!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■公式 他
Logicool 公式
http://www.logicool.co.jp/
Logitech ドライバ置き場 (旧バージョンや各国語版あり)
ftp%3A//ftp.logitech.com/pub/techsupport/
■次スレは>>950が立てること。
立てられない場合は、アンカで指名してスレを立てて貰うように
■前スレ
【Logicool】ロジクールマウス193匹目【Logitech】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1536482152/
新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【Logicool】ロジクールマウス194匹目【Logitech】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ dfd4-7PZ0)
2018/10/19(金) 20:05:40.27ID:LDXclTNI0196不明なデバイスさん (ワッチョイ 81d2-0EGC)
2018/10/31(水) 12:19:42.19ID:9SHFPf4k0 詰みだろそれ
197不明なデバイスさん (スプッッ Sddb-MRRS)
2018/10/31(水) 12:57:39.94ID:GY7Mg5rGd とりあえずダメ元電話だろ
198不明なデバイスさん (ワッチョイ 51e9-7TBo)
2018/10/31(水) 13:03:27.55ID:HdJCDTCa0 ロジに口座番号教えてから25日目経過 いまだ入金されず
一番最初の不具合メール発信から今日で117日目
一番最初の不具合メール発信から今日で117日目
199不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM09-TYyJ)
2018/10/31(水) 14:47:23.44ID:MDpQoN1/M メール送ったら2秒で新品送ってくれたLogicoolはもういないのか
200不明なデバイスさん (ワッチョイ 2385-7TBo)
2018/10/31(水) 14:59:02.44ID:75RupmAy0 今は連絡入れてからどんなに早くても1か月
らしいな
らしいな
201不明なデバイスさん (ワッチョイ 53be-Nbs2)
2018/10/31(水) 15:16:09.70ID:MCz+0/4F0 >>195
とりあえず急ぎ詳細をまとめたメールを出して
その後に電話して「ケース番号は何々でこうこうこういう理由で故障したんですけど、保証期間が×日までなのですがサポートして貰えるでしょうか?」って確認すれば良いだろ
センター側に有効期間内に問い合わせた証拠を残しておかないと何も言えんくなるし
とりあえず急ぎ詳細をまとめたメールを出して
その後に電話して「ケース番号は何々でこうこうこういう理由で故障したんですけど、保証期間が×日までなのですがサポートして貰えるでしょうか?」って確認すれば良いだろ
センター側に有効期間内に問い合わせた証拠を残しておかないと何も言えんくなるし
202不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b80-6LV7)
2018/10/31(水) 15:33:39.20ID:BmZf0pGa0 >>195
今すぐ電話と証拠にメールしろ
今すぐ電話と証拠にメールしろ
203不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b8a-JHIh)
2018/10/31(水) 16:03:03.94ID:e3MulcMy0204不明なデバイスさん (アウアウエー Sa93-7TBo)
2018/10/31(水) 16:26:35.63ID:Uf50G4Hia 603のホイール問題って軸に紙きれ押し込むだけで治るんだ
205不明なデバイスさん (ワッチョイ cfe0-wZW4)
2018/10/31(水) 16:39:40.78ID:MNycIkJf0 つかラバーいらねーベトつくしマイペットで拭いてたら黒い消しゴムのカスが出るようになってくるし
208不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b2c-dbSB)
2018/10/31(水) 17:46:22.97ID:BcyHk1/F0 >>205
消毒用アルコールとかで湿布してから拭くと1発できれいに取れる
消毒用アルコールとかで湿布してから拭くと1発できれいに取れる
209不明なデバイスさん (ワッチョイ e323-2AiU)
2018/10/31(水) 18:15:14.09ID:c5y0hZTF0 聞いてやろう
210不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b46-JHIh)
2018/10/31(水) 19:29:27.91ID:ImHwoUdc0 >>195
1年以上前だけど似たような状況だったよ
保証期限切れ数日前だったので心配したけど、私の場合は
Web上で故障の報告を期限ギリギリだけど大丈夫?と添えて書き込んで
登録されたのを確認して待っていたらその後のやり取りは保証期間過ぎてたけど
対応してもらえたよ、メールにしろWeb登録にしろ期間内に記録が残る方法で連絡すれば大丈夫だと思うよ
1年以上前だけど似たような状況だったよ
保証期限切れ数日前だったので心配したけど、私の場合は
Web上で故障の報告を期限ギリギリだけど大丈夫?と添えて書き込んで
登録されたのを確認して待っていたらその後のやり取りは保証期間過ぎてたけど
対応してもらえたよ、メールにしろWeb登録にしろ期間内に記録が残る方法で連絡すれば大丈夫だと思うよ
211不明なデバイスさん (ワッチョイ 179f-7TBo)
2018/10/31(水) 21:04:47.92ID:IgYqaM7Z0 MMO無線マウスはよだせや無能クール
212不明なデバイスさん (ワッチョイ e3a1-7TBo)
2018/10/31(水) 21:14:37.52ID:bWPK6A4q0 有能だからこそ需要無いものは出しません
213不明なデバイスさん (ワッチョイ d111-7TBo)
2018/10/31(水) 23:11:02.59ID:BugQoxat0 ロジのマウスのM705使ってるけど、トラックボールのM570tが気になる
トラックボールが普及しなかったのは、やっぱりマウスに比べて欠点があるからなのかな
トラックボールが普及しなかったのは、やっぱりマウスに比べて欠点があるからなのかな
214不明なデバイスさん (ワッチョイ 038a-zV7r)
2018/11/01(木) 00:07:19.96ID:RO3AfUr00 >>213
両方持ってます
トラックボール歴はそれなりに長いんですが(過去4台)
使ってるとベアリング部の汚れがねぇ・・・
いちおうボナンザスプレー等を使ってスムーズさはキープできますが。
昔、人工ルビー玉に交換したMSのトラックボールを使ってたが、これは良かった(なお線が邪魔
両方持ってます
トラックボール歴はそれなりに長いんですが(過去4台)
使ってるとベアリング部の汚れがねぇ・・・
いちおうボナンザスプレー等を使ってスムーズさはキープできますが。
昔、人工ルビー玉に交換したMSのトラックボールを使ってたが、これは良かった(なお線が邪魔
215不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e9f-0rJJ)
2018/11/01(木) 02:14:00.88ID:coQnLP4l0 amazonでセールきてるぞ
216不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b1a-Y/6i)
2018/11/01(木) 02:31:36.93ID:wzHd/oj70 G304rWH ¥3,780
217不明なデバイスさん (ワッチョイ df81-ZA70)
2018/11/01(木) 02:52:12.04ID:GmQvtW030 G300Sr センサー糞なのになんで据え置きなんだ...
218195 (ワッチョイ 1a1e-6RPj)
2018/11/01(木) 04:48:14.28ID:I2mgrYrF0 とりあえず昼間にwebで補償申請送ったわ
返信来てたから多分大丈夫っぽい
皆さんthx
返信来てたから多分大丈夫っぽい
皆さんthx
219不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b80-y3Zv)
2018/11/01(木) 07:47:31.28ID:ZufvMb1i0 >>213
ケンジントンの使っとけ
ケンジントンの使っとけ
220不明なデバイスさん (アウアウクー MMfb-c3Wx)
2018/11/01(木) 07:49:01.84ID:4dnminR4M USBレシーバーと思われる故障は対象外?
221不明なデバイスさん (ワッチョイ b6be-hQP4)
2018/11/01(木) 09:43:35.80ID:w2k7cCJF0 無線の通信不良は使用中にマウスとパソコンの接続が頻繁に切れるので交換お願いしますとかフワっとした事書けばよろしい
222不明なデバイスさん (ワッチョイ 977c-zV7r)
2018/11/01(木) 10:43:01.34ID:M5cpGdrh0 バカ正直に書くと逆効果になる事もあるから曖昧に言った方がいいよね
223不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a84-ZA70)
2018/11/01(木) 11:04:10.55ID:eXtlN8uF0 >>216
出てすぐは更に5%offだったけど、クーポンなくなったのかな?
出てすぐは更に5%offだったけど、クーポンなくなったのかな?
224不明なデバイスさん (ワッチョイ a39f-MyS3)
2018/11/01(木) 11:16:05.34ID:kGMqoM2F0 Logicool ゲームソフトウェア
を使いたいのに
なぜか起動すると Logicool G HUBとかいうのに誘導されて
Logicool ゲームソフトウェアがつかえねえ
これなにかかいけつさくないのかな
を使いたいのに
なぜか起動すると Logicool G HUBとかいうのに誘導されて
Logicool ゲームソフトウェアがつかえねえ
これなにかかいけつさくないのかな
225不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a23-YSD1)
2018/11/01(木) 11:46:19.95ID:vYjmLREx0227不明なデバイスさん (ワッチョイ a39f-MyS3)
2018/11/01(木) 11:51:07.88ID:kGMqoM2F0 あ、解決しました
削除したら無事使えるようになりました
削除したら無事使えるようになりました
228不明なデバイスさん (ワッチョイ f66e-MyS3)
2018/11/01(木) 13:57:53.92ID:NmT6HCLN0 なんで使わないソフト入れてんだ
229不明なデバイスさん (ワッチョイ b615-MyS3)
2018/11/01(木) 15:46:29.96ID:j8gSjQq+0 G903チャタったから交換お願いしたら生産終了とか言われた・・・はやすぎじゃね?
231不明なデバイスさん (ワッチョイ 3607-1Tin)
2018/11/01(木) 22:27:36.94ID:pkwFXGDZ0 GPROwlのソールなんか滑らないなと思ったけど
質とか広さってよりソールの位置が悪いんだろうな
中心に向かって伸びてる
質とか広さってよりソールの位置が悪いんだろうな
中心に向かって伸びてる
232不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ae7-3U6k)
2018/11/01(木) 23:35:29.10ID:sgO2iCGC0 むしろprowlのソールクッッソ滑らん?
artisan使ってるけど滑りすぎるからマウスパッド変えようか悩んでたレベルなんだけど
artisan使ってるけど滑りすぎるからマウスパッド変えようか悩んでたレベルなんだけど
233不明なデバイスさん (ワッチョイ 3607-1Tin)
2018/11/01(木) 23:51:50.09ID:pkwFXGDZ0 元々滑るマウスパッドは気にならんかもしれんが
キメの細かくない奴は違和感ある
キメの細かくない奴は違和感ある
234不明なデバイスさん (スププ Sdba-aQSD)
2018/11/02(金) 12:32:19.13ID:IDfQDNuFd M950が3ヶ月で充電出来なくなって使えなくなって今度は同時期購入したM905がホイールおかしくなとてちゃんと反応しなくなった。
エア吹いたけど直らない、大体以前に購入したのは一年間位は持ったけど今回のは1/3位の寿命だな。
もう他社のに書き換えてるか。
エア吹いたけど直らない、大体以前に購入したのは一年間位は持ったけど今回のは1/3位の寿命だな。
もう他社のに書き換えてるか。
235不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-BBhc)
2018/11/02(金) 13:03:47.42ID:VIgGtxSsM なんでG304の黒ってAmazon販売ないの?
ずっとウォッチしてるけどマケプレしかない
白は普通にあるのに
ずっとウォッチしてるけどマケプレしかない
白は普通にあるのに
236不明なデバイスさん (ワッチョイ 36c8-MyS3)
2018/11/02(金) 14:39:37.47ID:plMtIHlZ0239不明なデバイスさん (ワッチョイ 379e-U3gF)
2018/11/02(金) 18:11:17.77ID:V9e+3tPa0 gpowlめちゃくちゃ軽快に滑るぞ
g502HERO買ったが滑り悪い
重さだけの違いじゃない あきらかにソール違うわ
gpowlはまじでFPS向けだわ
g502HERO買ったが滑り悪い
重さだけの違いじゃない あきらかにソール違うわ
gpowlはまじでFPS向けだわ
240不明なデバイスさん (ワッチョイ 27c3-MyS3)
2018/11/02(金) 22:23:22.15ID:Hepw5mx10 有線版のGProが手に合うようだからG304も追加してみた
やっぱり無線だとケーブルに引っ張られる感じがなくていいね
動きがスムーズだわ
やっぱり無線だとケーブルに引っ張られる感じがなくていいね
動きがスムーズだわ
241不明なデバイスさん (ワッチョイ 279f-nTUX)
2018/11/02(金) 22:34:04.16ID:0lphqH5U0 304買った人は軽量単四とスペーサー買った方がいいよ
242不明なデバイスさん (ワッチョイ 27c3-MyS3)
2018/11/02(金) 22:43:03.60ID:Hepw5mx10 >>241
自分はエネループライトにしてみてる
これだと有線GProと同じくらいの重量でケーブル抵抗分含めるとむしろ動きは軽いくらい
ここから単4+スペーサー化すれば6g程度軽量化できるだろうけど
今のところはそこまでの必要性は感じてないかな
自分はエネループライトにしてみてる
これだと有線GProと同じくらいの重量でケーブル抵抗分含めるとむしろ動きは軽いくらい
ここから単4+スペーサー化すれば6g程度軽量化できるだろうけど
今のところはそこまでの必要性は感じてないかな
243不明なデバイスさん (ワッチョイ fa54-MyS3)
2018/11/03(土) 08:59:17.44ID:8CBWBmby0 >>206
本体バラしてホイールの軸を抜いて米粒ぐらいの紙切れと軸と元の場所に押し込む
少々ホイールが重くなった気がするけど症状は治まった。バラすから保証対象外だけど。
ネジ外して開ける際にFFCケーブルか2Pコネクタ抜く必要あるので注意
本体バラしてホイールの軸を抜いて米粒ぐらいの紙切れと軸と元の場所に押し込む
少々ホイールが重くなった気がするけど症状は治まった。バラすから保証対象外だけど。
ネジ外して開ける際にFFCケーブルか2Pコネクタ抜く必要あるので注意
244不明なデバイスさん (ワッチョイ 5bea-MyS3)
2018/11/04(日) 00:02:44.79ID:3ST/Myzq0 MX-ERGO使っててLogicool Options入れてたんだけど
先日MX Master2Sを買い増ししたんです
で、親指(デフォでアプリ切り替えになってる所)にキーを割り当ててるんですけど
使ってるうちにデフォの「アプリ切り替え」になってしまうんです
Optionsを開くと設定したキーの表示になってます
PCを再起動すると再び設定したキーで動作します
助けて
先日MX Master2Sを買い増ししたんです
で、親指(デフォでアプリ切り替えになってる所)にキーを割り当ててるんですけど
使ってるうちにデフォの「アプリ切り替え」になってしまうんです
Optionsを開くと設定したキーの表示になってます
PCを再起動すると再び設定したキーで動作します
助けて
245不明なデバイスさん (ワッチョイ 67d2-ZA70)
2018/11/04(日) 15:54:17.68ID:CK1giONW0 MX ERGO何でFLOWしてると最後に起動した方以外のボタン設定死ぬの・・・???
Craftのテンキーはどこで有効にするんだ?NumLockキー?どこにあるの・・・?
Craftのテンキーはどこで有効にするんだ?NumLockキー?どこにあるの・・・?
246不明なデバイスさん (ワッチョイ 3311-MyS3)
2018/11/04(日) 21:10:52.36ID:1tNVCWkd0 ロジのライバル会社って、日本だとやっぱエレコムなのかな?
ロジ一筋に飽きて浮気してみたくなった
ロジ一筋に飽きて浮気してみたくなった
247不明なデバイスさん (ワッチョイ 377b-MyS3)
2018/11/04(日) 21:16:06.46ID:0z9DcxZ60248不明なデバイスさん (ワッチョイ b6be-hQP4)
2018/11/04(日) 21:17:01.29ID:hLg70eBu0 浮気してみれば?
数日でゴミ箱に投げ捨てたくなるだろうけど
数日でゴミ箱に投げ捨てたくなるだろうけど
249不明なデバイスさん (ワッチョイ b6be-hQP4)
2018/11/04(日) 21:18:33.22ID:hLg70eBu0 >>247
ロジの安物と一般向けマウス・キーボードのライバルはMS
ロジの安物と一般向けマウス・キーボードのライバルはMS
250不明なデバイスさん (ワッチョイ dfa5-MyS3)
2018/11/04(日) 21:29:54.31ID:b0tBx4R60251不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e9f-UFJA)
2018/11/04(日) 22:58:24.04ID:1FaIiXAK0252不明なデバイスさん (ワッチョイ 977c-zV7r)
2018/11/04(日) 23:52:13.35ID:QbR4wedQ0 G703のラバーが一週間ぐらいでもう少しだけだが削れてきた
滑りにくいのはいいけど数年ぐらい耐えられる素材でやってくれんのかねぇ
滑りにくいのはいいけど数年ぐらい耐えられる素材でやってくれんのかねぇ
253不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bb3-lKIR)
2018/11/05(月) 00:32:29.89ID:UGDOank60 g304めっちゃいいな
軽量化してみよ
軽量化してみよ
254不明なデバイスさん (ワッチョイ df9f-gfHU)
2018/11/05(月) 00:42:13.02ID:BVzoKTkk0 HUBで複数キーを登録する方法ってないんですか?
255不明なデバイスさん (ワッチョイ 279f-ZA70)
2018/11/05(月) 00:50:25.84ID:uIpNaLo+0 静電気が原因かもだけどlogitech wireless proチャタリングひどくない?
257不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bb3-MyS3)
2018/11/05(月) 06:09:23.90ID:4golU1SD0 ゲームごとの自動プロファイル切り替えとやらを試してみたいんだけど
ゲームのexeファイルが多すぎてどれを入れればいいか分からない…
見分け方などあるのでしょうか?
ゲームのexeファイルが多すぎてどれを入れればいいか分からない…
見分け方などあるのでしょうか?
258不明なデバイスさん (ワッチョイ 377b-MyS3)
2018/11/05(月) 06:11:42.18ID:Kn3EMa1D0 >>257
ゲーム実行中にタスクマネージャー起動してプロセスタブでアプリの中からゲームを右クリックして詳細の表示
ゲーム実行中にタスクマネージャー起動してプロセスタブでアプリの中からゲームを右クリックして詳細の表示
262不明なデバイスさん (スププ Sdba-aQSD)
2018/11/05(月) 08:17:07.68ID:uU25RawJd263不明なデバイスさん (スププ Sdba-aQSD)
2018/11/05(月) 08:22:43.25ID:uU25RawJd 追記M-DWL01DBBKを購入
264不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMe3-Sati)
2018/11/05(月) 08:44:26.84ID:modquWeIM エレコムはもっとギシギシ言うのが論外
265不明なデバイスさん (スププ Sdba-aQSD)
2018/11/05(月) 08:47:19.38ID:uU25RawJd すぐ壊れたりするよりはマシかと
MXmasterを五台買い換え交換でウンザリ
MXmasterを五台買い換え交換でウンザリ
266不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a9f-WTaI)
2018/11/05(月) 09:08:55.45ID:IM2YT90o0268不明なデバイスさん (ワッチョイ b6be-hQP4)
2018/11/05(月) 09:22:12.61ID:xkGbivUU0 まあもう買っちゃったみたいで手遅れだし
エレコムの糞さ加減を遠からず理解するでしょ
エレコムの糞さ加減を遠からず理解するでしょ
269不明なデバイスさん (ドコグロ MM92-SdPz)
2018/11/05(月) 09:24:50.28ID:AjLjt+o1M エレコムの保証6か月のものがあるよね
270不明なデバイスさん (ワッチョイ b6be-hQP4)
2018/11/05(月) 09:26:44.01ID:xkGbivUU0 あるよねっつーか、まさにM-DWL01DBBKが6ヶ月保証
元から壊れやすいのに保証も短い
元から壊れやすいのに保証も短い
271不明なデバイスさん (JP 0H26-zZCr)
2018/11/05(月) 10:48:52.34ID:hOm5wY94H 安かろう悪かろうを地で行くメーカー
272不明なデバイスさん (スプッッ Sdba-lMw/)
2018/11/05(月) 11:24:46.24ID:qI0WyHS+d273不明なデバイスさん (ワッチョイ b6be-hQP4)
2018/11/05(月) 11:35:37.54ID:xkGbivUU0 ロジも今は2年じゃね?
2年もあれば十分過ぎるけど
2年もあれば十分過ぎるけど
274不明なデバイスさん (ワッチョイ df9e-y3Zv)
2018/11/05(月) 11:44:43.52ID:e0x3TF1I0 ロジクール買うぐらいならケンジントン買うなー
275不明なデバイスさん (ワッチョイ df9e-y3Zv)
2018/11/05(月) 11:45:17.47ID:e0x3TF1I0 ロジクールじゃねえわ、
エレコム買うぐらいならケンジントン使うかなー
エレコム買うぐらいならケンジントン使うかなー
276不明なデバイスさん (ワッチョイ df81-ZA70)
2018/11/05(月) 12:23:18.64ID:ymf577lT0 エレコムのUSBハブ三つ続けてすぐ壊れた
サンワサプライに買えたら数年使えた
それからエレコム製品は買ってない
サンワサプライに買えたら数年使えた
それからエレコム製品は買ってない
277不明なデバイスさん (スププ Sdba-aQSD)
2018/11/05(月) 13:00:50.56ID:uU25RawJd エレコムは有線の3000円台のが問題無く持つから辺り外れもあるんだよな。
MXmasterはその間に三台逝った。
同じ使い方なのにな。
MXmasterはその間に三台逝った。
同じ使い方なのにな。
278不明なデバイスさん (ワッチョイ 3640-QXT6)
2018/11/05(月) 14:42:08.87ID:2XmU6M/h0 エレコムの壊れやすさはヤバいな
ゲームコントローラーなんて2ヶ月で2回壊れたわw
ゲームコントローラーなんて2ヶ月で2回壊れたわw
279不明なデバイスさん (ワッチョイ dbd2-2KtO)
2018/11/05(月) 17:35:59.09ID:+YdUUoyB0280不明なデバイスさん (ワッチョイ b6be-hQP4)
2018/11/05(月) 17:52:36.94ID:xkGbivUU0 エレコムのゲームパッドは高耐久を謳ったモデルが実働10時間足らずでL軸が死んでから信用してないわ
281不明なデバイスさん (ワッチョイ 375e-MyS3)
2018/11/05(月) 18:09:39.31ID:7Xspr2W00 >>275
トラックボールなら普通にロジよりケンジントンの方が出来良いぞ
トラックボールなら普通にロジよりケンジントンの方が出来良いぞ
282不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bb3-n0hs)
2018/11/05(月) 18:28:11.00ID:JvgndaN40283不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ae7-3U6k)
2018/11/05(月) 18:30:47.46ID:1cpXTdpZ0 エレコムのパッド耐久性全然無いけどなんなんだろな
2倍の値段出して箱コンかPS4コン買えば2~3年持つのに
2倍の値段出して箱コンかPS4コン買えば2~3年持つのに
284不明なデバイスさん (ワッチョイ dbd2-2KtO)
2018/11/05(月) 18:38:00.49ID:+YdUUoyB0 サタパとかいつ壊れるんだよってレベルで使える。
285不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-jkyf)
2018/11/05(月) 18:52:05.15ID:olRs8uyUa エレコムってだけでもう無理だな
過去のPC周辺機器地雷が多すぎる
過去のPC周辺機器地雷が多すぎる
286不明なデバイスさん (ワッチョイ dbd2-2KtO)
2018/11/05(月) 18:54:49.06ID:+YdUUoyB0 正直なんでつぶれないのかと思うけど意外に職場で使ってる人が多くて、
そういうことなのかなぁって思ってる。
そういうことなのかなぁって思ってる。
287不明なデバイスさん (ワッチョイ 3640-QXT6)
2018/11/05(月) 19:24:40.38ID:2XmU6M/h0 >>283
ほんそれ
エレコムはすぐ壊れる筆頭だけど、それ以外にも色々なの買って
最終的にPS4純正コン買って2年使ってるけど壊れる気配が無い
PS4純正コンは少し高いけど長持ちするから長期で見ると安上がり
長期使えればゴミも増えないし
ほんそれ
エレコムはすぐ壊れる筆頭だけど、それ以外にも色々なの買って
最終的にPS4純正コン買って2年使ってるけど壊れる気配が無い
PS4純正コンは少し高いけど長持ちするから長期で見ると安上がり
長期使えればゴミも増えないし
288不明なデバイスさん (スプッッ Sd5a-lMw/)
2018/11/05(月) 19:38:11.36ID:MjlAqcqYd そういや俺のゲームパッドはロジのだった
1000円位で投げ売りされてたF710だけど何年か持ってる
1000円位で投げ売りされてたF710だけど何年か持ってる
289不明なデバイスさん (ワッチョイ df9e-y3Zv)
2018/11/05(月) 20:03:17.31ID:e0x3TF1I0 サンワは使える
エレコムは使えない
エレコムは使えない
290不明なデバイスさん (ワッチョイ b6be-hQP4)
2018/11/05(月) 20:12:56.93ID:xkGbivUU0 >>286
エレコムは昔から二重価格で値下げ前提の定価と卸値設定をしてて、値崩れ在庫処分まで在庫をダブつかせててもトータルで店側の粗利が大きいって話を聞いた事が有る
無駄に手広くやってるからコーナーの商品一式丸ごと発注できて仕入れ管理も楽なのも一因だと
で、それで色んなところで売っていれば詳しく調べない人が「どこでも売ってる」から安心して選んでしまうと
エレコムは昔から二重価格で値下げ前提の定価と卸値設定をしてて、値崩れ在庫処分まで在庫をダブつかせててもトータルで店側の粗利が大きいって話を聞いた事が有る
無駄に手広くやってるからコーナーの商品一式丸ごと発注できて仕入れ管理も楽なのも一因だと
で、それで色んなところで売っていれば詳しく調べない人が「どこでも売ってる」から安心して選んでしまうと
291不明なデバイスさん (ワッチョイ 0723-MyS3)
2018/11/05(月) 20:39:51.13ID:JQqJ8Hty0 ロジにはデザイン良くて乾電池1本で動作して加水分解しないマウスないよね?
293不明なデバイスさん (ワッチョイ df9e-y3Zv)
2018/11/05(月) 21:32:02.33ID:e0x3TF1I0 700s
294不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a23-eAQR)
2018/11/05(月) 21:39:22.33ID:fmDk7tl40 ロジはチャンタリングどうにかしてくんないと買う気になんね。エレコムと比べてとか言ってるがエレコムの方が数倍マシ
295不明なデバイスさん (ワッチョイ dfa5-MyS3)
2018/11/05(月) 21:50:28.94ID:51FBmVKS0 >>251
MXmasterの糞
1.サムホイール
*ヌルヌルホイールなのでExcelで1セルずつのコマ送り移動ができない
*出だしの反応が悪くて動かない時が多い
*Excelでセル固定すると、1度スクロールバーで動かして認識させないと動かない
2.サイドボタン
*前側が小さすぎて誤爆する
*CtrlY・Zを割り当ててたけど、無反応になること多し
3.その他
*重量配分が上部よりでバランスが悪くやたら重く感じる
*後ろ側が背高すぎて手首が痛くなる
*上2つのせいで腕が痛くなる
*仕事で使ってて、1.2.で進まなくなりいらいらする
良い点
縦スクロールだけはいい
ブラウジング・5ちゃんだけやってる分にはMasterだと思うw
仕事が進むのが優先だから、見栄えとか品質はどうでもいい
基本がしっかりしてない高級マウスは糞としか言いようがない
MXmasterの糞
1.サムホイール
*ヌルヌルホイールなのでExcelで1セルずつのコマ送り移動ができない
*出だしの反応が悪くて動かない時が多い
*Excelでセル固定すると、1度スクロールバーで動かして認識させないと動かない
2.サイドボタン
*前側が小さすぎて誤爆する
*CtrlY・Zを割り当ててたけど、無反応になること多し
3.その他
*重量配分が上部よりでバランスが悪くやたら重く感じる
*後ろ側が背高すぎて手首が痛くなる
*上2つのせいで腕が痛くなる
*仕事で使ってて、1.2.で進まなくなりいらいらする
良い点
縦スクロールだけはいい
ブラウジング・5ちゃんだけやってる分にはMasterだと思うw
仕事が進むのが優先だから、見栄えとか品質はどうでもいい
基本がしっかりしてない高級マウスは糞としか言いようがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… [BFU★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 ★2 [蚤の市★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【速報】ヤフウヨ民大発狂開始 [194819832]
- WSJなど米メディア一斉に高市トランプとの電話会談は全て台湾問題に振り分けられ中国をこれ以上刺激するなという内容だったと報じられる [709039863]
- たぬかな、結婚してるのに「うちも未婚やし」とゆいながら2年間も弱男からスパチャを貰っていたと判明 [329329848]
- トランプ「高市にアドバイスしたが発言撤回すると支持を失うという説明を受けた」
- 【悲報】高市早苗首相、日本の保守層に愛想つかされるので撤回は出来ないとトランプおやびんに説明なさる [115996789]
- 【悲報】日本でandroidスマホをiPhone以上に普及させる方法、この円安でiPhone買い続ける民を救いたい [605029151]
