JAPANNEXTってモニターメーカーあるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1、
2018/10/24(水) 07:56:31.06ID:rz3ORlHm 見やすさとか性能とかどうなんだろうね?
135不明なデバイスさん
2021/11/30(火) 23:40:53.75ID:wBvghFad 32インチ4Kのモニタ買ったらさ
付属のHDMIケーブル使うとリンク切れる
それ以外にも不定期に画面が乱れるんで
ケーブル5本くらい買い換えてもダメ
メーカーに問い合わせた症状を動画撮影したら
修理対応してやるけどしないならムリって言われた
色々調べたら格安液晶パネルに
これまたクソ安制御基板で作ってるメーカーだった
Aliexpressでみんな揃いそうな中身
騙し騙し1年使ったら写らなくなったんで
ショップの延長保証使って修理出した
2週間経っても音沙汰ないので
ショップ経由で問い合わせたら数日で戻ってきた
そこからはトラブルもないけどサブに格下げ
修理中にメインを著名メーカーにして問題全くなかった
制御基板が安物で初期不良だったのに
クソ対応だから買わないほうがいい
付属のHDMIケーブル使うとリンク切れる
それ以外にも不定期に画面が乱れるんで
ケーブル5本くらい買い換えてもダメ
メーカーに問い合わせた症状を動画撮影したら
修理対応してやるけどしないならムリって言われた
色々調べたら格安液晶パネルに
これまたクソ安制御基板で作ってるメーカーだった
Aliexpressでみんな揃いそうな中身
騙し騙し1年使ったら写らなくなったんで
ショップの延長保証使って修理出した
2週間経っても音沙汰ないので
ショップ経由で問い合わせたら数日で戻ってきた
そこからはトラブルもないけどサブに格下げ
修理中にメインを著名メーカーにして問題全くなかった
制御基板が安物で初期不良だったのに
クソ対応だから買わないほうがいい
136不明なデバイスさん
2021/12/04(土) 21:52:30.13ID:zSMuqI4K137不明なデバイスさん
2021/12/04(土) 21:55:37.46ID:zSMuqI4K 彩度低めだと目立たないが、例えば人の肌が先上に表示されると線が緑色になるので不快
138不明なデバイスさん
2021/12/06(月) 01:19:21.95ID:GXq/v82w JAPANNEXT、65W給電対応USB Type-C搭載で薄型設計の27型WQHD液晶
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1371335.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1371335.html
139不明なデバイスさん
2021/12/06(月) 13:37:24.80ID:fLUumXx1 半年でこれはひどいな
保証交換になるだろうが、交換でくるのもここのメーカーのだもんなあ
保証交換になるだろうが、交換でくるのもここのメーカーのだもんなあ
140不明なデバイスさん
2021/12/12(日) 15:29:53.38ID:GQCl90Fb 去年の7月に買った JN-IPS4300UHDR [43型 /ワイド /4K(3840×2160)]、
昨日取り出して設置したら2日目で突然映らなくなった。
面倒だから今まで置きっぱなしだったんだけど有り得ないわ。
保証は1年だから使えないし。検品なんか絶対にやってない。
JAPANNEXTって会社名に騙された。日本製だから大丈夫って油断してしまった。
昨日取り出して設置したら2日目で突然映らなくなった。
面倒だから今まで置きっぱなしだったんだけど有り得ないわ。
保証は1年だから使えないし。検品なんか絶対にやってない。
JAPANNEXTって会社名に騙された。日本製だから大丈夫って油断してしまった。
141不明なデバイスさん
2021/12/12(日) 19:24:15.59ID:bw6W+0or 日本の次、中国だからね
142不明なデバイスさん
2021/12/14(火) 09:48:15.54ID:BOSJu3ZK ワーストワン
143不明なデバイスさん
2021/12/14(火) 11:32:08.74ID:k0sfGKRK アルファベット順なら次はヨルダンだな
144不明なデバイスさん
2021/12/15(水) 21:33:30.98ID:BOTWVsMe 高かろう悪かろう取るとこなし
Made in-JAPANNEXT
Made in-JAPANNEXT
145不明なデバイスさん
2021/12/15(水) 23:02:43.69ID:9O3dGjzY そもそも色合いもおかしいし、初めて買うならまだしもメインが良いものを使っている人ほどサブにすると頭にくるモニターではある。
146不明なデバイスさん
2021/12/15(水) 23:23:31.32ID:Z1A+bSg0 JN-IPS320UHDを5年近く使ってるな
2年後に映らなくなったけど、電源交換したらまた問題なく映った
2年後に映らなくなったけど、電源交換したらまた問題なく映った
147不明なデバイスさん
2021/12/16(木) 00:20:27.30ID:LPPvc23y 修理工並みのスキルと道具を準備してから買えって話だな。
タダでも要らんわ。
タダでも要らんわ。
148不明なデバイスさん
2021/12/16(木) 00:22:26.28ID:1H77EwSS 交換と言っても同規格のDC電源買っただけだぞ
149不明なデバイスさん
2021/12/16(木) 17:59:41.58ID:NpjpjDBi 電源内蔵式は詰むなって思ったけど、
こういう安モンのは蓋開けで汎用12Vの電源の線を見つけ出して外に引っ張り出せば行けそうだな
こういう安モンのは蓋開けで汎用12Vの電源の線を見つけ出して外に引っ張り出せば行けそうだな
150不明なデバイスさん
2021/12/16(木) 20:17:38.46ID:a80ChFEG 視野角40度くらいしかないな
真正面から数センチずれると白くなる
真正面から数センチずれると白くなる
151不明なデバイスさん
2021/12/17(金) 00:51:59.65ID:+EZ7iFF2 JAPANNEXT、フレームレスデザインの32型4K液晶ディスプレイ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1374767.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1374767.html
152不明なデバイスさん
2021/12/23(木) 00:43:43.20ID:megkBqrF 日本製でもないのに勘違いさせる社名。
製品は最低。
製品は最低。
153不明なデバイスさん
2021/12/23(木) 17:58:44.58ID:/xtFADiM154不明なデバイスさん
2022/01/03(月) 08:14:05.68ID:C8XhPlhw すぐ壊れるっていう噂だけどマジで本当だった
1年2か月である日突然映らなくなった
前兆は全くなかった
長期保証がないなら絶対買わないほうが良い
1年2か月である日突然映らなくなった
前兆は全くなかった
長期保証がないなら絶対買わないほうが良い
155不明なデバイスさん
2022/01/03(月) 15:45:02.86ID:8YIheWSj 当たり外れもあるんだろうけどねーはずれ率が高い可能性は否定できない!
俺もコジマ電気Paypayモール店とAmazonで1台ずつ
買う時はAmazon5年延長保証とPaypay保険5年に入って買ったけど
メインモニターだから、結局壊れたら修理、交換の間
約1ヶ月位使えないし、予備機無いなら新しいの買うしかないんだよなー
俺もコジマ電気Paypayモール店とAmazonで1台ずつ
買う時はAmazon5年延長保証とPaypay保険5年に入って買ったけど
メインモニターだから、結局壊れたら修理、交換の間
約1ヶ月位使えないし、予備機無いなら新しいの買うしかないんだよなー
156不明なデバイスさん
2022/01/14(金) 19:08:06.64ID:7JCfiro3 JAPANNEXT、HDMI 2.1/65W給電Type-C搭載4Kゲーミングモニター
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1380485.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1380485.html
157不明なデバイスさん
2022/01/26(水) 14:56:14.32ID:h/fkW32Z 特に問題ないな
使用期間何か月になっただろう
使用期間何か月になっただろう
158不明なデバイスさん
2022/01/27(木) 20:04:09.98ID:oVpfLJ3Z 次から次へと新製品出してるけど何がしたいのかわからん
たいした宣伝もしないからそれぞれの商品の何が売りなのか全然伝わらないんだけど
隙間産業みたいなニッチなサイズの38.5インチだけはちょっと気になるが
たいした宣伝もしないからそれぞれの商品の何が売りなのか全然伝わらないんだけど
隙間産業みたいなニッチなサイズの38.5インチだけはちょっと気になるが
159不明なデバイスさん
2022/02/05(土) 14:21:50.86ID:l1MWnWfk 映らなくなった時は電源抜き差しで映るようになるな
その症状が頻繁するようになると、ある日抜き差しでも映らなくなった
その後は同規格のDC電源交換したらまた映るようになったけど
電源が安物で壊れやすいっぽい
その症状が頻繁するようになると、ある日抜き差しでも映らなくなった
その後は同規格のDC電源交換したらまた映るようになったけど
電源が安物で壊れやすいっぽい
160不明なデバイスさん
2022/02/07(月) 20:01:48.47ID:ruNrWZYc161不明なデバイスさん
2022/02/08(火) 20:47:37.41ID:NcOPj6SE モバイルディスプレイが価格比較サイトではVESA対応表示してるけど
公式サイトは75mm間隔のネジ穴が2つありますとしか書いてない
これはちょっと違うんじゃないか
前のめりになるともげそうな
公式サイトは75mm間隔のネジ穴が2つありますとしか書いてない
これはちょっと違うんじゃないか
前のめりになるともげそうな
163不明なデバイスさん
2022/02/20(日) 09:32:19.32ID:LIErwGaP 32:9ディスプレイ買ってみて3ヶ月経った。少し黄ばんでる以外は不満ないけどこれから故障したりするのかな?
164不明なデバイスさん
2022/02/27(日) 07:58:08.65ID:at7AbKem JN-I28UR-C65W をamazonで購入して満足しております。スレ見るとこのメーカーはすぐに壊れるとあり不安もありますが。。
165不明なデバイスさん
2022/02/27(日) 14:04:40.93ID:KGJAMcvs Paypay祭で28インチ4kが実質22000円か安いよなぁ…
166不明なデバイスさん
2022/03/08(火) 13:59:18.64ID:rn3zH/eR JN-IPS2777WQHD購入。
買ってからここをのぞいて怖くなったけど、何も問題なく気に入って1ヶ月使ってるよ。
発色も全然問題ない。
付属スタンドではなく手持ちのモニターアームで固定してる。
買ってからここをのぞいて怖くなったけど、何も問題なく気に入って1ヶ月使ってるよ。
発色も全然問題ない。
付属スタンドではなく手持ちのモニターアームで固定してる。
167不明なデバイスさん
2022/03/08(火) 14:21:39.35ID:PtF9Y/ky ラインナップすごい数あるよな
168不明なデバイスさん
2022/03/19(土) 01:16:37.18ID:p4hF5wFD JN-IPS2801UHDRが実質20000円
流石に買うわな!
流石に買うわな!
169不明なデバイスさん
2022/03/22(火) 08:42:28.59ID:tfNler80 JN-315IPS144UHDRなんだけど、DELLのG3223Qが半額セールやっててポチったら届きそう
比べてダメなほう、そのうちオクに流そうと思う
比べてダメなほう、そのうちオクに流そうと思う
170不明なデバイスさん
2022/03/29(火) 02:48:17.10ID:UkDkZEON これ南朝鮮メーカーやぞ
japan表記で擬態してるから気をつけて
japan表記で擬態してるから気をつけて
173不明なデバイスさん
2022/04/08(金) 10:00:47.18ID:IWMKRCiP Jn-md-ips125FHDR
12インチのモバイルパソコンに併用で使いたくて、机の上狭いのでこの12.5インチのを見つけました。価格コムで。
有名大手メーカーのは全然検索に引っかからなくて。。。
高望みはしないのですが、まあ普通に使えますでしょうか?
12インチのモバイルパソコンに併用で使いたくて、机の上狭いのでこの12.5インチのを見つけました。価格コムで。
有名大手メーカーのは全然検索に引っかからなくて。。。
高望みはしないのですが、まあ普通に使えますでしょうか?
174不明なデバイスさん
2022/04/08(金) 17:43:18.74ID:RUAwkRUF 5年保証つけられるなら良いんじゃない
175不明なデバイスさん
2022/04/08(金) 22:14:25.68ID:1eDyQRwv JAPANNNEXTやたら売ってるのにの情報中々見つかんない中ここにたどり着いたけど
そもそもなんでこんな安いんだろう
最近出たJN-IPS27FHD240っての気になってる
性能も殆ど最近の機能全部入り感があって
ピポットじゃないのは不満があるが何より安い
画質はここのモニターはいまいちなんかね
LGと比べてどう?
そもそもなんでこんな安いんだろう
最近出たJN-IPS27FHD240っての気になってる
性能も殆ど最近の機能全部入り感があって
ピポットじゃないのは不満があるが何より安い
画質はここのモニターはいまいちなんかね
LGと比べてどう?
176不明なデバイスさん
2022/04/10(日) 02:12:15.19ID:KWDHRmm0 12.5インチ使ってるけど、サブPCだから実働時間が短すぎて耐久性は不明
気になった点は外箱の使いまわしと、初期設定で若干黄色いこと
尿というほどではなく調整で気にならなくなるレベル
とりあえず全く使えんゴミではなかったのと内蔵スピーカーが思ったより良かった
気になった点は外箱の使いまわしと、初期設定で若干黄色いこと
尿というほどではなく調整で気にならなくなるレベル
とりあえず全く使えんゴミではなかったのと内蔵スピーカーが思ったより良かった
178不明なデバイスさん
2022/04/21(木) 03:12:14.87ID:nlnPoS+T 中古で2万の240hzのモニターが売ってたから下調べもせずに飛びついてしまったのでレス
プリセットされた色が故障品レベルで血の気が引いたが
優良メーカーのモニターを並べて比較しながら根気強く調整した結果
実物と遜色ないレベルの自然な色味を再現することが出来た。
黄色がかっていると噂の白色は目に悪いくらい混じり気のない白色
今日からメインモニタとして運用していくので耐久性は不明だが
液晶の鮮明さと安価なのは事実。
もし買うなら比較用のモニタは必須だし、保証がつくところで買うべきだと思う。
プリセットされた色が故障品レベルで血の気が引いたが
優良メーカーのモニターを並べて比較しながら根気強く調整した結果
実物と遜色ないレベルの自然な色味を再現することが出来た。
黄色がかっていると噂の白色は目に悪いくらい混じり気のない白色
今日からメインモニタとして運用していくので耐久性は不明だが
液晶の鮮明さと安価なのは事実。
もし買うなら比較用のモニタは必須だし、保証がつくところで買うべきだと思う。
179不明なデバイスさん
2022/04/21(木) 04:47:04.20ID:nlnPoS+T 一応メモ
明るさ40
コントラスト30
ガンマ2.4
色温度赤61緑52青62
色相60
彩度60
シャープネス50
型番は24GT240FHDR、参考程度に
明るさ40
コントラスト30
ガンマ2.4
色温度赤61緑52青62
色相60
彩度60
シャープネス50
型番は24GT240FHDR、参考程度に
180不明なデバイスさん
2022/04/21(木) 08:12:30.79ID:9H2OFyDb 喜んでいるところ水を差して申し訳ないが、それ、購入は失敗じゃない、失敗したくないという心理から来る思い込みやで
181不明なデバイスさん
2022/04/21(木) 18:40:55.07ID:nOCksSjy IPS2801UHDR使ってて特に大きな不満もなかったんだけど
PS2をHDMIに変換する機器接続したらこのモニターだけきったねぇのなんのって
720x480 30Hzインターレースとは言えここまで汚いってのは何か設定で解決できないかなぁ
他の4KテレビやフルHDのPCモニターと比べても酷すぎて…
PS2をHDMIに変換する機器接続したらこのモニターだけきったねぇのなんのって
720x480 30Hzインターレースとは言えここまで汚いってのは何か設定で解決できないかなぁ
他の4KテレビやフルHDのPCモニターと比べても酷すぎて…
182不明なデバイスさん
2022/04/22(金) 18:28:44.78ID:A3j5DiBT 新発売らしいJN-V233WFHD
ちょうど欲しいサイズで買いたいような、メーカー自体があやしそうなで迷ってる…
もっとまともそうな所が小さめのウルトラワイド出してくれりゃそっちに行くのだけど
ちょうど欲しいサイズで買いたいような、メーカー自体があやしそうなで迷ってる…
もっとまともそうな所が小さめのウルトラワイド出してくれりゃそっちに行くのだけど
183不明なデバイスさん
2022/04/22(金) 19:16:46.53ID:wbpwaymM なぜ自ら地雷を踏みに行くんだ
自らの書き込みに答えが書いてあるじゃないか
自らの書き込みに答えが書いてあるじゃないか
184不明なデバイスさん
2022/05/04(水) 03:25:23.09ID:06TRVONv 解像度横2000ピクセル以上、画素ピッチ0.15mm未満で調べたら
JAPANNNEXT、LGと、プリンストンとシャープは1件ずつしか見つからない罠
結局JN-MD-IPS133UHDR買ったが、さて
JAPANNNEXT、LGと、プリンストンとシャープは1件ずつしか見つからない罠
結局JN-MD-IPS133UHDR買ったが、さて
185184
2022/05/04(水) 22:42:28.55ID:06TRVONv ってかこいつ、カタログスペックでは 3840x2160 って書いてあるけど、実際には 3200x1800 じゃねーか!?
1ピクセル幅の線がぼやけるの、設定色々見直しても直らないから散々設定いじりまくったけど、そこかよ…
1ピクセル幅の線がぼやけるの、設定色々見直しても直らないから散々設定いじりまくったけど、そこかよ…
186不明なデバイスさん
2022/05/05(木) 08:49:43.48ID:uXUg2IMP ここの4kモニタで2台体制にした
円安が進んでるしLGみたいな大手海外メーカーはそろそろコスパ悪いわ
円安が進んでるしLGみたいな大手海外メーカーはそろそろコスパ悪いわ
187不明なデバイスさん
2022/05/27(金) 09:15:59.83ID:Ho2x4iM0 JN-IPS320FLUHDRを購入したんですが、INFファイルはないんですかね?
188不明なデバイスさん
2022/06/09(木) 14:17:34.27ID:XwxFdZeG こないだJN-IPS245FHDR165買ったけど液晶の色合いも悪くないし気に入ってる
でも書き込みみると1年2ヶ月で壊れたって人多くて不安だ…
以前使ってたLGのTNパネルのやつは謎に10年近く持ったんだけど液晶モニターって壊れやすかったりするのか?
でも書き込みみると1年2ヶ月で壊れたって人多くて不安だ…
以前使ってたLGのTNパネルのやつは謎に10年近く持ったんだけど液晶モニターって壊れやすかったりするのか?
189不明なデバイスさん
2022/06/24(金) 08:19:10.10ID:c5DdnVSU JN-IPS2704UHDRを使っているんだけど、BIOS(今はUEFIっていうんだっけ?)が虫食いなのはマザーのせい?
15インチワイドモニタならちゃんと映るんだが
15インチワイドモニタならちゃんと映るんだが
190不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 09:01:09.55ID:EhJkDuMa ヤフーショッピングでJN-315IPS144UHDR-Nが59800円から17%(10187円)バックで実質5万なんだが値付けミスか?
191不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:17:48.00ID:CPWLCqAR192不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 20:09:22.73ID:a5Zs/9O2193不明なデバイスさん
2022/06/28(火) 00:02:37.93ID:Li+Ogqqf ヤフーショッピングのJN-315IPS144UHDR-Nは正規価格の109980円に戻ってる。
やはり値付けミスだったみたいだね。
今年の5月に発売されたばかりの機種がいきなり半額は無いもんな。
やはり値付けミスだったみたいだね。
今年の5月に発売されたばかりの機種がいきなり半額は無いもんな。
194不明なデバイスさん
2022/06/28(火) 21:11:24.04ID:R2AeFaHQ >>188
UEFI起動時
https://uploda1.ysklog.net/uploda/e31bed46a2.png
マウスを動かすと↓(なぞったところが見える?)
https://uploda1.ysklog.net/uploda/b3180b3fc5.jpg
HDMI接続です。アナログRGB、DVI、DisplayPortも試して同じだった記憶。
正常に表示されたモニタは2年間入院してた間に家族が廃棄したので
確認が取れませんが台湾かどっか製品を中古で買ったもののはず。
接続I/Fの変更及び別モニタへの接続しての検証は、大学院に行ってる
甥が夏季休暇で帰省してきたら手伝ってもらいます
(
UEFI起動時
https://uploda1.ysklog.net/uploda/e31bed46a2.png
マウスを動かすと↓(なぞったところが見える?)
https://uploda1.ysklog.net/uploda/b3180b3fc5.jpg
HDMI接続です。アナログRGB、DVI、DisplayPortも試して同じだった記憶。
正常に表示されたモニタは2年間入院してた間に家族が廃棄したので
確認が取れませんが台湾かどっか製品を中古で買ったもののはず。
接続I/Fの変更及び別モニタへの接続しての検証は、大学院に行ってる
甥が夏季休暇で帰省してきたら手伝ってもらいます
(
195不明なデバイスさん
2022/06/29(水) 01:30:12.96ID:X2gE8iD9 >>194
グラボかケーブルか切り分けた?
グラボかケーブルか切り分けた?
196不明なデバイスさん
2022/06/29(水) 02:43:59.87ID:WZK6FDxd 今のところ問題無し
197不明なデバイスさん
2022/06/29(水) 10:05:40.41ID:nLXonNxz >>90
1年前に購入した90のものです
1年以上過ぎたので報告します
結局、現時点でも壊れることなく使えています
一部に1年半タイマーのような書き込みがあったので、またもう少し
使って壊れたかどうか報告します
なお、使い勝手等については1年前と変わらんからそちらを見て
映りの落ち込みについてはそれほど画質にこだわらないので正直分かりません
1年前に購入した90のものです
1年以上過ぎたので報告します
結局、現時点でも壊れることなく使えています
一部に1年半タイマーのような書き込みがあったので、またもう少し
使って壊れたかどうか報告します
なお、使い勝手等については1年前と変わらんからそちらを見て
映りの落ち込みについてはそれほど画質にこだわらないので正直分かりません
198不明なデバイスさん
2022/06/29(水) 11:45:27.65ID:QsxLr3Je 俺もJN-IPS2801UHDRを3ヶ月置きに1台ずつ計3台買って5年保証で使用中
不具合や故障が出たらここで報告していくぜ!
不具合や故障が出たらここで報告していくぜ!
199不明なデバイスさん
2022/06/29(水) 14:19:30.88ID:1o3HfVFr >>195
15インチワイドモニタの方はHDMIとD-SUB15PINでどっちもOKだった記憶。
ケーブルはIPS2704UHDRと繋ぎ変えて使用。
グラボはRadeon HD 5450と変えてみたけど、AMD側の問題だったら意味なかったですね。(^^;
まあ、「それ、おま環。俺んとこじゃ起こらん」ってことなら、一安心です
15インチワイドモニタの方はHDMIとD-SUB15PINでどっちもOKだった記憶。
ケーブルはIPS2704UHDRと繋ぎ変えて使用。
グラボはRadeon HD 5450と変えてみたけど、AMD側の問題だったら意味なかったですね。(^^;
まあ、「それ、おま環。俺んとこじゃ起こらん」ってことなら、一安心です
200不明なデバイスさん
2022/06/29(水) 19:16:58.56ID:WZK6FDxd DPで接続してエルデンリング楽しんでる
201不明なデバイスさん
2022/07/01(金) 07:53:02.70ID:Cyq/v0d3 ここのACアダプター結構熱くなるけどゲーミングモニターのACアダプターってこんなもんなのかな
40~50℃ぐらいある気がする
40~50℃ぐらいある気がする
202不明なデバイスさん
2022/07/07(木) 02:10:15.84ID:UuAhPXdr ジャパンネットが作ってるんじゃね
203不明なデバイスさん
2022/07/07(木) 02:21:44.37ID:iC2/Pa4n PS5が来ないからPCゲーム繋げて楽しんでる
205不明なデバイスさん
2022/07/07(木) 12:51:45.75ID:mNn8zMx2 PayPayだろ
206不明なデバイスさん
2022/07/07(木) 13:20:25.06ID:dpYbeUsG ジャパハリネット?
207不明なデバイスさん
2022/07/09(土) 21:00:25.84ID:Q3oxhPuc 誰か5x40買った人いる?
テレワークで会社と自宅の2PCを1枚のモニターに映したい。キーボードとマウスも2セット用意しなくても良いようにKVM機能付で考えるとほぼ一択になってきて気になってる
https://japannext.net/5x40/
テレワークで会社と自宅の2PCを1枚のモニターに映したい。キーボードとマウスも2セット用意しなくても良いようにKVM機能付で考えるとほぼ一択になってきて気になってる
https://japannext.net/5x40/
208不明なデバイスさん
2022/07/09(土) 23:39:28.96ID:SOAOj8gt 2つ買って並べる方がいいだろ
209不明なデバイスさん
2022/07/10(日) 07:06:06.86ID:Zi5HeX3r 書斎(自室)に40インチワイドを二台並べるって凄いなぁ。と思う、JN-IPS2704UHDRユーザ。
210不明なデバイスさん
2022/07/10(日) 07:32:21.54ID:A/KZArxu 移行作業でPC2台操作してたときは複数のワイヤレス接続を切替できるマウスとキーボードでゴリ押ししてたな
211不明なデバイスさん
2022/07/10(日) 08:29:21.11ID:FqDjq5FZ なんか疲れそうだなこれ
212不明なデバイスさん
2022/07/10(日) 10:44:34.95ID:Zi5HeX3r >>207
このモニターを買って、最初に動かしたソフトがブラウザのエロゲーだったら開発者も浮かばれんな
このモニターを買って、最初に動かしたソフトがブラウザのエロゲーだったら開発者も浮かばれんな
213不明なデバイスさん
2022/07/30(土) 13:38:18.85ID:a1NQxIIA エルデンリング楽しんでるぜ
214不明なデバイスさん
2022/07/31(日) 14:03:30.16ID:A/Rk8pwt215不明なデバイスさん
2022/07/31(日) 14:39:20.15ID:rsdViPdU 日本のメーカーだぞ
社長は日本大好きらしく日本語も達者だったよ
なんかAmazonのなんたら賞貰っててそれの紹介動画でインタビューしてた
社長は日本大好きらしく日本語も達者だったよ
なんかAmazonのなんたら賞貰っててそれの紹介動画でインタビューしてた
216不明なデバイスさん
2022/07/31(日) 15:00:56.10ID:FM7hTkLz 31.5インチの4K IPS 買った
問題なく使えている
不備は無かった
GTX 1080tiでDP 接続
問題なく使えている
不備は無かった
GTX 1080tiでDP 接続
217不明なデバイスさん
2022/08/03(水) 23:56:18.47ID:hBJ4MmOJ 耐久性大丈夫なんかね?これ
218不明なデバイスさん
2022/08/04(木) 03:34:59.69ID:PZ1jTq6E なおWasabimangoのOEMな模様
219不明なデバイスさん
2022/08/04(木) 04:12:03.45ID:kbuS8RuV >>218
そういうのってどうやったら分かるの?
以前問い合わせた時に製造工場が云々言ってしばらく時間がかかってたから、
そういえば今自分が使ってるJAPANNEXTってどういう経緯由来の品なんだろう?って
そういうのってどうやったら分かるの?
以前問い合わせた時に製造工場が云々言ってしばらく時間がかかってたから、
そういえば今自分が使ってるJAPANNEXTってどういう経緯由来の品なんだろう?って
220不明なデバイスさん
2022/08/04(木) 08:42:10.28ID:NiILOyzG221不明なデバイスさん
2022/08/04(木) 12:48:07.61ID:ZZBn5LtS 今の時代に尿液晶とは
222不明なデバイスさん
2022/08/04(木) 15:14:57.36ID:zhQ5YPsx 言うほど尿液晶か?
223不明なデバイスさん
2022/08/05(金) 15:21:38.97ID:XAudGx6u224!ninja
2022/08/06(土) 01:00:43.15ID:fvee06aA ゲーム専用か2画面専用なら別に良い
普段使いにするならでか過ぎ
2台目にするなら有りで
普段使いにするならでか過ぎ
2台目にするなら有りで
225不明なデバイスさん
2022/08/06(土) 05:04:03.78ID:YkTr9qmR >>224
二十七インチでも無駄にデカいもんな。(IPS2704UHDRユーザです。)
普段は、1920x1080。3840 x 2160で使うのは週数時間。
録り貯めたファイルのチェックをするときぐらい。
二十七インチでも無駄にデカいもんな。(IPS2704UHDRユーザです。)
普段は、1920x1080。3840 x 2160で使うのは週数時間。
録り貯めたファイルのチェックをするときぐらい。
226不明なデバイスさん
2022/08/07(日) 19:54:45.12ID:8u5b/x+9 ジャパネット?
227不明なデバイスさん
2022/08/10(水) 01:55:55.81ID:gmzvNTdo ネタはもう良い
228不明なデバイスさん
2022/08/10(水) 22:15:54.20ID:ZY5zlBBQ 安かろう悪かろうなのここって?
229不明なデバイスさん
2022/08/10(水) 23:23:39.61ID:BfQL7NsA 高かろう悪かろう?
230不明なデバイスさん
2022/08/11(木) 04:51:29.67ID:cEqzYquM 悪くはない
231不明なデバイスさん
2022/08/11(木) 09:49:02.80ID:5OmEAAYM 比較対象(使ったことがあるモニタ)がDellの19インチスクウェア、Dellの24インチワイド、IODATAの17インチスクウェア、hpの24(23.8?)インチワイドしかない
んで悪いようには感じない(後はノートPC、レノボと富士通)
んで悪いようには感じない(後はノートPC、レノボと富士通)
232不明なデバイスさん
2022/08/11(木) 14:06:11.78ID:rUrB8wK2 JN-IPS245FHDR165使いはじめてそろそろ3ヶ月だけど快適よ
ただ3回ほど一瞬ブラックアウトすることがあってちょっと怖い
HDMIが悪さしてるんかな
ただ3回ほど一瞬ブラックアウトすることがあってちょっと怖い
HDMIが悪さしてるんかな
233!ninja
2022/08/11(木) 23:05:15.81ID:n3tKcZsh PS5がまだ当選しないのでグラボ付けて遊んでいる
234不明なデバイスさん
2022/08/11(木) 23:09:38.20ID:94LbBGc4 モニターにグラボ付けるとゲーム出来るのか
すげーな
すげーな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】大谷翔平、日本の今の野球は「全く誰が活躍しているか分からない」「映像見ないようにしている」 [冬月記者★]
- ( ・᷄ὢ・᷅ )なに!?クソク遺跡で世紀の大発見があっただと!?
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 風呂気持ちい
- 中国外務省「全く不十分だ。ごまかすような手口を使うべきではない」高市答弁を批判 [834922174]
- 家族が具合悪くなるとムカツク
- ✋🏿( ・᷄ὢ・᷅ )用便願います
