだろうけど、トランプの件でメチャクチャになったんだろう
じゃなきゃわざわざ英語配列に半/全キーを付けたりしない
2018/10/30(火) 23:04:16.86ID:l+XavYIoa
1500番代。今日は受け取れた。
1と比べてすごく品質が高くなってるな。
思ったより薄いし。

これでステレオスピーカーならなぁ。
2018/10/30(火) 23:12:33.70ID:fOM4WiNU0
英語配列のままキーカスタマイズした
Alt→F9
;→F12
Caps→Alt
F10→;
あとはATOKの設定でF9でIME OFF, F12でIME ON
F10は苦肉の策。全/半が使えないのが痛い
2018/10/30(火) 23:25:10.59ID:ArMmTchX0
トランプ関税でアメリカ人中華ガジェット買いにくくなるな
可哀想
2018/10/30(火) 23:43:19.43ID:JsB+0WZf6
Aliexpressでレザーケース買ってみようと思ったら品切れだったorz
437不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba9-WOi6)
垢版 |
2018/10/31(水) 00:02:02.43ID:HMP2J7P50
Pocket(無印)と比べてだいぶ色温度高いな。
無印が結構低めだったのもあるが、2は2で割に高めな気が。
あと、スピーカーはどっちもおまけレベルなのは変わらんが、比較すると2のほうが音量はデカイ。
その代わりというか、音が割れるようになって正直聞きづらくなった。まあオマケだからいいけど。
438不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba9-WOi6)
垢版 |
2018/10/31(水) 00:16:36.86ID:HMP2J7P50
NASに置いたFHD,H265動画再生
無印:CPU1G前後負荷15%前後/GPU40%程度
2:CPU0.6G前後負荷9%/GPU25%程度
439不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba9-WOi6)
垢版 |
2018/10/31(水) 01:15:07.94ID:HMP2J7P50
60w出力のUSB PDで20V/1A
付属で12V/1.6A
5V2Aのアダプタでも5V2Aで給電できた。
2018/10/31(水) 02:15:05.43ID:hpRGUSg80
やっと来たー

半/全キーがaltキーを押さないとただのチルダキー
って言うのに迷った

右手のポインタとキーの組み合わせでスクロールできないかなあ
2018/10/31(水) 08:03:07.70ID:HCTZSgLFd
さぁ今日こそ発送通知くるか。。
442不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1f-pP8n)
垢版 |
2018/10/31(水) 09:00:58.11ID:kw/8OEZda
>>409 PLUS ONE dot SHOPより出荷延期の連絡が(*_*)
409で書き込んだ者です。

先着50名分が入荷しするも、出荷検査で一部の製品本体に外観不良が見ったみたいです。
お届け日予定が11月上旬〜中旬に変わってしまいました。
2018/10/31(水) 10:33:36.51ID:XJjV56tGr
まじか…
ウチはまだメール来てないけど
444不明なデバイスさん (スプッッ Sd9b-o1DS)
垢版 |
2018/10/31(水) 13:36:24.39ID:yaSzzkkFd
ディスプレイの色がだいぶ青いけどWindows標準機能の色調整でどうこうなるレベルでよかった
445不明なデバイスさん (ワッチョイ 2139-bgSE)
垢版 |
2018/10/31(水) 14:56:44.90ID:Ctj3EA780
俺は純粋な英語キーボードが欲しかったからIndiegogoで頼んだのに
まったく余計なことしやがって…
おまけにただでさえキー数少ないのに使えないキーつけやがってさ
2018/10/31(水) 15:16:11.38ID:zXeE1g8bd
天板、角度によっては加工の跡(ムラ?)が見えるな
2018/10/31(水) 15:38:13.16ID:CPPf/Jt1M
>>442
てことはインディー組はその外観不良を国内検査抜きで摑まされるってことだよね
憂鬱すぎる
2018/10/31(水) 15:45:16.08ID:uvvKCi1q0
winクリーンインストールしようと思ったらおもいっきり縦画面
2018/10/31(水) 15:48:13.86ID:q8FiOQUG0
>>445
同じキーが二つあるだけってのがどうにもならなくて困りもの
450不明なデバイスさん (ワッチョイ eb45-lklZ)
垢版 |
2018/10/31(水) 17:04:40.78ID:GLvNJC7u0
なんか拙すぎる日本語…
2018/10/31(水) 18:12:46.90ID:2BvQBejWd
4000番台発送連絡きたよ
2018/10/31(水) 18:13:36.75ID:+kf2g/A90
4000番台発送きたー!
2018/10/31(水) 19:25:39.98ID:NrRrdyz+0
キーコードが同じキーが2つあるの本当意味不明…
2018/10/31(水) 21:54:20.29ID:+AgmnvxUM
液晶がひたすら焼き付くんだが
みんなそんなことないんか?
2018/10/31(水) 21:57:31.07ID:7czG5TCS0
WIN1もWIN2もロットで凶悪な焼き付きあったなぁ
初見は自殺したくなるけど何故か1か月後に現象が無くなる
2018/10/31(水) 22:22:16.81ID:Ul4Nx3xXM
焼き付きがなくなるってどういうことだ?
2018/10/31(水) 22:29:42.03ID:ISUgVqOI0
>>456
LCDコンディショニングってやつだろ。
2018/10/31(水) 23:31:14.45ID:+kf2g/A90
発送通知はきたけどむしゃくしゃしてoemix2Sも注文しちゃった...
2018/10/31(水) 23:42:29.70ID:MnglaU/ra
>>458
届いたらP2にペンが使えるか試してくれ
2018/11/01(木) 00:15:04.14ID:mg5BdrHj0
使えるわけがなかろう
なぜ使えると思った
2018/11/01(木) 00:22:39.37ID:KXGf0Ldm0
出資組って初期不良の時とかどうする?
英語でメールして発送?
2018/11/01(木) 01:20:15.80ID:GEEZGRC00
kendyz@メールに英語で連絡して、症状によっては短い動画を撮って送信して、送ってくれって言われたら送り先の住所聞いて発送
英語は機械翻訳で問題ないが、できるだけ簡潔で短い文章にしないと上手く翻訳されない
発送はバッテリあるからFedexとかDHLはGPD側で受け取るときに証明書とか必要になるんで使うなと言われる
破損品で送るとやっぱり面倒だから低価格の贈答品で、電子辞書だったかにしてとも言われた気がする
たぶん郵便局からEMSで送るのが楽 送料は本体だけなら2000円しない
Invoiceが1枚必要なので、事前につくって印刷して持って行くと楽

WIN2の液晶映らなくなったときの流れはそんな感じ
2018/11/01(木) 04:33:32.40ID:xe8hW0Eo0
ディスプレイの不具合で、1週間ほど前にkendyに連絡したよ。
まずは不具合のわかる画像付きメールを送った。

すると返信で
・郵送は必ず郵便局。ほかの宅急便は受け取れない。
(郵便局のEMSで送りました。1週間弱で向こうに到着)
・indiegogoのプレジットIDと交渉内容、返送先を記載したメモを同梱
・荷物は電子辞書、40ドルと書く
と指示が来たよ。

比較的メールのレスポンスは早い。
大阪からで送料は2400円程かかったような。
2018/11/01(木) 04:34:52.34ID:xe8hW0Eo0
>>458
いいなあ。初期不良返送待ちだが、one mix2sのブラック欲しくて迷ってる
2018/11/01(木) 09:21:17.72ID:WjQ6bX510
ブラックいいよなぁ
外装再アルマイトしたろか
2018/11/01(木) 09:24:56.37ID:50p0k1nk0
ブラックいいよな。日本から直接購入できないのが残念
2018/11/01(木) 13:06:16.52ID:8sQI1DTiM
2200番代
27日出荷で今日着弾
2018/11/01(木) 17:36:30.40ID:h12Yhczqr
3200番台東海地方
29日発送で本日着弾した模様
中国から3日で届くとかすげー
2018/11/01(木) 19:08:20.00ID:84o7LD3F0
なかなか質感良いね
今セットアップ中なんだけど コルタナちゃんってこんなに訛ってたけ?
470不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bb3-DJzX)
垢版 |
2018/11/01(木) 19:11:30.59ID:5InRF0J+0
>>469
中国訛りなんじゃねw
2018/11/01(木) 19:14:09.41ID:beZZ1mtqM
pocket2でchrome使うときvimium必須だわ
キーボードだけでページ遷移スクロールできる
pocket2使うときは何でもキーボードで済ますようにすると捗る
472不明なデバイスさん (スップ Sd5a-YdG1)
垢版 |
2018/11/01(木) 20:03:38.99ID:tvPxMCPJd
JISかな入力派のおれとしては無印の時は、KeySwapというソフトで
強引にかな配列にしていたけど、
2になるといよいよキーが足りなくなる
+shifや+Ctrlになどでもキー入れ替えの設定ができる
ソフトご存知の方いたら
教えてください
2018/11/01(木) 20:20:25.16ID:mg5BdrHj0
>>469
どのマシンでも前からこんな訛りよ
474不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bb3-OMPP)
垢版 |
2018/11/01(木) 20:26:47.57ID:6ibDQMAu0
9月末に天空で注文した。
いつ届くかなぁ〜。
11月3日量販店販売はさすがに萎えぽよですが、何にせよ楽しみ。
あのサイズでタブレットじゃなくてWindows10のノートPCってのがエロ過ぎる。
2018/11/01(木) 21:41:53.80ID:RxS4ZTpNM
>>424
HDMI altは規格倒れだからDP to HDMIのブリッジチップ次第
2018/11/01(木) 21:44:57.38ID:IVYoWKqkr
注文してから初期の不具合に戦々恐々としてたけど、結局問題になるような大きな不具合はなし?
あまり触れてないけど、至って普通に動いてるような気がする。
初期不良に当たった?人はいるっぽいけど‥
2018/11/01(木) 21:59:28.75ID:3oknYPPF0
大きいのは聞かないけど初期不良率は高いなやっぱ
出資は多少安いだけでリスク高かったなぁ
2018/11/01(木) 22:34:57.38ID:Cx05qyyFM
>>470
たちまちネットワーク繋ぐけぇ
PINコードを入れんさい
2018/11/01(木) 23:58:10.22ID:M9Dtoem60
USB-C alt はUSB-Cの電源供給があるとうまくつながらないな。
再起動して数回抜き差しするとなぜかうまく表示されるが。。。
2018/11/02(金) 00:03:48.71ID:huIja9vN0
何かさ、スリープから復帰するとタッチパネルの挙動がおかしくならない?
2018/11/02(金) 06:33:35.60ID:BTwjRIIV0
GPD PocketにUbuntu MATEをインストールする
ttp://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0543
ttp://ubuntu-mate.org/gpd-pocket/
2018/11/02(金) 08:40:27.99ID:hno/P2RD0
VM上のMacOSモジャベエそれなりに動くね
ちょっとスタバでドヤってくる
483不明なデバイスさん (スプッッ Sd92-ZA70)
垢版 |
2018/11/03(土) 09:13:20.33ID:XZ1J6gtld
>>480
タッチパネルはドライバー配布してたと思うけれど、入れてもだめ?
俺のはそういう不具合無いけれど
484不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bb3-ZA70)
垢版 |
2018/11/03(土) 10:51:01.73ID:0m3ZogsG0
ツクモ池袋店@TIkebukuro
7インチウルトラモバイルパソコン
「GPD Pocket 2」
本日発売‼️お持ち帰りできます。
https://twitter.com/TIkebukuro/status/1058526389505208320

いや〜、萎えるな・・・w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/03(土) 11:02:14.71ID:u4esFO4Ca
今来ました!4000番台!
31日に出荷通知来てもう来た笑
486不明なデバイスさん (ワッチョイ fa45-5322)
垢版 |
2018/11/03(土) 11:10:51.48ID:J2jz8YQP0
無印の時にあったような、挙動とかでソフトウエアで解決できる問題は発生してません?
2018/11/03(土) 11:33:35.22ID:cTfKOsECM
色々ゲーム起動してみたが普通に動く
lol FTL civ4 Grim Dawn Ragnarok online
diablo2と昔のエロゲーはdgVoodoo2がいれないと画面右が切れちまう
2018/11/03(土) 11:48:04.24ID:szwNaxVta
アスキーまだかなー
2018/11/03(土) 14:06:40.96ID:1F2MYQf4C
Joshinで予約してたものが届きました。
おまけはオリジナルケースのみ
490不明なデバイスさん (アークセー Sxbb-CPgH)
垢版 |
2018/11/03(土) 14:19:35.23ID:wfz2CSn6x
量販店でも売ってるのに、まだ手にしてない人いることに驚き。
491不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bb3-DJzX)
垢版 |
2018/11/03(土) 14:21:22.57ID:ZrmQzzbx0
まだ届いてない人は出資したタイミングが遅すぎ
2018/11/03(土) 14:41:46.55ID:lUuF1g72a
遅かろうがなんだろうが、GPDがクソなのには変わりはない。
493不明なデバイスさん (ワッチョイ fa45-5322)
垢版 |
2018/11/03(土) 15:01:32.60ID:J2jz8YQP0
ゲーム動くのか
無印ではどーだったんだろ
2018/11/03(土) 16:00:45.32ID:QAw2TVOz0
4000番台が届いてるから一応国内予約までの出資者には国内販売日までに受け取れたって事じゃないかな?
495不明なデバイスさん (アウアウクー MMfb-aaHt)
垢版 |
2018/11/03(土) 16:48:13.80ID:20wroR4yM
みんなsdカードって何使ってる?
2018/11/03(土) 17:01:49.01ID:CVkyudsr0
1ヶ月ぐらい弄ったら初期化しようかと考えてるのだけど、
初期化する場合はOSの設定から初期化するよりも、GPD公式にあるOSイメージの方が良いのかな?
あとGPD公式のOSイメージを入れた後、OSの設定から初期化したら公式のOSの状態に戻るの?
2018/11/03(土) 17:59:27.87ID:Q/2KLdPN0
>>495
sandiskの400GB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況